R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii Profile Banner
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii Profile
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii

@riekohayakawa

3,975
Followers
1,264
Following
3,539
Media
106,956
Statuses

内閣府青年事業ASEANとの国際組織を設立運営。1991笹川太平洋島嶼国基金を再興し約30年運営。日本政府主催の第一回島サミットODA案件USPNetを手掛ける。2回以降の島サミット沖縄開催協力。2008年ミクロネシアMARSECを立上げ日米豪協力体制構築。安倍総理議長第8回島サミットではMARSECとFOIPを議案に

 IndoPacific-NZ-Kyoto
Joined March 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
2 days
0
4
3
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
コロナでみんなが苦しんでいる時にこんな事してたの? 「中国政府は21日、南シナ海(South China Sea)の地勢や島80か所を命名した19日公表のリストをめぐり、その正当性を主張した。」 @afpbbcom さんから
159
3K
6K
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
私の提案で開設された在パラオ日本大使館のツイッターのフォロワーが100人しかいない。 これはまず���。 みなさま。ぜひフォローしてください。 あなたのフォローがパラオを中共から救う!マジで!
283
2K
3K
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
5 years
自衛隊のパンチラ募集広告に批判が出ているそうですが、オーストラリア「王立」海軍は生身のモデルさんを起用しています。日豪同じ悩みを抱え、且つ発想が同じというところがすごい。
32
2K
3K
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
今パラオの日本大使館がまともなのは外務省ではなく農林水産省が大使をやっているから。 外務省の大使を今まで見て来ましたが、国賊のような人ばかりです。まあ、任期の2−3年何もしないでジッとしていた方がいいわけです。 私が柄澤大使を応援しているのもそのような背景を全て知っているから。
16
807
3K
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
5 years
パラオに米軍が37年ぶりに戻ってくる! US soldiers return to Palau for exercise after 37-year hiatus
16
646
2K
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
独立40周年を迎えたバヌアツに安倍総理からお祝いのメッセージが届きました。 多分、初めてのことだと思います。
Tweet media one
2
504
2K
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
中国が机を叩いてウィグルに関する発言を止めようとしている。国連人権理事会、これからどうなるんだろう。
@HillelNeuer
Hillel Neuer
4 years
When I spoke out at the U.N. Human Rights Council for 1 million Muslims arbitrarily detained by China in camps, regime reps furiously banged on the table trying to shut me down. Now they've been named to the UNHRC panel that picks UN monitors on free speech & arbitrary detention.
358
4K
7K
38
2K
2K
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
Wow これはすごい! トンガが国連の投票権を失った場合、中国がトンガを代表して意見を述べましょう、と在トンガの中国大使がスピーチで述べたと。 それに対し、トンガ人の法律家が、トンガは中国の一部ではない、と。
21
988
2K
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
フィリピンに中国から輸入した40%のコロナ検査機が不良品であった。
@geoff_p_wade
Geoff Wade
4 years
In March, Philippine authorities announced that only 40 per cent of the 100,000 test kits bought from the BGI Group and Sansure Biotech, another Chinese company, were accurate.
Tweet media one
2
21
30
44
547
2K
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
🇬🇧籍のダイヤモンドプリンセス。 イギリスは日本批判ではなく日英保険協力の機械とするべきではないか、との声。 イギリスからも日本批判に対する疑問の声が出始めました!
@EuroAsiaSecFor
EuroAsiaSecurityForum
4 years
Come on @UKinJapan @DominicRaab the UK flagged Diamond Princess situation presents an opportunity for UK-Japan health security cooperation. Don`t see it as a liability - treat it as an opportunity not to be missed. @RobertAlanWard @YukaKoshino @riekohayakawa
2
76
128
18
632
1K
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
日本にも同じような調査があるだろうか? 米国で中国を好ましく思わないのが66% 2年前は47%だった。 34%の好ましく、もしくは多分どちらでもない人は何を考えているのだろう?
