松岡誠一(仏像文化財修復工房) Profile Banner
松岡誠一(仏像文化財修復工房) Profile
松岡誠一(仏像文化財修復工房)

@mokujiki2

7,980
Followers
3,170
Following
4,754
Media
115,108
Statuses

東京神田出身なのに、新潟県で仏像・神像の保存修復活動中。仏像調査や応急修復も行います。地域文化を守り、地域振興系の修復家でありたい。 ●仏像文化財修復工房●地域歴史文化財保存支援のHP ◉

社会に向けて文化財としての仏像修復について広報しています。
Joined April 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
7 months
◉YouTube ◉note ◉質問がありましたらマシュマロで。 仏像調査、応急修復、仏像修復について講演したりもします。 『津南町の仏像・神像』は下記から購入出来ます。
Tweet media one
Tweet media two
1
9
58
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
5 years
暗がりで何してるのかと思ったら。。お参りしてた。 何か、勘違いしてる。。
Tweet media one
20
1K
4K
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
9 years
「元の姿がよくわかる…」ローマ帝国の遺跡ハイデントーア(異教徒の門)に設置されたアイデアが秀逸 - エキサイトニュース http://t.co/okcUbi4gXB おおすごいアイデア。日本の遺跡の説明にも使えそう。 http://t.co/iVKnKSYi6h
Tweet media one
15
3K
3K
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
3 years
美術梱包さんがお仕事している横に、目も見えなくなって、弱ったタヌキがヨロヨロと近づいてきて、離れない。 大日様を見送りつつ、命を終えようとしていた。 タヌキの信心を感じた。
Tweet media one
8
426
2K
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
5 years
寺から盗まれた“鎌倉時代の地蔵菩薩”がオークション会場に…古物商の42歳男を窃盗容疑で逮捕 おお。見つかってよかった。 というか、泥棒は、ネットで拡散してるのを知らなかったのね。写真が撮ってあって、被害届けが出せて、ネットで拡散できれば、見つけられる好例に
7
2K
2K
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
4 months
一方で、仏像などの写真は一枚撮っておいて欲しい。もし、盗難されてしまった時に、写真がないと盗難届けも出せないし、情報をネットで拡散して見つけ出せないし、犯人捕まっても自坊の仏像だと証明出来なくて、返してもらいにくいし。
@bunkajiho
文化時報
4 months
浄土宗がSNSに被災寺院の画像を投稿しないよう宗内に呼び掛けています。窃盗被害を防ぐためとのことです。文化時報2024年1月23日の掲載記事です。(写真は被災地で崩れた民家と倒れた電柱) #能登半島地震 #窃盗被害 #浄土宗 #文化時報
9
2K
2K
3
1K
2K
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
2 years
国立科学博物館を陰で支えるすごい女性職員がいた…知られざる「レジェンド」の正体 YAMAYA - ヤマケイオンライン / 山と渓谷社 うーむ。そういう40年以上働き、科博を影で支えてきたレジェンド的なかたが非常勤スタッフなのか。。
2
762
1K
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
21 days
バラバラになっても、部材をちゃんと残していただいていれば、現地で、このくらいには、組み立てることができました。部材を残さずとっておいていただければ、落ち着いてからでも大丈夫です。仏像や台座や光背の部品ぽいものは何でもとっておいてください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
21 days
能登半島に応急修復活動に行ってきました|松岡誠一(仏像文化財修復工房) @mokujiki2 #note 先日行ってきた、能登半島への応急修復活動を少しだけまとめてみました。
1
109
310
3
835
1K
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
7 years
なんとAppleが無料配信!江戸時代の絵師・耳鳥斎の作品どれもが可愛くってユルすぎてたまんないっ|Japaaan #japaaan ほう。江戸時代にもこんなにユルい漫画みたいな絵師がいたのか。。
Tweet media one
0
1K
1K
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
8 years
しらかわ(県南)地方の「狛犬」 - 福島県ホームページ すごーい。白河市の狛犬。 長飛丸(とら)みたいだ。 今度寄ってみよう。 明治36年(1903年)/小松寅吉作か。
Tweet media one
1
904
1K
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
3 years
江戸時代の額の合い印。かわいらしい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
