fleet7 Profile Banner
fleet7 Profile
fleet7

@fleet727

390
Followers
238
Following
152
Media
28,243
Statuses

都合があって、登録していますが。。。 使い方がロクにわかりません。 ブログ「ダッフィー船長航海記」より、リンクできているようですが。。。

Joined June 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@fleet727
fleet7
5 months
@ks_product_com え? なんで横断者がいるのに、横断歩道手前の停止線で止まることができないの?? 前見てないの?? 免許返上したほうがよくね?
8
2
414
@fleet727
fleet7
6 months
@utatanegoogoo 当初、脱出と書いてあったから、とりあえず通路から出たのかと思ってましたが どうも、機体破断で、たまたま、のようですね 海保の機長が、部下見捨てて逃げるわけないしね
0
10
393
@fleet727
fleet7
1 year
@nittaryo 原爆資料館を見て 核の恐怖を理解したなら 核の傘は絶対必要と考えるのが 普通やろ 世界中の核が一斉に消えるわけじゃないから
1
24
352
@fleet727
fleet7
6 months
@k7l0izwDPl1loDg 国民の大半が、別にいちいち現場を見なくても理解していることを、わざわざ現地入りして大騒ぎし発表したところで、なんか価値があると思っているのか?
5
17
256
@fleet727
fleet7
2 months
@BCAA20000 @nekoko0302 問題は、男をだまして逃げる詐欺女の被害届けでストーカーとして措置したポンコツお回りどもですね 金返せは民事不介入としても、ストーカーはないな 返すべきものは返す ま、その代償はきちんと徴求されたのか
3
23
190
@fleet727
fleet7
5 months
@levinassien 不思議なことに 反原発で「放射能が漏れ」と騒ぐ人たちが、原発の様子を盗撮に行ってるんですよね? 「放射能が漏れ」を本気で心配するなら、行くわけがないし、行くにしても、放射能防護対策やら、放射線系やらで調べるはずなのにね? そうではない=原発が゜安全という証明やないですか?
5
17
177
@fleet727
fleet7
5 months
@ashitawawatashi 見てわかると思うけど これ、広い平原だからさ がれきの上空でこんな事したら、がれき吹き飛ばして危険極まりない 必要に応じていろいろ進めているんだから、シロウトが思いつきで足引っ張らないほうが良い
7
9
164
@fleet727
fleet7
6 months
@levinassien あの 米軍が総力を挙げて、トモダチ作戦を展開している中 そこに攻撃して勝てる軍隊って、どこかにあるんでしょうかね?
1
16
163
@fleet727
fleet7
4 months
@kaorurmpom そもそも予算が同じなんだから、誰が市長であろうが、本来やらなければならないことに変わりがなく、誰がやっても大差はなくなる が、それでは威勢を張れないからと、大衆受けする施策をやりたがるのだが、代償は本来必要なことを先送りしてねん出するから、時限爆弾と一緒
1
37
156
@fleet727
fleet7
2 years
@Aid99Ex @nov_saturday 教職員の「学力」が中学生以下なんでしょうね 旅行会社からバックマージンは喜んでもらうくせに
1
6
143
@fleet727
fleet7
23 days
@jun_rip @maguchimichi 将来の納税者 になってくれればよいけど 昨今の若者の生産性を思うと、納税より、税を食いつぶすほうが多いと思う件
14
4
143
@fleet727
fleet7
1 year
@MIKITO_777 とにかく打て て言う印象の強いコメントしか見てませんよ ご自身で判断して下さい って記載は見たことないですが
2
3
134
@fleet727
fleet7
2 years
@nobmyzk @PeachTjapan2 病院に読み取り取り通信機能がないと、使えないんでしょ? SE経験者として、電気、通信、コンピュータに全面依存する体系は、必要なときに役に立たないから、紙が最強w
1
11
131
@fleet727
fleet7
6 months
@zZtsEsFUi5TYcAQ @sumomo_2 そう思われて成立した民主党政権で、なんか一つでも、いいことがあったのなら教えてもらいたい 今話題の消費税も、10%に決めたのがその民主党政権 ありがたそうなことを口先なら何とでもいえるが、政権で実行できなきゃ意味がない マシと思っても、マシにはならないことくらい読み取らないと
4
21
124
@fleet727
fleet7
1 year
@nipponkairagi まあ、当事者間で勝手にやればよいが あんまりは出に立ちまわりすぎると、事実関係はともかく、共感は薄れてくる。
0
2
121
@fleet727
fleet7
6 months
@po_jama_people 実質的な強姦の合法化というなら それは、草津で虚偽申告で他人を犯人に仕立てようとした奴の責任ですよね
0
14
118
@fleet727
fleet7
6 months
@paramilipic @JMSA4999_ 台湾はそんな細かいとこまで心配してくれるのか
1
1
120
@fleet727
fleet7
1 month
大統領経験者が、ことごとく犯罪人扱いされる国ってのが先進国なのか???
