帰り道 Profile Banner
帰り道 Profile
帰り道

@rikkunshito55

948
Followers
1,248
Following
22
Media
7,608
Statuses

夫の暴言&ワンオペ育児で悩み、離婚寸前。Joeメソッドで数年を過ごしましたが、ものごとには限度があります。体を壊したので、苦肉の策で別居へと踏みきりました。面会交流は月2~3回、子どもが求めれば増やしていきます。養育費は払えないと言われています。「子の福祉」について自問自答中。

Joined June 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@rikkunshito55
帰り道
3 months
おもしろくて、ためになる。落ちこんだときに見直して笑おう。
0
2
14
@rikkunshito55
帰り道
4 months
また夫の暴力で女性が死んだ。発見者は子ども。共同親権になったら別居もできず、こういう事件が増えるでしょうね。誰が責任をとれるんですか? 風呂場に倒れた母親を子どもが発見。夫を逮捕
70
4K
12K
@rikkunshito55
帰り道
2 months
離婚を考えた時、なかなか踏み出せない理由の一つが、「子どもから父親を奪う」という罪悪感だった。だから共同親権に興味を持った。ところが、蓋を開けてみたら共同親権はモラハラDV加害者の巣窟だった。妻を傷つけた男が、こぞって被害者然としていて戦慄した。 #共同親権を廃案に #離婚禁止制度
11
1K
6K
@rikkunshito55
帰り道
2 months
日本人口の男女比は、女性のほうが多い。にもかかわらず共同親権が可決してしまった。なぜか?結局、暴力なのだと思う。男が腕力に物を言わせて、女を黙らせてきた。Metooだ何だと話題になっても、こうして法律を作る中高年の男性が、女性の自己決定をぶち壊す。 #共同親権を廃案に #離婚禁止制度
27
1K
5K
@rikkunshito55
帰り道
2 years
疲れた。夫にラインで子どもと公園で遊ぶのを交代してほしいと言ったら「1時間だけにして下さい」と返事があった。離婚を持ちかけても拒否し、親権は渡さないとごねた人物が、公園遊びを拒む。意味がわからない。結局、私が朝から夕方までぶっ通しで公園遊びの付き添いだった。そして帰宅後に家事。
28
107
2K
@rikkunshito55
帰り道
1 month
@bengyutakasaito うちの夫も同様の発言をしていました。が、ご飯の炊きかたも分からないような男です。子を巻き込むなと言われても、置いていったら子は生きていけません。
1
81
1K
@rikkunshito55
帰り道
3 months
私のような「ただの母親」がここまで危機感をいだく制度って、他にありません。 子どもを安全に育てたいだけなんです。夫の支配にビクビクする生活への逆戻り法「共同親権」は恐怖でしかありません。すでに離婚した人もそうですよね? #共同親権を廃案に #れっつ炎上共同親権 #共同親権反対
Tweet media one
0
380
833
@rikkunshito55
帰り道
5 months
別居中の夫は、婚費も養育費も払わない。わざと所得を低くし、お金がない建て前にしている。私に対し「けっこうな覚悟で家を出たんだろ。自分で育てろ!」と言っていることを、人づてに聞いた。情けなくて、泣いた。お金の問題以上に、このような人物が父であることが、わが子に申し訳なくて。
8
64
765
@rikkunshito55
帰り道
2 months
@usausa1005 「女性の贅沢=エステ、バッグ」というのが、なんか20年前くらいまでの古い発想で、苦笑いですね。妻が何を大事にしていたのかを想像もしていない印象。
1
61
766
@rikkunshito55
帰り道
5 months
朝日新聞でもさっそく! 「子どもを連れて別居した場合に『急迫ではない』とみなされる可能性がある」と懸念 有料記事がプレゼントされました!1月25日 19:19まで全文お読みいただけます 「共同親権」導入は拙速 実務家の弁護士423人が法務省へ申し入れ:朝日新聞デジタル #
4
401
706
@rikkunshito55
帰り道
3 years
夫が冷凍ごはんに文句を言い、いかにもまずそうな顔で食べた。…なんだか哀れに思えた。そんなに冷凍が嫌なら、自分で炊飯係をかってでるとか、その日に炊いたご飯を残さなければいいものを、妻を責めるという選択しかできないとは。
13
50
668
@rikkunshito55
帰り道
24 days
精神的DVをリアルに伝える記事。まるでうちの夫でゾッとした。伝わってほしい。記者に感謝。 #共同親権を安全に 有料記事がプレゼントされました!5月26日 21:22まで全文お読みいただけます 5歳の息子に「お前」と言われ決断 モラハラ夫への執着、捨てた夜:朝日新聞デジタル
2
386
603
@rikkunshito55
帰り道
3 years
