中原邦彦@季節社 Profile
中原邦彦@季節社

@kisetsusha

499
Followers
123
Following
19
Media
2,378
Statuses

香港の民主活動家・羅冠聡『フリーダム』を翻訳しました。

Joined September 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
日本のフェミニストにこれを見せたのだが、ウイグルの女性の苦しみに同情する者が、ただの一人も現れなかった。「男」への憎しみしか持ち合わせていないようだ。他者の苦しみに対する共感性が極めて低い。
65
2K
3K
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
香港デモは、観光客向けのアトラクションではない。 香港デモに参加する者たちは、命懸けでやっている。顔を写真に撮られたら、AIの顔認識などで身元を割り出される危険性がある。何も考えずに撮った写真が、そこに写っている人を破滅に導く可能性がある。
@mutsusn
む 2024年 令和6年 平成36年 戦後79年 昭和99年 明治157年
5 years
香港デモはや支持できなくなりつつあるなあ 日本人観光客が香港デモ隊のような暴走を撮影していたら、大陸人だと思われて殴打された事件 【大三罷】示威者彌敦道堵路 日遊客途經影相誤為內地人被「私了」
15
14
34
17
1K
1K
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
香港の学生たちは、そもそも何のために大学に「立てこもった」のか? 警察が大学を一方的に攻撃し始めたから、自分達の大学を守ろうと学生が集まった。警察は、そうした学生たちを閉じ込めて「暴動」だと言って逮捕する。たしかそういう経緯。 暴動を起こしたのは警察では?
19
934
1K
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
フェミニスト村の村民たちは、村の外のことには無関心で冷淡。異説を唱える部外者が紛れ込めば、群れをなして排除しようとする。 昔ながらの田舎者の行動パターンだ。
1
209
296
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
彼らの反応は、最初から予想できたことだった。まだあの集団に取り込まれていない人たちに訴えかけたいと思った。 彼らは醜い。あの集団に取り込まれずに、そこから抜け出す者が現れることを願う。
2
163
247
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
香港に民主主義があれば、こんな馬鹿げた暴力的な闘争の必要はなかった。平和に選挙をやって、新しいリーダーのもとで新しいスタートを切れば良いだけの話だった。 民主主義ではないから、暴力的な闘争が起こる。 この暴力を終わらせるには、民主主義の導入が必要だ。
8
140
215
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
香港からの難民受け入れ大賛成。香港人ならば大きな文化的な摩擦は起こらない。むしろ日本を活気づけてくれる良い刺激になるはずだ。 近所にリトル香港ができたらカンフーを習いに行きたい。
15
55
178
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
#あなたには人の心が無いのだろうか 亡くなった学生を追悼するためのロウソクの火に、ペットボトルの水をかけて消そうとする香港警察。ペットボトルを投げ捨てて立ち去る。 そして次の日、香港警察は、武器も持たない無抵抗の若者を、至近距離から撃った。
@Nrg8000
Nathan Ruser
5 years
At about 2:30am scores of riot police showed up outside the carpark where Alex Chow died to conduct arrests and a clearance operation. Here is one of the riot police extinguishing a candle-light vigil that had been set up in memorial of Chow.
39
418
304
5
159
177
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
香港警察は、市民の信用を完全に失っている。仮にデモを一時的に鎮圧することに成功したとしても、市民の信用は絶対に戻らない。香港警察は、凶悪な殺人集団としか見なされない。 するともはや香港には、ウイグル化か、革命かの2つの道しか残されてない。 日本人はどちらの道を支援するのだろうか?
6
111
173
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
中国のテーマパークに行って騙されちゃう人もいるのか。文化大革命の事も法輪功の弾圧の事も知らないのか。 カンフーなら九龍公園を散歩してれば教えてるの見れるが、それも知らないのか。 検閲済みの情報にばかり接してきたのだろうか。本を読めない人なんだろうなぁ。
8
83
171
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
「香港を応援することは、右(right)か、左(left)かという問題じゃない。それは、正しい(right)か、間違っている(wrong)かという問題としてあるべきなんだ。」
@joshuawongcf
Joshua Wong 黃之鋒 😷
5 years
Supporting HK should not be the matter of left or right. It should be the matter of right or wrong. Thank you for the letter from @marcorubio , @AOC , @Malinowski , @RepGallagher , @RonWyden . New bipartisan consensus emerge under the hardline chilling effect generated by Beijing.
