メンタル崩壊商社マン Profile Banner
メンタル崩壊商社マン Profile
メンタル崩壊商社マン

@shoshanohaisha

12,014
Followers
287
Following
207
Media
3,324
Statuses

7大総合商社勤務。現在30代資産6000万、年収1850万円(入社時は貯金0、年収500万円)。TOEIC985点、一度メンタル崩壊し、休職を経験。FIRE、メンタル、英語学習、年収、金融に関して皆様の人生に役立つことを呟きたい。サラリーマンや就活生のあなたの味方であります。 サラリーマンに疲れたらフォローすべし!!

Japan
Joined January 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
11 months
当方の今年のボーナスは額面で1000万円でしたのでご報告申し上げます。手取りは600万くらいです。子供の教育費として投資に回します。最近やった贅沢はハーゲンダッツを買ったことです。妻にはボーナスが来るたびになんでも好きなもの買って良いよと言ってますが、あまり欲しいものがないそうです。
25
100
2K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
11 months
東大卒でありながら 営業先の高卒の現場担当者が 「おれの靴で酒を飲めるか?」 と言われれば即答で 「もちろんです!何杯でもいけます!」 と言える人間がいっぱいいるのが総合商社です。
196
2K
17K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
3 months
みんな一平さんの賭博の話や、学歴の話ばっかりしてるけど、 この人は少なくとも英語を駆使して、世界で戦っていたスーパーエリートである。 日本人として米人の前でこんなに堂々と英語で発言できる人が日本に何人いるだろうか。。
220
671
10K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
4 months
サラリーマン人生、誰の部下になるか、誰と仕事をするかは何よりも重要である。 この記者会見を見てほしい。この記���会見に質疑応答をされていた全員がまさに超一流のビジネスマンであり、経営者である。 この胆力、まさに凄まじい経験値に裏付けされてこそ滲み出るものである。
52
942
10K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
3 months
日本語は難しい。 「いけたらいく」の意味は 関西:99%いかない 関東:いけたらまじでいく 当方が上京してから暫くたった頃、行けたら行くと言った友人がまじで来たので、頭おかしいんじゃないかと思ったのは良い思い出。
70
2K
9K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
3 months
何も考えずにぼーっと生きてると 社会ってこれくらい厳しい。
311
1K
8K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
11 months
総合商社で働くということは、クビになるリスクもほとんどなく、生涯の1/3を海外で家政婦と共に優雅に暮らし、入社数年後以降は年収1000万超が確約され、ある程度の金額感、責任のある仕事を担当し、死ぬほど働くわけでもなく、圧倒的な退職金も確約され、子供2人と妻と幸せに暮らすことである。
76
355
6K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
2 years
商社で働いてきたけど 本命の彼女がいるけど浮気している人が同期でどれくらいの割合でいたかと言うと 9割くらい。あくまで体感ですが。
18
434
5K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
4 months
皆様、これが世界のスーパーエリートの英語です。 TikTokのCEO、Shou Chew 米議会の公聴会での喋り出し。 こんな対応出来るやつが日本に何人いるだろうか。
77
411
5K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
6 months
地元に帰ってきて同級生達と会った。 地元でみんな生きていた。ニートもいた。 東京にチャレンジし、疲弊してるのは俺だけだった。 年収はみんな俺の3分の1以下だった。 笑顔の数はみんなが3倍程度だった。 幸せとは何か考えさせられた。
71
488
5K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
9 months
東京って本当に疲れる。 年収、容姿、経歴あらゆるもので比較され、マウント合戦が始まる。 一方、田舎も地域全体が一つのコミュニティとしてつながりが強すぎて、息苦しくなることがある。 正解は北海道の札幌ぐらいかな?