将棋の方が、赤ちゃんを抱いて笑顔の写真を見た。わが家の状況と重ねて気分が沈んだ。子どもを抱いて笑顔の夫の写真は、無数にある。私はいつも能面顔で撮っていた。私が疲労とストレスでボロボロなのに、夫は無邪気に笑っているギャップ。不満を言う気力もなかった。私と子どもの写真は大半が自撮り。
6
96
555
@rikkunshito55
帰り道
2 months
@Keiya__Shibata 聞き捨てなりませんね。養育費の算定表は意味不明に低額で、子どもの食費にも足りません。それすら払われない人が大半であるのに、この言い草。「子にたかるんですか?」というが、払わない別居親は現在進行計で未成年の子の生活水準を下げているだろうが。 #共同親権推進派の正体 #共同親権を廃案に
1
57
541
@rikkunshito55
帰り道
3 months
何年も悩んで、すべてを捨てて夫から逃げたんです。死も考えました。でも、私は子どもを育てる親です。だから、夫から逃げたんです。そうやって生きのびることにしたんです。 DV生活リターン法、共同親権は本当にやめて!! #STOP 共同親権 #共同親権を廃案に
Tweet media one
1
237
538
@rikkunshito55
帰り道
3 years
5年前、夕食を作っても夫は食べず、これ見よがしに惣菜を買われていた時期がある。1カ月ほど続き、死にたくなってカウンセラーに相談した。「『食べたくなったら教えてね』と冷蔵庫に貼っておいては」と助言された。けなげにも実践したが、何も効果がなかった。あれでモラハラを増長させた気がする。
12
29
499
@rikkunshito55
帰り道
3 months
「共同親権になれば婚姻中の上下関係が離婚後も続くことが予想され、対等な話し合いは難しいでしょう。」 有料記事がプレゼントされました! 3月23日 16:39まで全文お読みいただけます。 別居親の同意が必要なケース明示を トラブル増の可能性 識者に聞く:朝日新聞
8
226
427
@rikkunshito55
帰り道
2 years
@s_setuhao1 わかります。ドアの下部分も、見えないようにしてほしいです。昔、トイレ中の女の子を、下から覗く男の子がいてショックでした。あの時のニヤニヤした顔は忘れられません。
1
45
361
@rikkunshito55
帰り道
2 years
ワンオペの辛さは、やることが多すぎる点ではない。家事育児を放棄し、自分の好きなことだけをしている配偶者が、同じ家に住んでいることである。 家に大人が1人しかいないワンオペと、2人いるのにワンオペなのは全く違う。この押しつけられ感、不公平感はなかなか解消できない。
2
48
371
@rikkunshito55
帰り道
2 years
共同親権について考え始めた頃、推進派、反対派両方の本を読んだ。当初は共同親権の方が子どもに有益だと思っていた。だが、深く調べるうちに、関係良好な元夫婦にはそもそも不要な制度で、高葛藤の元夫婦には命に関わる大問題だと知った。推進派団体の加害性は、転向する大きな判断材料になった。
7
110
334
@rikkunshito55
帰り道
3 months
子連れで家を出るのは、並大抵のことではない。いちから生活を始め、人間関係を作り直すのはお金も労力も相当なものだった。何度も泣いた。それを押しても、夫の精神的暴力にさらされるよりはマシだった. #共同親権を廃案に #自民党政治を終わらせよう #STOP 共同親権 #ちょっと待って家族法改正
2
123
322
@rikkunshito55
帰り道
4 years
モラ夫に最後のメールを送ったところ、お詫びの返信がありました…。とにかく戻ってきて欲しいと。モラ離婚にはよくあることなんですよね。正直、モラ夫が気の毒に感じてしまっていますが、ここで戻ったらだめですよね。。。今が踏ん張りどころなのに、頭がふらふらしてうまく判断ができない。
18
10
318
@rikkunshito55
帰り道
4 months
@torakomari @hotmottojp そうですね。このケースでは、足を中心に殴打されたようすなので、外見から目立ちにくいように普段から殴っていたのかも知れません。 逃げるしかないんです。唯一の方法が逃げること。共同親権など、あたかも協力するかのようなまやかしの名称に怒りが湧きます。 #STOP 共同親権
3
71
309
@rikkunshito55
帰り道
2 years
@Uka120664 流れてきたtweetで、婚姻関係のある女性の一存で堕胎を可能にすると「男性が子どもを持つ権利」が損なわれる云々という言葉を見かけ、目まいがしました。
1
24
307
@rikkunshito55
帰り道
5 months
これを決めた人達は、誰かに支配されたことなんてないのでしょう。私もわからなかったですよ。支配というのが、真綿で首を絞めるように近づいてくることが。気づいた頃には、夫のもとから抜け出しにくくなっていた。共同親権は、支配からの逃げ道をふさぐ愚策。強い者による強い者のための制度。
@kyodo_official
共同通信公式
5 months
離婚後の共同親権可能に、要綱案 - 法制審部会、付帯決議検討も
242
1K
1K
0
93
301
@rikkunshito55
帰り道
3 months
