パーシー Profile Banner
パーシー Profile
パーシー

@remember_wills

3,509
Followers
1,543
Following
22
Media
18,779
Statuses

九州の県立高校教諭。顧問拒否しています。時間外労働をなくし、誰もが働きやすい職場を目指して奮闘中🥰 #部活改革ネットワーク 元・地域代表

Joined August 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@remember_wills
パーシー
6 years
共感してくださり、感謝しかありません。ありがとうございます。
@coupe303
ふぁしこ
6 years
妊娠予定のある女性とない女性、どちらも苦しむマタハラ人事にNO‼️産休が迷惑と言われない社会に‼️ #ツイッターでウィメンズマーチ #マタハラ
3
42
90
4
16
128
@remember_wills
パーシー
2 years
小学校教諭になった教え子が、早々に病休に入り、辞めてしまった。 合格した時、嬉々として連絡をくれたのに。 難しい保護者のいるクラスを担任したことがきっかけだったとか。 やめませんかその、若者を「しごく」文化。 配置上やむなく担任させたのならば、鉄壁となって教え子を守って欲しかった。
20
354
2K
@remember_wills
パーシー
3 years
朝から職員室で怒号が響く。 生徒を「指導」する教員の声だ。 私は怒鳴り声がとても苦手で、聞くだけで胸が詰まるような息苦しさを感じ、涙が出そうになる。 言われた生徒はどう感じているだろうか。 そんなに怒鳴りつける必要はあるのだろうか。 「対等な」人間であるのに。
44
271
2K
@remember_wills
パーシー
3 years
明日は卒業式。 女性3年担任は袴で生徒を送り出すのが通例。 朝暗いうちから準備、 数万円かけて しかも袴で運転までして。 本人が好きでしているならいい。 でも、同調圧力で強制しているきらいがあって… 見直しませんか、この慣習。
62
296
2K
@remember_wills
パーシー
10 months
甲子園出場校の応援遠征費が、試合1回で1500万と聞いて腰が抜けそうに。 もちろん教職員は数万円単位、給料から天引き。 他、多方面に寄付を募って工面する。 球児を応援する気持ちは私にもある。 しかし、金高過ぎない? 地方のフツーの公立高でも、無理せず出場できたらいいのに…。
70
298
2K
@remember_wills
パーシー
2 years
同僚が育休から復帰するらしい。すぐ高3副担はきついだろうと言うと、ベテラン女性教員が、 「いや私も復帰後すぐ高3で苦労したから、してもらわないと」 放課後補習や模試監督で、保育園の迎えもままならないはずだ。 自分が苦労したならば同じ思いはさせぬよう変革しよう、とはならない。
29
190
1K
@remember_wills
パーシー
6 years
台風24号が接近中。 管理職が 「週末の部活は中止に」と言った途端、猛反発が起きた。 「公式戦が近いのに」 「顧問の裁量に任せるべき」 学校の教育活動なのに、管理職の言うことが通らない。 部活の位置付けにますます疑問を持った。
21
708
1K
@remember_wills
パーシー
5 years
職員室で、年上の同僚に怒鳴られました。 「こっちは土日部活で休みないんだ! (だから土日部活のない私が) 重たい仕事を持て!」 (表現そのまま) パワハラとして報告しました。 ショックでしたが、 部活を憎んで人を憎まず、 でも理不尽な言われようは許さない、 で頑張ります😊
30
322
931
@remember_wills
パーシー
5 years
職員会議でたたかいました。 土曜補習の後に、生徒全員参加強制の自学会が設定されることになったので。 強制はおかしいと強く主張しましたが、多数決で負けました。 味方はたった1人でした。 でも、「1人いた」のです。 それを励みに、 補習も部活も自学会も、 強制はおかしいと言い続けます。
34
211
903
@remember_wills
パーシー
2 years
顧問拒否成功しました! 顧問一覧に、名前がありませんでした。 Twitterを始めた7年前から少しずつトライし始めてやっと。 まだ信じられません。 しかも私の県では初!です。 早速、数名に聞こえよがしに批判されました。 ですが、ファーストペンギン、なんとか頑張ります‼ #部活改革ネットワーク
