まもるくん/弁護士/FIRE Profile Banner
まもるくん/弁護士/FIRE Profile
まもるくん/弁護士/FIRE

@mamoruhatago

2,579
Followers
491
Following
45
Media
940
Statuses

仕事はじめて10年ちょっとで自分の中のFIRE要件を満たすことができました。今でも週3.5日分くらい働いてます。note→

Joined December 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
予想せずバズったことで妻に垢バレしました。これに伴い、今後は、弁護士が全然儲からない上激務であることをアピールするツイートを定期的に投稿します。あと妻を讃えます。
1
12
164
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
塩で雑草対策しちゃいけなんだよ…それを町内会が繰り返し…
Tweet media one
1K
34K
114K
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
・町内会、除草剤より塩が環境に良いと思っている。 ・2か月間誰からも注意されていない。 ・カルタゴ 町内会長さんに注意しないとかなあ… 町内会長さん怖い人が多いし嫌だけど…
89
4K
19K
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
この件、市役所から「除草剤は撒かないで」「塩水は効果ありますよ」と案内しているとのことでした。あくまで「指導」ではないという言い方が気になりましたが… そんなわけで、町内会ではなく市全体の問題でした。
28
2K
5K
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
熱海の件、弁護士が、開発業者の依頼を断ったと言った上で、相談内容をニュースでしゃべってんだけど。私は夢でも見てんのか?
13
1K
3K
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
この件、市役所に確認してみました。市役所から「除草剤は撒かないで」「塩水は効果ありますよ」と案内しているとのことで…「指導」ではないと強調されていましたが…塩分濃度とかも自治会任せみたいだけど大丈夫かな💦 なおこの公園は数十万人規模の市のターミナル駅から徒歩10分に所在してます。
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
塩で雑草対策しちゃいけなんだよ…それを町内会が繰り返し…
Tweet media one
1K
34K
114K
25
2K
2K
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
4 years
@yumi_ishikawa11 弁護士が依頼者に「絶対勝つ」って言ってしまうのは倫理規定違反だから、多分勘違いでしょう。
4
215
710
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
タイトルからして涙なしには読めない。他人が人生かけた試験落ちたの揶揄して正義の味方気取りか? 「本当に弁護士になりたいのか」またも司法試験不合格だった小室圭さんには愛想が尽きた
5
69
561
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
かまぼこさんから教えていただきました。これの1:49〜でした。何度見ても…守秘義務どうなってんの…
3
256
392
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
弁護士や医者で不動産投資を志す方にお伝えしておきたい。我々は不動産の世界では養分だということ。スタート時点では偏差値で言えば40以下の、かつ業界のルールがわかっていない勘違い野郎なのだ。#不動産投資 #養分 #医師 #弁護士
1
39
382
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
弁護士になって良かったこと② 初対面の人に、最低限の知性と教養とある人間として扱ってもらえることが多い。最初の入りが有利なのは圧倒的に楽。 専業受験生からのストレート合格組にはなかなか伝わらないのを承知で何度もでも同じこと言う。弁護士は割に合う。
1
28
261
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
弁護士の守秘義務を公共の福祉名目で破るためには、人の生命に急迫の危険があるレベルの必要性がないとダメと教わりました。安易な解釈は絶対に許されないと。
0
84
230
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
7 months
士業のための資産運用 とか需要ありますかね?現在純資産は3億+、売上は一度も5000万円を超えたことのない60期代弁護士です。2億+が株と不動産の運用益です。
6
15
231
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
見間違い、聞き間違いだったと信じたい。
0
57
221
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
10年+でFIRE要件を満たした過程 ↓ ①種銭作り/収入の6割で生活して残りを貯める ②海外株式のインデックスに投資、ドルコスト平均法、ドル建て ③不動産投資/都内新築ワンルーム投資は× ④投資利益は消費に回さず全額再投資
2
22
208
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
現在、一世を風靡している不動産投資家は、だいたい5年前〜15年前に不動産投資をはじめています。今から不動産投資を始めるのは当時よりも難しい。すごく難しい。新規参入を検討するなら覚悟を持って。 なお、弁護士や医者は基本的にカモです。 #やめよう不動産投資
1
42
207
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
楽待さん、あなた、このふたつの記事並べて何がしたいのwww
Tweet media one
1
22
179
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
弁護士は、無理せず働いて年収1000万くらい稼ぎ、老後5000万〜1億くらい貯蓄してそれなりの余生を送るのに適した仕事だと思っている。
3
18
169
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
私は弁護士は割に合う職業だと思っていますが、「前の弁護士さんは途中で妊娠しちゃって仕事が止まって無責任だったわ。貴方は信頼できそう。」という凄まじい発言を聞いて以来、娘に街弁を勧めるのを躊躇するようになってしまいました。
1
19
159
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
うるさいうるさいうるさい!!!
