WeatherModels Profile Banner
WeatherModels Profile
WeatherModels

@weather_models

5,098
Followers
189
Following
1,781
Media
3,563
Statuses

気象モデル可視化サイト の作者

千葉県
Joined January 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@weather_models
WeatherModels
2 years
気象庁が「降雪量」って言うときは一定期間に"積もった"雪の深さを指すから、積もらない雪はいくら降っても算入しない
Tweet media one
0
7
79
@weather_models
WeatherModels
9 months
Q. 台風6号は結局どっちに行くの? A. 分かりません
80
7K
15K
@weather_models
WeatherModels
2 years
15日のトンガの噴火で励起された内部重力波・ラム波(空振とも言う?)をひまわりバンド8から動画化。 時間1階微分で描いたのが既に上がってるけど、ここでは2階微分を使ってみた。
11
2K
4K
@weather_models
WeatherModels
2 years
Hunga Tongaの大規模噴火のひまわり8号高解像度カラー動画。横向きに回転してある。
7
698
1K
@weather_models
WeatherModels
2 years
対蹠地のほうもMETEOSAT-11で動画化。経路によって伝播速度が違うようで、対蹠地に来るタイミングは微妙にズレてる
6
626
1K
@weather_models
WeatherModels
3 years
14日の福徳岡ノ場(左)と西之島(右)。福徳岡ノ場のほうは軽石が流れていくのがよく見える。
2
459
953
@weather_models
WeatherModels
4 years
数日前に話題になってた、11/30の沖縄の内部重力波(?)。どんどん流れてくる下層雲を全部食べててすごい
2
282
937
@weather_models
WeatherModels
3 years
気象庁天気図の14号の真ん中、いくら拡大しても真っ黒だから、等圧線を省略して塗りつぶされてるのではと思ってsvg版を編集ソフトでバラしてみたら、ちゃんと4hPaごとに936hPaまで引いてあった
Tweet media one
Tweet media two
2
326
794
@weather_models
WeatherModels
2 years
トンガに戻ってきて2周目に入るところ。伝播速度の違いが更に出て、複雑な形になってる
2
425
629
@weather_models
WeatherModels
4 years
WMOがこの前に認定した、観測史上最も長い稲妻を日本に等縮尺・等速で持ってきてみた。東海沖から近畿に伸びて、関東と中国四国に向かってるのが全部一本の稲妻。
3
180
594
@weather_models
WeatherModels
4 months
1/1 18:57JST現在:USGS()は能登半島西岸から佐渡方面の海域まで細長い範囲で滑りを解析してる。余震域()も同じくらい長い
Tweet media one
Tweet media two
3
366
588
@weather_models
WeatherModels
3 years
10/1にラ・パルマ島の噴火で生じた大気重力波をMeteosat-10が高頻度観測で捉えてた
3
154
502
@weather_models
WeatherModels
2 years
Hunga Tongaの噴煙をひまわり8号とGOES-17とで比べると、平らになった部分は0.6度(60km)、オーバーシュート部は1.2度(125km)も東西視差がある。もし計算が間違ってなければ、平坦部は高度25km、オーバーシュート部は高度50kmくらいってことになる…
Tweet media one
4
262
447
@weather_models
WeatherModels
2 years
今日の噴火初期の噴煙、20分で80kmくらい半径が広がってて、拡大速度60〜70m/sってことになる!?