@Booskachan_Ver2
宇宙の父
1 month
こういう映画を作れるところが、韓国のほうがニッポソより先進国だという証でしょうな。 (・ω・)
78
563
1K
23
26
120
@fleet727
fleet7
22 days
@kou_1970 美濃部都政で、財政赤字の危機的状況は無視か?
1
7
112
@fleet727
fleet7
5 months
@redbear2014 共産党議員による無免許運転の事故はいいの? 人的犠牲を伴った事故のほうが軽く収まるって疑問 なぜこのようなことが起きたのか解明が必要です。 原因究明と、対策が確定するまで、共産党では、全党員議員の一切の免許を返納すべきではありませんか?
4
18
110
@fleet727
fleet7
10 months
@phys_chem_ 61万円で1株 と 1株61万円は「記載順が違うだけで」同じだけど 61万円で1株を売るつもりで1円で61万株を売ってしまったのだから「単価と数量」が違う。 61万円の品物を1個売るつもりで、1円で61万個売ってしまったのだから、61万円の品物を1円で売るために、61万個用意しなければならなくなった件
0
7
108
@fleet727
fleet7
1 year
@CDP2017 @aritayoshifu @arita_office 10年前と同等の労働の結果としてはいくら上がったんでしょうか。 所得と実質賃金は、別の話です。 ところで、民主党政権下での失業者が、アベノミクスで就労できたことはどう評価しますか? 民主党政権下で失業で所得ゼロの人は、所得は150万円上がりましたよね?
0
10
107
@fleet727
fleet7
5 months
@__Hagure_MetaL 原作を理解できないレベルの名もない脚本家には難しそうw トータルの作品としてどうあるべきかは別でいいけど 今回は原作に忠実な要件なのだから、要件満たさない奴は使えないだけ
0
4
106
@fleet727
fleet7
6 months
@LCW_mofu 師匠の存在が消し去られ、独力で身に着けたことになってませんか? 新幹線みたいに
1
3
99
@fleet727
fleet7
1 year
@shop_kakiko 家族が何人も来日する費用があるんなら 授業料なり帰国費用なりを送金してやればよかっちたとしか思わないんだが。。。
0
9
99
@fleet727
fleet7
6 months
@D9tckL これ、ワイが乗ってたら、「ガキは黙れ」「静かに待て」って怒鳴りそうだ まあ、炎が見えた横で穏やかではないとは理解するが
1
0
93
@fleet727
fleet7
2 years
@juny4g1 @ABETakashiOki 陸の大砲は、他国にまで届かないが 他国の艦載砲は、、 日本の領土に撃ちこめるんだが。。。
0
17
94
@fleet727
fleet7
6 months
@ELT19960807_MK そもそも、この段階では 記者会見ではなく 発表通知だけでよいと思う わかってたら、一緒に言うし
0
1
94
@fleet727
fleet7
6 months
@ritsuki0130 大事なことが一つ漏れている 「知恵を出さないところは助けない」って豪語した松本復興大臣の任命
2
3
97
@fleet727
fleet7
5 months
@papa_ritya それって 全然使えない発券システムじゃあ
1
0
94
@fleet727
fleet7
5 months
@tanakaryusaku ボランティアでいったの? だったら一両日で帰ってくるんじゃなくてしばらく滞在して支援するんじゃないの? 何が足りないか それは現地で作業してる人が報告すりゃあ済むんじゃないの? 現地の仲間がくその役にも立たないから自分が行かないとあかんの?