@ABetterWay2024
𝗔 𝗕𝗲𝘁𝘁𝗲𝗿 𝗪𝗮𝘆 𝟮𝟬𝟮𝟰
4 years
Xi's mishandling of the COVID-19 crisis & subsequent evasion of responsibility are looking like the straw that broke the international community's back. 66% of Americans now look at China unfavourably, compared to 47% two years ago. @riekohayakawa
1
12
15
25
125
811
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
バヌアツ政府が中国政府に対し、コロナウィルス対策として一千万円寄付しました。 日本政府はバヌアツ政府に対して6億円の医療支援を表明したばかりです。 なんか間違ってない?
12
246
641
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
5 years
香港、どうなってるの? ニュース出てますか?
12
582
604
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
ニュージーランドも武漢の同国民を帰還させる準備が整った。 中国政府の許可を待つだけ。 中国人の友人知人から、ワイロ体質でまともな行政サービスが日頃受けられない、と聞いていたが本当だったか。
3
172
606
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
パラオの国際空港、なんと日本の会社が51%、パラオ政府が49%の株を所有しています。 中国にやられなかった世界で唯一の日本保有の国際空港、ではないでしょうか? で、しかも最初の調査はJICAがやっているので日本国民の血税の成果、とも言える。
@palau_airport
Palau International Airport
4 years
@riekohayakawa そうなのですね! 頑張って地道に増やしていきます! アドバイスありがとうございます!
3
5
11
5
186
589
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
5 years
@arimoto_kaori 今大丸須磨店に電話して聞いてみました。イベント告知後すぐに抗議が数十件。居座りビラまきなどもすでにお店にきていたそうです。大丸が心配したのがそのような抗議運動運動の子供達、また別のお店への被害。
23
403
489
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
六人しか感染が確認されていないNZで世界でも厳しい渡航制限が発令されました。 NZ市民を含むあらゆる渡航者は2週間の自宅待機。ただし太平洋島嶼国は除外。 NZ、大統領令や非常事態宣言のような法律がどうなっているのか、以前から気になっています。 誰か知ってる?
5
103
448
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
@g_leitch  Bula! 在フィジー日本大使館がツイッター立ち上げましたがまだフォロワーが100人いません。一度でいいのでRTしてくれませんか? フィジーと日本の未来のために!  @JAPANembFIJI #在フィジー日本大使館ツイッターを盛り上げる会
11
392
401
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
これニュースに、ちっともなってないんだね。。 大事件だと思うんだけど。。
@NikkiHaley
Nikki Haley
4 years
China was appointed on Wed to a UN Human Rights Council panel where it will play a key role in picking the world body’s human rights investigators — including global monitors on freedom of speech, health, enforced disappearances, & arbitrary detention. 🤦🏽‍♀️You can’t make this up!
2K
5K
13K
19
338
389
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
5 years
よかった。パラオ柔道キッズのメッセージ高須院長に届いた。私が東北を訪ねていて高須院長の手術の件を見逃していた。パラオに伝えたらすぐにこのメセージが。 @konotarogomame 外相から賞をいただいたパラオ柔道連盟。日本との交流を支えてくれる多くの方がいます。高須院長そして上皇上皇后両陛下も
@katsuyatakasu
高須克弥
5 years
アメブロを更新しました。 『パラオの柔道少年から励まし』 #高須克弥
4
35
423
0
51
369
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
これは。。こういう報告書が出てくるのが米国だ。 日本は誰かやっているだろうか? 中国、米国 WHOの動きが時系列で整理されている。証拠固めだ。
@geoff_p_wade
Geoff Wade
4 years
US: COVID-19 and China: A Chronology of Events (December 2019-January 2020) -- Congressional Research Service report
Tweet media one
2
18
38
2
135
353
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
@ambafrancejp_jp フランスがニューカレドアニアやタヒチでしたことをまずは反省せよ。独立運動家を射殺し核実験反対運動をしたカメラマンを船を爆破させ殺したフランス政府。 それでも安倍政権は貴国を支援する姿勢であるぞ。私が提案しました。 広大なEEZを太平洋に持ちながら何もしていないできないフランス政府
1
81
338