222
939
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
8 years
先RT。関東大震災で、国宝の円覚寺舎利殿も倒壊してるし、鎌倉のお寺は皆、震災を乗り越え復興して現代の我々の前にその姿を見せてくれている。と、いうのは、よく講演で話をしている。熊本の文化財も、きっと平穏が戻った時には修復なるはず
Tweet media one
8
1K
860
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
3 months
文化財触る時も、クリーム残りや手脂は気をつけないといけない。後々変色するかも。 天井を見上げると天井板に手の跡がついているのを見たことある人もいるだろう。あれ子供の頃、オバケの手の跡だと思ってたけど、実は、家を作った大工さんの手脂が変色したもの
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
3 months
前に机の天板に漆吸わせたら、手の形、指の形に漆が乾かないところが出来て、何でだろうなと思ったら、ホームセンターで車に乗せる時に女性の店員さんが手伝ってくれたなと思いいたる。多分、手にクリーム塗ってたんだと思う。面倒でもよく拭いてから吸わせるのだったと後悔した
3
141
312
2
540
875
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
1 year
お坊さんに、天使の輪みたいになってる。。
@foterabu
フェリシモ「おてらぶ」™️
1 year
美味しいカレーを作ります🍛
Tweet media one
7
61
492
3
404
863
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
1 year
やっぱり損傷状況の写真載せてもらわないと、私の苦労って見えにくよなぁ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
197
835
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
6 years
ほほう。ローマの休日のドレスはピンクなんだと聞いて、驚いた。 白黒映画も色をつけたら随分印象が違うだろうな。。nhkが公開した技術で、全編リマスターしてみて欲しい。チャップリンとかバスターキートンでもいいが
1
620
709
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
2 years
NHK大河「鎌倉殿の13人」で、坂東武者は学や文化が低い感じで描かれているのは心外。坂東にも無骨ながらも平安時代からの文化がしっかり流れているのは、伊豆半島や関東の平安仏を見れば分かることなんだよな。
6
156
715
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
6 years
なかなか味のあるかたがおられた。。。 修復家としては一家言あるべきかと思われるが、これはこれで、いい気もする。
Tweet media one
3
471
683
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
8 months
地域に文化はないのではなくて、ちゃんと調査してなくて、系統立てて論じられてなくて、無いことにしてしまってること多い。 博物館や文化財保存の方に予算や人手をかければ、もっといろいろあるのに、もったいないなと思って、いつ年月。
2
217
667
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
1 month
博物館に専門人材、文化庁が派遣へ…クリエイター・デジタルアーキビスト・ファンドレイザーなど : 読売新聞オンライン 『専門人材をリスト化し、希望する博物館に一定期間派遣する。今年度は50人の専門家を登録し、80館に派遣することを目指す』か
Tweet media one
75
584
657
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
25 days
お聞きしたら、色々な燻蒸剤が使用出来なくなるらしい。虫は、窒素とか二酸化炭素で脱酸素して、窒息させる方法で対応出来るけど、カビに対する処置が出来なくなると、新しい収蔵品や、借りた収蔵品を博物館美術館内に入れる時に困るだろうな。どうするのだう。文化財保存科学の出番だ。
4
300
549
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
4 years
日曜美術館「被災した美術品を救え!~文化財レスキュー最前線~」 - NHK ほほう。川崎市民ミュージアムや長野市立博物館での取り組みが見れるもよう。これは、必見。
1
383
527
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
3 years
古墳時代の間無事古墳から勾玉 玉の順がわかる発見(三重テレビ放送) - Yahoo!ニュース これはすごい。いままでなかったのか
2
293
489
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
4 years
豪雨でぬれた古文書、マイナス6度で保管 カビ防止、史料守る 水産加工会社が協力 | 熊本日日新聞 おお。冷凍庫で濡れた古文書保存出来てありがたい。
4
354
482
