えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥 Profile Banner
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥 Profile
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥

@roadexplorer

3,923
Followers
219
Following
19,899
Media
117,711
Statuses

国道、大正国道、道路元標、空撮、火山、石ころ、橋、レンティキュラートラス、バットレスダム、すてんしょ碑、近代化遺産、風土、景観、ドバイのらくださんと一緒に旅してます。著書『ドローン空撮で見えてくる日本の地理と地形』『中央自動車道の不思議と謎』(ともに実業之日本社)。フォトグラメトリ始めました。

日本各所
Joined July 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 years
お知らせ:宣伝: 【新刊】『ドローン空撮で見えてくる日本の地理と地形』実業之日本社から好評発売中です。 日本各地の特徴ある地形や、土地利用、史跡などなどを空撮写真で解説しています。 飽きずに眺めていられて、地理や歴史の学習にも役立つ内容で、新入学のお祝いにもおすすめしています!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
111
343
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
5 years
情報量の多い写真になってしまった。水利マニア・水路マニアの人、気付いたこと全部言って! 旅先:土木:水利:水路:島根県出雲市(揖斐川左岸)2019.10.21
Tweet media one
60
6K
16K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
4 months
空撮:鉄道:廃線跡:農業土木: 旧山野線・大川ループ(熊本県水俣市)、こんなに情報量の多い場所だったとは知りませんでした。全世界の、廃線跡マニア、ループ線マニア、築堤マニア、棚田マニア、スリバチ状地形マニアに届け! これ見たら、ミニジオラマでループ内に世界観作り込むの全然アリ!
Tweet media one
21
2K
5K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
10 years
団地、フォント:一瞬、古代文明の暗号かと思った(笑)「公営住宅高砂団地」(群馬県高崎市)。「営」の下が「回」になってる!「砂」の詰め込み方もおもしろい。 http://t.co/docgZualyY
Tweet media one
22
4K
4K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
6 years
お出かけ:建築:おお!新国立競技場が「足場天国」になっとる!東京都新宿区 2018.08.25
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
21
2K
4K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
11 days
空撮:地学:河川:能登半島地震(2024.01.01)の際の地盤の隆起によって離水した砂浜と八ヶ川の新河口(石川県輪島市門前町) 4m隆起して、砂浜が200m広がった。こうした現象はなかなか起こることはないが、こうした場合に河川の新しい河口はどのように形成されるのか気になって観察してみた。
Tweet media one
13
1K
4K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 months
ヤバいヤバいヤバい これのヤバさにみんなはやく気付いて
332
252
4K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
1 year
鉄道:なんだ、おま、ほんまは「梁」って漢字書けるやつやったんかw
Tweet media one
12
626
3K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
7 years
天気:やばい。これ、奥多摩の方は晴れてるんじゃなくて、手前の豪雨で電波が全て跳ね返されて欠測になっている図だ。東京都 2017.07.04
Tweet media one
2
4K
3K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
空撮:面白いものが写っていた。圃場整備された水田を斜めにラインが走っている。 これ、土壌痕(ソイルマーク)だ。地中の埋設物や以前の土地利用が、地質や土壌水分量の違いによって地表に表われた痕跡。農地で作物の生育の差になって現われると作物痕(クロップマーク)と呼ばれる。 石川県津幡町
Tweet media one
6
643
2K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
5 years
旅先:京都に観光に来たはずなのに、気が付いたらかえるのペイントの写真ばかり撮っていたってことってよくあると思いますが、今の私がまさにそうです。 京都府京都市 2019.01.12
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
805
2K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
空撮:河道跡というジャンル #日本の地理と地形 #ちりちけ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
494
2K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
空撮:河川:鬼怒川の旧河道跡(茨城県八千代町) 旧河道跡は低地となっているため水田として利用されていて、蛇行の形状がそのまま残されている。周囲の微高地(自然堤防跡)は住宅や畑に利用されている。 高低差と土地利用の差異が、こんな絶景を作り出している。すごいよ八千代町。
Tweet media one
7
473
2K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
4 months
【ドローン空撮大賞2023】 栄えある大賞は 「鉄道模型みたいな車両基地」 島原鉄道・島原船津駅と車両基地(長崎県島原市) ゆるやかにS字を描いて街並みに紛れ込んでいく本線、扇状に広がる留置線と大きな車庫、そばには港や船溜まりの水面があって… もう、ジオラマとして再現したい完璧さ!