共同親権のおそろしさが…すでに露見していますね。なにこれ怖いと思う人は署名をお願いします。 あと19筆で6万筆の大台です。 #共同親権を廃案に #共同親権反対
@Mikecat53996816
三毛猫🐱共同親権反対改憲反対✊
3 months
はい、共同親権を「言うことを聞かせる」材料に使おうとする共同親権パパ。 「オレに許可なく決めた」として訴訟を起こされる・瑣末な決定ごとに面会を要求されれば離婚の意味がなくなります。
Tweet media one
7
337
598
2
200
291
@rikkunshito55
帰り道
4 years
@kana_hkpm 何気なく皆さんのレスを見てみましたが、なぜここで辛らつな物言いをする? 共同親権推進の方は悪意すら感じる。それから一部の医師とみられる方。背筋が寒くなりました。DVを受けてから出直して欲しい。
3
11
276
@rikkunshito55
帰り道
2 years
夫にひどい暴言を吐かれたとき、「今の発言、仕事関係者の前で言える?私の親の前で言える?」と聞いたら黙り込んだ。人前で言えないことを、なぜ妻にはOKと思えるのか。甘えないで欲しい。 今はJoeメソッドで距離感を保っているので、ほぼ無害ですが、ふいに少し前のモラ被害を思い出します…。
2
25
262
@rikkunshito55
帰り道
2 years
共同親権に賛成する人は、DVに関する本をフラットな目線で読んでみたら良い。暴力はツールに過ぎず、本質は支配だとわかる。そして「無自覚に他者を支配したがる人物」を更生させる事は困難だとわかるはず。いや、読んでもわからないから共同親権を欲しているのだろうか。
5
53
248
@rikkunshito55
帰り道
1 month
@798CBbmjMR8FDmI 1)モラハラ、精神的DVは緊急避難の必要はあるのでしょうか? →あります。モラハラ、精神的DVはうつ病や、ストレスに起因する身体疾患を招き増す。逃げねばなりません。 2)話し合いができないというのなら、なぜそんな人と結婚して、子どもを作ったのですか? →産後に精神的DVが顕在化しました。
2
24
257
@rikkunshito55
帰り道
3 years
夫の言動をよく見ると、「慰めてほしい」「いたわってほしい」が隠されていることに気づく。本人にとって何か大変なことがあってケアが欲しいのだろう。でも表現形式が高圧的、横暴なので、とてもケアをする気にはなれない。「妻=無条件夫を支える」という刷り込みがもたらす害悪なのだろう。
2
19
246
@rikkunshito55
帰り道
3 months
「怖い男が必要」とのポストは、柴山さんへの当てつけかと思っていましたが、本気でそう思っていた模様。 「わからせ法」って何なんでしょう…?どこから目線なのか知りませんが、狂気じみている支配欲。 #STOP 共同親権 #共同親権を廃案に #共同親権推進派の正体
@atwejg
たかちほ
3 months
なんか変な伸び方してるけど、言葉の綾だったかな? 不幸な結婚や出産を予防する為に敢えてこのような"わからせ法"が必要なんじゃないかってことを言いたかった。 既にこの問題で苦しんでる当事者は人柱みたいなもんで御愁傷様だけど。 ま〜良くも悪くも「子は鎹」ってことだな。
27
31
8
3
109
239
@rikkunshito55
帰り道
2 months
円満家庭の友人に #共同親権推進派の正体 のハッシュタグを教えてみた。速攻で返事があり「チラッと見ただけで吐き気がする」とのこと。推進派には、DV加害者がまざっている。加害の自覚がないから実施誘拐だの刑事告訴だのいう。ふつうの人はドン引きする。 #共同親権を廃案に #離婚禁止制度
1
106
235
@rikkunshito55
帰り道
4 months
@hmakihara 父親はスーパーマンではありません。そのような個人に期待するより、児相の機能強化など国としての支援拡充を望みます。
1
15
216
@rikkunshito55
帰り道
4 months
最近の共同親権推進派の主張をみていると、本当に求めているのは子どもでも元配偶者でもなく「裁判所や警察が俺の味方をしてくれること」のように感じる。 とにかく自分が下に位置づけられていると思えて仕方がない。元配偶者に「してやられた」感を払拭したいのではないか。
7
50
209
@rikkunshito55
帰り道
1 year
「俺だってつらい」。この一言に、DV加害者の姿が凝縮されている。うちの夫も心の底から自分が被害者だと思って、私に罵詈雑言を浴びせてきた。育児を放棄したので静観していたら「俺を排除するんだな」と言ってきた。自分が被害者だから抵抗のつもりで暴言、家事育児放棄をして当然と思っている。
1
22
207
@rikkunshito55
帰り道
1 month
@798CBbmjMR8FDmI 身体的暴力こそありませんでしたが、気に入らないとテーブルを叩いたり、壁を蹴ったり、ドアを壊れんばかりに叩き閉めたりされていましたから、「いつ殴られるか」と気が気ではありませんでした。殴られてから逃げるのでは遅いのです。
0
18
208
@rikkunshito55
帰り道
