ひっぽ Profile
ひっぽ

@psychokaba

810
Followers
329
Following
289
Media
8,767
Statuses

かつて故山本眞理さんに「流れ者の医者」と言われました。流れ着いて故郷の隣町で町医者やってます。 せぷてんばぁ 9月は胸に来ますね 明日は会社を休みます ークレイジーケンバンド「せぷてんばぁ」

Joined October 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
@psychokaba
ひっぽ
5 months
不仲な両親のもとで育つよりシングルマザー(シングルファーザー)のもとで育つ方が子どもにとってよい、というのは精神医学や臨床心理の世界では昔から常識。 必要なのは離婚しにくくすることより、離婚後の支援を充実させること。
@KSakanako
弁護士 小魚さかなこ
5 months
不仲の父母の板挟みになる辛さを分からない人が多いのかもしれない。参考人質疑で、原田直子先生が声がつまったのがそれ。厳しいようだけど、不仲な父母の共同は、子どものためにならないです。適時適切な決定をするためにはより相応しい方が優先し、他方の親との交流を充実させた方が良いと思う。
24
983
4K
19
4K
17K
@psychokaba
ひっぽ
5 months
医師の診断書を提出しても裁判所は頑として面会交流を命じるんですよね。誰のための面会交流なのか、と思います。明らかなDVと虐待のケースなのに…。 現実を見てほしいです。 共同親権だって同じ運用になる可能性があります。
@KSakanako
弁護士 小魚さかなこ
5 months
3月28日付の神戸新聞の記事。母に対するDVの目撃や、海外に連れ去られた記憶から、「父親」との関わりを拒否したものの、裁判所からは面会を命じられたという。 これが、面会交流原則実施論。この経験があるから、DVも虐待も子の拒絶も除外されないのではないかと懸念する。
Tweet media one
11
1K
3K
3
1K
3K
@psychokaba
ひっぽ
3 years
僕は地味にコツコツとDV被害者に関わっている(でも専門ではありません)医師ですが、共同親権導入をとても懸念しています。
6
215
955
@psychokaba
ひっぽ
5 months
DVで別居や離婚を考えているがその後の生活不安などで逡巡する人は多い。医師としては本人がどのように決めてもそれに沿ってサポートしていきたいと思っている。ただし、子どもへの影響を考えてほしい、と言っている。面前DVという小児期逆境体験(ACEs)の影響で苦しんでいる大人をたくさん知っている
0
201
698
@psychokaba
ひっぽ
5 months
@irekokouzou 当院にはタッチの差で離婚届を出せた方もいます。離婚しにくくするとかもっての他。逆にもっと離婚しやすくするべきと思います。
1
19
283
@psychokaba
ひっぽ
2 months
性暴力は言うまでもないが、医師が患者と交際することなども境界侵犯(boundary violation)に相当する。医師患者関係はどこまで行っても対等ではないからだ。
1
36
227
@psychokaba
ひっぽ
5 months
彼の言う「チグハグさ」には当然気づくが、それを詐病に結びつけなくても理解できる、というだけの話。自分の知識・経験の乏しさ(未熟以前と思う)を棚上げしてよく言えるな、と苦笑する。 この人、自己弁護すればするほど馬脚を現すので黙った方がいいと思う。
@AMApsymed
AMAPSYMED
5 months
@knnnkns2020 >>でも誰も詐病なんて疑っていないはず とおっしゃいますが、逆にそのチグハグさに違和感を覚えず、「詐病の可能性を考えもしない」精神科医・心理士がいるとしたら、その方の方専門家として未熟だと言わざるを得ません。
1
0
23
2
47
221
@psychokaba
ひっぽ
4 months
共同親権を推進したがる人たち(多くは男性)に見られる、話を聞かない・空威張りする・知ったかぶりする・説教する、という態度に腹が立つ。情けない。次の世代に伝えたくない。
3
72
190
@psychokaba
ひっぽ
4 months
父親による心中は支配欲の表れでDVと通底して��る、ということの一例。
@mizuno_ryo_law
福岡の弁護士 水野遼
4 months
事件3日前に離婚成立 品川母子4人死亡、父は自傷か(共同通信) #Yahoo ニュース
0
3
9
0
50
169
@psychokaba
ひっぽ
4 months
@KSakanako ポストセパレーションアビューズの被害者を支援する活動、微力ではありますが、僕も参加したいです。お声かけください。
1
19
155
@psychokaba
ひっぽ
4 months
これにリプライしようと思っていた。 僕は患者さんと将棋をよく指した。特に何も考えずふつうに指していた。
@tower110_aaa
木田塔子
5 months
精神科病院で看護師さんとオセロしたりするのにも様々な看護的配慮があるべきで。 信頼関係を築くためにやるのか?それとも心理的解放を目指すのか? 手を抜かず勝った方が良いのか?それともわざと負けてあげるのか? 看護の目線でちゃんと考えてやってるかどうか大事。
0
32
381
2
16
156
@psychokaba
ひっぽ
6 months