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
3 months
倒壊した神社で見つかった札 地元の言い伝えを証明 石川 七尾 | NHK 文化財が地元の言い伝えを証明するってけっこう好きな事案だな
0
210
491
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
6 years
東大寺の鎌倉期の復興には、畿内には大木はもうなくて、重源上人は、山口県から木をもってきた。 薬師寺の昭和の復興には台湾からタイワンヒノキを。そして、今回の興福寺の平成の中金堂復興には、カメルーンからアフリカケヤキ。 大木はどんどん貴重になって、世界から集めなくてはいけなくなってる
@nikkei_europe
NIKKEI ヨーロッパ
6 years
奈良の古刹、興福寺。約300年ぶりに再建される中金堂で、巨大な柱は #カメルーン 産のケヤキを使うそうです。カメルーンの輸出産品の第1位は原油で、第2位が木材。
1
131
122
5
518
459
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
9 months
文化財の害虫駆除、殺虫剤でいぶす方法は避けたい…関西電力が電気を使う手法開発 : 読売新聞オンライン 電気を使う方法って、電流でも流す新しい方法かと思った。 この方法、何年か前に見学した時もやってた。湿度を保って、ヒーターで60度まで上げるのか。
2
239
469
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
9 years
来ました。来ました。 『日本服飾史 女性編』 http://t.co/Pi8pHwHFG1 『日本服飾史 男性編』 http://t.co/c1gvw861l7 井筒雅風著、光村推古書院 http://t.co/RznLGchXqd
Tweet media one
Tweet media two
1
325
462
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
5 years
明治期の町家、解体せず丸ごと移築 京都・亀岡で「曳家」工法(京都新聞) - Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 曳家という技術、もっと一般に知ってもらいたい。 お城まで動かす技術。
3
317
448
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
8 years
おお。新たな青色顔料の開発。200年後の修復家が、「これは2016年以後の彩色だな」と指標に使われそう。ベロ藍がそうであるように。
@CasseCool
Spica
8 years
決して色あせない永遠の青 オレゴン州立大が顔料、YInMn blueを開発  酸化マンガンの電子特性の調査実験で学生がミスをした際に偶然発見。結晶構造が赤と緑を完全吸収し青だけを反射
Tweet media one
11
8K
8K
1
526
426
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
4 months
指定文化財はちゃんと手厚く助けられるだろうけど、未指定の文化財こそ、目をかけてあげないと消滅してしまう。 ちゃんと地域の調査しておかないとということは、神戸の震災の時から言われ、大きな災害があるごとに言われてきたけど、なかなか進んでいないのが現状だよな。
2
203
428
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
11 months
神社のバラバラになってる十二神将(10体:室町時代か)を2日雇っていただいて、組み立てています。台座の裏に一応干支が書かれているので、それに沿って。
Tweet media one
Tweet media two
2
81
421
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
1 year
ご指摘いただいたように、お坊さんの養成課程で、仏像や軸や古文書の扱い方とか、掃除のしかたとか、保存のしかた、保存環境、展示のしかたとか、鑑定の要点とか、やってはいけないこととかを授業でやっておくと、文化の保存、信仰の歴史の保存にとても資するのだよな。何でいまだに手薄なのだろうか
6
110
408
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
10 years
薬師寺東塔の心柱を取り外し  創建以来初めて - MSN産経フォト http://t.co/mLSNBhUCWG これはすごい写真。 http://t.co/e0Flf7WMtk
Tweet media one
7
399
398
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
1 year
100年前の和紙をいただいた。2000枚って書いてある。こうやって荒縄で梱包するのね。 何紙っていうのだろうか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
102
407
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
2 years
金箔貼る時に金箔がくっつくように上から抑えるものって、真綿(絹糸の綿)しか駄目なのだけどどうしてなのだろう。ティシュとか綿だとせっかく貼った金が剥がれてしまう。これが手に入らなくなると、金箔が貼れない。 伊達市特産品って福島県の伊達市かな
