小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1 Profile Banner
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1 Profile
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1

@kiichirosjp

1,446
Followers
1,391
Following
810
Media
7,344
Statuses

職業小説家です。1991年デビュー。1994年第47回日本推理作家協会賞受賞。プロデビューに特化した鈴木輝一郎小説講座では15年間で21人が新人賞を受賞。江戸川乱歩賞からポプラズッコケ大賞まで受賞者のジャンルはさまざま。講座は完全リモート。講座実績の明細&受講申込みは「所在地」のURLからどうぞ。すごいよ、生徒が。

柳ケ瀬通1丁目12 岐阜中日ビルぎふ中日文化センター
Joined March 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
2 months
「新人賞を受賞してプロになる!」に特化した鈴木輝一郎小説講座。14年間で20人が新人賞を受賞!乱歩賞からポプラズッコケ大賞まで圧倒的プロデビュー実績!完全リモートで世界中どこにいても受講可能。講座実績の明細&受講申込みは下記→
Tweet media one
0
8
25
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
4 months
「もう誰かが書いている」という呪いの言葉はたまに受講生から聞きます。その場合の、ぼくの答えは明快。「安心して真似なさい。下手なら似ない」。島本和彦の名言のパクりです。
@yutaka_aohashi
青橋由高
4 months
「もう誰かが書いている」呪い、官能ジャンルでんなこと言ってたら商業では地獄。だって、みんな好きなの、だいたい決まってんだもん(無論、例外はある)。あとね、同じ好きなものでも、「自分が」書けば、自然に「自分の」作品になる気がしてる。逆に、誰かとまったく同じもの書くのって難しくない?
12
977
2K
4
3K
6K
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
2 years
いや、逮捕よりも可能性が高いのは救急搬送。���送時に意識確認で「お名前は?」「鈴木輝一郎」「お仕事は?」「小説家」「あー、本部本部、患者、意識混濁してます」ってやられたことがあります。自著は最低でも一冊、枕元に常備しておくのは必須。
@osaka_seventeen
蝉川夏哉
2 years
私も何かで逮捕されたら自称ラノベ作家になるのかな……
23
92
445
15
3K
5K
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
絶対確実に新人賞を受賞する方法。 1)書く 2)最後まで書き上げる 3)受賞するまで書き続ける この話をして「生存者バイアスじゃねえか」と思うかどうかが分かれ目ではある。 この3つのうち、いちばん高いハードルは、実は「2」なんだよね。
9
714
2K
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
5 months
マジレスすると1)鬱病を疑え。2)寝ろ 3)「実は書き上げて駄作だと確認したくない」のどれか。たいていは3つぜんぶです。 人生がかかっていると1作は書ける。生活がかかっていると何作も書ける。生活も人生もかかっていなければ、無理して書かなくて構わないっすね。
@7770032a
「 」
5 months
小説書いてる方に質問なのですが、書きたいものは無限にあるのに何ヶ月たってもやる気が出ない時どうしたらいいですか?
71
155
503
1
722
2K
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
嫌らしい話なんだが、小説家仕事を三十年やってると「スターは突然表れる」ってのを山ほど経験してるんで、年齢や経験年数に関わらず頭を下げる習慣はつく。ただ、2種類の人だけは無視していいことはわかった。1)書かない人 2)出版社のせいにする人。
6
370
1K
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
7 months
「ゴキブリ駆除3万円」が高額請求?深夜0時で1人出動だと、人件費にオーバーヘッドかけたら妥当な料金だと思うが。それよりも23歳で「虫が出たら親が対処してて対応の経験なし」のほうが問題じゃないか。
Tweet media one
5
521
879
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
小説で同様に「ニートで作品を完成させられない」場合には、とりあえず鬱病か統合失調症を疑え、ってのは鉄則ではあります。「まず医師の診断を受け、次に規則正しい生活と太陽の光を浴びろ。小説の話はそれからだ」。これは本当。
@kikuyarou
菊野郎
1 year
「漫画家になりたい」と何年もニートしてる息子に困り果てたご家族「何かご教授いただけないか」と相談にいらしたんだけど「まず一作でいいから完成させた作品を私に見せて下さい」とお伝えしたところ「そんな高度な所ではなく初心者向けのアドバイスを」と言われ、なんかあーーもーーって気持ちです
77
5K
29K
2
494
808
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
4 months
「私だけのすごいアイデア」と聞いていつも思い出すのは、30年ほど前のパソコン通信で「宇宙を走る蒸気機関車に乗って銀河を旅する話を思いつきました!誰も真似するんじゃない!」って絶叫した青年、かなあ。彼は「自分のオリジナリティを大切にするために本は読まない。真似するから」が口癖でした。
@takamikazuyuki
鷹見一幸
4 months
創作初心者が「私だけのオリジナルのすごいアイディア」にこだわるのは、膨大で強大な先人のコンテンツに対抗できる新兵器。に思えるからだと思う。これがあれば、描写力や語彙や、知識の積み重ねなどの地道でめんどくさいものをすっ飛ばして、勝てる。みたいに思えるのだ。経験者なのでよくわかる
2
652
2K
5
550
738
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
13 days
小説の新人賞の予選でいう「マトモな日本語が書ける」とは、「著者の言いたいことが伝わる」「誰が何をする話なのか、わかる」「シーンの5W1Hが伝わる」ですね。断言しますが、これらをクリアすれば、いまでも新人賞の予選は通ります。
@meikyu_R
悠戯@迷宮レストランなど
14 days
マトモな日本語が書ければ一次くらいは通る説、かつてはそれくらいレベルの低い賞もあったらしいけど現代でその認識は今の小説シーンについて何も知らないという自白と同義だよ
0
28
83
0
195
666
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
小説技法のツイートや自分のYou Tubeのアクセスを解析してつくづく思うんだが、みんな「どう書くか」には熱心だけど「何を書くか」には無関心だよなあ。 万年予選通過者の共通点は「小説の形はできていても書くことが無いから中身がない」なんだよね。
1
293
630
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
23 days
小説家志望者がやる必須のこと。 1)寝ろ 2)太陽に当たれ 3)固定収入を確保せよ 4)リアル社会の窓を確保しろ(ズボンのジッパーのことじゃない) 原稿の執筆は、それからだ。
@warmania1974
李ヒョンソク이현석
24 days
作家志望の方々によくする助言 1.
