AMAPSYMED Profile
AMAPSYMED

@AMApsymed

2,871
Followers
27
Following
46
Media
3,635
Statuses

Don't wanna be here? Send us removal request.
@AMApsymed
AMAPSYMED
2 years
待合の患者様から「どうして後から来た患者ばっかり先に見るんですか!?」とお叱りを受けました。 それは貴方の診察予約が10:30からだからです。(現在9:53)
123
6K
65K
@AMApsymed
AMAPSYMED
5 years
精神科医ですが、最近「霊媒師」や「占い師」の方が、治療が必要な患者を精神科に誘導してくれることが非常に増えたと感じてます。逆に「宗教家」の方々は、無駄に自分の所に留め置いて悪化させることが以前より多いイメージ。昔とは印象が逆転してきてるのが面白い。
@miki_shiro
ᴍɪᴋɪᴤʜɪʀᴏ
5 years
昔学生の頃に川端通にいた占い師に「咳が出てなかなか痰が切れない」って相談したら「それはあなたの右肩にいる狐の霊が悪戯をしているので、呼吸器科の医者に行って見てもらえ。そのままにしてると咳喘息になって長引くから抗生物質を処方してもらえ」って総合的にはすごく的確な占いをしてくれたな。
85
24K
53K
36
11K
16K
@AMApsymed
AMAPSYMED
9 months
最近本当によくあるパターンなんですが... ・現在中3。小5から不登校。 ・学校が怖い、緊張する。 ・家ではゲーム。勉強はしない。 ・これでは高校に行けない困る。 これに対して 『家で勉強したら?』 と問うと、母子揃って鳩が豆鉄砲を食ったような顔するのですが、私そんな変な事言いました??
62
1K
7K
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
@top__6525 一介の医療従事者のツイートですが、皆様にお願いがあります 「予約が必要」は事前に予約をする必要があります 「予約枠が一杯です」は予約枠が一杯です 「担当医不在」は担当医がいません 「本日の診療は終了しました」は本日の診療は終わっています 以上よろしくおねがいします...
8
2K
6K
@AMApsymed
AMAPSYMED
1 year
こちら、この3年間で厚労省がメディア関係者向けに出した「自殺に関する報道に当たってのお願い」です。 お願いの内容は す べ て 同 じ です。 3年間で【18回】です。 R04.05.11など午前に「お願い」、同一日午後に「再度のお願い」。 メディアの皆さま、馬鹿なの?
Tweet media one
23
4K
6K
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 months
初診の問診 医「今までされた病気は?」 患「ありません」 医「かかってる病院は?」 患「ありません」 医「飲んでいるお薬は?」 患「便秘薬と、あと血圧・糖尿・コレステロールだけ」 医「かかってる病院は?」 患「ありません」
23
523
5K
@AMApsymed
AMAPSYMED
6 months
精神科医が発達障害を診断するのは 「うまくいかないのは発達障害のせいだよ、あなたは悪くないよ!」 と許すためじゃない。 「貴様の初期ステは現代社会に極めて不向きだ。他人と同じ努力でどうにかなると思うな。あらゆる手段を使い状況を打開しろ!必要な手助けはしてやる。」 と伝えるためです
42
854
4K
@AMApsymed
AMAPSYMED
9 months
前回スタッフへ暴力行為をされた患者様へ 「今は反省しているのにどうして予約を取れないのか」と、朝から何度も熱心にお電話を頂戴しておりますことを真摯に受け止め、あらためて過日の暴行について警察に被害届を提出いたしました。 今後当院が診療をお受けすることはありませんので諦めてください。
17
777
3K
@AMApsymed
AMAPSYMED
9 months
すると大抵の親子は 『考えたことも無かった』 『なんで病院は助けてくれないの?』 みたいな顔するの。 学校行けとは言わないけど、"何もしなくてもいい"わけじゃないよ?将来どうやって飯食ってくつもり? 何年も口を開けて助けを待ってるだけの方が多く、現代日本は平和ボケしすぎだと思います。
4
289
2K
@AMApsymed
AMAPSYMED
7 months
精神科 新患予約の患者様へ 「30分遅れます」 と、ご丁寧にお電話いただきありがとうございます。 でもね? あなたの時間はこの30分だけなんです。 予約の取り直しは2か月後です。 当科スタッフ一同、この30分間は稼ぎがありません。 この30分間は、あなた様の遅刻に思いを馳せて過ごします。
60
206
2K
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 months
体調不良で「学校/仕事に行けない」と精神科受診する方 まず内科で体の検査受けるように紹介状書く すると次回、8割は受診しないまま来院される。 いわく「必要ないと思った」「混んでた」「動けなかった」「なんとなく」などなど。 この時の言い訳(or受診した)かで、だいたいの鑑別が分かる。
19
217
2K
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
『すぐ入院して治療しないと死ぬよ?』と説明しても「ペットの世話が」「家を留守に出来ない」と治療拒否して帰宅し、次に救急搬送されるときは心臓止まってる、ってのは医療では割と日常。 コロナが特別なのではなく、普段から医療現場で起こってる現実が一般人にも周知されただけのこと。
7
785
2K
@AMApsymed