Tweet media one
Tweet media two
103
1K
2K
2
109
162
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
11 months
懸賞金をかけられた香港民主派8人と連帯する #IAmGuiltyToo (もし彼らが有罪ならば、私だって有罪だ)運動が始まっています。 中国共産党を批判したことのある人は誰でも参加資格があるんじゃないでしょうか。羅冠聡さんの本の翻訳出版に関わっている僕は当然有罪でしょう。
Tweet media one
4
57
152
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
六四天安門事件は、中国共産党にとっては大きな成功体験だったに違いない。 民主派を虐殺することで、中共は生き延びた。国際社会の制裁は、一時的なものに過ぎなかった。すぐに日本が投資を再開して、中国は飛躍的な経済発展を遂げた。 中国はまったく反省していない。だから今も虐殺を繰り返す。
2
95
149
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
こちらは日本語で発信しているウイグル人のアカウントです。 @etman09 トゥール ムハメットさん。関心のある方はフォローすると良いかと思います。
2
78
143
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
9 months
こういう思考の延長線上に「価値のない人間は死んだほうが良い」があるのだろうと思ったが、田端氏はさっそく「宮台真司は学者として終わった(=価値がない)。1年前に死んでいたほうが良かった」などと主張し始めた。 こういう「クズ」がいる限り宮台氏には価値があるだろう。
@tabbata
田端@アクティビスト個人投資家YouTuber
9 months
利益を出せない社長には価値がない。 売れない営業マンには価値がない。 票の取れない政治家には価値がない。 指名が取れない美容師には価値がない。 まずいラーメン屋には価値がない。 打てないプロ野球選手には価値がない。 音痴の歌手には価値がない。 売れないアーティストには価値がない。
672
504
3K
5
46
150
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
Gacktのニュースはこれか。 おそらくこの三流低脳芸能人は何も知らずに親中派に渡された映像をシェアしたのだろうな。そして炎上。驚いて今インスタに鍵掛けた。 確信犯とは思えない。ただのバカ。
10
60
143
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
11 months
羅冠聡さんの2冊目『香港人に希望はあるか』のカバーデザインを、今回は外注せずに僕が自分で作っているんですけど、こんな感じだとどうでしょう? 素人っぽい? 印刷したらもう引き返せないので、今のうちに率直な感想を教えていただきたいです。
Tweet media one
14
52
131
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
ウイグル人への弾圧は厳しく、彼らには中国に抵抗するだけの力が残っていません。 今は、香港のデモを応援することが、最も重要なことだと思います。中国の人権侵害に抵抗するために、香港デモへの理解と応援をお願いします!
2
74
127
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
ウイグル人が監視され、強制収容所に送られるのも「それで仕方がない」というのか? 問題は、この人の価値観が中国にジワジワ染められていることだ。香港デモを「暴徒」と書いたのもそれだ。本人はおそらく中立的で両方に批判的なつもりでいるのだろうが。
@YSD0118
安田峰俊 6/10刊『恐竜大陸 中国』角川新書
5 years
中国本土の社会はそれで仕方ない部分が大いにあるとも思うのだけれど、問題は強くなってしまった中国のもとでそのスタンダードが香港なり台湾なりさらには海外なりにジワジワ染み出していることなのかなと思ってる
1
44
98
4
70
124
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
@etman09 香港のデモは、中国による人権侵害への抵抗であり、ウイグル弾圧に対する抵抗にもなります。こちらのアカウントは、香港デモシストの周庭さん。日本語で発信している香港の女子大学生です。 @chowtingagnes
1
77
122
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
「ウイグル話法」という用語がある。フェミニストやリベラル派が、ウイグル弾圧を隠蔽するために作り出した語だ。 自分たちの問題だけでなく、ウイグルにも目を向けて欲しいと訴えると、それはウイグル話法だといって彼らは冷笑する。 ウイグル人は、自分たちとは無関係、勝手に死ね、というわけだ。
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
日本のフェミニストにこれを見せたのだが、ウイグルの女性の苦しみに同情する者が、ただの一人も現れなかった。「男」への憎しみしか持ち合わせていないようだ。他者の苦しみに対する共感性が極めて低い。
65
2K
3K
9
80
122
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
おそらく香港人は決定的に覚醒した。何年も続く厳しい闘いになるだろうし、途中でいくつか過ちを犯すこともあるかもしれない。それでも彼らはやり遂げるに違いない。
0
43
121
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
香港中文大学についての記事だが「警察が突入したとき、大学では抗議らしい活動は行われていなかった」 平和な大学に、警察が一方的に攻撃を仕掛けたわけだ。
3
91
120
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
香港の行政長官は「優先課題は暴力を終わらせ香港を正常に戻すことだ」と表明。 だが、デモを鎮圧しても、香港が「正常」に戻ることはない。「正常」であるためには、警察が信頼を取り戻さないといけないが、それは不可能だ。 香港の行政システムを根本から変えるしかない。
3
77
114
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
中国では、電子決済を使わざるを得ないほど普及している。選択の余地はないと聞く。そして、その決済のデータは中共にダダ漏れ。 日本で、もしPayPayが普及したらどうなる?PayPayを使わないと生活に支障をきたすほどになってしまったとしたら?すべての経済活動を中共に把握されてしまうとしたら?
