星 博幸 / Hiroyuki Hoshi Profile Banner
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi Profile
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi

@geo_hoshi

1,808
Followers
139
Following
1,199
Media
8,107
Statuses

🪨🔨地質学研究者(geologist)/ 愛知教育大学教授 / 日本地質学会副会長 / 研究、学会、🍷ワイン、✈️旅行、へんなの、愚痴を中心に / ブラタモリ(南紀白浜、構造線SP)/ RTは必ずしも賛意を示すものではありません / ツイートは個人的なもので所属大学・学会の方針・見解等とは関係ありません

地球
Joined January 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
10 months
NHKプラスで先週のチコちゃんを確認した。驚いた。これは完全にダメである。出演した大学教授が完全に誤解している。制作陣はこの教授の言説を鵜呑みにし、その真偽の確認(別の専門家に確認すること)もしなかったと推測される。正しくは成瀬さん @HajimeNaruse が仰っている通り。1/
13
2K
5K
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
研究棟を寄贈。。
@tohoku_univ
東北大学
4 years
研究棟を寄贈いただいたJX金属株式会社に感謝状を贈呈しました #東北大学 #研究棟 #寄贈 #感謝 #JX 金属
Tweet media one
1
786
2K
3
1K
4K
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
10 months
海水がマントルに「吸い込まれて」6億年後になくなってしまうという話も、この構成だと視聴者は「深海はカチカチの水圧だがそれでも徐々に海底から海水が浸透し、深部のマントルまで吸い込まれてなくなる」と理解したのでは? 実際は違う。海洋プレートの岩石とその沈み込みの説明が欠落している。2/
5
435
1K
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
10 months
とにかく今回の番組はひどい。これは専門家がNHKにクレームをつけるべき案件である。3/
5
353
1K
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
5 months
インフルかコロナかわからないが学生の感染拡大がすごいようだ。。。特に本日3限の講義は欠席率が4割に達した。特定の課程の学生がごそっと欠席したのは集団感染発生か? 大学は学級閉鎖というのがないからな。自分の身は自分で守るしかない。
2
763
1K
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
3 months
報道されているように「ブラタモリ」のレギュラー放送が終了するという。制作側からメールも届いた。いつかこの日が来るのはわかっていたが、さびしいね。しかし含みを持つ案内だし、タモリさんもまだ活躍できると思うので、今後に注目!
Tweet media one
0
263
907
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
それならなぜ学生のコモンスペースをここに作った? という話になる
Tweet media one
3
101
850
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
1 year
うちは約20年前まで地学系教員が12名いたが、現在はその1/3の4名まで減り、補充予定はない。しかし学生数はほとんど変わっていない。どういうことになっているかわかりますよね。まともな地学系の専門教育は不可能になったので、専門をしっかりやりたい人はうちではなく他の研究大学に行ってください。
4
305
450
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
3 years
@ZanEngineer Googleマップでも船影をいくつか確認できるが、隆起の進行とともに波浪による海岸砂の侵食が進み、砂に大部分埋もれていた沈没船が徐々に姿を表してきたということだろう。突然姿を表したわけではない。
0
75
416
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
本日の学生巡検のひとこま。愛知県新城市(旧鳳来町)湯谷温泉の通称「馬背岩」。中期中新世の設楽火山岩類の岩脈。国指定天然記念物。
Tweet media one
2
69
374
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
ブラタモリ視聴者は主に高齢層で若者はほとんど観ていないので,ブラタモリ効果で地学(教育)が隆盛!は幻想だ。しかし「恋する小惑星」は違う。主な視聴者は若い世代。これは地学(教育)の救世主になる可能性がある。地学(教育)関係者はこの機会を逃すな! これを逃したらもう将来はない!
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
「恋する小惑星」の視聴は必修です。期末試験もあります。 「まんがタイムきららキャラット」連載中の「恋する小惑星」2020年1月放送開始!