AMAPSYMED
10 months
拝啓 調剤薬局薬剤師様 長期安定している統合失調症の患者様が立ち眩みを訴えたとき、あなたは「薬の副作用かもしれない」とおっしゃいましたね。 患者様は悩んだ末に服薬を中止されました。 結果はお察しのとおりです。 無責任に患者の不安を煽る事しか出来ないなら、もう二度とその口を開くな。
38
250
2K
@AMApsymed
AMAPSYMED
9 months
「どこに助けを求めたら良いか分からない」というご家族が多いのも事実。 最近は症状にかかわらず「不登校=精神科」という認識をされる方が多いが、医療が役立つケースは不登校の一部に過ぎない。 精神科の介入が、学校側が支援の手を抜く口実にされない事を強く願う。
3
197
1K
@AMApsymed
AMAPSYMED
2 years
完全に愚痴なのですが 両親に「このままだと死ぬよ?」と言っても医保に同意せず、瀕死になってから担ぎ込まれる摂食障害患者を見るのはもうこりごりです。 こんなの虐待でしょう?なぜ児相は動かない?流石に嫌気がさしました。 もうこの分野からは手を引きます。それが許されないなら転職します。
14
208
1K
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 months
初診の問診2 医「飲んでいるお薬やサプリは?」 患「漢方薬、茶色いのと。あと体にいいってやつで、なんていったっけ」 医「なんという商品ですか?」 患「茶色い漢方と、体にいいやつ」 医「なんという商品?」 患「なんだっけ、あー先生これ前から飲んでるんですけど本当に効k」 医「商品名」
0
114
1K
@AMApsymed
AMAPSYMED
2 months
うつ病で長期休職の患者 診察中は肩を落とし伏し目がちに気分の落ち込みと意欲低下を訴える。 しかし格好はいつも小ぎれいで不安緊張の様子はなく、どうにもチグハグな印象。 器質の可能性を再検討か?などと思っていたら... 偶然帰宅中の患者を目撃。 ...非常にお元気そうでした。 次回どうするかな
@AMApsymed
AMAPSYMED
8 months
精神科外来では「詐病を見抜くメリットが無い」 仮に詐病を"阻止"しても患者は2人目3人目の医者にかかるだけだし逆恨みされるリスクもある。万が一にも真の病気を"詐病"呼ばわりしてしまったら大変な汚点になる 一方で、騙された体で"治療"を進めても医者には何の不利益も無い。そりゃ無視しますよ
4
87
462
45
175
1K
@AMApsymed
AMAPSYMED
5 years
@miki_shiro 精神科医ですが、最近「霊媒師」や「占い師」の方が、治療が必要な患者を精神科に誘導してくれることが非常に増えたと感じてます。逆に「宗教家」の方々は、無駄に自分の所に留め置いて悪化させることが以前より多いイメージ。昔とは印象が逆転してきてるのが面白い。
3
995
1K
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
本当のコロナ最前線でやってる医師からすれば「精神科医ごときが何言ってる」と思われるでしょうが、こっちにはこっちの戦いがあるんですよ。 精神科通院歴があるだけで、身体治療を断られる患者がいるんです。彼らにも治療を受ける権利があると主張できるのは、精神科医療に携わる者だけなんです。
5
150
1K
@AMApsymed
AMAPSYMED
1 year
自殺対策を推進するためにメディア関係者に知ってもらいたい基礎知識(2017年版) やってはいけないこと: ・自殺の報道記事を目立つように配置しないこと。また報道を過度に繰り返さないこと ・自殺が発生した現場や場所の詳細を伝えないこと ・センセーショナルな見出しを使わないこと
Tweet media one
1
490
902
@AMApsymed
AMAPSYMED
5 months
患「具合悪いから診て欲しんですけど」 医「申し訳ありません、当院は完全予約制でしてー明日の午後に空きがありますが予約お取りしますか?」 患「なんで今診てくれないんですか?」 医「すいませんが予約をー」 患「苦しんでる患者がわざわざ来てるのに追い返すんですか!?」 い つ も の 。
20
69
847
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
搬送されてくるアルコール依存症患者を毎回激しく罵倒し、「精神科は何やってんだ早く精神病院にいれろ!」と患者の目の前で叫んでる某内科医先生。 お前のせいだよ。 お前は今までに少しでも、アルコール依存症の治療に関心を持ったことはあるのか? 無いならせめて、その汚い口を閉じろ。
4
90
808
@AMApsymed
AMAPSYMED
7 months
学校の先生方へ 何が『心療内科で相談したら?』ですか。 「いじめに遭うから学校に行きたくない」 ってちゃんと理由言ってるだろうが。 被害者を精神障害者呼ばわりすんな。
7
127
753
@AMApsymed
AMAPSYMED
11 months
新患「学校行きたくない、行く意味が分からない」 医師「なら行かなくてもよいのでは?」 ↑本当にこれ以上でもこれ以下でもない患者の多い事。 ただし「学校に行かない」事を選んだ人生の責任は自分で負うんだぞ?間違っても10年後に「精神科医に人生無茶苦茶にされた」とか言うなよ??
21
101
710
@AMApsymed
AMAPSYMED
9 months
小学1年生からほぼ学校に通ったことが無く中卒以降は自宅閉じこもりな20~40代が、月に数人ほど初診で来院される。 こういう患者様に限って、ご家族は「ようやく連れてきたのだから今すぐ問題を解決しろ!」と息巻いている。 無理です☆ 何十年分のツケを30分で解消できるわけないでしょ!