2
4
90
@fleet727
fleet7
9 months
@Yoichi86Ninja 若いころ、警視庁第二交機の白バイの林巡査のネズミ取りで、右折禁止の標識がないのに右折禁止で切符切られたが。。。 今ならコイツ確実に首の案件 この日以降、交通課のおまわりは道交法を知らないことがわかった
1
6
88
@fleet727
fleet7
3 months
@takatakata66666 @mirimurimerimo 位置的な制限はわかるよ でも、緊急避難時どうなるのかな? 一人で逃げられず、取り残されるよ? でね大衆の導線逃げ終わってあいてから、スタッフが助けに行くの?? スタッフ逃げ遅れるかもしれないよね? ほっといて救援隊読んどけばいい?
0
1
87
@fleet727
fleet7
1 year
@ishiitakaaki 双方未開の地に進出したなら双方折り合って共生すべきだろう が、日本という国にやってきて、一緒に暮らすんなら、基本的に、日本に合わせて当たり前 一部日本が歩み寄る場面があったとしても、共生は外国人側が「させていただく」立場 すべき努力は外国人 いやなら帰国すれば治まる
0
14
88
@fleet727
fleet7
2 years
@TeacherChildish 昔より時給単価が確実に上がっているのに、なんで貧困になるんだろう。。。 自由な生活スタイルとして、働く時間減らして、好きなことやってたら、いくらでも金は足りないが、それを貧困と言うなら、新しい価値観 古い価値観は、必要な分は稼ぎ、稼ぎの範囲で商機を制約するから、貧困は稀
32
9
86
@fleet727
fleet7
6 months
@D9tckL 確かに「早く出してください」「開ければいいじゃないですか」とは、子供は言いませんね 降りるじゃないかな、 開けることもわからんだろうし
1
1
83
@fleet727
fleet7
1 year
@chomoranma0228 @nobmyzk (祖国の家族は金出すの拒否)って、裏あります? 国費留学のところで 不登校がちとなった結果 本国からの送金停止 ということは出ていますが。。
3
16
79
@fleet727
fleet7
6 months
@M16A_hayabusa なんでこう、0か100%かでしか思考がないのか。。。 制約があるところでは使えないのは当たり前
0
6
83
@fleet727
fleet7
6 months
@eipadUNTEMIN みんな核兵器の威力を誤解してるんだけど 直撃したところは甚大な被害でも 地面って、とてつもなく頑丈で地下何十メートル、半径数十メートル離れると、もう威力がない。 建物を飛ばすのと、地面を揺らすのって、、全然違う
3
0
83
@fleet727
fleet7
8 months
@karyn_nishi 無駄に進学した結果が 奨学金返済に詰む程度にしか育たない結果なのだし
0
3
80
@fleet727
fleet7
9 months
@nekonom63385142 これ、肩書は、重信房子の娘 と書くべきじゃないのか?
