ゆき Profile Banner
ゆき Profile
ゆき

@flat9_yuki

7,591
Followers
538
Following
603
Media
78,216
Statuses

ブロガー&ライター。 最高月間PV40万越えのブログを運営しています。

Joined June 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@flat9_yuki
ゆき
14 days
「頂き女子」という言葉は新しくても、男性からお金を引き出すことで生活する女性なんて昔からいましたし、頂く方も頂かれる方も、その生態は昭和からほとんど変わっていません。 男のプライドを尊重し、おぢに恥をかかせない。これぞ、頂き女子の作法。
2
19
110
@flat9_yuki
ゆき
2 months
新幹線で自由席に乗ってると、若くて綺麗な女性が猛突進で隣に座って来ることがままある。 自分の身の安全が確保できる席(おばさんの隣)を取りに来てるんだな。大変だなって思う。
@runaruna_mmng
ゆゆちゃん
2 months
この状況がすごいキモイってこと男性は本当にわかんないんだな...指定席なら気にしないけど自由席で他に空席あるのに女性の隣の選ぶ感覚変なんだよ。ちなみに若い男の子はこれしない。やるのおじさん。
1K
7K
78K
298
6K
64K
@flat9_yuki
ゆき
6 years
恋愛ブロガーだったのに未だ未婚のはあちゅうさん、子育てネタの主婦ブロガーだったのに不倫して離婚して親権手放した桃音さん、恋愛&婚活ライターだったのにラブラブなはずの夫から離縁を言い渡されたトイアンナさん。 まあ、世の中そんなもんです。
17
3K
4K
@flat9_yuki
ゆき
5 years
主婦が高級レストランへ繰り出すのが平日の昼間なのは、夜は家族の為に外出を控えるからで、平日の昼間のランチの方が割安でお金がかからないから。 贅沢なランチのように見えて、夜夫が居酒屋などで外で飲む金額よりは安いですよ。
8
1K
2K
@flat9_yuki
ゆき
1 year
岸田って増税以外に何かやってる?
126
554
2K
@flat9_yuki
ゆき
5 years
10歳不登校YouTuberと、それに乗っかって義務教育を否定する大人たちが話題なので、歌人・鳥居さんの短歌置いときますね。 慰めに「勉強など」と人は言う その勉強がしたかったのです
3
950
1K
@flat9_yuki
ゆき
1 year
寄稿記事が公開されました。30年前は女の子たちが買春をしなくても稼げていたし、ホストたちもカタギの女の子に「色恋しかけて風俗へ」なんてことはしていませんでした。 フェミニストは萌え絵よりも、タチの悪いホストクラブの規制強化を社会に訴えるべき
11
676
1K
@flat9_yuki
ゆき
2 years
寄稿記事が公開されました。 あえて名前は出していませんが、読めば誰のことだか皆んなが分かる。妹の幽霊と交信し、「打倒!海老蔵!」に燃え上がっている彼女のことです♡ この件については、やっぱり何か書かずにはいられませんでした。
8
324
1K
@flat9_yuki
ゆき
3 years
「キャリア思考無い」かぁ。 まあ、私も「留学経験もあって英語もできるのにキャリア思考の無い女性」になるんだろうな。 でもさ、前の結婚では私がワンオペで家事育児してたし、今は夫が転勤する度に私は失業するのだし、キャリアを考えるのはそもそも無理だったんだが。
2
197
1K
@flat9_yuki
ゆき
1 year
今の私がそうなんだけど、豊かだった時代の感覚をいまだに引きずっている親世代の尻拭いと後片付けををひたすらやらされてるのが氷河期世代よ。
3
271
961
@flat9_yuki
ゆき
7 years
西原理恵子さんの「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」。 この2ページに共感し過ぎて泣いてしまった。私も今同じ事を思ってる。(´;ω;`)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
433
854
@flat9_yuki
ゆき
5 years
