上海在住のえいちゃん Profile Banner
上海在住のえいちゃん Profile
上海在住のえいちゃん

@Eichan_GZ

8,084
Followers
690
Following
4,200
Media
16,711
Statuses

上海在住、色々な所に遊びにでかけてます。生活の様子とか感じたことなどを適当に書いています

Joined March 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
日本の漫画の展覧会に来てるんだけど、一番間違えちゃダメなところを間違えてて爆笑してしまった
Tweet media one
196
19K
82K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
11 months
吹きこぼれまで考えて設計したのなら、思いついた人は天才だと思う
Tweet media one
Tweet media two
71
21K
73K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 month
たぶんイギリスに留学している方の告白。可哀想だけど面白かったので字幕を付けた
@hu_lalalalala
出埃及记
1 month
🤣🤣🤣
52
107
1K
323
10K
66K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
11 months
昨日のコミケで最も衝撃を受けたコスプレ コレが広州に伝わっているとは思わなかった
Tweet media one
109
8K
54K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
3 months
的を得た表現。『魯迅でもこんなピッタリな比喩は書けない』というコメントも秀逸 「愛国はパンツのようなものでみんな履いているが、もし頭にかぶって注目されようとする人が現れると、その人は必ず問題がある」
Tweet media one
103
11K
40K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 month
この長期連休の漓江川下りの様子。人が殺到している様子を表現したコメントが良い 「ご存知のとおり私は旅行に来たけど、知らない人が見たら周瑜が江東の水軍を集めて梁山泊を攻め落としていると思うだろう」
Tweet media one
104
14K
38K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
11 months
旧ソ連における禁酒キャンペーンのプロパガンダ広告が、中国で龍が如くシリーズの桐生一馬のコラになって出回っているのが理解できない
Tweet media one
Tweet media two
40
8K
33K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
2 years
祠みたいなPCR検査場が早速イラスト化されてて笑った
Tweet media one
Tweet media two
27
6K
31K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
10 months
これまで見たなかで最凶の誤訳だと思う
Tweet media one
210
6K
31K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
10 months
中国の学生がイギリス留学前に想像していたクラスの出身国の構成と現実の構成。中国からの留学生の多さを上手く表現している
Tweet media one
71
4K
29K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
8 months
中国のマンション工事中断によって起こっている社会問題をラーメン屋で例えた動画作品。庶民の立場から問題を見ていて理解しやすいし、実際の問題の本質も捉えていると思う
130
7K
29K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
2 years
久しぶりに偽日本街に来てみたら、寂れ過ぎてゴーストタウンみたいになってた😭
Tweet media one
130
5K
28K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
16 days
←日本人が想像する普通の中国茶の飲み方 →中国で普通な中国茶の飲み方 中国では茶漉し付きボトルに茶葉を入れて飲むのが普通。右は無印良品の商品でかなり評判が良い
Tweet media one
Tweet media two
81
4K
22K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
11 months
中国語の “拉腿” とは足を長く見せること この単語で検索すると時空の歪んだ画像が数多く出てくる
Tweet media one
Tweet media two
27
5K
19K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
10 months
「恒大集団のお金はどこに行ったのか?」という文章の要約。2兆4374億元の負債がどこに消えたのかの解説 土地代の10元は恒大が支払い、マンション代の5元は恒大は支払わない。土地を担保に銀行から10元を借り、更にマンションが完成していない状態で客に20元で売る
Tweet media one
Tweet media two
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