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
そうか、1:22頃の百田さんのコメント 中国は利益を全て軍部に。福祉は手抜き。だからコロナウィルスの結果に.中国軍とウィルスの脅威こそ一帯一路の現実か。 @YouTube さんから
6
49
308
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
外務省は、国交省、海保もだけど、あまりにも外交に疎くて情報共有ができないのだ。 防衛省が輝やいて見えてしまう。米英豪のインテリジェンスはもっとだけど。。 どんどん情報出してます。なぜ?情報があるところに情報は集まるし、みんな私に聞いて来るから。。 外務省は全然聞いてこない。
1
48
297
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
「英国がテロに対する特殊警察機関において環境保護団体であるシーシェパードとグリーンピースをテロリスト対象団体のリストに追加・・・環境保護団体がナチズムを復興しようとするネオナチや右翼の過激派と同等の扱いになることを意味する。」 @hunhaco さん、ほれ。
5
154
250
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
5 years
ニュージーランドの多くの女性が、警官も含め、ヒジャーブを被った写真を掲載し西洋メディアが賞賛している一方、その宗教的意味のリパーカッションをメディアを報道しない。 これを見て思うのは、ニュージーランドの首相もメディアもイスラムが何を理解せずに多くの移民を受け入れていることだ。
7
154
255
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
3 years
@katsuyatakasu パラオの柔道キッズも応援してます!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
25
257
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
トンガ王国も天皇誕生日をお祝いしてくれています。 メディアが太平洋島嶼国の事情を何も知らず、コロナの件で日本からの渡航制限!とヒステリックになっていますが小国は医療環境に限界があるだけなのです。 イエロージャーナリズムに気をつけましょう
@tongaportal
Tonga Portal
4 years
Celebrating the Emperor’s 60th birthday in a new era
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
9
36
1
73
250
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
8 years
@katsuyatakasu 高須院長、今海上自衛隊がパラオに入っていて柔道の支援もしているようです。また支援の輪が広がりました!(畳と柔道着)ペリリュー島で米国との合同慰霊があったと思います。8月15日までの滞在。。
Tweet media one
0
70
239
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
在パラオ日本大使館のツイッターフォローを呼びかけたら12月23日は100人だったのが今は16000人を超えた。 有難い話だ。頑張っている在パラオ日本大使館を見て私がツイッター開設を提案したからだ。 しかし中には親日パラオを助けるという上から目線の人がいる。まずは親パラオ日本人になって下さい。
3
36
233
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
「議員が騒ぐ前に現場は準備している」 これは喜ぶべきか、悲しむべきか。。
@SatoMasahisa
佐藤正久
4 years
某記者取材にコメントしたが、先ず、記事の信憑性にも関わるが、事前に漁船群の領海侵入を事前警告する蓋然性は低い。日本側が準備を加速する為、中国側にほとんどメリットは無い。ただ、16日以降の動きは各種想定をし、佐藤も政府と事前に種々意見交換をしてきた。議員が騒ぐ前に現場は準備している
197
2K
6K
5
29
221
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
外務省は、おそろしくなる程、国際政治を知らない。。
8
25
229
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
パラオ柔道キッズからのお願い。 新しく入った子供達が柔道着がなくてテコンドーの道着を着ているそうです。4−5歳用のを 3着、お古があれば譲ってください。 ついでにパラオに行く人がいたら持っててー! 見つからない場合が私が運送費払います。
Tweet media one
3
184
212
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
これ首相一人にやらせないで、トランプ大統領みたいにチームで対応した方が良かったんじゃないかなあ。なんか孤独に戦っている安倍総理のイメージが出て来てしまう。
@Sankei_news
産経ニュース
4 years
安倍首相会見、質問相次ぎ異例の長時間に 司会の内閣広報官は「予定を過ぎたので」と会見を終えようとしたが、首相が「まあ、いいんじゃない」と応じる考えを示し、長時間の会見となった。
203
2K
6K
9
33
221
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
このWHOの連ツイ何? WHOがパニックになってる? そんなあなたにパニックになるなって、って言われても。
@WHO
World Health Organization (WHO)
4 years
@DrTedros @WHOWPRO @pahowho @WHO_Europe @WHOEMRO @WHOSEARO @WHOAFRO @FAO @UN @GlobalGoalsUN @ITU @EIB "Both the #2019nCoV and #Ebola outbreaks underscore once again the vital importance for all countries to invest in preparedness, not panic"- @DrTedros #EB146