Tweet media one
4
22
150
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
プチ大家兼プチ地主になって思う。私は大家とか地主の子に生まれてたら司法試験には受かってない。それどころか昼間から庭でお◯ん◯んだしてたかもしれん。知り合いの地主の子みたいに。 子に美田を残すことが良いとは限らない。確信してます。
2
15
136
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
契約書レビューの際には、商流や商慣行を確認するようにしています。 信じられないかもしれませんがこれをやるだけで業務レベルは平均以上になります。こだわるとキリがない部分でもありますが。
0
18
132
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
弁護士、特に街弁には、これくらいの稼ぎだと満足感ある、というポイントがいくつかあります。 ひとつめはイソ弁編。給与で600万〜くらいもらって個人受任で800万〜1000万売り上げる。 給与所得控除がとれて経費が使えて、消費税非課税だから益税まででる無敵のコンボです。ですが…
1
16
129
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
稼働時間減らすためにやったこと ・基本的に紹介案件しか受けない ・国選やらない ・法テラスやらない(紹介でも) ・後見やらない(紹介はやる) ・保険会社からの仕事やらない(代理店経由はやる) ・初回相談の前に電話で軽く打ち合わせ、見込みがなければそこで相談終了させ相談料とらない
0
27
125
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
全く同感です。同感なんですが、私が綺麗事ではなく心底このように思えるようになったのは純資産1億を超えて今後もしばらくは増えるだろうという見込みが立ってからでした。
@o2441
スラ弁(弁護士大西洋一)
3 years
Twitter内法曹業界が現預金教に支配されつつある状況に一石を投じたい。現預金は大事であるが、財産を殖やすために人は生きているわけではない。健康、人間関係、財産、安全のバランスをベースとして押さえ、後はどう暇つぶし(生きがい実現?)をするのかが人生なんじゃないかと思う。
6
57
387
1
26
120
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
結局何が言いたいかと言いますと、これからの弁護士、特に街弁って本当に大変だと思うので、独立とかパートナーになるとか伝統的な弁護士業務を続けることにこだわらない方が良いってことです。ただ資格自体は有用なのでうまく使いましょう。
1
12
114
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
・地方に住み生活費を低水準に抑えつつそこそこ稼ぐ ・弁護士の属性を活かして低利で借入れして好立地の不動産を買う ・不動産から得た余剰資金でさらに不動産を買う ・海外株式インデックスに積立投資 私の資産形成は10年間これのループでした。あと3年くらいはこれでいけそうです。
1
8
105
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
次の日弁連会長の小林元治弁護士、東京青年会議所(東京JC)の会長経験者なんだよね。このポジションに上り詰めるには相当の密度で10年はJCに奉仕しないと無理なはずで、かつ会務もバキバキにやってたわけです。 ………小林先生、いつ仕事してどう稼いでたんやろ………
2
30
104
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
弁護士の貯蓄について、司法試験を平均年齢で合格、イソ弁からはじめて満5年で独立した街弁の標準モデルを作ってみた。イソ弁なし、事務1くらい。ライフステージとかは全く考慮してない。まあまあ順調でこのくらいじゃないかな?貧民ではないと信じたい。 ✳︎数字は全て架空のものです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
17
103
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
弁護士はそこそこ豊かな生活するには向いているがどちらかといえば大金持ちになるタイプの職業ではない。ウォーレン・バフェットが相棒で弁護士のチャーリー・マンガーに「そんな非効率な仕事止めちゃえ」っていったエピソードは有名です。
0
13
101
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
@IvFRYu1L65bUCWl 何名かの弁護士の方も同じ感想のようなので夢じゃなかったみたいですね…弁護士の名前もちゃんと出てたけど…
Tweet media one
1
22
98
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