15
92
837
@remember_wills
パーシー
3 years
ベテラン教員から 人前で激しく叱責されるという明らかなパワハラを受けた。 管理職に相談するとじっくり話を聞いてくれたものの、 年上を立てるように説得された。 だから、パワハラはなくならない。 私はもう、その年上を「立てない」。 これまで十分に立てて来たし、 「対等な」同僚なのだから。
25
116
820
@remember_wills
パーシー
5 years
私大の合格発表が真っ盛り。 すごく頑張っていて判定も悪くなかったのに、全滅。 涙が止まらずやってきた生徒に。 「結果はどうあれ、あなたという人間の尊厳は失われない」 そう伝えている同僚を見て、 そんな教員がいる勤務校を誇りに思う。 明日からの国公立大前期で、 サクラ咲きますように。
8
148
799
@remember_wills
パーシー
4 years
学年団LINEから、私1人だけ抜けました。 時間外の業務連絡が多いのが耐えられず💧 仕事の話は時間内にお願いします😊と、明るく脱退。 翌朝は気まずい空気が流れていましたが、今は大丈夫🙆‍♀️ 「同調より自分の気持ちを大事にできた」、 そんな私を褒めたいと思います。
24
59
776
@remember_wills
パーシー
3 years
昨年は、 袴を着ない3年女性担任に対して 「生徒を祝う気持ちが欠けている」 と批判する向きがあった。 慣習に従わない者を排除する。 学校現場の人権感覚は未熟だと感じた。
17
82
665
@remember_wills
パーシー
4 years
全国に出された緊急事態宣言を受けての職員会議。 同僚「今日の部活はできますか?」 管理職「できます」 別の同僚「チッ。そんなこと聞くなよ。できなくなったらどうすんだ」 命より、部活が大事な教員がいる。
27
258
655
@remember_wills
パーシー
2 years
「高体連の仕事があるから、 担任持てません」 堂々と主張する同僚。 そしてそれが叶ってしまう人事。 あなたの職業は 教諭ですか? それとも高体連の事務ですか? #教師のバトン
11
104
608
@remember_wills
パーシー
5 years
職員室で、10分に1回ぐらい激しく咳き込んでいる同僚が。 「大丈夫ですか?」 と声をかけると、 「咳喘息で、ここ数年治らない。 超勤も150時間ぐらいで、病院にも行けない。 気にかけてくれてありがとう。 家族にも何も言われなくなったよ。」 先生、そんな人生で、幸せですか?
8
161
594
@remember_wills
パーシー
9 months
学校長 「生徒と面談してください。時間が足りないなら、昼休みを使って!」 あまりの不見識に椅子から転げ落ちそうになった。 昼休みは休憩時間なんですけど…💦 やむなく組合に通報しました。 ただでさえ取れない昼休み、少しでも休めるよう配慮して欲しいな、管理職ならば。
9
70
582
@remember_wills
パーシー
3 years
大ベテラン教員(70代)にキレられることが続いた。 しかも、その方の勘違いで。 こちらもキレかけたがふと、年齢ゆえか?と思い、別な同僚に相談。 年を重ね思うように動けないことが原因では、と話す。 そして私たちが出した結論。 「そんな年齢の方を担ぎ出さなければ回らない、現場を変えないと」
13
83
570
@remember_wills
パーシー
2 years
社会体育でスポーツをしている生徒が、高体連主催の試合に出たいと言う。 校内に顧問はいないので、 担任が引率してくださいと言われる。 どういう論理で担任の仕事に?
14
66
547
@remember_wills
パーシー
5 years
学年の飲み会で、陰口を叩かれていたらしい。 (私は欠席) 職員会議で、運動部ガイドラインの数字を遵守するべきと発言したことを批判されていたそうだ。 傷ついたが、立ち直った。 私は間違ったことを言っていない。 これからも、声を上げていく(^ ^)
29
111
515
@remember_wills
パーシー
2 years
教育実習生が立派な菓子折りを持って来た。 聞くと親が重鎮で、持たされたとか。 同僚たちもその実習生には特に気を遣っているように見える。 感謝した上で気遣いは無用ですよ、と伝えたがスッキリしない。 教員は、世襲の職業か? 親も同僚も、中立の姿勢を取らないといけないんじゃないの?
