矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ Profile Banner
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ Profile
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ

@JaHi8SXKvGxebKx

679
Followers
67
Following
171
Media
67,153
Statuses

あかね噺面白いです

Joined January 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
7 months
@wochakai 困難女子の支援があって、困難おじさんの支援がないと言うお嘆きの方々へ!しばき隊があるじゃないですか
まさにその通り
1
それだけは勘弁
2
1
1
0
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
赤旗の電子版から仁藤さんの記事がどんどん削除されてるそうで、仕事は早いなぁと
19
806
1K
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
9 months
これは上野千鶴子先生の情報生産者になると言う本に書いてあった話ですけど、論文をチェックしてもらうときの暗黙のルールで、誰だかわからない人に審査してもらう覆面査読と言う手法があります ところが上野先生これ嫌いならしくてまぁ色々と
@mirei_satsuki
Satsuki_Mirei💉PPMMPP
10 months
@matsumoto_toki 社会学者の発言って他の社会学者は突っ込んではいけないって業界ルールがあるんですか
0
100
178
14
797
1K
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
これ本を読めばわかるんですけど、シェルターには常勤の職員はいないそうで 割と鍵を持たせて自由にやらせているそうです、ホストクラブで借用書をとられて、もうとっくにシェルターの場所はわかってるはず、いろいろ襲われたと書いてあるんですが、ほぼ売掛の回収でしょ
0
144
355
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
10 months
男性の自殺についてのNPOを作りたいんですけど、女性だったらいいんですけど男性だったら問答無用で助成ははねますのでよろしくお願いしますw 知り合いが実際言われた話
@chat_le_fou
HirokoYayane⚡️雑談用
10 months
で、「貴方も男らしさも降りていいのですよ」→「じゃあセックスして(子供産んで)くれんの?」→「無理」みたいなインターネット男女論でよく見る光景が発生する
7
66
155
0
147
233
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
ガールスカウト日本連盟の会長さんが経団連が事務局長の幹部と掛け持ちでやってるんで、もう力関係は明らかでファミリーマートへのいじめですよ 多分何か意図があるんだろうと思いますがこういう政治的力学を考慮すれば まともな人間はどっちに加担すれば良いかは明らかでしょう?
1
178
186
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
北田先生が小熊英二の悪口言ったんで朝日に出入り禁止になったとか、これ本人自分で言ってました、文句を言うとお前の彼女の就職は誰が面倒を見てやってるんだと堂々と言う人もいるとても怖い世界ですから、社会学は
@kingbiscuitSIU
king-biscuit
3 years
社会学が突出して症状化しているから袋叩きにあってるけれども、これはある部分、かつての文学なり社会評論なりの〈いま・ここ〉を言語化する文法・話法が、その背後にあったインテリ文化人的自意識ごと、いまどき情報環境では全方位からの批判にさらされるということでもあるんだろうな、と。
10
348
585
3
139
165
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
知り合いから 男子 お断りのフードバンク 子供食堂がけっこう広がっているという話をさきほど聞いたばかりで リンク先のような思想が広がれば呼応してひろがっていくんでしょうな
@paper7802
ザ・ペーパー
1 year
「すべての男性はセクシスト」とか、 「男性は怖がられて当然」と語る男性差別主義者の唱える「メンズリブ」とは? 何からLiberarionすることを求めてくるのかな?この世から? 新たな規範を押し付けて、男性の尊厳を破壊することを「Liberation」とは言わない。
0
54
105
1
113
156
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
ちなみにほぼ間違いなく太田啓子弁護士はこの件知ってるはずですけれど ホスト無罪のキモオタ有罪的ツイート 盛んにやっていましたが、暇空さんが出てからピタリと止まっているような感じもします 無理筋の話だときっとご自分でもわかってたんでしょうね
@flat9_yuki
ゆき
1 year
寄稿記事が公開されました。30年前は女の子たちが買春をしなくても稼げていたし、ホストたちもカタギの女の子に「色恋しかけて風俗へ」なんてことはしていませんでした。 フェミニストは萌え絵よりも、タチの悪いホストクラブの規制強化を社会に訴えるべき
11
676
1K
1
69
165
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
ヒューマンライツナウって たしかwanと同じビルですよね フェミニスト団体ですよね 両方とも 伊藤和子さんも 上野先生も共産党にコミットしてますよね
@Thepowerofdive1
田口ゆう@あいである広場編集長
1 year
こうなってくると 本当になぜ オタク vs フェミニストの構図にしてしまったのだろうと思う。 全体の本質を隠したかったら オタク vs フェミニストは一番最悪なコラボだったんじゃ…
2
35
66
1
91
144
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
奥田くんのお父さんに、工藤会の事務所を購入させた団体の役員を見てみると、明らかに5人が警察の関係者出 コラボもいろいろ問題はあるんですけど、このことからいろんなことが想像できそうですね
2
64
145
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
9 months
簡単です文句言うとぶん殴られるからです。あと訴訟しようと思ったら押し切られるますから いい例が関西学院大学の暴力教授 関西の社会学の顔なので論文を見てもらう若い先生は文句を言えない
@gerogeroR
もへもへ
10 months
そっち方面のひとなら聞きたいんですけど、あきらかに統計や理論が間違ってるのに同業から突っ込みがまったくないのはなんでなんですかね?
