Jason Machida / 銭損 Profile Banner
Jason Machida / 銭損 Profile
Jason Machida / 銭損

@jason_machida

134
Followers
113
Following
197
Media
6,020
Statuses

Scrub Club Scene / Vo & Guitar RC(O)P / Guitar 双極性障害2型の躁人格側。鬱人格より大らかで大雑把でめんどくさがり。鬱人格が目覚めてると寝てます。エロ垢、投資垢は即ブロ。

Joined December 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
解体的な出直しが必要なのは、ジャニーズ事務所ではなくて、日本そのものだと思うけどな。
4
142
619
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
それを一言で言うと「法の不遡及の事すら分かってない人達が、あれこれ好き勝手に呟いたところで。」というだけの事なのよ。 法の不遡及の話、ビジネス上の人権問題、著作権・原盤権、その他もろもろ複雑なことがあるのを理解もしてない人が、政治家やマスコミや企業のえらいさんって、恐ろしい状況。
1
114
379
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
まあ、ジャニーズの名を残さないといけない理由ってのも何となく分からなくも無いけど。 だって、事務所の知財になってるわけで。過去のヒット曲から何から。事務所移ったら、過去のヒット曲、一切歌えなくなるってだけなんだよな。 ここが厄介な話なんだろう。全部、タレントもゼロからやり直し。
1
104
232
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
よくこれで、エリートだの経営者だのマスコミだのと、やってこれたってだけの知性の低下。これでグローバルビジネスとか言ってたものだ・・・。 金だけ稼げるからって、さまざまなものを置き去りにして来てしまった事が、これだけのしっぺ返しをくらってしまったんだよな。
1
53
213
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
最初から被害者とジャニーズ事務所の民事の問題でしかない話を、要らぬ人たちがおかしな正義感で首突っ込んで、余計に話を拗れさせてしまったがために、もはや、世界レベルで知られてしまったこの問題を解決する手段は無くなってしまった。どっちに転んでも、大ダメージなんだよ。
1
55
189
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
けど、それで、被害者の会が言うような、ジャニーズの売り上げの3%を恒久に、とか言ってるような要求は、1桁どころか2桁・・・年商の90%が吹き飛んでしまうような状況になっちゃったかなぁ。 ちょっと調子に乗って世間を煽り過ぎたせいで、自分たちが最終的に何をやったか分かってないんだろう。
1
45
159
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
要は・・・被害者の会も、メディアも、ファンも、スポンサーも、当初、誰もが想像していた通りにはならなかったんだよね。著作権や版権や、こうしたビジネスの実態も分かって無くて、当時の性被害の実態を冷静に法律で語る事も出来ず、ビジネスの上での人権侵害についても、まともな知識もなく・・・
1
45
142
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
そこらへんは、音楽の事をロクに知らないスポンサーだって、日本の著作権だの版権だのって分かってないだろうからね。一般人なんか、なおのことだ。 タレントに歌がくっついてこないんだよ。会社の金で作ったものは会社の資産ですから。著作権譲渡契約っていう話を知ってるか、ってね。
1
47
133
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
ジャニーズが存続してないと「被害者の会そのものが要求しているような被害者保護の支払いそのものができなくなる」って話なのよな。他の事務所に移籍してとか、簡単な話じゃないって事。アーティストじゃなくて、タダの事務所所属のタレントって話ってのは、そういうことでもあるんだけど。
1
38
121
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
だって、タレントは「会社が作ってくれた歌を歌ってただけなので、著作権上の名義なんか何もない」んだもの。あの歌をまた聴きたい、とファンが懇願したって、歌えなくなるのさ。そこの辺りも、おぼこい人たちが多いんだよ。ジャニーズを解体したら、ただ歌って踊ってただけのタレントはもっと悲惨さ。
1
38
116
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
著作権と原盤権と・・・その辺がややこしい話になってるジャニーズの場合、タレントが過去のヒット曲を歌う事ができないってのは、致命的なダメージになるってことよな。過去数十年間、ジャニーズの名前で積み上げてきた知財も継承できるような事務所など、どこにあろうかって話だしな。
1
42
109
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
どうせ「そんなのおかしい!」とか言うレベルで「何も社会のメカニズムを理解してない人達」ってのは、これからもたくさん色んなことを呟くのだろう。 感情任せに。
1
35
107
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
王手飛車取りどころか、天才バカボンのネタであった「王手飛車金角歩取り」レベルの話だったりしてね。 他の事務所に移籍させたところで、昔みたいに一流の作曲家にギャラ払って曲を書いてもらい、名うてのエンジニアや演奏家を金に糸目を付けぬやり方で作るみたいな事はできないだろうし。
1
32
96
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
11 months
要は「俺たちはだからこそ受験勉強頑張ったエリートなんだ。その時努力しなかったのはお前らだろ。」って歪んだ価値観に生きてるのが、今の新自由主義者であり、国を動かしている層や世代なのだという事を考えなければいけないような気がしております。
@mas__yamazaki
山崎 雅弘
11 months
「なんとかの財源が必要だから消費税増税」という思考停止を誘うフレーズをメディアは垂れ流しにして自民党と財務省に加担していますが、なんで「今は庶民が貧しく大企業の方が潤っているから法人税を増税しよう」という声がどこからも出ないんですか? それが道理ですよね?
