ただかぶ@高配当×ブログ Profile Banner
ただかぶ@高配当×ブログ Profile
ただかぶ@高配当×ブログ

@tadakabu

25,372
Followers
331
Following
1,292
Media
12,823
Statuses

“高配当投資”情報を毎日発信🍀|年間配当17.5万達成🙌| 20代理学療法士|年収390万|運用資産900万突破|メディア出演多数(IRTV、サンワード貿易、みんかぶ、マガジンサミット)|パパ投資家|高配当株、投資信託を運用|「ただかぶろぐ」ブログ運営🙌|お仕事の依頼はDMまで✉️

Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 day
三菱商事のチャートを見ると... うーん、今⑤ですよね... ということはつまり...
Tweet media one
Tweet media two
18
117
2K
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
11 months
もし100万円で投資再スタートするならこの5銘柄(三菱商事、NTT、信越化学工業、MUFG、JT)に各20万ずつ投資する。これで年間配当金は3.5万。増配期待大きく10年後には2倍もありえる。配当利回りは7%に。将来を見据えると増配銘柄も投資対象として面白い。みんなは5銘柄でスタートするなら何を選ぶ?
36
185
3K
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
5 months
うおぉぉぉ!ついに個人資産1000万突破したあぁぁぁ!! 20代で1000万!年収390万で1000万超えました!! 株高ありがとう!新NISAありがとう!!
73
32
3K
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 year
220銘柄分析して気づいたことは「高配当銘柄は3種類に分けられる」ということ。業績良好、低配当性向な“優良”。大幅増益増配→大幅減益減配の“危険”。業績低迷、高配当性向の“限界” 例を挙���ると 優良→信越化学工業、東京海上HD 危険→日本郵船、三井松島HD 限界→花王、IR Japan
Tweet media one
50
237
2K
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
4 months
もはや高配当じゃない説。 三菱UFJ 2.71% 東京海上 2.79% NTT 2.75% 三菱商事 2.12% オリックス 2.99% どこに行った私たちの高配当銘柄...
70
141
2K
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 year
持株決算が一巡したので買い水準を再検討。増配した銘柄は水準を引き上げ🤭減配した銘柄は引き下げた😭過去の水準にはこだわらず定期的に見直しは必要。優良銘柄を適正価格以下でコツコツ買う。それだけで年間配当金は12.5万円。年収390万の僕でもここまで来れた。みんなで一緒に頑張ろう!
Tweet media one
14
138
2K
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
8 months
330銘柄分析して確信したことは「高配当銘柄は3種類に分けて投資判断しろ」ということ。業績良好、低配当性向な“優良”。業績低迷の“危険”。業績低迷、高配当性向の“限界” 例を挙げると 優良→NTT、積水ハウス、三菱UFJ 危険→日本郵船 限界→花王、SBI HD
Tweet media one
Tweet media two
48
122
2K
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
11 months
『日本累進高配当株指数』から上位15銘柄を昨年の実績をもとに3種類に分けてみた。分類分けはこの通り。業績良好、低配当性向な“優良”。大幅増益増配→大幅減益減配の“危険”。業績低迷、高配当性向の“限界” 同じ累進配当でもこれだけ違う 優良→三菱UFJ、三菱HCキャピタル、
Tweet media one
16
143
2K
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
7 months
持株決算が一巡したので買い水準を再検討。新たに“クミアイ化学工業”を追加。さらに増配した銘柄は水準を引き上げ🤭 過去の水準にこだわらず定期的に見直し必要。優良銘柄を適正価格以下でコツコツ買う。それだけで年間配当金は13.8万円。年収390万の僕でもここまで来れた みんなで一緒に頑張ろう!!
Tweet media one
14
109
2K
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
7 months
もう高配当投資なんてやめとけ。毎月毎月入金入金って一般人からしたらただの変態たがらな。100万投資しても配当は4万くらいだし、高配当投資は結局入金力なんよ。不労所得という甘い言葉に惑わされて始めると、理想と現実の違いに苦しむことになる。
28
28
1K
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 year
『僕の最強銘柄紹介させてください』 東京日産コンピュータシムテム(3316)は1株で500円分のQUOカードペイと年間20円の配当金が貰える。現在の株価は635円。総合利回りは81.8%。これ最強ですよね!さらに損益率+13%と無敵モードで運用中!みなさんの最強銘柄は?