0
66
122
1
171
273
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
3 years
私はこっちの方が大きい。20年前に12名の教員で分担していた授業や会議などを今は6名でやっている。来年から5名に。学内授業の総数は減るどころか逆に増えた(単位認定があるので減らせない)。とにかく教員減に伴う負担増が大きすぎる。
@enodon
榎木英介 独立系病理医(学士編入)
3 years
日本からの論文数と質の低下が話題ですが、「選択と集中」に加え「国立大学の運営交付金削減」が近年進行したため、研究費申請や学内業務の負担が増大し、研究時間が減少したというデータも。「大学等におけるフルタイム換算データに関する調査(文科省)」 #基礎研究の危機
Tweet media one
1
182
296
0
178
253
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
私のところは20年前に地学系教員が12人いたのが、この4月にはとうとう4名になる。それでも補充できない。
@keizotakao
高雄 啓三 (Keizo TAKAO) 富山大学 行動生理学で学生 (卒研生/修士/博士) 募集中!
2 years
地方国立大学、これが増えてるんですよね。なぜこういうことが起こるのかって言ったらそりゃ人件費がないからなんですが…。 教養教育のポスト減は研究人材を減らすことで、博士課程の支援しても出口減ってたら意味がないですよね。 政策決定はその次に何が起こるのかをよく考えて欲しいですね…。
2
463
935
1
122
239
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
”高校で地学を履修する生徒が少ない「地学離れ」の影響とみられる” 理科離れも同様だが、この離れの意味には注意が必要。生徒が履修したくなくて離れが起きているのではなく、受験対策などの理由で学校、教師、あるいは社会全体が「離し」をしているとも考えられる。地学離れではなく「地学離し」1/2
@jijicom
時事ドットコム(時事通信ニュース)
2 years
「地学」申請1社のみ 今回の検定で地学の教科書を申請したのは、新興出版社啓林館だけ。現行の学習指導要領下では、2社の教科書から採択できましたが、新指導要領下では選択肢がなくなりました。高校で地学を履修する生徒が少ない「地学離れ」の影響とみられます。
17
938
1K
1
79
232
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
恋アス第2回で温泉登場! 温泉と聞くと火山を想像する人が多いですが,火山と無関係な温泉も多いのです。平野の温泉はほぼすべてそうです。今回恋アスで描かれた温泉もそうでしょう。恋アスで述べられていたように,非火山性温泉の熱はマグマではなく単に地温によります。1/6 #恋アス #koias #地学
1
81
224
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
東大や京大の名誉教授が20XX年にどこどこで大地震が起こるとネットや週刊誌で言っていても、そんなのはすべてデタラメなので信じてはダメだということを、学部低学年の教養授業で力説した。本当に迷惑な人達だ。
2
69
225
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
5 years
大学教員の職階(教授,准教授,常勤講師,助教など)はあくまでその大学における職階であり,個人の研究・教育業績だけでなく,所属組織の財政状況,年齢分布,その他(生々しいので書かない)を考慮して決まる。助教や講師,准教授でもすばらしい研究業績を持っている人はたくさんいる。1/2
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
5 years
たかが工業高卒,たかが地方大卒,たかが地方教育大のヒラ教員という分際ですが,「たかが助教が」というツイートがたくさん流れてくるので何かおもしろい事件でもあったのですか?