38
3K
7K
1
40
93
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
けど、”王手飛車金角歩取り”だって。 ジャニーズが存続してもしなくても、そこに所属してたタレントは、今まで通りの活動などできなくなる。他の事務所に移籍したら、自分たちの今までのヒット曲は歌えない。まあ、歌えなくも無いけど・・・ややこしい権利関係をクリアして他の事務所がそれをやるか。
1
31
86
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
SMAPだった彼らが生き残れてるのは、バラエティとかタレントや俳優とか自分たちの能力を早くから育ててたからであって、そういう能力を持ってない、文字通りツラだけのタレントを、ジャニーズブランドなしにゼロから売り出せる事務所は、日本のどこにあるんだろうね。 多角的に見ると、そういうこと。
2
22
80
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
じゃ、彼らが事務所を離れたら・・・そんな芸あったっけか。せいぜい、司会者として、何かの番組に出て話すか、バラエティー番組に出る程度の事が関の山だろう。 過去にジャニーズの上で積み重ねた歌を一切歌う事の出来ない、歌を忘れたカナリアになる。
1
28
81
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
存続させても、どこの会社もスポンサーにはつかないというか、人権問題に厳しいグローバルコンプライアンスを掲げてる会社は、ジャニーズとの契約はできなくなった。 だから「ファンクラブ向けのローカルビジネスを細々とやる」くらいしか活動出来なくなってしまった。国内向けの小規模な活動ね。
1
25
67
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
こういう発言、80年代によく聞いたのよ。 ジャニーズの所が、パンク・ニューウェーブとか色んなものに切り替わってたけど。 多分、60年代には、ビートルズ聞く位なら、ジャズだのクラシックだの聞け、って言う人たちがいたのは、想像に難くないし。
@kenichiromogi
茂木健一郎
9 months
ジャニーズにだまされる人は、芸術の教養が根本的に欠けている。クラシックからロック、ポピュラーまで、音楽のほんものに触れていれば、SMAPや嵐には騙されない。ジャニーズを聴くんだったら、モーツァルトやビートルズ、ボブ・マーリーを聴いた方がはるかに深く世界に通じる教養が身につく。
4K
3K
8K
1
8
29
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
7 months
サントリー?角ハイも頼むのやめたし、自販機見ても避けるようになってるよ。もうあのメーカー買うのやめた。 #新浪剛史 #サントリー不買運動継続中
1
14
29
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
8 months
---- なるほど本間龍さんか。 ヒトラー株式会社、スターリン株式会社というのは、インパクトのある名言だった。 その鋭さが、社名変更を決めさせたといっても過言ではない。 OKリストに載せられたらしいジャーナリ... #Yahoo ニュースのコメント
0
9
27
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
8 months
トレンドトピック出すのやめた方いいんじゃない? 電撃引退 野沢雅子さん、暗殺特化の人妻 とかバカすぎだろ。
Tweet media one
1
4
24
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
10 months
これ、ホンマの話。 地方の親御さん、少しはまじめに考えてくれや。 親に心配かけたくないからって、仕送り減らしてるいい子の振りを装って、かなり裏ではエグイことなってるんだよね。
@ranranran_ran
らん/他にメモ垢が有ります
10 months
あと大学生売春ね。女性だけじゃねぇよ。最近は男子学生売春も普通に増えだしてるそうな。 奨学金返済で卒業後に苦労したくないからね。勉強したいのに生活費のためにバイトばかりに明け暮れるのも本末転倒だから。 合理的に考えたらそれを選択するのも頷ける。 おフランス行く前に目の前を見ろ!