17
185
577
1
81
138
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
@ayakopiluak @21_Tokyo_22 とりあえず監査の責任を全部東京都に擦り付けるのが、どうも落としどころのようなんですけれど、監査の委員会に、北区で池内さんとバッティングする公明党の人が入っているので 後はまぁなんというか
1
49
116
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
なんかバズってますけど、割と近年の社会運動の動きを見ていると必ず広告屋が入ってきてるんですね シールズ周辺にもいたし 上野千鶴子先生も昔博報堂でバイトしてましたから、今回のお母さん食堂で注目したいのが ガールスカウトの日本連盟の会長さんが経団連の事務局の幹部さんですよ
1
102
110
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
結構軽度知的障害者や、場合によっては、てんかんの子をトラブルが起きたら全部機動隊のせいにするために、割と沖縄に連れてく事例があるそうで 結構昔からデモでよくある話とか
@chat_le_fou
HirokoYayane⚡️雑談用
1 year
@JaHi8SXKvGxebKx コラボがフェミニズムで売り出した時期のブログにはすごい勢いで矯風会が出てくるのを確認していたので、かなり繋がりが強いだろうとは思います。鈴木エイト氏が「ほぼ日刊カルト新聞」のイメージだったので、「えっ、保護者を政治運動に連れて行く団体はOKなんですか?!」っていう。。
0
23
46
1
76
111
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
9 months
@gerogeroR 以前 介護関係で、介護の現場での戦争体験者による介護職への虐待がすごいと言う話をいろいろ発言してたんですが、知り合いからずいぶん前に別のことを聞いてたんで再度確認したら全く違う話とかなり怒ってました
1
43
114
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
平田オリザの問題をみて、ちょっと気がついたのは公共団体から金を出させれば、後は好き勝手やっても構わないと言う思い込みがアートの方々にあるわけで、仮にも血税だぞとはおもうんですが
@kingbiscuitSIU
king-biscuit
4 years
(  Д ) ゚ ゚ 案の定やな(;´Д`)y~~
4
69
88
3
70
95
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
@_0ranssi_ 尊敬する人は上野千鶴子先生ですと言うジェンダー社会学を専攻してきた方が面接できました、あなただったら採用しますか
採用する
111
採用しない
2694
大学による
722
2
83
100
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
上野千鶴子先生の履歴を見るとどうも大学院時代に博報堂でバイトしていたらしいと 何かキャッチーな言葉を作ってそれを宣伝する手法と言うのは社会学と言うよりはあれは広告だろうと思うのはその頃からの習性なんだろうかと思います
0
24
90
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
あと維新の人間が この波に乗りたくないのも、福祉関係の人ならよくわかってる話ですよね、公の福祉を民間に放り投げるときに発生している問題が 今回の件で これが本当に広まるのは維新にとってはまずい話なんです
@dock_nn
どっくん🍌
1 year
>RT >しかし音喜多氏や足立氏といった、本来ならば喜んでこの手のビッグウェーブにのりたがる人たちすらも本件に引いているという実情を< 今回はcolabo側もそうなんだけど、見方気取りの方達の「贔屓の引き倒し」現象が面白いですよね。
0
8
21
1
48
96
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
@amiga2500 @kerasand 電気で延命している人もいるんですね 病院も電気がないと手術もできない そこに想像力を働かすことがなぜできないのかと
1
26
91
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
@kerasand 貴兄が賛同された声明文がスポーツなんて 音楽なんてと見られていること想像すらできませんでしたか?演劇人も日雇いで稼ぐ人多いですが 今の時期 大変ですが 日雇いなんてとおもって仕事しているんですか?
1
30
85
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
しばき隊ってなんであんなにアニメオタクにマウント取りたがるんでしょうね、尊師然りで横浜の社長然り ゴノイ君も その範疇 上野先生も 過去からの発言の文脈で見ると、キモオタなんか死んじゃえとかって言ってますけど、根本は多分こんなところなんですよねw 見ていて実にくだらないと
@gonoi
Ikuo Gonoï
1 year
暇空氏の「知的なものへの憧れみたいなもの」、渡辺先生同様にわたしも感じました。「知への疼き」��いった感じでした。哲学の使命の1つは対話によって自身が理解できている知をシェアすることなので、ウエメセに陥らず、暇空氏の尊厳も傷つけずにシェアしようと試みたのですがなかなか難しいですね。
0
48
125
5
71
92
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
若い人にはわかりにくいと思うんですが、昔は総会屋出版っていうのがあって、例えば右翼の児玉とかが、いろんな意図があって政権を攻撃する場合左翼のライターを使って動くと言うことがありまして、今回はその構造が全く一緒w
1
72
82
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
これは森田実が言ってたんですが、経済企画庁潰しちゃったんで長期的な見通しができなくなり、労働省を潰したので労働行政の調整役がいなくなったと で 財界がこんな状態ならどうなるかと
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
経団連≒種籾じいさんと思い込んでいるモヒカン説・メモ - king-biscuit NOTES
0
10
16
0
63
77
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
家賃はどこが払ってるんでしょうと聞いてしまいますがw
@mamiananeko
狸穴猫/松村りか
1 year
@JaHi8SXKvGxebKx どう見てもワンフロア1室のオフィスビルなんですよねえ…なので「シェアオフィス」なんでしょうね。
1
54
113
1
41
79
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
@burubur56030897 @sunafukin99 不思議で仕方がないのは、それなりにいい自転車乗っているみたいで、当然レンタルもありますが、一応保険もかけていると、そうするとそれなりに経費もかかるわけで じゃぁそれなりに儲かるかと言うと、地域によってはそれなりなんですが、配達員のツイートを見ると最低賃金をかなりわってます
6
37
68
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
@kerasand 演劇って 言葉も大事 それがどう人に見られるかの演出も大事ですが ご自分が賛同された声明文がこうみられるとか 想像されませんでしたか?