Tweet media one
3
39
66
8
55
211
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
中国が覇権を握る怖さを私たちは今まざまざと見ている。 感染病、それは軍事力より怖い。 米中どっちもどっち、と実は思ってきたが、これが米国だったどうであろう?まずは情報は公開されるだろうし、外国市民の帰還に全面的支援をするであろう。 今回の件、中国に絶対覇権を握らせてはアカンと思った
2
109
210
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
米有力研究所が安倍首相側近を「対中融和派」と名指し 古森義久 報告書は、今井氏が長年の親中派とされる自民党の二階俊博幹事長と連携し、「二階・今井派」として首相に中国への姿勢を融和的にするよう説得してきたと指摘。
1
157
203
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
5 years
ロシア主導のインターネット管理に関する国連決議が通過。 これすごく重要だと思うけど日本で誰かフォローしてる?米国は反対したけど中国、北朝鮮はじめ、数で負けてしまった。 偶然TWでみかけて2、3ニュース読んだだけで詳細はわかっていません。
2
207
200
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
2 months
すごい話だ。童話も公金ちゅーちゅー制度だったのか。。
@K_JINKEN
神奈川県人権啓発センター(公式)
2 months
【解説】令和以降、自由同和会役員が関係した犯罪 ※自由同和会役員は、自由民主党系の同和団体で「政府正式交渉対象団体」とされています。 大きな団体に不祥事は付き物…とは言っても、役員の数は知れているし、数も内容も異常過ぎないか? ■ 2019.11.11
8
166
383
2
78
203
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
フランスのインテリジェンスが中国のスパイであった。
@geoff_p_wade
Geoff Wade
4 years
France: Two former employees of France’s Directorate-General for External Security, accused by French authorities of having spied for China in the 1990s and 2000s, stand trial. h/t @kileli_smith &
1
19
26
2
109
193
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
2011年、パラオのシーシェパードを追い出したのは私なのだが、それこそ米国諜報機関との共同作業だった。 日本側はなんとかしたいと思っている水産庁と若干情報共有ができただけだ。日本外務省は余計なことをするな、だった。外務省の情報音痴はもう周知であろう。
1
102
180
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
1:05頃。河野元幕僚長の太平洋島嶼国への中国進出の話。2017年に私が古屋議員会長の島嶼議連・海洋議連で話したことです。2018年の島サミットの方向を変えました。今は防衛省が動き出した。成果がどんどん出てきて嬉しい。 @YouTube さんから
0
46
171
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
有本さんも太平洋島嶼国の現状を知らないので、誤解している。 太平洋島嶼国にはまともな医療機関がないのです。ウィルスが確認された国からの渡航者を制限するのは正当な判断です。逆に日本人観光客を受け入れようとしているパラオなど日本は万全の体制で支援を。
@arimoto_kaori
有本 香 Kaori Arimoto
4 years
「観光立国」「おもてなし」という空疎なキャッチに踊らされた挙げ句、自分たちが観光に行けなくなるという笑えない事態に陥りつつある。日本のパスポートを持って40年ぐらいになるが、まさかミクロネシア連邦から入国制限される日が来ようとは思わなかった。この対応が他国に広がりませんように。
299
4K
10K
8
66
171
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
そんなこと当たり前のように思うが。。 逆になぜ日本政府は湖北省だけにしたのか伺いたい。
@SatoMasahisa
佐藤正久
4 years
米国に続いて、オーストラリアやシンガポールも湖北省だけでなく中国全域からの入国禁止を発表。理由は、湖北省以外でも感染拡大傾向との分析結果。
395
3K
7K
1
22
166
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
@yuyuyupop @UKinJapan @PaulMaddenUK @kantei @AbeShinzo 確かに、BBCがあれだけばら撒いたからね〜。英語で欲しいね。
1
40
159
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
誰が彼をWHOの事務局長にしたのか、である。民主的に数の力で当選したのであろうから金をもらったのはエチオピアだけではないはず。多くの途上国の責任も問うべきだ。
@rikomrnk
Riko Muranaka/村中璃子
4 years
怒!! 「WHOに1000万ドル(10億円)の支援をしてくれた日本、ありがと」って…聞いてないんですけど!! 「手洗いなどを徹底してしてください」とワイドショーレベルのアドバイスしかないWHOではなく、同じお金を日本の感染研なり感染研や日本の大学に投資して早くワクチンや治療薬を作って欲しい。
130
5K
10K
6
41
154
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
3 years
「アメリカに頼り切るだけで自身の防衛予算を大幅に増額しようとはせずに中国との経済的繋がりだけは確保しようという姿勢が見え見えの日本を外して」 << 妄想?