2
1
13
2
127
222
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
6 months
コロナは終わっていない。インフルはすごく増えている。そんな中、講義で「出席点」をとっているのは異常を通り越して狂気だと思う。出席点なんか与えると学生は体調が悪くても大学に来るじゃないか。インフルやコロナの学生が教室で感染を拡大させるバイオテロを助長する。
2
104
202
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
1 year
一ヶ月以上先のことですが、YouTubeでどなたでも視聴できるのでぜひご参加ください! 会場参加の場合は要申込。 5/14(日)午後 大阪市自然史博物館講演会「日本海拡大時の日本列島の変動―地質と古地磁気の研究からどこまでわかっているか―」
Tweet media one
1
69
195
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
【化石好き・地質好きの方へ】 公開シンポジウム「1800万年前の深海の世界:師崎層群化石発掘事業とその成果」2022年6月4日(土)13:00~ 名古屋大学理学南館 坂田・平田ホール 対面参加、オンラインウェビナー参加受付中🔨
0
76
180
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
3 years
北海道浦幌町のK/Pg境界(白亜系/古第三系境界)露頭
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
57
181
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
ハンマー、ツルハシ、ナタ、ナイフ、アイスピック... 地質屋オワタ // 車内に“脱出用のハンマー”で警察から3時間の事情聴取 京都 | NHKニュース
4
107
179
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
3 years
インブリケーションが発達する河原に腰掛けると人まで同じ向きに😓
Tweet media one
1
32
180
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
「花崗岩を地層とは言わない」と授業で繰り返し説明しても,多くの学生は「花崗岩層は~」と提出物に書く。これは本務校の学生だけでなく他大学の学生も同じ。そもそも「地層とは何か」があまり理解できていないと思われる。もちろん「地層とは」についても説明しているのだが。1/3
1
58
167
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
5 months
体調悪い時は無理して大学に来ないように。
1
68
153
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
3 years
学生さん,別にメールを夜中に送信しても土日に送信してもいいんですよ。メールはそんなことを気にする必要ない。ただし返信がすぐに来ると思わないようにね。24時間土日も関係なく学生対応できるわけではないので。
1
71
146
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
本年6月に瑞浪市釜戸町で発見されたパレオパラドキシア化石。これはすごい。瑞浪市化石博物館のバックヤードにて。
Tweet media one
2
37
149
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
5 years
貯水率0%の鳳来湖(宇連ダム)岩脈編 今回の本当の目的は地質調査。実はここは私の調査フィールドの一つ。これほどまで水位が低下するのはめずらしいので今しかできない地質岩石の確認作業を。特に設楽中央岩脈群の観察を中心に。写真は鳳来湖第3岩脈(蝉滝岩脈)。4/4 #宇連ダム #鳳来湖 #渇水
Tweet media one
3
88
137
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
5 years
教授であっても,研究とはあまり関係なく大学の事情で教授になった人も(生々しいので詳しく書かない)。したがって,職階が研究・教育業績や能力を反映しているとは限らない。こんなことは現場の人は誰でも知っているはず。そんなことも知らない人が安易に「たかが助教が」など言ってはいけない。2/2
0
82
138
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
卒業研究や修士研究などの発表会で質問やコメントがないと「すげ~」と思う学生がいるようですが,それは逆ですよ。おもしろくない,ひどい,こりゃだめだ。。。そういうことです。 質問やコメントが次々と出る,そして発表者が忙しく応答している場合は「すげ~」と思って発表者を称えましょう。
0
42
140
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
8 months
ウィーン自然史博物館、三度目の訪問だと思うが下手すると最初の岩石部屋で半日かかるのでおそろしい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
34
133
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
3 years
自然科学をしっかり勉強して地球に関する理解を深めるといいと思います。そうすれば「地球が持たない」という意味不明なことは決して言わなくなると思います。 // 「地球が持たないときが来ているの。卒業する3年後じゃ遅い」 大学休学し環境活動家に、19歳の挑戦
0
42
132
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
1 year
高校では本年度入学生(いまの1年生)から「地理総合」が必修化。2年後、現役で大学に入学する学生はほぼ全員が地理総合を履修していることに。それを見越して帝国書院の地理総合の教科書を購入。なかなか良くできている。知識の前提が変わるので、私の低学年向け授業を一部変えることになりそう。1/
1
19
129
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
6 months
学生はよく勘違いしているようですが、質疑応答で質問が出ない発表は「すごい!」ではなくて「あー、残念な発表だったんだ」ですからね。質問が出ないのは内容が本当につまらない、相手にしなくてもいいやと思われた、などの場合です。学生さんは次々と質問やコメントが出る発表を目指してください。
0
46
128
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
「恋する小惑星」の視聴は必修です。期末試験もあります。 「まんがタイムきららキャラット」連載中の「恋する小惑星」2020年1月放送開始!