11
86
674
@AMApsymed
AMAPSYMED
1 year
これライフハックなのですが、病院を受診する時、間違っても『〇〇(薬)をください』と言ってはいけません。 「患者が希望した」という最強カードが出た瞬間、医師はあなたの健康を考慮するのは止め、言いなりの処方をするマシーンと化します。 治療がうまくいかなくてもそれはあなたのせいだからです。
8
119
657
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 months
『病院じゃなく診療所(クリニック)』って件 「かかっている医療機関は?」 なら良いかと言うとそれもダメ。 なぜか? 「医療機関」という単語を理解できない方が多いから。わからないから「いいえ」と答える人が続出する。
1
57
524
@AMApsymed
AMAPSYMED
2 years
熟考したツイートが空振って何も考えずに書いたツイートが伸びると困惑する... 元2ちゃんねらーの自称精神科医です。今は臨床の愚痴を呟いてるだけですがよろしくお願いします。
Tweet media one
6
17
496
@AMApsymed
AMAPSYMED
8 months
精神科外来では「詐病を見抜くメリットが無い」 仮に詐病を"阻止"しても患者は2人目3人目の医者にかかるだけだし逆恨みされるリスクもある。万が一にも真の病気を"詐病"呼ばわりしてしまったら大変な汚点になる 一方で、騙された体で"治療"を進めても医者には何の不利益も無い。そりゃ無視しますよ
@AMApsymed
AMAPSYMED
8 months
”医者はウソ発見器じゃない”って反応はもっともだけど、"障害年金"から"会社を休む権利(?)"まで、病気であることが「利権」と結びついている現代で『詐病までは知らん』と放棄するのは少々無責任かと。 とはいえ精神鑑定ならまだしも、日常診療では詐病までは考慮していない精神科医が多いと思う。
10
38
228
4
87
462
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
ひとくちに「精神科」といっても色々あって ・メンタルクリニック ・精神科単科病院(慢性期/認知症メイン) ・専門特化病棟(依存症/児童/司法 etc.) ・精神科スーパー救急 ・総合病院の一人医長 ・大学病院精神科 これお互い言語が異なるレベルで会話が噛み合わないので、一緒くたにしてはいけない。
2
66
438
@AMApsymed
AMAPSYMED
8 months
最近20-30代の「妄想性障害」が、都市部の精神科医からちょくちょく紹介されてくるんですが... あの、考えたくはないのですが... 都市部のメンクリにお勤めの先生方って 統合失調症をご存じでない...??
14
67
432
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 months
精神科医は『病気の専門家』 ところが現実の精神科外来には 「勉強したくない」 「苦手な上司がいる」 「彼氏と別れた」 みたいな、"病気ではない"人生相談が大量に持ち込まれ、本業の傍ら対応している それを続けるうち、自身が『人生の専門家』だと勘違いして、本とか出版する方も少なからずいる
@PsychiatryMCU
🍉南の島のP🍉
3 months
気の利いた人生TIPS的なことをTweetしたがる精神科医多すぎ。 人生の専門家か何かのつもりかな?
9
29
160
7
73
402
@AMApsymed
AMAPSYMED
4 months
前医から「双極Ⅱ型」と診断され休職を繰り返してるケース 病歴から双極の診断根拠が不明で薬が効いてる様子も無し。本人は『双極性障害だから仕事が出来ない!』と開き直ってるし、年金2級まで取ってる。 これに "それ、性格の偏り(人格障害)だから薬じゃ治らんよ?" と告知する度胸をください。
10
44
400
@AMApsymed
AMAPSYMED
2 years
摂食障害に関する医療の惨状を、自分の視界から排除したいだけです。 摂食障害「ご家族」からのたび重なる罵倒・クレームを受けて、申し訳ないけどもう私には、患者を思いやる余裕も、現状をなんとか改善しようという気力も残ってません。
3
54
390
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
医学部6年生が語る"精神科の志望理由" 「精神分析に興味がある」...病院実習をした君の目には何が見えていたの?? 「QOMLを大切にしたい」...本音と建前すら使い分けられない奴には無理だよ。 「身体疾患を診たくない」...精神科に限らず臨床やるな。 なお現実の指導医はコレを😊で傾聴します。
5
43
374
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
精神科入院中の患者を「こんな病院に入院させてたら余計具合が悪くなる!」と無理矢理連れ帰ったご家族、その後外来受診もさせず患者は3ヶ月後に自殺企図。 「治療中断したら自殺するなんて説明されなかった訴訟!」といきりたってるけど、ばっちり説明してて家族のサインもあるんだよなぁ...
6
39
379
@AMApsymed
AMAPSYMED
1 month
学生の皆さまへ 「朝起きられない」「学校に行けない」 ネットで小難しい病名を調べて病院に駆け込む前に 「1日2リットル水を飲め」 「1日3食喰え」 「24時にお布団しろ&以降スマホ触るな」 このポストで日本の医療費どれだけ節約できるかな...
3
84
375
@AMApsymed
AMAPSYMED
9 months
@mukaibaseishin ご指摘の通りだと思いますが、「その発想はなかった」みたいな反応をする親子が多い事にはさすがに閉口します... 適応教室に通える子はそちらを勧めてます。 個別指導塾...不登校は対人不安が強い子が多いので、1対1対の対面指導は厳しいようにも想像するのですが、感触としてはいかがですか?
1
37
354
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
精神科で出す"復職許可"の診断書に過度な期待をする企業担当者が多いんですが、あれ「ドクターストップを解除します」って意味ですからね? その人が優秀だとか、御社の仕事に向いてるかとか、バリバリ働いてくれるとか、そんな事は一言も言ってないですからね??