こういう事を言うくらいだから、今の若い男の子たちは彼女に「ご飯作って」なんて絶対言わないんだよね? 外のデートは割り勘。でも部屋デートではご飯作ったり片付けたりは彼女の仕事だなんて、あり得ないよね。
@BFJNews
BuzzFeed Japan News
5 years
男だからといって、デート代を多く負担する風潮があるのは生きづらい......そう感じる男性は、特に20代に多いことが調査で明らかになりました。 デート代はおごり?割り勘? 20代男性の「生きづらさ」と本音
1
15
49
10
192
816
@flat9_yuki
ゆき
1 year
心は女性で、体も女性になった人には女子トイレ利用に何の問題もないし、体は男のままでも女性の気持ちが分かり、良識のある人は多目的トイレを利用すると思う。 一部の無理をごり押ししようとする人たちに過剰な配慮を求められた結果、女たちが差別主義者にされる社会なんておかしい。
5
113
752
@flat9_yuki
ゆき
5 years
私が子宮系はおかしいとブログに書き始めて3年。 「何それ、興味ない」「他人のことは放っておけ」「余計なお世話」と言われても、「バカの観察が趣味ですので」と開き直って書き続け、事ここに至ってようやく世間が「何だこりゃ!放っておけないな!」と反応して下さるようになりました。
7
99
740
@flat9_yuki
ゆき
2 years
そういえば高知に移住したキックってブロガー(元イケハヤ書生)はまだイキってるのかなと思って見に行ったら、去年を最後にTwitterもブログもnoteも更新されておらず、FacebookとInstagramは削除されてた。 そうか、やっぱり彼も消えたか…。
7
231
727
@flat9_yuki
ゆき
1 year
シャトレーゼはマスク強要してくるので、もう買い物に行かないってツイートを見たので、シャトレーゼに買い物に行ってきました。 いつも量り売りワインしか買わないけど、今日はアップルパイも買ってみた。美味しいかな。
5
51
715
@flat9_yuki
ゆき
1 year
身の回りでコロナ感染者が急増してるけど、ちゃんとワクチン接種してる人たちが「ちょっと風邪の症状が出ただけで、ほぼ無症状。コロナ大したことない」と言う中、自然派でワクチンは当然打たない人は症状が重く、「コロナ舐めてました」と苦しんでる。
2
101
655
@flat9_yuki
ゆき
1 year
もしかしたら、これまでイメージされてきた純粋な被害者である女性も、圧倒的な強者である男性も、もはや令和の繁華街には居ないのかもしれません。 何にせよ、女の子たちを売春に追い立てるシステムがホストクラブを中心にできあがっているのだとすれば、そこには規制が必要だと感じました。
0
210
586
@flat9_yuki
ゆき
1 year
そして、令和の歌舞伎町における食物連鎖のピラミッドでは、トップに君臨するのはホストクラブで、底辺に位置するのはモテない男や孤独な中年男性なのだそうです。 このピラミッドの中では、女の子たちは「買われる」側ですが、キモいオジさんたちは「狩られる」側です。
2
213
554
@flat9_yuki
ゆき
3 years
夕食の準備しながらTverで「マツコ会議」観てたら吹いたw
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
110
562
@flat9_yuki
ゆき
2 years
寄稿記事が公開されました。世の中生きづらい人と、「生きづらい人の力になりたい!」と言ってビジネスしようとする奴ばっかりだなと思って書きました。 「生きづらさを抱える人ををカモにするビジネス」に手を出した女の末路。
4
193
561
@flat9_yuki
ゆき
2 years
莫大な税金を無駄遣いされる上に、汚職まみれ。あげくショッボイ開会式で自国の凋落ぶりに落胆させられる。オリンピックの自国開催なんて二度と嫌です。 30年札幌五輪招致、関係者が絶望視「もうできないのではないか」…東京五輪汚職事件余波 招致活動に逆風
9
219
535
@flat9_yuki
ゆき
1 year
第3号被保険者を無くすよりも、年収200万円までは扶養の範囲内で働けますよってなった方が、パートの主婦はシフトを目一杯に詰めこんでガシガシ働くよね…。