0
66
122
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
3 years
◆拡散してください◆ 日本地質学会「地質の日 オンライン一般講演会」を開催します! ぜひご参加ください! 5月9日(日)午前 YouTubeライブ配信(どなたでも無料で視聴できます) 今回のキーワードは ・地質年代チバニアン ・沈み込み帯地震発生の科学 詳しくは 1/n
1
91
118
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
1 year
この惨状の原因は国立大への運営費交付金カット。それに尽きます。
1
106
117
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
3 years
次男氏の高校地理Bの教科書をチラ見して「海嶺では地球内部からマントルがわき出し」を見つけた瞬間の私の反応を想像してください
0
15
114
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
6 months
通常の役所業務に加えて国際会議参加、世界審査、英文資料作成・通訳、翻訳などをする高いスキルを要求し、さらに「修士学位や国際的な実務・留学経験があるとより望ましい」という3年任期で、手取りではなく月給わずか20万円。。。賞与も1.5ヶ月分だけ。ジオパークこんなのばっか。いいかげんにしろ
1
35
112
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
27 days
堆積構造観察の実習をしようと思ってきたが。。。おわた
Tweet media one
2
8
110
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
以前この問題に関して少し動いたことがあるが,新聞社の担当社員が自分が受験生だった頃の意識のまま仕事をしているのが主な原因と思われる。「地学」は仕方ないとしても,「地学基礎」は現在「物理基礎」の2倍以上の受験生がいるというのに。
@maaaarceeeey
アッピン教徒まーしー
4 years
【悲報】地学、新聞に問題が載らない 【悲報】地学基礎すら載らない
0
44
224
0
85
106
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
11 months
日本では日本海拡大期に形成された「グリーンタフ」(緑色を帯びた中新世の火山噴出物)が主に背弧域に分布していますが、ここアイスランドでもごくわずかにグリーンタフが見られます。火砕流堆積物の火山礫凝灰岩が変質して緑色を帯びるようになったものです。もちろん日本海拡大とは関係ありません😉
Tweet media one
2
14
103
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
6 years
川の上流や山奥の沢で多数見られる直径数メートルを超える巨礫は、降雨による増水のたびに少しずつ下流に流されるのではなく、このように数10年あるいは100年に一度という低頻度で発生する大規模な土石流(堆積物重力流)によって運ばれる。小学校で学ぶ「水によって流される」ではない。
@mlit_fujisabo
国土交通省 富士砂防事務所
6 years
18年前の今日(平成12年11月21日)、大沢崩れで観測史上最大の土石流が発生しました。 約28万m3の土砂を大沢川遊砂地で捕捉し、被害を防ぐことができました。 大沢崩れの下流域は、過去から土砂災害に苦しめられてきましたが、遊砂地が完成して安全度が向上しました。
Tweet media one
Tweet media two
0
46
78
0
67
98
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
5 years
地質学用語の「不整合」。高校の教科書にも掲載されている基本用語だが,その意味を初学者がきちんと理解することは容易でない。高校教科書にあるような「層と層の堆積年代に隔たりがある場合,その地層の関係を不整合」という説明は,不整合の本質を言い表していない。1/6
3
48
99
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
中央構造線の露頭は各地にあるが、これはその代表的な一つである愛知県新城市の長篠露頭(市指定天然記念物)。下側の黒っぽい岩石は三波川帯の黒色片岩、上側の白っぽい岩石は領家帯の花崗岩質マイロナイト/カタクレーサイト。露頭上部に見える礫層は豊川の段丘堆積物。
Tweet media one
0
24
95
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
地層が気になる職業病。。あの黒い断続的な層は何だ?
@asahi_photo
朝日新聞 映像報道部
4 years
断崖絶壁、宙に浮かぶ旧日本軍の陣地 発見はつい3年前 #北海道 #大樹町 の海岸で3年前、#太平洋戦争 末期に造られた旧日本軍の「#トーチカ」が見つかりました。#戦後75年 の間に海岸の浸食が進み、土中に築かれたものが崖から飛び出すように露出しています。(内)
Tweet media one
4
902
1K
2
57
97
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
1 year
「地学だからw」ではないので誤解なく。化学など他分野も同じです。
2
81
96
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
河原の石の観察はうちの大学の野外実習授業(必修)でもやっている。チャート,花崗岩,ペグマタイト,アプライト,安山岩,砂質/泥質片岩,メタチャート,溶結凝灰岩などを観察する。鉢巻石もときどき見つかる。みんなも河原の石でキラキラを探そう! #恋アス #koias #地学
@koiastv
TVアニメ「恋する小惑星」公式ツイッター
4 years
BS11にて02.「河原の天の川」をご覧いただき有難うございました🌠 モンロー先輩はこっそり部員たちの思い出を残しています📸 #koias
Tweet media one
4
359
1K
0
39
92
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
岩脈びょーん
Tweet media one
2
8
90
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
11 months
我慢できず来てしまった。今すぐ噴火始まれ~!