@dobu_p
おいでよ どぶろくの森
4 years
「あの声明文はスポーツを見下してなんかいない!これだから演劇を見ないような輩は読解力が低い。我々インテリは迫害されている!」という、流れるように美しい見下しムーブで、擁護対象の背中を撃つのはやめてほしい。
1
57
81
0
25
72
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
結構鋭い意見かも、暇空さんがホストクラブの売掛の問題を出してきたら アニメや漫画のポスターから、急に太田啓子は水着撮影会の件に以降 お金が集まらなくて裁判費用の捻出に苦労しているそうで
@Flirting_navi
管理人@いちゃいちゃNavi
6 years
@toshiie1596 @magicaltina 家族内の虐待から目を逸らさせるために、あたかも萌え絵やエロが犯人であるかのように騒ぎ立てているとしか思えない。表現規制派は、個人を尊重しておらず、家族や共同体の和の方が大事としか思えない。
0
34
41
1
38
81
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
9 months
どうも違うみたいなんですね、社会学では査読がないと言う言い方はされましたけど 多分本質はこれ、こういうむき出しの権力性が平気で出てくるのが社会学の本質らしいです
1
55
80
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
東海道中膝栗毛、男2人で お伊勢参り 女郎買いやらないのは昔からいろいろ言われる話
@mogura2001
喜多野土竜 ⋈
3 years
昭和の時代、「寅さんがマドンナに性的衝動を持たないのはおかしい」とか評論してる方が、イッパイいましてね。 そんなに性的表現が欲しいのか、と。 江戸前のシャイネスって、落語とかにイッパイあふれてるのにね。
5
107
197
1
22
80
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
男女共同参画の1つの本質と言うのは、小さい政府実現のためと はっきり明言した人がいて、後の仕事をこういうNPO法人に降れば、確かにボランティアこき使って人件費が安くなるように見えますよね、多分コラボの本質もそれ、これに共産党が絡むのも面白い時代だなぁと思います
@mamiananeko
狸穴猫/松村りか
1 year
@JaHi8SXKvGxebKx 分ければやすくなりそうw   ヒューマンライツ・ナウ NPO サポートセンター 認定NPOウィメンズアクションネットワーク NPOセイエン NPO法人CRファクトリー NPO法人じぶん未来クラブ NPOEDGE NPOファクトチェック・イニシアティブ 一般社団法人Climate Integrate 特定非営利活動法人ハロハロ
4
142
322
0
50
80
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
Σ('◉⌓◉’)シングルマザーで 男の子だけとか 男の子もいるうちはどうするの?と聞いたら 公金で助成を受けても排除する そんな感じらしくて 実践でこういうのがでてきて 批判されてないでしょ だからこれがフェミニズムなんでしょうね
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
知り合いから 男子 お断りのフードバンク 子供食堂がけっこう広がっているという話をさきほど聞いたばかりで リンク先のような思想が広がれば呼応してひろがっていくんでしょうな
1
113
156
0
71
74
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
文春は上野千鶴子先生の所から、もう若い衆が入ってますんで あとVogueとの提携 どこもそうなんですけど、この辺広告代理店からの圧力はかなりあるのかなぁと思ってます
@mamiananeko
狸穴猫/松村りか
1 year
新潮の記事いいねえ。かなり気合が入っててわかりやすいじゃん。   新潮に続くところと逆方向に行くところと、大手メディアが割れるだろうねえ。 文春がフェミ絡み案件でダメダメなのは、今回の騒動以前に、呉座-北村騒動とオープンレター案件で既に明らかで、今回も同一路線だしな。
1
105
184
1
65
79
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
広い意味でのしばき隊で2人、わかってる範囲内でホストがいます あと飲み屋の社長、多分売掛の問題はわかっているはずなんですけれど、あの界隈が基本的にホストの売掛の問題に触れないのは多分こういうところがあるんだろうかと思います
@azukiglg
加藤AZUKI
1 year
フェミニストは萌え絵よりも、タチの悪いホストクラブの規制強化を社会に訴えるべき
2
52
75
1
54
78
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
もう明らかに掛け持ちでやってるんで、どう考えたって政治意図とかあるわけでしょう 左を巻き込んで何かやりたいんですよ、例えば広告のガイドラインを作るとか、きっと広告屋が裏でついてるんじゃないんですかw 最終的にどう考えたって金目当てでしょ?