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
168
378
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
7 years
温泉街の中に隈研吾の建物。大正時代の豪荘な温泉建築と比べると、とても貧相に見える。。。木の扱い良くない。朽ちてきてるし。。接合の金具も。。 こんな感じで新国立競技場は大丈夫になのだろうか。。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
418
371
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
1 year
データベース化は、こういうことがあると信じきれなくなるよな。
@internet_watch
INTERNET Watch
1 year
文化庁、約4万8千件の日本映画の情報を集めたサイトをひっそり閉鎖、ドメインも放棄へ【やじうまWatch】
1
562
385
2
199
369
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
1 year
剥落止め、苦労してるのです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
1 year
やっぱり損傷状況の写真載せてもらわないと、私の苦労って見えにくよなぁ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
197
835
0
71
368
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
8 months
文化財修復なんて仕事、平和の中でしかやれない仕事だよな。 世界平和を望むよ。
4
77
347
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
1 year
福島県歴史資料館では、こんなマニアックな展示と図録を出していたのだな。かなり前みたいだけど。この分野にお詳しい学芸員さんがいらしたのだろうな。この成果が保存の方に繋がっていっていればよかったな。今からでも
Tweet media one
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
1 year
先日行った修験のお寺。こういう版木や文書も文化財指定して残していった方がいいよな。修験の痕跡は、あちこちで、どんどん無くなっていってしまっている。このお寺も次の代はどうなるかなとおっしゃっておられた。修験は結構身近な信仰で、どこにでもおられたけど、明治維新後に神道に近い部分もあっ
Tweet media one
Tweet media two
0
71
163
0
95
347
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
5 years
マニ教の始祖像を初確認 奈良国立博物館で公開 | 2019/4/13 - 共同通信 写真をアップで見たいけど、まだどこも載せてないな。。14世紀か
Tweet media one
2
154
336
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
2 years
先日、お話してる中で、「文化財増やしたくない自治体ってけっこうあるんです」と言ったら驚かれたけど、けっこうあるんだよなそういう経験。
4
93
338
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
1 year
修復を仕事にしていると、近代以降のものは、良くない膠使ってるのだろうなという案件にぶちあたる。古いものの方が修復しやすい。 なので、昔からの製法で作られた和膠の大事さを感じる。修復でも良い膠を使いたい。 なので、膠や布海苔を作るかたも守っていただきたい。
0
155
337
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
21 days
こちらの津波被害に遭われて砂も残ってる個人の仏壇に安置されていた阿弥陀様は台座の部品が少し足りなくて、3段ほど低くしつつ、安定して立ててお参りしていただけるように接合してきました。津波に遭って、像本体が無傷なのはすごいことだなと思いました。江戸初期かな
Tweet media one
Tweet media two
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
21 days
バラバラになっても、部材をちゃんと残していただいていれば、現地で、このくらいには、組み立てることができました。部材を残さずとっておいていただければ、落ち着いてからでも大丈夫です。仏像や台座や光背の部品ぽいものは何でもとっておいてください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
835
1K
1
115
340
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
5 months
能登半島は、中世から総持寺祖院があり、珠洲焼が中世に日本中に出回ってるくらいだから、とても歴史文化が深い。もっと歴史文化財が見つけられててもいい土地柄だから、この震災で滅して欲しくないのだよな。人命も人の営みも歴史も守りたいものだ。
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
5 months