Tweet media one
3
338
2K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
7 years
旅先(海外):ドイツ旅行2017:今日(2017.09.22)はこんな所を見てきました。ワッデン海に伸びる、海中の線路。写真右上に水平線が盛り上がっているように見えていますが、沖合の島の住宅がある所です。島民の交通手段がこの海中軽便鉄道なのです。
Tweet media one
4
1K
1K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
7 years
TV番組:NHK総合『第67回紅白歌合戦(2016年)』、『シン・ゴジラ』演出が超つまらなくてボロクソ言ってるけどな、あれ、企画通すのに、有識者会議開いて局長ブリーフやってNHK東宝合同会議総勢300名のための資料をコピーして…ってやってるんだぞ。それ想像すると胸熱だろ?
6
2K
1K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
空撮:地形:福島県いわき市の沿海部、あまりにも模式的な海岸平野で「地理の授業で使える!」って感動してしまった。 地形と人の営みとの関係についても、後背湿地=水田、微高地=集落、潟湖には排水機場を設けて排水、浜堤上にバイパス的な道路…と、これまた典型例。 #日本の地理と地形 #ちりちけ
Tweet media one
3
465
1K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
1 year
空撮:土木:茨城県道飯岡石岡線バイパス建設工事 一部だけ先行して完成させているのはなんでだろう?道路標示(白線)も施してあるし。住民説明用のモデル区間かな? 茨城県石岡市
Tweet media one
Tweet media two
7
241
1K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
7 years
【再掲】農業土木:水利:水路:これ、カッコ良すぎて繰り返し投稿しちゃうんだけど、おいらがこれまでに見つけた一番すごくて高速道路のジャンクションっぽくてイカす水路天国なやつ。場所は兵庫県・淡路島です。今度は代掻きの水がある時期に行ってみたい。
Tweet media one
3
551
1K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
5 years
農業土木:水利:淡路島の三原平野には多くの円筒分水が見られますが、そもそも、こんな複雑な水分配をするような土地です。この複雑さ、たまりません~。写真眺めながら一筋ずつ指でなぞってニヤけるしかないですよ。兵庫県、写真=2011.02
Tweet media one
4
505
1K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 years
地形:斜面に拓かれた水田を地理院地図の陰影起伏図で見ると…各水田の中は水を張るために水平な面を作るから、水田単位のメッシュで地形が表現される。いわゆる棚田の名所にはならないけれども、こういう「緩斜面水田メッシュ地形」こそ、今日の日本の典型地形と言うべきものだろう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
355
1K
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 years
空撮:地理:都市計画:JR常磐線を境に、写真左側は一面の水田、右側は市街地。都市計画によって生み出された光景。福島県いわき市 #日本の地理と地形 #ちりちけ
Tweet media one
2
273
949
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
1 year
【保護者者の方へ】鉄道車両でこんなふうに車輪を3つ(軸)描いてしまうお子さんの場合は、頭ごなしに直させるのではなく、まずこの写真を見せて、ちゃんと軸受けとか板バネとかも観察して描きましょうねと指導してあげましょう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
7
254
888
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 years
旧河道にソーラーパネル並べちゃったんだ。
Tweet media one
1
236
898
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
4 months
空撮:鉄道:廃線跡:旧山野線・大川ループ(熊本県水俣市) 「引いた」アングルで。ループ線を構成している掘割、トンネル、築堤という土木を一目で見渡せる。
Tweet media one
2
230
840
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
1 year
空撮:鉄道:廃線跡:JR総武本線・物井駅~佐倉駅(千葉県四街道市、佐倉市) 総武本線の前身の総武鉄道が明治27年(1894年)に開通した際、佐倉駅西側の「寺崎台地」を北側に迂回して平坦なルートで鉄道を通した。昭和43年(1968年)の複線電化の際に台地をトンネルで貫く新線に付け替えられた。
Tweet media one
2
174
760
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
空撮:古墳:極楽寺古墳群(千葉県東金市) いくつもの古墳(円墳)がソーラーパネルに囲まれている。 異様な光景に苦々しい思いもするが、こうして「保存」されているということは文化財保護の成功例である。開発前既知の古墳は6基だったが、事前調査で見つかった追加の1基も含めて保存されている。