本当にこの人、何が言いたいんだろう。 しかも、常に「ほぼ見たことがない」みたいに曖昧な言い方をする。障害が固定した人が年金受給する訳だから、年金が不要になるまで回復することは多くはないのは当たり前。働けてても年金は続けて無理しないでほしい、というのが主治医の思いでもある。
@Drmiidrdr
Mii
6 months
精神疾患で障害年金を受給し始めた後、病状が改善し受給から卒業できた人はほぼ見たことない。
67
397
3K
0
36
152
@psychokaba
ひっぽ
4 months
「男性医療者がいちいち子どもや女性に興奮している」なんて言っていない、と思うし「医療を受けなくてよろしい」などは医療に携わる者が言うべきではない言葉だと思います。
@siosiojunjun
スナックしおじゅん
4 months
男性医療者がいちいち子どもや女性に興奮してると思うような人は医療は受けなくてよろしいかと思います
67
271
2K
0
29
139
@psychokaba
ひっぽ
5 months
元ポストを読みましたが、これで詐病を考えるのは臨床医としてちょっと驚きです。 「稀な病気のよくある症状よりよくある病気の稀な症状の方がはるかに多い。」という意味のクリニカル・パールがあります。詐病はうつ病よりずっと稀です。
@AMApsymed
AMAPSYMED
5 months
詐病と考えた理由は服装やメイクではありません。 ご指摘の通り、女性の場合わりと程度の重いうつ病でも「根性で身なりだけは整えてくる」という方が一定数居りますので、違和感は覚えますが決定打になりません。 元ポストをきちんとお読みいただければと存じます。
4
16
109
0
27
134
@psychokaba
ひっぽ
5 months
夜中に何時間も説教とか、そういう発想のない人間からしたらその気持が分からなくて、何で寝かせてあげないんだ、自分の心が痛まないのか、から始まって、どこからそんなパワーが出てくるんだ、とか、誰に習ったんだ、とか思う。でも本当によくある。診察でも何度も聞いた。
0
39
134
@psychokaba
ひっぽ
4 months
気持ちは分かるけど、あるレベル以上の肥満は病気なのだし、そうでなくても肥満には理由(たとえば向精神薬)があるわけで「やせてください」と言われても…。 うつの人に「元気出してください」アルコール症の人に「お酒減らしてください」とお願いするような虚しさを感じる。
@skyblue_nurse
SKY BLUE@ポジティブナース
4 months
看護師からのお願いです。どうか、肥満体型の方、痩せてください。貴方様の健康を維持するためでもあるのですが、私たち看護師の腰も守るためでもあります。自分で歩けるのなら別にいいのです。病気になって、自分で動けなくなった時、寝返りを自分で打つことさえできなくなります。そんな時、看護師が
258
6K
35K
2
22
128
@psychokaba
ひっぽ
5 months
「心理学の知識やカウンセリングの手法が、不公正な社会の維持装置になってきた反省を踏まえ、近年では社会正義アプローチが心理カウンセリングにおける第五派と言われるまでになった」
0
44
123
@psychokaba
ひっぽ
3 months
前医では診察時間は1分だったと言う人がいる。1分では通院精神療法が取れ��いはずだけどたぶん取ってるんだろう。 こういう診療をしている精神科クリニックの収益は高い。僕のところの5〜10倍はある(データから確認済)。
1
31
113
@psychokaba
ひっぽ
5 months
僕はまず、レイプやDVの「急性期」で入院してきたりする患者さん、それから精神医療(強制入院、強制治療)の被害者からだった。 「ふつうに」受診してくる患者さんの多くにトラウマ体験が関与している、と気づいたのは21世紀になってから。
@gestaltgeseltz
西川公平@CBTセンター
5 months
これは本当にそう。手探りでclさんに教えてもらった。 普通のうつとか不安とかと思って認知行動療法してたら、 「うーん、妙な手応え??」 となる時、そこにトラウマがある事がある 妙に良くならない時もそうだし、妙に良くなる時なんかも偶然トラウマが解消されてたりする。
1
18
119
1
23
107
@psychokaba
ひっぽ
2 months
心理士の人たち、特に医師と仕事した経験が少ない人たちは知らないんだろうけど、ビックリするほど素晴らしい医師はいるんですよ。
2
7
100
@psychokaba
ひっぽ
5 months
ごく当たり前のことを言ったら1万リツイートされて「??」。でもよく考えると、当たり前のことを言ったからだ。みんな知ってることなんだ。
@psychokaba
ひっぽ
5 months
不仲な両親のもとで育つよりシングルマザー(シングルファーザー)のもとで育つ方が子どもにとってよい、というのは精神医学や臨床心理の世界では昔から常識。 必要なのは離婚しにくくすることより、離婚後の支援を充実させること。
19
4K
17K
3
21
100
@psychokaba
ひっぽ
4 months
僕の感覚ではこんなことは絶対できない。 これを暴力と思わない人には共同親権は絶対不可だと思う。
@KSakanako
弁護士 小魚さかなこ
4 months
私は、妻のつくった食事に口をつけず、インスタント食品やコンビニ弁当をこれみよがしに食べるDVがあるってことを分かるかどうかは、非常に重要なことだと思っています。「そうだね。それは確かにつらいよね。そういうのは、除外することを考えよう」という共同親権推進派って1人もいませんよね?