1
5
81
@fleet727
fleet7
2 years
@yume_mochi_0427 @re_salaam 指定時間過ぎたら、飛行機や船は、載せてもらえないし。。。 なんのために、時間の幅を書いてあるのか。。。 説明読まない奴って、論理的説明理解しないから、、対応が面倒
1
3
77
@fleet727
fleet7
1 year
@ddr1a_xcdfk2 @PsychiatryMCU @namonakiwanchan 「子連れ様が通るからどけ」ってレベルの親子を守ったところで、将来なんかの役に立つとは思わない。 一生涯周りに配慮を要求しつつけるんやろな
0
3
73
@fleet727
fleet7
23 days
@petit_green_tea @maguchimichi 納税者は、未成年全体も支えているよ その期待すべき子供って、、ホントに支えてくれるの? 今の世代でさえ、支え切れないって言ってるのに ぶっちゃけ、金でいうなら、平均所得、平均納税額を超えてはじめて負担する側 それは年齢に関係ない。 世代間対立��構図で踊らされるのは間抜け
4
4
76
@fleet727
fleet7
2 years
@bebe_km1 @sharenewsjapan1 当初資金から物乞い
1
2
71
@fleet727
fleet7
2 months
@mattariver1 @YKikan 「仮放免(不法滞在)」でも国外退去にしないんなら、その滞在費用は国が持つべし というのは正しい が、「仮放免(不法滞在)」に出す必要のない生活費を与えているなら、んなものは地方行政の問題で、支給停止にしてしまえばよろしい。 生活保護も同じ
0
12
75
@fleet727
fleet7
6 months
@cherry4hour @change_jp 確かに気持ちはわかるが では、そうやって「一人」余分にすることで、乗務員一名の命と交換になった場合、それは違うということにならないか? 最低でも、旅客一名の料金化だろうし とりあえず、ただ大騒ぎすれば禁止物にペットが加わるだけで終わる
0
4
73
@fleet727
fleet7
5 months
@karimikarimi 「原作には用がある」で原作通りに作れないから、熟知した原作者が、誤りを指摘していると思うが。 要は、脚本家が、原作をきちんと読めず理解できずに、思い付きで雑な仕事しているから、文句言われてるんだろ? コーヒー注文したら、勝手にレモン浮かべてきたみたいなやつやろ
4
6
71
@fleet727
fleet7
5 months
@ugaya 1/1にどこにいたかの問題は正確性に欠けても大した問題ではなかろう 要は、発災以降「何をしたしたか」であって、遊んでいたわけではないから
0
2
70
@fleet727
fleet7
3 months
@x__ok 足りてりゃいいだけの話じゃないんだが。。。 ンなこと言いだしたら、2000年の長きにわたって電気なんか使わなくても生きてたんだから、アンチの人は、電気使うのやめれば?
0
6
70
@fleet727
fleet7
7 months
@koreans_school 差別と、拉致と、どっちがしてはいけないことなんだろうか。。。 どっちもいかんとは言いつつも、拉致は遥かに許されないだろう 人のすることなのか
4
5
62
@fleet727
fleet7
5 months
@sode0709 @mikemikan2112 境界知能と呼ぶそうです
1
2
64
@fleet727
fleet7
6 months
@husou_kankore @nodoka_510 すんません そこ、信用ないからw
1
1
66
@fleet727
fleet7
11 months
@abesan72 つまるところ、このアメリカの核の存在が、ソ連の核武装の原点ですからね。 巷ではロシアの核使用がささやかれていますが、ロシア本土、モスクワが致命的状況になるまでは使わないと思っています。 軽々しく使ったのはアメリカだけですからね
0
3
63
@fleet727
fleet7
2 years
ロシア太平洋艦隊の大型対潜艦の佐世保寄港時に、ロシア太平洋艦隊の幕僚長が、長崎の原爆の碑に献花し、原爆資料館を訪れた時に、立ちあったことは記憶しています。 くしくも、9.11テロの翌日のこと。
@RusEmbassyJ
駐日ロシア連邦大使館
2 years
🇷🇺ロシア連邦国際委員会のグリゴリー・カラシン委員長 💬🇯🇵日本政府は、🇺🇸米国の原爆投下による犠牲者を追悼する式典にロシアのミハイル・ #ガルージン駐日大使 を招待しないという、政治的に無礼な行為にでた。 🇯🇵#広島 と #長崎 で毎年開催される #平和記念式典 にはロシアの代表者が出席している。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
116
404
1K
1
23
64
@fleet727
fleet7
5 months
@Haruki_j1 自衛隊警察消防の活動は、万単位の人数が連日頑張ってくれているのに、彼一人の実績以下なの?