2
60
320
@AMApsymed
AMAPSYMED
1 year
今の時代にゲイや黒人を揶揄する報道したらバッシング受けるでしょ?だからしない。マスコミの行動を変えられるのは顧客である一般大衆の意識だけなんです。 今の報道をゴシップとして喜ぶ視聴者がいる限り報道は止まりません。変わるべきは我々。
@AMApsymed
AMAPSYMED
1 year
こちら、この3年間で厚労省がメディア関係者向けに出した「自殺に関する報道に当たってのお願い」です。 お願いの内容は す べ て 同 じ です。 3年間で【18回】です。 R04.05.11など午前に「お願い」、同一日午後に「再度のお願い」。 メディアの皆さま、馬鹿なの?
Tweet media one
23
4K
6K
1
180
315
@AMApsymed
AMAPSYMED
6 months
私詳しくないんですが、 「深夜までゲームしてて朝仕事に遅刻する」 って病気なんですか? 「会社から診断書貰ってくるように言われた」 「ゲーム依存なので診断書下さい」 と言われても、正直困惑しかないです...
10
29
304
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
「ペットがー」ってのは特に緩和・終末期では日常風景なのだけど、「命のほうが大事でしょ!」と相手の大切なものを踏み躙っても何も解決しない。 知人を頼るよう勧めたり、ペットホテルや動物関係のNPOを紹介したり、文字通り何でもする。これも医者の仕事だと思ってます。
1
103
298
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
あとは「仕事を空けるわけにいかない」と、文字通り"死ぬまで働く"人も多い、特に自営業や職人さん。 「ペット/仕事と自分の命どっちが大切なの?」 って指摘は想像力が足りな過ぎ。 極限状態だからこそ、長年のペットや仕事が、自分の命より大事だって事もある。
1
151
298
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 months
「結局、君は将来なにをしたいの?」 年間で3桁の不登校/引きこもりを診てますが これを尋ねると何割かは 「絵師になりたい」 『まだ絵は描いたこと無いけど』 って答えるんです。"精神科医"が毎日診察室で、真顔でこれを諭してます。これ本当に私がやるべき仕事ですか?
@nalgami
なるがみ
3 months
「趣味で描き続けた結果、依頼をもらうようになり、やりがいを感じるので専業になった」はとても自然です。 しかし、まだ描けない状態から仕事を辞めることが視野に入るのは、今の仕事を辞めたい口実に絵を使っていませんか? 絵の専門学校に入っても学校は何も保障してくれません。 (13/16)
1
419
1K
5
65
294
@AMApsymed
AMAPSYMED
10 months
こんな患者さん年に数件くらいおりますね 動画=見世物だから大げさとお考えかもしれませんが、現実のご家族はパートナー/親族に対して『頼りになる俺』アピールするためにやるので大差ありません。 精神科の日常を少しでも感じていただければ幸い。 #Yahoo ニュース
11
96
277
@AMApsymed
AMAPSYMED
4 months
"発達障害"の診断を受けるよう煽る風潮がある一方、その先にどんな支援があるのか、誰がそれを受けられるのかについての情報は乏しい。 当院では、『仮に診断がついた場合にできる事できない事』を事前に説明するが、それでも最終的に「期待はずれ」との反応を示す患者さんが多い。[続]
@mizutanias
水谷アス◆気づきを蒔くエゾリス🌱
4 months
発達障害の診断を受けたときの話 (1/7) #ASD #発達障害
Tweet media one
18
403
2K
1
85
268
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 months
内科医が見落とした体の病気を精神科医が見つける... 笑い話みたいですが、割と良くある話です。 精神科は、「精神/メンタル的なもの」と身体科から"見放された"患者さんたちの最後の砦です。 若い先生方は"総合診療"に魅力を感じるそうですが、精神科こそ"総合診療"の際たるものだと思います。
@emus786
⛩️エム⛩️
3 months
何年か前に食欲不振で何も食べられなくなってしまって、内科で内視鏡からエコーから血液検査からやったけど異常なく、精神的なもの?と思って心療内科行ったらそこで内科疾患見つけてもらうというオチがついたわたしが通ります…
0
14
64
2
71
262
@AMApsymed
AMAPSYMED
1 year
我々精神科医にも"名医"は多い。なにせ此処は内科外科の先生方が「異常なし、メンタルのせい」と見放した患者の最終防衛ラインですから。 心筋梗塞、肺梗塞、大動脈解離に始まり、ホルモン異常から膠原病、悪性腫瘍に至るまで...「異常なし」なはずの患者を精神科で診断することは日常茶飯事なのです。
1
61
247
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 months
精神科外来に時々いるのが 「東大目指してます」 っていう40代50代の統合失調症。 彼らは『現実を理解できていない』ので「もっと簡単な目標からトライしよう、まずB型作業所とかどう?」と指導するのだけど... 絵描き未経験のニートが 『絵を仕事にしたい』 って言うのも、それと同レベルでは?
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 months
「結局、君は将来なにをしたいの?」 年間で3桁の不登校/引きこもりを診てますが これを尋ねると何割かは 「絵師になりたい」 『まだ絵は描いたこと無いけど』 って答えるんです。"精神科医"が毎日診察室で、真顔でこれを諭してます。これ本当に私がやるべき仕事ですか?