103
350
4K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
10 months
この度駐在が決まりまして、手取り年収が2500万超になることをご報告致します。40歳で資産1億のFIREに向け、ブースト期間に突入致します。 1番ハードシップの高く給料も安い東京本社から離れることができ、感無量でございます。家族と共にゆっくりとした生活を満喫致します。
55
89
3K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
三菱商事のボーナスが話題ですが、もっとヤバいことに誰も気づいていない。 それは持ち株だ。 昨今の商社株の株高で今の40、50代の社員の持ち株の価値は1億〜2億円あたりだ。そして恐ろしいのはこれは総合職に限らず、一般職のおばちゃんにも当てはまると言うことだ。
13
289
2K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
みなさんの社会人のライフハック教えてください。 個人的に1番コスパ良かったのは 「飲み会の誘いを絶対に断らない」です。家族のいない若手の時にしか出来ない最強の武器だと思います。3ヶ月くらいでありとあら��る飲み会に人数合わせで呼ばれるようになり、社内外のあらゆる情報が手に入ります。
14
277
2K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
12 days
昨日より新卒採用の面接が本格化しているかと思いますが、6月1日、2日の土曜日、日曜日に面接官として駆り出されているオジサンたちは休日出勤しているので、 面接が始まる前に「まずは面接のために休日にも関わらずご対応頂いておりますこと御礼申し上げます。」 と言っとけば絶対一次面接通るよ。
16
141
2K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
6 months
総合商社に入る裏技を教えます。 幼少期をアメリカで過ごし、大学ではアメフト部の主将をやり、部活引退後はアフリカでボランティアをやった後、イギリスの大学院に留学してから、アジアをバックパッカーとして横断した後に、スタバでバイトリーダーを経験して、TOEIC900点取れば入れます。
34
156
2K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
4 months
英語なんてツールだ。 話す内容がなければ意味がない。 とかいう人がいるが、このやりとりを見てもまだそんなことが言えますか?
30
200
2K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
11 months
総合商社で働くということは東大、京大という大学を卒業し、100倍を超える倍率を勝ち残り商社に入りながら高卒の子会社、取引先現場社員と裸踊りができ、子会社役員と会社の方針について議論し、東南アジアのど田舎の営業先50社を毎週訪問し、毎日記憶がなくなるまでお酒を飲み続けるということである
20
169
2K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
7 months
まじで何度も申し上げますが 総合商社で働く女性総合職はスーパーウーマンです。 究極の男社会で男の中に混じり、商慣習や文化が異なる海外での商談をまとめ上げ、酒を飲み、カラオケで盛り上げ、政府とも交渉出来る。その上パワハラ、セクハラにも屈しない。最強の人材です。
14
133
2K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
日本人最高峰の英語レベル。
@technology
Bloomberg Technology
6 years
Sony CEO Kaz Hirai discusses the company's strategy beyond Playstation and its future in robotics
1
115
1K
4
160
2K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
3 months
海外駐在は月収大体150万円くらいですが、 以下の様な美味しい日本食を気軽に食べられない時点で負け組です。 月収50万円でも気軽に日本食が食べれる日本在住が勝ち組です。
Tweet media one
93
125
1K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
後輩のあるべき姿は 「先輩飲み誘ってくださいよー」 ではなく、 「先輩が飲みたいと言ってたあの人と、先輩が好きなあの居酒屋が抑えられそうなのですが、ご都合いかがでしょうか。もちろん、お忙しい場合は後日再調整いたします。」 ぐらいやるのが商社の上下関係。
2
87
1K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
4 months
皆様、これがウォールストリートのエリートです。この求心力、演説力、まさにピカイチ。 日本にここまでのリーダーシップがある人がどれだけいるんだろうか?