6
1K
3K
0
31
97
@psychokaba
ひっぽ
4 months
むしろこっちがデフォかと思う。 意見書で面会が中止になったケースってどのくらいあるんだろう。少なくとも僕は知らない。
@nojointmovie
動画でわかる共同親権
5 months
◾️児童精神科医が裁判所に意見書を出しても加害親との面会を命じられている ◾️加害親との面会を裁判所から指示され児童の具合が悪くなっている ◾️何に基づいて別居親の関与が子どもの利益になると判断されているのか #共同親権を廃案に
1
107
152
0
43
94
@psychokaba
ひっぽ
5 months
いつの間にかトラウマ治療をするのは心理士ということになっているけど…。 現実的には医師単独か医師と心理士のチームのはず。 医療機関で勤務している心理士はそもそも少ない。それに深刻なケースは医療機関に来る訳だし。 心理士より医師の方が数多くしかも深刻なケースに関わっているはず。
@PIKAKE705
Nao R.F.
5 months
これがまだまだこの国の大半のリアル #トラウマ治療
0
6
24
2
24
92
@psychokaba
ひっぽ
3 months
【記事の閲覧注意】 この事件の怖いところは、ショッキングであると同時に、DVの典型的な行き着き先でもあるところ。
@LOVEfreeliving
LOVE@婚姻中共同親権実行派
3 months
こんなひどい話あるか?子どもたちがこの世で最期に見たのは母親が父親に殺されるところ。 おい、共同親権推進派。この事件のどこ共同親権なら救える要素があるんだ。いつもみたいにこの男を擁護してみろよ、馬鹿野郎ども
43
4K
19K
1
15
87
@psychokaba
ひっぽ
9 months
@nic25774031 森田ゆりさんの「怒りの仮面」であることを明記してください。
1
10
86
@psychokaba
ひっぽ
4 months
ずいぶん前の話だが、性暴力サバイバー支援団体が、治療中の当事者に支援員養成講座を勧めて受けさせる、ということがあった。主治医からするととても危険だったが、事前に主治医に相談はなかった。一人は阻止したが一人は受講して一段階解離が進み(DDNOS→DID)、結果入院になった。
1
34
86
@psychokaba
ひっぽ
4 months
斎藤環は出版精神科医の代表格だと思ってるけど、信田さんも出版心理士的な面がある用に思う。 その特徴は、言うこと書くことが雑。 たくさん書いてるのだから荒れるのは仕方がないけど、一般の人はそれを信じるのでちょっと気になる。
0
15
85
@psychokaba
ひっぽ
3 months
タイムラインに流れてくる精神科の診断に物申している学生さん。 僕が教員ならどう指導するんだろう、とか考える。少し対話すると底が割れると思うけど、さてそこからどうするか。 分野は違うけど家族に大学教員がいるんだけど、本当に大変な仕事だと改めて思った。
0
7
83
@psychokaba
ひっぽ
7 months
@irekokouzou 加害者側の弁護士の尋問であればDVの再演と言える状況なのでよけいに答えられなくなると思います。それも含めてこの弁護士の驚くほどの共感性の乏しさを感じます。
1
12
80
@psychokaba
ひっぽ
6 months
これもそうだ。精神科医としての資質を欠くと言わざるを得ない。あと、俗物すぎる。
3
20
79
@psychokaba
ひっぽ
5 months
「面会交流の審判制度がギリです。共同親権は無理です。」という感じは医師の立場でも同じです。
@KSakanako
弁護士 小魚さかなこ
5 months
しつこいようですが、面会交流原則実施論に抗ってこなかったヘタレ弁護士なんですよ。それでも、思うんです。面会交流の審判制度がギリです。共同親権は無理です。サポートする気もない弁護士が無責任なこと言わないでよ。
0
147
633
0
32
77
@psychokaba
ひっぽ
3 months
パワハラにこだわるように見えるかもしれないが、僕はパワハラが大嫌いだ。 日頃、パワハラ・セクハラやDV被害に遭遇することが多いせいもある。 日本社会はパワハラに寛容すぎると思う。
3
13
77
@psychokaba
ひっぽ
14 days
SACHICOの現状にショックを受けた。 署名活動だけでどうこうなるレベルの問題ではない。 一体どうすればいいのか。 しかもこれがSACHICOだけの問題でないとすれば…。 (以下引用)
@seikatsucommons
生活ニュースコモンズ
14 days
「すべての被害者がどの地域でも等しく必要な支援を受けられるように」 性暴力被害者のワンストップ支援センターが困難に直面しています。公費支援が不十分で、専門的なスキルを持つ医療従事者、支援員、相談員が手弁当で働いています。8団体が国に改善を求めました。
4
206
308
1
42
76
@psychokaba
ひっぽ
5 months
とてもありがたいが、あえて注文をつけさせてほしい。 トラウマ治療だけじゃなく、広く薬物療法以外の精神疾患の治療や支援にもっと保険点数をつけてほしい。
@waseda_yuki
衆議院議員 早稲田ゆき(立憲民主党 )
6 months