10 months
不動産大手の中国恒大集団、米国で破産申請 米報道
314
6K
7K
149
8K
17K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
2 years
中国のタイ風ミルクティーの容器が信じがたい形状をしている件
Tweet media one
116
5K
15K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
5 months
日本人が中国人が好きな日本の映画を知らなかったという投稿をしたら「お前ら日本人も中国人より三国志をメチャクチャ知ってるじゃん」と言ってくれる人、本当に優しいしありがとうございます
@EvilBye
张三
5 months
@Eichan_GZ 😁就像很多日本人比中国人更熟悉三国。而且日本流行文化,确实比中国流行文化更高级和强势。没毛病。👍
3
106
2K
13
3K
15K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
2 months
いきなり中国でちいかわが流行った理由の要約 ちいかわは可愛い外見だけではなく実際は日本の若者文化の怒りと闇を表している。中国の若者には仕事と生活のストレスのなか、やる気がなくなったり発狂したりする情緒溢れる心情がある。しかし生活をする必要から頑張ることは諦められない。
Tweet media one
@ChiiNeco63435
イチ@ちいかわ活動٩(^ᴗ^)۶
2 months
@Eichan_GZ すごい写真を見せてくださり、ありがとうございます☺️ 中国でなぜ、ちいかわがこれほど認知されているのでしょう? コミックやアニメの中国語版が存在するのでしょうか?🤔
5
73
255
126
6K
15K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
10 months
ネタと思ったら本当に売ってた 「妻が買ってくれたベルトにGPSが付いてた」 →「このベルトはGPSだけでなく、いつズボンを脱いでいつ履いたか記録できる」
Tweet media one
68
5K
14K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
これが日本語と分かって売られているのは凄い
Tweet media one
31
6K
13K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
28 days
今の中国ではマニアックな人の解像度が上がりすぎていて「日本キャラの偽物商品」をあえて作る商品ジャンルが生まれている気がする
Tweet media one
Tweet media two
@dongguashenme
人与地 Rendy
29 days
(՞⸝⸝o̴̶̷̮̬᷉ࡇ̠̏o̴̶̷̬᷉⸝⸝՞) チガウウウ #ちいかわ #中国
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
24
810
2K
31
4K
12K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
ちょっと前に公開されて今も議論というか炎上が続いているイギリス式の玉子チャーハンのレシピ動画
@SaitamaMewMew
埼玉ミュウミュウ
1 year
あと、中国人は大阪人並みに飯にうるさい(ど偏見)だから、水槽に死んだ魚ぷかぷかしてたら「贵樣の品质管理はどうよっている!」とブチギレ始めるぞ。
19
101
673
239
2K
12K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
11 months
今年に入ってからリアルに後光の差したコスプレが一部で流行っている。これを見ると仏教由来の地にコスプレ文化を伝来させているようで、歴史的な意味があるのかもとさえ思えてくる
Tweet media one
Tweet media two
28
5K
11K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
日本に来る人が増えて、オモシロ中国語が色々と発見されているみたい 「谁是大葱」→「誰がネギ?」→「ネギだれ」
Tweet media one
50
4K
11K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
11 months
中国IKEAの陳列は少し病的らしく、従業員の精神状態を心配する声が多く挙がっている
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
31
3K
11K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
日本と中国の出生率を比較したグラフ。最近は日本の出生率がなぜ高いのかという分析を見かけるようになり、歴史は変わるものだと感じている
Tweet media one
135
4K
10K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
絶妙な撮影 “出轨对象” は浮気相手という意味 「ガールフレンドは私の浮気現場を撮影したと言っている」
Tweet media one
20
4K
9K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
とても共感できた 中国人が日本に住んで身についた40の悪い習慣 1.鍵を開けなくても平気 2.紙幣の真偽を気にしない 3.警察は凶悪では無いと思う 4.自転車に鍵をかけず物を置いておける 5.喉が渇いたら蛇口から水が飲める 6.買い物をする時のお釣りを数えない
Tweet media one
Tweet media two