0
219
843
0
181
596
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
小説家志望者が「文章力とは何か」がわからない場合、ほぼ間違いなく国語の読解力が中学校卒業の水準に達していない。とりあえず国語の勉強をし直すのが先。 著者がわからないことは、読者には伝わらない。 学校の勉強、重要。
4
215
580
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
2 years
@takeshi_gifu 救急搬送された続きがあるんだよ。小説家には「文芸美術国民健康保険組合」っていう、国保みたいなものがあるんだが、救急医がこの保険証をみて「珍しいですね。でお仕事は?」というので「小説家です」と答えたら、「わかりました、無職ですね」と言われました……
2
368
520
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 month
ぼくが小説講座で教える上で厳しく自戒しているのは「◯◯するな」と言わないこと。定石を逸脱したところに名作ができるからね。良い麦も悪い麦もまず育てよ、刈り取りは実ってからでも遅くない。欠点は新人賞を受賞してデビューしてから直しても遅くない。これは自分の受講生たちをみて実感。
@touseisyousetu
葛城騰成@『瞬間、青く燃ゆ』発売中!
1 month
小説で「感情をそのまま書いちゃダメ」とか、「『言った』はあまり使わない」とか、何故どれも使用を制限する方向に話が伸びるのだろうか? 直接行動を描写しない美しさはあるとは思うけど、直接書く美しさもあると思うのよね。可能性は無限にあるのだから、好きなように書いたらいいと思うのだけど。
21
760
2K
1
174
439
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
4 months
枕元には自著(紙の本が重要)を置いて寝ろ。夜中に体調が急変して救急車を呼んだら、救急搬送中に「お仕事は?」と意識確認されたときに「作家」と答えた瞬間、「本部本部、患者、意識、混濁してます!」と絶叫された経験からの忠告だ。 #新人作家へのアドバイス
0
270
419
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
「誰でも習作は下手」という創作の根本を理解してないかな? この人。 あと、「あとで大ブレイクする作品・作家を不採用にした経験のない編集者」って、むしろ少数派だということをしらないよね。 人間は必ず失敗する。失敗しないのは、何もしない人だけ。
@sd_tricks_kato
KATO Kosei
1 year
後の芥川賞作家を門前払いしていた公募一覧 ファンタジーノベル大賞もやらかしてたんかい(笑) 「ライトノベルを中心に、コバルト、角川ビーンズ小説大賞、電撃小説大賞、ハヤカワSFコンテストなどなど。新潮の日本ファンタジーノベル大賞も出したかな」
2
18
36
3
174
397
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
オリジナリティ、って話をきくたび「他人に影響されるのが嫌なので映画も小説も見ません!」と言った人が出したアイデアが、「銀河系を飛び回る鉄道に少年と美女が乗る話」だったのを思いだすなあ。
@ichiro_sakaki
榊一郎@ジタバタジタバタ
1 year
新規性、独自性の話。 例えば『誰もやってない、新しい』という作品をやろうとした場合に、『マルチエンドギャルゲの複数キャラ同時攻略みたいなラノベはないよな!』と考えて書こうとするとする(実際、見た事がある)。 第一章と主人公だけ共通で二章以降が別キャラとの物語になっている形式。
5
165
404
1
220
367
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
5 months
創作論うんぬんという以前に、なんで締切ぎりぎりに書きあげて投稿するんだ? ということはいつも思う。締切の半年前に初稿を書きあげて読み直せば、テーマやストーリーが混乱しているところ、取材が不足してるところが見えてくるだろうから、そこから2稿・3稿と詰めてゆけばOKなのに。
1
216
364
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
13 days
宮前葵さんの名言、自分向けにもう一度メモしておこう。「書き上げた自分の小説に失敗作はない。ただ未熟な作品があるだけ」。いい言葉っす。
0
92
344
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
小説を書く場合「何のために書くのか」優先順位を意識しよう。 1)プロになりたいのか 2)称賛を得たいのか 3)書きたいものを書きたいのか 4)書くのが好きなのか 5)ほかに就ける職業がないからなのか 順位によって、やることは違ってくる。
3
108
329
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
僕が知る限り、小説を書かずに小説家になったのはムーミン谷のムーミンパパだけだからね。とりあえず書け。「埋めるだけなら誰でもできる!」って言った人がいたけど、できねえんだ、これが。
0
102
288
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
13 days
TLに流れてきた、新人作家が「一生懸命書いたのに出版社からはその他大勢の扱いをされる」ってポストに向けて(該当者多数)。 とりあえず部屋を出て政令指定都市のマンモス書店に足を運びなさい。どれだけの新刊が世に出ているかを知るのは重要。自分は「その他大勢」なんだよ。僕を含めてね。
2
183
409
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
小説を書かないと小説家にはなれず、同業者になることはない(ちなみに小説書かないで御託なら��る人は読者にもならねえ)。出版社のせい(自分は正当に評価されない)にする人は、変化しないから、伸びないか、デビューしてもすぐ消えて浮上しないんだ。
1
79
270
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