7
17
157
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
外務省、なんでTWやってるの?って書き方だよね。 アピールするつもりないんだよね。 河野元外相を見習った方がいいよ。クールジャパンの数百億円どうなったの?
@MofaJapan_en
MOFA of Japan
4 years
Japan-India Foreign Ministers’ Telephone Talk
3
13
34
2
44
138
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
@SatoMasahisa @heystanley11 というか、佐藤議員が、茂木外相が、ドイツ大使呼び出して抗議すべき話ではないですか?
1
17
142
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
@hyakutanaoki ユーミンは玄洋社の頭山家とも繋がりのある松任谷家に嫁いだのですし、ご主人のお爺様は岸内閣の農林官僚。 ユーミンが右か左かと聞かれれば、半端ない保守愛国自由主義、だと思います。
0
13
137
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
5 years
中国は経済的パートナーになります、と。 ファネル大佐 それが嘘だってみんな知ってますよね。経済的ご主人様になるんです。 ファネル大佐はピーター・ナヴァロの本にも出てくる元米軍情報将校。中国の脅威をいち早く警告していた。
@60Mins
60 Minutes Australia
5 years
Captain Jim Fanell was the intelligence chief of the US Navy’s Pacific Fleet. Now he’s warning the Pacific nations swaying to China’s influence to beware. #60Mins
0
13
17
0
42
138
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
そう来たか。 中共政府のコメント。 中国がコロナ支援を海外に対して行なっている間米国は南シナ海に艦船、飛行機を送り、中国の主権を脅かしています。米国は国内問題を優先していただきたい。
@MFA_China
Spokesperson发言人办公室
4 years
While China is helping others in our fight against the pandemic, the US is sending aircraft and vessels frequently to the South China Sea, violating China's sovereignty. We urge the US to put the priority on the outbreak response at home.
258
446
2K
9
182
138
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
中国がデジセルを買収、か。太平洋島嶼国全滅ですなあ。
@ABetterWay2024
𝗔 𝗕𝗲𝘁𝘁𝗲𝗿 𝗪𝗮𝘆 𝟮𝟬𝟮𝟰
4 years
America, are you paying attention? Be careful who you talk to on the phone out here. You don't know who's listening. @WHNSC @SASCMajority @SecPompeo @USAsiaPacific @eAsiaMediaHub @EsperDoD @thejointstaff @INDOPACOM @RepEdCase @ASIIADomenech @riekohayakawa
1
2
3
5
46
138
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
批判は重要です。 本名を名乗りましょう。 根拠を示しましょう。 批判する事で何を得るのか考えましょう。 私は日英関係の重要な時期英国大使から一言も日本政府の謝辞がない事に危機感を持ちました。そして動きました。そうしたらジョンソン首相が安倍総理に書簡を。 ここで叩くのは愚か、国賊級。
1
15
140
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
@USAmbJapan @nhk Ambassador, agree. I saw many comments on TW about this NHK video. We also heard that NHK is influenced by CCP.