8
5
65
@fleet727
fleet7
5 months
@yanesenkumatyan 同時並行すべきでは? じゃあ、輪島の町が再建するまでの約5年、経済対策は待ちますか??
1
2
65
@fleet727
fleet7
2 years
手当がないと育てられないんなら、なんで生んだんだ? としか。。。
2
2
63
@fleet727
fleet7
11 months
@belzedaro @change_jp 正当防衛的に捉えるためには 事件経緯の詳細が必要ですが 現時点では、正当防衛対象となるべき犯罪の有無すら不明確ですよね?
1
3
60
@fleet727
fleet7
6 months
@naopon477184871 すぐに出ないのは、あれもこれもと頭の中にいっぱいわいてきて飽和状態でどれから言っていいのかわからんから 逆に、有益なことはというと、、ひとーつも思い浮かばない
1
4
62
@fleet727
fleet7
6 months
@soratobonz @JMSA4999_ だいたいこの警察関係者の情報ってなに? 警察が公式発表しないのに、パシリノお周りが捜査情報をペラペラマスコミに売ってるってこと? 守秘義務違反じゃなくて??
0
18
61
@fleet727
fleet7
6 months
@jisai13 @mitui_mitubisi 港の推進が1m浅くなっていて船が入れない 海岸線の道路寸断で、海路-陸路が連接できない 現場を見えない不安でいろいろ想像するんだろうけど、現場は、官邸でいちいち指示しているわけじゃあなく自衛隊が頑張っているんで、ろくに知りもしない奴は口をはさむなレベルですね
2
3
59
@fleet727
fleet7
2 years
@musica08685381 @syainingusuta @25qzeFMCeJMhO4I それでは「死亡者は大概ワクチン未接種の方」との論理矛盾に
2
2
57
@fleet727
fleet7
6 months
@gallon_of_pub @YoshitsuneK それもわかるのだが。。。 仮に同意書によって残留でも、会社も乗員も、死亡事故として、刑事責任や、マスコミに叩かれる 責任感ある乗員だと、あなたと運命を共にする。 それを承知で、残らないよね?
0
4
59
@fleet727
fleet7
6 months
@jupiter_russia 馳浩石川県知事が東京に 宮中参内のためにいて 直ちに官邸で、災害派遣要請とか 的確に進んでいますが
1
5
59
@fleet727
fleet7
5 months
@yujinfuse 犠牲になったことが事実でも、経緯がでたらめだからね
0
4
58
@fleet727
fleet7
3 months
@tohmitakebayash そもそも、 現代は男女同格だから、って言い出したら 長子継承ってのも時代遅れなわけで 抜本的に見直すんなら、大統領制にならないのがおかしく成る件
1
1
58
@fleet727
fleet7
6 months
@9Zk6vdycuDlULCW 警察には言えないけど、週刊誌には売れる ってところに、正当性がないと思いますよ 大物?相手に怖くて表ざたにできないなら、口外した段階で同じだから 警察が対応しなかったから、とは全然違います
2
0
56
@fleet727
fleet7
5 months
@himuro398 中抜き中抜きって聞きかじりで喚くだけの奴。。 この旅行支援によって、一般人が、多くのお金を現地で使うことで、現地経済が潤うんだよ 旅行支援しない代わりに、旅行で使いうる金額、寄付、しないだろ? それが「経済効果」
7
4
55
@fleet727
fleet7
5 months