18
155
1K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
6 months
こんな感じで世界中のエリート達と戦う商社マン。 すごすぎる。
3
91
1K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
10 months
総合商社で働くということは、超イケメン、帰国子女、体育会ゴリマッチョ、コミュ力おばけ、育ちが良い、実家お金持ちと言ったようなバラエティーに富んだ同期が、日系企業という凝り固まったカルチャーにより個性を殺され、均一化されたハゲたおっさんになっていくということである。
4
99
1K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
いいかお前ら、サラリーマンは誰に媚を売るかが1番重要だ。エクセル、会計、英語を極めるよりも3年から5年先輩の中で1番出世街道に乗っている先輩にひたすら媚を売るんだ!そして、その先輩が役員になることをひたすら祈れ! これこそが出世する最短ルートだ! バカとブスこそ死ぬ気で媚を売れ!
Tweet media one
4
150
1K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
3 months
通訳がいなくても人気者になるムネリン
7
127
1K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
9 months
総合商社の実態を一言で申し上げると 何もしてない50歳のおばちゃん一般職が TOTOTAの総合職ばりの給与を稼ぎだすところです。
25
69
1K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
6 months
今英語を勉強している貴方はこの動画を見れば必ずやる気になる。 要は本気でやるかどうかだ。
7
97
1K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
11 months
女性が総合商社で働くということは、 男9割の飲み会を毎日乗り越え、 境界線のないセクハラに毎日耐え、 婚期を逃しながら毎日残業し、 生理休暇が何かもわからないオジさん上司と運命を共にし、 鉄の女と呼ばれるまでになることを言う。
13
85
1K
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
7 months
総合商社で働くということは、クビになるリスクもほとんどなく、生涯の1/3を海外で家政婦と共に優雅に暮らし、入社数年後以降は年収1000万超が確約され、ある程度の金額感、責任のある仕事を担当し、死ぬほど働くわけでもなく、圧倒的な退職金も確約され、子供2人と妻と幸せに暮らすことである。
18
54
889
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
9 months
どうも、商社に入社して10年超ですが 毎週日曜日の夜は死にたくなります。 でも金曜日の夜は生きててよかったと思います。 みんな同じです。 気楽に頑張りましょう。 いや、頑張る必要もない。 適当にいきましょう。
8
39
874
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
3 months
Twitterに真のエリートはいない。 真のエリートとはこういう人のことを言う。 見よこの完璧な英語、洗練された内容を。
13
90
863
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
6 months
正直申し上げますが 年収1500万円を超えたあたりから 人生の金銭的な不安はかなりなくなった。ほぼゼロになったといっても過言ではない。 あとは健康で楽しく生きることに専念できる。
22
40
789
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
3 months
総合商社で働くということは、クビになるリスクもほとんどなく、生涯の1/3を海外で家政婦と共に優雅に暮らし、入社数年後以降は年収1000万〜3000万が確約され、在職中に持ち株で億り人となり、ある程度の金額感、責任のある仕事を担当し、死ぬほど働くわけでもなく、圧倒的な退職金も確約され、子供2人
12
64
799
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
4 months
皆様、これが世界で活躍するグローバルエリートの英語です。 世界のトップに対するこの堂々とした発言。 こんな対応ができる日本人がどれくらいのいるだろうか?
7
62
789
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
11 months
個人的に世間が駐在妻を馬鹿にするのは納得いかない。彼女らも夫の仕事の都合で仕方なく自分のキャリアを諦め、家族のために異国の地についてきているケースもある。夫も一定の罪悪感があり、好きなことをやらせてあげたり、贅沢を許容していたりする。かなり危険な国が駐在地になることもある。
@oneone_blue
ジンジン
11 months
シンプルな疑問なんだけど、駐在妻って昼間何してるの?ヨガ?瞑想?
46
29
392
12
60
708
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
彼女の25歳-28歳の期間に付き合っておいて結婚しない男には損害賠償を請求していいと思います。 そんな男は人としておしまいdeath!!!