1
130
242
1
13
18
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
1 year
今日はありがとうございました。 それしかないよね。 UFO Catcher Out Of Our Hands Nutshell Wrench Birthday Song Weep Lucy In The Sea With Dynamite アンコ Make Believer Don’t Cry No Tears
0
4
17
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
1 year
相方から前代未聞の告知が出た。 Epiphany - Birth Of Monster Twins - the bithday of Ren & Jason 2023.5.28(Sun) 場所: 高円寺 Showboat Adv:2500 Door: 3000 Musu Bore Ask But No Reply Gregor Samsa Scrub Club Scene この異常さが分かる奴は大したものだ。
Tweet media one
1
7
17
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
6 months
御用商人ばかり儲けさせても経済は回らんすよ。ついでに、こうした提灯記事書いてる奴もね。 「大阪万博、中止でええやん」という人はわかっていない…目先の経済効果よりはるかに重大な"日本への影響" 成否を握るのは"国"ではなく"民間企業"である #プレジデントオンライン
1
7
15
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
7 months
ていうか。 何でホリエモンとひろゆきとかを、ひたすらマスコミが使い続けるのか、その構図そのものを疑問に思えない人が増えたことが最大の問題なんだと思うのよなぁ。 共犯者なのよな。事実上の。 維新も毎日毎日取り上げてたら、そりゃ選挙活動や金稼ぎを手伝ってあげてるに等しいというか。
@mipoko611
mipoko
7 months
ホリエモンとトラブルの餃子店が無人販売店を閉店…店主は妻の体調不良、誹謗中傷を悲痛の訴え(女性自身) 堀江の発言を、今も紙面や時間の埋め草ネタとして使うメディアは、こういう反社会的な行為の片棒担いでるよね。無視しなさいよ。あんなん「ネット反社」やんか。
37
2K
5K
2
10
15
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
6 months
ていうか、国会中継で日本経済を破壊したと思われる人たちをテロップで名指しするのも、それを一般向けに放送するのも前代未聞だよな。
@pDyvhzFJAIAJe90
柚子姫🐾@れいわ消費税は廃止
6 months
山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会(2023年12月8日) 新しい資本主義を実現する会議のメンバーを紹介いただきました。 この顔と名前、企業名をよく覚えておいてね。 #多くの国民の敵 です。
61
3K
6K
0
9
14
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
少なくとも「法の不遡及の原則」を知らない人間が、正義感ぶったところで、何の説得力も無いってだけね。大卒でその言葉を知らない人間など、どんな有名人だろうが有名大学出た権威だろうが、アホですか、としか言いようがございません。それで公の場で意見を言うとか、恥っさらしにも程がある。
0
2
14
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
8 months
昨日の映像ではないが。 昨日のセトリの3曲目。俺にとってのグランジとはこういうものだっていう曲。この曲書いたのは1993年だからちょうど30周年記念だな。 Scrap Trap / Scrub Club Scene
1
8
14
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
6 months
よく考えたら、先の15日で、Scrub Club Scene 復活1周年だっ���。おかげ様で、いい形で活動をやらせて頂いていると思う。 20年近い眠りからの復活1周年、1発目のライブに新曲「Doomsday Device #01 」を演奏出来たのも、現メンバーのお陰です。本当にありがとう。今日の対バンも素晴らしかった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
4
14
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
1 year
Birthday Song で、ほぼほぼScrub Club Sceneを見たこともない人たちだらけの会場が踊り狂った。 メンバーが見知らぬ人たちから、カッコいい!と声をかけられる。 それがバンマスの一番の喜びであり誇りだ。 俺がカッコいいと言われるよりも。曲が、メンバーがカッコいいと言われる方が嬉しいんだ。
0
3
14
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
で、何よりガッカリなのは、茂木氏のような脳科学者がこうした愚にもつかない発言を言い出すことだ。だから、昨今、学者が語る学問というものを信頼しない一般人が増えだしていることを心して語っていただきたいと思うのだが。 音楽が、人の心に寄り添う時、それぞれ「機能」と「目的」がある。
1
6
14
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
8 months
このご意見、実にごもっともで、税金が財源って考えに無理があるんだよな。 国債も発行せず、銀行が信用創造を行わない社会で、税金だけが上がっていく。で、そうやって金を吸い上げる一方で、市場に金が回らないのに、どこから金が来ると思ってるんだろう。消費が回る訳がない。
@tasan_121
tasan@所得倍増計画をもう一度
8 months
インボイスって本当、誰が得するんだろうか? 手間が10倍以上かかるらしいので、それが1/10になっても赤字なわけですよね。 消費税の徹底ですよね。消費税10%だと9割しか買えない。売上10%減少。 逆進性だから所得税でやればいいだけ。 そも税金が財源なんて幻想。調整だし持続不可能です。