まあ、そんなことを思うと、今回、芥川賞を受賞された市川沙央さんのキャリアを読むにつれ、姿勢を正すんだ。君は20年、予選を落ち続けて書けるか? そして落ち続けた結果、鞍替えして新しい世界を書く気力があるか? 人間、先のみえない努力はできんぞ。
0
78
247
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
「プロの小説家を目指すのは投資と起業なので、最低限の努力で結果を出す」のは当然ですね。 重要なのは「たくさん読んでたくさん書き、たくさん応募してたくさん落選する」が「最低限の努力」だと理解せず、みずから近道を探して茨道に突っ込んで行く例が多数。
20年以上先生していて「最低限の努力で最低限の結果だけ出したい」人達が顕著な年とかあった。無駄なことは一切したくないという 「無駄にならないよう100字文章から徐々に増やしていこうか」 「それも無駄なので本文だけ書いてヒットさせる方法を教えて下さい」 とかあった。私も知りたい。
Tweet media one
5
136
379
0
103
231
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
小説のキャラに関しては「プロとアマの決定的な差は、キャラの作っていない部分を成り行きで想像できるか」にあるのが実感ですね。僕も自分で講座をやるまで登場人物の履歴書なんて作ったことがなかった。だから、予選をかすりもしない受講生には「履歴書作っておけ」と
@ichiro_sakaki
榊一郎@ジタバタジタバタ
1 year
これも前に言ったと思うけど。 『徹底的にリアルなキャラ』を作ろうと思ったら、下手するとそいつが生まれてからこれまでの数年、数十年を全部、日記みたいに書いて設定してやらんといかんわけで(些細な出来事、体験の積み重ねが今のその人を作ってるなんて事は珍しくもない話)。 全キャラに、
4
463
2K
3
86
218
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
amazonの「辛口レビュー」って、「買った人だけ」ってフィルターをかけると消えるんだよね… お前ら、客にすらなってねえじゃねえか、と。
@kanare_t
遠坂カナレ
1 year
辛口レビューに耐えられないようなメンタルの弱い人間はプロにはなれない 厳しい評価をしてもらって成長すべき みたいな主張 わからなくもないのだけれど 的外れな「厳しさ」をぶつけられて、そこを改善しようとしたら、今存在している長所さえ、消えてしまう可能性があると思うのですよね。。
9
290
977
2
92
209
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
なんか俺のTLに「小説家デビューしたものの会社と小説の両立が厳しくなってきた、どうしよう」ってtweetがやたら流れてきた。 とりあえずクレカを持て。住居は押さえとけ。 好きでもない会社を続けて壊れるよりは、好きな小説書いて壊れたほうが人生に納得はする。
1
56
207
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
5 months
カルトの洗脳ときを長年やってた牧師先生によると「カルトって、わかりやすくて、明解にいいことを言うんだよね。そこに騙されるの」だそうです(^_^;)
@ichiro_sakaki
榊一郎@ジタバタジタバタ
5 months
当たり前だけど詐欺師はショートスパンで相手を『その気にさせる』事ができれば後はどうでもいい(逃げる)から、例外可能性について強引に無視できる。 断言を避ける人間は長期的に見て定説も否定される可能性を考慮しているし、
2
242
549
1
128
212
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
容赦ないようだけど、プロの小説家を三十年やってたって眼の前の1枚を書くのは死にものぐるいだよ。アマチュアは「やめる」という選択肢があるけどプロにはないしね。 ただ、断言できる。毎日が死にものぐるいだと、慣れる。
@shiro_otsuka
大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください!
1 year
初心者作家志望ちゃんの叫び(1/2)
Tweet media one
12
410
1K
3
86
204
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
小説の新人賞の受賞については運も大きく左右するけど、プロになる「人」については運は関係ないねえ。「これやってみよう」って課題を出したとき、さっさと片付ける人はプロになる。一見、小説とは無関係な課題には、まったく無視する受講生が多いけど。
1
47
198
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
小説家として考えたら、って話だが。この相談者さん、そこそこ器用だったのが災いしてるかな。 「物語はあくまでも自分を語るための道具」っていう最も基本的なところをすっとばす例ね。 どこで基本に気づくかの問題で、万年予選通過者ではよく見かける。
@kanare_t
遠坂カナレ
1 year
刺さりすぎてしんじゃう……
2
107
254
3
78
197
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
5 months
親族も油断できない。もう二十年ぐらい前かな? 宮部みゆきさんが選考委員やってた新人賞の授賞式で、受賞者のお父さんが宮部さんのところに行って「頑張ってるね」とやらかし、受賞者本人は真っ青になってお父さんの耳を本当に引っ張って連れ出しました(^_^;) おっさんはヤバい。
@ROKA_KOUEN
芦花公園(ろかこうえん)
5 months
あと、億を稼ごうに書いてあったことは本当なんだなと思った。 「年を取ってからデビューした人に多いが、ものすごく調子に乗って誰にでも上から話すようになる。編集者は冷ややかな目で見ている(意訳)」ってやつ
0
130
431
0
98
196
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
ぼくは先日、「あなたのここをこうするともっとよくなる」と小説家志望者がメールで添削してくれました… そういう季節なんです、たぶん(^_^;)
@studiocorvo
小田 隆 Oda Takashi
1 year
頑張ればプロになれるって言われました!