Tweet media one
1
76
691
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
4 months
年収や肩書きばかり気にする貴方へ。 3連休をきっかけに考えを改めましょう。 こんなかっこいい日本男児はどこに行ったのか。
21
92
681
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
4 months
総合商社に入りたいという人がかなり増えてきましたが、名門7大商社に入りたければ、以下のことを"もれなく"やってください。必ず全社から内定がもらえます。
20
54
599
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
2 months
新入社員の皆さん 上司に飲みに誘われ、散々説教された挙句、自慢話を延々とされ、会計を割り勘にされた次の日の朝に上司のデスクまで行き、 「昨日は楽しかったです。有難うございました。また宜しくお願いします。ニコッ」 とまで言えたらあなたは立派な総合商社の1年目です。
3
34
582
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
4 months
将来のために節約してる人いるけど 30代で6000万貯めた俺からのお前たちへのメッセージは 「自分の好きなことには金を使いまくり、 どうでも良いことには1円たりとも金を使うな!!!」 です。
5
51
566
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
3 months
留学したこともないのに、留学は無駄という奴。 君は知らないだろう。 あの興奮を、異国の地に1人で降り立った初めての瞬間、あの高揚感を。
11
32
518
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
4 months
皆様よく勘違いされておりますが、 海外留学する1番の価値は英語力ではありません。 自分の価値観が通用しない、差別される対象となるような世界に1人で飛び込み、自分が住んでいた世界が如何に狭く、偏った世界かを認識することでです。 一方、英語についても人生の一生の財産になります。
1
53
502
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
2 months
高学歴の新入社員に伝えたいのだが、 東大卒でありながら 営業先の高卒の現場担当者が 「おれの靴で酒を飲めるか?」 と言われれば即答で 「もちろんです!何杯でもいけます!」 と言える人間がいっぱいいるのが総合商社です。
2
40
488
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
10 months
総合商社で働くということは、 新卒時は人権が認められず、 飲み会では説教を2時まで聞かされ、 泣きながら誰もやらない雑用をこなし、 海外の取引先から英語でどなられ、 その中で信頼する人を見つけつつ、 死に物狂いで自分の生きる道を見つけていくことである。
3
38
485
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
27 days
僕の周りの神戸大卒の平均値【30代中盤】 年収   1,900万円 金融資産 2,000万円 経験人数 20人 家賃   30万円 TOEIC 950点 ベンチ 60kg 転職回数 0.1回 海外渡航国30カ国 既婚回数 0.9回 離婚回数 0.3回 身長   180センチ こんなもんですね。
62
34
482
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
2 months
日本の大企業あるある 偉くなる人は性格が悪い、もしくは人間としての感情がない。
16
59
480
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
3 months
日本人は勘違いしている。 雨風を凌ぐ場所があり、スマホを持ち、YouTubeを好きな時に見れ、戦争に巻き込まれる心配がほとんどない時点であなたは世界中でも相当に恵まれている。
17
54
481
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
11 months
金曜の夜は伊藤さんの英語を見て英語モチベーションを高めよう。 これこそ世界で戦う日本人。
1
39
475
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
6 months
これを堕ちたとか、こんなのやってらんねーとか言う人は何もわかってない。上司、取引先からやれと言われたことは全力でやる。それが社会に出るということ。それを愚直にやってきた結果日本企業は世界のトップまで上り詰めた。こういう会社がなければ日本は世界から相手にされないしょぼい国になる。
@amenoyoruto
虎に翼
6 months
日本最高峰のメガバンク堕ちる
169
503
3K
36
44
461
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
2 months
新入社員よ、 先輩社員で優しい人はまじで凄まじく優秀な人格者であるか、もしくは ただの雑魚です。 確率でいうと95%は雑魚です。5%の確率で最強キャラな可能性もあります。 すごい人は超絶厳しく、パワハラ気質、でも仕事では頼りになる。 厳しい人に食らいついていくのが重要です。
0
45
461
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
いいかローズ。 人生は「常に」頑張る必要はない。 3年に1度くらい「頑張りどころ」がある。 その際に150%で頑張れば、あとは70%くらいでやっても大体なんとかなる。 ずーっと150%は続かないから、頑張りどころじゃない時は、寄り道したり、失敗しながら人生経験を積み、楽しい人生を送るんだ。
Tweet media one
0
65
446
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
この英語が初見で8割理解できたら、海外で仕事出来ると思います。 残念ながら5割も理解できない駐在員は沢山います。
@CNBC
CNBC
1 year
"A lot of people still think Teslas are super expensive...but now we're at the point where the starting point of a Tesla is actually below the average selling price of a car in the United States," Elon Musk said Tuesday after Tesla's shareholder meeting.