Tweet media one
1
10
91
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
昨日矢作川で収録した動画を編集してYouTubeにアップ! 教員養成課程の新入生向け。この動画の補足説明資料(pdfファイルと音声ファイル)と課題をこれから作るど~
Tweet media one
0
19
89
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
3 years
和歌山県串本町の「橋杭岩」として知られる岩脈から温泉が湧出しており,その湯は「弘法の湯」という公共温泉で利用されている。岩脈の割れ目からほんのり硫化水素臭がする30℃ほどの湯が自噴。無味の単純泉だが,割れ目から流れる湯には白い湯の華が。「弘法の湯」源泉はその自噴割れ目のそばに設置。
Tweet media one
Tweet media two
0
22
88
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
11 months
アイスランドは主に玄武岩溶岩からなる島ですが、一部に珪長質な火山噴出物や貫入岩も分布しています。写真は島南東部のAusturhorn岩体(約6.5 Ma)の珪長質貫入岩。主にグラノファイアーからなり、斑れい岩と玄武岩質貫入岩を伴います。珪長質貫入岩は他にも島の各所に点々と分布しています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
12
87
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
5 years
岐阜県東濃~飛騨を中心に広く分布する「濃飛流紋岩」は流紋岩から構成されていると誤解されることがあるが,実際には流紋岩はごくわずかで,多くは珪長質火砕流堆積物である。わずかだが泥岩を伴う湖成層や礫岩層などもある。写真はStage 4の高樽火山灰流シート(約7000万年前)の露頭。
Tweet media one
1
25
88
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
#ブラタモリ #小豆島 「変な安山岩」の文脈がわかった。小豆島に分布する火山岩にはサヌキトイドという特徴ある安山岩がある。それを指しての変な安山岩という表現。サヌキトイドの見た目の特徴は黒っぽく斑晶に乏しいこと(無斑晶質)。しかし、安山岩が黒っぽいから変、ではないので注意が必要。1/n
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
まだこの回を見ていないのでよくわからないけど、「変な安山岩」という表現が使われたのかな?サヌキトイドのこと?玄武岩質安山岩は非アルカリ岩の分類名の一つで全然変ではないが。。。
1
3
9
1
20
85
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
1 year
長期的には失敗するだろう。失敗しても時の政府と役所は責任を取らない。「大学が勝手にやったこと」と言う。人文系,すごく重要なのに。
@keizotakao
高雄 啓三 (Keizo TAKAO) 富山大学 行動生理学で学生 (卒研生/修士/博士) 募集中!
1 year
何これ?人文系研究者の焼き打ちが始まる…? 『3000億円の基金を活用し、今後10年かけ、文系学部の多い私大を理系に学部再編するよう促す構想』 理工農系「250学部の新設・転換」目指し支援、文科省が10年計画(読売新聞オンライン) #Yahoo ニュース
68
3K
4K
0
97
84
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
3 years
こないだ野外実習に参加してくれた学生さん,よく見てね。これが実習中に説明した「風成塵」(強風によって巻き上げられ風によって遠方まで運搬される粒子)の様子ですよ。このようにして陸から遠く離れた遠洋域にも細粒な粒子が運搬され,沈降して,深海底に堆積するのです。
@arakencloud
荒木健太郎
3 years
宇宙から見た千葉の砂塵(さじん). 急速に発達する低気圧の影響で関東南部でも風が強まっており,千葉県で強風により砂が巻き上げられて海上に流れている様子が気象衛星で捉えられています.茶色い部分が空に巻き上げられた砂です.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
12
1K
2K
1
62
81
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
11 months
アイスランド南部、Vik近くの海岸に分布する玄武岩質水底火山岩体の周縁相と中心相。水底火山噴出物とその内部に貫入した玄武岩貫入岩からなる。周縁相はピローブレッチャを含む自破砕溶岩が主体(ハイアロクラスタイト)。そこに貫入する玄武岩には柱状節理が発達し、それが岩体中心相を形成。
Tweet media one
Tweet media two
0
22
76
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