17
41
390
5
59
193
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
小説の文章力うんぬんというのであれば、とりあえず近所の書店に行って中学校卒業程度の国語の文法の問題集を1冊解いてみるんだよ。愕然とするから。9割を切ったら中卒の国語力がないので、中2の問題集を解く。 高い文章力より、まずわかる文章力だ。
1
70
187
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
15 days
@keiichisennsei 既にコメントにありますが、それって、辻真先さんですよねえ… ジブリ以外のほとんどのアニメに関わっていた… ちなみに辻さん、NHK時代には別名義で東映のやくざ映画の脚本をひと晩で書き上げてます…
2
67
187
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
2 months
ぼくも「プロになるためには、まず執筆外環境を整えよう」って言ってます。プロになるためには、下記の3つの確保は、どんな文才よりも重要です。 1)執筆のための時間 2)執筆している間の収入 3)執筆するための場所 デビュー前は「ただのぐうたらのひきこもり」にしか見えないことを忘れずに。
@musketeers10
本下昌輝@愚道一休 6/5発売
2 months
プロ作家を目指している人に一番大切なこと教えます! 文章力や構成力やより大事なんは 執筆時間確保力 です。 書く時間がなければどんな天才も小説家になれません。 一番簡単な執筆時間確保方法は仕事を辞めること。 まじでいいますが、一年とか三年、期限をつくって挑戦するのは有効やと思います
4
164
675
0
70
169
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
デビューできる人とできない人を山ほど見てきた経験から断言すると、この人は「やらなくていい理由を探して見つけた」ですね。名作に遭遇して自分との圧倒的な力量の差に気づくのが第一歩。どうすれば近づけるか考えるのが第二歩。その知人は向いていないことに早く気づいてよかった。
@zerra01
内田美奈子
1 year
昔、プロの漫画家になりたかった知人が、才能ある(有名な)作家の作品を目にしたときひどく落ち込んで「先にやられた、もうダメだ」と言い出したことがありました。その様子を見て、ああ、この人は持たないな、と思いましたが実際無理でした。それなりの技術と個性的な線を持っていたぶん、意地やプライ
91
3K
10K
0
109
168
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
補足しておくと、ハリウッド式脚本術は長編小説執筆には参考程度に。3幕構成のスパンが短編小説であること、背景描写に言及してないこと、取材不足でも書けてしまうので、欠点を自覚しづらく、万年予選通過者で足踏みするんだよね。読んどくのは大切。
>『映画脚本の書き方は小説にも応用できるのです』 ハリウッド脚本の書き方が絶対ではないけど、これらは読んでおいて損はないし、応用できると執筆時に選択肢が広がるとおもう。
0
103
356
0
41
160
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
小説の場合、「個人差がかなり大きい」ことは確かです。浅田次郎さんのように20年かかる人もいれば、京極夏彦さんみたいにはじめから巨匠という人もいます。 いちおう「原稿用紙換算で1万枚書ければ誰でもデビューできる」とは言っていますが、その前に挫折するのが通例です。
@MANZEMI_bot
MANZEMi_pod
1 year
小説の場合、才能がポンと出てきづらいイメージがありますね。 実際、デビューまで平均してどれぐらいの投稿枚数を要するのか、統計があるのかも分かりませんが。 漫画の場合、トキワ荘プロジェクトのアンケートでは、投稿作100枚以内にデビューが30%ぐらいです。200枚以内だと55%ぐらいになります。
1
29
86
4
75
154
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
なんでウエストランド河本太にハマるんだろうと考えたんだが、そう、ああいうタイプ、小説家の業界によくいるんだ。自己顕示欲が高く、全体に無能だが部分的に突出して有能で、人目を惹く容姿。本を出したそうで、読もうとしたら現在絶版。再配信されないかな?
0
27
155
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
引用でポストすると行方不明になるようなのであらためて書く。 「長編が書けない理由」は「書くことがないから」。テクニックを駆使してフルマラソンを走るよりも、まず入力。自分の知識と経験を増やすほうが伸びる。これは鈴木輝一郎小説講座で痛感した。
0
68
164
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
小説の謎がわからない場合、「誰にとって謎か」を把握することが重要。読者にとって謎、だと勘違いしやすいんだが「登場人物にとって謎」なんだよ。謎が書けない場合「登場人物にとって謎ではないもの」を著者が把握していないケースがほとんど。
@nobepurano_root
根っ子
1 year
ずっとこれ
Tweet media one
68
10K
29K
3
53
151
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
3 months
トレンドに「コバルト75年ぶん」と出てた。新井素子さんとか久美沙織さんとかってぼくと���ぼ同世代だったよな? とチェックしたら、鉱物のほうでした(^_^;) 「コバルト」っつったら、集英社だよねえ……
3
55
141
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
@ichiro_sakaki 小説を執筆する上で絶対に断言できること。 小説で失敗しても誰も死なない。 小説でミスしても銀行は押しかけてこない。 デビュー前に新人が小説で失敗して、損をするのは自分の工賃のみ。 だからとりあえず書き上げて潔く落ちるのが第一歩だ諸君。
0
45
140
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
2 years
@SIBAinubutai 全然盛ってない、実話なんだよ…
1
25
140
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
5 months
ミステリの高齢化で、僕よりも年上の新人作家が出てくることもときどきある。さる新人さんと名刺交換したら「鈴木さん、頑張ってるねえ」と励まされたことがあります。もちろんこちらは「ありがとうございます」と頭を下げ、彼は消えましたねえ。
@ROKA_KOUEN
芦花公園(ろかこうえん)
5 months
あと、億を稼ごうに書いてあったことは本当なんだなと思った。 「年を取ってからデビューした人に多いが、ものすごく調子に乗って誰にでも上から話すようになる。編集者は冷ややかな目で見ている(意訳)」ってやつ
0
130
431
1
60
138
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
小説の初心者によくみかける症状です(新人賞の受賞程度では初心者っす)。 舞い上がり、いわゆる「バカの山」のピークがどの時点で出てくるかは人それぞれですが、山を過ぎて一気にメンタルの底がきたら、そこからが進歩のはじまり。 小説家の成長曲線って、みんな同じ。
@racoon_and_royd
ぽんぽこ🦝小説・漫画原作
1 year
受賞が決まった途端、誰も聞いていないのに創作論とかキャラクターについて語り始めるのなんなんだろうね そしていざ書籍化作業が始まると、途端にTwitter(𝕏)が低浮上になる たまに呟いたかと思いきや、病み発言ばっかだったりww 全部私です(っ ◜ω◝ c)
14
19
199
1
59
130
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