20
62
1K
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
4 months
持株決算が一巡したので買い水準を再検討。新たに“イエローハット”を追加。株高で水準を少し緩和。過去の水準にこだわらず定期的に見直し必要。優良銘柄を適正価格以下でコツコツ買う。それだけで年間配当金は16万円。年収390万の僕でもここまで来れた みんなで一緒に頑張ろう!!
Tweet media one
19
54
1K
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
2 months
400銘柄分析して再確認したことは「高配当銘柄は3種類に分けるといい」ということ。業績良好、低配当性向な“優良”。大幅減益の“危険”。業績低迷、高配当性向の“限界”。例を挙げると、 優良→NTT、三菱UFJ 危険→三井化学、FUJI、かんぽ生命 限界→花王、アステラス製薬
Tweet media one
18
79
1K
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
4 months
配当金マジですごい 配当利回り4%の銘柄に100万投資すると4万円もらえる。たった4万かよと思う人もいるかもしれないが、昔の自分を思い出して欲しい。時給800円バイトだと50時間。1日8時間働いて6日以上かかる この労働分が寝てても手に入る。寝ててもだよ!すごくないですか?やるしかないでしょ!!
36
44
987
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 year
つみたてNISAで月3.33万円を運用利率7%で30年間運用すると総額4000万円(元本1200万円)。このことを伝えると「こんなに上手く行くはずない」「夢やな」「損することもあるんでしょ」と言われる方もいますが、貯金だけでは資産増えないよ。夢見ても良くないですか?みなさんどう思いますか?
Tweet media one
66
41
912
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
5 months
上場企業の中には災害時に多くの支援を無償で提供しているところもある。業績拡大が評価される株式投資の世界では無償提供は真逆の行為。それでも、社会のためにと奔走している企業がある。そんな企業を応援したいので勝手に紹介します コカコーラ:飲料 山崎製パン:パン、おにぎり、飲料
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
248
889
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 year
持株決算が一巡したとこで新たに買い水準を検討。増配した銘柄は水準を引き上げ🤭過去の水準にはこだわらず定期的に見直しは必要。優良銘柄を割安で買う。高配当投資家の腕の見せどころ。みんなのお宝銘柄は何ですか?☺️
Tweet media one
11
75
880
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
9 months
【三菱HCキャピタル(8593)解説】 1,000円の壁突破で話題の三菱HCキャピタルって、 「なぜこんな買われてるの?」 って気になる方に魅力とその理由を簡単に説明してきます 「今から買っても大丈夫?」 の疑問には僕の投資判断を最後にお答えます🤭 <概要> 大手総合リース会社
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
15
46
856
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
7 months
【三菱HCキャピタル(8593)解説】 株価下落で話題の三菱HCキャピタル 「なぜこんな売られてるの?」 って気になる方にその原因を簡単に説明してきます 「今買っても大丈夫?」 の疑問には僕の投資判断を最後にお答えます🤭 <概要> 大手総合リース会社 時価総額:13,782憶円(11/16時点)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
9
34
856
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
8 months
【決算スケジュール】 もうすぐ始まる決算期間。 保有銘柄の決算スケジュールをリストにまとめました☺️ 同じ保有銘柄がある人は参考にしてください😌 今回も決算速報バンバン出して行きますね!!
Tweet media one
26
71
836
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
3 months
【ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)解説】 超高配当利回りで話題のBTI。 だけど、「なぜこんな売られてるの?」「買っても大丈夫?」 って気になる方にその原因と企業分析を簡単に説明してきます 最後には僕の投資判断も書いときますね🤭 <概要> 世界最大規模のタバコ会社
Tweet media one
25
46
832
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
4 months
もう高配当投資なんてやめとけ。毎月毎月入金入金って一般人からしたらただの変態たがらな。100万投資しても配当は4万くらいだし、高配当投資は結局入金力なんよ。不労所得という甘い言葉に惑わされて始めると、理想と現実の違いに苦しむことになる。だけどな、変態になって毎月入金し続けるとたった3
21
33
804
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
13 days
ア、ア、アステラスさん 配当性向700%超えてるんですけど来年も増配しますか((((;゚Д゚)))))))
Tweet media one
25
41
805
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
11 months
保有銘柄の『決算スケジュール』 チェック漏れがないようにリストにまとめました☺️ 同じ保有銘柄がある人は参考にしてください😌 さらに!銘柄ごとに注目ポイントを簡単に一言でまとめました↓ 三井住友FG:金利上昇による業績上振れ 三菱UFJ:金利上昇による業績上振れ
Tweet media one
7
79
770
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
3 months
もし上場したら絶対買う企業教えてください 僕は“ロピア”です
155
36
766
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
3 months
「高配当企業に就職して持株会で株買いまくる」 これ最強なのでは?