@sonkoubun
東雲くによし(Shinonome Kuniyoshi)
5 years
【拡散希望】電子決済PayPayを使うと中国に個人情報を流出するワケ|オピニオンの「ビューポイント」 約束のコラムです。皆様ソフトバンクの危険性を拡散してください。 #paypay #ソフトバンク #アリババ #電子決済 #孫正義
5
400
387
5
83
107
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
香港の反政府派が書いた本を、日本で翻訳出版したいと考えています。翻訳に協力してくれるという方がいたら連絡ください。
7
97
114
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
香港のデモに関して、新手の陰謀論が出てきた。くだらない。 大切なのはシンプルに本質を見抜く目だ。それを持たない者は、簡単に陰謀論に引っかかって、態度を保留し始める。 大切なのは、何が正しいかを考えることだ。派閥やら勢力やらに気を奪われたら、簡単に陰謀論に騙されてしまう。
9
55
102
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
11 months
『香港人に希望はあるか』のデザインの対案を、翻訳者の身内の方が提案してくださいました! 急いで作っていただいたため、まだ詰めの甘い部分があるかもしれないとのことですが、こちらのデザインの方が良いでしょうか? 自分のデザインと比較するのは難しいのでご意見いただけるとありがたいです。
Tweet media one
9
29
104
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
何もやってないのに暴動罪で逮捕されてしまった日本の学生。 日本のマスメディアの報道を見てれば、破壊活動をしている暴徒が逮捕されるものだと誤解するのも無理はないな。 彼は外国人だから釈放されたが、香港の学生たちはどうなってしまうのだろう?
6
86
92
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
他者を傷つけ支配するための暴力に僕は反対する。 しかし、人としての尊厳を守るための抵抗は、権利というよりむしろ義務だ。その抵抗を、支援することもまた義務だと思う。 現代のヒトラーが、ユダヤ人を虐殺しているときに「内政不干渉の原則」などと言って何もしないのは罪だと僕は思う。
3
47
95
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
逃亡犯条例は撤回されたから、香港の逮捕者が中国に送られることはない。だが、香港が中国化してしまっては、何の意味もない。 香港はどうやって中国化されていくのか? チベットや新疆のように、大量の移民が送り込まれ、現地の文化や価値観が薄められ消されていくのだろう。
8
62
84
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
ただ生存しているというだけでは、本当に生きているとは言えない。 精神の自由を失ったら、本当に生きているとは言えない。 精神の自由こそが人間の本質だ。
@september__san
せぷてんばー3🇯🇵❤️🇭🇰
5 years
命より大切なものはない。 死んだらそれで終わり。 なぜ香港人は命をかけて戦う? 中共の支配を受けない、香港の自由な社会を未来に繋げたいから。 香港の未来をかけて、戦っている。 経済は壊れても元に戻る。 自由と民主は一度手放したら、もう元には戻らない。 #香港デモ #StandwithHonKong
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
37
48
1
41
79
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
(翻訳) 知性ある人々。それは中国共産党が最も怖れるものの一つだ。だから中共は、優秀な大学を襲撃して香港の未来を担う者たちを逮捕するように警察に命じた。学生たちは、様々な道具で抵抗している。その中の一つは、学生寮のマットレスだ。
@nathanlawkc
Nathan Law 羅冠聰
5 years
Intellectuals are the ones the communist party most afraid of. That’s why they ordered the HK police to raid the best universities in town and tried to arrest the future of #HongKong . The students resisted with multiple tools, one of them is mattress from hostel. Photo: MingPao
Tweet media one
161
1K
2K
2
59
75
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
7 months
大麻使用罪がゲートウェイになって「司法のおせっかいで使用者を困らせること」が一般化することを危惧します。数十年後の健康にリスクがあるかもしれないというだけで懲役刑になるような「おせっかい」な法律は、大麻よりも有害です。
@kura_sara
田中紀子 Noriko Tanaka
7 months
本日の厚生労働委員会での大麻使用罪に関する参考人の意見について、岩永さんが記事にしてくださいました。 逮捕されれば、人生が一変します。 それをおせっかいなどと、軽く表現をする医師の人権意識の中に、絶望感を感じています。 これが依存症専門医とは信じられません
11
154
435
2
28
76
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
日本の学生運動は、民主主義を否定して、暴力革命による独裁を目指した。 香港の学生たちは、独裁を否定して、民主主義を目指す。 2つを混同してはいけない。
1
40
68
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
11 months