34
502
1K
1
9
12
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
イベント無事終了。 UFO Catcher Out Of Our Hands Lucy In The Sea With Dynamite Scrap Trap Wrench Weep Don't Cry No Tears トップ3曲は鉄板。元メンバーが見て「格段に安定してきた」と言うに、良い所まで来たと思う。
1
6
13
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
さて、あと、一週間だ。 気張るで。
Tweet media one
0
8
13
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
地域と時代と歴史に即して、その折々の人の心に寄り添った表現が、その時期その時期にあるだけで、基本的にそこに優劣などつけようがないし、その表現がその時代にそぐわないものならば、単に顧みられないというだけのことである。 音楽の上での教養というのは、そうした事への理解を深めることだ。
1
6
13
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
6 months
少し騒がしい時代が来てしまったが、ここから先は本当にみっともなかろうが生き残った奴の時代になっちまうんだろうけど。 しかし、つくづく、人類ってのは救われない生き物なんだねぇ。平和ってのに退屈して、平和までぶっ壊してでも、自分たちのメンツだ、向上心だのを満たさないといけない連中が。
1
3
13
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
2 years
よっぽどだなぁ。 イベント名「反安静療法」 11/25 新大久保EARTHDOM Adv 2,200yen Door 2,500 + ドリンク500 Open 19:00 Start 19:30 Act: 熊のジョン Scrub Club Scene 魔ゼルな規犬 何か、前日までいろいろてんやわんやだったようですよ。
0
9
13
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
7 months
こういう状態に育たないと、お前にしか出来ない色味だ、なんて言われることは無いんだよ。
Tweet media one
0
5
12
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
つまり、このことを知らなければ、AKBだろうがジャニーズだろうが、海外に持って行けば門前払いなんですよ。アーティスト扱いさえしてもらえないんです。悪いけど。向こうで言う人権侵害の塊なんだもの。日本人全体がそうした事に対して無頓着か、或いは知らないが故の勘違いを80年間繰り返してきた。
1
7
12
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
8 months
マジ話ですね。 婆さんは昔びとで「火事なんか出す奴はバカだ」と日ごろから言ってたが、いざ、自分が火元になって実家を丸焼けにした時に、一晩中うなされた挙句、完全に心が壊れてしまったから。うなされてた時に「泥棒が来て、全部持って行った」とか記憶の塗り替えも凄かったし。
@paya_paya_kun
ぱやぱやくん
8 months
これはマジな話なんですが「ホームレスになった」など不幸な目にあった人を「あいつらはダメな奴らだ」と普段から見下して生きていると、自分がその境遇になったときに「凄まじいダメージ」を受けます。下手したら再起不能になります。自分のためにも誰かをバカにするのはやめたほうがいいですよ。
47
3K
14K
1
8
12
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
3 years
音楽でもよくある話。大体、作品構想もないわ、想像力もない奴の思考を、具体的に作品にできるくらいだったら、苦労はないわな。 とりあえず作ってみて。聴いてみないとわかんないから と コロナで、こんなに患者増えるとは思いませんでしたって奴は、少なくとも音楽や政治には向いてない人だ。
@hiraizm
平泉康児/編集者
3 years
割とよく聞く話
Tweet media one
89
22K
92K
1
8
12
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
2 years
Scrub Club Scene 19年ぶりに活動再開します。 Member Jason: Guitar & Vocal Takasi: Bass Takayuki: Drum 一応、11/25に都内某所で復活第一回目のライブを予定してるのだが、まだ詳細が来ていないのだよ・・・。
1
9
12
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
10 months
Scrub Club Scene 8月28日 Earthdom 9月29日 まだないしょ 10月17日 まだないしょ やるから空けといてください。
2
7
12
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
7 months
自分の場合の話。 例えば、仕事先なんかで、相手が音楽の話題なんか始めても、自分が音楽やってるなんて事は、一切自分から話さないようにしている。 てのは、昔ならともかく、今って中途半端な知識で絡んでくる奴が増えすぎて、今でもバンドやってるとか言うと、それだけで対抗意識を出してくる。
1
2
12
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
4 years
少しだけおすそ分けだ。 Birthday Song(1994) 新メンバーでのファーストセッション。ドラマーは曲を聴かずにスタジオに来て、初合わせの音だ。
0
7
10
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
8 months
何でロッカーが貧乏人のままかって? 忖度したら、本当に言いたい事も言えなくなるからだ。
0
5
12
