たか Profile Banner
たか Profile
たか

@0xtkgshn

6,569
Followers
3,145
Following
2,410
Media
25,628
Statuses

身銭を切れ

Joined January 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@0xtkgshn
たか
1 month
🗼 @EDCON2024 の前日(7/24-25)にFunding the Commonsを東京で開催します! 公共財への資金提供について、コモンズとしての科学、コモンズとしてのソフトウェアの観点から議論するカンファレンスになります! 参加登録▶️
Tweet media one
@protocollabs
Protocol Labs
1 month
🇯🇵 Mark your calendars for Funding the Commons Tokyo 2024! This July, you’re invited to join DeSci Tokyo at the United Nations University Center in Shibuya for an exploration of innovative projects revitalizing communities and civic infrastructures. 👉
Tweet media one
2
10
32
2
14
64
@0xtkgshn
たか
6 months
これガチで良い(鍋をコンポーネント化)
Tweet media one
@drrk53
りりか
6 months
レンジ用一人鍋×プチッと鍋、ガチでダイエット捗るからおすすめ。好きな野菜+ササミや鱈ぶち込んでレンチン10分で野菜もタンパク質もしっかり摂れる時短痩せる鍋完成。洗い物もこれ1つで済むのも超楽!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
15
2K
14K
16
4K
21K
@0xtkgshn
たか
1 year
すげぇwwwwwww 悩んでることをAIに相談したら、長所と短所を分析して「この観点は念頭に入ってる?」って聞いてくれるww Pros/Consと、SWOT分析みたいなこともできるし、複数の選択肢入れたら一番いいやつ教えてくれる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
12
830
5K
@0xtkgshn
たか
1 year
まじな方でGPT4のせいで結構生きるモチベ失いつつある。俺ですらこれなら、かなりの人がちょっと時間置いてこれだと思う。
18
282
3K
@0xtkgshn
たか
2 years
「クリプトを使うためにクリプトが必要」こんな状況になったことはありませんか? 私は今、少々の作業をすることで20分程度で$5程度のETHが稼げるようなツールを作っています。 (スレッド🧵)
Tweet media one
7
141
994
@0xtkgshn
たか
1 year
AIのおかげで俺の人生楽すぎる。今日はTwitterのTLで流れてきたPodcastのTranscriptをDeepLに突っ込んでScrapboxに転記し、「現在のChatGPTが抱えてる問題はSemantic Dataから学習することで解決できるか?」と尋ねて関連トピックサーベイ. 論文もDeepLで読めて、ChatGPTで要約もしてくれる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
61
477
@0xtkgshn
たか
2 years
今の日本のいわゆるWeb3界隈って投資ばっかするやつおってプロダクト作れる奴いなさすぎだろ
8
32
425
@0xtkgshn
たか
1 year
これ、マルチモーダルのおかげで画面全部撮って、それをtext検索かけられるっってこと?wwwww やばすぎる
Tweet media one
1
29
370
@0xtkgshn
たか
1 year
これやばい、ChatGPTの力でTinderみたいなUIでツイート文章を無限生成したやつを選んで、エンゲージメント上がる方法とか紹介されてる
1
28
332
@0xtkgshn
たか
1 year
“日本のクリプト業界”って國光さんが権威になってる時点で未来なくね
1
51
320
@0xtkgshn
たか
2 years
人口減ってるのと円安で、年金も国民健康保険も完全にポンジやん
2
43
302
@0xtkgshn
たか
2 years
というわけです!皆様ありがとうございました!!お世話になりました次頑張ります。
Tweet media one
3
29
304
@0xtkgshn
たか
2 years
明後日、小泉進次郎氏( @shinjirokoiz )とインスタライブします! 6/3(金)21:00-21:30です!よろぴく
Tweet media one
5
34
258
@0xtkgshn
たか
1 year