#複雑性PTSD で 長年 #カウンセリング に 通わなければならない DVや性被害を受けた女性たちの声を代弁 実態把握と経済的負担の軽減策を 武見大臣に強く要望しました #トラウマ治療の保険適用
17
291
631
0
29
75
@psychokaba
ひっぽ
2 months
自分の場合は、患者さんだけでなく、看護師や他のスタッフに関してもスイッチは切れている。そういう気持ちを持とうとしても無理だ。逆に、だから、人との関係が近くなりやすくある意味で危うい、この仕事ができている、とも言える。
0
5
71
@psychokaba
ひっぽ
4 months
ホンマにあかんなあ、神戸新聞。 法案が可決されてからという後出しの上、 1面にミスリードな記事。 社会面(24面中21面の目立たない場所)に「両論併記」の記事。「おびえて暮らさないといけない。目の前が真っ暗になる。」という言葉が埋もれている感じ。
Tweet media one
Tweet media two
2
31
72
@psychokaba
ひっぽ
3 months
その意味でも、診断書は本人に見てもらうようにすべき。 診療情報提供書も封をして渡すべきでない。 気になって封を開けて、侮辱するような内容が書いてあってショックを受けた人を知っている。
@knnnkns2020
Kannaka@C-PTSD
3 months
以下は蛇足だけれど、自分の診断書を含めてSNSで色んな診断書を見たけれど、支援が必要な現状を訴えつつ、でも本人を傷つけないような表現に留意している診断書が個人的に良いなと思う。 できないことを強調するにしても、文章表現次第で本人のダメージは違うよね。治療関係にも影響すると思うしね。
2
4
47
0
18
66
@psychokaba
ひっぽ
3 months
スレッドを見ると、PD(人格障害のことらしい)と診断することで医師が恨みを買う、というようなことが書いてある。でも、むしろ人格障害に対して精神医学的に誤った認識を持っていて「人格障害は治らない」とか言ったり、患者さんへ陰性感情をぶつけたりする医師が多いことが問題だと思っている。
@knnnkns2020
Kannaka@C-PTSD
3 months
私はトラウマ関連疾患ですが、かつての主治医たちを恨んでいます。 だからと言って私はかつての主治医たちを殺すつもりもありませんが、でも心の底から恨んでいます。 私があれだけトラウマの話をして、PTSDと診断せず、ただ鎮静をかけるような治療を延々とされ続けたら当然恨みます。
2
10
94
1
17
71
@psychokaba
ひっぽ
4 months
カップ麺の話もだけど、DV加害者、あるいは加害に鈍感な人って想像力が乏しいように思う。 盗撮とか下着窃盗とか痴漢とかも「それされたら怖いやろ、ダメージ(心的外傷)大きいやろ、なんで想像できへんのや。」とか思うけど、ふと思った。
3
15
69
@psychokaba
ひっぽ
6 months
当事者以外でもっとも影響を受けそうな支援者(僕のような精神保健福祉関係者を含む)からの声が弁護士を除いて小さいように思っていたので心強いです。
@KSakanako
弁護士 小魚さかなこ
6 months
当事者以外には、医療、福祉、保育、教育に関わる方々、司法書士、行政書士などの参加が多く、面会交流のサポートをしている方もいらっしゃいました。現場の声が届いていない、見切り発車は本当に危険だと改めて思いました。国会でも、もっと、丁寧に現場の声をヒアリングして下さい。
2
61
192
0
25
70
@psychokaba
ひっぽ
5 months
これで思い出したことがある。 前医の処方したリスペリドンで斜頸になっていた人がいた。処方薬が多かったのが不思議だったが、その患者さんの話を聞いて納得した。
@psycho_vich
サイコビッチ
5 months
例の精神科医が、服装やその瞬間の抑うつ状態という分かりやすい「記号」でしか病理を見る事ができない事が患者にバレてるから、患者は分かりやすい記号で抑うつを訴えている。精神科医がすっかり精神分析されて策動されてる可哀想なヤツって自己紹介してるの面白いわね(╹◡╹)♡
1
27
190
0
13
67
@psychokaba
ひっぽ
5 months
知識としてだけでなく、臨床医としての実感でもあります。たとえば、暴力をふるう父親と別れてほしいと兄弟で母に頼んだ、という患者さんも知っています。
@simananet
しま奈🐈
5 months
私は両親が離婚している友達2人に意見を求めました。 「ママが笑顔が1番。自分のために我慢せず早く離婚してほしかった」 やはりモラハラDV夫はいる方が害であると判断しました。 政府は現場の声を聞いて下さい。 少数の大きな声ではなく、小さくても多数の声を #共同親権は廃案に #共同親権を廃案に
0
31
59
0
39
69
@psychokaba
ひっぽ
2 months
精神科病棟に10年ほど勤務した経験から補足します。 「病院に入院させられた人が自分もう退院したいですって言わない」ということはないです。普通に言います。
@azumaramo
あづまらも🍼💙@クラファン固ツイ
3 months
テレビで報道されない伊藤時男さんの裁判のお話し 読みやすく、分かりやすく、書いたものです こういう人を支援するための国家資格の勉強中です ポケカのオリパの結果見るぐらいの気持ちで興味もっていただけたらうれしい
Tweet media one
1
8
31
2