Tweet media one
Tweet media two
1
208
437
@weather_models
WeatherModels
5 years
比較的穏やかな天気だけど、すぐ近くに台風が迫ってる図
Tweet media one
1
406
362
@weather_models
WeatherModels
4 years
気象庁HPに広告を貼るらしい。気象庁そんなにお金ないのか…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
240
368
@weather_models
WeatherModels
5 years
GOES-16のデータにアクセスできるようになったから、去年のハリケーンMichaelの眼を動画化。ひまわりだと難しかった、メソ渦そのものの回転が見える。 に高画質mp4を置いてある
4
116
360
@weather_models
WeatherModels
9 months
気象庁の予報円(黒)が気象庁モデル(赤)に縛られずに、各国モデルをバランス良く反映してることが分かる
0
59
336
@weather_models
WeatherModels
2 years
静岡で豪雨があった23日夜のひまわり赤外動画。台風本体の雲は不明瞭な下層渦(青)だけになってる。台風の東側を南北に伸びるシアラインが静岡に突き刺さって、地形の影響と合わせて活発な対流(赤)をもたらしてた。
2
125
314
@weather_models
WeatherModels
7 months
猛烈な勢力に達した、10/11の台風15号の動画。フル解像度ファイルは で見られる。
0
136
315
@weather_models
WeatherModels
2 years
昨日の11号の細部強調赤外画像動画。昼夜を問わず雲頂の細かい構造が分かる。
2
100
296
@weather_models
WeatherModels
2 years
11号の丸2日分の細部強調赤外画像動画。眼の壁雲が入れ替わる過程���最初から最後まで収まってる
1
95
289
@weather_models
WeatherModels
2 years
衝撃波は「不連続」な波だから、国内で観測されてる滑らかな気圧変動も衛星画像で見える滑らかな雲の波も衝撃波じゃない(衝撃波は近くだけに届いた)はずだけど、衝撃波警察をして回るつもりはない
1
104
273
@weather_models
WeatherModels
4 years
2019年台風19号(東日本台風)の最盛期の夜間可視画像。 月光に照らされた明瞭な眼と、夜景で光り輝く関東を比べてみた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
52
262
@weather_models
WeatherModels
4 years
カリフォルニア半島沖の重力波をGOES-17のほうで動画化。これはすごい
1
83
237
@weather_models
WeatherModels
3 months
上空で降雪中。落ちる途中で昇華してて地面にはほぼ届いてない
Tweet media one
1
115
238
@weather_models
WeatherModels
2 years
南鳥島で片振幅約1hPaの短周期気圧変動()。Hunga Tongaの噴火からだいたい300m/sくらいのタイミングで、周期は数十分あるから、噴火による深い大気重力波だろうと思う (音速・内部重力波の分散関係:)
Tweet media one
3
163
223
@weather_models
WeatherModels
2 years
1/15トンガ噴火の高解像度カラー画像(真上から見た座標に投影済)を公開。
Tweet media one
0
55
227
@weather_models
WeatherModels
4 years
一番北東の大きな黒×印が実況で、それ以外がモデル予想値。 いくらアンサンブルメンバーを見ようが複数モデルを集めようが、外れる時は外れるってことが分かる。12時間予報で250kmもズレるってどうなんだよ…
Tweet media one
Tweet media two
2
85
223
@weather_models
WeatherModels
5 months
明確な眼を伴ったポーラーローが留萌付近に上陸する。背は低いながら暖気核も明瞭
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
51
213
@weather_models
WeatherModels
2 months
砂ぼこりが飛んでる
Tweet media one
1
100
189
@weather_models
WeatherModels
4 years
今日の九州の夜明け。オーバーシュー��、急拡大するかなとこ雲、雲頂を伝わる重力波が明瞭。
1
69
185
@weather_models
WeatherModels
5 months
関東内陸を覆ってる冷気は、MSMによるとめっちゃ薄っぺらいらしい
Tweet media one