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
10 months
お客さんからの映像をご提供いただいて、チャンネルにアップさせて頂きました。ありがとうございます。 この曲に全てを教わった。 Lucy In The Sea With Dynamite/Scrub Club Scene 20230528@高円寺showboat @YouTube より
0
7
12
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
8 months
入院中のわが友の奥様に、Scrubの映像を送ったら。 「たっぷり聞かせてもらいました。ありがとうございます😃絶対まさぼーが好きな音だ。音に厚みがあって私も好きな音。」 もう一回立ち上がって、現場で聞きたいと思ってくれや。わが友。あんたが命かけて守った音だ。
0
2
12
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
8 months
ほぼほぼ、悪霊か何かが憑りついたみたいに、マシンガンのように支離滅裂な事を言っているんだもんな。 こっちが壊れかねないと思って、雪の積もった誰もいない実家のある田舎の町の中を、家を焼け出されたオヤジを放り込んでた仮宿のホテルに向けて一人歩いた。 あの無音の静寂の安らぎたるや・・・
0
3
11
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
2 years
Lucy In The Sea With Dynamite これ、終盤部からだな。31年前に書いた曲。当時こんな曲を一緒に演奏しようなんて奴はほとんどいなかった。
1
7
11
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
6 months
さて。 蒸着!
Tweet media one
1
2
11
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
7 months
今の Scrub Club Scene を見て、聞いた人が。 昔の Rock って、本当はこんなだったよな、と思い出してくれればいいんだ。そんな難しい事やこまっしゃくれた事をやりたい訳じゃない。 中学生だって、聞いて練習すれば、1時間もしないで弾けるような事しかやってないはずなんだ。
1
3
11
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
11 months
”ハズシ”の面白さを作品で狙ってる人ってのは、毎回、音程の外れ方もぶれないんだよな。 単に練習してないだけ、ってのとか感性がどうので誤魔化してる人と、本当にハズシの魅力を知ってる人の違いってのは、そういう事だと思うけど。 精密にハズせるってことは。 狂った音に精密に合わせられる人。
1
5
11
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
3 years
音楽 プログラマー 政治 共通するのは、まだ見ぬ未来の図を予測して、本当に必要なモノをイメージにしていく想像力 と 想像したイメージを具体的な形に落とし込んで行く実行力と企画力が必要なんだよな。 空想を現実に落とし込んで、コネクトする力だ。
0
6
9
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
仰る通り。 そして、その「ダメ出し、ケチをつける」だけの行為を「批評」のふりで拡散し、知的で価値が高いという形にすり替えた。 それらの事が90年代以降に行われている。 それ以降「評論家はインチキ」「批評は人の否定だ!」と思い込む人を増やしたために、批評もまともに行われなくなった。
@gamayauber01
James F. ガメ・オベール
9 months
日本の社会は、ものを生みだす人よりも出来てきたものを見てダメだしをするひとのほうが、より知的で価値が高いと見なされる特殊社会なので、マンガに限らないように見受けられます。 「血の滲むような」ダサい努力なんて、チラっと見て、一瞬でダメだしするよね。そういう社会では。
2
131
429
1
5
12
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
1 year
Scrub Club Scene 次は、8月28日・・・アースダムが決定してる。 詳細はまだない。 しかし、5/28と、7/28と、8/28と、何で今年は、こうも28日に立て込むのかよく分からん。 まったく、だったら、今年いっぱいは、全部28日にぶちこんだろかと思ってくる。
1
5
11
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
6 months
ありがとうございます。 開店休業状態でしたが、新曲は書き溜めて、断続的にメンバーとは交流があったのですが、今回の復活では新メンバーでやりたいという想いがあり、gravel's end のtakasi 君を引っ張り込みました。自分が見る限り、最もGrungeを体現している人物だったので。彼のおかげですね。
@dollys_flower
フラワー(Dolly's Flower)🌹
6 months
Scrub Club Scene復活一周年おめでとうございます🎉
0
2
5
0
3
11
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
Scrub Club Sceneリハ。 ひたすら新曲のディスカッション。
0
3
11
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
11 months
いやさ。 悪い意味で二度と同じ歌が歌えない人ってのは確かにいるよね。 てのは、音程の外し方がバラバラすぎる人。 ピッチ修正するレベル以前の話。
2
2
11
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
1 year
Scrub Club Scene、1998年以来の古巣に戻るのは感慨深い。25年目の高円寺帰還だ。 Showboat 最後に出たのは1998年。ちょうど25年目・・・ 脂ののったMusu Boreと、本陣帰還のScrub Club Sceneと。 さて。明日はどっちだ。明日現場にいるのは、躁人格の俺か?鬱人格のあいつか?