4 months
やっとの思いで避難しても、こうして居場所が漏れることもある。現状でさえ、DV被害者は十分に守られていない。ここに共同親権が来たらどうなるか…。 DV被害者の新住所、加害側に漏らす 福津市「システムロック」怠る:朝日新聞デジタル
0
125
205
@rikkunshito55
帰り道
2 years
子連れ別居以外に、モラハラから逃れる方法を知っている方がいたら、教えてほしい。
7
16
190
@rikkunshito55
帰り道
7 months
@takinamiyukari 全部あてはまりすぎて…絶句。言語化していただき、ありがとうございます。戦略的無能というのも、わかる気がします。労働も家事育児も、夫は能力が低いから私がやらざるを得ないと思っていましたが、夫は「無能」を武器にコントロールしていたのかもしれません。本人は無意識だとしても。
2
29
181
@rikkunshito55
帰り道
2 months
私はもともと共同親権に期待していたんですよ。別居しても子どもと父親との関係を保てるからと。 ところが…推進派は私のような母親ではなく、妻子に逃げられた父親がメインでびっくり。しかもえらく攻撃的でナニコレ怖い…となりました。 #STOP 共同親権 #れっつ炎上共同親権 #共同親権を廃案に
2
89
179
@rikkunshito55
帰り道
1 month
@798CBbmjMR8FDmI 馬鹿クソ大嫌いだのと言われましたが、されたことを1つ1つ回答しても、実はあまり意味がありません。「こいつにはこう言ってもいい」「こいつの話は聞かなくて良し」という構図で家庭を覆う、つまり支配的な関係を長年かけて作られました。精神的DVは行為じゃないのです。支配関係の押しつけなのです。
1
16
178
@rikkunshito55
帰り道
2 years
@kabafriend 仰る通りですね。 「自分が元の生活に近い生活をしたいだけ」 この一言に、全てが凝縮されています。
0
13
176
@rikkunshito55
帰り道
4 years
モラ夫が「子どもと離れて暮らすのが、ものすごく辛い」と言われ、かわいそうに思った。そうだよね、つらいよね、自分なら耐えられないと共感してしまった…。でも、一緒に住むと暴言に苦しむこと必至。仕方ない。どうしようもない別れ。
11
7
170
@rikkunshito55
帰り道
3 years
@hirokim21 Uber EATSは便利でしょうけれど、私は使いません。���本の雇用を骨抜きにし、個人事業主の収入を地盤沈下させる企業を、肯定する気にはなれないです。
0
32
163
@rikkunshito55
帰り道
4 months
伸びているようでありがたいです。 共同親権について「なにそれ!?」と驚いた方は、こちらをご参照ください。 @chottomatte_ks 共同親権を「だめでしょ」と思われた方は、ぜひ、署名をお願いいたします。…切実です!
3
71
164
@rikkunshito55
帰り道
3 years
子どものイヤイヤに、夫が激怒した。私は大泣きした子どもを抱きしめ、気持ちを落ち着かせた。それがダメだという。夫の怒りに加勢して、徹底的に「悪いことは悪い」と教えるべきだという。断固、拒否する。逃げ場のない家庭にして、子どもが物事の良し悪しを理解するわけがない。時代錯誤も甚だしい。
8
7
163
@rikkunshito55
帰り道
1 month
@798CBbmjMR8FDmI もちろん、第三者に入ってもらっての話し合いを提案をしました。私の知人がいやなら、夫の仲間を呼んでくれていい。それがいやなら在宅で調停でもいいと。しかし、いずれも夫は却下。私の体調にも限界があるので、子連れで逃げました。
2
13
158
@rikkunshito55
帰り道
4 months
@m_hariqmaharita うちも似たようなものです。一緒に住んでいたときは、子どもにかけるお金は青天井でしたが、別居したとたん「金がない」の一点張りに。こちらとしては、月数万円が欲しいというより、子どもへの愛情がこんなもんだったのかという絶望ですね…。こんなに可愛いのに!と思ってしまいます。
1
3
146
@rikkunshito55
帰り道
5 months
@Hota_Kara 本当にわからないでしょうか?離婚後、夫が粛々と育児を分担する保障はどこにもなく、「足手まといレベルの育児風なこと」&「不当な要求」がくると予想されるから、いらないわけです。婚姻中にワンオペを強いるような人に対しては、そう判断せざるを得ません。
0
8
143
@rikkunshito55
帰り道
3 months
結婚で失敗する可能性は,誰にだってある。それが命取りになるような日本でいいんですか? 共同親権は、結婚の失敗を許さない法律ですよ! #共同親権を廃案に
Tweet media one
0
57
142
@rikkunshito55
帰り道
3 months
「怖い男が必要!」 「耐えられるDV!」 「DVしてても最高のパパ!」 …共同親権推進派から出てきた、脅しと支配のキーワード。これが社会から白眼視されることも自覚なく…。 #れっつ炎上共同親権 #共同親権推進派の正体 #共同親権 #共同親権は廃案に