拡散希望:地球惑星科学界隈(特に地質岩石地化古生物古環境etc)で,秋にオンラインで研究集会などの開催を計画している方は,9/19(土)と10/24(土)はできるだけ避けるようにご協力をお願いします。この両日「日本地質学会ショートコース」がオンラインで開催されます! 1/2
1
41
79
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
論文が地質学雑誌に公開されました。本研究は、北部フォッサマグナの地質の理解を深めるとともに、本州中部の中新世火成活動の時空分布の解明にも寄与すると思います。J-STAGE Articles - 長野県中部に分布する守屋層火山岩類(中新統)のジルコンU-Pb年代とその層序学的意義
1
17
75
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
5 months
結局家族で巡検になる
Tweet media one
Tweet media two
2
3
78
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
学生が教育実習で行う実験・観察のヒントを学生に伝える授業をしなければならない。今日はその試行。いま学校では顕微鏡を使えないと思うので,100均のレンズをスマホに付けて砂粒や火山ガラスを観察。EpocCamでパソコン経由でテレビや液晶プロジェクターに映せばOK!お手軽素材を使った教材研究。
Tweet media one
0
14
78
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
11 months
フィヨルドの溶岩に残されている擦痕(glacial striations)。氷河が流れると、氷河と岩盤の間にある岩屑(大小の岩石)が研磨剤のようになって岩盤を削ります。氷河が溶けてなくなってもその傷跡は岩盤表面に残されます。氷河が岩盤を侵食する働きはたいへん大きいです。#アイスランド東部
Tweet media one
4
17
75
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
日本地質学会は地学教育に対する浜島書店の長年の功績をたたえ、日本地質学会表彰を浜島書店に授与することを決めました。 ニューステージ、私も学部低学年の授業で使っています。良い資料です。
@planetscope_hon
地球科学の本
4 years
浜島書店『ニューステージ新地学図表―地学基礎+地学対応』 高校の教材は案外ちゃんと出来てるので手元においておくと便利。お値段も安いしね。
1
7
18
0
20
74
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
1 year
昨日の半日野外実習(学部3年)の一コマ。はじめての地層調査、はじめての柱状図作成。
Tweet media one
2
3
73
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
5/29午後2時からのオンラインイベント「地質学露頭紹介 at JpGU2022」で、愛知県知多半島の師崎層群に見られる異様な礫岩層(礫ヶ浦礫岩)について紹介します。古津波に関連した層という解釈がありますが違う解釈も可能かも。ぜひご参加ください! #地質 #地層 #地学 #見てね
Tweet media one
1
16
73
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
アイスランドで昨年噴火・流出した溶岩を調査中。サンプリングも。詳報は後ほど。
Tweet media one
Tweet media two
1
8
73
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
実験のため来日していたアイスランドの友人が「化石採取をしたい!」というので一緒に瑞浪へ。アイスランドでは化石の出る地層がかなり限定されるので、こういう体験は貴重なのでしょう。ちなみにこの地層(約1800万年前)はアイスランドに露出する最も古い溶岩(約1600万年前)よりも少し古いです。
Tweet media one
0
9
73
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
学生向けの小文「野外実習レポートをどう書くか」がオンライン出版されました。1/4 J-STAGE Articles - 野外実習レポートをどう書くか
1
31
71
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
あと、この記事の地学とは高校理科の4単位科目「地学」のことで、2単位科目の「地学基礎」ではないことにも注意。地学基礎は、地域によるが文系クラスを中心に結構多くの高校で開講されており、教科書も5社から出版されている。大学入学共通テストでは物理基礎よりも受験者数が多い。2/2
1
22
70
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
昔使っていたSEを20年ぶりくらいに立ち上げた。起動したが、ああ!!