Tweet media two
2
39
177
@weather_models
WeatherModels
2 years
昨夜ひまわり8号が捉えた、トンガ噴煙由来の成層圏エアロゾル。昼間は薄くて日が低くなった時だけめっちゃ濃く見える(光学的に薄い)ことと、一様にやたら波立ってるのが普通の上層雲と違う。
Tweet media one
0
107
175
@weather_models
WeatherModels
4 years
NOAA-20衛星が昨夜撮影した台風1号の可視画像(NASA LANCEからデータ取得)。 超高感度センサーだから、月光の反射でちゃんと可視画像が撮れる。 昼間の画像と違って、マニラとかの人工光もバッチリ見える
Tweet media one
0
33
170
@weather_models
WeatherModels
2 years
積乱雲から出てくるコールドプールとか大気重力波が下層雲で可視化されてる
1
33
164
@weather_models
WeatherModels
3 years
阿蘇山の噴煙がレーダーで確認できる。噴火前も非降水エコーがあるけど、それとは明らかに違う
Tweet media one
1
66
167
@weather_models
WeatherModels
1 year
「3次元レーダー」ページを公開: 鉛直断面図を使えばブライトバンドが一目瞭然。日本全国のレーダーのドップラー速度を見られる一般公開ページはこれがたぶん初。
Tweet media one
Tweet media two
1
47
159
@weather_models
WeatherModels
3 years
MSMのやばいビューワーを制作中
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
18
156
@weather_models
WeatherModels
2 years
オーストラリア西岸とかで出てる同心円状の波は積乱雲からの内部重力波。 対蹠地でのタイミングずれは、地球が真球からズレてる効果があるはず(ご指摘を頂きました)。ただ、その効果での遅れは数分だから、更に大きい伝播速度の差異がありそう。
1
72
144
@weather_models
WeatherModels
5 years
【朗報】台風の予報円の半径が、全予報時間についてアンサンブルスプレッドを基に計算されるようになる。しかも海外モデルのばらつきも考慮。
Tweet media one
0
66
143
@weather_models
WeatherModels
8 months
単一モデルの不確実な予想をSNS等に貼るのは弊害が大きすぎると思ったから、6モデルを並べて見られるページを作成中。自由に拡大・縮小・移動できる。このページが完成したら、個々のモデルページのかぶるコンテンツはSNS等投稿非推奨にする予定。
Tweet media one
Tweet media two
2
27
142
@weather_models
WeatherModels
4 years
今日は利尻島から一日中カルマン渦が出てた
Tweet media one
1
38
135
@weather_models
WeatherModels
1 year
MSM・GFSの鉛直断面図を地図ドラッグで描けるページを公開: ドラッグ中もリアルタイムに更新されるから、立体構造を捉えられる。スマホでも問題なく動くはず。
Tweet media one
Tweet media two
1
31
133
@weather_models
WeatherModels
2 years
昔上げたピナツボの1991年の噴火の可視動画。05Zから08Zにかけて、オーバーシュートを維持しながら笠雲が段々と拡大してた。
1
46
127
@weather_models
WeatherModels
3 years
北海道西方沖のポーラーロウの鉛直断面図を描いてみると、対流圏界面が高度4kmだと思えば結構台風に似てる。下層暖気核が強い
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
45
128
@weather_models
WeatherModels
4 years
関東地方の12月〜2月 平均気温の平年差をヒストグラムにしてみた。一番右にある外れ値が今年。ものすごい暖冬だ
Tweet media one
2
48
128
@weather_models
WeatherModels
3 years
今日中国地方に大雨をもたらした積乱雲から出てた大気重力波
0
36
126
@weather_models
WeatherModels
5 years
発達した積乱雲の"天井"(かなとこ雲の面)は、本当に対流圏界面なの?っていう疑問を描いた図。 WMOの定義に従った対流圏界面はかなり高くて、この時期は温位370K以上のことが多いから、並大抵の暖湿気じゃ、エントレインメントを無視しても圏界面到達は難しいんじゃないかと思った
Tweet media one
1
31
125
@weather_models
WeatherModels