印刷所に入稿しました。対案のほうが好評だった気がしますが原案を採用しました。(写真のコントラストを少し強めるなどの微調整は加えました) 対案のほうが人目を引く感じがありましたが、あえて地味な方にしました。政治パンフレットっぽさを避けて、文学っぽさを出したいという意図があります。
Tweet media one
2
16
63
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
@tatukoma_orz この記事ですね。中国の経済的な報復を恐れたり、自国にも深刻な人権侵害を抱えていたりする国が多いため、国連では中国支持派が優勢なようです。このまま中国が力を付けていくと、恐ろしい未来が待っていそうです。
2
36
58
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
すでに世界規模の言論統制が始まっているということ。このままでは世界中で表現の自由が失われていく。
@tibethousejapan
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
5 years
「中国を怒らせないように」Appleが番組制作者に伝えていたらしい… 「Appleは『Apple TV+』の番組クリエーターにたいし、中国を怒らせないように伝えていた」「#台湾 の国旗が香港 やマカオから消え、香港騒動を追っていたニュースサイトのQuartzのアプリ削除」 #AppleTVPlus
6
304
466
2
47
59
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
「桜を見る会」は、なぜ騒がれてるのですか?香港人の疑問です。 お答えします。僕にもさっぱり分かりません!
3
25
58
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
8 months
@kawakami_yasu ハマスの軍事部門が大成果をあげたいうことになるので、英雄となり、確実に影響力を強めると思います。人間の盾とテロを組み合わればイスラエルには反撃できないと分かれば、ハマスが同じ手法をまた使わないはずがありません。
5
11
60
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
@mutomomobiroji 中国は国策としてウイグル人を弾圧しています。中国の内政に任せていたら、ウイグル人は滅んでしまいます。国際社会がこれに対抗しなければなりません。 これだけの人権侵害を非難しないのは、それ自体が悪です。この件に関して「ネトウヨ」は、正しい態度を取っていると思います。
2
18
54
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
台湾人ならわかるのだが、なぜ香港人が靖国神社を崇敬するのだろう?とても不思議だけど、まあ、それも信仰の自由ってことかな。 いつまでも多様性の尊重される香港であって欲しいです。
4
11
56
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
昔、ウイグルという心の美しい民族がいました…
1
30
56
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
日本共産党は正しい。いま覇権主義の中国におもねっているのは、中国で金儲けをしたい資本家や大企業だ。安倍内閣は彼らの利益を代表して、欺瞞の日中友好を押し進めようとしている。 金儲けよりも人権を尊重する価値観にとって、反中国は当然のことだ。
@jcp_cc
日本共産党(公式)🌾⚙
5 years
核兵器禁止条約を妨害、尖閣で領海侵入、南シナ海の軍事基地化、香港デモ対応、ウイグル人権抑圧…。中国の覇権主義が目に余る。社会主義とは本来、平和と自由、人権を資本主義より発展させるもの。中国をもはや社会主義めざす国と見なせない。これが日本共産党の判断です。こんど党綱領に明記します。
404
1K
2K
5
32
52
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
こういう状況下で、日本は、中国に接近して習近平を国賓として招こうとしている。それでいいのか? 六四天安門事件の後で、制裁を解除して真っ先に投資を始めたのも日本だった。 どちらも金儲けのため。そういう日本でいいのか?
@yutaka_1952
ユタカ
5 years
@kisetsusha @DariNegaraUtara @kkhhlhh 日本語下手ですみません。直接に中国と戦うわけがない。混乱を起こして、中国が香港と海外へのコントロールと経済活動を妨害し、アメリカとの貿易戦争を負けさせて、中国を弱体化して、中国の統治を揺られるつもりです。
4
2
16
2
39
45
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
香港制圧のために人民解放軍が軍事演習を行なっている。しかも自軍に死傷者を出すほどの軍事演習らしい。六四天安門事件の再来を予感させる。非常に不気味。
@kkhhlhh
香港独立派・自決派・本土派_情報館😷
5 years
「突擊香港」という香港制圧の軍事演習を人民解放軍が行って、事故が起きて死傷者が出たらしい。
6
41
66
3
30
50
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
芸術や自由は、危機に瀕している。たとえば、あいちトリエンナーレ。あれは、天皇に対する冒涜というだけでなく、芸術と自由に対する冒涜でもあった。 悪貨は良貨を駆逐する。偽物ばかりが出回っているせいで、本物の芸術と自由は、ほとんど消え去ってしまった。
4
22
47
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
@kkdai_ver いま香港のデモが、中国の人権侵害への抵抗の最前線となっています。香港デモへのご理解と応援をお願いします! ウイグルや香港デモについて興味を持って、リツイートなどで拡散してください! 政治家は、人権問題を黙認して、偽りの日中友好を推し進めようとしています。民意で国を動かさなければ。
0
28
47
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
@sonkoubun 削除は正しい判断だと思います。勝ち負けじゃないです。今後も、孫向文さんのツイートを楽しみにしています!