地域の歴史のあかしを守るにも、それぞれの分野によって、少しアプローチするタイミングが違う。 多分、古文書や古民具など歴史的資料を守りたいかたは、早くレスキュー活動を始めたいと思われているだろうな。まだ、人命最優先のタイミングだけど。
0
30
81
1
118
326
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
11 months
やっぱりバラバラになってダンボールに入っているよりも、尊像としての威厳も取り戻せて、大事にしていただけると思うのです。 多分普通のかたは、あれだけバラバラだと、どうしようもないと思うのでしょうけど、仏像修復家に任せてもらえれば、けっこう元気になっていただけます。
Tweet media one
Tweet media two
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
11 months
本当はちゃんと修復して守るべきお像ではあるのですが、なかなかそこまで出来ない場面もあります。なので、とりあえず組み立っていてもらえると、威厳も取り戻していただいて、次の世代に繋がってもらえるかなと。こういうお像は全国に沢山おられると思うので、お声かけください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
39
97
0
88
325
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
3 months
前に机の天板に漆吸わせたら、手の形、指の形に漆が乾かないところが出来て、何でだろうなと思ったら、ホームセンターで車に乗せる時に女性の店員さんが手伝ってくれたなと思いいたる。多分、手にクリーム塗ってたんだと思う。面倒でもよく拭いてから吸わせるのだったと後悔した
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
3 months
手がカサカサだけど、仕事中はクリーム厳禁なので、手荒れクリーム塗れない。寝る前に塗って於けばよかった。
0
13
36
3
141
312
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
8 years
奈良の都にペルシャ人役人がいた…木簡に名前 : 読売新聞 ほう。国際的だったのね。 でも、1966年に発掘されたのに赤外線でまだ見てなかったのね。。沢山出てるから。。昔の発掘品の再調査でも成果はまだありそう。
0
531
298
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
9 years
先入観にとらわれるな!ありえない形で木片に刺さった釘。そのトリックとは! http://t.co/dVm1JKkf7l ああ。そうかというやり方。これを応用して、木彫の打ち傷とか潰れを直す時もある。 http://t.co/m7p8TxVu1C
Tweet media one
4
363
298
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
10 months
@ibukiinterpress あらっと思ったら、やっぱり山形県上山市か。。こういうのはここしかないのかな。無駄に高層なんだよね。
1
6
290
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
1 month
芸術系大学で初・貴重な文化財を“輪切り”で確認できる「X線CT撮影装置」導入 東北芸術工科大学 これはすごいな。いいな。彫刻史的な発見も出てくるだろうな
0
84
295
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
5 years
「使えない文化財」は後世に残さなくていいのか - 西村慎太郎|論座 - 朝日新聞社の言論サイト 『さらに古文書の散逸・廃棄を増長させると思われるのが、今年4月から施行された文化財保護法の「改悪」である。 』の後が気になる~
2
198
284
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
5 years
円空が残したとされる仏像内部から発見の品を報道関係者に公開 | NHKニュース わあ。円空の納入品。すごーい
1
138
287
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
2 months
昨日の学び。博物館、美術館から発信される情報は、とても信頼されているものだということ。 このフェイクニュースが溢れる現代で、これはとてもいいこと。戦えるところ。
1
44
284
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
3 years
30年前は、合成樹脂全盛時代。天然素材よりも、長く保たれ、カビも生えず、水使わないので彩色も動かず、最適と思われていた。その後、合成樹脂が劣化した時に再修理が効きにくいこと、そんなに長くは保てない事が分かり、最近は、劣化の状態が予想出来て、再修理が効く天然素材の方に揺り戻し。
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
3 years
30年程前に合成樹脂で剥落止め処置された江戸時代の彩色像を修復することになる。主成分はアクリルエマルジョンで処置されているのだが。添加されたSH30000が何か分からない。(どなたか知っているかたは、ご教示をー)合成樹脂を表記するのに、品番だけで書いても、後の世には分からないものだな
1
42
105
1
117
276
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