3
72
534
@flat9_yuki
ゆき
5 years
こういう事は何十年も前から言われてて、私も若い頃には同調してたのだけど、実際自分が家庭を持ってみないと分からないよね。 主婦が自由に外出出来る時間は、夫が仕事に行って子供も学校に行ってる平日の昼間しかないのよ。 夜や土日は家庭内で労働しているのです。
2
152
516
@flat9_yuki
ゆき
4 years
Twitterでこれまでに散々他人に暴言を吐きまくってきた嫌われる側の人間が、「人生は短いんですよ。嫌いな人の悪口を言ったり、観察したりするなんて時間の無駄です」とか言ってるのを見かけて唖然としてる。
3
88
513
@flat9_yuki
ゆき
1 year
寄稿記事が公開されました。今や「名前を出してはイケナイあの人」についてのお話です。😇 えっ?やだなぁ、これはフィクションですよ、フィ・ク・ショ・ン♡ 女性インフルエンサー「H」についての記事を書いたら、Googleから警告が止まらなくなった話。
12
123
509
@flat9_yuki
ゆき
1 year
AV女優さんのアカウントに、我が子が通うバレエ教室の風景が無断で載せられて、しかも我が子が写り込んでたりしたら、保護者は激怒するよね、普通に。
3
47
486
@flat9_yuki
ゆき
5 years
私の経験上では、貧困層に一番手厳しいのは「貧困家庭から高収入ホワイトカラーに自力(親親戚の援助一切無し。自助努力のみ)で這い上がった人」。 坊ちゃん嬢ちゃん育ちの人の方が恵まれない人に優しい。
3
96
470
@flat9_yuki
ゆき
3 years
「俺は努力した。だから成功した」「俺は勉強した」「俺は自分の力でここまできた」とドヤる人間が本当に苦手です。 こういう人が親族に居るんですけどね。努力できる環境を整えてくれた人が居たからこそ成せたのに、それを省みる事なく、感謝もせず、自分一人が頑張った気で居るから。
5
57
455
@flat9_yuki
ゆき
3 years
だからね、バカみたいですよ。バカみたいなの。「稼ぐ」って言葉に踊らされる主婦たちは。 ハンドメイドの材料ばっか買い込んで、ろくなもん作れやしないし売れやしない。文章で稼ぐ為の勉強に初期投資をどれだけしても、稼げるようにならない。 バカみたいなんだけど、切ないよね。気持ち分かるもの。
3
83
447
@flat9_yuki
ゆき
3 years
主婦ってこういう人多いと思うの。 だから物作りが好きでもないのに、ハンドメイドで稼げるって言われるとブームに乗せられるし、文章得意じゃないのに、ブログやライターで稼げるって見ると情報商材買ったり、オンラインサロンに入っちゃったりする。 家で出来る事でどうにか収入得ようと一生懸命。
3
104
442
@flat9_yuki
ゆき
3 years
気候記事が公開されました。 「大富豪が大富豪になるためのマインドをシェア」なんて言う奴はもれなく詐欺師です。 そんなアニキに引っかかった知人の話を書きました。 大富豪になる夢を見て、美容サロン経営で成功した経営者が異業種に参入した悲劇
15
103
404
@flat9_yuki
ゆき
5 years
あとね、今時専業主婦なんてほとんど居ませんよ。 私も親しい友人とたまには高いレストランでランチを食べるけど、みんなしっかり働いています。 あと、今は未婚女性も多いから、主婦でもなかったりするのよ。
1
109
391
@flat9_yuki
ゆき
5 years
私が八木さやの子宮メソッドに基づいた自分ビジネスや藤本さきこの設定変更を「あんなものは何の役にも立たない」と言い切れるのは、実際に友人が大枚はたいて彼女達のセミナーを受けた結果、稼げるようには当然ならず生活水準をどんどん落としている現実を知っているからです。
1
62
394
@flat9_yuki
ゆき
2 years
確かにエリート階級の妻は美人が多いでしょう。一方で、地方で元ヤンの飲食店経営者や筋肉隆々の肉体労働者、オシャレな美容師の奥さんたちもびっくりするような美人が多いです。 上品系じゃなく、目鼻立ちくっきりはっきり系のすごい美人が旦那さんの仕事を手伝ってる光景をよく目にします。