Tweet media one
3
403
722
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
5 years
とにかく、かえるばっかりなんです。京都府京都市 2019.01.12
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
413
709
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
空撮:土木:鉄道:大村湾沿岸、海中に土手を築いて(築堤して)線路を通している。湾の奥に線路を敷くと、遠回りなうえに曲線が厳しくなる。この区間は明治31年(1898年)11月開業、思い切ったルーティングをしたものだ。 長崎本線(旧線、長与経由)・東園駅~大草駅 長崎県諫早市多良見町
Tweet media one
5
207
695
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 months
空撮:長野県長和町の崩落地形
Tweet media one
Tweet media two
0
105
705
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
11 years
妄想:天気図にエロスを感じてしまうとは…。たぶん、疲れてるんだろうなぁ。 http://t.co/Mc5jU1u2Os
Tweet media one
32
3K
673
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
11 months
空撮:府屋(新潟県村上市)には道路マニア(もしくは廃道マニア、もしくは鉄道の廃線マニア)に知られた「府屋の3トンネル」という「名所」があるのだけど、それの空撮写真を見ていて後から気が付いた「これ何?」物件。 人工的に掘った穴(壕)の天井が崩れ落ちたように見えるのだが。
Tweet media one
Tweet media two
6
177
689
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
1 year
旅先:わっ。わっ(変な声出た)淡路島以来の水路の可動橋だ! 奈良県天理市
Tweet media one
6
181
630
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 months
みんなだいすき余呉川放水路・西野トンネル
Tweet media one
Tweet media two
3
84
625
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
鉄道:廃線跡:御殿場線から分岐していたトヨタ自動車研究所への引き込み線の跡(静岡県御殿場市) カーブした築堤が残っている。
Tweet media one
2
155
576
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
1 year
空撮:道路:何かと情報量の多い道路の付替え(茨城県つくば市)
Tweet media one
Tweet media two
2
154
577
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 years
空撮:圃場整備でも残った古小貝川の蛇行跡。茨城県筑西市 #日本の地理と地形 #ちりちけ
Tweet media one
4
148
555
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 years
お知らせ:今度出る本について詳細をお伝えできるようになりました! ---- 藤田哲史『ドローン空撮で見えてくる日本の地理と地形』実業之日本社。3月中旬(2021年)発売予定【予約開始までもうしばらくお待ちくださいませ】 ---- 150枚以上の空撮写真を使って、日本の地理と地形を解説していきます。
Tweet media one
Tweet media two
5
159
538
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
6 years
高速道路:鉄道:並行して走る東海道新幹線と名神高速道路の同じ位置を、それぞれ謎の構造物が覆っている。ここには、かつて鉱石を運搬する索道が通っていて、その落下物防護用に作られたもの。今は索道は撤去されてしまっているが、その防護用構造物だけが残されている。滋賀県彦根市
Tweet media one
5
346
525
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
5 years
何気なく書いてしまったら、バズってしまった(河川名の誤植が恥ずかしい)…ので宣伝。水利好き・水路好きな方には、こんなのもオススメです。
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
7 years
【再掲】農業土木:水利:水路:これ、カッコ良すぎて繰り返し投稿しちゃうんだけど、おいらがこれまでに見つけた一番すごくて高速道路のジャンクションっぽくてイカす水路天国なやつ。場所は兵庫県・淡路島です。今度は代掻きの水がある時期に行ってみたい。
Tweet media one
3
551
1K
2
193
513
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 years