自分が修習のときに世話になってないから修習生の食事代出さないとか世話しないとか、勘違いも甚だしい。修習生との話や飲み会は、情報のアップデートの機会として貴重なのだ。 つまり、修習生との交流は、むしろ弁護士の方にメリットが大きいのだ。食事代飲み代なんて安いものである。
0
18
91
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
今日、今年2回目の手付倍返し受けたよ…ちょっと異常だ。今年は手付倍返しだけで1000万超えてる。物件は買えずに現預金が増えてく。再投資先はない。
1
3
79
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
ここ10年で相手方に新興系事務所が着くことが目立って増えたが、私の売上は安定している。一方で、イソ弁の個人受任売上の平均値は目立って減少している。 たぶん客層の違い。新興系が地方優良中小企業から信頼されるようになったら脅威だが、それにはまだ10年はかかると思っている。
1
12
76
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
弁護士になって良かった点⑤ 時間が比較的自由に使える。 →早朝でも夜中でも好きな時間に仕事して終われば帰れる →勤務時間中に株価見てられる →二度寝しても二日酔いでも急な接見とか入ったふりして重役出勤 →いつでもTwitterやFacebookいじれる 事務所によって違うけど普通こんなかんじでは?
0
7
75
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
@antlers19932007 結構な大御所、という理解で良いんでしょうね。うーむ、なぜあんなインタビューの答え方してるのかわからない。
1
24
70
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
イソ弁1ノキ弁1事務2くらいで毎年売上4500くらい所得1500から2000くらいでゆるゆる続けるのがいちばん幸せなんじゃなかろうか。なんて妄想してたら月曜朝だ。おはようございます。
2
5
69
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
私の本命、ミニマム事務所経営についてnoteまとめようとリサーチ始めた。売上1000万以下と1億以上は少ない。 しかし売上1500万から5000万くらいまでは非常に多く、利益は100万以下から3000万までとみんなバラバラでバリエーション豊富過ぎてまとめきれず頭抱えてる。
1
7
72
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
特に弁護士は、法律のプロとか契約のプロとかいう意識は捨てた方が良い。建築関連の法律条例を全て把握するなんてできないし、不文のルールもいっぱいある。他人の業法違反にいちいちめくじらを立てるのも得策ではない。この分野では先生じゃなくて素人であることを自覚しよう。
1
9
67
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
司法試験受験生、「司法試験なんか簡単や!わいは適当に勉強して一発上位合格で並の弁護士の数十倍稼いどるぞ!」みたいなツイは信じないでね。司法試験は、まだ、頑張っても受からない人の方が多い試験なんだ。
0
15
62
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
@abcabcabc999666 市内のあらゆる公園で塩水が撒かれていることがわかり驚いております。せめて塩分濃度とかくらいはちゃんと案内して欲しいです。
0
47
69
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
7 months
弁護士は厳しい、不動産も、おそらくあと数年以内には、過去15年続いた勝ちパターンが通じなくなってくる。 事業を縮小して、今ある資産をキープ。余生を慎ましやかに過ごすのが最適解と思ってる。
0
6
66
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
これは断言しますが、同期が10人以上いたら、2年目で1600万、4年目2300万円がひとりふたりいるのは当然です。サラリーマンとは違うので、同期トップが5000万稼いでいても、自分は10分の1かもしれない世界です。
@sakaisusumu_vb
酒井将/ベリーベスト法律事務所代表
3 years
ベリーベスト法律事務所の弁護士の年収(昨年実績)を公開しました。昨年は、コロナ禍のため、事務所の業績は芳しくありませんでしたが、それでも一昨年と同程度の水準には達しました。アソシエイト弁護士では、2年目で年収1600万円超え、4年目で年収2300万円超えの猛者もいます。
2
49
143
0
15
66
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
いろいろ節税の手を尽くし結果として所得がはじめて1000万円超えたときは何となく嬉しかった。でも2000万円超えたときは税負担が嫌で喜べず、以後は痛税感が増すのみ。所得も、純資産の増加も、どこまでを目的にするか見失ってる。ブル弁のモチベーションがどこからくるのか伺いたい。