2 years
ひまわり8号・GOES-17を並べて昨日の噴煙を見ると立体感がよく分かる
2
61
123
@weather_models
WeatherModels
1 year
GPM主衛星のレーダーが二重壁雲を完璧に捉えてた
0
28
121
@weather_models
WeatherModels
2 years
のひまわり・GOESの赤外画像を使って視差を測って、トンガの噴煙の高さの時系列を出してみた(横軸は時間間隔が不定だから注意!)。 エアロゾルは16日時点で高度30km強まで漂ってたそうだから、成層圏の笠雲平坦部に対応するんだろう
Tweet media one
@simoncarn
Prof. Simon Carn
2 years
@NASA @NOAA @JPSSProgram SNPP/OMPS limb-profiler (OMPS-LP) aerosol vertical profiles from Jan 16 shown below captured the stratospheric #volcanic aerosol cloud reaching altitudes up to ~30 km (in same location as the highest SO₂ columns). h/t @NASAGoddard Ozone & Air Quality team
Tweet media one
2
39
87
6
53
116
@weather_models
WeatherModels
3 years
今日26日の台風16号の可視画像動画。雲頂が滑らかになってきた。
0
34
115
@weather_models
WeatherModels
4 years
カルマン渦天国!!!! 去年4月18日の千島列島。ここまで多数のカルマン渦が並んでる動画は珍しいと思う。 左下でゆっくり動いてる糸状のは流氷。
1
29
118
@weather_models
WeatherModels
3 years
強風に乗って関東地方から砂塵が飛んでる
Tweet media one
0
76
113
@weather_models
WeatherModels
5 years
離岸距離がゼロどころかマイナスじゃない? 沿海州の陸上からすでに筋状雲が出てる
0
31
115
@weather_models
WeatherModels
2 years
今までに上げた火山噴火の動画をページにまとめた。 1月15日トンガ噴火: その他:
Tweet media one
Tweet media two
1
38
110
@weather_models
WeatherModels
4 years
今朝の岩手県沖はケルビン・ヘルムホルツ不安定によると思しき波状雲がいくつも現れたり消えたりしてた。 地形性重力波による波状雲との大きな違いは、風にそのまま流されてることと、時間変化が激しいこと。
1
11
111
@weather_models
WeatherModels
3 years
海面更正気圧の世界記録として有名な1083.8hPa(1968年12月31日)は「標高750m以下限定」での記録なのに注意。 標高の高い場所は地表付近が冷え込んでると、海面更正気圧が過大評価されがち
Tweet media one
2
49
108
@weather_models
WeatherModels
3 years
雲域と比べても、等圧線の密集してる領域がメチャクチャ小さい。フィリピンの陸上の観測ではどこも1000hPaを超えてるから、この密集っぷりは本物だろうと思う
Tweet media one
Tweet media two
1
32
106
@weather_models
WeatherModels
1 year
去年のトンガ噴煙由来のエアロゾルは1年経っても成層圏に滞留しててる
0
43
106
@weather_models
WeatherModels
4 years
1991年ピナツボ噴火(20世紀最大規模)の噴煙の衛星画像を引っ張り出してみた。画像の横幅がだいたい1000km。オーバーシュート部分は最高で高度40kmに達してたらしい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
35
106
@weather_models
WeatherModels
4 years
下層渦と対流雲が分離。対流雲の下に中心がジャンプしたりしかねないから、予報官泣かせだな
1
29
103
@weather_models
WeatherModels
8 months
一部の初期時刻でGFSが台風を描いてるけど、他のモデル・初期時刻だと全然違う状況なのと、GFSに台風量産癖があることを考慮すれば、信頼性はものすごく低い。こういう時にGFSだけの図を貼るのは適切じゃないと思う
Tweet media one
0
20
102
@weather_models
WeatherModels
1 year
愛知〜静岡の一部では24時間積算降水量が600mmに達する予想。大河川でも計画規模超過が続出しそう
Tweet media one
1
84
98
@weather_models