35
39
710
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 month
億り人投資家 ←世間のイメージ           →リアル
Tweet media one
Tweet media two
32
30
716
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
2 years
配当金の力は大きい 配当利回り4%の銘柄に100万投資すると4万円もらえる。たった4万かよと思う人もいるかもしれないが、昔の自分を思い出して欲しい。 時給800円バイトだと50時間分。1日8時間働いて6日以上かかる この労働分が寝てても手に入る。寝ててもだよ!すごくないですか?やるしかないでしょ!
22
11
692
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
2 months
日経平均このイメージでOK?
Tweet media one
Tweet media two
33
90
704
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
5 months
アステラス製薬への投資は怖すぎました。 最近Xで話題だけど、「みんなが投資してるから」「配当利回りがいいから」なんて理由で投資していませんよね? Xでよく見る買付の理由は↓ ▶︎株安で底打ち感 ▶︎連続増配(11期) ▶︎配当利回りがいい(4.09%) 投資が怖すぎる理由は↓ ▶︎今期減益予想
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
31
32
696
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
9 months
【悲報】 た、た、助けて😵‍💫 日本M&A止まらない〜🤮
Tweet media one
36
17
691
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
5 months
PBR1倍割れの優良高配当企業を簡単に紹介します!来週からの投資の参考にしてください😌 ◯みずほリース(8425) ▶︎みずほ系列の総合リース会社 PBR:0.86倍 開示:済 ROE:11.78% 配当利回り:3.32% 連続増配年数:20年 自己資本比率:8.9% コメント:利益成長に魅力 ◯住友倉庫(9303)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
39
684
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 year
遂に年間配当12万円超えました🥳毎月1万円も働かずに貰えるのはすごいこと!会社がベースアップしてくれないなら自分で何とかするしかないよね。高配当投資はすぐに始められ、少しの時間で出来るのでおすすめ。必要なのは暴落を楽しむメンタル🤣
Tweet media one
23
3
671
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
2 months
7,000円の配当貰うために9万円失った投資家がいると思うと悲しい
Tweet media one
36
34
666
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
4 months
こうゆう祝い方する投資家の異常性すき
Tweet media one
15
63
632
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
5 months
【子供が産まれたら保有したい銘柄】 子供と一緒に楽しめる株主優待をまとめてみました☺️ 👶子供用品 ジーフット(2686) 西松屋(7545) 🚗おもちゃ タカラトミー(7867) バンダイナムコ(7832) ハピネット(7552) 上新電機(8173) 📸写真 スタジオアリス(2305) 🍪おかし ブルボン(2208)
17
53
629
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
9 months
【VYM解説】 最近よく見る「VYM買いました」の報告ポスト。 だけど、「なぜVYMを買うの?」「HDV、SPYDとの違いは?」 って気になる方にその理由を簡単に説明してきます もちろん、僕の投資判断も最後にお答えます🤭 <概要> 約400銘柄に分散されている米国高配当ETF
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
22
33
607
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
9 months
【三菱UFJ(8306)解説】 最近話題の三菱UFJって 「どこまで上昇するの?」「何でこんな買われるの?」「まだ買っても大丈夫?」 が気になる方に簡単に説明していきます! 最後には、僕の投資判断も🤭 そもそも、三菱UFJはどんな企業なのでしょうか? 概要はこちら↓ <概要>
Tweet media one
Tweet media two
12
38
607
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
8 months
今朝、幸せなことがありました🤭 赤ちゃんが産まれました!! 昨日からずっとソワソワしてたけど、 無事産まれてきてくれてよかった😭 妻と赤ちゃんにはいっぱいありがとうを 伝えたいと思います🥰 パパ投資家として、これからも頑張って 行くので応援よろしくお願いします☺️
63
3
608
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
4 months
@oricon プライベートタイムはしっかり守ってあげて欲しい。羽生結弦さんの二の舞にならないように🥺こうゆうの誰も望んでないよ...