15
41
514
@remember_wills
パーシー
2 years
同僚がまた1人、組合をやめた。 組合費が高すぎてというのがその理由だ。 見合うメリットもないと。 確かにその通りだが、組合がなくなったらどうなるか、考えているのだろうか。 同僚を責めるつもりはない。 組合離れにどうしたら歯止めがかけられるか。
50
52
495
@remember_wills
パーシー
1 year
ええっ! 教員には夢のまた夢のまた夢のまた夢ぐらい、遥か遠い話。 とにかく教員増! 人を増やして‼️😭 そして部活とか、職務でもないもんを強制するなぁ‼️‼️‼️ 国家公務員「週休3日制」を提言 人事院研究会
28
110
468
@remember_wills
パーシー
5 years
職員会議で発言しました。 「全員顧問制は、おかしい」 校内の運動部ガイドラインが議題でしたが、 管理職が全員顧問制を継続する、と断言したからです。 正直、人事を控えた今、異論を唱えることには勇気がいりました。 でも、 不当人事を恐れるより、 自由に意見が言える私でありたい。
11
97
453
@remember_wills
パーシー
1 year
期末考査の答案返却中に、採点ミスが発覚する。 生徒は、完璧に付けて欲しそうに私を見る。 生徒の立場からしたら当然の思いだろう。 申し訳なく思う。 だが生徒に周知されているだろうか。 私たちはギリギリの人数しか配分されておらず、今回の採点に私が11時間かけていることを。
21
34
460
@remember_wills
パーシー
6 months
かつて宴会の際、女性教員を胴上げする慣習があり、 スカートを履いていても、 イヤだと言っても上げられるのを見て、 「女性は女性同士で! 上げずに拍手で祝いますっ!」 と叫んで阻止したのが、 思えば私が 「自分の本音」 を大切にした始まりでした。
17
26
425
@remember_wills
パーシー
4 years
【部顧問交渉2020】 私、異動なんですが、先日新任校へ行った際 ・校長に面談を依頼 ・目の前でレコーダーを出し、交渉開始 ・「時間外の部顧問はしない。授業に注力するため!」 で、初志貫徹してきました。   自分の本音を出せるようになったのは、 ツイッターでの出逢いのおかげです。 感謝。
8
77
416
@remember_wills
パーシー
6 months
三者面談にて保護者の方から、 「部活が土日ずっとあるのは、もう変えた方がいい。 先生方も、きつくないですか⁉️プライベートを大事にして欲しいです」 と言われまして、 めちゃめちゃ嬉しかったです‼️😆
4
38
403
@remember_wills
パーシー
1 year
田中まさおさんの裁判のショックが、じわじわ来ている。 ・毎日勤務時間ギチギチの7時間授業 ・不合理な事務作業 ・制約が多く不便なICT ・保護者からの電話 ・新課程の評価のためのノート提出点検 これらのために時間外労働になるのに、 「命令してない」 私が勝手にしてること………orz
1
96
388
@remember_wills
パーシー
2 months
退職する若手同僚に、 辞める理由は何ですかと聞いたところ、 「ブカツです」 …………あーーーーー もったいないっっっっ!!! これでまたうちの県は、 有望な人材を1人失いました。
0
80
393
@remember_wills
パーシー
2 years
生徒が年末年始、自学したいから学校を開けてくれと言ってきた。 学年主任が断ったところ、賛否両論の声が上がった。 否定する声が上がるのは残念だが、 数年前までは断るなんて言語道断で、正担が分担して開けないといけなかった。 断れるようになったことが大きな一歩…だな。
11
37
338
@remember_wills
パーシー
4 years
ベテラン同僚が、 三者面談を勤務時間内に収める担任を批判している。 「保護者の都合も考えないと」 穏やかに、かつはっきりと言い放った。 「確かにやむを得ない場合もあるかもしれません。 でも原則時間内ですよ。 さもないと担任できる人が限られてしまう。」 …今夜のお酒、美味しいです👍
13
52
341
@remember_wills
パーシー
1 year
高校総体の派遣で、生徒がいない、いない、いない。 でも進学校だから 授業進めないと、 いけない、いけない、いけない。 で、引率教師の授業は自習。 派遣生徒の学習権は? 残る生徒の学習権は? なんで公式大会を平日開催するん? 影響は、部活に入っていない生徒にも及ぶのに。
12
76
341
@remember_wills
パーシー
2 months