4 months
登録解除して、解体、滅失してしまった、国登録有形文化財なんていう本が出来たら、結構な厚みになっていきそうだな。 火災と災害だけでなく、文化財はどんどん滅失していってしまっている。
3
98
280
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
5 years
文化財レスキューに。水濡れの仏像をレスキューしなければと、思って行ったら、床上浸水ながら、須弥壇ギリギリで、仏像は、濡れてなかった! 元禄のお堂は、床が高く、水害への対策だったのだろう。しかし、今回は、その歴史の中でも、なかったほどの水害。床上まで水がきてしまっていた
1
192
267
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
1 year
危機にさらされた「地域の御仏像・神像」を守るために | BREW 「災害時の応急修復ボランティア」と、「平常時の応急修復活動」について書きました。昨今、自然災害が多いので、被害に遭われた際には、お声掛け下さい。何か出来ることがあれば
0
107
269
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
2 years
白毫だそうです。幼稚園で作ってきました。。 この前、私が白毫作ってるの見てたからだな。
Tweet media one
7
32
273
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
3 years
学芸員って、専門ばかり追いかける人と思われがちだが、展示したり、研究したり、書いたり、大人にも子供にも話したり、宣伝したり、デザインしたり、とすごく多方面。 学芸員の仕事って全方向に伸ばしていくと、すごい人材になるのだよな。 全部やらなきゃいけない仕事になってしまってる感はあるけど
0
65
264
@mokujiki2
松岡誠��(仏像文化財修復工房)
5 years
「津南町の仏像・神像」2018年津南町教育委員会発行 はこちらで売ってます。 中世の像と江戸時代の銘文のある像を中心にまとめました。近世の神像が珍しいです。地域の文化財を守る為のコラム多めで書きました。再掲
Tweet media one
2
42
258
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
4 years
長野県信濃町の学校建築。なかなか活用できなくて、もったいない感じになっている。。明治の建物ですって。 長野には結構古い学校建築残っててすごいな、新潟では見たことないぞ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
109
258
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
10 years
この表はわかりやすい!奈良時代からの一人称代名詞(話し言葉)の移り変わり|Japaaan http://t.co/o5TlLKZNp5
3
183
247
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
9 months
たぶん近々、国登録有形文化財に指定した、商店街の店舗建築の取り壊しに同意しなければいけなさそうなので、文化財審議委員会に出席するのがいやだな。所有者さんの意思なので、反対してもしょうがないのだけれど、文化財として価値があると認定したものを壊すのに同意しなければいけないのはつらい
2
56
251
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
3 years
誰でも、どんな職業でも、どこにいても、研究が続けられる時代になるといい。 博物館とか美術館、資料館、図書館がそれを助ける施設となるといい。
1
79
246
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
9 years
刀匠が本気で作った「ファンタジー刀剣」がスゴいと話題に http://t.co/kl0bqmNS1u IRORIO_JP から 確かに刀剣は実用よりも飾るものになってはいるのだが。。 http://t.co/bmEpu1Udbc
Tweet media one
2
360
246
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
5 years
高寺山で御神体発見か 専門家「神仏習合の可能性」 坂下 | 福島民報 何だかすごいことになってきたな。。会津坂下町。まあ、こういうのがあっても驚かない土地柄ではあるが。。
3
99
243
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
5 years
博物館のリピーターを増やすには、やはり、常設展示を動かさないと。。 特別展だけでは、自館に収蔵した資料はなかなか生かしきれない。 それには、学芸員さんが、動かしやすい展示ケース、スペースのデザインが必要だが。。デザインが出来てる県立館もなかなか少ない。学芸員目線の建築家いないのかな
2
132
237
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
6 years
法華寺の仏像内部に大量の納入品|NHK 奈良県のニュース おおおおお。
2
178
242
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
5 months
落ちてしまった壁材を片付ける時に、仏像の部材らしきものは、何でもとっておいていただければ、接合出来ます。指先とか小さいカケラもあればくっつけられますが、無くなると作らないといけなくなるので、修復が複雜になってしまうので。