12
65
@psychokaba
ひっぽ
4 months
明らかに認識がおかしい。下着窃盗もストーカーも性暴力。
@kazukof12
福田和子🙋‍♀
4 months
え、この理解衝撃なのだけど、、!? 「下着窃盗は窃盗罪、ストーカー規制法違反は恋愛感情などの充足を目的に、つきまといを繰り返すなどの罪であり、人に対する性暴力とは性質が異なる」
Tweet media one
41
4K
8K
1
26
65
@psychokaba
ひっぽ
5 months
例の精神科医だけど、ブログ(2ちゃんねるの過去ログなど)を読むと、そこそこベテランのようだが、精神保健福祉村の常識を世界の常識と信じて疑わない人のようだ。精神科病院にはこの種の医者がけっこう生息しているのかもしれない。こういう病院の医者こそ「施設症」、と言っていたのは山本眞理さん
0
12
62
@psychokaba
ひっぽ
5 months
21世紀になる頃にメアリー・オーヘイガンさんが来日して「精神障害者の90%にトラウマ体験がある。」という話をされたときも半信半疑だったが、今ならよく分かる。
0
18
63
@psychokaba
ひっぽ
4 years
誰のためのオリンピックか分からない、と言うより、誰のためのオリンピックなのかがあらわになってきた、と言うか。
@yamtom
山口智美
4 years
なぜオリンピックのために、一般市民が辛抱しなくてはならないのだろうか。IOC会長「どうか辛抱して」 日本国民に理解求める(朝日新聞デジタル) #Yahoo ニュース
12
781
1K
0
71
65
@psychokaba
ひっぽ
4 months
署名しました。性暴力を狭く捉えすぎです。これでは看板倒れです。 ちなみにDBS自体についてはよく言われるように初犯は防げないので十分な制度ではないとは思います。より包括的な性暴力対策が必要です。 @change_jp より
1
33
63
@psychokaba
ひっぽ
5 months
ハーマン(阿部大樹訳)『真実と修復』p58より 幸いなことに、と言うべきだろうか、被虐待児のほとんどは成人してから虐待者となることなく親となっている。みずから決意して「虐待の連鎖 cycle of abuse」を食い止めようとしていることが多い。
0
17
61
@psychokaba
ひっぽ
5 months
被害者の怒りについてのハーマンの考察で特に重要なのは以下の部分だと思う。 「被害者の怒りとされているものは実のところ、コミュニティが不正に対してどのような対応 をするかによって大きくも小さくもなる。報復を求める怒りretributive anger ー「隠蔽への憤り」
0
17
58
@psychokaba
ひっぽ
1 month
神田橋條治や杉山登志郎が怪しげなことを言っても誰もツッコまず、むしろ素直に信じてしまう人が多いのがなぜだろう。ハロー効果?
1
11
57
@psychokaba
ひっぽ
6 months
障害者や障害者に関わっている人たちにもこの問題に関心を持ってほしい。
0
33
55
@psychokaba
ひっぽ
4 years
当事者研究、オープンダイアローグを謳う人たちとは距離を取りたいと思っているが、最近はトラウマインフォームドケアを言う人たちとも距離を取りたくなくなっている。
1
13
54
@psychokaba
ひっぽ
6 months
うちみたいな無名のクリニックにも取材申し込みが来ることがある。ホームページなどを見て手当たり次第にメールを送るのだろう。 最近気たのはこんな文面だった。 "○○放送△△部のXXと申します。 現在、いわゆる「虐待サバイバー」の取材をしております。
0
12
51
@psychokaba
ひっぽ
29 days
1年以上前から通院している患者さん。これまで父からの虐待の話は聞いていたが今日初めて夫のDVから子を連れて逃げた、という話を聞いた。半世紀近く前の話だが、今でも父と夫からの暴力がフラッシュバックすると言う。
0
15
52
@psychokaba
ひっぽ
3 months
公的病院では無理、とか、国や都が動かない、滝山病院は必要悪、みたいな話ばかりしてるけど…。 弁護士が知り合いの医師に相談したらすぐに転院先が見つかった(結果的に遅かったが)、というところに何故注目しないのか。そこに解決の方向を見ようとしないのか。 現実は一枚岩ではない。
1
15
52
@psychokaba
ひっぽ
4 months
それすらも笑い飛ばして超えていく田嶋陽子先生はただただ偉大。
@aaallfreee
aaallfreee
4 months
田嶋陽子がテレビに出ていた時の扱いを知って欲しい。田嶋陽子はずっと正しいことを言っても周りの男たちは笑って相手にしなかった、みたいなこと、今でもめちゃくちゃある。
12
2K
10K
0
4
50
@psychokaba
ひっぽ
5 months
岡村さん
0
23
51
@psychokaba
ひっぽ
5 months
作為症(いわゆるミュンヒハウゼン症候群)と言えるかどうか分からないが、幻聴などの症状を装っていた患者さんにはこの30年で2人出会ったことがある。 嘘だと分かったのは患者さんから打ち明けられたからで、僕はまったく疑っていなかった。
0
10
51
@psychokaba
ひっぽ
3 years
生活保護世帯の子どもを明石市は応援しているか?ーNO!!