1
83
139
@rikkunshito55
帰り道
3 months
りむすびについては、現行法でやるぶんには悪くない会だと思っていた。だが、今日の参考人としての発言を聞くに、DV軽視の団体だと知った。りむすびは「共同養育コンサルタント」なる独自資格を20万で授ける資格ビジネス団体ですよ。これぞ離婚ビジネス。 #共同親権推進派の正体
@Lee10212023
LauraL
3 months
@JasmineNorico 私、昼逃げ前に、りむすびにADRの問い合わせした。うちの夫が児相に世話になるレベルの暴力夫で、私とは話し合いにならないから助けてって。そしたら「相手側が了承しての協議なのでお役に立てません」って返事だった。参考人として聞く相手間違ってますよね。全く話にならない。
1
81
182
2
67
140
@rikkunshito55
帰り道
2 months
離婚が離婚でなくなる。いつまでも夫が足かせにつながる「共同親権」。本当に困っています。報道の力で助けてください…。 #共同親権は廃案に #共同親権推進派の正体
@tamiyukikihara
鬼原民幸
2 months
今日午前の衆院法務委員会。共同親権を認める法案の審議です。 自民党・谷川とむ氏の「DVや児童虐待があって残念ながら離婚するというものは否定するものではないが、出来るだけ離婚が出来ないような社会になっていく方がよいと思っている」との発言に、強い違和感をおぼえました。 #共同親権
28
270
615
0
59
138
@rikkunshito55
帰り道
3 months
夫婦は対等だとおもって結婚しましたが、まったく違いました。夫からなじられ、命令され、否定される毎日でした。協力できない間柄だったのです。 共同親権になったらどうなるか? なじられ、命令され…の日々がふたたびスタートするでしょう。 #STOP 共同親権 #共同親権を廃案に
Tweet media one
0
64
139
@rikkunshito55
帰り道
2 years
@usausa1005 私も同じような経験がありました。ずぶ濡れで帰宅され、驚いて「大丈夫?」と声を掛けたら「大丈夫じゃねえよ!!」とキレられました。今は濡れて帰宅しても放って置いています。
1
2
138
@rikkunshito55
帰り道
4 months
子連れ別居した理由は、悪徳弁護士にそそのかされたからではない。夫に話し合いを求めても怒鳴られ無視され、食事を捨てられ、保育園のお迎えを放棄されたりしたからだ。弁護士がお金のために子連れ別居を勧めるという理屈は、ビジネスセンスが悪すぎる。【なぜ自分は見限られたのか】を考えて欲しい。
1
38
136
@rikkunshito55
帰り道
3 months
りむすびのしばはし聡子さん、現行法でも十分に活動できているじゃないですか。共同親権いらないじゃないですか。より深刻なケースが迷惑なので、事業拡大のために巻き込まないでほしい。 #国会中継 #共同親権を廃案に
0
60
137
@rikkunshito55
帰り道
2 years
モラ夫は、話し合いを拒絶するし、離婚も受入れない。(1)不在時に子連れ別居する (2)我慢して病気になる この2択しかない。どっちにしてもいばらの道。
2
7
132
@rikkunshito55
帰り道
3 years
本当は離婚後、夫と近居して共同養育にしたい。でも、離婚の話を持ちかけると夫は激高して終わる。モノに���たり、私に対する怨念のメールを送りつけてくる。恐怖で不眠、消化器障害、婦人科疾患が出た。子どもにも問題行動が出た。家出以外の方法はある?これで家出をしたら「連れ去り」なのか?
17
8
132
@rikkunshito55
帰り道
3 years
懺悔します。テレビでDVの話を目にしても「攻撃的な配偶者に当たったんだ。気の毒…」としか思っていなかった。間違いだった。見るからに誠実で社会正義に熱い夫が、じわじとモラハラをしてくる。本人からしたら、正義で夫婦関係を統治しているだけ。私はいつの間にか支配され、尊厳を奪われた。
2
7
132
@rikkunshito55
帰り道
4 years
モラ夫にメールで別居からの離婚を申し入れた。驚くほど攻撃的な返信が来た…。わりとソフトモラの部類かと思っていたが、違った。もう弁護士さんに全てを委ねよう。
4
3
133
@rikkunshito55
帰り道
4 years
公園に行くと、パパと子どもだけ、または仲良しそうな家族連れに出会う。以前は羨ましかったが、そのフェイズは終わった。脳内からモラ夫を捨て去り、私は子どもと二人遊びに集中する。子どもと二人なら、他の家族と同じくらい幸せなのだ。私が欲しいのは幸せな家族であり、モラ夫ではない。
1
17
132
@rikkunshito55
帰り道
1 month
仰る通りです。子連れ別居で、100万円以上かかりました。引越しや転校、DV相談のために平日休まねばならず、収入にも影響しました。短期間であちこちまわって、話したくもないDV被害を何度も話しました。体が回復するまで半年以上かかりました。 子連れ別居など、やらずに済むならやりたくない!