Tweet media one
38
29
591
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
2 months
マジで損切りしてよかったと思う銘柄第1位 6500くらいで損切りしました。
Tweet media one
43
27
588
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
11 months
『日本累進高配当株指数』の運用が開始されました✨ “採用条件” ▶︎ 連続10年以上の累進配当(増配or非減配)銘柄で予想配当利回り上位30銘柄を採用 ▶︎予想配当利回りは4.8%(5末ベース) ▶︎毎年6末に入れ替え “採用銘柄” 累進配当年数 武田薬品工業    41年 三菱HCキャピタル
4
58
585
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
4 months
あの時買ってればなーって思う銘柄No.1
Tweet media one
25
3
553
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
11 months
【どうした東京日産コンピューターシステム!?】 君は1株優待のクオカードだけじゃないのか😳こんなに上がるなんて予想もしてなかったよ!ありがとう😚
Tweet media one
25
34
551
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
5 months
【投資家におすすめのアプリ3選】 使ってよかった投資アプリを勝手に紹介します! 〈配当管理〉 貰える配当総額が一目でわかるアプリ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
35
549
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
11 days
NTTが株主関連書類を電子メールで受け取れるようになりました! 登録でdポイント300ポイント貰える特典付き✨ 煩わしい書類がなくなり、dポイントも貰えます!登録するしかないですね🤭 〈手順〉 ①銘柄名→日本電信電話(9432) ②個人情報入力 ※株主番号必要(議決権行使書に記載)
12
45
593
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
8 months
【悲報】 なんじゃこりゃ〜😱 高配当銘柄恐ろしいくらいに下げてる😭
Tweet media one
30
18
529
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
2 months
投資始める ↓ ビギナーズラックで大勝利 ↓ デイトレで億り人目指す ↓ あっけなく敗北 ↓ ↓ スイング投資に目覚める ↓ グロース株に全集中 ↓ 天井で買って、底で損切り ↓ ↓ ↓ 養分投資家誕生 ↓ メンタル崩壊。退場決意 ↓ ↓ ↓ といいつつも、 高配当投資家へ転身。最後の悪あがきへ ↓
27
13
504
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
7 months
ヤマダがいい感じに垂れてきた😎 今なら4万ちょいで年1500円の優待券が貰える🤭 ✅優待利回り3.5% ✅配当利回り2.8% ただかぶの買い水準は固ポスに乗せてます🙈
Tweet media one
9
14
483
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 year
【優良高配当企業の調べ方】 “増益率”ד増配”ד低配当性向”の3つが合わさった「優良高配当企業」はこの8社。新NISAで購入し長期保有でインカム×キャピタルの両取りを狙いたい。ダブルバガーになったら売却して回転させるのもあり 検索条件は以下の通り ▶︎増益率10% ▶︎5年成長率10%
Tweet media one
1
23
489
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
6 months
@Ptaro_chan 神対応の店員、すぐに感謝を伝えた青年、大事なことを伝えた会長、全てを包み込む社長。 登場人物全てが素敵な人です☺️ 全ての人を繋いだ400円でカレーが食べられるCoCo壱も素敵😚
2
6
487
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
5 months
【決算スケジュール】 もうすぐ始まる3Q決算 保有銘柄の決算スケジュールをリストにまとめました☺️ 同じ保有銘柄がある人は参考にしてください😌 今回も決算速報バンバン出して行きます!!