0
15
47
@psychokaba
ひっぽ
5 months
それでも収入や住居など生活に困難を抱える母親は、そのせいで親権が父親に行くんじゃないか、と不安になりがちです。ワンオペどころか父親が育児の妨げにしかなっていない場合でさえそうです。親権は養育実態で決められるので大丈夫、と伝えています。
@KSakanako
弁護士 小魚さかなこ
5 months
母親に親権が認められてやすいのは、連れ去り勝ちでもないし、母親に有利な司法運用がなされてきたからではなく、母親のワンオペ育児が常態化している国だからです。3年前にも書いたけど。
24
3K
11K
0
14
49
@psychokaba
ひっぽ
3 months
あと、言い訳として、時間がないから十分な診察ができないのは仕方がない、というのがある。 でもこの種の医者は、10分あっても20分あっても十分な診察はできない。逆に僕は1分でも彼らよりはまともな診察ができると思っている。
0
8
48
@psychokaba
ひっぽ
28 days
そりゃあVIP相手には腰が低いでしょう。相手との力(パワー)関係で180度違うのがパワハラ加害者の特徴。
4
16
47
@psychokaba
ひっぽ
3 months
報徳会宇都宮病院事件、大和川病院(安田病院)事件、朝倉病院事件、そして滝山病院事件と、起こっていることもそれに対する行政の無関心無策も、批判する人たちの物言いも、何も変わっていない。僕が精神医療の問題について知って、医師になって、今に至るこの40年間は何だったんだろう?
0
13
46
@psychokaba
ひっぽ
5 months
中学生だから性交同意年齢に達していない。不同意性交罪に該当する刑事事件では? そこに被害者でなく加害者の弁明(たいていは事実ではない)を載せるとはどういう認識なんだろう?
@SaikiMako
さいき まこ『言え誰』紙書籍発売!
5 months
朝日新聞社に抗議します。教員の「言い訳」を載せる必要があるのでしょうか。被害者バッシングを招きたいとしか思えません。しかも神戸総局のXアカウントは、その言い訳をポストしている。 家庭訪問した女子生徒宅で性行為、30代の中学教諭を免職 神戸市:朝日新聞デジタル
2
615
2K
0
18
46
@psychokaba
ひっぽ
6 months
ぜひ読んでほしい。 3月29日の集会とデモについての詳細な記事。 これを読んでもなお共同親権導入に賛成する人がいるとは思えない。
@seikatsucommons
生活ニュースコモンズ
6 months
国会審議入り目前の共同親権について、子どもたちの意見を聞きました。 「僕らにメリットないのでは?」 「両親の伝言や仲介役でメンタルダウン」 「進学できなくなるかも。助けて」
11
292
436
0
28
46
@psychokaba
ひっぽ
5 months
トラウマインフォームドアプローチには、「スタッフは地位や身分など優越性を表すものを身につけない」というルールがある。 白衣を着たり、難しそうな本を患者さんの見えるところに置かない、というのはそのためもある。
0
7
46
@psychokaba
ひっぽ
4 months
トラウマ治療への需要が増える一方で、簡単な研修で習得できるかのようなトラウマ治療が増えてくると、ベーシックな知識やスキルを習得せずに、トラウマ治療を標榜するセラピスト(公認心理師・臨床心理士)が乱立したりしないだろうか。 それでもないよりましなのか、危険が大きいのか。
3
6
43
@psychokaba
ひっぽ
5 months
自死に至る人は「心理的視野狭窄」と言われる状態に追い込まれていて、死ぬ(自分自身を消す)以外に苦しい状態から逃れる方法がない、と思い込んでいます。 それはすでに自己決定ではありません。
0
18
45
@psychokaba
ひっぽ
11 months
@emiemi14 そうでしょうか。「田舎」(東北北海道など)の勤務が長かったですが、田舎生活はそんなに楽じゃないです。都会人の幻想なんじゃないでしょうか。
2
3
43
@psychokaba
ひっぽ
5 months
『真実と修復』について語り合える場があるといいな。 読んだ人、読む途中の人、これから読む人を全部含めて。
4
7
44
@psychokaba
ひっぽ
4 months
「DV被害は人権問題」ちょうどさっき同じことを考えていた。 DV被害者は少数派には違いない。でも人として尊重されず、人権を侵害され、健康を奪われ、生活を損ねられた少数派のためにこそ法律はあるのではないのか。 家族法は強い家父長ではなく、弱い母や子を守るためにこそあるのではないのか。
@KSakanako
弁護士 小魚さかなこ
4 months
偏ってるからお前らの意見は無視して良いとならんでしょう。私は、DV被害は人権問題だと思います。国民まるごと感覚が麻痺してる気がするけど。
4
152
531
0
19
44
@psychokaba
ひっぽ
2 years
明石市役所がDV家庭に見えてきた。 「(泉市長は)『人は金と地位と恐怖でしか動かない』と言う。『特に職員は恐怖で…』と言っていますから」
1
18
44
@psychokaba