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
1 month
なぜ繰り返すかというと、子連れ別居を絶対に許さないパーソン及びその主張に影響されてしまった人ってどうも同居親がとてもカジュアルに子連れ別居をしていると誤解しているように感じるんですよね。 実際には相当なコストを負担して覚悟を持って行動しています。
3
102
261
0
38
130
@rikkunshito55
帰り道
4 months
ほんとうに乱暴な法改正だなぁ…。離婚済みの人にまで対象にするのは、そうじゃないと柴山さんの支援者が不満が爆発するからだろうか。子の利益は二の次。配偶者に出て行かれた人の願望を叶えるための法律。 改正法施行前の離婚も共同親権可能に(共同通信) #Yahoo ニュース
1
56
130
@rikkunshito55
帰り道
1 month
「まわりは評価してくれない」って何ですかね。親が子育てをするのは当然でしょう。ほめられなければへそを曲げるような”お父さん”は、子育て不適格です。
@bengyutakasaito
弁護士齋藤裕
1 month
育児をあまりしなかったお父さんが、お母さんが家を出て行った後で子育てを一生懸命する。でもまわりは評価してくれない これがクレーマークレーマーのお話 人間は変われる それが人間に対する信頼 それがクレーマークレーマーのメッセージ 現に私は変化したお父さんを見てきた だから #共同親権
66
50
186
0
41
131
@rikkunshito55
帰り道
3 months
岡村先生「面会計画を細かく決めるのは、子への虐待に近い」「子にとって一番いいのは会いたいときに会う」「計画と違うと裁判になるという意見があるが、裁判はかなりの苦労。養育の質を下げる」 #国会中継 #共同親権を廃案に
0
59
127
@rikkunshito55
帰り道
4 months
@doctor_nw こんなに被害者がやめてと言っているのに…。医療現場にも影響はあるでしょうね。
0
11
127
@rikkunshito55
帰り道
2 months
子どもの目に、どう映るか想像してみてほしい。母親をなじり、命令し、せせら笑った父親の顔。それを見て育ったら子はどうなるのか。女は男に従うものだと思うだろう。家庭内の女性差別を、止めたい。家を出るしか手段がない。逃げ道を塞ぐな!手足を縛るな! #共同親権を廃案に #離婚禁止制度
3
32
123
@rikkunshito55
帰り道
2 years
@kiko_kagome ありがとうございます。公園で走り回るのは半日が限界です…。 親権は俺の物というなら、率先して子どもの世話をしてほしいですね。疲れる遊びも含めて。
0
3
110
@rikkunshito55
帰り道
3 years
子どもに問題行動が出てきたので、行政機関に相談した。相談員に「休日はゆっくり、自宅で過ごしてはどうですか?」と言われ、ハッとした。子どもが赤ちゃんの頃からずっと、休日は子連れ外出していた。なぜか。この家は私の居場所ではないから。安心してくつろげないからだ。だから雨の日も散歩した。
1
3
108
@rikkunshito55
帰り道
2 months
@8686chanpippi 生き方の選択肢に「相手にダメージを与える」がある時点で、結婚も子育ても困難だと思います。
1
13
107
@rikkunshito55
帰り道
3 months
なんなの、この人。半裸のダンサーが呼ばれたことを「最終的な責任者は私だ」といいつつ、議員辞職はしないのですか?こんな人物が共同親権を検討するなど、世も末では。
@tokyonewsroom
東京新聞編集局
3 months
女性ダンサーを招きチップを口移しで渡す参加者がいたと話題になっている #自民党 和歌山県連主催の会合。党青年局長として参加した #藤原崇 衆院議員が取材に応じました。 【一問一答】女性ダンサー招いた自民会合の演出「ちょっとまずかった」 東京新聞 TOKYO Web
13
124
210
0
55
106
@rikkunshito55
帰り道
2 months
仰る通りです。「海外はほとんど共同親権」などといいますが、養育費の取り立てや、DV対策がぜんぜん違いますよね。 おそらく、他国なみの養育費・DV対策を日本に導入するとなったら、共同親権推進派は断固反対することでしょう。
@misetemiso
髙崎順子
2 months
選択的夫婦別姓も制度化できない結婚制度の両性の平等なんてどこ吹く風の国で共同親権はゴリ推進かつ離婚しにくい社会にしたいって家父長制ご都合主義すぎて笑うしかなくないか?