Tweet media one
4
24
478
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 month
【高配当“円高”恩恵銘柄一覧】  銘柄名    配当政策 ・九州電力    安定配当 ・王子HD 安定配当 ・セリア     安定配当 ・コーナン    安定配当 ・中越パルプ   安定配当 ・DM三井製糖  安定配当 ・あさひ     配当性向35% ・キリンHD
5
35
473
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
7 months
【高配当投資こそ王道に】 初心者はまず“大型株”を買ってみよう 大型株を主軸にPFを作ることで、パフォーマンスが安定する。このやり方は再現性も高くおすすめ🤭 運用が上手くいけば「成長高配当小型株」をスパイス的に取り入れてもいい。うどんに七味を入れるようにね
Tweet media one
7
26
469
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
2 years
フォロワー100人超えたので、 改めて自己紹介させてください😊 🍀20代 🍀リハビリ 🍀年収390万 🍀一馬力投資 🍀月5万で資産形成 🍀高配当ネオモバ投資 🍀つみたてNISA、iDeCo 🍀資産6000万の月20万配当生活が目標 #投資家さんと繋がりたい #投資家初心者さんと繋がりたい #ブロガーさんと繋がりたい
21
4
457
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 year
最近、「サイドFIREします」ってツイートをよく見るけど実際どのくらいの資産でFIREしてるの?6000万でサイドFIRE目指してるんだけど甘いかな?まだFIREしてない人も目標あったら聞かせて!
36
4
466
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 year
『日経連続増配株指数』の運用が開始されました✨ “採用条件” ▶︎連続増配10年以上で年数上位から70銘柄を上限に採用 ▶︎予想配当利回りは2.32%(5末ベース) ▶︎毎年6末に入れ替え “採用銘柄(上位から)” 花王        33年 SPK        25年 三菱HCキャピタル 24年 リコーリース
2
40
465
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
6 months
新NISAで「240万一括投資」してる人みるけどマジで強心臓だよね。NYダウ最高値だし、2024年どうなるかわからないのに... 僕は怖くて一括は無理だからコツコツ積み立てていく。今は1株からでも買える時代。1株でも買い続ければ大きな資産になるからね。2024年もそれ以降もコツコツいくよ!
Tweet media one
14
15
461
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
9 months
【INPEX(1605)解説】 最近話題のINPEXって、 「どんな会社?成長期待は?株主還元は?」 って気になる方に簡単に説明してきます 最後には、僕の投資判断も🤭 <概要> 日本最大の石油・天然ガス開発会社 時価総額:29,973憶円(9/5時点) ROE:12.7% PER:8.8倍 PBR:0.66倍 配当利回り:3.42%
Tweet media one
Tweet media two
3
21
445
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
10 months
【悲報】 東京日産コンピューターシステム無配&優待廃止😱 2023年9月を基準日として廃止と... 一回限りの大チャンスでした😭 1株優待の時代が終わった... かと思いきや! キャノンMJがTOB発動!! 買付価格は1748円🎉 発表を受けPTSはストップ高🥳 TOB!TOB!🙌🙌 ってことは、
Tweet media one
Tweet media two
13
35
443
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
6 months
日本M&Aついに長期線タッッッチしそう!! これ上抜いたらいよいよ本格的な上昇狙えるよ🤭
Tweet media one
24
7
437
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
9 months
【日本たばこ産業(2914)解説】 最近、株価が絶好調で話題のJT だけど、「なぜこんな買われてるの?」「減配の不安ってまだあるの?」 って気になる方に魅力と減配の可能性を簡単に説明してきます 「今から買っても大丈夫?」 の疑問には僕の投資判断を最後にお答えます🤭 <概要>
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
15
437
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
4 months
先進国日本の34年の頑張りに対する対価がこちらになります
Tweet media one
27
78
439
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
5 months
【新NISAあるある】 間違えて特定口座で買付
23
5
428
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
4 months
こ、こ、超えたあぁぁぁ!!! 日本M&Aが半年ぶりに終値で1000円超えました🥳 この地獄のような期間、共に戦ってくれたみんなありがとう!!!