3K
3K
25K
1
34
432
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
6 months
土曜の朝は黙って英語学習だ。 商社に入るなら英語は言い訳できない。
0
35
432
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
7 months
私ごとではございますが、 先日資産が5500万円を超えましたことをここにご報告致します。 次は1億目指します。 会社に入社した時は資産は0円でした。 どうやって資産を増やしたかは 私の過去ツイートをご覧ください。 次は1億目指します。
4
12
421
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
3 months
俺は総合商社で勝ち組だと思っていた。 がしかし、この前大学の同期の家のホームパーティーに招かれた。 そいつは何を隠そう「外銀」だ。そいつの家は都内の一等地で、3LDK、明らかに家賃は50万超えで、車持ち、毎月旅行に行っているそうだ。 総合商社じゃこんな生活はできない。役員になるまでは。
2
28
411
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
5 months
総合商社で働くということは 連日の忘年会で体調を崩しても 絶対に次の日の朝6時には出社して海外とのZoomミーティングをこなし、 12月に関しては睡眠時間が3時間でも何ら違和感がない特殊な体になっていくことである。
5
24
402
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
24 days
僕の周りの東大卒の平均値【50代中盤】 年収   4000万円 金融資産 10,000万円 経験人数 20人 家賃   30万円 TOEIC 750点 ベンチ 54kg 転職回数 0回 海外渡航国30カ国 既婚回数 1.3回 離婚回数 0.8回 身長   173センチ こんなもんですね。
106
14
397
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
20 days
僕の周りの青山学院大学卒の平均値 【30代中盤】 年収   1900万円 金融資産 1,500万円 経験人数 20人 家賃   25万円 TOEIC 850点 ベンチ 90kg 転職回数 0回 海外渡航国30カ国 既婚回数 1.3回 離婚回数 0.2回 身長   175センチ みんな優秀で人当たりが最強。
72
26
364
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
10 months
今の気持ちを正直に一言で申し上げると サラリーマンやめたい 共感してくださる同志の皆様は私にいいねをください。
7
2
370
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
総合商社マンのリアルな家賃の推移 1年目:1万円(寮) 2年目:10万円(1人暮らし) 3年目10万円 4年目15万円(結婚) 5年目50万円(駐在) 6年目50万円 7年目50万円 8年目以降25万円(帰国) これが総合商社のリアルです。
Tweet media one
2
19
338
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
5 months
結婚して子供もいますが、年収が1500万を超え、金融資産が7000万を超えたあたりから人生に金銭的な不安は無くなった。 あとは好きなことをやり、会社の仲間と熱い仕事をして、家族と健康で楽しくやっていくことが人生の目標です。
0
19
322
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
7 months
最近の若手はなぜいきなりワークライフバランスを求めようとするのか? 20代の頃にワークライフバランスを求めると、30代超えてワークライフバランスとお金の両方が本当に必要となった時に詰むということを今お伝えしたい。
4
38
314
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
6 months
後輩のあるべき姿は 「先輩飲み誘ってくださいよ���」 ではなく、 「先輩が飲みたいと言ってたあの人と、先輩が好きなあの居酒屋が抑えられそうなのですが、ご都合いかがでしょうか。もちろん、お忙しい場合は後日再調整いたします。」 ぐらいやるのが商社の上下関係。
0
16
312
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
11 months
世の総合商社マンは薄々気付きはじめている。 現在の総合商社の給与水準は三菱商事が頭1つ抜けていることを。 もはや5大商社ではなく、1大商社とそれ以外だ。
3
14
303
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
7 months
そういえばだけど 日本で各商社の平均賃金が1800万だとか、2000万とか言ってるけど 海外駐在した瞬間にそんなのは誤差だということに気づく。 お金を稼ぎたい貴方が取るべき戦略は三菱商事に入るではなく、日系企業に入りアフリカに20年駐在する。である。