1
33
386
@flat9_yuki
ゆき
4 years
暇じゃなくても見るでしょ、はあちゅうなんて特に。一人の若くて勇気ある女の子が時代の波に乗り、もてはやされたことで次第に等身大の自分を見失い、安易な金儲けに走って才能を磨くことなく若さを失い、人生をダメにしていくのをリアルタイムで眺められる自然派文学なんだから。
1
43
375
@flat9_yuki
ゆき
1 year
食べ物を飲み込む力が弱くなって、寿命で死んだ人に対して損害賠償しなくちゃいけないなら、もう特養施設はこれから嚥下能力が衰えた高齢者を受け入れられなくなるね。 遺族も裁判官もバカじゃないの。
@livedoornews
ライブドアニュース
1 year
【損害賠償】食べ物を喉に詰まらせ81歳死亡、特養側に1370万円支払い命令 名古屋地裁 判決では、女性が以前から食事をかき込み、たびたび嘔吐していたことから「窒息の危険性を予見できた」と指摘。食事の際は職員が常に見守るべきだったが、目を離した結果死亡したと認定。
Tweet media one
2K
5K
16K
4
91
378
@flat9_yuki
ゆき
2 months
壱岐島に豪邸を建設中のスピリチュアル教祖が、「いくら何でもこれに騙されちゃうの?」レベルのチンケな自称:大富豪にかつがれている様を見て、書きました。 お金に困って、脳内回線がショートしまくりのようですね。 詐欺師が詐欺師を飲み込むとき
6
116
381
@flat9_yuki
ゆき
2 years
寄稿記事が公開されました。子宮系カルトにハマった友人を観察していて気がつきましたが、スピリチュアルで商売をするには、想像力が不可欠だという事です。 夢を見ている側ではなく、ファンタジーを創造して夢を見させる側に回らなければ。
5
137
373
@flat9_yuki
ゆき
9 months
昨日、出かけた先でたまたま涼みに入ったカフェ。 最近はどんな過疎地でも小洒落たカフェの1軒や2軒はあるものだなと感心してたら、本棚に並んでたのは「若杉ばあちゃん」「水からの伝言」「シャンプーをやめると髪が増える」。 あっ。(察し)
2
43
369
@flat9_yuki
ゆき
1 year
こんな人に交通費や飲食代を払うより、ちゃんと美術館や博物館に入場料を払って、気持ちよく鑑賞して下さい。
@IurUzus
るい🐙
1 year
【レンタル障害者手帳持ち】というサービスを始めます。 美術館や博物館、水族館、映画館、など多くの施設が無料や割引価格で利用できるので、ひまな障害者が必要なシーンでご利用ください。 交通費と飲食代だけかかればもらいます。お気軽にDMどうぞ。
187
2K
3K
2
109
350
@flat9_yuki
ゆき
5 months
Twitter(X)を見てると、日本は震災に慣れてきたなって思う。 経験値が上がって、千羽鶴や個人単位での物資の輸送、混乱期の押しかけボランティア、自粛が被災地にとって迷惑なことを弁えるようになったよね。…
3
148
351
@flat9_yuki
ゆき
5 years
先日ブログで話したコラムですが、無事掲載が決まり、本日より公開されています。どうぞ。
22
81
333
@flat9_yuki
ゆき
3 years
鬼滅の刃が大ヒットして思ったのは、大多数の日本人の心に響くのは「誰かの為に強くなる」物語であって、「自分さえ良ければいい」という考え方は悪党(鬼)の思想だということ。 自分勝手理論を提唱する子宮系は流行るはずも無くて���堵。
0
27
315
@flat9_yuki
ゆき
9 months
若いうちに子供を産んだ私は、子供が手を離れるのも早くて、45歳過ぎてからの人生めっちゃ楽しいんだが。 思い切り働けるのも新鮮だし、旅行にも行けるし、無茶な飲み方しなくても友人たちと楽しく過ごせるようになって充実した40代過ごしてる。
@mymtsynr
りゅうかく
9 months
「若いうちに産んでおけば子育てが早く終わるよ」とかもうプロパガンダでしょ。 25歳で産んで45歳で子育て終わったとして何するの?そこからキャリア築けるの?若い体が取り戻せるの?友達と国内外飛び回れるの?潰れるまで飲む大学生みたいなくだらない飲み方できるの?😰😰😰
739
4K
42K
3
34