ひっぽ
8 months
神戸市も、療育手帳持ってないと特別支援教育受けられず、療育手帳は知的障害がないと取れず、療育手帳の判定は新版K式のDQの数値で決められる、というおかしなことになっている。
@TokioUchiyama
Tokio Uchiyama
8 months
教育委員会が通級判定に知能テストを必須にするなら、教育の中で知能テストを実施できるような体制にしてほしい。〇週間以内の知能テストをとってくるように言われたとか大学のカウンセリングセンターとか医療機関に困って相談しにくる保護者の存在は知っているのかな
1
27
168
2
19
43
@psychokaba
ひっぽ
4 months
生活保護受けながら働いていた、と言っただけで「不正受給」と騒ぎ出す人たち。生活保護制度についてろくに知らずに言ってないか? 生活保護受けてる人が働いてないとでも思ってるんだろうか。担当者から就労を勧められるし、収入は申告しないといけないし、収入が多いと生活保護停止になるし。
0
5
42
@psychokaba
ひっぽ
2 months
僕は精神科の内情をよーーく知っている。 その上で、十分根拠を持って精神病院を批判している。 「精神科の内情知らずに精神病院批判するな」とか言う人間が医療関係者であるなら、彼/彼女ら一人ひとり滝山病院を生み出す土壌を作っていると言いたい。
@taiinshien
弁護士 相原啓介(一部の問題等ある精神科病院からの退院支援プロジェクト)
2 months
文春オンラインの後半です。 コメント欄は、精神科の内情知らずに精神病院批判するな、みたいな意見がいつものように溢れていますが、そういう次元の話じゃないということは本当に分かって欲しいと思いますし、伝え続けたいと思います。 #滝山病院 #死亡退院さらなる闇
3
120
282
0
14
42
@psychokaba
ひっぽ
4 months
分かったつもりの女性支援者からの二次被害も多い。「同じ女性だから」と考えてしまうのは危険。 自分と相手の差異を常に意識することが大事ではないだろうか。
0
8
40
@psychokaba
ひっぽ
4 months
昨日、無秩序型アタッチメント(disorganized attachment)と解離の関係を書いた本はないか、というツイートを見かけた(今探したけど分からない)。 翻訳が一部しか出てないけどvan der Hartの"Haunted Self"にそういう議論がある。 Web上でそのことに言及したページもありました。
0
13
39
@psychokaba
ひっぽ
3 months
ただし、トラウマ治療については怪しいものも含めて百花繚乱なので、国としてエビデンスに基づいたガイドラインを作ってほしい。
2
3
39
@psychokaba
ひっぽ
1 month
記事の全文が読めないので見当違いかもしれないが、狭義のトラウマ治療(trauma-specific therapy)にばかり焦点が当たることには疑問がある。第一義的にはメンタルヘルスをトラウマインフォームドにすることが課題。
@katepanda2
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
1 month
「これまでは実質的に収益がない状態で実施してきたとして、「トラウマに対する心理療法のような誠実な医療をすればするほど病院経営を圧迫するという現状がある」と問題点を指摘する」 「鬼」を抱えた性暴力被害者、治療に負担大きく 日本の予算は9億円
1
27
50
1
5
39
@psychokaba
ひっぽ
3 months
県立病院を退院して通院中の患者さんが受診申し込みしてきた。主治医とは話ができず、心理師のカウンセリングを希望したら、新規のカウンセリングは受けていないと言われた、と言う。カウンセリング以上に心理療法が必要な人だと思うんだけど、それをこんな弱小クリニックが受けるなんて理不尽すぎる。
1
1
39
@psychokaba
ひっぽ
4 months
@KSakanako 小魚先生はとりあえずお休みできるときにお休みしてください。ご家族との時間を大切に。今日は僕は、THE SECONDを見る予定です😁
1
3
39
@psychokaba
ひっぽ
4 months
Post Separation Abuseは重要なテーマ。国会前に行けたら発言したいぐらい。
@KSakanako
弁護士 小魚さかなこ
4 months
5/14オンライン国会前集合のテーマはこちら! Post Separation Abuseです。 加害者喜ぶ制度は要らない!! 【今週参議院で採決か】共同親権法案への不安は期待の5倍以上!未成年の子がいる別居・離婚経験者に全国初の実態調査。58%が(元)配偶者からの離別後アビューズを経験
2
164
277
0
13
39
@psychokaba
ひっぽ
5 months
「生き延びて大人になっても手中に入るものはあまりに少なく、虐待せずに子供を育てることだけが唯一可能な正義にかなった行為となっていることもある。」は重い言葉ですね…。
0
3
37
@psychokaba
ひっぽ
4 months