@AkimotoThn 本来、助かったはずの人 って、例えば誰? 下敷きがわかっている人以外は がれきの下かどうか、どの建物の下かもわからないのだが。。。 実際 なんもやったことがない外野は、人数倍で何でもできるつもりなんだろうけどね
0
5
54
@fleet727
fleet7
1 year
@momiji_manjyuu この手の話は 通常動作が安定しているほど、いなくても済むという錯覚を覚える馬鹿が多いが、きっちりした管理があるからこそであって、いなくて済むものではない。 トラブル続きで働いているように見ているのはただの馬鹿
1
5
52
@fleet727
fleet7
6 months
@ritsuki0130 実際、大事なところできちんとやってて、いちいち人前に見えないから「高みの見物」に見えてしまうから、 こうして実際何の役にも立たず足引っ張りまぜっかえす、ポンコツのパフォーマンスが効果的なんだろうねw
0
3
54
@fleet727
fleet7
2 years
@koko_110 その手は 次期は使えませんよね? 売り掛けを 売上前倒し計上しただけだから
0
3
51
@fleet727
fleet7
5 months
@HirokoAihara @uXjWYxClrLgk9CB そういう煽りしかできないところがポンコツの極み ジャーナリストなら 何をというファクトにせまらにゃ シロウトの妄想と同じ
0
0
53
@fleet727
fleet7
11 months
@uchu1dane 3.11以降の累積赤字分を埋めないとね。 赤字=電力会社が破格の安さで供給し続けてきたこの10年超の分を利用者は恩返しするのが当たりまえ。 認可制ではなければ、3.11以降料金倍にすればトントンだったレベル
2
2
51
@fleet727
fleet7
8 months
@m45dfnbpd9 そもそも累進課税やら所得の上下で差をつけている発想がおかしいのですよ そして大昔に決めた金持ち想定値に対して、所得水準が上がって軽く超えつつあるということ
0
1
50
@fleet727
fleet7
6 months
@gerogeroR @JMSA4999_ 子供が本気でいうなら 出してください じゃあなくて、おろしてー だよね
0
2
48
@fleet727
fleet7
6 months
@Speedbird810 @JMSA4999_ 誤認としても、離陸許可を受けてRWに入れば、エンジン出力上げるのは当たり前だが
0
2
49
@fleet727
fleet7
5 months
@canchemistry 搬出だけなら簡単にできても 転入先が整うまで、外に積んどくわけにもいかんやろ? 自衛隊って、「政府の命令」でこんな細かいところの指示は受けないよ あ、民主党政権では、自衛隊の緊急搬送を「止める」命令は出したけどね
0
5
49
@fleet727
fleet7
1 month
@hisatocoba @sohbunshu この手のギミックって、、、壊れやすいんだよね ちゃんと動作して当たり前で、壊れやすいのは別 電子制御って、勝手に動作することもあるから、高速走行中に動作したらw エンジン車も、発電-モーターにすりゃあok
1
1
49
@fleet727
fleet7
6 months
@tohgo0814 シロウトは、そもそも運行システムを知らないから 用語の意味も初耳 単語並べるのが精いっぱい 取材ヘリみたいに勝手に飛び回ってると思ってると、強引に降りたみたいに思うんでしょうね
0
4
47
@fleet727
fleet7
6 months
@Booskachan_Ver2 ヘリが空港に運ぶ そのあとは? 道路寸断で、その先運べないが、空港に荷物溜まれば楽しいのか?