1
70
68
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
よく表現の自由の戦士と揶揄するバカいるじゃないですか 例えば高橋幸先生とか、こういう人の後に必ず代理店から天下りした大学教授とかいるわけで、すべては何か意図があるんですよw それに馬鹿が踊らされるw
1
64
72
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
厚労省の事務次官ってこれ村木さんのことですか?コラボの理事をやってる奥田くんのお父さんが、今北九州で工藤会の事務所を 警察主導で作った団体から買い取って、行き場のないおっちゃんたちの面倒を見る事業を始めてますけど そこの応援団の1人が村木さん
@Chichikurion
乳乳乳
2 years
待て待て待て!!本当にそんなヤバいスキームだとしたら、厚労省の元事務次官をそのヤバいスキームに誘導した法務省の誰かがいるってことになるぞ! 若草のサイトトップの話によれば
0
399
599
2
70
76
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
@ochiai_katakana @ASD_ELEGANT @yuri_Stargazer 日本人留学生が隣の家にトリックオワトリートとハロウィンのお祭りっていったら銃で打たれて死んじゃったと言う話が確かずいぶん前にあったはず
3
20
68
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
上野千鶴子先生の弟子の同僚の高橋幸先生が 検閲機関を作りたいって言ってるじゃないですか、それと類似の���きで今度は経団連が関係しているわけですね 上野先生も連動してるみたいですねw
2
69
68
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
コラボの1つの本質も、彼氏以外の男子お断りのフードバンク、しかも公金助成付き こういうのを無条件で擁護する共産党シンパと言うのはやっぱり馬鹿なんだろうなと思いますね
@neroopinion
Nero
1 year
> 「虐待を受けている男の子が子ども食堂を使わせてもらえなかった」 これですね。 やはり同様の場所が多くあるみたいですね。 福祉を奪われる男たち|男子の利用を拒否する子ども食堂
0
49
56
0
42
74
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
8 months
日本だと例えば歌舞伎町の立ちんぼの間でも、ホストの売掛問題が主流のはずなのに、いまだにアニメのポスターがどうたらこうたらとフェミニズムの人たちが言ってるのはさてなぜかと、こちらの方が主流だからでしょ?ミサンドリーがフェミニズムだからです
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
8 months
こういうことをよく言われる方いらっしゃいますけど、アメリカではリベラルフェミニズムはアイデンティティーポリティックスを乗り越えられることができないので、事実上死んだと言うのは一般的な評価
0
19
23
0
57
71
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
以前 元国会議員の杉村がテレビでオリンピック特需で建設業の賃金が高騰したときに、土方がこんなにもらいすぎとテレビタックルでいったのを よく覚えています こういう言い方を問題視しない背景の一つなんだろうな 自分のところで採用するとかしないとかそういう以前の問題で
@sunamn
Sunao amano
4 years
ニュースサイトの記事を読んでいたら「氷河期世代の履歴書は汚い」って言葉が出て似て衝撃だった。 字が汚いとかでなくて、経歴そのもののことを「汚い」ってどうよと微妙な気分になった。 腹が立つとかはないが「これは社会運動がいるんでは」って気持ちになるな。
10
1K
2K
2
67
65
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
@kerasand スポーツなんてという声明をだしたのは ではあれはなんのでしょうか?演劇人のそれなりの人が賛同したのではないですか?それなりの声明をして いろんな考えもあるですか?
1
17
60
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
今 仁藤の所の団体の財務がネットで炎上しておりますけれど、共産党と関係があるのは確かなんですけど、共産党と言うよりはもともと新左翼とキリスト教に近くて、でそれを共産党が取り込もうとしている そんな感じなのかなとは思います
@COM5THFLT
Com5thFlt
3 years
@JaHi8SXKvGxebKx 熊本大は東大社研で共産党ソ連派の大物、山之内一郎が天下ったり、下の回想にもあるように代々木が強い大学と思っていたら、そうでもない? 行岡良治は色々と武勇伝の多い人のようですね。西日本の大学生協に反日共系が多いとは知りませんでした。
0
7
9
2
47
62
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
表現の自由の戦士とか何をするとか 揶揄する人もいますが 明らかに経団連が後に入ると言う今回の動き、がんばれファミリーマートじゃないですか、ファミリーマートさんがおれたら次どこになるかわからないですよ?
1
52
60
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
@genthalf @Pr7ow8w3ujfTHAL 男女共同参画の裏テーマが シングルマザー支援と事情通の方に教えていただいたことがあります あと父子家庭の方が収入が高いらしい?と言う見方もあるので 支援が出ないと言う事例もあるそうで🤔
3
31
64
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
9 months
@gerogeroR 確かデータも教えてもらったと思うんですが、介護職数人の感覚から考えても 知り合いも言ってましたが、ほぼ学生運動体験者と、お前らの世代だよと再度怒ってましたけど
1
23
66
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
大体上野千鶴子先生の学生時代とかどうして誰も取材しないんですかね?私価値がないと思わないんですけど、上野先生の言い分だけ取り上げて、同級生の取材とかやればいいじゃないかと思うんですが、まだ存命中ですよ、そういう方たくさんいらっしゃるはずですけど
@kmasato456
川口昌人
1 year
それ以上いけない
0
6
20
0
39
63
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
ドイツ車を乗り回してタワーマンションの上に住んでる人間に、人生相談の場所を提供する新聞 自分たちでやってることがいかにおかしいか気がつかない時点でどうかしている
0
20
55
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
女は戦争に行くべきではないと言っているので多分覚悟はなかったんだろうなぁと思いますよ、大体セクトの幹部と付き合ってましたから、当時の学生運動の女性の一番嫌なタイプ
@ishiharashirou
焼肉マンセー第五共和国
1 year
マルクス主義フェミニズムの上野千鶴子先生はいまだにバリケードの中でおにぎり握らされてたこと恨んでいるみたいですが本当に女性の身でゲバ棒持って機動隊と斗う気があったのか聞いてみたいですねー。
0
29
52
0
32
63
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
@kerasand いろんな考えもあるのはわかるんですが 土建屋なんてとか 畜産業なんてとおもっている先輩後輩がどうもいるらしいですよね それについてはいかがお考えですか?
