@arakencloud
荒木健太郎
3 years
宇宙から見た千葉の砂塵(さじん). 急速に発達する低気圧の影響で関東南部でも風が強まっており,千葉県で強風により砂が巻き上げられて海上に流れている様子が気象衛星で捉えられています.茶色い部分が空に巻き上げられた砂です.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
12
1K
2K

Replies

@615Michi
615_michi
3 years
@arakencloud 今空…、風が強くふいたり…
Tweet media one
0
1
2
@kokubunji_sumi
松竹梅@たばこ税増税反対&ハームリダクション#DrainTheSwamp
3 years
@arakencloud 日本の国土が減っていく現場を見させられたような気がします。
0
0
1
@redPOT6
redPOT
3 years
@arakencloud 八街の落花生畑からの砂ですかね…😅 落花生畑は風ふくとタイヘン
0
3
1
@katokenzzy
おはけん✌︎手洗い宅呑み
3 years
@arakencloud 明日朝までに房総半島なくなってるな😇
0
0
0
@koraal13
koraal
3 years
@arakencloud 👀‼️
0
0
0
@sh60j121
萩野慎治
3 years
@arakencloud 成田国際空港には横風用滑走路があった方が良いと感じる、衛星画像ですね。
0
0
1
@oy_oq
梨花の下
3 years
@arakencloud 千葉県って砂漠地帯なのか⁇😳
0
0
0
@katsunobukuram5
katsunobu kuramoto
3 years
0
0
2
@YN858
Y N
3 years
@arakencloud すごいですねえ。初めて見ました。地上はどんな感じなのでしょう?(関西在住なもので)
0
0
0
@latetrain4649
まる
3 years
@arakencloud 冬の八街市から巻き上がる土埃ってこんなんなってたのですか…!冬の間休耕してる畑には水もまかないから、からっ風がふくと滅茶苦茶巻き上がるんですよねぇ…せめて防砂生垣でも植えたらましになるかなぁ。
0
0
0