41
3K
7K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
17 days
お茶っ葉が底に沈んでいるタイプのお茶飲料。中国ではオフィス等で、こういう風にお茶を飲む人が多い。ネタ商品かと思いきや本気で美味しく飲んだ瞬間に桂花(キンモクセイ)の香りが広がる。誇張かもしれないけど中国茶葉を売っているお店で飲むお茶の味に近い。飲み口に茶漉しが付いているのも良い
Tweet media one
Tweet media two
19
2K
7K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
11 months
少し前に話題になっていた「なぜ若者は子どもを作りたがらないのか」という動画。全員がこういう考えとは思わないけど、問題が提起される時に挙げられる論点が多く含まれている
34
2K
6K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
10 months
中国は共働きが多く自炊する習慣が無いとか、子どもに家事を教える習慣が少ないと言われている そのせいか失敗料理(做饭失败)で検索すると凄い画像が沢山出てくる
Tweet media one
Tweet media two
41
2K
6K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
5 months
北海道旅行に行く中国人に理由を聞いたら情书(日本題:Love Lerrer)を見て憧れを感じたらしい。この映画は中国でメチャクチャ有名で、同じ理由で北海道に行く人はけっこう多いらしい。日本人のあなたは当然に知っているでしょうと言われたけど、すみません、知りませんでした
Tweet media one
66
2K
6K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
8 months
斬新なコスプレ。こういうのが好き 「ウマ娘に五等分にされる商鞅」 【商鞅】 戦国時代の秦に仕えた政治家。法に基づいた富国強兵を行ったが、最後は反逆罪に問われ車裂きの刑を受けた
Tweet media one
16
2K
5K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
とある学校の卒業の集合写真らしい。こんな感じで常識の枠を超えてくるのが好き
Tweet media one
32
988
5K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
4 months
数年ぶりに中国から日本に戻ってきたときにラーメン屋で飲んだ水の美味さに感動して思わず写真を撮ってしまったことを思い出した。タダで安心して冷水が飲める環境へ本当に感謝
Tweet media one
@Sikorsky_C
珠江鎮城で働くゲンサイ✨会社員✨(26)【元鎮Бог Фенікс】
4 months
お前ら忘れてるかもしれないけど、これが鎮ブルーハワイだ。少し長めに家を空けるとこうなる。 ときどき何の前触れもなくこうなる。 一度などシャワーを浴びていて体に違和感を感じたので見てみたらブルーハワイシャワーだったりした。 とても怖かった。
24
1K
3K
12
1K
5K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
2 years
アウトドアブームの昨今、なかでも围炉煮茶というのが流行っているらしい。七輪でお茶を沸かしつつ周りで色々な物を焼いて食べるという、中国らしい暖の取り方 なんでも焼いたら美味しい蜜柑が有るらしく、かなり気になってる
Tweet media one
14
2K
4K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
11 months
猫の象形文字かと思った 「鼎」の古代の書体らしい
Tweet media one
16
2K
4K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
@matsunagamizuki とても楽しかったです。他にもサイズ感がバグっているのび太の部屋がありました🤣
Tweet media one
13
903
4K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
8 months
恒大集団が中国国内に作り始めたが工事が止まっている大型テーマパークの紹介動画。8000亩(約530ヘクタール)は東京ディズニーランド約11個分の面積とのこと
108
1K
4K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
2 months
昨日から始まったMINISOとちいかわのコラボショップに行ったら凄い人で行列に並ぼうと思ったら今日の予約分は終わりで明日からと言われた。無理ゲー😭
Tweet media one
18
2K
4K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
10 months
RT元の方が予想されている事態はすでに始まっている。中国のスピード感を甘くみてはいけない これは家のなかの放射線量を測ったら東京の976倍だったという内容の投稿
Tweet media one
@bandainokairai1
名無しの政治将校
10 months
処理水に関して今後予想される事態 🇨🇳現在、ガイガーカウンターが爆売 ↓ 🇨🇳「測ってみた!数値がヤバい!」 ↓ 🇯🇵「海流的にまだ届いてないかと…」 ↓ 🇨🇳「……」
89
2K
9K
48
3K
4K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 month