5
65
294
3
54
248
@AMApsymed
AMAPSYMED
5 months
「適応障害」での長期休職者って、明らかに公務員や大手企業勤務者に偏ってて...どれだけ休んでもクビになる可能性が低い&休職中も給与が貰えるという"手厚い社会保障"は、適応障害の予後(?)に確実にマイナス影響を与えてるんじゃないかなーと。
3
46
240
@AMApsymed
AMAPSYMED
4 months
日本クルド文化協会は 「レイシストは精神科へ行け」 が差別的発言だという認識すら無いのですね。 メンタルを抱えた患者を、レイシストと同列に扱わないでください。これは患者に対する最大級の侮辱です。 精神科はメンタルの問題を抱えた患者が治療を受けるところです。思想矯正施設ではない。
@nihonkurdish
一般社団法人日本クルド文化協会 Japan Kurdish Cultural Association
4 months
日本の皆様へ。…
4K
1K
3K
1
86
242
@AMApsymed
AMAPSYMED
8 months
”医者はウソ発見器じゃない”って反応はもっともだけど、"障害年金"から"会社を休む権利(?)"まで、病気であることが「利権」と結びついている現代で『詐病までは知らん』と放棄するのは少々無責任かと。 とはいえ精神鑑定ならまだしも、日常診療では詐病までは考慮していない精神科医が多いと思う。
@naikaiK
内科医 K
8 months
??「俺は精神科は信用してない。昔、うつ病の診断基準を調べて、病院に行ってその通りに演技したら、その日に診断されて薬まで処方された。なんだ、こんなもんかと思った。」 いや……別に医者は嘘発見器じゃないんで…。
55
389
3K
10
38
228
@AMApsymed
AMAPSYMED
1 year
心理専門家と精神科医の溝の話 よく心理専門家から「精神科医は心理学/人の心に興味が薄い」と批判されるのだけど、そもそも『心の理解(≒心理学)』を志したあなた方と、『病気の理解(≒医学)』を志した我々が、"人の心"について同じ熱量を持っている事の方が珍しいのではないでしょうか?(1/3)
4
43
226
@AMApsymed
AMAPSYMED
6 months
”【生保】は診ない” この【生保】は概ね以下に置き換え可能。 1.社会的ステータスが低い 2.説明に対する理解力が低い 3.面倒事を起こす確率が高い そして1のような思想的問題で嫌がってる人は少数で、現実は2,3のような極めて"現実的な理由"で忌避されているわけです。ごく自然な事。
@tubutubucli
まろん
6 months
こんなこと言うと医クラの皆様に怒られるかもしれませんが、生保は診ないって、そんな風に患者を選ぶ医者にはなりたくない。どんな背景があっても困ってる方、苦しんでる方の力に少しでもなれたらと思えること、そういう教育を受けてきたことをありがたく思います。正直医者として見苦しいですよ。
94
218
2K
5
36
221
@AMApsymed
AMAPSYMED
8 months
不登校生を精神科にご紹介くださるお医者様へ 『主訴:不登校』 での精神科紹介はおやめください。 "不登校"は病気ではないし、直接の治療対象となる症状ではありません。 もし医師が他の精神症状を一つも指摘できないなら、まずはスクールカウンセラーなどへの相談をご検討ください。
5
30
219
@AMApsymed
AMAPSYMED
9 months
精神科「全身倦怠感・食思不振・2か月で体重8kg減ってる70代です、本人メンタルだと思って当院来たけど先に全身精査願います」 内科「ちょっと白血球多い(12,000)けど異常ないです」(血算・一般生化のみ。他検査なし。) ・・・え?内科医無能か?
10
27
219
@AMApsymed
AMAPSYMED
7 months
「気分の浮き沈みが激しい」「忘れ物が多い/遅刻が多い」「仕事の覚えが悪い」などなど、救いを求めて精神科の門を叩く衆生に対して それがお前様の能力限界 人類のメンタルなんてそんなもん と、きちんと諭せる能力こそ、現代の精神科医には必要なのだと思います。
1
33
215
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 months
精神科通院中の患者様へ この時期「気分転換」くらいのノリで通院先を変えようとする患者さんが増えるのですが... 『障害年金』を受給している方は 安易に通院先を変えないでください 転院先の医療機関で、年金が受け取れなくなるケースがあります。ご注意ください。
6
45
215
@AMApsymed
AMAPSYMED
1 year
とある地方都市で精神科病院が移転工事を行うとき、「 『〇〇(地名)に精神病院はいらない!』という工事反対の横断幕が町中に張り巡らされていた惨状、「地域でみる」ことを理想とする皆様にぜひ見せてあげたい。 理想として崇高でも、残念ながらそれを受け入れる土壌は、まだ日本には無いのです。
6
58
203
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
「ペットがいるから」「仕事を空けられないから」入院できないという患者さんは本当に多い。 もっといえば無機物(家、仏壇、人形など)を理由に挙げる方も結構いる。これらはペットや仕事に比べて時間制約は緩いはずだけど、経験的には、無機物を挙げる方のほうが説得が難しいことが多い。
1
81
193
@AMApsymed
AMAPSYMED
9 months
NHKラジオ第一 統合失調症の就労について 周囲からは単純作業を薦められたが反対押し切って病歴隠し就職。仕事量増えるにつれて病状悪化してから疾患をカミングアウトするも職場からは怠けてると言われる 「職場が理解してくれない酷い」 ...って、これほぼ自業自得だと思うのは私だけですか?