7
27
296
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
7 months
総合商社の年収推移 22歳 500万 25歳 800万 30歳 1400万 35歳 1900万 40歳 2200万 45歳+ 2200万〜数億円 尚、駐在すると年収はだいたい2倍になります。毎年新卒は各社100人くらい入れるので全然狭き門ではありません。入りたい人はリプください。
21
17
297
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
4 months
僕は採用面接をしている時に自分に問いかける質問がある。 「空港で飛行機が遅延して5時間待たされることが分かった時に志願者と一緒にいたいか?」 答えがYesなら合格。Noなら不合格だ。
6
11
297
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
6 months
僕が総合商社で学んだ人生の幸せは何に比例するか? 嘘↓ 年収の高さ ステータス 出世 抱いた女の数 ホント↓ 仲間と成し遂げた仕事の数 信頼できる仲間の数 困難を乗り越えた時の自分の成長 家族との時間
1
26
292
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
5 months
バカが思う理想の上司 ・優しい ・庇ってくれる ・事なかれ主義 ガチの理想の上司 ・パワハラ ・チームは軍隊並みの闘争力 ・社外からのチームの評価は超絶高い ・予算はいつも超過達成 ・上司の上司から評価はSS ・故にチームのメンバーの評価も全員SS ・甘さはないが全員出世コ���スへ これがリアル
1
15
259
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
10 months
社会で働くということは、パワハラ上司と当たる可能性のある異動ガチャを5年に一回繰り返し、ローテーションという名の誰でも出来る仕事をそれっぽくこなし、社内での人脈だけは徐々にできてき、稼いだ金を愚痴だらけの飲み会で散財し、いつしか会社に依存した都合の良い人間になることである。
4
33
244
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
5 months
商社で働きよく感じるのは 「底抜けに明るい、常に絶対に前向き」 ということは非常に重要だということ。 新規の投資やプロジェクトは 困難や壁を毎日乗り越えていかなければならず、いちいち落ち込んでたり悩んでたら何も前に進まない。
0
21
241
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
総合商社のイメージ(超独断と偏見) 三菱商事:プライドが高い坊ちゃん 三井物産:なんでもあり、ほぼ犯罪もあり 伊藤忠:脳みそも筋肉、無駄に声がデカい 住友商事:陰キャラ 丸紅:まとも、普通のサラリーマン 偏見です。
4
18
233
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
6 months
商社マンの実態ですが、 年収は確かにすごい。でもね、 月収は雑魚ですよ。 彼らがイキれるのはボーナスの額も含めた年収なんです。 繰り返します。 月収は雑魚です。 アルバイトに毛が生えたようなもんです。
11
13
240
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
5 months
今年の目標ですが、 後輩との飲みは自分から誘ったら全部奢る。 後輩との飲みで自分の話はしない。 後輩との飲みで説教はしない。 後輩との飲みでは基本褒める。 後輩との飲みでは1次会で絶対に帰る。
3
12
239
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
11 months
ボーナス1000万貰うために役立ったこと ・大学受験→最低早慶レベルを確保 ・部活→全国レベルを死ぬ気で目指す ・英語→TOEIC900点取得、留学に行く 上記を経験として持ち、あとは喋り方、謙虚さ、可愛げがあれば総合商社の内定が出ます。入ってしまえば、10年ほどで誰でもボーナス1000万に到達する
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
11 months
当方の今年のボーナスは額面で1000万円でしたのでご報告申し上げます。手取りは600万くらいです。子供の教育費として投資に回します。最近やった贅沢はハーゲンダッツを買ったことです。妻にはボーナスが来るたびになんでも好きなもの買って良いよと言ってますが、あまり欲しいものがないそうです。
25
100
2K
5
22
236
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
ねーねーまるちゃん、 既にご存知だと思うけど、 Apple Watchを買う1番のメリットは サラリーマンとして高い腕時計を競い合うという不毛な戦いから離脱できることなのよ。