中国の教育を皮肉ったイラスト。こういう背景があるので私は子どもが受験戦争を勝ち抜くためにお金を稼いでいる親を尊敬している。そのうえで私は家が貧乏でも高学歴な人を非常に尊敬している
Tweet media one
@IdleAircon
暇空調(ひまえあこん)
1 month
中国の受験格差知ってる? 豊かな地区での試験問題はメチャクチャ簡単で、教育の資源も豊富です 一方で内陸地区と人口が多い地域では試験問題が激ムズいし受け入れる定員数も少ない 例えば北京と上海は80%の受験生は無事に大学に入れる 対して広東省や湖南省は40%未満で泣いた😢
Tweet media one
15
110
398
16
957
3K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
「皆さん、この写真を加工して中国っぽくしてください」に対する回答が完璧すぎて笑った
Tweet media one
11
673
3K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
11 months
この写真でこの考察ができるのは凄い 「建築現場は科学を信じないので僧侶を呼ぶ。僧侶は仏を信じないのでヘルメットをかぶる」
Tweet media one
23
1K
3K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
こういうのが好き 阿弥陀仏「この女性信者は、あなたが写真を加工するときに私がどんな気持ちか考えましたか?」
Tweet media one
18
1K
3K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
10 months
韩莉娜という人のダンス動画を見てるのだけど、短期間で急激に足が伸びていて、この先が気になっている
Tweet media one
29
1K
3K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
4 months
以前に投稿した「なぜアメリカ人は東南アジアやヨーロッパに行き、中国に旅行へ来ないのか?」という文章を一つにまとめた。原文は一年前だけど、似たような投稿が続いているということは状況が大して変化していないのだろう。このままガラパゴス化が続いてしまうのだろうか
Tweet media one
@boboyoru
ぼぼよる
4 months
最近思うことを代弁してくれた動画があったので字幕を付けてみた。諸事情あって母を中国に呼ぶんだけどビザだけで一苦労。来てもスマホ決済できないから買い物もままならない。地下鉄の自動券売機さえも身分証情報が必要で外国人は使えない。これじゃ友人に「中国に遊びに来てね」とも気軽に言えない。
18
357
1K
32
1K
3K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
ドラえもんを哆啦A梦(DuōlāAmèng)と呼ぶ中国ならではのネタ
Tweet media one
12
801
3K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
4 months
中国の若者で「断亲」(親戚付き合いを断つ)が流行っていると教えてもらった ・都市人口の増加による核家族化 ・少子化による親戚の減少 ・親戚から色々と言われるのがウザい ・SNS等の他のコミュニティが増えた が原因らしいけど全て現地で見聞きしたことなので腑に落ちた
23
1K
3K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
bilibiliの上海コミケ(CP29)の様子を撮った動画。撮った人と撮られた人の双方から作品への愛を感じられて最高。思わず泣いた😭
18
932
2K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
2 years
街歩きしてたら唐突に解像度の高い日本の風景が飛び込んできてビックリした。パクって持ってきたとしか思えないほど完成度が高い
Tweet media one
30
607
2K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
抗日ドラマはネ��枠なのではと思ってきた
76
416
2K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
2 years
スイカ炒めってあるのか やはり中華料理の奥は深い、、、
Tweet media one
29
579
2K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
2 years
円形集合住宅(土楼)の花萼楼。土楼といえば福建省にある世界遺産が有名ですが広東省にもあります。 観光地化されておらず生活感溢れる感じで観光客も少なくて、つまり最高でした
Tweet media one
10
385
2K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
4 months
鹿児島の街は香港からの旅行者が多いらしく広東語が多く聞こえてきた。鹿児島のどこを観光するのか謎だったけど、調べると普通に街歩きするだけで独特な風景が楽しめて美味しい日本食が味わえる、本格的な温泉に入れるし安いところが受けているらしい。正直言えば辺鄙だった印象が180度変わった
Tweet media one
25
627
2K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
素晴らしいレスをいただきました
@cyz5G7ouyXIhogs
ふらび
1 year
Tweet media one
3
296
1K