0
4
11
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
6 months
今日のギャラ
Tweet media one
1
2
11
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
7 months
もはや財務省という存在そのものが、三権分立の上にある異常な存在になってしまってるのよな。これは日本の政治組織上の欠陥というか、ガンともいえる存在なんだが。 国会議員に多数派工作をしかけてみたり、徴税権と分配権を盾にとって、一省庁が国政を壟断する様な存在になってしまってるのよ。
1
6
11
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
7 months
お前の借り物、まだ、元ネタがネタバレするようなヘタクソな借り方しかできてねぇから、周りの人が文句つけたり、ケチ付けたりするんだろ。 借り物が分からなくなる位、お前の色に混ざりあわなきゃ、それはいつまで経ったって失敗作さ。
1
4
10
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
8 months
ロクな失敗もしたことのないだけの強気の人間ほど、いざ、自分が壮絶な失態を犯した時に、あれほど無残な壊れ方をするのかというのを、一晩中、病院に付き添って、その婆さんのうなされるうわ言を、眠れずに聞いていた。そのうち、耐えきれなくなって、明け方の4時に病院を抜け出した。
1
5
10
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
7 months
何故か音楽やってる奴ってのは、”自分を分かってもらいたい病”の奴が増えてるので、自分はこう思う、ってのを所かまわず言ってる場合がある。自分は自分の音楽をやってる場では、そういう事を開陳するけど、一般社会に紛れてる時には、音楽の話などしたくないと思ってる。不愉快になるだけだから。
1
5
9
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
2 years
「僕らが主役だ!」の子供たちに違和感を感じんのは仕方ねぇさ。 お前のために夢を諦めた人たちの姿を、こちとらリアルタイムに見てるんだ。
0
2
10
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
1 year
世間的にはScrub Club Sceneの新曲、って事になるのかもしれないけど。これ、2000年には、もう作ってたんだよな。 ドラムのツネコの寿退社で、やる機会を失ったまま20年が経過して。今の時代に再生されるってのは不思議なものだと思う。
1
7
10
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
8 months
リハ、3時間。 ずうっと残ってた宿題を片付けた気分というか・・・30年近い時を超えて、ようやくCruel Sultry Summer の完成形が見えた。Scrubの前のバンドで、当時のギターが書いたデモ。1度か2度は当時も演奏したが、しっくりこなかったんだよな。
1
2
10
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
10 months
@momotro018 @kishida230 貧乏神 憑りつかれると、どんどん貧乏になる。
0
2
10
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
2 years
寿退社で辞めたドラムのツネちゃんに連絡したら「何で言ってくれなかったの!見に行ったのに。」と言っていた。 子供がもう成人して家を出ると聞いて、いろいろ複雑な事情を話に聞く。いいお母さんであっても、何もかも思い通りにしたがる強気の子供には自分の思い通りにならない嫌なお母さんなのか。
1
2
10
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
6 months
人が生きてる限り、新たな格差、ってのは次々と生み出されて来るんだよ。 平等を目指そうとしたことが、平等の恩恵にあずかれなかった人たちとの格差を生む。そういう救われない状況に生きているってことに気づける人は何人いるんだろうな。
1
5
10
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
今の日本に1年の戦争継続だって難しいわな。武器以前に、食料、燃料、破壊されるであろうインフラの事を考えて、戦争の事を語ってる奴が、誰一人いなさそうなのが気になって仕方ないがね。
1
7
6
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
8 months
はい、あと10日切ってるんだよな。 11月にも一本控えてるが、そろそろレコーディングやら考えたいので、少しライブの様子を見ながら進もうと思ってます。
Tweet media one
1
7
10
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
1 year
緊急参戦。4人新体制での起動が早まりました。 ◆2023 3/12(sun)◆ネオ東京・池袋手刀 ◆[gravel’s end TAKASI birthday party] gravel's end gharr THE TELEPASHITS Scrub Club Scene ■open 18:00 / start 18:30 ■adv. 2,500 / door ¥3,000(+1d) TIGET URL