Tweet media one
2
10
226
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
7 months
商社で仕事がデキる人の出身大学ランキング 1位 一橋大学 2位 神戸大学 3位 同志社大学 4位 東京大学 5位 東京工業大学 ・ ・ ・ 25位 京都大学 26位 青山学院大学 偏見まみれです。
4
15
221
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 month
総合商社や名門大学出身者にとっては 同期は間違いなく宝だと思う。 彼らは将来間違いなく偉くなるから。 名門であれば高校以降の同級生や同期は 全て大事にしておいてまず損はしない。
@REX_TwiHai
ツイ廃RE𝕏
1 month
「同期は一生の宝」なんて言葉を信じない方がいいです。同期なんてただ「たまたま同じタイミングで入社した」だけです。同期とばかりつるんでいても何も成長しませんよ。どうせ10年も経てばほぼ皆会社を去ります。そんなものです。
4
14
213
2
18
222
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
4 months
住友商事って出向でスーパーの店長やるんだね。楽しそう。さすが7大商社。
3
10
217
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
2 months
20代で地獄を見て、死ぬ気で努力した奴は30代以降が天国になる。 20代で地獄を見ず、ぬるま湯でぼーっとしてたやつは30代以降が地獄となる。 これ義務教育で教えるべき。
1
28
217
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
10 months
今の妻と付き合ってた時のデートは基本全て割り勘でした。僕の誕生日は彼女の奢りで高い焼き肉、寿司に連れて行ってもらってました。尚、結婚した時は彼女の方が僕より貯金がありました。ただ年収は私が彼女の3倍ほどでした。彼女の金銭感覚は今でも全く変わってません。これが商社マンの妻です。
5
3
209
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
4 months
最近の気づきなのだが、 高級寿司に居る若い女とおじさんと スシローにいる家族連れが どっちが幸せに見えるかって言ったら 100%後者なんだよな。 そういうことなんだよな。 何を人生で目指すか一目瞭然だ。
3
13
217
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
2 months
日本語を忘れる長友。 ここまで現地にどっぷり馴染める長友。 まさに世界の超一流アスリートである。
2
13
212
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
6 months
三菱商事のボーナスが話題ですが、もっとヤバいことに誰も気づいていない。 それは持ち株だ。 昨今の商社株の株高で今の40、50代の社員の持ち株の価値は1億〜2億円あたりだ。そして恐ろしいのはこれは総合職に限らず、一般職のおばちゃんにも当てはまると言うことだ。
3
28
211
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
一方で女性の場合は、セクハラ等身の危険を感じる親父と一対一の飲み会とかはもちろん断ってくださいね。
0
18
199
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
10 months
商社の法務部隊ってまじで化け物級に優秀だと思うんだけど異論ある? 彼らが世界中で蓄積させてきた法務の知見って日本の宝だよ。
3
12
201
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
5 months
東京から地元に帰ってきたが 中学の時のクラス1のイケメンと飲みに行った。当時彼はファンクラブが出来るほどモテていて毎月誰かに告白されていた。 彼は高卒で、三菱商事でも経営者でもないが、今でも圧倒的な勝ち組感と余裕に包まれていた。彼は三菱商事や経営者になる必要すらないのだ。
1
6
201
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
総合商社での常識 子会社役員レベルの給料を 本社中堅社員がもらっている 子会社部長レベルの給料を 本社若手社員がもらっている 子会社課長レベルの給料を 本社1年目社員がもらっている。 要は新卒の大学生に毛が生えたレベルの子が一般企業の40代課長クラスの給料を貰っているという現実。
2
24
189
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
4 months
当方純ジャパですが、TOEIC985点です。 当初はカタカナ英語しか話せませんでしたが、映画のセリフを真似したりしてたら気づいたら総合商社で海外駐在し、英語で仕事をやるようになってました。海外で英語で仕事したければまずはエミネムの真似をしましょう。まずはこの動画を完コピすべし!