3
244
2K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
11 months
上に政策あり、下に対策あり 「夏の市場では露店主が裸で商売をする非文明的な行為が禁止されており、ある暑さに弱い露店主の服装が市場管理者を苦笑させている」
Tweet media one
14
731
2K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
発展したバージョンを見つけた
Tweet media one
43
342
2K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
9 months
驚きをもって紹介されていた日本の合流の様子。中国でこれができないのは暗黙のルールが無いのと、車線変更のときに後ろを見て車間距離を確認することが少ないからだと思う。多くの人は合流のときに前や隣の車をしっかりと見て、変な動きをされた時に避けられるようにしている
47
399
2K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
2 years
広州で出回っているライチの一覧表、糯米糍の次は仙进奉を食べる予定です
Tweet media one
17
513
2K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
こっちの人の映え写真への情熱に感服してる
Tweet media one
Tweet media two
19
469
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
抗日ドラマってこういうジャンルもあるのか
52
491
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
10 months
中国人にも言われてる😭 「ここより退屈な場所はあるか?」 広州も国内では知られているものの国際的な知名度が低い、産業は盛んだが文化はイマイチという意味で名古屋に似ていると言われたことがある
Tweet media one
47
367
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
7.話をする時に笑顔でお辞儀をする 8.購入した物をその場で確認しない 9.青信号を渡るときに両側を見ない 10.地震が起きても慌てない 11.ノックされたら開ける、誰かは聞かない 12.ゴミを捨てる前にカレンダーを見る 13.酒量が減りご飯の量が増えた、肉に対するこだわりが減った
4
335
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
これ分かりやすい。中国の辛さマップ 🟤変態的辛さ 🔴激辛 🟠中辛~ピリ辛 🟢辛くない
Tweet media one
28
504
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
11 months
本来とは真逆の絵の解釈だと思うけど、優れた物の見方だと感じた 「ボルトは鉛筆削りで消耗することがなく、鉛筆はナットで拘束される事がない。見たところピッタリした人たちでも、実際はお互いに傷つけ合っているかもしれない」
Tweet media one
4
401
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
14.海賊版が無いけど辛くはない 15.ゴミは持ち帰らないといけない 16.夜道を一人で歩いても怖く無い 17.食材を吟味しなくなった 18.値切らなくなった 19.お金を含めて無くした物は戻ってくる 20.口を開くとまず「すみません」 21.口げんかは忘れた、暴力はなおさら
2
312
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
2 months
カウンターで中国茶を入れてくれるお茶屋さん。甘くないので健康的だし、お茶っ葉をくれるので店内にあるお湯を使えばお代わりが可能。新しい形態の茶楼という感じで充実した時間を過ごせた
Tweet media one
Tweet media two
5
230
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
3 months
笑い話風だけど、私が中国の若い女性から聞く結婚しない理由はこれが一番多い 「私が以前に見合いに行けと迫られて見合い相手と話した時に、結婚にはどんな利点があるのかと彼に聞いた。
Tweet media one
12
348
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
は安全で衛生的 38.時刻表にしたがって乗り物が来る 39.障害者がいるのに慣れている 40.レストランのメニューと実物が同じ
4
281
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
22.トイレ用のティッシュを持って出かけない 23.お札とお釣りの二つの財布を持ち歩く 24.ベビーカーを使う時にエレベーターとか坂道が無いことの心配が無い 25.天気予報を盲信する、2時前に雨が降ると聞いて3時に傘を持たずに出かける 26.食材の重さを誤魔化される心配が無い
3
287
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
4 months
これってまだ有ったんだと思ったし、昔から思っていたことが書いてあって良かった
Tweet media one
4
195
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