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
5 months
能登の地震被害の大きさが明らかになってきた。 工房では、災害時の応急修復ボランティア活動を行ったりもします。 とりあえず、出来るだけ雨に当たらないようにしていただいて、小さな欠片も保存しておいていただければ、少し落ち着いてから、接合出来ます。
0
155
225
0
198
236
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
7 years
芸術新潮10月号『オールアバウト運慶』の運慶全仕事マップ。写真の像は現存だが、絵のは失われた像。でも、流転しつつも、日本のどこかでひっそりと安置されているかもしれないと、思うと、調査意欲をかきたてられる図であるな。
Tweet media one
0
123
233
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
6 years
古美術市場が活発になると、地域の文化財の盗難が増えるので、まず、盗品を善意の第三者が売買してもお咎めなしという法律は変えないと。ヤフオクでも何かないと。。そういうの日本とイギリスだけだと言われてたが、どうなってるだろうか。。 無責任に活性化だけ走ると、弱い部分に歪みはくる
2
225
226
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
5 months
能登の地震被害の大きさが明らかになってきた。 工房では、災害時の応急修復ボランティア活動を行ったりもします。 とりあえず、出来るだけ雨に当たらないようにしていただいて、小さな欠片も保存しておいていただければ、少し落ち着いてから、接合出来ます。
0
155
225
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
7 years
『画家の使ってきた顔料について、その歴史と特徴をまとめたハンドブック"Artists’ Pigments: A Handbook of Their History and Characteristics"全3巻がpdfで無償公開』
2
108
213
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
1 year
私は、お寺で水に浸かった大般若経600巻を目にした時、これ博物館に持って帰ったら大変なことになるけどいいのかなと、心配してしまった。全部受け入れた、長野市立博物館の胆力も、保存処置を続けられたボランティアのかたたちもすごいものだと思う。なかなかやれない。
Tweet media one
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
1 year
あの台風被害の時、最初の頃に仏像の搬出や応急修復とか、水に浸かった大般若経とか文書の搬出はお手伝いしたけど、なかなか継続してはお手伝い出来なかった。展示を見に行くたびに、継続して保存処置が続けられてて、頭が下がった。
0
12
37
0
66
213
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
3 years
「3Dプリンターで活版印刷機をプリントする」という発想が斬新な「Zine Machine」が無料で公開中 - GIGAZINE 多色刷りの版画の版木も3Dプリンターで作れそう。。意味あるのかないのか分からないけど、面白いかも。
0
81
209
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
2 years
古墳の濠に“太鼓”の埴輪 ほぼ完全な形で発見 奈良 田原本町 | NHK ちゃんと鋲で打ってある感じ。6世紀から形が変わってないのね。
0
50
209
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
5 years
でも、600巻の文化元年の大般若経が水濡れしてしまっていました(未指定)。ここは、真空凍結乾燥機を使うのが一番いいのだが。。 貸してくれる施設はないとのこと。埋文センターとか駄目な様子。。何故だ。 どこかで、処理してあげて欲しい。
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
5 years
文化財レスキューに。水濡れの仏像をレスキューしなければと、思って行ったら、床上浸水ながら、須弥壇ギリギリで、仏像は、濡れてなかった! 元禄のお堂は、床が高く、水害への対策だったのだろう。しかし、今回は、その歴史の中でも、なかったほどの水害。床上まで水がきてしまっていた
1
192
267
8
351
200
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
2 months
能登の地震で倒れてしまった、室町と南北朝と江戸と言われている12神将の2体を『応急修復ボランティア』 足先と足ホゾと両腕をくっつけてきました。全部鎌倉なんじゃないかなという印象。 次のお寺に急ぎます。
1
31
203
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
4 years
コインを口に入れた子どもの遺骨が100体近く発掘される、ギリシア神話から続く「冥界の河の渡し賃」の風習の証拠か - GIGAZINE ほほう。海外にも三途の川の渡し賃、六文銭みたいな風習があるのか
2
93
199