鈴木輝一郎小説講座でいつも言ってる、「絶対確実に新人賞を受賞する3つの方法」 1)書く 2)最後まで書き上げる 3)受賞するまで応募し続ける これを生存バイアスと思うか秘訣と思うかで、プロになるかどうかはわかるね(断言)。
言い方とか魅せ方の問題なのか 「習得には困難な修行を必要とし、選ばれし者しか使いこなすことができず、しかしながらその効果は絶大で、ありとあらゆる状況に対応できる究極奥義それが… 『基礎』 である!」 とか説明したら、みんなやる気になるかなぁ。 …ならないだろうなぁ
1
33
108
0
49
128
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
5 months
この仕事の鉄則は「誰がどう化けるかわからないから頭は下げとけ」「年功序列はまったく関係なく、自分以外はみんな偉いのを忘れるな」ですねえ。
@ROKA_KOUEN
芦花公園(ろかこうえん)
5 months
あと、億を稼ごうに書いてあったことは本当なんだなと思った。 「年を取ってからデビューした人に多いが、ものすごく調子に乗って誰にでも上から話すようになる。編集者は冷ややかな目で見ている(意訳)」ってやつ
0
130
431
0
47
127
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
だからとりあえず「自分の履歴書」を作ってみよう→小説家志望者諸君 「自分の得意分野」を自覚するのが重要。得意分野がなければ作る。「いろいろ調べるのが面倒くさいからファンタジー書く」って例が無茶苦茶多いんだ。
2
58
125
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
国語力のチェックがOKの場合、次にシーンを5W1Hを列記してみる。文章の問題ではなく、頭の中にそもそもシーンを作っていないケースがけっこうある。著者が考えていないシーンは、どんな技法を使おうが読者には伝わらない。
0
40
117
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
4 months
小説の新人賞応募作の場合、「起承転結などの形よりも、まず10万文字を埋められる体力と情熱」が先ではあります。泳げるだけでは競泳選手にはなれないけれど、いくら畳の上で完璧なフォームを学んでも、プールに入らなければ意味がない。鈴木輝一郎小説講座で「まず埋めろ」という理由はそれ。
@game_sennin
DK
4 months
自転車に乗れるだけでは競輪選手にはなれないし、泳げるだけじゃ競泳選手になれないのはわかっているのに、文字が書ければ小説家になれるって思う人は多いのはなんでなんだろうなぁ。単純にいきなり10万文字とか書けないし、さらにそれが面白くないといけないって達成条件は簡単じゃないのだが
3
17
58
0
40
119
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
小説で「なぜ削れないのか」という一番の原因は「削る余地があるほど深く設定を考えていない(もしくは取材がしていない)」、二番目は「著者自身が最も何を伝えたいのか理解していない」ですね。ここいらは教える側が押し付けるより、著者に掘り下げて聴いてみることにしています。
今日は久しぶりに双方感情的になる作品講評会に立ち会った。 自分の世界設定を伝えること自体が目的になっていて、ストーリーに興味を引く流れになっていない。だが、どれも企画者肝入りの設定で、どれも削りたくない、と譲らない。 よくある事ではあるのだが、いい対応策が見出せてない私の課題だ
1
16
76
1
41
115
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
16 days
何十年かやってきた実感。とりあえず目の前の作品に全力を出せ。カラカラに出尽くしても、けっこう力は湧いてくる。
@AOIKEN72
宮前葵
16 days
「プロデビューしたらこのとっておきのアイデアで勝負して一気にベストセラー作家になるんだ!」って言ってた人は昔見掛けたけど、たぶん一人もデビュー出来てない。出し惜しみなんかしてる場合じゃないんですよ。最初から全力を出せ。
10
158
501
1
32
116
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
9 months
小説家の発達障害はきわめて多いですね。空想癖、多動(好奇心旺盛)、過集中、承認欲求過多などはこの仕事をする上では有利には働きます。小説家はライターよりもコミュ力が低くてもなんとかなるので、もっとアレ率が高い印象はあります。
@himeno_kei
姫野桂@『心理的虐待〜子どもの心を殺す親たち〜』発売中
9 months
ライター界隈ではADHDや高学歴発達障害者めちゃ多いと感じている。でもその特性を仕事で活かせているのな。あの人はすごい仕事できるけど苦手って言われている当事者、わりと知っている。クローズにしている人が多い。
1
25
164
0
54
111
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
11 months
需要があるところに書くのが「なろう」で、需要を作ってゆくのが新人賞、というのがニュアンス的には近いかな? そもそも「失敗したくない」という人は、小説の業界は向いてないっす。
@from41tohomania
杉江松恋@10/6東方紅楼夢き-17b
11 months
新人賞に向けて書いている人に「こういう小説って需要はあるんでしょうか」とときどき聞かれるけど「需要はないです」と答えたら書かないのだろうか。需要があろうがなかろうが書きたければ書かなきゃ気が済まないんじゃないのでは。需要があるものしか書きたくないならそれはそれでいいんだけど。
6
75
213
1
75
110
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
長編の執筆でみかける典型な失敗例。 取材不足・作品世界の構築不足で、「自分でもどんな作品世界なのかわからず、書きながら考えているうちに枚数が尽きる」というパターンです。先にぜんぶ書き上げて全体のテーマや作品世界を把握してからばっさり捨てるのが(続
RT>こうならないように気をつけるだけでだいぶ違うよ そう注意喚起しても 「ボクの作品は、重厚な世界設定の上に、魅力的なキャラがいて、それらの日常を描かないことには魅力が伝わらないんです!」 って突っぱねられてきたから、なかなか皆ふんぎりつかないのだろうな、とは思うよ
1
46
114
1
37
110
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
「小説は、書くことがなければ小説は書けない」なんだよ。
0
52
104
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
2 years
@SIBAinubutai で、買った自著は同居してる親族、結婚している場合には配偶者の実家や親族に配りまくる。読んでもらうためじゃないよ。「こういう風にちゃんと形になるんだから、原稿を書き続けるのも大目に見てね」とお願いするため。執筆外環境を整えるためのもの。
1
34
97
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
2 months
ぜんぶ必要ですが、才能は意思ではどうしようもない。不運は誰にでも平等に訪れるけど幸運は準備している人しか活かせない。努力する奴はたいてい努力に酔う。環境、かなあ。心身の健康管理を含めて、だけど。 本当に重要なのは「継続力」なんだけど。
@musketeers10
本下昌輝@愚道一休 6/5発売
2 months
プロの小説家になるのに一番、必要なものは何でしょうか? これ以外のはリプで回答よろです!!!
5
27
49
1
25
94
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
これ、三十年前から言い続けているんだが、まったく浸透しないねえ。 この別バージョンとして「友達から借りた」「メルカリ」「絶版になっていたのでマーケットプレイスで大枚はたいて」「書店で立ち読み」などがある。 入手経路は言わなくていいから!