正味自分が若者という自負があるなら投資は一切しなくていいよ。経験にオールインした方がいい。投資っていうのはお金が少し余ってしまって普通にしておくと時間軸で価値が減少するおじさんたちがするモノで、若者はまだまだ未来の方が長い。航空券でも買いなさい!( 'Θ' )ゝ
1
23
260
@0xtkgshn
たか
2 years
(私も人から教えてもらったのですが)経産省から出ている「起業家が再チャレンジするためのガイドブック」がものすごく丁寧で学び多いのでおすすめです! 伊藤先生の研究も一起業家として読んでも面白いので、みなさんチェックしてみてください!起業家と10年間対話をし続けてるすごい人です
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
37
238
@0xtkgshn
たか
6 months
21歳になりました。ここ一年は英語で外向けの仕事が出来てること、最近はAIの力を使ってコードを書けるようになり、自分が欲しいものを作れるようになりはじめてきたことが自分にとって大きな境目になってると思います。今後もよろしくお願いします。
26
3
235
@0xtkgshn
たか
1 year
やっと新居の作業環境整ってきた。逆にいうと、これ以上はキリないわ。ADHDデスク。
Tweet media one
2
15
208
@0xtkgshn
たか
1 year
まじな話、Scrapboxをちゃんとした使い方で使うだけで(自動化とかしない、思想を理解して使う)かなり発想力とか抽象化とか強くなると思うんだよなー。自分ははじめて1年ぐらい経ったけど、今は7,000ページぐらい。Scrapbox友達も増えて、非同期でタイムゾーン超えて議論成り立ってる。
1
18
207
@0xtkgshn
たか
2 years
起業家かそうじゃないかの違いなんて実力なんて微々たるもので、ほぼモチベやねんからそれを失わないように自己防衛するのみやな。同じ志を持っている人たちと定期的に会うだけでバーンアウトを予防できるなら安いもんや。
1
12
158
@0xtkgshn
たか
1 year
[業務連絡・拡散希望] 4月に来たるETH Tokyoに向けて懸念している項目 をまとめました 正直ここら辺はある程度カンファレンス行ったことある人じゃないと言及できないのと、それを誰も気にしてない現状を鑑みるにこのままだとだいぶグダります。 自治に参加してください
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
44
133
@0xtkgshn
たか
1 year
奇跡を起こすのに定評がある俺、4年前に適当に渋谷で声かけたフランス人のマリエにパリを案内してもらうことに成功。極論相手が人間なんだから考えられることは全て実現できる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
4
135
@0xtkgshn
たか
1 year
東京ってなんでこんないい街なんだろ、治安いい、夜歩ける、ご飯や多い、安い、交通安定してる、自転車使いやすい、コンビニある。ここで会社を英語圏としてやりながらドルとかユーロの経済圏で生きて使うのが1番いいかもしれない
2
2
131
@0xtkgshn
たか
10 months
スタートアップ界隈(特にリスクをとってないVC)が言いがちな、学生インターンは海外の〇〇翻訳しろ みたいなの、鬼のポジショントークなので全部ガン無視して普通に学部とかの研究をきちんとやった方がいい。
4
13
132
@0xtkgshn
たか
1 year
書いた「恒温生物である我々ホモサピエンスの限界を越えるために衣服に課金して移動も含めて世界中どこでも・どんな気温でも快適に過ごせる環境を手に入れる」
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
14
127
@0xtkgshn
たか
2 years
. @Civichat で使っていたソースコードを公開しました。今後は誰でもforkして使うことができます。コントリビュートも歓迎しています。
Tweet media one
1
24
127
@0xtkgshn
たか
1 year
落合陽一に憧れてるので、世界にイラついて絶望して希望持ちながら全部やるっての本当に大事。
1
6
123
@0xtkgshn
たか
2 years
Finally, I turned 20! 今年も皆さんにお世話になりました。頑張っていきたいです。
Tweet media one
Tweet media two
20
1
123
@0xtkgshn
たか
6 months
@nm_jnpr 凍ったままでプチット鍋一つと水を一緒に入れて、火にかけます
1
14
120
@0xtkgshn
たか
1 year
一発逆転系を求める人ってあまりスポーツしたことないのかな?基本的に身体性において運はないので、ひたすらトレーニングするしかないのだが。そして、比べることも無意味、基本的に自分の限界まで行った後にもう一セットやって、それが当たり前になってくると気がつけば勝ってるみたいな状態
1
16
118
@0xtkgshn
たか
1 year
Plurality Tokyo開催決定!