bilibiliにUPされてた四川省の大学生のダンス大会で、YOASOBIのアイドルを踊っている映像。推しの子が公式に放送されていない状態とは思えないほどレベルが高い
12
259
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
日本に来ている人の中国語チェックが増えている気がする。これまでは大丈夫でも今後は指摘されるかもしれないので注意をした方が良いと思う “拉拉” はレズという意味
Tweet media one
27
517
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
27.海鮮が肉より安い 28.タバコの吸い殻を捨てたり痰を吐くのは極めて悪質な行為 29.地下鉄の中で電話をできないと思う 30.オモチャ屋で遊ぶだけで買わないのは白い目で見られると心配しないでよい 31.清浄で清潔な街は当たり前だと思う
3
274
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
32.電話ボックスや自動販売機が正常に動作するのが当然 33.「安くて良いものは無い」とは思わなくなった(100均) 34.一戸建てや別荘でも大きな声で話すのは申し訳ない 35.テレビの死傷者や事故の報道に大げさに騒ぐ 36.遅刻は納得できない
2
268
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
久しぶりに凄い日本語を見た。左上の翻訳はどうしてこうなったのか全く分からない
Tweet media one
29
333
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
三才の男の子が身体を洗っているときに自分の○玉をもてあそびながら聞いた「ママ、コレは僕の脳みそなの?」 「今はまだ違う」彼女は答えた
Tweet media one
@tamashiinomichi
最高善
1 year
おちんちんパワーは本当にすごい 俺の知る内ではトップレベルの知能で経歴もものすごい友達がヤバい女に引っかかって、友達総出で止めたのに、そいつは「そんなん理屈では解っとる、、頭ではわかる、でも、でも、あいつの前に立つと、俺は、チンパンジーになってまう‼️」って叫んで破滅していった
123
18K
78K
8
381
993
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
9 months
RT元の動画に対する中国SNSの一部コメント。賛同する声ばかりではなく批判する声も挙がっている 「動画の内容:怒った同胞、我慢強く礼儀的な日本の警察、特殊な髪型の喋らない店主、通りすがりの熱心な弁護士」 「(投稿者は)有名になりたくて狂った」 「中国人の面目を更に失った」
Tweet media one
Tweet media two
@bakanihakaten35
トゥーンベリ・ゴン
9 months
どうすんのこれ…
5K
7K
36K
37
512
997
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
2 years
@percypeking 素晴らしい国際交流能力ですね。朝からほっこりしました、ありがとうございます
1
3
975
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
内モンゴルで歴代最低の観光地に行った ・観光牧場なのにヤギ二頭しかいない  周りの草原(無料)にいる方が多い ・アトラクションがしょぼい  遊具のみ。児童公園の方が充実してる ・乗馬ショーが突然の中止 ・共産党の宣伝施設  中身はともかく牧場と関係ない 以上で大人1人230元(4600円)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
23
253
967
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
10 days
西安にある青龍寺は空海が密教を学んだ所。コロナで自由に行き来できない頃に行った時は日本人というだけで親切にしてもらい、私は四国から送られた満開の桜を見て感動した。ここの方たちは日本人が来ないことを悩まれていた。良い場所なので多くの方に行ってほしい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@liuxue_qu
チャイ覇道
11 days
‼️朗報‼️西安-大阪直行便復活だああああああああああああああああああああああああああああああああああ
Tweet media one
2
47
284
7
269
1K
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
2 years
Tweet media one
12
192
936
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
10 months
@1992xCanpon 日本もよく似たネタがありますね
Tweet media one
2
96
944
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
言及されているプリゴジンへの受け止めは、おそらくこれのことだと思う 安禄山のように挙兵し 董卓のような勢いで押し寄せ 李自成みたいにプーチンへ迫った どうやったら正体が宋江だと分かっただろう
Tweet media one
@Kazuto_Takeuchi
武内和人/Takeuchi Kazuto
1 year
研究者のErickson氏が、プリゴジンの蜂起に関する中国の受け止めを紹介しています。 一部で755年に起きた安禄山の乱と比較する議論もあり、日本と同様に歴史的類推が行われています。安禄山は洛陽、長安を占領し、燕の皇帝を称しましたが、唐軍に鎮圧されました。唐の衰退原因の一つとされます。