地図:地形図で描けないもの・描かれないもの=グラウンド(単体) 学校に付随しているグラウンドであれば学校の敷地として扱われるんだろうけれども、グラウンドが単体で存在する場合はそれに該当する地図記号がなく、さりとて荒地でもない。国土地理院の地形図では表現できず、空白になる。
Tweet media one
1
133
493
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
4 years
お出かけ:蛇行した川の自然堤防上に成立した集落。環状に住宅が並んでいる。埼玉県川島町
Tweet media one
4
118
422
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
1 year
街歩き:#植物ワイパー 埼玉県さいたま市 円状になっていて、赤瀬川原平が「風のレコード」と名付けた形態になっている。
Tweet media one
1
93
416
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
6 months
@tenereisobe 学習支援
Tweet media one
3
97
394
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
空撮:三日月湖(河跡湖)というジャンル #日本の地理と地形 #ちりちけ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
92
377
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
11 months
空撮:地理:農業土木:農業景観:津軽平野・青森の多条並列灌漑水路(青森県五所川原市) 道路の下をくぐる暗渠ボックスの数を数えてみたら実に12条の水路が並列していた。2023年時点で現存している場所の中では、ここが一番多条並列しているんじゃないかな。扇状分岐型の扇の要に位置している。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
93
361
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
6 months
圃場整備された水田地帯を小川が蛇行しながら流れていて(国土地理院空中写真1枚目、2021年)、圃場整備の時に付け替えなかったのかな?と思って、1960年代撮影のもの(同2枚目)に遡って見てみると既に耕地整理済みだけど小川は今と同じく蛇行していた。 その種明かしは、行政界なんだ。この小川。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
96
340
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
空撮:廃線跡の次は、廃川跡がブームになったりしないかなw
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
68
333
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
空撮:河川:鬼怒川の旧河道跡(茨城県八千代町小屋付近、北から南に向けて眺望) 河道・自然堤防・後背湿地という氾濫原の典型地形が残されている。自然堤防の微高地上は集落や畑として利用。麦が黄色く色付き、麦秋の光景が広がっている。河道や後背湿地の低地は水田となり、水が張られている。
Tweet media one
6
79
326
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
5 months
空撮:地学:河川:穂高川(乳川)と烏川の合流点付近(長野県安曇野市) 合流点の手前、隣り合う川どうしで河原の砂礫の色が異なっている。穂高川は花崗岩地帯を流れ下っているため白っぽくなり、烏川は砂岩や泥岩の堆積岩地帯のため岩石の色を反映して黒っぽくなっている。
Tweet media one
2
79
323
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
地形:河川:こんなに薄くなってると、ツンツンしてみたくなるw
Tweet media one
5
83
311
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
6 years
ドローン空撮:地形:河川:今日一番の成果が、これ。古保倉川の河道跡(蛇行跡)が水田として明確な形で残されていて、さらにそれがドローンからの空撮でちょうど収まるという絶妙なスケール。操縦しながら一人震えてました。頸城平野(高田平野、上越平野)の水田と背後に米山も。新潟県上越市
Tweet media one
Tweet media two
2
141
299
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
ここは何の痕跡か? 写真左上からの道路の延長のように見えるが、事実はもう少し複雑で、この斜めのラインは元々は一本の水路だったのを河北潟沿岸の整備の際に廃止し、住宅地部分は道路に転用し、水田部分は埋め立てた痕跡のようだ。 国土地理院の航空写真、1枚目は1960年代、2枚目は1970年代後半
Tweet media one
Tweet media two
2
119
304
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
5 months
空撮:地学:橋杭岩(和歌山県串本町) マグマが岩盤を貫いて貫入し、冷えて固まった後に周囲が侵食されて、貫入したマグマの部分が列状に残った。 橋杭岩はよく「岩が一列に並んでいる」と説明されるけど、実は2列になっている。2回に分けて貫入した?