1
12
57
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
上野先生の本質が広告屋さんだっていうのがよくわかりますね、これ気がつかない人がかなりいるみたいですけど、お弟子さん含めて それでネオリベラリズム反対と言っている人いますから笑っちゃいますね
@mamiananeko
狸穴猫/松村りか
1 year
労働搾取と闘わないで左翼ぶりっ子するだけの左翼政党なんて、価値暴落するに決まってますよねえ。
2
54
118
1
33
61
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
フェミも乗った形でガールスカウトが ファミリーマートを攻撃したときに ガールスカウトのトップが経団連の事務局の幹部だったと言う話は永遠に語っていきたい
@petty_bonitas
☕petty_bonitas🍰
3 years
日本の強者男性の最たるものと言えば、経団連の中の人とかだと思うんだけど、フェミはそういう本丸は攻撃しないのよね。男性でもオタク、ワープア男性など政治力が無い人を真っ先に叩く。弱い者いじめが大好き。
11
311
592
0
44
54
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
国家による規制は反対だけれど民間による自主規制は賛成と言う人がいるけどあれは何なんだろうなと思いますね?その民間は誰がどういう基準でやるのかと 男女共同参画のページみてこんな主観的な方針でとても驚きました
@Calcijp
Calci
3 years
アメリカの件はともかく、日本の場合はコミックスの自主検閲を通じて同和利権と同じようなものを作ろうとしている意図を感じる。
1
67
103
1
48
61
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
ある政党があります、新聞からの事業収入で長年政治活動をやってきましたけれど最近どうも落ち込み気味でお金がありませんと 結構内部で複雑な経理操作をやってたのでなかなか政党補助金ももらえませんと
1
46
55
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
@trip240 @yonakiishi 京都でどちらからと聞かれ 埼玉ですといったら あー武蔵国からと言われました
0
3
53
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
これもはっきり言っときますけど、神戸大学の大学院の人が半殺しにされたときに、多分広告代理店経由であちらこちらに圧力をかかって、結局実話雑誌ぐらいしか書くところがなかったと 今回の件と発端は全く一緒でしょと
@mamiananeko
狸穴猫/松村りか
1 year
@JaHi8SXKvGxebKx 紙本体を売ろうという気概がないのですねえ。
1
9
18
0
37
55
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
@hms_compassrose @mamiananeko @akagitsuyoshi 朝鮮戦争の時に、確か金日成が、南進をすれば住民の武装蜂起が起きて すぐに統一ができると言う話を信じてしまって、結果として大変なことになったんですけれど、そういう歴史を思い出しました
1
28
57
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
9 months
@gerogeroR ちなみに介護のフィールドワークを奥田くんのお父さんのところでやってますので、明らかに不利なデータを隠しておりますよね、これどういうことだかわかりますか
1
20
57
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
もろに朝鮮総連 1980年代まで済州島から密航があったそうで パッチギに出てますけど、朝鮮総連の学校には明らかに工作員が先生として入ってきたわけで わざわざ穴を作ってどうするのかと
@mamiananeko
狸穴猫/松村りか
1 year
これ、極東島国になぞらえると…   「どっかの党派の山村工作隊が派手にやりすぎて国内にいられなくなって、難民を装って海外に出て人権を訴えながら活動を継続」   とかいう話になるんでね? 難民ちゃうやん…
3
74
156
0
27
56
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
家族制度を崩壊させて、その維持コストを削減させて資本家に回すというのがフェミニズムですから 竹中先生と上野先生が仲良しでないわけないじゃないですか
0
47
52
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
11 months
実子連れ去りと、通告義務違反のスレスレのビジネスモデル 角田弁護士あたりの原案でしょう?でこれに生活保護の金とか いろんなお金が運動界隈に流れている こんな状況でよく警察関係の団体が助成出してたなぁと思いますけど
@hormonenohito
ホルモンの人
11 months
@JaHi8SXKvGxebKx @kancore_0kenzo 警察的には警察と昵懇でもあった主義者の団体が公金吸うどころか、本人の不正受給に加え絶滅させたい生保ビジネスをやってた疑いでしょう。そりゃ桜田門方面点と線がつながって事実ならお怒りだと思いますよ。頼りにしてたのに裏切られたんで。生保の金は法ではほかに流用できない。警察は付き合えない
0
22
35
1
41
54
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
@kensukeShimoda @May_Roma よく考えたらシールズもそうですよね、学生たちの自発的な運動だと表向きには言ってますけどw 奥田くんのお父さんのおとうさんのスポンサーのグリーンコープ連合は新左翼の方が始めたような団体とw
1
13
55
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
違法とか違法でないとかそういう話ではなくて、本来シェルターとして生活習慣を整えて、職業訓練や勉強をさせなければいけないわけで沖縄に行く意味はどこにあるのか、優先順位が逆転してませんかと、そういうことなんだろうかと思います
0
18
50
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
@zzbbbzbz @qZAczWB9dpzptzj ちなみにコミケで集めた血が汚いと言ってたのが この先生の弟子の例の英語の先生 武蔵大学のサークルでコミケに参加するところもあると思うんですけれど、自分たちの学生をどう見ているのか何となく想像できますね