3
161
378
19
50
105
@rikkunshito55
帰り道
3 years
私と夫は同業者。結婚当初「夫婦はライバルだからな」と言われて驚愕した。その場では「協力者としてやっていこう」と提案して合意を得たが、夫からのライバル視は止まなかった。私は仕事の成功をひた隠しにし、受注を減らしていった。出産前のクライアントは半減した。結婚で失ったものは、大きい。
2
5
101
@rikkunshito55
帰り道
3 years
婚姻届を出すとき、「DV・モラハラは密室の支配」と綴った冊子を渡すといい。誰でも結婚当初はDV、モラハラをするとも、されるとも思っていない。DVは”無自覚”に始まり、取り返しがつかない事態に発展する。結婚しようと前向きな気持ちの段階で「誰でもDVをする危険がある」と知識を与えたらいい。
2
19
101
@rikkunshito55
帰り道
3 years
「何をしたか」よりも「何をしなかったか」の方が重要である。夫は自分なりの努力をしたという。でも、自分なりで許されたら、子育ては破綻する。家事育児で何をしなかったか=何を妻に押しつけたかを、夫自身が言語化できない限り、関係性は絶望的だ。
0
12
100
@rikkunshito55
帰り道
3 years
朝から弁当を作り、夕方までぶっ通しで子どもと公園で遊び、這々の体で帰宅。夫は鼻歌交じりにYOUTUBEを楽しんでいた。疲労困憊の私が、子どもに「ちょっと時間頂戴」といったらぐずり、目の前にいた夫が怒鳴った。「俺への当てつけか!」と。子ども大泣き。これをモラと言わずに何と言おう。
1
3
100
@rikkunshito55
帰り道
3 months
山口 亮子さん、子どもは両親から愛される権利があるのはそうですが、支配してくる親も現実にいるわけで。親子親子って、うまくいかない親子の存在をまったく無視。 #国会中継 #共同親権を廃案に
2
39
98
@rikkunshito55
帰り道
4 years
精神科の定期受診に言ってきた。夫は「まだ悪いの?」といぶかしげに聞いてきたけれど、まるで他人事のようだ。「あなたが原因で心を病んでいます」と言いたかったが、そんな気力もないので「そうだ、ねえ…」で会話を終了した。夫は死ぬまで分からないんだろうな。
3
0
97
@rikkunshito55
帰り道
3 months
怒鳴る人、無視する人、ドアをバン!と閉める人がいない生活って、こんなに穏やかなんだ~、と別居してしみじみ感じました。もう戻りたくありません。 #共同親権を廃案に
@MinMimi26095311
みん
3 months
悲しいことだけれどDV、虐待はなくならない。私は現行法で離婚し、やっと怒鳴る人、殴る人のいない家を手に入れた。 共同親権が廃案になり、子どもたちが安心安全な暮らしを続けられますように #共同親権を廃案に #STOP 共同親権 #れっつ炎上共同親権
Tweet media one
0
50
83
1
37
97
@rikkunshito55
帰り道
3 years
夫に離婚話をしても、大声でわめされて話にならない。古いドラマのやうに離婚届を突きつけることも考えたが、相手が自暴自棄になって子どもをどうにかされそうで怖い。家出する人の気持ちがわかる。
3
0
95
@rikkunshito55
帰り道
2 years
再び夫に離婚を申し入れたが、断固拒否。わめきまくってごねる。別室にいた子どもに猫なで声ですり寄り「ママがパパとお別れしたいってさ…」と吹き込んでいる。当然、子どもは泣く。 現実問題として、黙って家出する以外の方法はあるのだろうか?夫は育児実績がないので、子を残してはいけない。
6
2
90
@rikkunshito55
帰り道
2 months
「逃げ道ふさぐ制度はやめろ!」 「家族の在り方、強制するな!」 #共同親権を廃案に
@KSakanako
弁護士 小魚さかなこ
2 months
街で知らない声続出なのにスピード審議で合意してしまうと。 昨日の今日でびっくりしてしまうし、絶望感が襲うと思うけど、こんなときこそ冷静に。 合意もないのに 共同不可能! モラハラ暴力 逃げるの当然! 監護者決めない共同むりむり! #落ち着け俺
4
1K
2K
0
49
91
@rikkunshito55
帰り道
3 months
逃げるしかないDV被害者です。かろうじて開いている逃げ口をふさぐ「共同親権」はいらないです。死にますよ、母子が! #共同親権を廃案に #おうちで国会前集合
Tweet media one
0
35
91
@rikkunshito55
帰り道
4 years
@mieko_kawakami 私も以前、似たようなことがありました。歩道を歩いていると正面から自転車のじいさんが来て「ほら、自転車が来たから避けなさいよ」と嗜められた。「自転車は車道だろうが!」と返すと「なななんだ!ほんとに!」と爺が狼狽してた。あんたが悪いんだろうに!と付け加えておいた。
1
10
92
@rikkunshito55
帰り道
2 years
夫にJoeメソッドを続けていたら、対面での暴言は明らかに減った。が、「独り言を装った暴言」はあいかわらず健在。こちらが寝室に入ってから、壁越しに聞こえるように、私を大声でなじる。これをやめさせる方法はないものか…。
3
5
89