0
18
191
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
5 months
ついに純資産が6000万円を突破しました。 6000万円を突破して感じたことは ・コンビニで値段を気にせず買い物できる ・疲れたら短い距離ならタクシーを使う ・後輩と何回飲みにいっても大丈夫 ・会社でやりたいことに集中できる ・毎週末、家族とレンタカーで旅行にいける 少しゆとりが出てきました
1
7
190
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
商社海外駐在パターンと実態 ・語学研修 →ただの遊び、楽しい。 ・海外現地法人 →日本人が多い。英語話す機会ない場合も。ルールも日本ベース。駐在終わっても英語話せない人多数。 ・海外子会社 →これこそが海外駐在。帰国子女でないと、基本死ぬ。100%子会社だったらまだまし。圧倒的成長。
1
15
186
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
3 months
総合商社で働いてますが、先日うちのボスの持株の保有額が2億円を突破したそうです。 なんで働いてるのか聞いたところ、「やりがい」だそうです。
2
5
185
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
今の商社の実態 ・誰でも年収2000万までは到達 ・ほぼ降格なし ・ボーナスが年収の半分 ・業績が下がると年収も激減 ・パワハラ、セクハラは昔と比較し激減 ・働き方改革でホワイト化 ・グローバルでビジネスをし、日本文化を押し付ける超日本企業 偏見です。
0
8
180
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
GWにTOEICを勉強すべき理由 ・就活、転職時の最強の錯覚資産 ・駐在員に選ばれる ・実は文法、語彙等英語の基本を学べる優良な教材 ・1ヶ月あれば200点UP ・試験代が安い ・ほぼ毎月受けれる ・900点以上とれば英語できる認定 ・900点とれば生涯年収5000万円UP 言い訳せずすぐにやりましょう!
4
22
182
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
7 months
IQが高い人、もしくは学歴が高い人がよくやるゲームは「桃鉄」です。 桃鉄を家族でやったりする人のご家庭はもれなく全員一流企業で働いてます。 偏見ですが、意外と当たります。
5
6
180
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
11 months
高学歴に言えること ・努力したことがある ・嫌なことを我慢してやったことがある ・両親や家庭環境が安定している ・将来同級生の人脈が役に立つ ・最低限の常識や素養がある ・基礎学力があり経験次第では英語が喋れたり、ハイコンテクストな日本語の文章を扱える 学歴フィルターは理に適っている
3
23
174
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
日本で男が人生で這い上がる唯一で最強の一手は「勉強」だ。こればっかりは田舎出身も、家柄も、貧乏かどうかも何もかも全て関係ない。100%平等に与えられたチャンス。苦しかったら勉強してみろ。勉強すら頑張れないやつに仕事で成果なんて出せるわけない。
Tweet media one
0
21
175
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
1 year
新入社員の圧倒的ライフハックは 「会社から15分圏内に住む」です。 この世で最も価値があるのは時間です。 特に若い時は時間は何物にも変えられません。家賃が10万高くても会社の近くにすみ、自己研鑽の時間に当てたり、飲み会に参加し人脈形成しましょう。通勤時間こそこの世で最も無駄な時間です。
Tweet media one
3
15
172