0
3
45
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
昨日翻訳した言葉が胸に残っている。「ペンは剣よりも強し」という言葉の意味を、羅冠聰さんに教えてもらった気がしている。 宣伝工作のペンではなく、知性のある人々のペンが、暴政に打ち勝つのだ。 出版に関わる者として使命を感じる。
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
(翻訳) 知性ある人々。それは中国共産党が最も怖れるものの一つだ。だから中共は、優秀な大学を襲撃して香港の未来を担う者たちを逮捕するように警察に命じた。学生たちは、様々な道具で抵抗している。その中の一つは、学生寮のマットレスだ。
2
59
75
1
23
43
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
我々にもできることがあります! ウイグル弾圧や香港デモについての情報の拡散にご協力ください! 欧米が中国に厳しい態度とっているにも拘らず、日本政府は、人権侵害を黙認して偽りの日中友好を推し進めようとしています。 事実が広まれば国の政策は変わるかもしれません。情報拡散にご協力を!
1
25
44
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
1 year
☂️香港を忘れないために 羅冠聡(ネイサン・ロー)著『フリーダム: 香港人の自由はいかにして奪われたか、それをどう取り戻すか』を出版します。 微力ながら香港のことをできるだけ多くの人に伝えたいと思っています。ご協力お願いします。🙇 #香港加油 #拡散希望
2
23
45
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
@elder_green5 僕も最初に読んだときはデマかと思いました。中国のやることは、我々日本人の想像を超えています。 あまりに悲惨すぎるから信じないという人は、少なくないはずです。
1
17
41
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
@chocolat_psyder @kkhhlhh @acegkamp @riensnk0813 沖縄の米軍は、中国の台湾侵攻に対する牽制の役割が強いと思います。台湾侵攻は充分あり得ます。台湾を守ることは、シーレーンを守ることであり、日本の安全保障につながります。 沖縄基地の戦略的価値は極めて高く、国内の他の地域では代替できないと思います。
2
20
39
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
中共支持者は難民の資格を満たさないですが、それでも紛れ込む可能性はありますね。スパイが紛れ込むことを懸念する人もいるかと思います。 人道的な難民受け入れを成功させるためには、他方でスパイ活動防止法の制定が必要だと思います。
2
8
41
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
左翼はたいてい、安倍政権と中国共産党を、同じくらいのレベルの悪だと捉えている。話にならない。
@zzz_since2023
ゆーぐれ🌆🍺
5 years
@sonkoubun 安倍晋三の民主主義の破壊は香港並だと思うよ。 確かに香港は暴力的な絵ばかりで、絵になるけど…今日も議事録の削除ですからね…。 改ざん、ねつ造、破棄、隠蔽、虚偽 これを民主主義と言えますかね? こんな奴らが「正しい歴史認識を!」とか言ってるんだから笑っちゃうでしょ。
7
0
1
4
15
38
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
10 months
これは『フリーダム』で論じられていた「国家主導の中傷キャンペーン」と同じ問題。今回は東京都がターゲットだが、個人がターゲットにされる可能性もある。
@Sankei_news
産経ニュース
10 months
処理水巡る嫌がらせ電話 東京都に約3万4千件 中国からか 都によると、中国の国番号「86」で始まる電話番号からの着信や、中国語と思われる外国語でまくし立てる電話が都庁の代表電話を中心にかかっている。
60
219
258
1
14
41
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
@lwGqoe4QlJsfVAH 「半年間で少なくとも150人死亡」 ときどきニュースにもなります。しかし外国人が実情を探ろうすれば、スパイ容疑で逮捕されてしまいます。
1
21
37
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
中国が沖縄侵略を企んでいるから、沖縄の独立には僕は反対だ。 だが、独立を主張する沖縄県民を、日本政府が殺すような真似は絶対に許さない!それには断固として反対する。 沖縄の人々を幸せを願う日本人として、それはあまりにも当然の事だ。我々は、大中華主義の中国人とは違う。
@6zillionare9
GalileoZ
5 years
@peachtea1077 あなた日本の方として、もしある日沖縄市民が自発的な有害デモ行為を拡大化して 「沖縄独立」を唱えるって あのときどう思う?