0
8
64
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
イソ弁とパラリーガルのみんな。ボスが以下の条件を満たすときは要注意。早期引退を計画している疑いがある。人は他人の雇用のために何年も頑張れるわけではないんだ。 ①浪費が嫌いな堅実派 ②それなりに資産を形成していそう ③お金への執着があまり強くない ④地位や名誉より自由や気楽さを重視
1
7
59
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
専門家はこうなる前にステージ変えないといけないのがちょっときつい。
Tweet media one
2
11
57
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
街弁に対し「年収2000万円」という表現がいかにも四大出身者というか、最初から街弁だった者にとっては全然しっくりこない。 この感覚は街弁以外にはなかなか理解されづらいだろうし、でも特に修習生には理解してほしいので、後でnoteで説明を試みたい。
@GinzaLibrary
弁護士×ダイエッター@半年間で21.2kg減量(旧:就活Blog -Ginza library
2 years
数年で年収2000万円行く街弁は、100人に1人とは言わないでも、せいぜい100人に5人ぐらいでは? 才能と幸運に恵まれる必要がある。逆に、弁護士10~20年で年収1000万円行くかどうかの街弁も大勢居ると思う。 夢を抱くのは良いけど、簡単に稼げると甘く考えると危険というか。
2
21
108
1
8
59
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
私の数少ない友人弁護士、teamsやzoomを駆使して事務所にあまり行かずに事務所経営をこなしている。セルフ働き方改革だと。 「イソ弁とか事務もテレワークなの?」と聞いたらそうじゃないって。 「俺が事務所行かなくて済むように彼らに給料払って事務所行かせてる。」だって。
1
9
58
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
弁護士になって良かったこと⑥ 司法試験に受からなかったんだ、という思いを抱えて生きていかなくて済む。司法試験は受験エリートが多い世界だから割に重要。我々の親世代では夢を子どもに託す人も多かった。 これは弁護士になって良かったことではなく司法試験に受かって良かったことだな…
0
7
58
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
イキるのは別問題として、課税所得3000万は多いに決まってる。 課税所得1000超えたらそれなりに誇ってOK。東京でも持家と教育と車を全て実現可能。贅沢はしない前提だけど。 課税所得2000万超えたらサラリーマンでは到達困難なレベルに達している。労働と所得の両方減らすことを検討して問題ない。
0
5
56
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
ふたつめは、ひとり事務所型。弁1事務1で2000万〜2500万くらいを売り上げます。給与所得控除は…普通は使えませんが、簡易課税の恩恵を享受できて通税感はまだそれほどでもありません。
0
11
52
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
業務がしんどくなったり資産形成に疲れると「プラネテス」を読むことにしている。幸村誠先生は20代でこれ描いてる。天才過ぎや… 「独りで生きて、死んで、なんで満足できるんですか。バカみたいですよ 宇宙は独りじゃ広すぎるのに」 家族を大事にしよう。
0
2
53
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
イソ弁としてホワイトな職場を求めるのは良いのだけどゲスト感覚だと困る。 入所した瞬間から、あなたも、事務所の環境、信用、売上、イメージ及びそのほかの要素を構成するひとつだから。
0
6
51
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
街弁がキャリア設計するにあたって考えるべきポジショニングについて書いてみました。ポジショニングの意識は早ければ早いほど効果があります。 弁護士の将来設計④~ポジショニング~|まもるくん @kumanomi_hatago #note
Tweet media one
0
9
51
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
何度計算しても同じ。FIRE基準を満たしてしまった。でも別にやりたいこともないから、仕事減らしつつのんびり過ごしてる。
2
4
49
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
おっしゃりたいことはすごく良くわかるんだけど、なぜ世間の大半のビジネスは売上500-経費450でやっと50稼げているかを考えた方が良いと思います。 弁護士やら文筆家は粗利100%ですが、それは世間一般では異常水準なんです。