5
904
2K
7
606
910
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
9 months
広州の隣、東莞市のとある地域を紹介した動画。東莞市は世界の工場としての中国を支えてきた都市の一つだが、市内には衰退する地域も出てきた。中国の変化は目まぐるしく、発展は早いが没落も早い。ここで暮らすためには日本では考えることができないほどの生き抜く力が必要と感じる
32
262
911
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
釣果報告用のミニチュア。これと並べると大物を釣ったように見えるらしい
Tweet media one
Tweet media two
6
378
895
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
11 months
ビャンビャン麺は西安のある陝西省名物 担々麺は四川省名物 全く異なる麺料理なので、こういう発想は日本でしか生まれないかもしれない 「これには西安人も四川人も黙ってしまう」
Tweet media one
20
349
890
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
ワンタン “馄饨(húntun)” を “混沌(hùndùn)” と打ち間違えたまま翻訳機にかけて起こった事故
Tweet media one
@Sikorsky_C
珠江鎮城で働くゲンサイ✨会社員✨(26)【元鎮Бог Фенікс】
1 year
馄饨と云吞の違いがわからず混沌としている。
1
8
47
14
329
883
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
30 days
00后(2000年代生まれ)の人が作った宜昌公安(日本でいう警察)公式アカウント動画。公安からこういう動画が出てくるのはかなり意外
@9527kw
***土隹
1 month
00后纷纷上岗了
36
122
880
14
281
881
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
@2WRwu74KF4zbYvn この月のオブジェの意味が謎でした
Tweet media one
3
106
866
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
11 months
以前から流行っている、昨今の不景気や若者の失業、少子高齢化等の社会問題に対する有識者の「実際にあった」政策提言を元にしたコント風動画。この動画のオチの通り、世間の有識者への評判はすこぶる悪い
13
366
857
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
11 months
全国のロールスロイスの分布。これで富豪がどこにいるか大体の想像がつくらしい
Tweet media one
22
244
805
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
アメリカ人を例にしているけど、中国を旅行する多くの外国人が該当すると思う。とても同意できる内容 ・なぜアメリカ人は東南アジアやヨーロッパに行き、中国に旅行へ来ないのか?   1.ビザ手続きが必要、面倒 2.旅行アプリには100以上の国へのツアーがあるけど中国は無い、面倒
Tweet media one
16
327
791
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
8 months
中国語が英語になった例。こういう情報が日本で教えられて中国SNSで拡散されているのも面白い 好久不见(久しぶり)→Long time no see 哪去?(どこまで?)→Where to? 不行(ダメ)→No go 不能做(できない)→No can do
Tweet media one
14
162
792
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
蘇州で地下鉄に乗ろうとしたら切符が買えなくなってた。聞いたら春節期間中は全線無料とのことで改札口も開きっぱなしになってる。わりと安い中国の地下鉄だけど、こんな大盤振る舞いは初めて見た
Tweet media one
Tweet media two
6
240
784
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
@katsutetsu トップコメント 「私は最も洗練された方法で最も不味そうな料理を作ることだと評価しています」
Tweet media one
0
61
764
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
8 months
人口が減少する中国でどんな社会問題が起こるか予想した文章の抜粋 1.労働者を集めた工業は減る、ロボットで一部は解決できるが多くは解決不可能 2.家政婦のコストは信じられないレベルに上がる(中国は家政婦サービスが多い)
Tweet media one
20
304
722
@Eichan_GZ
上海在住のえいちゃん
1 year
日清戦争で病没された中国人俘虜のお墓を訪れた人の投稿を見て驚いた。こんな場所が有るとは知らなかった。個人で旅行する人が増えたせいか、日本のマニアックな場所を訪れる人が増えていき、今後は中国人の観点で日本の歴史的な遺産や観光地を再評価することもあるのかもしれない(続く)
Tweet media one
11
232
685