Tweet media one
Tweet media two
2
24
120
@0xtkgshn
たか
1 year
さっき歩きながらKindleをIpadで読み上げと画面表示してNreal Airで映しながらMR読書してたんだけど、これやばいな。あと、舌で音を鳴らしてハンズフリーで画面を捲る機能があって、かなりやばい。将来は完全にアクセシビティを使いまくって現実空間を溶かすことはできるかもしれない。
3
9
118
@0xtkgshn
たか
10 months
フリーランスでEthereumエコシステムでOSS作って、$230k(日本円で3,000万円)近くをGitcoin Grantsから受け取っているAustin Griffithとかをみると、公務員ってなんなんやろうって思うよな。(これを"Quadratic Freelancer"と呼ぶ)
1
9
119
@0xtkgshn
たか
1 year
初めてニーチェ読んだ時衝撃的すぎて1ヶ月ぐらい何も手につかなかったのを思い出す。
2
2
114
@0xtkgshn
たか
2 years
幅広い文脈を含んだ、 ・Ethereumの存在意義 ・OSSと公共財 ・Ethereum Foundationの立ち位置 ・Quadratic Fundingのメリット/デメリット(&対策方法) ・Gitcoinの進めているプロジェクト ・そしてtkgshnが進めてるプロジェクト みたいなOpen-Source platform としてのEthereum完全攻略記事を書いてる
2
12
115
@0xtkgshn
たか
1 year
なんでみんな成田さんにキレてるのかわからない。。。諸行無常であり、税金は限りある。みんな社会契約論って知ってる、、、?
4
8
105
@0xtkgshn
たか
1 year
仕事奪われるとかじゃなくて、ほとんど全員があと1分で仕事奪われるならどっちみち今のままの資本主義は成り立たなくて現状の富裕層すらもだいぶ変わると思うので、今を楽しんで生きるしかないんじゃないか。
1
12
103
@0xtkgshn
たか
1 year
スイスで4,650円で食べれるランチを見てみましょう↓
Tweet media one
3
3
103
@0xtkgshn
たか
1 year
GPT3.5のおかげでバックエンドはコモディティになって、シンプルにどんなオブジェクトを入れさせるのかというアーキテクトの仕事がメインになる。どうせセンスあるやつはプロンプトエンジニアリングもだいたいできるので、アーキテクトが1番市場価値高くなる。フロントエンドもかなりコモディティ。
3
9
108
@0xtkgshn
たか
23 days
ふと思ったけど、スポーツやってる(やってた)人は絶対に負けたりうまく行かない時があるのを知ってる。「ポジティブに捉えるしかない」というのが本当にどういう意味かを知ってる。今の社会を見てざっくり思うのは、相対的な勝ちとか社会的な勝ちとかに迎合しないとやっていけなさそうな人が多いのは
3
6
108
@0xtkgshn
たか
7 months
東京で開催されているNostr Asiaで @Jack とWisdom of the crowdをNostrにどう適用できるかみたいな話してました。 TwitterはCommunity Notes(旧BirdWatch)でContent Moderationを作ってましたが、Discoveryが弱い分散系プロジェクトにも活かせると思います。Web of
Tweet media one
3
4
107
@0xtkgshn
たか
1 year
精神科医いらんくなるかもな。基本的にこれでハードウェアが追いついてセンサーとして常にストリーミングできるようになれば、間違いなく一つの機械学習モデルをみんなで育てる方が精度上がる。
0
12
105
@0xtkgshn
たか
1 year
広尾の有栖川公園の中にある「都立中央図書館」が最強だという話を書きました。 1階にカフェ、6階にレストラン。自習スペースには電源ある、Wifiもあり。洋書がかなり多い、New York TimesとかVougeも読める。司書が強そう。静か。疲れたら公園行ける。 都立中央図書館
1
6
105
@0xtkgshn
たか
2 years
クリプトエイジのイベントに行く皆さんのうち何人がビットコインのホワイトペーパーを読んでいるのだろうか、、、、、、、
3
8
103
@0xtkgshn
たか
1 year
世界に対して面白がれないのは教養が足りてないからで、ツールに対してこんなもんかと言ってしまうのはお前のセンスが足りないから。計算機ってただ繰り返せるだけなのかと思うのか、ライフゲームを作るのか。モチベーションという格差は資本よりも大きい。
2
8
98
@0xtkgshn
た���
1 year
ある程度今後10年の社会契約像見えてきました。 Foundational Tech以外誤差、「SF起業」という名前で公共VCを大加速。利益は社会保障に分配。課税に関しては限りある土地はSALSAで、企業に関しては一定の規模を超えると国が株を保持。半NPOもこれで実現化、SBIもSBIRも全部これに一本化。