@TA_legal32
あいかわたくみ×「文章力で勝負する」司法試験講師
2 years
100儲けるなら、売上150−経費50で稼ぐより、給与(に類する所得)やコンテンツビジネスで100万稼ぐ方がはるかにリスクが低く���つ柔軟性が高いんですよね。正直売上なんてどうでもいい。大切なのは個人の儲け。このあたりは価値観ですが。
0
0
8
2
12
47
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
食事をご馳走するだけで今の修習生の生の情報に触れられる。つまり弁護士が修習生に寿司振る舞い、焼肉振る舞いをするのは、実は弁護士の方がメリットが大きい。 そんなわけだから、修習生はガンガン奢ってもらった方がお互いのために良い。
1
4
49
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
街弁って、そこそこ上手く立ち回ればそれなりの現預金とまあまあの自由は手に入るけど、それ以上のものはあまり望めない。 って考える時点で贅沢なのかなあ。
1
2
48
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
匿名でTwitterするのは無意味だとか時間の無駄だとか、ほっといて欲しい。趣味でやったっていいじゃないですか。
0
1
45
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
妻に垢バレして以来、何を投稿すれば良いかわからずお休みしてました。
0
4
46
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
みっつめは、プチボス弁型。ボス弁1イソ弁1事務1〜2で、売上げは4500万くらい。課税所得は1500万〜2000万くらいでしょうか。簡易課税ギリギリのラインで、所得税も消費税もまあまあ払いますがまだ我慢できます。
1
6
47
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
私の資産の利回りは過去10年平均25%超です。しかし人生でいちばん効率の良かった投資は自己投資で、日弁連のeラーニング聴き放題年間1万円(当時)でした。次点が司法試験受験。 最近eラーニング聴いてないけどタダのはずだから利回りは♾!使わないともったいない。
0
4
43
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
弁護士のワークライフバランスねえ…「将来のワークライフバランスのために今はめちゃくちゃ頑張る!」みたいなガッツがある若手は少ないのかしら? 自分のイソ弁に私の新人時代の働き方を押し付けたりはしないけど、彼らの将来設計が見えずときどき心配になることはある。
1
11
41
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
新人弁護士のイキリが話題ですね。 倒産村の事務所に入った先生、管財人代理するとき、申立代理人や債権者代理人にイキるのはやめた方が良いです。裁判所や管財人が偉いという勘違いがあると感じます。気負うのは仕方ないとしても虎の威を借りるみたいのはカッコ悪いです。
0
7
41
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
7 months
今手持ちの不動産を全部処分すると年貢を全部納めても手残りは確実に3億を超える。それでもまだ、すぐに仕事を辞めることができない。
0
5
41
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
JC経験者なら(その価値はさておき)東京JCで理事長になるためにどれだけの時間を犠牲にしなければならないか想像つくはず。少なくとも私には普通に弁護士業をこなしながら辿り着けるポジションとは思えない。 超人なのか、いちにちが40時間あるのか、お金を稼ぐ必要がないのか…わからない。
0
14
39
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
毎年の課税所得が3000でも手取りは1750くらい。これだけ稼いだ上で贅沢を控えてほどほどの生活に留めて手取りの半分以上貯めてやっと年間1000貯められる。現預金道は甘くない…!!!
@O59K2dPQH59QEJx
ピピピーッ
2 years
毎年1000ずつ資産を増やす。 これが最低ラインだ。
0
5
22
2
6
38
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
若手の皆さん、今ワークライフバランスを享受できる環境にあるなら、それはそれで幸せなことです。 でも余裕時間で勉強しましょう。自分の未来のために。
0
9
38
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
売上5000万を超えたらもうあとは突き抜けるしかありません。6000万弱くらいまではとにかく消費税が辛いですが、それを超えればあとはずっとおなじようなものです。 日本国はあなた達の血と涙で支えられています!ありがとう!御国のために身を粉にして働きましょう!