Tweet media one
Tweet media two
1
23
70
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
10 months
厳重に対策していたつもりだったが、わずかな隙から入り込んだ個体にやられた。やっぱりこの地域は油断できない。 #ヤマビル
Tweet media one
4
5
70
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
6 months
来年9月に山形で開催される日本地質学会学術大会では、最近出版されたこの論文🔽に基づく「日本海拡大巡検」をする予定です。日本海拡大の証拠を地層から読み取り、わかってきたことや未解明なことについて露頭で議論したいです。ぜひご参加ください! 詳細は来年3月~4月頃に周知します。 1/
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
7 months
論文が公開されました。日本海拡大期の層序、リフト形成、褶曲形成、回転運動について論じています。来年の地質学会山形大会では巡検を計画しているのでぜひご参加ください。// J-STAGE Articles - 東北日本,朝日山地南縁に分布する中新統の地質と古地磁気および地殻回転時期
2
18
60
1
20
70
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 months
論文が公開されました。中新世の深海動物化石群(日本地質学会が「愛知県の化石」と認定)の年代を古地磁気層序学の方法で決定しました。// Magnetostratigraphic dating of Early Miocene deep‐sea fossils from the Morozaki Group in central Japan - Wiley Online Library
2
21
69
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
1/n これから外国に出かける人の参考になるかもしれないので、本日(陽性判明の翌日)のバタバタを書いておきます。今後、いろいろ追加すると思います。
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
アイスランドでコロナに感染したので帰国できなくなりました😢😢😢
Tweet media one
6
20
56
2
32
68
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 months
大学1年生(新入生)の多くは フォルダとファイルって違うの? アップロードとダウンロード?? ファイル拡張子??? ショートカット???? の状態なので、本当に何も知らないという前提で接する必要があります。「そんなことも知らないのか!」と怒っちゃだめです。
1
21
66
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
1 year
泥が乾燥して割れると乾裂(または干裂;desiccation crack)が生じる。田んぼなどで見たことのある人が多いはず。この痕跡が地層に見られることがある。地層断面に見られる白っぽい人参のような部分は乾裂に入り込んだ砂が固まった砂岩。乾裂の断面。ユタ州のState Hwy 95沿いのMoenkopi Formation
Tweet media one
Tweet media two
1
16
65
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 months
咳が出たり明らかに声がおかしかったりするのにノーマスクで平気で人前で咳き込んだり大声で話したりする学生がとてもこわい。そんな学生の相手までしなくていいはず
0
10
64
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
アイスランド大の学生の話によると、学生のアルバイト代は時給にして少なくとも2000円以上はあるそうだ。日本では時給平均1000円くらいと伝えたら驚きを隠さず「チープ!」と。そりゃそうだよねぇ。。。ついでに大学教授の給料についても聞いたが、みじめになるので書かない😢
0
29
64
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
6 years
チーム学校。。。 この言葉にどうしても拒絶反応が出るんだよねー。あ、あくまで私個人の話。 この言葉もアクティブラーニング(AL)と同じくおそらく学校教育界隈の流行りで、10年後には廃れてなくなる、あるいは別の言葉に置き換わると思う。
2
18
63
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
地質調査と化石採取をしてみたい中学生はぜひ! #地層 #化石 #地質 #地球 #地学 #理科 #フィールドワーク
@auekouhou
愛知教育大学 広報
2 years
申込受付中!【ひらめき☆ときめきサイエンス】 『フィールドワークに行こう!』バスで岐阜県瑞浪市へ!地層と化石を観察します 10月30日(日)8:30~17:30。中学生対象。講師:星博幸教授。集合:愛知教育大学。定員25名。申込締切:9月29日(木)。参加費無料 #愛知教育大学 #愛教大
Tweet media one
0
15
34
0
34
61
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
溶岩樹形(a lava tree mold in a Miocene lava in Westfjord, Iceland) いまアイスランドのこの地には樹木がほとんどないが、かつてはあったのです。その証拠の一つ。
Tweet media one
0
12
61
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
3年生向け実習授業のバーチャル巡検の1本目できた~ お楽しみに! (ちゃんとレポートもあるよ)
Tweet media one
0
8
60
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 months
論文が公開されました。全身骨格化石を含む岩塊から採取した試料の磁気測定結果とその意義について書いたものです。日本海拡大との関連も。// J-STAGE Articles - 中新統瑞浪層群宿洞層のパレオパラドキシア瑞浪釜戸標本を含む砂岩岩塊の残留磁化および磁気異方性
1
19
60
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
7 months
論文が公開されました。日本海拡大期の層序、リフト形成、褶曲形成、回転運動について論じています。来年の地質学会山形大会では巡検を計画しているのでぜひご参加ください。// J-STAGE Articles - 東北日本,朝日山地南縁に分布する中新統の地質と古地磁気および地殻回転時期
2
18
60
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
なので,こんなのを書きました。 J-STAGE Articles - 野外実習レポートをどう書くか
@wtakuo
Takuo Watanabe
4 years
学生のレポートの形式に不備があるのは(最初は)当然なのに,ちゃんと指導しないでtwitterでごちゃごちゃ言ってどうするんでしょう.「調べたら5分でわかること」なら授業中にちょっと説明すればいいのでは.