0
8
10
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
ビートルズやクラシックを、権威的に祀り上げて聞いたところで、理解どころか教養になどなりはしない。ビートルズの頃には「東西対立」「ベトナム戦争」といったキーワードが存在していたし、その歴史的背景の中でリアルタイムに聞く言葉の強さがあったから、同時代的に共感する人が多かったに過ぎず。
1
6
10
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
1 year
28年前に作ったカバーだけど、一回もライブでやってない曲をスタジオで、その場で曲聴いて合わせて、やってみたんだけど。 不思議なことが起こった。 30年前に作ったきり、どう弾いたか覚えてなかったギターだったのに、スタジオで弾いてて、当時、どう弾いたか全部、思い出した・・・
1
3
10
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
8 months
ぜーきんさげてくださーい! あんだって? ぜーきんさげてくださーい! あたしゃみみがとおくてよ。 って言ってたくせに 増税メガネって言われると即座に反応するんだから、もう政治家やらなくていいから、コントでもやっててくれ。 #増税メガネ #脱メガネ
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
8 months
@sharenewsjapan1 もはや、神様コント並みのボケ加減。
0
4
6
2
5
9
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
1 year
Earthdom 2023/03/29 Scrub Club Scene Scorn Out Of Our Hands Lucy In The Sea With Dynamite Make Believer Wrench Birthday Song Weep Dress You Up(Madonna Cover) 対バンの皆様、ご来場の方々に。 感謝感激雨霰。
0
4
10
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
2 years
自分の鬱人格の方がやってるユニットの方が、レコーディングだなんだとやっているが。ある意味、躁人格の自分が鬱人格のやってる事を再現しなきゃいけないってのが別な意味でしんどい。
1
2
10
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
8 months
そうそう。 今更かと思うのだが。 Scrub Club とは『失敗やへまばっかやってるダメな連中の集団』って意味だ。 Scrubで、イケてないダメ男とかロクデナシとか、そういう意味があるんだけど。
1
4
10
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
8 months
CM「増税メガネ」の雛形です。 ご自由にお使い下さい。 15秒スポット版 BPM130でキッチリ合います マジで音楽まで作るとめんどくさいんで、こちらもサンプリング素材でサボってます。 最後の増税メガネ〜♪以外はご自由に改変下さい。 #増税メガネ
1
5
9
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
で、ここで下手に問題を間違うと。 日本人ってのは、韓国の慰安婦問題に関しては、あれほど冷淡な反応をするのに、同じ国のジャニーズの少年たちについては、感情むき出しにして騒いでるのな。 何で慰安婦問題と、ジャニーズ問題で、それほど対応が変わる訳?ダブスタもいいとこじゃね?
1
2
8
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
4 years
告知が出た。 フルバンド体制では、恐らく13年ぶりくらいだろうか。 今回は新メンバーによる新体制で起動する。
@musubore_info
Musu Bore スタッフ
4 years
・日時:2020年5月28日(木) ・会場:高円寺HIGH     〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目30−1 ・出演:Musu Bore     Ask But No Reply     Scrub Club Scene     etc...
0
8
9
1
7
6
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
7 months
ああ、そうそう。 俺がたまに政治的な発言をしてる時ってのを、おかしな塩梅で気にする奴がいると悪いのでハッキリ言っとくけど。 俺は「一般市民の人たちが、音楽を楽しめる位の生活の余力を、きちんと維持してくれる政治」が行われているのなら、別に資本主義だろうが社会主義だろうが構わんわ。
1
6
9
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
11 months
いやさ・・・ 自由・平等・民主 って言ってる矢先から 目上・目下・格上・格下 その矛盾を解消できない日本社会に、民主の目は根付く訳が無いだろう。自分たちが言ってる事・やってる事が根本から矛盾してるのに、平然としている辺りが 頭悪いんじゃないの?