0
3
40
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
稼働時間を減らすためにしたこと② ・事務所にいない(限界はあるが受電による非効率回避のため) ・移動時間を減らす。期日はなるべくイソ弁へ。ただし書面には関わるし期日での立ち振る舞いは指示する。 ・報連相は一件ごとではなくまとめて受ける。またはメール利用。
0
4
37
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
弁護士になって良かったこと④ そこそこ豊か。イソ弁3年目標準でサラリーマンの額面1200万くらいの感覚ではあるまいか。事務所から600万、個人事件が上納後400万あるとたぶんこんなかんじ。課税所得はずっと低いだろうが個人事業主なんで…。 東京はさておき地方だとちょっとない待遇。
1
8
36
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
若手弁護士は将来のためにスキル高めた方が良い!と考えている派なんだけど、まあそういうのはうるさいという気持ちもわかる。 司法試験合格まで頑張って、修習も思ったより大変で、一体どこまで頑張れば良いのか?なんて考えはじめると病んじゃうかもしれないし。
0
1
38
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
若手弁護士を顧問弁護士にしている企業の皆様、ありがとうございます。 ただ、顧問料増額のお願いがきたときは検討はしてあげてください。若手弁護士が値上げを言い出すのは耐え難きを耐え、悩んだ後であることが多いからです。 ……顧問契約解除でも問題ないならずっとゼロ回答でも構いません……
0
5
36
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
弁護士になって良かったこと③ モテる。少なくとも男は3倍くらいモテる。独身時代に弁護士経験してみたかった。 …でも1が標準だとして、もとが0.1だから3倍しても0.3。3倍しても標準以下か…
0
7
33
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
最近弁護士の経営系のツイートを見ていて、そもそものマインドが違うなーと思う。私はあまり経営を拡大しようという発想を持てないのだ。 そんな私の最大の経営課題は雇用の承継。引退はしたいし承継の対価もいらない。でも雇用を失わせるような不義理だけはしたくない。
0
2
32
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
これこそ弁護士の姿勢よね。素晴らしい。失言した方も、もちろん発言は×だけどその後の対処としては正しい。全く無関係だけどほっとした。
@atsumilaw
弁護士 渥美 陽子
3 years
ご本人から謝罪いただいたので、こちらの件はこれで終わりにします。
3
29
212
0
4
34
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
「個人受任はもっと少なくて上納も少ないのでは?」というご指摘を受けて更新しました。2パターン計算してあります。給与か業務委託報酬かで70万~80万違いが出ます。 弁護士の将来設計②~事務所からの報酬のもらい方~|まもるくん @kumanomi_hatago #note
0
13
35
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
4 years
嫌な顧客を敬遠するのは弁護士も同じ。有能な弁護士は基本的に売れっ子でお部屋みたいに供給量に限界があるから仕事を選択できるし、むしろ選択せざるを得ない。損したくないとばかり思ってるとまともな弁護士を使うことは難しくなる。
@mikumo_hk
どエンド君
4 years
また、たくや社長が絶対に損したくないマンを削除&鍵垢に追い込んだぞ…。
Tweet media one
1
21
140
0
3
33
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
サイコパスが多い職業、1位が経営者で2位が弁護士であるという記事が話題になったことがありますが・・・ 私の場合には自分の中のサイコパス的な部分を���用して立ち回るわけですが、自分の中の普通の人である部分が苦しみ、別な仕事などに逃げようとするのですね。
0
5
31
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
弁護士って、みんな自分と同じでこうだと思ってた。自分は少数派だった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
4
33
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
よし、あと3年で弁護士辞めよう。 ……事務の雇用どうしようか……私は責任感じなくても良いんだろうか……みんなどうやって引退してるんだろうか?