Tweet media one
2
63
297
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
4 years
ぼくが撮った4層構造、見て…
Tweet media one
3
73
287
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
5 years
情報量の多い写真シリーズ、その2。今度は道路マニア・廃道マニアの方向けです。気付いたこと全部言って!番号も振ったので、元々の線形の復元妄想もどうぞ。 道路:廃道:島根県松江市・大根島
Tweet media one
11
135
278
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
5 years
土木:河川:河川改修(直線化)や瀬替えの跡を眺めるのにもドローンは活躍します。蛇行とか三日月湖とか、手に取るように。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
125
265
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 years
空撮:保倉川の旧河道跡(新潟県上越市)。蛇行の跡がそのまま水田に利用されています。田植えの前に水が入るとまるで川の流れがよみがえったような光景になります。周囲は自然堤防の微高地のため、住宅や林地、畑地になっています。 #日本の地理と地形 #ちりちけ
Tweet media one
Tweet media two
1
130
266
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
4 years
明石海峡大橋の橋脚が作るカルマン渦
Tweet media one
2
93
259
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 years
空撮:鉄道:廃線跡:加越能鉄道・金沢線(高速鉄道線)予定地跡(富山県富山市) 官設の北陸本線に対抗して富山-高岡-金沢を結ぶ鉄道構想の一環で、富山-高岡は予定の51%まで用地買収が進められていた。結局鉄道が建設されないままとなった(未成線)が、その用地跡ははっきりと残されている。
Tweet media one
2
110
264
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
8 years
配線��これ、線を回した時は完成度高かったと思うんですよ。電源は上から、電話回線は下から回して、8台の公衆電話をうまく配置していたはずなのに、今や残っているのは1台だけ。都営地下鉄・神保町駅(東京都千代田区)2016.03.18
Tweet media one
0
337
237
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
4 years
坑口(海の中にあるやつ)
Tweet media one
3
26
241
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 years
景観:民俗:圃場整備された水田の中にお墓が島のように取り残されている風景、良いなと思う。木も生えていて、その木が「横」から見るとお墓を守る庇のようになっている。長年続けられてきた墓守の営み(逆に農作業に邪魔になる水田側は剪定し続けてきた営み)に、ただ感嘆するばかり。福島県いわき市
Tweet media one
Tweet media two
1
71
239
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 years
通信:電話装荷線輪用櫓(いずれも滋賀県湖南市) 2021.02.07 昭和3年(1928年)に東京~神戸間に長距離電話回線が敷設された際の設備。当時の技術では装荷線輪という器具を一定距離毎に挟み込む必要があり、その設置場所として造られた。1枚目の写真、高さ6mで、これが標準型。
Tweet media one
Tweet media two
1
115
231
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
9 months
去年の使いまわしだけどループ橋 #橋の日
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
34
232
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 months
櫛の歯分水工(交互分水工)、常願寺川の両岸分水工と同じ仕組み
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
農業土木:常願寺川・両岸分水工(富山県立山町)
1
9
49
12
26
218
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
空撮:土木:千町大水門ならびに千町川大水門(岡山県岡山市) 川の中の小島に御屋敷が建っていて、秘密基地みた��なっているのがカッコいい。
Tweet media one
1
48
197
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
4 years
旅先:土木:(日本で)最初にNATM工法採用のトンネルすげーと思って車停めたら、北海道で最初でしたw それにしても、立派なナポレオンハット! 稲里トンネル(L=1,441m、北海道むかわ町)
Tweet media one
0
53
197
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
8 months
昨夜(2023.09.09)のNHK総合『ブラタモリ「燕三条」』で取り上げていた源八新田の客土の丘(新潟県燕市) ブラタモリのロケ地とは反対側だったな。 大河津分水の残土を積み上げた人工の丘で、通水から100年以上経った今日でも残っている。
Tweet media one
1
65
198
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
1 year
地形:河川:川越運動公園(埼玉県川越市)の敷地、河川の蛇行跡なんだ。
Tweet media one
Tweet media two
0
48
197
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
7 years
旅先(海外):ドイツ旅行2017:鉄道:Nordstrandischmoordamm の海中軽便鉄道。遠浅のワッデン海で、沖合の島まで土手を築いて線路を敷いた。エンジン付きのトロッコが島民の足になっている。 2017.09.22