Tweet media one
25
8
425
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
2 months
【ソフトバンク(9434)株式分割&優待発表🎉】 ▶︎10分割:1849→184.9円へ ▶︎100株1年間(3/31→翌年3/31)保有でPayPay1000ポイント ▶︎総合利回り10% 配当利回り4.64% 優待利回り5.4% 利回り10%だよ!! 今から10株だけ持ってるのもありだよね🤭
Tweet media one
14
23
424
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 year
3銘柄で配当利回り5%のPFを作るならこの銘柄を選ぶ ①三井住友FG②三菱商事③JT この3銘柄はどれも時価総額5兆円超えの超大型企業。5兆円を築き上げた実績は本物。100万円で均等に購入すると5万円の配当金が貰える。税引後でも4万。銘柄の選び方次第で配当利回り5%PFは可能
5
17
414
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
5 months
@nontan3135 すぐに辞めます! 他にもっといいとこ探します。
5
0
409
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
9 months
ねぇねぇ これもう高配当バブルってことでいい?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
21
7
405
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
7 months
三菱HCキャピタル下落が話題に。 久しぶりの下落に買い報告もちらほら 個人的には買うのはまだまだ先で、 早くても848円。 トレンド転換点での買付は要注意です😌
Tweet media one
6
4
398
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
6 months
つ、つ、ついに! 日本M&A長期線上抜けました🥳🎉✨
Tweet media one
18
3
395
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
7 months
三菱UFJと三井住友なんこれ?🙄
Tweet media one
Tweet media two
19
7
385
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
19 days
『日本累進高配当株指数』の累進配当年数をアップデート😌 “採用条件” ▶︎ 連続10年以上の累進配当銘柄で予想配当利回り上位30銘柄を採用 (次の入れ替えで消えるであろう減配銘柄は省いてます) ▶︎毎年6末に入れ替え “採用銘柄” 累進配当年数 武田薬品工業    42年 三菱HCキャピタル
9
23
389
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
9 months
三菱UFJダブルバガー達成しました🥳 投資人生で2つ目のダブルバガーです✨ みんなのダブルバガー自慢して🤭
Tweet media one
19
4
378
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 year
永久保有銘柄の見極め方3選(配当編) 1.減配しない (◯◯ショック•景気循環サイクルの弱い時期でも。累進配当) 2.配当性向が高すぎない (30~40%が理想) 3.稼ぐ力が大きい (業績右肩上がり、参入障壁が高い、業種内で時価総額トップ) これに当てはまる銘柄の��は 伊藤忠商事、三菱UFJ、NTT🥳
1
31
375
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
5 months
1月の個別株購入ランキングが発表されたので、その銘柄の特徴��おすすめ度を一言で解説します! 🥉3位 NTT(9432) 国内最大の通信会社。23期連続非減配 超おすすめ 🥈2位 三菱UFJ(8306) 国内最大の金融会社。14期連続非減配 超おすすめ 🥇1位 JT(2914)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
8
13
384
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
6 months
星野温泉旅館の4代目として生まれる。 ↓ 大学時代はアイスホッケーで学生選抜入り ↓ ホテル経営学を学ぶためアメリカの大学院へ ↓ 大学院卒業後、父に呼び戻され帰国。 星野温泉の取締役として入社するも経営方針が受け入れてもられず半年で退社 ↓ ↓ ↓ 再び渡米しシティバンク銀行で働く ↓ ↓
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
30
373
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 year
おはようございます🌸 本日は配当落ち日になります。 29日終値から配当分を引いた株価をまとめてみました😌株価のマイナス表記に惑わされずにこの株価を基準に考えてください。ご参考までにご覧ください☺️
Tweet media one
1
29
369
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
7 months
マ、マ、マクドナルド😳 何があったの!?
Tweet media one
16
9
365
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
2 years
【三菱UFJに投資するメリット•デメリット】 •メリット🍀 13期連続増配or配当維持✨ 過去10年で配当金2.2倍😚 •デメリット🍂 PBR0.52倍と割安なのに評価されてない 低金利では稼げないイメージが根強い 現在の配当利回りは4.51%で 過去2年平均を上回っている 10年後には9.9%も期待できる優良銘柄😊
5
20
356
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 month
ENEOS自社株買い2500億(22.36%)の賞味期限早すぎ...