8
0
0
4
11
39
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
チベットやウイグルの人権問題に向き合ううちに、アイヌや沖縄の人権問題に対しても関心を持つようになるはずだ。 しかし「ウイグルやチベット問題を語る資格」って何だ?なぜアイヌと沖縄が優先されるのだ?
1
21
39
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
8 months
穏健化するわけがない。ガザの壁をいま無くしてテロリストたちを解き放ったらどういうことになるのか想像できても良さそうなものだが…
@kawakami_yasu
川上泰徳:中東ジャーナリスト,Yasunori Kawakamiياسونوري كاواكامي
8 months
占領が終結すれば、ハマスも穏健化するでしょうね。占領が終わらず、ガザの封鎖が続き、西岸で入植地が増え続ける限り、穏健なパレスチナ勢力が出ても、民衆の生活は悪くなるばかりなので、支持を得られないでしょう。
3
46
79
2
9
35
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
「警察は18日午後の記者会見で、理工大を『暴徒の武器製造工場と化した』と指摘。」 だが、デモ隊が使っている武器は、火炎瓶くらいだったはず。空き瓶に燃料を入れて蓋をするだけ。理工大でなくても、どこでもつくれる。
1
16
34
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
10 months
@miyadai 宮台さんは、IAEAの基準は信頼できないから世界中の原発を「疑わしきは回避」の原則で停止しろという立場ですか? そういうのは長期的な目標としてはアリかもしれませんが、短期的にはどうなんですかね?
1
4
35
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
これは、デモ隊が書いたメッセージを、香港警察が塗りつぶしている写真。 香港警察が恐れているのは、落書きで街が汚れることではない。支配に抵抗する精神を、彼らは恐れている。だから香港警察は、それを黒く塗り潰そうとする。 日本人は、デモ隊のメッセージを読み取れるだろうか?
1
26
31
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
英語だけど香港理工大の内部の様子がよく分かる映像。さすがBBC。
@ggatehouse
Gabriel Gatehouse
5 years
Hong Kong. The Battle of PolyU. The story of a campus under siege. Our @BBCNewsnight film with @jackwgarland and @warwickhs
12
200
254
0
25
33
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
やはり中国は、沖縄に対する野心を持っているようだ。
5
12
32
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
香港のデモ隊には、どんな光が見えているのか、それを知りたいのです。分厚い巨大な壁の向こうに、彼らはどんな光を見ているのか…。 日本で売れるかは分かりません。自由のために戦う者を、多くの日本人が冷めた目で見ています。光を見失っている日本人が多いようです。
@komamiyu1
こまみゆ@イエベ春
5 years
タイトルは香港デモの真実とかか? 反政府派の時点で中国、香港一般市民の敵だし香港デモ成功したら日本じゃ売れないだろうから負けるの見越してるのかな? まぁ負けても売れないと思うけど
1
2
5
1
18
33
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
@washicomp この漫画はフィクションではありません。現実を描いています。絵を描いた作者がどんな思想の持ち主であるかということは、ウイグル人の苦境とは何の関係もないことです。 なぜウイグル弾圧についての漫画を描くフェミニストが現れなかったのですか?
1
6
31
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
沖縄独立のための前提条件は、チベットとウイグル(東トルキスタン)の独立だと思う。かつて清の朝貢国だった地域の自主と独立が保たれていない現状では、沖縄の独立は危険すぎる。 沖縄独立派は、チベットとウイグルの独立を見届けてから活動した方が良いと思う。
@kkhhlhh
香港独立派・自決派・本土派_情報館😷
5 years
沖縄独立論が香港で知られるようにはなったのは中国人のせいだと思いますね。 「琉球独立して、中国に回収しよう。」 「琉球の言葉は福建省の方言だ。中華民族だ」って中国のweiboで中国人が良く言っているから、それが香港にも伝わっているんです。
9
63
80
2
11
30
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
@lwGqoe4QlJsfVAH @kkhhlhh 中国の経済的報復を恐れて口を噤んでいるようです。また、自国の人権問題を批判されることを恐れてもいるようです。
0
33
31
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
この人は在日コリアンについて研究しているらしいのだが、レイシズムについて非常に歪んだ考え方をしている。なぜ?在日コリアン研究するとそうなるの?