2
12
99
@0xtkgshn
たか
1 year
今後絶対日本でビジネスやらんわっていう当たり前の話になるぐらいは、ある程度視座上がった。まじ意味ない。人おらん。ユーザーおらん。不可逆性デカすぎ。
2
8
98
@0xtkgshn
たか
1 year
Tweet media one
0
5
102
@0xtkgshn
たか
1 year
たまたま自分の特性が時代に合ってて、それが資本主義で、それが2023年だったからこそ普段の暮らしを「仕事が出来る」とかって評価されてるわけで、他の時代だったら「ただの無能」(と大衆から解釈される人)になってたんだろうな。権威とか正統性も偶然を記号化したものにすぎない。
2
11
98
@0xtkgshn
たか
3 months
[寄稿のお知らせ] Software Design誌に「テクノロジーに対する不信感が募る時代に、納得感のある合意形成ができるテクノロジーを考える」というテーマでPlurality Tokyoが開催した #GleninJapan のレポートを寄稿させていただきました!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@gihyosd
SoftwareDesign
3 months
こんにちは。本日(3月18日)は、「Software Design 2024年4月号」の発売日です。 今一度、自分の基礎力を見直し、気持ちよく新年度のスタートを切りましょう。 1特 Linux基礎知識60 2特 今から始めるテクニカルライティング 新連載 Databricksで勝つデータ活用
1
68
216
1
20
99
@0xtkgshn
たか
1 year
みんなで一緒に住んだ方がいい理由
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
4
97
@0xtkgshn
たか
1 year
ある程度希望はあるんだけど、かなりのものが毎秒コモディティ化していくのを見ると、まあまあ無気力になるのもあるし、今は労働が成り立っててもすぐに成り立たなくなると思う。そしたらやっぱり社会的には、ホモデウスで書かれてた世界線になるんだろうな。貧民はUBIで生かされる。。
1
10
94
@0xtkgshn
たか
11 months
Tweet media one
1
8
92
@0xtkgshn
たか
2 years
結局大学行かずに会社やることにしました!っていっても80%ぐらいはリサーチしてるので、特にクリプトであれば古典読んで哲学やって論文読んで数式で死んで英語で死んでコーディングで死んで結局これは大学行くのと変わらないのでは…と思いながら死にかけてるなう
1
2
93
@0xtkgshn
たか
1 year
「中に喫煙所はあるけど、大麻だけね。タバコはここでは吸っちゃダメだから外で」ってホステルのスタッフに言われて、アムステルダムわろた。
1
8
90
@0xtkgshn
たか
1 year
みなさんに遅めのholiday giftをあげましょう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
21
91
@0xtkgshn
たか
2 years
資料作ってるけど日本でやるビジネスの全ては人口減少起因のイシュー以外に存在しないと言い切れるレベルだと思う
0
9
90
@0xtkgshn
たか
1 year
東アジア人なので全ての苦痛を「修行やね」で終わらせることができる。
1
12
84
@0xtkgshn
たか
1 year
みんな今のお金の流れについてどう思ってるんだろうか?特にソフトウェア企業に従事してる人が多い中で、自然言語突っ込んでポンって出せるとエンジニアなんかほとんどがコモディティ化する。顔の見える仕事以外意味なくなる。それか、情弱をカモにするか。後者は俺にとって絶望を意味する。
2
6
86
@0xtkgshn
たか
1 year
英語できないやつは人権ないよっていう当たり前な話にぶち当たってちゃんと追い込めるかって大事だよ。特に変に経済規模あってある程度やっていけるこの国だと。そうじゃないとたかが地方から出てきて東京で機能的な指標で相対的に少し勝ってるだけなのにイキリ散らかすことになる。
3
5
81
@0xtkgshn
たか
1 year
AIサービス作るよりもその後の乱世に備えて新しい社会契約を結ぶ方がどっちかっていうと未来見えてる起業家やと思うけどな。ほとんどの人は理解できてないけど。そして、なんかそれって無理だよねみたいなのいう奴はお前は一生無理やってだけでおk
4
8
83
@0xtkgshn
たか
1 year
. @nishio が作ったScrapbox ChatGPT Connectorを使って、Scrapboxの内容+ChatGPTの能力を使って回答できるようにした。これを使ったら、もう「すでにそれScrapboxに書いてるんだけど〜」と言いながら説明する必要なくなる。 ➡️
1
19
83
@0xtkgshn