@rikkunshito55
帰り道
2 months
嫌いとかムカツクとかではなく「怖い」んです。がまんで何とかなる感情ではありません。共同親権を怖がっている女性が大勢いるのに、無視してゴリ押しのはだれのため?パブコメも無視して。なんなの。 #STOP 共同親権 #共同親権を廃案に #れっつ炎上共同親権
Tweet media one
0
46
87
@rikkunshito55
帰り道
2 months
@n06OldRose DV加害者は自覚がない、被害者自分を責める。その逆転現象が、共同親権問題の根っこにあると思っています。DV加害者は善良な父のつもりですから、そりゃあ「虚偽DV」とか言いますよね。それを都合よく利用した自民の柴山さんは、DV被害者を追い詰めてたのしいのか。 #共同親権を廃案に #離婚禁止制度
1
35
85
@rikkunshito55
帰り道
2 months
谷川とむ氏、元妻と離婚調停で親権を主張…「自分は忙しいから、子どものいない兄夫婦の子にする」 もちろん養育費は払っていなかった。離婚できない社会を求める自民党。あまりにも有害すぎる! #これはひどい #離婚
1
44
85
@rikkunshito55
帰り道
3 months
何だか共同親権を前提とする内容にも読めますが…。医療はあまりに幅広く、「窮迫」の線引きには無理があるのでは 有料記事がプレゼントされました!3月19日 12:14まで全文お読みいただけます。 離婚後の共同親権で、どうなる子どもの医療同意 「急迫の事情」とは:朝日新聞
5
46
84
@rikkunshito55
帰り道
3 years
共同親権を推進したい方々の発言を興味深く読んでいる。「子の福祉」が最重要という点は同意できるが、何をもって子の福祉に適うとするかは、だいぶ見解が違う。マズローよろしく、まずは安全性を担保してから承認欲求、自己実現と満たされる必要がある。安全性を保てない親との共同親権は危険すぎる。
2
21
81
@rikkunshito55
帰り道
3 years
誤解していた。夫への不満は、家事分担の不公平、独自ルールの押しつけ、暴言などが原因だと思っていた。よく考えてみると、それらは手法でしかない。本質は「結婚したんだから俺の言うことを聞いて当然」という無自覚な支配欲。別居後、暴言は減ったのに安心できないのは、支配体制が変わらないから。
2
3
84
@rikkunshito55
帰り道
3 months
リアルすぎてゾッとする…。精神的DVには、暴言も無視もいらない。慇懃無礼に、あたかも正論のように元配偶者に要求することで、困らせ、支配することができる。 同居中にはそれが日常でした。だから離れたんです。もう逆戻りはイヤです。
@KSakanako
弁護士 小魚さかなこ
3 months
はい。その通りです。それに対して、以下のように返す事案も出てくることでしょう。 「説明が不十分でハンコは押せない。どうしてそれが必要なのか、資料揃えて私が納得できるように説明してもらえますか?ハンコをもらうためにやるべきことやってください。間違ったこと言ってないでしょ?」
4
704
2K
0
34
82
@rikkunshito55
帰り道
3 years
妊娠中に夫婦で帰省した時、実母が小声で「子どもは1人だけにしておきなさい」と言った。その時は「え、なんで?2人は欲しいよ」と思ったけれど、出産後にモラハラが本格化。2人目は全く考えられなかった。あの時、実母は何かを察知していたのかな…。
2
1
78
@rikkunshito55
帰り道
3 months
行きたかったなあ国会前。小魚先生のスピーチで泣いた。お金にもならない、嫌がらせばかりのDV事件を受けてくれる数少ない弁護士。「満身創痍で、傷つくところはこれ以上ない」と先生…。本気でDV被害者の盾になっておられる。 #STOP 共同親権 #共同親権を廃案に
0
35
76
@rikkunshito55
帰り道
3 years
義母から「お母さんですけど」と電話が来て「ええ!?」と聞き返してしまった。直接的にイヤなことをされた経験はあまりないが、こちらの気持ちにお構いなしで「家族の押し売り」をされるので、信用できない。私の母はあなたではないと、結婚以来ずっと感じている。
4
3
76
@rikkunshito55
帰り道
2 months
やっかいなのは、この人たちにとって「女は男より下」があまりにもナチュラルで、「支配」「束縛」の自覚がまったくないことです。 #共同親権推進派の正体
@patandfun
人民パットと楽しみ
2 months
コレが共同親権推進派の思想を端的に表しているんですよね…縛りたいんですよ…支配したいんですよ…今、法務委員会で議論されている共同親権推進派の意見、聞いてるとゲロでますよ…行列の北村弁護士が参考人に呼ばれて意見を言っていましたけど、狂ってましたもん…どこに連れていきたいんだよ?
3
24
68
1
30
76
@rikkunshito55
帰り道
4 years
結婚以来、夫から理不尽なマイルールを押しつけられ、人格を否定するようなこともたくさん言われた。だけど、子どもの父親であることは変わりようがない。人として嫌いになりきれず、苦しい。とはいえ、共同生活はもう無理。物理的に離れてお互い元気に生きよう、夫婦は解散しようという気持ち。
0
2
77