全国の校長先生へ。 どうか、部活の数を、顧問を希望する教員の数に見合うよう減らしてください。 同僚が、2つの部顧問を頼まれて、悩んでいます。 顧問拒否をしている私が1つ担当すれば丸く収まりますが、部活は「必ずしも教員が担わなくてもよい業務」。 責任を取るべきは、あなた方です。
7
65
336
@remember_wills
パーシー
3 years
校長と面談する中で、 「部活の地域移行を進めて、 希望しない先生は顧問を外れられるようにしたい」 との言葉が! 先行事例も視察に行かれているらしい。 勤務校は少しずつ変わるだろう。 「顧問するか否かを自由に選択する」という目標に向かって、 確かな手応えを感じた一日だった。
1
54
337
@remember_wills
パーシー
5 years
教員向け進路指導講演会で、講師のカリスマ元校長(現・べ◯ッセ)が言ったこと。 「教員は一枚岩たれ」 ・主任にノーと言うな ・教員の飲み会出席率=生徒の合格率、不参加の人が参加するよう尽力せよ 主任が間違っていたら? 出席率=合格率の客観的根拠は? 非常に「考えさせられた」研修でした😅
23
109
326
@remember_wills
パーシー
2 years
高校総体前、しばらく45分の短縮授業になる。 一部教員の申し出により、その期間がさらに延びた。  できるだけ長く部活をさせたいとのこと。 ガイドラインを守っていたら、短縮か否かに関わらず、常に平日は2時間程度の活動なのでは。 長くやれば結果が出せると言う、無思考な発想に反吐が出る。
15
68
324
@remember_wills
パーシー
5 years
私の県でもマイクロバス運転講習がある。 部活の送迎のため自費で免許を取った上、講習も受けなければならない。 >安全に生徒を送るため ならば、 運転のプロを雇うか、 公共交通機関が利用できる範囲で試合を組むよう、 県教委は指導するべきでは?
12
196
315
@remember_wills
パーシー
1 year
職員朝礼で、さすまたの場所確認があったのだが、職員室から失笑が漏れた。 一本しかないし、保管場所遠いし、何よりあんなので、私は抵抗できる気が全くしない。
18
37
311
@remember_wills
パーシー
4 years
九州内の県立高校で教員がコロナに感染したという話で。 飲み会に行ったからかかったーだの、 3年生がカワイソーだのと 言っている同僚がいたので、 勇気出して、明るく言いました。 「誰がかかってもおかしくないんで、批判するのはやめときましょう」
3
38
306
@remember_wills
パーシー
3 years
退職される先生が別れの挨拶をされました。 「部活にずっとかまけていて、子育ては親に丸投げだったので、介護ぐらいはきちんとしなければと思い…(以下略)」 自分の子育てを誰かに丸投げしないとできない部活。 消えてなくなれと思いました。 #部活改革ネットワーク #顧問拒否
3
52
292
@remember_wills
パーシー
1 year
同僚が英検の2次指導に追われている。 文字通り、昼休みも放課後(勤務時間外)も。 「塾だと(二次指導は)有料だから、学校の指導を受けさせてください」 と言ってきた生徒もいるそうで💦 そう、「有料」なんだよね本来は。 「生徒のために」とは言えせっかくの技能と時間を、安売りしている。
8
61
287
@remember_wills
パーシー
6 months
有名私立高に勤務する友人の話 ・週6日勤務 ・「研修日」のような休みはない ・代わり?に夏休み中は無申請で年休が取れる (補習はあるので、8月中全部休みではない) ・残業代は出ない ・タイムカードはなく、出勤簿に押印のみ ・部活は全員顧問制 ・労組はある 公立よりヒドイ‼️とびっくり…
30
32
290
@remember_wills
パーシー
4 years
組合分会にて、初めて打ち明けた。 「私が働き方改革をするようになったのは、 競技経験もないのに ある運動部の正顧問になり、 九州大会まで引率、 あまりにきつかったので 『日曜を休みにしたところ』 一部の保護者さんから大クレーム、 保護者会で吊し上げられたことが きっかけです」 すると、続
7
113
287
@remember_wills
パーシー
2 months
今年度も顧問拒否成功しました‼️ 「同僚に迷惑をかけないため」、「部活をしたい生徒のため」に引き受けるべきという空気を、全く読まずに。 残念ながら勤務校では私だけが拒否しているのですが、 これからも、批判票としての自分に誇りを持って、拒否を続けます。
7
47
288
@remember_wills
パーシー
4 years