311
@flat9_yuki
ゆき
5 years
うちの夫曰く、 「こんなのSNSで呼びかけるなんて哀しいな。最初の出版社がダメになったなら、付き合いのある出版社に営業かければいいのに。 今懇意にしている出版社がないか、もう出版社に相手にされてないってことだよ」 だそうです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
72
303
@flat9_yuki
ゆき
5 years
アフターピルがセックスだけ楽しみたい女性に悪用されると懸念するなら、まずは避妊せず、女性の人生に責任を取るつもりもなく、父親になるつもりもない、セックスだけ楽しみたい男性を厳しく取り締まれば良いのでは?
1
111
299
@flat9_yuki
ゆき
3 years
私は最初の結婚の時、元夫が会社を辞めてから収入が激減して、自分も家事と幼児の育児をしながら働いたけど、経済的に不安な毎日を3年過ごしました。 その時にしみじみ思ったんですよね。あぁ、貧しさに落ちるのって簡単なんだなって。
2
24
310
@flat9_yuki
ゆき
6 years
イケハヤさん、キツイ仕事は高給でと言うなら、何故自分はキツイ仕事に対して高給払わないんだろう。 柚子園の収穫を「夫婦二人では大変なので手伝ってもらえませんか?お礼は柚子で」と、奥さん通じてFacebookでお手伝い募集しましたよね。
2
164
300
@flat9_yuki
ゆき
5 years
本当に謎。何故勃起不全の男性がセックスするためのさ薬はすぐさま認可されたのに、女性の負担を軽減する薬は何十年たっても認可されないのだろう。
@Pre_Online
PRESIDENT Online / プレジデントオンライン
5 years
未だに「かき出す中絶」が行われている日本の謎 英米では「消えた術式」がまだ主流に
0
50
63
5
115
306
@flat9_yuki
ゆき
11 months
日本もさ、もう夫婦ともにフルタイムで働く事がデフォになってきているのだから、他のアジアの国のように、食事は屋台で外食が普通になるといいな。
@yuzuka_tecpizza
yuzuka@エッセイスト
11 months
皆、1人で住んでる時なんて鍋のままチキンラーメン食べたりしてたでしょ?副菜なんてまあ作らんでしょ?だって面倒臭いから。それがなぜ人と住むと、こういうご飯を作ってもらうのが当たり前だと思ってしまうのか。君たちが面倒臭いことは相手も面倒臭いのに、何故やるのが普通だと錯覚しているのだ?
Tweet media one
149
6K
32K
5
28
304
@flat9_yuki
ゆき
1 year
男性器がついている以上は女性スペースに入らないで欲しいと当たり前のことを主張しただけで、差別主義者と責められ口を塞がれるようになったら、多くの人は内心でリベラルに辟易する。その結果として、日本でも極右政党が台頭する。
3
37
300
@flat9_yuki
ゆき
2 years
假屋舞が壱岐島への移住計画の中止を発表し、同時にさやりんごが壱岐島への移住支援の終了を発表しました。 假屋舞のログハウスは未完成のまま野晒しになる可能性があり、仮に完成したとしても適切に管理されず、あっという間に廃墟になりそうです。
5
62
305
@flat9_yuki
ゆき
4 years
ホリエモンが真面目に商売をしてきた店を苦しめて閉めさせた。最低な人間だな。 休業のお知らせ | 餃子専門店 四一餃子
6
46
296
@flat9_yuki
ゆき
5 years
壱岐島に移住した母子の話は拡散され、昨日今日だけで何万人もの方々に記事が読まれています。 頂くコメントを見て、子宮系を良く知らない方や始めて知った方が「世の中にこんなすごいバカが居るのか」「日本でこんな事が起きるのか」「なんて気持ちが悪いんだ」と驚いている事に驚いています。
4
55
296
@flat9_yuki
ゆき
26 days
経営者たちは「求人募集にちっとも応募がない」と嘆いて、「うちだけの問題じゃない。そもそも人が居ないんだから」とか言ってますが、ちがいます。 「お前らが提示しているような低賃金では生活していける労働者が居ない」というだけです。 そんな給料で働けるか、バーカ!