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
103
176
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
10 months
鉄道:土木:津軽鉄道建設時に現在の深郷田駅付近で遭遇した軟弱地盤の「底なし沼」、難工事になってしまったが、津軽中里駅の位置が政治的な理由で決まってルートを曲げたら「底なし沼」を踏み抜いたという経緯。 当初計画の西側平坦地ルートの方が地盤としてはまだマシだったのではないか。
Tweet media one
3
34
178
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 years
空撮:水文:海:潮流:河川:大雨後の富山湾、河川から濁った水が流れ込むことで沿岸表層部の水の流れが可視化されている。 興味深いのは、常願寺川からの水は西へ流されているのに対し、神通川の水は真っ直ぐ沖へ向かい、それに従って離岸流が発生しているのもわかる。 #日本の地理と地形 #ちりちけ
Tweet media one
4
56
175
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
4 years
地理:ドローンの空撮で見る様々な集落形態
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
37
168
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 years
お知らせ:この度、2冊目の本が出ることになりました。各地の地誌をドローンで空撮した写真と地図を使って読み解いていくという内容で、テーマ毎に説明しています。B5版(見開きでB4)にしていただいたので空撮写真も迫力あります。初校を紙で校正中なのですが、私自身が見惚れてしまってますw
Tweet media one
6
52
170
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
4 years
使うの新潟だけかと思っていたら、この略字、青森でも使うんだ。 シ写
Tweet media one
4
72
162
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
6 years
ドイツ旅行2016:ワッデン海のDagebüll海中軽便鉄道(島民鉄道)、ディーゼルカーの走行シーン動画。本土側の駅(英語のdepotの風情)を出発して堤防を乗り越えて行く。 2016.09.21
0
64
152
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 years
地形:2つの河川に挟まれて侵食を免れた細長い残丘って少なからずあると思うのだけれども、術語あるのかな?形態としては「細長い舌状台地」になるんだろうけれども。 写真は常願寺川と熊野川(神通川水系)に挟まれた細長い舌状台地(富山県富山市)。台地末端には水力発電所が設けられている。
Tweet media one
2
50
157
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
11 months
鉄道:土木:津軽鉄道・津軽中里駅(青森県中泊町)の謎。丘陵を掘り割っていて、以北に延伸するとしても土木量が増えてしまう。 しかも津軽中里駅へのルート選定を見ていると、明らかに丘陵部にルートを振っている。平野を直線的に通してもよさげなのに。 平野の築堤用の「土」を確保するため?
Tweet media one
Tweet media two
7
41
155
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
1 year
空撮:農業土木:見沼田んぼと見沼代用水(埼玉県さいたま市) 見沼の干拓・新田開発の際に、「代」わりの灌漑用水として利根川から水を引いてきたのが見沼代用水。高低差の少ない平野に水路を通すため、台地ぎわを忠実になぞっている。用水に沿って植えられた桜が、台地を緑のラインで縁取っている。
Tweet media one
Tweet media two
1
35
154
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
4 years
地形:河川:荒川の蛇行跡(旧河道)。埼玉県鴻巣市付近 この曲線は絶品だし、高校(写真右)が河道跡にお構い無く建てられているのもありがちなこと。
Tweet media one
1
63
150
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
7 years
旅先:廃道:雪の萬世大路。二ツ小屋隧道の中には、トンネル内に滲み出る水が凍った氷柱が出来ている。福島県福島市 2017.03.04
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
87
146
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
10 years
旅の記録:教習所でS字はちゃんとやっておいたほうがいい。路上に出ると、片方が崖で、片方が用水のガチのS字って良くあるから。 http://t.co/RcS78FyC3f
Tweet media one
5
346
147
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
7 years
ドローン空撮:「廃」な物件でも、廃空港ぐらいの大きな物件になると、もう空から観賞するしかない。ということで、旧秋田空港の跡地です。県道が乱暴に横切っていますが、滑走路とエプロンがまだ残されています。雰囲気十分、「当機は着陸の最終態勢に入りました」気分です。秋田県秋田市
Tweet media one
Tweet media two
0
108
146
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
5 months
空撮:土木:高速道路:紀勢自動車道・紀勢大内山IC(三重県大紀町) 大内山川と三ヶ野川に挟まれた山脚(細長く伸びた尾根)を削ってインターチェンジを設けている。まるで天空のインターチェンジだ。
Tweet media one
1
32
147
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
空撮:埼玉県川島町の環状集落 写真は順に、2月、4月、6月、9月
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