たか
1 year
@AkioHoshi ChatGPTがそうなだけで、ドキュメント読むと調節できると書いてます。こっちも紹介してもらえると嬉しいです。
@0xtkgshn
たか
1 year
今日はOpenAIのドキュメントや他の人の実装例見てたけど、ファインチューニング次第でだいぶ「hallucination(幻覚)」や「stochastic parroting(確率的なオウム返し)」は減りそうな感じ。
1
10
56
1
22
84
@0xtkgshn
たか
2 months
Preferred Networksから出ているこの記事、「国家図書館としてのLLM」というのがなるほどってなった
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
8
83
@0xtkgshn
たか
2 years
直近5年ぐらいは自治体向けもうやらないことにします!頑張ってくれみんな。俺はやらん。
2
0
78
@0xtkgshn
たか
1 year
でサーベイするのめちゃくちゃ効率上がるな。まじで100xぐらいあるんじゃないかw
Tweet media one
3
7
76
@0xtkgshn
たか
1 year
「正統性(Legitimacy)」という概念について なかなか今回も面白いテキストになったのではないでしょうか!ぜひ、一旦瞑想をして、”システム2”に切り替えて、コーヒーを片手にラップトップから引用読みつつ楽しんでください!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
11
79
@0xtkgshn
たか
2 years
web3っていう回でDID出したら誰も理解されなくて死んだ
2
5
78
@0xtkgshn
たか
1 year
4月に来たるETH Tokyoに向けて、ハッカーハウスというアーティストインレジデンスのハッカー版を日本でやろうとしています。 1週間程度、10〜20人ぐらいを対象に何チームかがみんなで住み、プロダクトを作るという遊びです。アメリカの例だと毎回世界中から200人以上応募が来ます。
6
12
79
@0xtkgshn
たか
2 years
Tweet media one
1
5
79
@0xtkgshn
たか
2 years
参加していたETH NYのハッカソンが全部賞の発表も含めて終わりました! 元々日本人でチームを組成して出場する予定だったのですが、直前で都合が悪くなり私単身で参加しました。そこからは必死にいろんな人達に連絡して一緒に作る人を探してました、笑 続く
1
3
76
@0xtkgshn
たか
6 months
ラディカルマーケット著者のGlen氏が来日の際にPlurality Tokyoのイベントにきてくれることになりました! 1/3に恵比寿のCrypto Cafe&Barで開催します。数に限りがあるのでお早めにお申し込みください!
6
29
75
@0xtkgshn
たか
1 year
ChatGPTが作った文章を94%の確率で見抜けるツールらしい。
Tweet media one
Tweet media two
1
6
74
@0xtkgshn
たか
2 years
俺のリサーチが別格なのは手を動かしてその必要があるからです。他のポジション取ってない翻訳しただけの自称リサーチャーからインテリジェンスは感じられるか?巨人の肩に乗り、それらを超えていくためにサーベイは絶対必要だけどそれだけで終わると意味ないよ。
1
4
75
@0xtkgshn
たか
1 year
これ冷静に考えてえぐいな
Tweet media one
1
7
75
@0xtkgshn
たか
2 years
普通に事業やるとかより英語やった方がいい
3
3
73
@0xtkgshn
たか
1 year
オープンソースAIの @laion_ai が最近始めたアノテーション方法が未来だという話。機械学習モデルのトレーニングに重要な要素であるナレッジグラフ・Semantic Dataの観点から、綺麗なデータを作る方法。MTurkを例に挙げながら、”今世紀のデータの作り方”について触れています。
Tweet media one
3
13
71
@0xtkgshn
たか
2 years
【チャットUIについての覚え書き】 . @viamirror を使って、「ウェブでもアプリでもない第三の選択肢としてのチャットUIで、選択格差を是正する方法」というテーマで記事を書いてみました。 情報設計自信ありニキは是非話しましょう🙌
2
18
69
@0xtkgshn
たか
2 years
ETH NewYorkいきます。3人で航空券だけで100万円ぐらいかかりますが、アップサイドに賭けられるように頑張ります。
1
1
72
@0xtkgshn
たか
11 months
連絡くれたインド人の投資家たちにIVSの感想聞いてきた。結果は、ノーコメントです。
Tweet media one
2
0
70
@0xtkgshn
たか
2 years
地方創生系で空き家の推薦最適化やれます!やらせてください!!