0
3
33
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
自分が司法試験への興味を完全に失っていたことに気づいた。 自分が受かった後の話なんて、パープルの大学院でブルーな貴族がピンクなことして追放された事件しか思い浮かばないよ。
0
4
33
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
最近弁護士のツイートが殺伐としているのは、きっと、春の陽気と、花粉と、確定申告のせいだろう。
1
4
31
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
「惑星ハーブティ」さんにTwitterアイコンを作成していただきました。ゴージャスになりました。 (注意)プロのクリエイターさんなので発注の際は有料でご依頼ください。
Tweet media one
0
6
30
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
7 months
街弁は知性と精神の摩耗が避けられない。街弁で事務所経営、しかも拡大路線とか、あたまのネジが何本か飛んでないとできないわ。
0
2
29
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
私の身近にいる課税所得3000万超えを達成した若手護士はポルシェ乗ってウブロ着けてキャバクラ行ってて、たぶん私の倍以上お金使っている。 資産形成はできてない。もちろん収入や所得が足りないわけではない。
0
6
31
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
私も同感なのですが、地方街弁は、忍耐力、戦闘意欲、対人能力、営業能力、いろいろなものがそこそこ必要みたいな世界なので何かが致命的に欠けている場合はやめた方が良いかと。どれかがやや劣るくらいなら問題ないです。 全て私見です。
@sansyoub
山椒
2 years
会社員公務員や都会の弁護士になるより地方町弁になった方がいいよ
2
4
33
2
7
28
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
会務の大部分とか、ほんと誰のためかわからんのですよ。日弁連のお偉いさんの自己満足ためだと思うとできない。 会務に時間使うより働いて納税した方が社会のためと感じる。
@bishokulayer
すー@企業法務弁護士
2 years
弁護士等の士業は、基本的には利益率の高い職種なので、ボロ儲けは出来なくても普通に働けば普通には稼げる。 なので、働いても儲からないと感じる人は、それが①将来のための種蒔きなのか、②誰かに搾取されてるだけなのかをよく考えた方が良い。①のように見せかけて実は②というケース結構あり^^;
1
9
139
0
6
29
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
ただ弁護士はそれなりに信用のある職業なので、これをてこに新たなビジネスを興したり借入れをするのは向いています。誰とは言いませんがそのパターンで超富裕層を優に超えている人は複数見受けられます。
0
4
29
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
私みたいに「やりたいことなんてないよ」という人は、長期的にやりたくないことをできるだけ避けるにはどうしたらよいかを軸に人生を組み立てると良いです。 私はずっとそうしてきましたが道半ば。でもそのおかげか、過去に戻りたいとは思わないまま過ごせています。
0
4
28
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
新興系の事務所のライバルは、結局のところ「新興系がやらかした過去」だけという気がしてきた。そうだとすれば最終的には勝てない。時間も資本もマンパワーも向こうの味方だから… 生き残る手段は、差別化するか、コモディティ化を受け入れるかわりに思いっきり経費を削るくらいかな?
0
5
26
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
裁判官は給与所得者で手取りガッツリ引かれるから、貯蓄性向が高くても70歳時点では2億くらいかなあ。ただ、70歳で5億だとしても使い方が難しいので、30歳で3000万とか40歳で1億とかの方が幸せな気がする。
@O59K2dPQH59QEJx
ピピピーッ
3 years
Jは最初こそ年収低いが、出世レースから脱落しても2000に向けて年々増えていくし、定年まで待てば、手取りで4500〜5500くらい退職金があたり、年金は月30くらいかしら。 70の頃には現預金が数億は確実だろう。 これを多いと見るか少ないと見るか。
0
10
68
0
4
28
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
2 years
最初はなかなか酷いな、と思ったけど逆だった。彼が事務所でしっかり働いたらイソ弁のひとりやふたりは削れてしまう。それ��誰のためにもならない。 彼の経営スタイルは一種の社会貢献だ。自分の労働時間と現預金を削って自由を得て、かつ社会に貢献しているんだ。
0
4
28
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
7 months
ショボい弁護士兼投資家でもFIRE可能な程度の資産は作れるというのを見て士業の皆様に安心していただきたいです。最近特に不景気な話ばかりなので…
1
1
29
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
法テラスのメリット ①日銭が稼げる ②集客営業しなくて良い 法テラスのデメリット ①安い ②安いのに手続面が面倒 ③安いのに手間がかかる案件が多い ④将来にたぶんつながらない こんな感じかな?私がいちばん嫌だったのはデメリットの④。信頼を積み上げる仕事なのにそれが無意味なのはつらい。
0
5
25
@mamoruhatago
まもるくん/弁護士/FIRE
3 years
貯金も資産形成も好きだけど、現預金1億、純資産2〜3億を超えたらそれ以上は求めない方が幸せな気がする。インフレは心配だけど。 大き過ぎる富は災いを呼ぶ。富める者が天国に入るのはラクダが針の穴を通るより難しいらしい。
0
5
28