6
27
192
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
「ペットが理由の入院拒否」対応メモ 本人の言う『世話する人がいない』を真に受けないこと。犬猫小動物ならペット好きな近隣住民など頼めば引き受けてくれる方は結構多い。コミュニティやペット医院に伝手があると探しやすい。 結局は『自分が世話をしなくては』という罪悪感をどう軽減するかに尽きる
1
83
191
@AMApsymed
AMAPSYMED
9 months
受診の理由が「話を聞いてほしい」の場合 精神科受診は向いていない事が多いです。 診察は、初回30分、2回目以降5分です。
4
39
188
@AMApsymed
AMAPSYMED
2 months
補足の追加です 3.『辛いのを堪えて化粧/身なりを整えている患者もいるのに、それをもって詐病を疑うなど失礼だ!』というご意見については、それが精神科医の仕事ですのでご容赦ください。
5
22
189
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 months
@HaikuChomei 精神科外来患者における健康食品においては "命の母"のシェアは圧倒的だと感じています これをプラスの意味に捉えるかマイナスの意味に捉えるかは、読み手の判断に委ねます。
1
18
181
@AMApsymed
AMAPSYMED
11 months
・学校に行きたくない中学生 ・自宅や学校外では元気、放課後の部活にも参加 ・精神症状なし、精神障害を疑わない ・両親に引きずられて(※物理)受診 「学校に行きたくないので、学校に行きたくないのでしょう」という小泉構文しかお返しできない初診患者さんの多いこと...
8
23
175
@AMApsymed
AMAPSYMED
7 months
@chinsan3 連絡なしの無断キャンセル・数時間の遅刻は日常茶飯事なので、もう何の感慨もわきません。黙ってブラックリストに放り込んだり、来ても追い返すだけです。 『連絡するだけの常識はあり、いろいろ事情はおありなのかもしれないが、それでも無理なもんは無理です。』という無常を表現したかった。
1
7
180
@AMApsymed
AMAPSYMED
10 months
拝啓 「ちょっとよろしいですか?」 と呼ばれていないのに診察室に入ってくる患者さま各位 患者が退出して次の患者を呼ぶまでの間、医師はカルテを書いており、様々な個人情報がモロ見えの状態で広げてあったりします。 100%よろしくないので、呼ばれるまでは絶対に診察室を覗かないでください。
3
22
178
@AMApsymed
AMAPSYMED
10 months
薬理的には妥当な判断だし「だから主治医に相談しようね」と伝えるか、疑義紹介出すなら立派だと思います。 ですがその薬剤師は"独り言"のようにそれをつぶやき、それを聞いた患者さんを不安にさせ、患者さんを服薬中断にまで追い込みました。 控えめに言って害悪です。
@AMApsymed
AMAPSYMED
10 months
拝啓 調剤薬局薬剤師様 長期安定している統合失調症の患者様が立ち眩みを訴えたとき、あなたは「薬の副作用かもしれない」とおっしゃいましたね。 患者様は悩んだ末に服薬を中止されました。 結果はお察しのとおりです。 無責任に患者の不安を煽る事しか出来ないなら、もう二度とその口を開くな。
38
250
2K
0
33
177
@AMApsymed
AMAPSYMED
5 years
@miki_shiro 宗教家について少し補足。伝統仏教系の皆様��カウンセリング等についても勉強熱心な方が多くて、自分でケアしようと頑張るも手に余ってご紹介いただくイメージ。仏教系新宗教は無頓着、神道系新宗教はやや精神科敵視、キリスト教系新宗教は精神科全力否定派が少なくない。あくまで個人の感想です。
0
128
171
@AMApsymed
AMAPSYMED
7 months
架空症例:70代女性 主訴)腹痛・下痢・嘔吐・体重減少(6kg/3か月) 既往歴なし、健診は30年来受けて��ない、最近友人関係でストレスが多いと感じている こういう方が 『とりあえずメンタルかと思って』 と真っ先に精神科受診するの 腹痛はまず『内科』。頼むから。 もう紹介状なしの新患閉じます。
@AMApsymed
AMAPSYMED
1 year
最近「主訴:腹痛」の10-40代新患が異様に増えました。しかも彼らの多くは小児科/内科を受診せず精神科を受診します。 このっ!新患予約を取るのが大変な!精神科を!! 小児科・内科がどれだけ信頼されてないのか、はたまた精神科に対する過度な期待か...いずれにせよ異常事態だと感じています。
5
36
136
2
28
173
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
精神科医不在の総合病院で心理士が病棟カウンセリングをされるケースが増えてますが、心理業務は精神科医療の代替にはなりません。 身体疾患患者へのアセスメントには、専門的な訓練を積んだ精神科医が必須です。 これで総合病院精神医学の必要性が蔑ろにされるとしたら、由々しき事態です。
3
17
173
@AMApsymed
AMAPSYMED
2 months
初診で休職の診断書希望される患者様 「1か月前から休んでるからその分もください」 「診断書の発行日も1か月前にしてください」 って何食わぬ顔でおっしゃる方が結構います。 診てない期間の証明は出来ません。 あと『発行日』は発行日を書く欄です。あなたのお気に入りの日付を入れてはいけません
3
21
167
@AMApsymed
AMAPSYMED
4 months
『パーソナリティ障害』覚えていますか? 「双極2型を見つけた自分」に酔ってませんか? そのイライラ、本当に"気分の異常"ですか? 「発達障害と診断されたい患者」に迎合してませんか? その落ち着きの無さ、本当に幼少期からありましたか?