0
30
131
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
3 years
もう 公表していいんですよね。 歴史教科書執筆し合格 勿論インド太平洋です
1
22
135
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
5 years
@SekoHiroshige 英語やフランス語などでも出した方が良いと思います。
1
12
126
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
5 years
イスラムのことを何も知らない。ジャシンダ首相の行動を手放しで賞賛するメディアにモヤモヤした気持ちがあった。そう言えば私もアセアンのイスラムの友人たちとの付き合いの中で、理解を示しつつも立ち入らないという感覚を20代の時に身につけている。
1
55
125
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
今年のツイッター事件。年末の思いがけないクリスマスプレゼント。 私が「フォローして!」と呟いたら在パラオ日本大使館のフォロワーが100人からなんと14,000人に!  おい、外務省感謝しろよ、と年明けに大洋州課のパラオ担当に会いに行く予定。
@OfPalau
在パラオ日本国大使館(Embassy of Japan in Palau)
4 years
年末年始のパラオ行きJALチャーター便✈️の第1便が到着‼️ パラオはこれから最も日本人旅行者で賑わう時期を迎えます。
12
251
933
2
37
130
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
2 years
呆然としている時ではない、のか。 私は海上自衛隊、日本海軍のインド太平洋派遣の成功と発展を引き続き実行していく。 インド太平洋のオーストロネシア語族のコンセプトの次の西洋の大航海時代の話も展開したい。 それが安倍総理への弔い。
0
23
129
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
3 years
門田氏は大嘘書いてますね。 元記事の内容を確認もせずにそのまま鵜呑みにし、さらに拡大解釈。 アーダーンは失敗したとも、それを認めたとも言っていませんよ。英語のニュースをずっと見ていけばわかること。
@KadotaRyusho
門田隆将
3 years
NZのJ.アーダーン首相がゼロコロナ戦略の失敗を認め、新たな取り組みの必要性を訴えた。オークランドで8月発生の半年ぶり市中感染が7週間に及ぶ都市封鎖でも感染者数減少に至らなかったからだ。人流抑制に取り憑かれ、菅政権を瓦解させた尾身茂氏と分科会に教えてあげたい。
73
920
5K
2
29
128
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
日本は再び、省益で国益を、もしかしたら人命を失うのかもしれない。 国交省・海保の醜い省益はいやというほど見てきた。国際的安全保障に関する理解が低い。それも米豪の海軍との交流がないから。 海保と海自の役割が違ってもいっしょに行動するよう政治が主導すべき。
0
51
126
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
はい、皆さん拡散してくださーい。 Brexit 以降の日英協力の第一歩は大きな困難に共に立ち向かうこととなりました。両国の絆はさらに強まるでしょう!
@UKinJapan
🇬🇧UK in Japan🇯🇵
4 years
#ダイヤモンドプリンセス に乗船している英国人に対する日本の関係機関からの支援への感謝の意を示すジョンソン首相からの書簡を、 @PaulMaddenUK 駐日英国大使が安倍首相に届けました。 @kantei @AbeShinzo
160
1K
3K
1
56
120
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
3 years
そうなんです。ニュージーランド、豪州は知らないのです。日本人も、保守も知らない。日本がインド太平洋を守った史実。それで日本海軍がインド太平洋の制海権を獲得したのです。 だからインド太平洋を語る時も重要なのです。 これやった日本大使は山上氏だけだろうな。
@YamagamiShingo
Ambassador YAMAGAMI Shingo
3 years
I solemnly laid a wreath at the @AWMemorial to pay my respects to those who sacrificed their lives in war. During WWI, Japanese warship Ibuki completed an escort mission for the ANZACs. One of the little-known stories in our long history of cooperation. #RemembranceDay2021
Tweet media one
7
58
277
1
34
125
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
5 years
パラオ〜台湾を結ぶ飛行機が週4便になると蔡総統の発表。 パラオ訪問中。
@carreondet
bernadette carreon
5 years
Taiwan President Tsai Ing-wen said China airlines will be increasing flights to Palau four times a week.