2
8
69
@0xtkgshn
たか
1 year
僕はやってきたことを常にゼロにしてスタートできる能力だけで生きてきました。そして今、Twitterのプロフィールを変えて固定ツイートを変えました。なぜならそれは昨日までの世界だったからです。あなたは?
3
2
68
@0xtkgshn
たか
2 years
Tweet media one
Tweet media two
1
5
68
@0xtkgshn
たか
2 years
@DeCartography エンドユーザーであるワーカーに持続可能なETH提供を可能にし、なおかつバリデーターになることで、オラクルを維持するというアウトプットを可能にします。 このオラクルはQuadratic Fundingでお互いの社会的距離をもとに投票力を調節するなどPluralityの時代で重要なインフラレイヤーを占め���す。
Tweet media one
Tweet media two
1
2
68
@0xtkgshn
たか
1 year
実は俺がN高卒ってことを知らない人がフォロワー増えてきて、多くなったかも。
3
0
68
@0xtkgshn
たか
2 years
仕組みはこうです、現在開発しているプラットフォームである @DeCartography で仕事をする"ワーカー"は、「2つのアドレスが似ていると思うか」という質問に答えます。数件答えると 、ETHを引き出せるようになります。
@0xtkgshn
たか
2 years
Ethereumことワールドコンピュータはデジタル公共財のために産まれた。歴史振り返りと今後について 公開💯
2
45
195
2
3
68
@0xtkgshn
たか
1 year
プロンプトエンジニアリングは、間違いなく次世代のエンジニアリングになる。もっと大規模言語モデルの創発や構造を理解して、言語に変えてAI様とコミュニケーションしなければ。逆にいえば、この構造にめちゃくちゃ強いのがインターネットOGのfladdict さん、やべえええ
3
3
67
@0xtkgshn
たか
1 year
これめちゃくちゃ面白い。マーケティングの勉強とかいうなら、神話作用読むといいかも。。
Tweet media one
2
2
69
@0xtkgshn
たか
1 year
24からDenver行かなきゃいけないので、その後この部屋に居続けられないので価値を享受してる。尊敬できる日本語教師の空間に住ませてくれて感謝。この起業家でありながら古典を読み続けて時代の立ち位置を探るという思索は明らかに価値になるはず。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
3
69
@0xtkgshn
たか
1 year
ワイ天才すぎというのと、やっと生活を取り戻せてきた
Tweet media one
2
0
66
@0xtkgshn
たか
2 years
あとWeb2(Civichatという会社をやっていたこと)からWeb3に移ってみて感じたクリプトコミュニティへの全体感で言うと、「お金の流れは正義」ってやつやな。賢い人たちがどんどん来てて、トップにいる人たちが不完全なのも分かりつつ新しい人を呼び込んでる、流動性は正義だわ。
1
2
65
@0xtkgshn
たか
1 year
楽天モバイル実は神説出てきた。課金すればGoogle Fiと同じぐらいバリュー出るかも。世界中で使える。。。
4
4
66
@0xtkgshn
たか
1 year
起業家の持つ狂気は、論理的じゃない、非連続な成長を志す意思決定をしていく必要があって、間違ってても正解にしていく力みたいなのので猛烈に生存バイアスの概念を歪めるけど、これを技術として恣意的に出来るようになる人間はある程度いるわけで、倫理との兼ね合いはむずい。
1
2
66