0
22
168
@AMApsymed
AMAPSYMED
6 months
「前の先生が合わなかったので病院変えました」 とおっしゃる患者様には、十中八九私とも合わないと思いますからよく考えてくださいね、とお伝えしています。
0
17
163
@AMApsymed
AMAPSYMED
6 months
30代40代までそつなく社会生活を続けてる大人が「大人の発達障害」である可能性は低いです。 よしんば発達障害だったとしても、現状生活に困っていないなら検査を受ける必要はありません。 「発達障害」は"ステータス"ではありません。 "とりあえず診断受けとこ"的なノリで来院されても困ります。
2
31
156
@AMApsymed
AMAPSYMED
8 months
「1か月前からの抑うつ状態」 「家族が119番し救急車で受診」 家族が救急車を呼んだ理由は 「どこも精神科の予約が取れなかったから」 真似しろとは口が裂けても言えないけど、個人レベルで考えたらこれがある種の最適解だと言わざるを得ない現実が虚しい。
5
23
160
@AMApsymed
AMAPSYMED
2 months
クソリプが増えたので補足 1.これ引用リポストです。引用元の趣旨は「仮に詐病を疑っても現場では見て見ぬふりするよね?」です。つまり、そういうことです。 2.「詐病」「解離性転換性障害」「虚偽性障害」の違いを説明できない方は、言葉の定義をご確認ください。
1
14
160
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
「ペットが理由の入院拒否」対応メモ② 鳥類・爬虫類の場合、ペットショップを通して飼い主コミュニティに繋がりがある事が多いのでそちらを勧める。また爬虫類は「引き取り」の文化があるらしく、最悪ペットショップ等を介して里子に出すことも。割と納得してくれる方が多い。(※私、精神科医です)
1
65
158
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
「入院時のペット問題」 ペット問題を自力で解決できない人は、知的に低かったり、既にうつ病などのために合理的な判断が出来ない方が少なくない。いずれにしても精神医療的ハイリスク群なので、『ペット問題のお世話』は、精神科的な予防医療・早期介入の試みでもある。
1
56
153
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
多くの精神病院は、採血結果は翌日、CTなし、XPも制限があり、酸素配管はもちろん無い。 身体的に有所見なら、翌日の検査結果を悠長に待つ選択肢はありません。 これを「丸投げ」と表現するあたりに精神障害者への差別を感じます。精神障害者は専門科の医師が診るまでもないという事でしょうか?
@bad_dsom5
ガッキー
3 years
@AMApsymed 確かに権利はありますね 施設にもよりますが最低限採血や画像検査して評価して送ってくれれば問題ないです 身体疾患だからと他科に丸投げにしないのであれば最もな主張だと思います 何も評価もしないで他科の医師にだけガウン、二重手袋などで大汗かきながら何時間も対応させなければ問題ないですね
3
2
3
4
23
153
@AMApsymed
AMAPSYMED
7 months
確かに事前に連絡をくださる方は1割もいません。 ただし強調したいのは、精神科の新患予約でも『ほとんどの患者は、約束どおりの時間に来院している』という事実です。 このポストに限らず「精神科通院=常識的な行動がとれなくて当然」という偏見に基づくコメントが多く、認識の隔たりを感じます。
@setoshi66
瀬戸小山@名古屋大須
7 months
精神科にかかってる人が遅刻の電話出来るの地味に凄くないか
0
6
33
5
25
151
@AMApsymed
AMAPSYMED
5 months
『火元を放置したまま小手先の対策をしてもうまくいかない』とはよく言われますが 「お酒を飲みながら社会復帰したいアルコール依存症」 「月100時間残業を続けたまま元気になりたいうつ病」 みたいな要求をされる患者様は結構多く、どれだけ無理だと説明しても納得してくれない。
3
28
147
@AMApsymed
AMAPSYMED
8 months
「仕事が増えて残業がつらい」 との訴えで精神科を受診される方が増えています。 残念ながら 『仕事が3倍速く片付くお薬』 『残業月100時間越えても元気に働けるお薬』 などは精神科では扱っておりません。 精神科医に相談される前に 上司へ相談することもご検討ください。
1
25
142
@AMApsymed
AMAPSYMED
10 months
「大学の課題が忙しくて遊べない」「専門学校の授業が期待と違う」「声優学校入りたいのに親が反対する」など...精神科に『進路相談』持ち込むのは辞めませんか? 精神科に来ても学校の課題は減らないし、授業内容は変わらないし、声優にはなれないんですよ。 学校や親と相談してください。
4
14
141
@AMApsymed
AMAPSYMED
2 years
内科「精神科は摂食障害の患者を受けない!けしからん!!」 精神科「K2.3, Hb4.1, 直近1ヶ月で15kg減, 嘔吐頻回で歩行困難な患者を『食べないなら内科で出来ることは無い』といって無処置で追い返したお前にだけは言われたく無い。精神疾患以外、何の鑑別も思い付かなかったんですか??」
1
19
140
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
「入院時のペット問題」 以前、そういう患者さんのペットを片っ端から引き取っていた中年の看護師さんがいた。(※倫理的是非には触れない) 犬猫を中心に最終的に結構な数抱えてたけど、いざその看護師さんが体調を崩したときに大変なことになったので、特定の誰かに依存する戦略はお勧めしない。
1
51
141
@AMApsymed
AMAPSYMED
9 months
すごく当たり前のことを言いますが 「精神科を受診すれば全員が障害年金を貰える」 わけではありません。 貰えるのはあなたが重い精神障害を抱えている場合です。誰でも貰えると勘違いしてる方は"すごく"多いです。 「精神科行けば診断書貰って会社を休める」 と思ってるお前さんも同類ですよ?