0
1
2
0
11
112
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
先月出版した拙著にはパラオやバヌアツのマネロンのことを少し書きました。 猫組長の本も参考図書のあげさせていただきました。この分野知る者は語らない。語る者は抹殺される。よって貴重な資料なのです。 インド太平洋開拓史―二つの海の交わり by 早川 理恵子
Tweet media one
0
32
121
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
「中国からの資金流入などを阻止するために、米国はさまざまな形で台湾の捜査当局に協力したと聞いている。米台関係は今後、ますます親密化していくとみられる。」 ますます日本の立場を明確にすべき時だ。 @Sankei_news さんから
0
40
120
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
サイパンのカジノの問題とその中共の背景を話して、初めて真剣に聞いてくれたのが江崎さんだった。みんな「頭おかしいじゃない?」という態度なのだ。 多分江崎さんは米軍から情報を得ていたのだと思う。 以下、江崎先生からいただいた推薦の言葉をコピーさせていただきます。 推薦の言葉
2
37
118
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
パラオ大統領選は決着 親台湾路線継続か 産経は矢板明夫記者の署名記事 日経は共同マニラで他社はこれをコピーしている。 キリバス、ソロモン諸島が台湾との断交をした時しか記事にしてこなかった。今回記事になった背景には私の情報発信が影響していたであろう。
1
41
115
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
WHO事務局長が中国に忖度したウィルス名をつけたことを、冗談でしょう! と米国コットン議員
@SenTomCotton
Tom Cotton
4 years
. @WHO downplayed risks of Wuhan coronavirus for weeks, now @DrTedros ’ bold action is giving it a politically correct name that doesn’t offend Beijing. What a joke.
209
599
1K
2
44
116
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
何処にでもいるんだ! 豪州政府の強硬な対中姿勢を邪魔する鉄鋼王、フォレト氏。なんと中国総領事を豪州保険大臣の記者会見に連れてきて中国擁護をさせた、とのこと。 エエエ!日本の二階議員が5千円寄付するより酷い話だ。
@geoff_p_wade
Geoff Wade
4 years
Australia: Long Zhou 龙舟, PRC Consul-General in Melbourne-- former Deputy Director of PRC MFA Dept of Arms Control 军控司 & Coordinator for Cyber Affairs-- defends China’s actions at Health Minister Hunt media event, courtesy of Andrew Forrest #auspol
Tweet media one
13
24
41
7
46
113
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
パラオ142人の中国人が逮捕。 観光ビザでカジノや仮想通貨ビジネスを実施。 パラオ側のホストは有力政治家とのうわさです。
@PalauTimes
Island Times Palau
4 years
#PalauNews On New Year’s eve, Palau’s law enforcement officers raided three locations in Koror and Airai, arresting over 142 Chinese nationals over suspected illegal online gambling activities.
0
8
11
2
66
113
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
1 month
@IKK_GTS 平成6年に楢崎議員から疑問の声が出てます。
0
35
116
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
お花畑の外務省大洋州課。2017年より劣化しています。 大晦日にパラオで中国人によるサイバー犯罪200人に上る検挙があったことすら知りませんでした。 サイバー犯罪の対応策は人材、と薗浦健太郎衆議院議員がテレビ番組で述べていたのは200%正しいのです。外務省が知らない。
1
43
110
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
やると思っていたのです。 カンボジアの首相が北京入りとのニュースを知り、絶対太平洋のバヌアツかフィジーか、サモアの首相が北京入りするぞ、天安門の時と同じだぞ、と。 まさかバヌアツが中国に寄付するとは思いませんでした。
0
48
110
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
3 years
パラオの柔道キッズ支援 始めたのは海保と国交省の造船利権で自分が立ち上げた海洋安全保障事業が潰されていく様子に耐えられなかったから。2012年のこと。 天皇皇后両陛下、高須院長の支援も得た。 2017年ナカムラ大統領からパラオの子供達を麻薬から守って欲しいと言われ「支援の輪」を結成
1
6
105
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
なぜ誰も李登輝元総統の日本を、すなわち後藤新渡戸を語らないのだろう。 「 私は後藤新平先生や新渡戸稲造先生から様々な教えを授けていただいた。お二人は私の恩師です。  私は後藤新平先生や新渡戸稲造先生とお会いしたことがありません。時代が違いますから。  ...