1
5
48
@fleet727
fleet7
5 months
@kawauchihiroshi 振込にすれば、交通費の分も多く支援ができたと思うが。。。
0
1
47
@fleet727
fleet7
1 year
@ikedanob 官僚が、発覚すれば自らも違法責任を問われる極秘文書を、何のために「作成」するのだろうか。
3
2
46
@fleet727
fleet7
6 months
@WxNFAs こういうのは、1000円単位の記載に、万札入れとくもんだと思うが
0
0
44
@fleet727
fleet7
5 months
@TeamSugioHideya 大多数の人が震災一両日で知ったことを 今更現地で「百聞は一見にしかず」ってのは、資質として���当やばいと思いますよ
0
5
46
@fleet727
fleet7
8 months
@traicycom だったら自分で航空券手配するなりすればよい
0
1
46
@fleet727
fleet7
11 months
@President1755 @JMSA4999_ 細かい話ですが 一般貨物埠頭はトラック輸送で貨物船の引き込み線が消えましたが コンテナふ頭は新規整備が多く、線路が元々ありませんから、引き込み線の整備は進んでいないのは間違いではなく
0
16
45
@fleet727
fleet7
6 months
@scoscoScorpion @JMSA4999_ 法的責任はさておき 誤認誤動作によるこの手の事故に対して、新たな対策が何もできていない空港管理、国交省 大臣が、引責でいいんじゃないの?
5
9
44
@fleet727
fleet7
6 months
@ptyhmk 自己中で権利主張だけで育つと、こういうことなんだろうね 直の親子なら自分の育て方だけど 相手方だと、、貧乏くじつかんだ感じw 金だけよこしゃいいみたいなお育ちなんだろうなぁ
0
0
44
@fleet727
fleet7
7 months
@hiroshimilano その思考は、万引きでも窃盗でも、実施を可能にする方が悪いということなので。。。 店側は自ら損失を軽減すべきは営業上の話 間違いではなく、ごまかしは、ただの犯罪
0
1
44
@fleet727
fleet7
2 years
@hellbuddha Q: 貧乏は来ちゃいけないのかな A: そんなことはありません。ゆっくりお待ちいただければよいだけです。お金がなくても、時間は誰でも同じにあります。
0
0
44
@fleet727
fleet7
5 months
@norwegian_john いっていたことが正しいなら、今回の脚本家の狼藉は何? 脚本家に決定権がないなら、いわれた通りやってりゃいい 関係は大有りだろう、続編が見られなくなったんだから
0
5
44
@fleet727
fleet7
1 year
@y___hasegawa @uzai_ossan wikiによれば、 「業務の規定に違反」「ニューヨーク滞在関連費用の不正使用」(のちに)全額を返還 とあり、 弁護士の見解が「横領には当たらない」というだけですが。。。 なので、wikiを見た人は、横領で退職に追いやられた、という理解をするわけで、元を断つならwikiの記載を正すべきでは?
1
0
42
@fleet727
fleet7
5 months
@01Yochan 火力発電の燃料割合は、2022年12月時点で、LNGが45.6%、石炭が42%、 石油が3.8%で、電力事情にはそんなに大きなインパクトがあるとは考えられません
6
17
43
@fleet727
fleet7
2 years
@q9_cb @dokimon300 @Hinakonic その論理だと、上の世代の税金で、子供たちはほとんどタダで学校行かせてもらっているわけで、それはどのように返すんですか? そして、ちゃんと世話してくれるんですか? と言う話になりますが。。。
0
4
41
@fleet727
fleet7
5 months
@dededesata @sode0709 @mikemikan2112 定義として境界知能をいっただけだが すぐ決めつけてレッテル貼るのはあなたやん
0
1
43
@fleet727
fleet7
5 months
@satoshi_iida それなら、市の幹部がまず、全額カットで対応すべきでは? 市バスって、黒字が多い時に、ボーナス大盤振る舞いとかできたわけでもないし
4
5
42
@fleet727
fleet7
1 year
@juntaroworld @chikusakana @ddddeliver 一応 777とわかりますよね ただ、機体側上面 塗りつぶしてますよね? なんかの意図なのか 雑なのか。。。
0
12
42
@fleet727
fleet7
3 months
@o_fujita @Flowereverbloom 皇后が公務してないのはよくて?
1
1
42