@AMApsymed
AMAPSYMED
9 months
「手帳/年金が貰えるって聞いたから来たのに!」と、診察の結果非該当であった場合に、我々が八つ当たりされるところまでがセット。 『手帳/年金の対象となるかは、医師の判断によります』ときちんとご説明いただきたいですね。当たり前ですが、受診したら自動的に障害認定されるわけじゃないです。
4
10
58
5
23
143
@AMApsymed
AMAPSYMED
1 year
それをさも「全ての精神疾患は心因によって生じる」かのような前提から、"心の理解に長けた心理士は優秀"、"薬物療法に頼る精神科医は無能で非人道的"というような風説を無知な一般人に対して流布することは、大変悪質な行為であると言わざる得ない...と、精神科医の立場からは感じるのです。(3/3)
1
32
140
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
外科医の前で外科の悪口言うのと、精神科医の前で精神科の悪口言うの。前者の方がハードル高そうじゃない? 精神科医は、面倒臭そうな学生に対しては本能的に傾聴を始めてしまうため、精神科をナメてるイキリ学生がいても誰も訂正しない説。
5
8
137
@AMApsymed
AMAPSYMED
10 months
「朝起きられず学校に行けなくて困ってる」という母親に連れられた患者。 本人に「そもそも君、朝きちんと起きたいと思ってるの?学校に行けなくて困ってるの?」と尋ねると、ギョッとして私を睨みつける母親を尻目に、半分以上の子供が「別に」だの「困ってない」と述べる。 つまり、そういうこと。
@AMApsymed
AMAPSYMED
10 months
「大学の課題が忙しくて遊べない」「専門学校の授業が期待と違う」「声優学校入りたいのに親が反対する」など...精神科に『進路相談』持ち込むのは辞めませんか? 精神科に来ても学校の課題は減らないし、授業内容は変わらないし、声優にはなれないんですよ。 学校や親と相談してください。
4
14
141
8
23
142
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
「入院時のペット問題」 今回はコロナのような『急に罹る&短期決戦の病気』で注目されたけど、他にも「癌で余命数ヶ月と言われてる終末期患者」、「衰弱して入院したらもう一生自宅に戻れないかもしれない高齢者」なんかも問題になりやすい。それぞれ少しずつ対処ポイントも変わってくる。
1
50
140
@AMApsymed
AMAPSYMED
5 years
@M_K_kanoe 精神科医ですが、勾留中の者が釈放(あるいは刑期満了)で出所後に自殺しそうな場合、精神科医が診察して入院させる制度があります(精神保健福祉法第26条;矯正施設長の通報)。RTの中に「メンタルを慮って懲役刑を出してる」とか信じてる方が多いようですが、ンなわけないので誤解なきよう...
1
94
135
@AMApsymed
AMAPSYMED
7 months
患「先生、凄く調子いいです!」 医「そりゃよかった。薬ちゃんと飲んでます?」 患「飲んでます!」 医「夜ぐっすり眠れます?」 患「〇〇は飲まなくても大丈夫です!」 医「? 薬ちゃんと飲んでるんですよね?」 患「飲んでます!」 医「〇〇は?」 患「飲まなくても大丈夫です!」 医「???」
5
11
141
@AMApsymed
AMAPSYMED
7 months
「認知症診療」としてドネペジル5mgのみ数年間出し続け、短期記憶障害がいよいよ悪化し、周辺症状が手に負えなくなった頃にようやく『専門の先生にお願いします』と精神科紹介してくる認知症サポート医な内科開業医の皆さま!おはようございます!!
9
12
137
@AMApsymed
AMAPSYMED
4 years
精神科はこういうとき気楽でいいよな、とか皮肉っぽく言われるんですが、うちの科は災害からワンテンポ遅れて混むのでね...(溜息
0
34
130
@AMApsymed
AMAPSYMED
4 months
私、患者様が予約時間に遅刻したときはちゃんとカルテに記録書いてるんですけど、 連続2回以上予約時間に遅刻した患者 は全例、服薬指示も順守されていないという経験則をご紹介しておきます。
3
17
137
@AMApsymed
AMAPSYMED
8 months
「仕事の覚えが悪い」のはASD 「遅刻が多い」のはAD/HD 「やる気が出ない」のはうつ病... ただし本当に『甘ったれてるだけ』の方も一定数います 精神科医としては「~疑い」とお茶を濁す方が断然楽。 『それは甘えです』と"診断"するのは本当に大変ですが、それこそが今必要な事だと切に感じます。
2
22
133
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
適応障害からの復職の話。 「瀕死から復活したら戦闘力が上がる」のはサイヤ人だけです。 多くの地球人は、病み上がりは弱ってますし、良くて病前と同程度の能力しか発揮できません。また病前と同じ仕事をしていたら、高確率でダウンします。
0
29
134
@AMApsymed
AMAPSYMED
3 years
要介護4とか5になるまで認知症症状を放置した挙句、寝たきりになってから「認知症の精査依頼」って精神科に紹介してくる内科外科の先生方へ。 これ、癌の存在に気づきながら放置した挙句、全身転移して息も絶え絶えになってからようやく腫瘍科に紹介するようなものですよ。 お前は何がしたいのだ??
1
24
133