2
30
109
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
米国、中国研究者のスパイ活動をどんどん潰している。 実は私のところにも色々照会が来ています。 太平洋島嶼国で暗躍する中国人とつながる日本人慈善家の件です。
@geoff_p_wade
Geoff Wade
4 years
US: University of Arkansas Prof Simon Saw-Teong Ang ( director of the High Density Electronics Center) arrested on wire fraud charges relating to China links. h/t @Judyli83648584
Tweet media one
9
84
120
2
72
103
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
3 years
日本財団が助成している日本ミャンマー協会の役員名簿のリストから、麻生財務大臣始め全員が削除されている。なぜ? @RobinsonBKK @poppymcp @Jason_Tower79 @TostevinM
Tweet media one
1
106
104
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
@mi2_yes @l2rYTu2HVX1KvLA その穴埋めを日本がするなよー! その穴埋めを日本がするなよー! その穴埋めを日本がするなよー!
1
16
103
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
親切心でフォローしてやったというネトウヨがいるが、そんな上から目線だったら止めてね。 それから親日パラオ、という前に、親パラオにあなたがなろう!そのための大使館のTW アカウントです。
3
20
102
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
7 years
@paramilipic これご紹介したかったパラオの取締活動です。 左から、水産庁のみはま(500トン、約百メーター)、豪州が供与したパラオの監視船、そしてUSCG 日本政府はこの取締船派遣は一切公表しないそうです。情報は在パラオ米国大使館とパラオ大統領府から。
Tweet media one
1
100
101
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
仕事でインテリジェンスやってる若手国家公務員がいてね、私が提供する情報が貴重だったらしく、省内で評価されたらしい。私は一銭ももらってませんでした。それなのに「早川先生、情報を他に出さないでください」と。 自分だけの手柄にしたい様子。 私の友人達は命がけで麻薬や汚職と戦っています。
1
28
103
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
5 years
@ambafrancejp_jp 生物多様性保護を主張される科学的根拠を述べてください。世界第二位のEEZを管轄する先進国として無責任なコメントを公表されることを遺憾に思います。 IWCが科学的議論が無視され、本来の組織の目的が曲解された事が脱退の理由であり貴国の非難される理由はありません。
0
30
96
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
清水さんのウイグルの漫画、世界が読んでいる。 始まりは、、 虎8。有本香さんのレポートですね。
@swim_shu
清水ともみ
4 years
記事になると細々齟齬が出るものです。私がウイグル問題を知ったのは「テレビのドキュメンタリー」となっていますが、正確には「インタネーットニュース番組の虎ノ門ニュース」(DHCテレビ)です。出演ジャーナリストの方々のレポによって知りました。一応ね^^
2
305
633
1
28
98
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
日本の有識者は誰も指摘しないが、次期在日米国大使のワインシュタイン博士TWトップ。2018年10月から固定されている。ウィグル問題、すなわち中共の人権問題が大きいと思う。 ケン自身はユダヤ系だったと思う。まだ58歳。若いのだ。
@KenWeinstein
Kenneth Weinstein
6 years
Deeply moved to meet Rushan Abbas, human rights hero & former Uighur service reporter ⁦ @RadioFreeAsia ⁩. Her aunt & sister deported to "re-education" camps by Chinese government after she appeared ⁦ @HudsonInstitute ⁩. Unconscionable. ⁦ @freedomhouse @rushan614
Tweet media one
36
79
271
0
24
99
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
こんな京都に出会えることはもうないだろう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
20
99
@riekohayakawa
R.Hayakawa, PhD Otago, MAs Chiba/Aoyama/Hawaii
4 years
ジョンソン首相から安倍総理への謝意の書簡。 なんでディスるバカばっかりなんですか? 英大使のMsgに外交辞令のお礼もなかったから慌てて圧力かけたんだぞ。 大使の動きがあるかと持ったらジョンソン首相から安倍総理に謝意という展開に。 危機を契機に。 日英関係はインド太平洋構想にとっ要である
3
36
99