Tweet media one
13
5
347
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
30 days
【NO.1(3562)解説】 まだ誰も知らない予想配当利回り10%の隠れ累進配当銘柄を紹介します。 「高配当投資」に興味がある人に向けて企業分析をたっぷり説明してきます 最後には僕の投資判断も書いときますね🤭 <概要> オフィスシステム支援の会社 時価総額:70憶円(5/15時点) ROE:24.46%
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
14
346
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 month
保有銘柄が「増配→利回り↑」      「減配→利回り↓」 たった2年でこれだけ変わる この事実に気づいたら“高配当投資”沼ります
Tweet media one
3
17
343
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
7 months
【1000いいねで全5銘柄長文解説します】 “優良高配当銘柄”の探し方は 「低配当性向×高成長率×高増配率」。 これでスクリーニングするだけで 投資すべき銘柄が見つかる 参考値は、 ▶︎低配当性向:20~39% ▶︎高成長率:10年平均10%以上 ▶︎高増配率:10年で2倍以上 これに当てはまるおすすめの企業は、
6
7
333
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
4 months
NTTまさかの減益で下落😭...ってポスト見て衝撃受けてるんだけど、今回の決算が悪いんじゃなくて、そもそも2Qで前年比割れしてたからね。むしろ3Q単体では前年比上回ってる(2枚目は前年比のデータ)。それに4Qでさらに上回る見込みと言ってるから悲観する必要は全くない
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
3
334
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
4 months
深すぎる落とし穴... あおぞら銀行が下半期“無配”発表でストップ安
Tweet media one
28
13
329
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
2 months
もし10年後の株価が1銘柄だけ見れるならどの銘柄を見ますか? 僕は“トヨタ”です
56
6
333
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
10 months
【速報】 イ、イ、イ、INPEX!?😳😳😳
Tweet media one
5
12
318
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
8 months
【全33業種のおすすめ高配当銘柄一覧】 各業種でおすすめの高配当銘柄を選出しました! 業種別で探す時の参考にしてください😌 ▶︎業種:銘柄名  配当利回り    配当実績 ▶︎水産•農業:アクシーズ 3.24%     9期連続増配、13年非減配 ▶︎ 鉱業:INPEX  3.33%
4
26
323
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 year
【日本特殊陶業売却しました】買付したら売却しない戦略を貫いてきた。配当目的で買付した銘柄での売却は初めて。売却を決断した理由は、株主還元姿勢に賛同できなくなったから。増益増配or減益減配が買付時の配当シナリオ。どんなに業績良くても配当良くても応援できない企業への投資はリスクそのもの
11
5
319
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
7 months
日本M&Aついに700円奪還です!👏
Tweet media one
24
1
319
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 year
信越化学工業(4063)が1株→5株へ分割。100株205万円が41万で買付できるようになりました☺️値嵩株の分割は個人投資家でも投資しやすくなるので素敵な改正ですね✨業績よし!株主還元姿勢よし!の信越化学工業をこれからも応援します🥳
Tweet media one
9
19
315
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
5 months
災害や大雪時にパン届ける姿が今や “リアルアンパンマン”と称賛されている ↓ そんなアンパンマン企業にも暗い過去が... ↓ ↓ 1973年に国内最大の工場が全焼。 生産供給がストップし会社存続の危機へ ↓ ↓ ↓ ↓ 周辺工場がバックアップし供給をカバー ↓
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
9
28
311
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
9 months
【速報】 天井から大きく下落📉 買いチャンスが来そうな予感🤭
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
26
10
310
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
6 months
【2024年株価予想】 あなたが1番上昇すると思う銘柄教えてください
41
12
306
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
9 months
権利付最終日は【9月27日(水)】 お間違えのないように😌 ※主な銘柄 配当利回り 稲畑産業  3.68% 三菱UFJ 3.16% 三井住友FG 3.38% オリックス 3.18% 商船三井 4.11% 長谷工 4.08% etc...
1
7
307
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
6 months
日本M&Aプラ転しました!!🎉 信じて保有しててよかったよ😭
Tweet media one
20
1
302
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
8 months
【日本M&A投資シナリオ特別公開】 明日決算発表の「日本M&A」ですが、 絶賛株価下落中… そんな中、「なぜ買ったの?」「その狙いは?」 って気になる方に日本M&Aに期待している シナリオを簡単に説明してきます
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
13
14
302
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
4 months
間違って買った投信がダブルバガーしてたんですけど!!
Tweet media one
10
1
301
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
6 months
三菱UFJ、三井住友、みずほが揃って大幅下落📉 PFの主力としてる人も多いはず🥺 みんな耐えるよ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
9
11
299
@tadakabu
ただかぶ@高配当×ブログ
1 year
三菱UFJは13期連続非減配、ほぼ毎年の自社株買い、純利益1兆超え間近と絶好調の企業。長期金利拡大と日銀政策も後押しで株価は急騰。過去3年の平均配当利回りは4.69%。株価だと682円。今は大きく乖離しているため購入は見送り。優良企業であることは間違いないため、チャンスがきたら買い増したい銘柄
4
8
297