1
18
48
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
どうしてみんな奥田くんのお父さんが理事に入っているという重みをわかってくれないんだろうw 工藤会の事務所買っちゃうような人ですよ ただものじゃないですよ
@naakass
魚か
2 years
これ、仁藤氏が懇意にしてるっぽい某政党がそこで動いてるのかどうか?みたいなとことか(もしくは他にバックについてくれてる政党なり政治家なり団体なりがいてるのかどうか?も)そういうバックからの圧かけとかでもないなら都側に団体と癒着して動いてる人がいないとおかしいぐらいの話で。
1
134
238
2
43
52
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
許認可は全部松井さんが出してるわけじゃないですか、あっきーがいろいろ言ったってはねればいいだけの話で、なんで安倍さんが問題視されて松井さんが問題視されないのかと 関東では朝日は安倍さんは問題にしても維新は全然問題にしてませんでしたが大阪ではどうだったんでしょうか
@sunafukin99
白ふくろう
3 years
森友事件での政権批判の際も維新界隈には影響が及ばないような「配慮」がされてたようなところもあったし。
0
17
22
1
42
50
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
とりあえず支援団体は絶対に絡ませないことと言う人がいて、当時はよくわからなかったんですけれど、結局余計な事は口を挟ませずにとりあえずお金を出して時の経過を待つと言う安倍政権のやり方は間違いじゃなかったんだろうなと思います
@tyokorata
ちょこらーたは誤チェスト
2 years
@JaHi8SXKvGxebKx ある意味「韓国の」従軍慰安婦運動のおばあさんと同じ使い潰し方なんでしょうね。 お金を引っ張ったり政敵を潰す方面で活用できますから。 そしてNIT●さんが隣国に渡ってるのも、それを運営してきた方からのノウハウの伝授と「連帯」のためでしょうね。 連帯ってプロフに書かれると引きますよね
0
7
8
0
18
49
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
@feminist_tokyo @thick_doomie 一時的だっていいじゃないですか、嫌がらせやってるよりは
0
4
47
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
@kotoRichanPPP @spa_inquisition お母さんが入院していて お父さんはたしか 学者さんでしたっけ?妹はまだ小さいから お父さんのお手伝いで 普通ならいい子だなとなるとおもうんですが 見えないところでお父さんもいろいろやっているんですよ
1
7
46
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
@burubur56030897 @sunafukin99 まともな頭で考えるんだったら、普通の日雇い派遣をやった方が払いもいいし きちんとしている労災も使えていいと思うんですが、民間保険で大丈夫とほんとうにおもっているんでしょうかね?電話が鳴らないとカネもらえないんですよ?
1
19
37
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
トラックドライバーなんて 自動運転でそのうちなくなる仕事だよwという人は 荷物が自分でトラックに入っていって 自分たちでラッシングして それをといで 定時に終点に着いたら 自分たちで出て行くと 童話みたいな頭しているんでしょうね で破損も自分たちで報告するとw
@ieyasukoshigaya
٩(•ᴗ• ٩) 越谷 ٩(•ᴗ• ٩)
4 years
なんでそういうことをするからというと、魚とか野菜なんかは運賃が一個何百円とかで計算されまして、2個を1個にすれば運賃が半分になるから、というただそれだけの理由でして、荷扱する側としては勘弁してほしいなって感じですよ。
1
4
18
0
31
43
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
売掛って結局前借りですよね、これ慰安婦問題で、奴隷的拘束の証拠になった話なんですけど、慰安婦問題に取り組んでいるコラボと矯風会でどうしてこの問題を放置しておくんですかね、女性支援とか所詮 寄付金集めのネタなんでしょうね
@hideyosino
ピンフスキー
1 year
ホストそのものじゃなくて売掛営業についてはなんらかの規制あってもいいと思う 漏れ聞いた話だと貸金業法でいう借金に該当しないからエグい金利設定してるなんてのもあったし、20そこそこ、下手したら未成年の女にン十万のボトルをその場で支払いなく出させるのが横行してるのはやはり異常
11
378
817
1
32
48
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
極限状態のシベリアで、抑留は勝手に死んだ日本人が悪いと言う 意識高い軍オタのツイート 一部の軍オタは確実にこういう人間で、今の時期もう一度思い直してみたいものです
@dragoner_JP
dragoner@2日目東ポ43a
9 years
日本軍における兵の扱いが粗雑でシゴキ体質だったこと。これが問題引き起こしてて、兵士の権利なんて知らないから捕虜になったらベラベラ話すし、シベリア抑留ではしなくてもいい事までした上、ドイツ兵捕虜が毅然としてたのに対し、日本人捕虜で「スターリンの誕生日祝おう!」とやる痛々しさが……
6
265
217
1
32
48
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
子供食堂で公金が入っているにもかかわらず、母子家庭の男子まで排除する動きがあるのに知らんぷりのジェンダー社会学の方をご覧ください 何がジェンダー平等だとw 女性優先をやりたいだけなんでしょと
@miwachan_info
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD
3 years
ファミマが子ども食堂を始める前に変えて欲しかった。 自分の記事でも書いた。 公共の一翼を担うのなら、「お母さん食堂」をどうにかしてジェンダー意識を見せてほしいと。 私の出来なかったことをしてる高校生の皆さん。 応援するよっ! 女子高校生が署名活動   @BIJapan
0
24
40
0
26
48
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