4
89
300
@flat9_yuki
ゆき
3 years
目が覚めたなら良かった。ついでに心屋に傾倒したり、Happyや子宮委員長としたしくしていた過去からも目を覚まし、「私は間違っていた」と発表して欲しい。 「目が覚めた」小林麻耶が整体師の夫と離婚へ すでに別居、協議も開始(NEWSポストセブン) #Yahoo ニュース
3
59
297
@flat9_yuki
ゆき
4 years
子宮教信者の友人は、「はるちゃんのおかげで幸せになれた」と言います。 それは、彼女の傲慢さと間違いを肯定し、目の前の現実を否定してくれるのが子宮系教義だから。 「人間関係が良くなった」と言います。それまでの仕事を辞め、まともな友人知人は離れ、同類としか付き合わなくなったからです。
1
58
287
@flat9_yuki
ゆき
4 years
その人脈ゴミですから。
Tweet media one
19
39
269
@flat9_yuki
ゆき
5 years
キラキラ起業女子を本当に卒業したいと思ったら、誰かに憧れるのをやめましょう。 誰かさんみたいになりたいなどとは思わず、自分は自分であることを受け入れるのです。 そして仲間を欲しがらない事です。グループに属することで精神の安定を得ようとせず、自分一人で充足出来るようになりましょう。
2
55
279
@flat9_yuki
ゆき
3 years
キンコン西野ふざけんなよ。お前はバカを騙すのが上手いだけじゃねえか。それを信用と置き換えんな。
2
28
280
@flat9_yuki
ゆき
3 years
仁藤夢乃さんて、人生経験が浅いまま活動家になってしまったから、見えてる世界が狭くて極端なんだよな。 以前は応援していたけど、講演会に行ってからむしろ応援できなくなりました。
4
112
264
@flat9_yuki
ゆき
5 years
はあちゅうっていつも「それでも私は悪くない」だよな。 「私は加害者かもしれないけど、先ずは私も騙された被害者」という主張ばかりで呆れる。
7
78
270
@flat9_yuki
ゆき
2 years
寄稿記事が公開されました。自然派からアロマに興味を持ち、やがてマルチ商法で有名なエッセンシャルオイルの販売員になり、今はスピリチュアル方面に突き進んでいる知人について書きました。 スピリチュアルの沼にハマり込んでいく女性たちの特徴
2
111
268
@flat9_yuki
ゆき
2 years
壱岐島にログハウスを建設中の假屋舞さんについては書いたばかりですが、書いた側から発狂してしまったようなので又書きました。 こうしている間にも、運命の日は刻々と近づいています。 壱岐島リトリートハウスの夢破れる - Flat 9 〜マダムユキの部屋
8
59
272
@flat9_yuki
ゆき
4 years
いつから「自由に生きていく」のゴールが情報商材屋になることになったのだろう。
2
56
266
@flat9_yuki
ゆき
5 months
Xの歌は誰が歌ってても脳内でTOSHIの歌声で再生されるから、やっぱりTOSHIって卓越したボーカリストなんだな。
1
19
274
@flat9_yuki
ゆき
2 months
バリアフリーはテクノロジーが解決する優しい世界。 映画館の階段もこうなればいいのかな。
@takshi_77
竹林 崇@脳卒中リハの専門家, 作業療法士, PhD(医学)
2 months
これは本当に良くないですか?普段は一般の方に階段として使ってもらえ、車椅子の方がいらっしゃる際にはリフトとして稼働します。使わない時間がほぼなく、多くの方が同じ道具を、必要な際に必要な形で使えるってとても素敵じゃないですか?必要な方に届いて欲しいです。
245
10K
39K
2
142
270
@flat9_yuki
ゆき