3
10
30
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
香港のデモに関して、今後も様々なバージョンの陰謀論が登場することだろう。すべてくだらない。 シンプルに自由を求めるだけでいい。
1
10
30
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
7 months
@5CIDhAZF0VxEkVi 怠け者に『資本論』のような大著は書けませんよ。 哲学者のバートランド・ラッセルは『資本論』を読んだだけで「偉業を成し遂げた」だとギャグをかましたほどの本です。
0
3
30
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
中国が台湾に侵攻する可能性が高いのは、台湾が独立を宣言したとき。このとき台湾だけで中国と対峙することは困難。だから、台湾は独立国家としての承認と引き換えに、米軍基地を受け入れる。 日本列島、沖縄、台湾がつながり、中国に対して防衛ラインを形成する。
2
10
26
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
Gacktのツイートを覗いてみると、普段は政治や事件について発言する人ではない。ではなぜ今回だけ?なぜ人気商売にとってリスクのある投稿をした? 中共の工作だ。証拠はないが間違いない。有名人にカネを出して、中共の広告塔に��た。 中共は、今後もこの作戦を使ってくるだろう。五毛より手強い。
5
21
25
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
7 months
10年以上昔のことだけど、香港の友達が日本に遊びに来たとき日本産ジーンズを探してたなぁ。でもリーバイスの専門店か何かに行ってしまい「日本産ないです。アメリカの方が人気なんで」って店員に言われてガッカリしてた。 最近のエドウィンでタグに日の丸🇯🇵描かれてるのは時代が変わったのを感じる。
@swim_shu
清水ともみ
7 months
取材先はジーンズメーカーではないのですが、岡山は国産デニムの産地👖世界に誇る岡山デニム💪 #日本製を求めて #岡山 #デニム #正論 #生存確認
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
25
218
0
4
28
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
沖縄の活動家は、台湾への米軍基地移転を要求するのが良いと思う。これが実現すれば、沖縄の負担はだいぶ楽になるはず。
1
16
24
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
@kkhhlhh 中共と中国国民党は、どちらも大中華主義であるから危険だということですね。 もし中国が民主化しても、大中華主義が抜けなければ、中共よりもさらに危険で凶悪な存在になるかもしれません。
2
13
25
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
1 year
羅冠聡さんにも香港の国家安全維持法執行機関によって賞金首がかけられている。漫画『ワンピース』みたいな話だが、拉致などの危険が高まるわけで、まったくシャレにならない。
@AthenaTongK
Athena Tong
1 year
香港の国家安全維持法執行機関は、8人の自主亡命活動家に対して100万香港ドルの懸賞金を設定しました #香港デモ #香港国安法
0
10
15
1
16
26
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
GAcktのインスタはもともと鍵アカで、動画も削除されたわけではないらしい。 ただのバカかと思ったが、確信犯だったようだ。背景はよく分からない。中国からカネや仕事を貰ってる可能性もあるだろう。
2
11
22
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
中国でビジネスを行う駐在員が、恣意的に拘束されるようになったら、日本は対抗できるのか? いま目先の経済的利益だけを追いかけていたら、後でとんでもないことになるぞ。
@Sankei_news
産経ニュース
5 years
日中首相、習主席来日へ協力確認 安倍首相は、中国公船による尖閣諸島周辺での活動や北海道大の男性教授を含めた中国当局による日本人拘束事案などに言及した。
30
75
165
1
5
21
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
安政の大獄で吉田松陰が殺されてから、江戸城無血開城まで、動乱の時代が9年間続いた。 香港デモも、このくらいのスケールで考える必要があるかと思う。中国は簡単に倒せる相手ではない。だがそれでも、香港の人々は最後には勝つだろう。
0
9
25
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
中国で情報を検証しようとしたらスパイ容疑で逮捕されてしまう。だから、不確かで断片的な情報をもとに、真実を見抜かないといけない。それが知性というものだ。 100%の証拠を求める者は、1%の証拠を隠蔽しただけで騙される大バカ野郎だ。
@sonkoubun
東雲くによし(Shinonome Kuniyoshi)
5 years
デマだと100%検証してないツイートを拡散するな、と一部の日本人が中国関連の情報にこういう批判は甘いです。中国の報道体制:共産党検閲→報道許可、不透明で、あらゆるの情報を提供するのは常識です。正式な報道が来る時は?情勢危急やウイルス蔓延で隠しても隠せない時です。中国の生き方です。
4
138
269
0
11
24
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
11 months
[速報]羅冠聡(ネイサン・ロー)の家族が香港警察国家安全処によって拘束される。
@hkfp
Hong Kong Free Press HKFP
11 months
BREAKING: Activist Nathan Law’s family taken away by Hong Kong national security police – reports 🔗
Tweet media one