12
2K
8K
0
24
57
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
5 years
さっきの地震。震源深さ約50kmはちょっと深いな。PSPスラブ内か? それにしてもこの震度分布,表層地質をきれいに反映しているなぁ。授業で使えるのでスクショ。
Tweet media one
0
21
50
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
【予告! 拡散希望】 コロナ禍での地質学教育に関するサイバーシンポジウム(日本地質学会主催) 9/27(日)午前 YouTubeライブ(無料) #地質 に限らず,教育で困っている人,情報共有したい人はぜひ! #地学 #地球惑星科学 #博物館 #ジオパーク #フィールドワーク
1
38
58
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
1 year
本日は岐阜県の飛水峡で高校教育専攻1年生の野外実習でした。午前は上麻生礫岩の露頭、午後はこの写真のチャート地帯で。地質の奥深さと楽しさを感じてもらえたら大成功!
Tweet media one
0
6
57
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
アイスランドでコロナに感染したので帰国できなくなりました😢😢😢
Tweet media one
6
20
56
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 months
映像の背後に見える荒船海岸には中新世に前弧海盆で堆積した熊野層群と呼ばれる主に泥岩砂岩互層からなる地層が分布していて(そこじゃない)
@nhk_wakayama
NHK和歌山放送局
2 months
串本町 民間ロケット打ち上げ直後に爆発
35
589
873
0
15
56
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
3 months
教職なんとか演習という授業が前期開始前から始まるというナゾ大学。予定していたゼミ合宿巡検がこれのせいでパーになってしまった💢💢
0
8
55
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
1 year
サンタ1号発見!
Tweet media one
1
11
52
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
恋する小惑星(恋アス)を日本地質学会ニュース誌で紹介しました! #恋する小惑星 #koias #地質 #地学
Tweet media one
1
18
53
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
1 year
大学新入生の多くはファイルとフォルダの違い、ダウンロードとインストールの意味すら知らないことを大学教員は知っておいた方がいい(定期)
1
14
52
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
11 months
アイスランドのシンクヴェトリル国立公園にはギャオと呼ばれる大地の割れ目が発達。日本の地学や地理の教科書に出ているので知っている人が多いかと。写真はごく小規模な割れ目。割れ目の両側をパズル合わせ要領で比較するとWNW-ESE方向に開裂したことがわかる。写真にはパホイホイ溶岩の縄状模様も。
Tweet media one
0
8
50
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
4 years
(某大某所は500万円ほどだったようだが)私がいる地方弱小国立大でも90年代末までは運営費交付金から教員一人100万円ほどの「自由に使える研究教育費」がいただけた(旅費には制限あり)。今は当時の1/3程度。科研費や各種助成金を獲得できないとラボの維持すらできず,研究したい人は飼殺し状態に。
0
29
52
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
11 months
アイスランドでの滞在中の食事は自炊が基本です。コテージで共同研究者と集団生活、食事を共にとってお酒も飲みながら楽しい時間を過ごします。本日の夕食はアイスランド・ラムのステーキ🥩とソーセージ🌭に赤ワイン🍷を合わせて。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
3
53
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
2 years
絶対違う💢
Tweet media one
2
3
51
@geo_hoshi
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi
3 years
誤)素麺滑り男装 正)層面滑り断層 もうだめだ
1
16
52