@umenosuke_tani @mogura2001 もうじき入学試験ですけれど、男性去勢で皆頃しと言う先生のいる大学に、自分の身内をいかせたい人ってどれぐらいいるんですかね
1
15
41
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
福祉関係者結構大���です なんでコラボさんみたいに特別扱いにしてくれないですかと、私も特別扱いでもっと助成金欲しいですと多分年明けから役所は大混乱です
@nirvanayl
憲_nirvana_kurtismygod
2 years
@JaHi8SXKvGxebKx 各政党もマスコミも引き続きダンマリでしょうか 実際バタバタしてますのはツイッター内ですね
0
3
2
2
44
45
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
私の父親が教育行政をやってた時に朝鮮学校の担当もやってたんですが、その話をしたら途端に表情が変わって、日本の学校でもいろいろあるんだから朝鮮学校で補助金の処理まともにやってると思うのかと怒鳴られたことがあります
@S_kisaragi
如月 宗一郎
2 years
ワイドショーがネタにするとか、NHKが同様に都から助成金を受けている組織の情報公開をしたら、他の組織ではちゃんと領収書が添付されていたとなっても不公平感は出るし、それに、もう現状で実際に補助金申請した経験者たちからは起こっているだろう。
1
180
320
0
44
46
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
反差別反ヘイト反核運動は 才能の枯れた音楽雑誌副編集長の最後の居場所
0
32
43
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
これは宮沢喜一の大嘘 娘さんは海外に口座があったときちんと書いています
@shirasujiro_bot
白洲次郎bot
4 years
(第三者から見た白洲次郎) 「占領期間中、白洲さんはとにかくよく占領軍に楯ついていましたよ」「当時マスコミで言われていた“白洲の側近政治”なんていう批判はまったくあたらない」「白洲さんが外資からコミッションをとるなんていうことは絶対ありえませんね」―宮澤喜一
0
0
1
0
22
42
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
@c4dbcc2aef2148b @quai44 戦後の復興の象徴の1つでもある力道山がデビューした年だそうで
1
3
41
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
もともと入管のトラブルと言うのははっきりいって半島からの人間が1番多かったはずで、特にcolaboについては北朝鮮との関係 こういうところは陰謀論的でなくて安全保障の問題として真剣に考えなければいけないですね
@combatmedic
衛生兵
1 year
「Colaboのシェルターに入って公金チューチューしてた女子、難民申請中の不法滞在者だった」 こんな文字が流れてった。 事実なら、不法入国者が沖縄等で反政府活動に従事し、その費用を都民や周辺の県民が出してたって事になる。酷い話だよ。
0
11
22
2
32
44
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
@yazakiryuza @kai_anime6420 コンビニ勤めの人にとても一般向きとは思えないアニメとのコラボって営業的にどうなんですかと聞いたら、確かに疑問なものもありますけど艦隊コレクション何か反応ありますよとのこと
1
6
43
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
@One_of_Engineer @1yagichan @yaji_guruma @nhk_news 男性に対しても操作が完璧にできるという自信がないので、結構な人は避けたいというのが本音じゃないかと 意図的でないにしても問題が起きたときに、速攻であら探しをして善意の人を貶めるのがフェミニストにと言うイメージがあるんですが
0
7
39
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
9 months
@gerogeroR 確かに数年前の話なんで 考えてもみていただければ分かるんですけど 大体比率から考えてそんなにいるわけがないと、あと体力的な問題でも
1
12
45
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
朝日だと北野隆一と言う名前に注目、社会部の編集委員で 元東大民青新聞から朝日へ たぶん現役の党員 表現規制に興味があるかた この名前と朝日の社会面には要注意です
@Calcijp
Calci
3 years
アメリカの件はともかく、日本の場合はコミックスの自主検閲を通じて同和利権と同じようなものを作ろうとしている意図を感じる。
1
67
103
0
34
39
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
官能小説家の安達先生と議論 後で知りましたが、官能小説家で表現規制派と言うのは私はちょっとびっくりしました、場合によっては自分の食い扶持を奪うことに賛成しているわけで こういうバカは有村悠だけかと思ってたんですが結構いるらしいですね
2
28
42
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
愛知トリエンナーレの会場で竹中さんと津田大介が握手w ちなみにゴーサインを出したのは維新の顧問の上山 あのイベントの裏側なんてこんなもんです旦那
0
22
42
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
コラボの理事に慈愛寮というか矯風会の関係者が1人 この辺の関係なのかなと思いますが
@chat_le_fou
HirokoYayane⚡️雑談用
1 year
鈴木エイト氏がここで出てきたのはまじで意味不明で、「宗教二世の女性の保護実績があります」って関係���が話したのを丸呑みしてる可能性まで疑ってる
1
108
218
1
27
42
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
確かグリンピース、広告費のかけすぎとか指摘されてるみたいですけど、支援団体って、どこまで広告費をかければいいかとかそういう基準ってあるんでしょうか?これがないといろいろ食い物にされがちですよね
@airu_7272
うさぽん
1 year
ナニカの支援団体ってネット広告ガンガン出してるけどさ。 多額の募金や寄付って、公開している活動にきちんと使われていなければ、寄付や募金の詐欺行為になるんじゃないの?