66
583
629
1
11
25
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
香港のデモは、自分たちの主張を世界に示すための示威行為であって、独立戦争や武力闘争ではないということが分からないらしい。デモではなく戦争だということになったら、中国が軍隊を送ることが正当化されてしまう。こういう考えを広めないで欲しい。
@YSD0118
安田峰俊 6/10刊『恐竜大陸 中国』角川新書
5 years
反植民地闘争だと考えるならそうかもしれん。民族独立戦争なら、手段としての暴力の行使はあながち否定できん。バルト三国みたいに、小さな地域の独立派でも時勢によっては大国から離れられる場合もある。 けど、引っかかるんだよなあ。
Tweet media one
1
6
7
1
10
24
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
全体主義者は岡本太郎の作品をアイコンに使うな、と付け加えたい。 人間的自由を抑圧する全体主義に対して、岡本太郎ほど激しい怒りをぶつけた者はいない。
@maki2260
蘭子 兰子 란코 รานโก 🎗🇮🇱 💚🤍懸垂10回をクリアしたい香港迷/香港粥
5 years
日本人ヅラするなよ。 しかし奴ら日本語上手いな…。
Tweet media one
9
83
172
3
9
21
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
7 months
参考人として呼ばれた大麻使用罪に賛成の小林桜児医師のインタビュー。 大麻使用罪は「何の自傷他害の恐れもない人に対して医療がおせっかいできる余地」をつくることが目的だと言っているが、最高で懲役7年というのは「おせっかい」というようなレベルではない。
2
4
22
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
7 months
> 小林桜児氏は、「大麻使用で本人は困っていないので、司法というおせっかいが止める動機に繋がり、患者さんの回復に役立つ」と主張。 本人も困っていないし、周りの人も困っていない。ただ偏見と刑罰があるだけ。大麻使用罪は悪法です。
1
6
22
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
一人だけ丁寧な反論をくれた人がいたことを今更ながら言っておきたい。 彼女の以外は、フェミニストの面汚しでしかない。 あの人たちが、オタクっぽい垢を「ミソジニスト」だ「差別主義者」だと言って、集団で虐めているのを、以前に何度か見た。見覚えのあるアイコンたちが僕にも攻撃してきた。
1
7
21
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
ジャック・マーはすでに引退し、テンセントの代表も退く。 「民営企業からカリスマ創始者たちを追い出し、政府官僚による直接支配が始まりつつある。中国民営企業の大手術が始まっているのだ。」
1
16
21
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
@piicotyou @kkhhlhh 出版社です。翻訳やる気です! 翻訳の許可が出るかどうか問い合わせているところです。
1
9
20
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
1 year
『フリーダム』の新聞広告ですが、日経にこんな感じで出すことを検討しています。どうでしょうか?
Tweet media one
4
7
21
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
11 months
たくさんのコメントありがとうございました。寄せられた意見を参考に、いろいろと実験を試みています。しかしまだ「これだッ!」という改善にまで行き着いていません。デザイン難しいですね…
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
11 months
羅冠聡さんの2冊目『香港人に希望はあるか』のカバーデザインを、今回は外注せずに僕が自分で作っているんですけど、こんな感じだとどうでしょう? 素人っぽい? 印刷したらもう引き返せないので、今のうちに率直な感想を教えていただきたいです。
Tweet media one
14
52
131
4
6
20
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
7 months
国家が「おせっかい」で市民に刑罰を科すというパターナリズムは全体主義の発想だ。自由主義における他者危害原則から完全に逸脱している。
0
9
21
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
1 month
デモがあったからこそ香港市民の意思に反する抑圧的な政治が現在行われているのだということが分かる。香港市民の意思を示すうえでデモには明らかに意味があった。
@japanavi
Rie(りえ)香港
1 month
香港デモは失敗した、それがそうだとして、「デモに意味はないと言えるのか」という疑問に対して、多くの市民が権力に抵抗したことが「香港の事例が失敗だったから、デモは無意味」となるのだろうか。たとえ参加していた香港生まれ香港育ちの香港人であっても「あれは無意味だった」なんて結論は言えな
29
517
2K
1
7
21
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
5 years
@nba23FIM 香港の民主派は、「自分は中国人だ」というアイデンティティの人たちです。つまり民主派は、中国という場所に親近感を覚えているのです。 「自分は中国人ではなく、香港人(あるいはイギリス人)だ」と考える人たちは、本土派と呼ばれます。 デモ隊には、民主派と本土派の両者が含まれます。
1
11
19
@kisetsusha
中原邦彦@季節社
1 year
朝日新聞に『フリーダム』の書評が掲載されました。評者が『ハロー、ユーラシア:21世紀「中華」圏の政治思想』の福嶋亮大先生だというのが訳者としてはとても嬉しいです! 『ハロー、ユーラシア』は超絶面白い本で、僕の中では柄谷行人の『世界史の構造』に匹敵します。
0
8
21