28
143
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
空撮:舌状台地というジャンル #日本の地理と地形 #ちりちけ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
34
144
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
1 year
これの説明、「旧海軍の電波塔」って簡単に流せばいいんだろうけど、「アンテナ線どんなふうに張ってたんだっけ?」とか「そもそも長波ってなんでこんな巨大設備が必要なんだっけ?」とか考え出す(調べ出す)と夜も眠れない…
Tweet media one
2
26
142
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
3 months
空撮:競馬場跡 戦前、日本各地の産馬地に設けられた「地方競馬」の多くは昭和14年軍馬資源保護法にともない廃止に追い込まれた。廃止から85年経つが今日でも敷地の痕跡が残っている。一周1.6kmや1kmのトラック跡は、地上からでは全体を見渡せないが、こういう時はドローンの出番だ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
54
144
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
1 year
空撮:田んぼの中の墓地(埼玉県川島町) この地域は戦前に耕地整理が行われたようで、それでも残り続けていて、しかもここは近年の圃場の大規模化で2枚の田んぼをくっつけた所なのにそれでもお墓はそのまま残り続けていて、なんとも尊い。斜めになっているのが、なんとも尊い。
Tweet media one
1
27
142
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
土木:新大阪駅で新幹線から在来線に乗り換える時に、あれ?なんでホームのここだけ橋(ガーダー)になっているんだろう?って思った件、どうやら中島大水道の跡のようだ。中島大水道とは、江戸時代前期に掘られた悪水路(排水路)で、今はほとんどが埋め立てられてしまっている。大阪府大阪市
Tweet media one
Tweet media two
2
56
139
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
4 years
届かなかった橋桁…洪水で再架橋した時に届かなかったんだっけな。
Tweet media one
1
38
135
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
11 months
NHK総合 #ブラタモリ #木曽三川 油島千本松締切堤 ブラタモリのロケも大雨だったようですが、私が行った時もモヤっていて天気がすぐれませんでした。長良川と揖斐川の水位差がわかるでしょうか?
Tweet media one
1
33
135
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
空撮:集落形態:北海道厚岸町床潭 北海道・道東の漁村の典型例。集落形態は道路に沿って民家が並ぶ街村の形を取り、浜辺に広く干し場を設けるのが特徴。 丘陵が海に迫っているため、集落立地に適した海辺の平坦地となると谷戸状になった沖積低地の谷口となり、後背に湖沼が控えていることも多い。
Tweet media one
Tweet media two
2
42
138
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
5 years
道路デザイン:高速道路:道路設計の際に、その地域のシンボル的な山が正面に位置するように線形を作ることがある。この手法を「山当て」という。東名高速道路では、厚木IC付近(神奈川県厚木市)からの大山や、大井松田IC付近(同県大井町)からの富士山が有名。写真は共に2018.08.19
Tweet media one
Tweet media two
0
62
132
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
1 year
空撮:地学:河川:水文:早月川河口(富山県滑川市・魚津市) 定点観察していて気付いたこと、地学では川の流路が先にあってその後で地殻変動で隆起が起こって、結果、山脈を貫いて流れている川のことを「先行河川」「先行谷」と言うけど、河口閉塞の過程でも先行した流路が残り続けることあるんだ。
Tweet media one
2
26
135
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
お知らせ:宣伝: 『ドローン空撮で見えてくる日本の地理と地形』(実業之日本社)ご好評につき、重版となりました! 日本各地をドローンで空撮!地形、土地利用、史跡などを空から一望してわかりやすく解説しています。地理学習でおなじみの後背湿地、扇状地、散居村もバッチリ空撮しています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
35
134
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
2 years
空撮:地理:地形:伊吹山と弥高川扇状地(滋賀県米原市) 伊吹山の山麓に弥高川によって形成された扇状地。扇状地の典型的な土地利用と、伊吹山の石灰石採掘と今はなくなってしまったセメント工場跡が観察できる。 #日本の地理と地形 #ちりちけ
Tweet media one
Tweet media two
1
22
128
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
7 months
空撮:土木:変わった形の漁港あれこれ 写真順に、新有明漁港(佐賀県白石町)、道川漁港(秋田県由利本荘市)、黒部漁港(生地漁港、富山県黒部市)、安浦漁港(広島県呉市)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
47
130
@roadexplorer
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥
1 year
標石:日本最初期の三角点(芝愛宕山、東京都港区) 長らく愛宕神社境内の池の中に沈められていたが、境内再開発のため池の水を全部抜いて、見学会が行なわれた。2023.02.04 これ、再開発後はどうなるんだろう?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
56
128