@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
4 months
前に机の天板に漆吸わせたら、手の形、指の形に漆が乾かないところが出来て、何でだろうなと思ったら、ホームセンターで車に乗せる時に女性の店員さんが手伝ってくれたなと思いいたる。多分、手にクリーム塗ってたんだと思う。面倒でもよく拭いてから吸わせるのだったと後悔した
@mokujiki2
松岡誠一(仏像文化財修復工房)
4 months
手がカサカサだけど、仕事中はクリーム厳禁なので、手荒れクリーム塗れない。寝る前に塗って於けばよかった。
0
13
36
3
140
313

Replies

@koyori65027872
我輩は猫(あい)である。
4 months
@mokujiki2 古文書も触る前に石鹸で手を洗って、辛いけどハンドクリーム塗らないでね、酸性紙チェックペンで確かめると人の触ったところは中性紙でも酸性に変わります、ということを学生さんには教えます。 無垢材の家の机もお客さんが触ったところがテラテラになってしまって。ヤスリからの蜜蝋…つらい…。
0
54
82
@eoruri_t
山本勉
4 months
@mokujiki2 作品に接触する機会のある学芸員にとっても、とてもだいじなお話だと思います
0
0
8
@NobaraKana
nobara kana
4 months
@mokujiki2 O・ヘンリーの短編を思い出しました。よかれと思ったのに、皮肉な結末になるパターン。外から失礼しました。
0
0
3