@moto_kkr_
木倉
1 year
ほんと、編集からのお願いなんですが著者に直接「図書館で借り/ブックオフで買っておもしろかった」と伝えるのはやめてください...入手経路言わなくていいから!感想はとてもありがたいです。 多分発言者気づいてないけどなんとも微妙な空気になります。 本当にめちゃくちゃいる...どうか見てくれ〜〜
158
14K
35K
1
29
89
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
ほぼこれ。俺が言うのもなんだが。 あと「中学高校大学の勉強をおさらいしとけ」ってのを加えると完璧。
@S3wLdutGYMZFZwP
虎戸リア@【すくドラ】8/9発売!
1 year
とりあえず今決定してる書く項目として ・創作論や素人意見に金払うな。 ・実績だけを信じろ。だが盲信するな ・ハリウッド式脚本術? んなもん読んでる暇あったら書きたいジャンルのヒット作品読め ・ランキング攻略? いらんそんなもん。ランキング上らなくても打診は来る ・本屋いけ
2
138
399
1
32
91
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
印税や原稿料は作品の質に対してではなく量に対して支払われるので、筆が早いと収入が安定するのは事実。 ただし、プロとして重要なのは筆の速さよりもスケジュール通り書けること(俺の経験で断言する)。 小説に関しては、カスを集めても山にならん。小山を集めて山脈にするのと混同するな。
筆の早さは作家の強みだと、私は考えているけど、それって本人が工夫と努力の末に手に入れる技能でさ。 良い作品にするためには手間と時間かけなきゃいけない瞬間が必ずあるし、そこをどう短縮するか、まで含めて「筆の早さ」だから、最短最低限のことだけやるのとは違うよ
2
95
333
0
32
91
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
10 months
#小説の書き方 鈴木輝一郎小説講座14年間で20人プロデビューの実績から断言する「絶対確実に新人賞を受賞する3つの方法」 1)書く 2)最後まで書き上げる 3)受賞するまで書き続ける ついでに断言すると「それって生存者バイアスじゃね?」っていう人は必ず消えるんだよね(^_^;)
1
35
88
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
断言できるのは「失敗を恐れる人はプロの小説家には向いていない」です。鈴木輝一郎小説講座は全国屈指のプロデビュー率といっても60人~80人に1人ぐらいの受賞率(これはかなり高い)。そして過去19人プロデビューしたけれど、1度も落選しなかった人はゼロ。失敗を前提にするのは重要。
RT>「本命の賞があるならまずそこから狙え」 これも真理だと思います。ただ、後述にある「失敗の許される冒険」に耐えられない人がいるので、本命以外で失敗しても書き続けられるか自分を確かめたほうがいいと思うのです。どちらにしても受賞後デビューしたら書き続けることになりますしね
0
7
39
1
41
85
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
我々の世代的には、老親の介護や看護、自分の病気に追われているとき「もう書けない」と思うか、「こういうときこそ書くことで自分を救おう」と思うかが、プロになるかならないかの、決定的なラインです(断言)。
@komorikentarou
小森健太朗@相撲ミステリの人
1 year
漫画家になれるかとか作家になるというのが、才能の有無によって決まるというのは雑な意見だと思うが、才能の有無の線引きは、創作そのものよりもずっと手前にあって、年がら年中漫画描きに専念できるかどうか、そればかりに常時没頭できるかどうかというところでたいていの才能が足りない人は脱落する
3
347
738
0
49
84
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
5 months
乱歩賞の予選の選評で「ペンネームが減点対象」って、予選委員が「応募する側がどんな気持ちで応募してるか」って自覚が不足してるねえ。たしかに山のように駄作を読まされてると腹立たしさを覚えるけど。書いた選評はひと晩寝かせてから送信しろよ(^_^;)
0
50
87
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
4 months
ファンレター、無茶苦茶助かります。図書館で読んだ場合、貸出実績は出版社に知らされません。 絵葉書に「面白かった」のひとことでOK。差出人の住所氏名忘れずに。著者が書いた思われるので(^_^;) 「著者に頼まれたわけではありません」って書かないように…
@bookworm_hon
本のさなぎ📚@ちいさな出版社の書籍編集者
4 months
好きな作品にファンレターを書くとどうなるか知っていますか? 危険物や生ものでないか編集部で開封確認した後、基本的に①著者・作家のもとに必ず届く②出版社も「この作品、熱烈に人気がある......!」と思い新刊・続刊が出やすい③著者・作家・編集部が胴上げ とよいことしかありません。
38
6K
19K
0
76
86
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
以前、ざっと計算したことがあるんだが、ストーリーの組合せって6万通りしかない。多そうに見えるけれど、年間新刊数が7万点を超えるので1年で底をついてるんだ。「ストーリーでオリジナリティを出すより取材とキャラ」としつこく言う理由はそれ。
なりふり構わず「とにかくオリジナルのストーリーをつくりたい」のなら古典的手法だけど”三題噺”を用いるといい元々は落語の即興芸だけど、もう少し踏み込んで 1.テーマを3つ挙げる 2.問題提起する 3.簡潔にストーリー書く その上で上記3つをまとめれば嫌でもオリジナルになる
Tweet media one
0
608
2K
0
41
83
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
3 months
小説講座受講生あるあるですねえ(^_^;) うちの講座の場合、「僕の提案を聞いても聞かなくても構いません。デビューできないのは僕ではないので」とはっきりいいますねえ。
@Wakatuki_Hikaru
わかつきひかる@推しとの同居が尊すぎます!