10
115
481
1
14
40
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
@tyokorata @mamiananeko そして結局お一人様って無理だったんですよね、嘘をついてたってことですよね、最終的には誰だって介護職の人にお世話になるわけですから、そういうところを馬鹿にしてるというわけで
1
13
40
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
もう何度でも言いましょう しばき隊にホストの人間が一人います ミュージシャン兼ホストもたぶんいるはず 売掛の問題を指摘する暇空さんとなる君を暇アノンと 野間尊師がいう意味合い どんなバカでももうわかりますよね
@hakofuguf
匣河豚工房@#FullyVaccinated(P5M2)
1 year
@JaHi8SXKvGxebKx 私もそれに言及したら少し名の知られたフェミ風俗嬢垢がなんかぐじゅぐじゅした擁護にもならんリプつけてきましたし。公人私人とも売掛規制や色恋営業問題は界隈あまり触れたがらない感じありますね。資金源云々に気がついてるか否か問わず。郡司真子も触れはしたけどなんか逸れる感じでしたし
0
13
18
1
27
42
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
1 year
昔 シバキがアニメオタクは犯罪者と言うことで言い出して、顰蹙を買った際に、これ共産党の方が言ってたんですけど敵を作り味方を減らす手法と その方新大久保にも参加していた方です
@p2400dosv
猫田猫郎@O男爵の来孫
1 year
@JaHi8SXKvGxebKx 最も危険な「陰謀論」は、あらゆる意見を全て陰謀論と片付け、見下し、時には人格否定(極端な場合は生存否定)まで行う連中の振りまく「陰謀論絶対否定論」である。陰謀論者よりも陰謀論絶対否定論者の方が遙かに危険で社会に有害である。排斥、否定されるのはどちらかは、もはや言うまでもないだろう。
0
7
16
1
34
43
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
ただの逆恨みと思いますが 共産党がうちの吉良は 安倍さんのマスクをブルトーザーで潰すなんてやっていませんという言い訳を始めたのが妙に引っかかります
@marishiokayama
まりし セ界制覇する全裸中年男性
2 years
なんかもう安倍晋三さん射殺犯と変な反アベ団体とかなんとか、もしコレホンマなら政治テロ令和最新版ですやんけ
7
170
507
0
21
42
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
@jetfire126 @wochakai 電通と朝日が、確か資本参加してましたっけ?システムの運用はどこがやってるのかしれませんけど、朝日にはしばき隊系の新聞記者たくさんいますし シールズの奥田くんの軍師だった前北さんは元電通です
1
10
41
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
9 months
@gerogeroR 最近話題の事例だと、アニメのポスター叩きをやるけれどホストの売掛については社会学の人はほとんど触れないじゃないですか、これもまぁややこしい理由はあるみたいなんですけど本質的には弱者男性だけがもともと発想にあるからそこから抜けられないと言う事かと思いますが
1
15
40
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
3 years
あの当時自分がやってた掲示板で北朝鮮の拉致はないといろいろ言ってた人がまだ大学教授で いろいろ問題を起こしてそのまんまの方がむしろ凄い話なのかもしれません
@marishiokayama
まりし セ界制覇する全裸中年男性
3 years
ソ連のアフガン侵攻と北朝鮮の日本人拉致が真実だった時、この衝撃を知ってると、お花畑な論調を信用することは無くなるよなあ。
15
310
712
0
24
38
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
慰安婦支援運動と言うのはもう歴史問題じゃないんでしょうね 銅像を作るのも どう考えても寄付集めですから、慰安婦問題の解決の案をいろんな人に聞いてみたことがあるんですが
@tyokorata
ちょこらーたは誤チェスト
2 years
@JaHi8SXKvGxebKx ある意味「韓国の」従軍慰安婦運動のおばあさんと同じ使い潰し方なんでしょうね。 お金を引っ張ったり政敵を潰す方面で活用できますから。 そしてNIT●さんが隣国に渡ってるのも、それを運営してきた方からのノウハウの伝授と「連帯」のためでしょうね。 連帯ってプロフに書かれると引きますよね
0
7
8
0
15
38
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
4 years
@ybnsskr @May_Roma コロナ騒動が起きてからアメリカの方が民度が高いとニューヨーク州のど田舎で言ってた人 ころっと変わったのを 皆さんよく覚えておきましょう
0
8
36
@JaHi8SXKvGxebKx
矢次一夫@カルスタは無理がありすぎ
2 years
ずいぶん昔の話なんですけど、強制執行のアルバイトをやったことがあって、簡単に言うとゴミ屋敷の片付けで、なんでこんなもんが発生するのかがよくわからなかったんですけど、信濃町の名誉会長の表彰状が落ちていて、なるほど信じるものは救われないんだなと
1
13
33