3 months
高齢者の医療費がどうのこうの言う前にね、日本は本当に1回、オリンピックや万博を含めて全てのイベントとイベント補助金をやめた方がいい。 そしたら税金余るから。
@wanpakuten
但馬問屋
3 months
小池百合子の趣味と電通がマッチング。 あぁ、くだらなくてもったいない😩 👇 田中龍作ジャーナル | やっぱり「電通のシノギ」だった 都庁プロジェクションマッピング 確定分だけで16.5億円。税金と電力の壮大な無駄使いは「電通のシノギ」だったことが田中龍作ジャーナルの取材で分かった。…
Tweet media one
197
7K
18K
1
114
265
@flat9_yuki
ゆき
3 years
それでも女性達が黙る事なく、女性の自由と権利を勝ち取ってきた歴史がすごいよな。
@minotonefinland
Minori🍋
3 years
「話し過ぎる」女性への刑罰に使われていたThe Scold's Bridle (ガミガミ女のくつわ)は16-19世紀のイギリスやスコットランドで使われていた拷問器具。男女平等を訴える女性や噂話などをする女性などは悪魔の使いとされ、器具を装着させて公衆で晒し者にする恥辱刑が行われた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
287
809
0
51
258
@flat9_yuki
ゆき
4 years
私は自分の稼ぎをほぼ全額東京の息子への仕送りに当てているのですが、来月から収入激減が予想されるにあたり、夫が仕送りの負担を申し出てくれて、ありがたくて本当にこの人と結婚して良かったといつも思ってるけど改めて思いました。
1
6
262
@flat9_yuki
ゆき
2 years
山田ノジルさんと三浦ゆえさんが橋迫瑞穂さんを提訴した件について、経緯をまとめました。 ことの発端は私が書いたブログ記事です。ご迷惑をおかけして申し訳ないです。 責任を感じておりますので、微力ではありますが協力は惜しみません。早期に解決しますように。
2
111
250
@flat9_yuki
ゆき
4 years
自分の価値がどこにあるのかを見誤ってしまうと転落するね。 東出さんの場合、仕事のオファーが沢山あったのは好感度が高かったからで、好感度が高いのは杏さんの夫であり、苦労してきた女性を幸せにし、家族を大切にしていると思われていたからなのに。
4
21
257
@flat9_yuki
ゆき
6 years
これって高知の嶺北だよね。 プロを名乗るブロガーが移住して、若者を呼び寄せて、結局何も成せず、女の子は性被害に遭い、何してんだろうね。何だったんだろうね。
4
332
243
@flat9_yuki
ゆき
3 years
昨夜ねる前に読んだ子宮委員長さやりんごのブログがあまりにも面白すぎたので、ブログを書きました。笑かしてくれてありがとう♡
16
17
253
@flat9_yuki
ゆき
1 year
美談だけど、お年寄りの避難誘導に時間をかけているうちに子供達も流されるよね。 「子供は死んじゃいかん!周りを見る必要はない。逃げて生き延びなさい!」と、残酷だけど正しい事を言える大人が居ないのかな。 わたしたちが主役!地域防災を支える高知の子どもたち
5
53
252
@flat9_yuki
ゆき
5 years
アメリカで初めて銃乱射事件が起こった時、私も衝撃を受けたしニュースもワイドショーも連日大騒ぎだった。 なのに、今では「またなんだ」と軽く驚く思うだけで、ニュースも流れては消えてしまう。
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
5 years
米で銃乱射、18人超死亡か テキサスの大型商業施設
5
188
133
2
79
237