3 months
「それってあなたの感想ですよね」と言われたとき、どう返したらいいのかな。 「はい。感想です」 「だったらあなたのアドバイスは聞きません」 「そうですか。わかりました。では、他の先生にアドバイスを受けてくださいね」 教務に「わかつき先生は添削してくれない」と訴えられる。(続
16
175
523
2
29
81
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
2 years
@SIBAinubutai あと、デビュー作、著者割引で、印税天引きで200冊ぐらいまとめて買っておくんだよ。いまの書籍流通事情だと、書店からすぐに消えて断裁処理され、二度と入手できなくなるからね。
2
38
80
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
@game_sennin 小説の場合、最後まで書き上げないと「受賞できないのよ」ではなく「落選することもできないのよ」、「どこが悪いか点検して直すこともできないのよ」ですね。泳ぐためには、まずプールに入れ、ってことね。
0
26
77
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
5 months
@keiichisennsei 先生、それは古式ゆかしいタイコモチです…
1
7
79
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
2 months
プロなるためには、書き続けるための執筆外環境整備が文才よりも重要。 2)執筆している間の収入の確保 「会社を辞めるな」ってことです。いままで多くの受講生会社をみて断言できるのは、辞めて執筆に専念すると、ほぼ例外なく筆力が落ちる。辞めるなら転職して収入を確保してから。
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
2 months
ぼくも「プロになるためには、まず執筆外環境を整えよう」って言ってます。プロになるためには、下記の3つの確保は、どんな文才よりも重要です。 1)執筆のための時間 2)執筆している間の収入 3)執筆するための場所 デビュー前は「ただのぐうたらのひきこもり」にしか見えないことを忘れずに。
0
70
169
1
40
77
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
小説の批評をするとき「自分は小説劇場のどこにいるか?」を意識するのは重要。特等席の客席なら何を言ってもいい。だが舞台の袖から観るのなら「自分にできるか?」を考えろ。 どんな凄い批評家でも、しょせん客席で、舞台にあがれるわけじゃない。
0
37
77
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
「受賞するまで書き続ける」ってところに誤解があるけど、つまり「書き続けられる環境を整えろ」ってことでもあるからね。金とか体力とか場所とか時間に気を配るのが、実は重要だ。
2
26
73
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
26 days
鈴木輝一郎小説講座で20代の受講生に「まずはなにか資格をとっておきなさい」という理由はこれ。とにかく系統だった専門知識があるのは強みで、小説家を諦めた場合でもツブシがきく。 退路を確保してから冒険せよ。
@AOIKEN72
宮前葵
27 days
小説書くより大事な事はこの世になんぼでもあるので、人生にとって大事な事があるときはそっちを優先した方が良い。別に余裕が出てきてからでも小説は書ける。くれぐれも耳すまの雫さんのような事はしない方がよい(笑)。
2
25
135
0
32
72
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
小説に関しては、「2作目が出せずに消える」ためには「1作目を出さなければならない」で、「デビュー作を出す」ためには「デビューしなければならない」。創作論なんて高度な話なんかしてない。小説を書くためには、小説を書かにゃならんのだ。
RT>私に、誰かに、何言われようが自分で1作完成させてみなければ、視野はひろがらないってことなんだよね。そしてその作品が受賞できるとも限らないけど、たとえ受賞したところで2作目が出せなくて消えていく作家がなんと多いことか、と鈴木先生は日頃からおっしゃられている。
0
1
14
0
24
72
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
鈴木輝一郎の新刊『家康の選択 小牧・長久手』2023年6月5日発売。下記画像を書店店頭に。新刊書店が近くにない人はamazonの下記のリンクから。面白いよ。
Tweet media one
0
39
72
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
11 months
すこし冷静に考えればわかるんだが、デビュー前の素人が書いた小説が面白いわけがない。面白けりゃデビューしてるからね。 大きく息を吸い、「自分は下手だ」と受け入れよう。話はそこからだ。 大丈夫。「自分は天才だ」と思ってるプロなんていない。
@NovelPengin
オタクペンギン(社長)
11 months
よくBBコミュでも『自作が面白いかがわからない』って相談来ますが、根本的に作った本人が客観的に作品を判断するって無理なんだろうなと思います。 ※これはスキルではなく、構造の問題 だからこそ編集者がマンツーマンで着く意味があるんだろうなと思います。
2
28
101
0
29
70
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
11 months
まあ、なんだ、ひとつ言えるのは、べらべらとSNSでお漏らしする人には、怖くて助ける手を差し伸べるのもためらわれる、ってことは確かだ。
0
33
69
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
7 months
いま気づいたが、1991年3月5日にデビューしたんで、明日で33周年になる。明日になったら忘れる可能性大なのでいまのうちに言っておこう。おめでとう、俺。
10
6
70
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
「鈴木さんの本、友だちから借りて無茶苦茶面白かったです。amazonのマーケットプレイスで取り寄せているんで、届いたらサインしてくださいね。『リング』、本当によかった」(実話)俺は輝一郎だ。
@alchmistonpuku
めめんと・頓服
1 year
一番失礼な作家への感想をかんがえてるんだけど、ブックオフで立ち読みしたけど結局買うほどでもないなってなりましたってのはどうかな
1
26
51
2
46
70
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
4 months
これ、鈴木輝一郎小説講座でもよく使うフレーズです。「駄作を書き上げる勇気を持て」。存在していない作品は、駄作にさえもなれないんだ。
@delfin_000
鷹山誠一@「陽だまり花嫁」発売中!
4 months
Tweet media one
0
128
249
1
20
69
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
はっきり言って「脳筋発想」で「精神論」「根性論」です。最低限、書き続けられる脳筋がないと話にならん。フルマラソンを走れる体力がないと、マラソンでオリンピックには出られんのだ。技術とか秘訣とかはそのあと。
「受賞するまで書けば受賞作家になれるぜ!」みたいな脳筋発想っぽく見えるかもしれないけど、実際鈴木先生の講座ではそれで受賞者を送り出しているのだから、真理だよ。 んで、それがわかっている人は選り好みせず書き続けることに役立つなら何でもやる。私の創作術だろうと誰の創作術だろうと貪欲に
0
44
147
0
18
67
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
@ss_editor 「なぜ『書いては消し』をするか?それは全体像を把握してないから。とりあえずぜんぶ埋め、全体を眺めてからせえので全部直す」って話を、デビュー前の人には言うんだけど… 釈迦に説法だな(^_^;)
1
37
67
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
現代日本ではない世界設定の場合、「読者にあなたの脳内世界はわからない」ことを理解することが第一。あと「世界設定で書いていないところを考えていないのは簡単にバレる」ことが第ニ。「調べるのが面倒くさいから異世界」って本当に多い。
「世界設定」の話。 ゼロから考案すること自体かなり大変で、現代日本、なーロッパにして説明省きたくなる。その判断は必ずしも間違いじゃなくて、冒頭で長々と説明するうちに見限られたりする。ただ、その意味が出てくるのは 「長編になったとき」 世界設定の奥行きが、そのまま作品の顔になりうる
Tweet media one
Tweet media two
1
177
500
1
26
65
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
プロは結果がすべて。努力は手段のひとつに過ぎない。努力に酔わない、情熱に甘えない。
「『私はこれだけ努力しました。だから等価の結果をください』とはならないってことをお前は受け入れられるか」 ...と師匠に言われたなぁ。 私は師匠にそう言われて得た「気づき」があったけど、そうならず「自分は努力したんだ!だから相応の結果を得られるべきなんだ」という人にも沢山会ってきた
0
170
347
0
32
65
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
新人賞の応募作品は、これらが同時に発生していて、しかも自覚していないのが標準。改稿するより、「どんな状態なのか」を自覚して新しい作品を書くほうが早いし伸びる。締め切りまでに書き上げればいい。存在しない作品は受賞しない。なにより下手は恥じゃない。
@tobiranoizumi
とびらの@ずたぼろ小説7巻5月10日発売!!