WeatherModels
3 years
今日の台風2号は眼が大きくて明瞭だった。全体像の動画は誰かしら作ってくれるだろうから、眼の中に特化してフレームレート低め&超ズームにした動画を作成。ここまで拡大すると2.5分間隔でも物足りなくなって、GOES-16/17の1分間隔画像が羨ましくなる。
2
24
97
@weather_models
WeatherModels
1 month
関東平野でのシアライン通過をレーダーとアメダスがきれいに捉えてた。各地で気温・風向が10分以内に急変した。局地的な冷気外出流みたいな構造で厚さも1kmしかないけど、海上に出てからは総観規模の寒冷前線の一部として発達していく見込み
1
24
97
@weather_models
WeatherModels
2 years
1/15トンガ噴火の赤外画像を細部強調加工してみた。メインの爆発の後も、細かい波が励起され続けてたのがよく見える。
0
24
95
@weather_models
WeatherModels
3 years
ここ10日間の力学的圏界面の動き(GFSだからノイジー)。 九州南部の特別警報級大雨の原因の一端のトラフ・そこら中に大雷雨をもたらした寒冷渦・ここ数日の九州四国での大雨をもたらした寒冷渦の一連の流れが見える。
1
15
92
@weather_models
WeatherModels
5 years
今日昼過ぎの23号。輝度温度約-100℃っていうすごいオーバーシュートを赤外と可視で見てみた
Tweet media one
Tweet media two
0
12
94
@weather_models
WeatherModels
3 months
接地したブライトバンド
Tweet media one
0
10
91
@weather_models
WeatherModels
2 years
赤外画像と水蒸気画像を適当にカラー合成した。西に流れてく赤い領域はたぶん成層圏に届いた噴煙。すごい量だ(気候に影響を及ぼすレベルかはよく知らない)
0
50
88
@weather_models
WeatherModels
3 years
福徳岡ノ場から伝わってる波は伝播速度からすると、衝撃波・音波じゃなくて大気重力波だろうと思う
@weather_models
WeatherModels
3 years
14日の福徳岡ノ場(左)と西之島(右)。福徳岡ノ場のほうは軽石が流れていくのがよく見える。
2
459
953
0
40
90
@weather_models
WeatherModels
4 years
オーストラリアでものすごいナミナミの中層雲を見つけた。長い波長のほうは重力波だろうけど、短い波長のほうも重力波…なのか…?
Tweet media one
1
11
90
@weather_models
WeatherModels
3 years
現在920〜925hPaと思われる年越し低気圧。すごい渦だ ひまわり8号リアルタイムWeb - NICT 2020/12/31 23:20:00 #himawari8
Tweet media one
1
33
88
@weather_models
WeatherModels
4 years
サウジアラビアですごい境界層が観測されてる。地表からほぼ500hPaまで混ざってる
Tweet media one
3
18
87
@weather_models
WeatherModels
5 years
15号こわい。 ・赤外画像だと、まだまだ発達しそう ・マイクロ波画像だと安定感のある眼が見える ・海面水温は高い ・移動速度が速く、海面水温低下の影響を受けにくい ・鉛直シアは、上陸するまで比較的弱い
0
25
85
@weather_models
WeatherModels
3 years
気象庁の2km格子の海洋モデルのサンプルデータを高機能ビューワーで見られるようにしてみた(サンプルだから更新はできない)。どこもかしこも渦だらけ、大気とは大違い。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
12
85
@weather_models
WeatherModels
3 months
春がすごい勢いで近づいてくる
Tweet media one
1
26
84
@weather_models
WeatherModels
7 months
9月の記録的高温を、8月発表の季節予報数値モデルがどれくらい予想できてたか調べてみた。 8ヶ国のモデルを集めたグランドアンサンブルでも、実況並みの高温を予想したメンバーはごく少数で、平均値とか中央値だと高温偏差を大幅過小評価してた
Tweet media one
1
20
81
@weather_models
WeatherModels
4 years
台風19号の高解像度動画(オリジナルのファイルは)。 回転がとんでもなく速い…
0
27
81
@weather_models
WeatherModels
3 years
まさにピンホールアイ
Tweet media one
0
13
80
@weather_models
WeatherModels
2 years