1
2
9
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
7 months
頼もし。 3日前に思いついた曲を2日目に仕上げて、デモを渡しただけで、何となく今のメンバーはスタジオで弾けてしまうんだからな。 もちろん全部が完璧とまではいかないが、こういう事が即座に自由自在にできるようにバンドを鍛えていくのは痛快なまでにスリリングだ。
1
1
9
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
8 months
Scrub Club Sceneは、初見の人だろうが狂乱して踊ってくれる。5月にも今回も、そんな光景が起こった。 問答無用ってのを音で体現するって、こういう事だと思うぜ。ありがたいし、うれしい事だ。
1
4
9
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
1 year
はい。明日だよ。しかし、この対バン見てると、どっかの新宿のライブハウスを思い出すなぁ・・・。 3/29(水)@新大久保EARTHDOM  "FLAG OF NOTHINGNESS" CARANMBA Aural Fit Scrub Club Scene 青い蝶 OPEN 19:00・START 19:30 / 前売¥2200・当日¥2500
0
7
9
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
それって、もはや教養以前の問題なのよ。音楽を作って演奏してれば、それをアーティストなんて言う日本人が、全然モノを知らないってだけ。アーティストって言葉は、向こうでは、もっと壮絶に重たくて、軽々しく使えるような言葉ではない事を、殆どの日本人が知らないだけなのだ。
1
7
9
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
10 months
親友のまさぼーちゃんが言ってた事。 日本人は、言ってる事の内容よりも、誰が言ったかを気にしてる。 その現象の逆なんだと思う。 それが実にロボット的な反応で。権威なら盲目的に従う人と権威なら盲目的に歯向かう人。同じ穴の狢でしかないと思うんですよ。
@MS16_Masahiro
MIYABI the Drummer
10 months
日本人に成功者を妬む人が多いとすると、フォロワー・登録者の多い人を否定的な視点で捉える人が多いということになる。 こうなると、文脈や正当性ということではなくなるんだろうな。 一方で、足を引っ張るのは自分が努力しなくて済むから、合理主義者に多いらしい。ソース見つからなかったけど。
0
1
13
1
7
9
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
7 months
一斉蜂起が始まったな。 今までストップかけてた報道もコントロールが効かなくなってきた。こうなってくると、見切られるのは早いんだぜ。 ザイム真理教も、自民党を盾にして、いざとなれば切り捨てるつもりで好き勝手やって来たのはいいけど、今度ばかりは、少しやらかし過ぎたんじゃないのか。
1
5
9
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
7 months
その人には、その人の好きな音楽がある。 その人が勝手に音楽に抱いてる”幻想”がある。 で、今でもその人が音楽を続けているのなら、言わずとも理解できるような話もあるのだが、音楽に向かう現実を知らないで、勝手に抱いている”妄想にも似た幻想”に基づいて、その妄想に合わせて話などできんよ。
1
3
9
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
1 year
Scrub Club Scene Jason: Vo+Guitar takasi: Guitar hfj: Bass Takayuki: Drum Bassに hfj 氏加入で、Takasiが本来のGuitarに戻ります。いよいよ想定してた流れに向かう。 初代のBassのInouが帰ってきたみたいで、嬉しくなってるよ。俺は。
0
5
9
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
9 months
その時々で、何の考えも無く、ただ感情に任せて、気分で騒いでるだけだったら、少し黙ってた方がいいと思うぜ? 自分たちの矛盾にすら気づけてないような人間が、その都度その都度、ガーガー気まぐれに騒いでるだけなのが、しこたま迷惑だ。
1
3
9
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
1 year
Lucy In The Sea With Dynamite(1991) Scrub Club Sceneで一番最初に作った曲。こんな曲作っても、対バンどころか、一緒にやるメンバーなんかいなかった。ギターポップとハードコアしかいなくて、グランジなんか知ってるやつもいやしない。メロコアだのエモコアだの、言葉すら無かった。
@hfjtoday
hfj
1 year
Scrub Club Scene live! Thank you Okubo Earthdom.
0
4
7
1
5
9
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
7 months
手元見ないと弾けない奴が出来る訳ないじゃんw 手元見なくても、音を正確に弾けるクラスじゃないと、アクション取りながら楽器演奏するとかできないんだって・・・w
1
4
8
@jason_machida
Jason Machida / 銭損
1 year
24年前の曲だが、この曲、まだまだ死んじゃいねぇな。
0
4
9