僕が担当の間に、彼は拒否していた両親との面会もするようになった。外泊を提案したら「ひっぽ先生も一緒に来てください。」ということで一緒に彼の自宅へ。 「お父さんと将棋したら?」と言うと「ひっぽ先生がしてください。」と言うので何故か僕がお父さんと将棋を指すことになった。
1
2
38
@psychokaba
ひっぽ
5 months
こういうのに目くじら立てるのは、とか言う人もいるかもしれないけど、僕は相当な目くじら案件だと思う。
0
11
37
@psychokaba
ひっぽ
5 months
!! これだ!! ”1番よくない影響がある人がどんな影響があるかを、当人たちと会って話を聞いて理解して、この法律や政策がどんなものかをあらゆる角度から検証する。
@yunyun72yunnan
よしながまみ/吉永磨美
5 months
報道現場でよくある、わけわからんパターンについて考えを述べます。
1
79
177
0
11
39
@psychokaba
ひっぽ
12 days
監修に精神科医だけでなく当事者も入っていればよかったのに。
@BooksKoma
駒澤真由美『精神障害を生きる』
12 days
「Shrink(シュリンク)―精神科医ヨワイ―」第2話を医療監修した精神科医 加藤忠史が、医療保護入院による非自発的強制入院と 保護室の必要性を説いている。第2話は、家族や精神科医療チームの立場により強く寄り添った内容になっていたと思う😒 制作者の意図が視聴者にどう伝わったか逆に心配している😔
2
18
75
0
10
43
@psychokaba
ひっぽ
18 days
ある患者さんの昔の話 「旦那が息子を殴って、目が陥没して口の中が切れて病院に連れて行った。階段から落ちた、と嘘をついたけど、そんなケガじゃない、という話になった。」 「階段から落ちた、は無理がある。そんなケガするのボクシングぐらいでしょ。」 「…。」
1
7
39
@psychokaba
ひっぽ
5 months
@knnnkns2020 なぜ普及しないか、については色々言いたいこともあるのですが、それは置いて、この認識は僕が研修医だった1994年(震災前)レベルです。当時、レイプ被害のPTSDで入院してきた患者さんを受け持って医局でプレゼンしたのですが、指導医の1人から「裏を取れ」と言われました。警察でもあるまいし、
0
9
34
@psychokaba
ひっぽ
5 months
@knnnkns2020 妄想と記憶は、仮に記憶に錯誤や作話(あいまいな部分を想像で補う)が含まれている場合でも区別はつくものです。虐待については「過誤記憶(false
2
11
34
@psychokaba
ひっぽ
4 months
「不機嫌は暴力だと気づきました。」はある男性患者さんの言葉。 DV加害者には無理だとしても、そうでない多数派(たぶん…)の男性にまず気づいてほしい。 誰しも(自分も)不機嫌になることがある。でも自分が不機嫌に振る舞うことのパートナーや身近な人への影響を知ってほしい。
0
8
37
@psychokaba
ひっぽ
4 years
「偏差値の高い」人たちがこれらに目をつけて自分の持ちネタにし出すと、どれもこれもつまらなくなるし、従来のエスタブリッシュメント、システムに回収されてしまう。繰り返し見てきた光景。
0
11
37
@psychokaba
ひっぽ
5 months
(つづき)ハーマン(阿部大樹訳)『真実と修復』p45〜p46 法哲学者マーサ・ヌスバウムは怒りを「被害者感情にある汚点」とさえ言っている。彼女は怒りを二種類に分け、是正を求める「前向きな」怒りと純粋な復讐心を区別したりしているが、ほとんどの
0
11
36
@psychokaba
ひっぽ
5 months
共同親権、激しく怖いんだけど、柴山議員たちはなぜこれを通したがってるんだろうか。その変な情熱はどこから来るのか。 #共同親権を廃案に
0
12
36
@psychokaba
ひっぽ
5 months
トラウマインフォームドアプローチに触れています。一部を引用します。 (引用ここから) 米国の SAMHSA のガイダンスにあるように、ある出来事がトラウマ体験とな るのはそこに“power diffential”(力の格差)が
0
10
36
@psychokaba
ひっぽ
4 months
「きちんとした病院が大半」は認識が甘すぎます。 「きちんとした病院」の意味にもよりますが、安心して入院できる病院という意味なら、大半どころかごく少数だと思います。 だから僕のようなクリニックの医師は、病状の悪い人については、入院にならないことを考えなければならず、苦労します。
@taiinshien
弁護士 相原啓介(一部の問題等ある精神科病院からの退院支援プロジェクト)
4 months
神奈川県で調査したところ、精神科病院勤務経験者の6割が不適切対応を見聞きした、とのこと。 きちんとした病院が大半であることを前提に滝山病院のように異様な病院を淘汰すべきという立場で基本的に動いていますが、頭を抱えるばかりです。
5
46
99
1
12
37
@psychokaba
ひっぽ
5 months
どう見ても力量不足の(自称)精神科医がX上で自信満々に語るのをよく見かける。
1
4
33