誰でも測定できるページを作った! (使い方解説が続く)
Tweet media one
Tweet media two
2
36
79
@weather_models
WeatherModels
2 months
12日18時頃に関東で大振幅の大気波動が発生してた。強い鉛直シアでできたんだろうけど、具体的なメカニズムは分からない。 (動画:ウェザーマップ社提供の気象庁レーダーデータから作成)
0
18
81
@weather_models
WeatherModels
3 years
天気図タイル表示のページでGPVも数種類表示できるようにした
Tweet media one
1
12
79
@weather_models
WeatherModels
4 years
各日15JST発表の予報円・実況位置を重ね描きしてみた。ピンクは22日15時、青は23日15時、黄色は24日15時、紫は25日15時を対象とする予報・解析。 23日15時(青色)に関しては予報円の半径を何倍もはみ出てる。
Tweet media one
2
25
77
@weather_models
WeatherModels
4 years
熊谷でものすごい雨になってた時刻の衛星画像を見ると、対流雲は全然見えない。上層雲に隠れる程度の背の高さでしかなかったってことになる(おそらく9kmくらい)
Tweet media one
0
12
78
@weather_models
WeatherModels
5 years
の記事にある画像の白飛びが気になったから、元データを落として描き直してみた。台風通過後(9/10)は房総半島で広く停電してることが分かる。
Tweet media one
Tweet media two
1
25
76
@weather_models
WeatherModels
5 months
アンサンブル予報の日々の動き(上段。黒線は平均)は半月もすると完全にバラバラになって、過去実況の年ごとのばらつき(下段)と同等になる
Tweet media one
2
26
78
@weather_models
WeatherModels
3 months
明日の関東の降水の後半は、トラフに対応した雪雲の塊が北陸から流れてくる感じになってるけど、実際には中部山岳に遮られて衰弱しそう。18時以降の降水量は割り引いて考えてる
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
17
76
@weather_models
WeatherModels
4 years
昔は「ECMWFだと910hPaで四国上陸、GFSだと880hPaで九州上陸→実際は970hPaで和歌山上陸」っていう例があった(2017年5号)
1
29
74
@weather_models
WeatherModels
4 years
関東付近を進んでる熱低。左下に見える下層渦は置いてけぼりを食らって、対流域のほうが温低化しそう
0
20
73
@weather_models
WeatherModels
5 years
台風の動きが遅い →台風直下の海水がメチャクチャ冷える →中心付近の気温・比湿が減って、背の高い積乱雲ができなくなる →中心の雲が減って、でっかい輪っかになる
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
22
74
@weather_models
WeatherModels
4 years
14号から積乱雲が全部取れて下層渦だけになった。ここまで完璧に積乱雲が取れるのは北西太平洋だとあまり見ないな
Tweet media one
0
15
72
@weather_models
WeatherModels
5 years
完全に開眼。今夜「猛烈な」に認定されるかどうか?
Tweet media one
Tweet media two
1
26
70
@weather_models
WeatherModels
2 years
18号が思ってたより発達してる
Tweet media one
1
19
72
@weather_models
WeatherModels
2 months
15日00:12に東京レーダーで写った非降水エコーは仰角0度だけに現れてた。前後の時間には全く無かった。地面スレスレで、地面(山)からの反射が混じりやすい仰角だけど、地震発生前だったから揺れの影響ではない。レーダーに詳しい人ならどうやってできたか分かるのかな
Tweet media one
2
29
72
@weather_models
WeatherModels
2 months
動画版。千葉以外からも薄く流れ出てるのが分かるけど、花粉も混じってるかもしれない
0
43
74
@weather_models
WeatherModels
3 years
元台風14号は全然偏西風に乗れなくて、まだ伊豆諸島近海で渦巻いてる
Tweet media one
Tweet media two
0
15
69
@weather_models
WeatherModels
5 years
ジェット気流なんぞどこ吹く風って感じで、自由にアウトフローを出してる
Tweet media one
0
40
71