1 year
これはほんとガチでいますぐ改稿したほうがいいレベル↓ ・主人公が誰かわからない ・主人公の名前が3話以上出てこない ・第一話投稿から第二話更新まで1ヶ月 ・タイトルとあらすじに誤字 ・日常シーンを書くのはまだいい、そこに出てくる建物小物背景ぜんぶ色形まで描写するのはさすがにやめとけ
6
230
776
1
28
64
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
どうでもいい話なんだが、ウエストランド河本太にハマってます…… 『ぶちラジ』をじゅんばんに観てるんですが、「仕事がないから娘と遊びに行ってコンビニでアイス食っただけ」という河本君と、馬刺しをウーバーでたのんで独り飲みしてる井口をみてると「幸せってなんだ?」と。
0
10
63
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
29 days
太田忠司『読んだら最後、小説を書かないではいられなくなる本』読了。「まったく小説を書いたことのない人がとりあえず書いてみる」というスタンスの入門書。太田さんの人柄そのままの、誠実でていねいな本です。
Tweet media one
0
17
64
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
4 months
僕は「自分の書きたいものだけを書く」方針ですね。何を書いても消えるときは消えるんで、どうせ消えるんなら書きたいものを書いて消えたほうが納得できます。 ただし「書きたいもの」のストックがないと、すぐに行き詰まる。常に書きたいものを作っておくのは、商業作家としての鉄則、かな。
@game_sennin
DK
4 months
「好きなものだけ書いていたい」 別にいいと思う。ただ、商業作ではなく趣味で書く。 商業作は、ターゲットが対価を払うに値するものを作家側が狙って作って提供してるのであって、読者に媚びてるわけじゃない。 作家が好きで書いたものを売りたいなら、そういうターゲットがいるか、考えるのが先
Tweet media one
2
56
139
0
19
63
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
東野圭吾さんが「どうやって小説を書いているんですか?」とたずねられ、「苦労して、です」と即答したことがあったなあ。
@produced_by_ti
IWSK_160/本の編集者・アイドルグループ「ブクロの野良猫」の運営
1 year
以前、作家さんに「ストーリーやキャラのアイデアは、どうやって出しているんですか?」と質問したところ、「1人で机に座ってうんうんと唸っていても、いいアイデアは出てこない。それより、編集者と雑談したり、アイデアの種を誰かに話していると、突然いいアイデアが浮かんでくる」との答え。(続
1
17
81
0
22
63
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
なぜ小説の執筆を朝やってからバイトに行くか? 「帰ってから書く」とやってると、疲れて書かなくなるから。 ちなみに、「小説家になるために会社を辞める」は最悪手。確実に筆力は落ちる。「新人賞を受賞したから会社を辞める」も悪手。辞めるのは小説の仕事が殺到してから。
0
22
61
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
このところ「小説のストーリーのつくりかただけを熱心に勉強して、まったく取材してないし登場人物をつくってない」って原稿を立て続けに読んでる。 あのな、登場人物を作らなければ人物が何に苦悩してるか作れないし、取材してなければ問題が何かつくれない。
1
40
60
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
意外と5)はプロでやってゆけるんだ^^; 小説を書き上げるためには、人生がかかってるか、生活がかかってるかしないと難しい。人生がかかってると1冊は書けるんだが、生活がかかってるとけっこう何冊も書ける。生活は人生よりも重いね。
0
24
61
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
4 months
「ダニングクルーガー効果曲線」、小説の執筆では、極めて出やすいですね。長編を書き上げただけで舞い上がるのを、ぼくは「脱稿ハイ」と呼んでいます。何年か前には「俺の傑作を読ませてやる」って言ってくる人が必ずいました。脱稿ハイそのもの悪いことじゃない。次に進めるか、ですね。
@ashibetaku
芦辺 拓
4 months
ほほう、「ダニングクルーガー効果の曲線」か。かつては「馬鹿の山」に達するにしても、せめて本の数冊も読まなくてはならなかったが、ネットでは検索一発ですみやかに駆け上がることができ、そこで永久に止まる。現にこの図だってそうやって見つけた。自戒自戒。
Tweet media one
1
67
145
0
28
59
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
web小説と一般公募、執筆ノウハウが、本当にまったく互換性がありませんねえ。優劣や難易度の問題じゃなく、向き不向きが大きいっす。
@tokokoyanaga
古矢永 塔子
1 year
私はWeb小説からデビューしたものの2冊目がなかなか出せず、やみくもにいろんなWebコンテストにアタックしては落選し、(もしかしたら自分にWebは向いてないのかな…)と腐り始めたときに先輩に一般文芸の公募をすすめてもらい受賞できたので、諦めないでいろいろやってみるの大事! と思ってます
5
86
428
1
30
58
@kiichirosjp
小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1
1 year
会社を辞めたら時間の融通のきくバイトを探せ。小説の執筆はバイトに行く前に。 専業作家は、意外と間接業務が多いことも忘れずに。
1
21
57