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
2 months
指定管理者が変わると職員全員代わることもあるのか。たいへんだな。 色々な面で、高コスト、高リスクな気もする
@yao_muse
八尾市立歴史民俗資料館
2 months
本日は次期指定管理者である小学館集英社プロダクション共同事業体と引継ぎ式を行いました。 公益財団法人八尾市文化財調査研究会の八尾市立歴史民俗資料館指定管理は本日で終了いたします。資料館を、そして当法人を支えてくださったみなさまに厚くお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。
Tweet media one
0
50
121
2
98
198
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
3 years
「火災で焼失」と思われていた平安時代の薬師如来像、炭の状態で発見 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン   燃えてもなお平安の特徴を伝える御像。すごいな。 焼損した像の保存処置はなかなかやっかい。合成樹脂を濡れ色出さずに含浸して強度を出すのは結構難しい
2
86
194
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
2 months
遺跡って発掘してしまうと、取り上げた遺物をきちんと保存処理しないと、あっという間に劣化してしまうので、劣化を止めてかたちを留める作業が不可欠。大きな発見の裏には、その遺物を保存処理した方々がおられるのだよな。公的施設だったり、民間業者だったり
0
52
193
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
17 days
仏像の防犯対策の第1は、お像の写真をパチリと1枚撮っておくこと。 写真がないと盗難届が出せないし、犯人捕まっても、そのお像が盗まれたものと証明することが出来ない。 写真があれば、インターネットで拡散して取引出来ないように出来るし、見つかる確率も高まる。
0
108
194
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
9 months
黄檗宗の大本山萬福寺。本当に空いてて驚きました。私が行った時は私しかいなかった。。宇治の平等院にも近いのに。写真沢山撮れました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
27
191
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
8 years
薪割り道具。これなら危なくない。眼から鱗。どうして今までなかったのだろう。。
0
270
188
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
4 years
ご自宅で大事な本が濡れてしまった時は、ページを開いて、70パーセントエタノールを噴霧しつつ、キッチンペーパーはさんで、扇風機にあてる。 そのまま乾かすと、ページがくっついて開かなくなります。
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
4 years
東日本大震災の時は津波で海水につかったので、塩分でカビの発生は少し余裕があったのだけれど、川の水害の水は、カビが生えやすいので、早めの処置が肝心です。
1
40
38
1
182
187
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
3 years
同じ像を見ても三者三様。 幼稚園、5年生、中2。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
35
187
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
4 years
歴史的発見!!能登の古民家から80年前?のセメダインC…公式も大興奮「社にも史料残ってない」(まいどなニュース) #Yahoo ニュース ひゃー。セメダインCって、80年も前からあるのか。。文化財修復でも、土器の修理なんかに使ってる
4
88
185
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
4 months
やっぱり棺は、コウヤマキ、槙の木なのか。素戔嗚の教え通りなのだな。
@kankodori
閑古鳥旅行社
4 months
奈良・富雄丸山古墳 4世紀木棺は埋葬時のまま、保存良好 - 日本経済新聞 国内最大の蛇行剣と盾形銅鏡が出土した奈良市の富雄丸山古墳(4世紀後半、円墳)で、粘土に覆われていた割竹形木棺から、木棺内部を仕切る「仕切り板」や末端部の「小口板」が埋葬時のまま立った状…
0
6
26
1
56
187
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
11 months
どの頭を、どの体につけるかが一番悩むかと思ったが、思いのほか、首ホゾの太さや長さで、すんなり決まってよかった。
Tweet media one
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
11 months
神社のバラバラになってる十二神将(10体:室町時代か)を2日雇っていただいて、組み立てています。台座の裏に一応干支が書かれているので、それに沿って。
Tweet media one
Tweet media two
2
81
421
0
42
185