あえてこの場で書きますが… 同僚男性(40代前半)が、20代女性と不倫しているらしい。 彼、家事育児は全て妻任せ、 職員室でも妻は🐴🦌発言をしていたが… 学年飲み会で、何度もこの「不倫」について語るそうだ。 この方、出世街道に乗ってます。 でも、最低。 久しぶりに怒髪天をつく思いです。
39
52
278
@remember_wills
パーシー
5 years
職員会議で 「空気を読まずに発言すること」を続けている。   今日も達成した! まだしどろもどろだけど。苦笑   なぜこれを続けているかというと、 来年度は顧問拒否したいから! 誰の前でも 自分の意見が貫けるように。
7
44
283
@remember_wills
パーシー
4 years
明日からセンター試験。 勤務校は某大学が受験会場です。 ・3年正担の若い男性は朝6時から校名入りの幟を持ち、集合場所で待機。 ・3年正担は全員、2日間大学内で待機。 振休はありません。 最低賃金程度の手当は出ます。   手当より振休、全員ではなく分担を要望しましたが通りませんでした。
17
111
273
@remember_wills
パーシー
4 years
私の県の進学校は軒並み明日から授業ですが、 勤務校は管理職が 「先生方に十分に休んでもらおう」 で、1日休みが長くなりました。   そして、同僚たちもこの提案に乗ったというのが大きい。 「生徒のために」早く始めようなんて言わずに。    働き方改革は、いつだって私たちの手の中にある。
4
39
266
@remember_wills
パーシー
6 months
> 専門性の高い中学生向けの指導者を地域でまかないきれない 私は教科の「専門」として採用されたのであって、部活の「専門」で採用されたのではないのですが #Yahoo ニュース
18
60
264
@remember_wills
パーシー
2 years
教頭先生はとてもいい方なんだが、 とにかく超勤が多い。 そんなに働かれると教頭のなり手がいなくなります、と言ったら、 「早く帰っても、家族に嫌がられるとよ」 家事を、何もせんからでしょうね。 こういう状況があるから、部活や補習がなかなか消えないんだろうな。
4
20
257
@remember_wills
パーシー
2 years
勤務校が甲子園に出場したら、 全員もれなく5000円程度、 寄付金として 給与から天引きされると‼️ 拒否権がないこと、 野球だけそういう��いであること、 納得行かないですねー。
17
48
254
@remember_wills
パーシー
4 years
体育祭の日、勤務時間前の警備業務に名前が入れられていた。 すかさず回復措置(早出した分早く帰る)を要求。 失笑している同僚がいたが、 私には何のためらいもない。 自分の権利を守れてこそ 生徒のそれも守れる、 ぶれない軸が私の中に ようやく根付いたからである。
8
39
250
@remember_wills
パーシー
2 years
国公立大前期試験対策で、 一部生徒は毎日10限授業。 生徒「○○先生はいつも10限まで指導してくださってありがたいです」 背筋が寒くなり、思わず反論した。 「でもそれは、持続可能な働き方かな?」 せめて生徒からは、超勤を礼賛する価値観を払拭したいのだが。
12
40
247
@remember_wills
パーシー
9 months
体育祭、 なぜ団長は男子? なぜ副団長は女子? 強制されていないのに、 自然とこうなる。 団長競技も、男子にしかできないものだ。 来年は変えましょう! と同僚に言ったら、九州だから無理ですよ、と諦めの声。 教育者が諦めたらいかんですよ、と返した。 さあ、どうやって変えていこうかね😊
32
32
247
@remember_wills
パーシー
5 years
ツイッターでの出逢いから、���員の働き方に疑問を深めるようになり、職員会議で発言するようになった私。 先日管理職から、 「パーシーさんは本当によく勉強している。今度、いろいろ教えて欲しい」 と言われて、目が点になりました。 私の学校は、まだまだ変われる。
5
46
242
@remember_wills
パーシー
4 years
同僚(主に男性)が口々に 自身の辛さを語り始めた。 「経験もなく希望もしていないのに、運動部にされる」 「家の都合があっても帰れない」 「GWも休まないでという要望が強い」 「本当に地域に移行できるのか」 私の中で腹が決まった。 今は有名無実の顧問だけれど、 来年は 無名無実になると。
4
73
241
@remember_wills
パーシー
5 years
終業式。 校長を始めとして、 生徒指導主事、生徒会担当、その他の教員もしゃべりにしゃべり、 予定より30分超過。 後の予定もズレて、 電車に間に合わない生徒が出た。 電車は1時間に一本だ。 教員はどうしてこんなに、 時間感覚が薄いのだろう?
15
41
231
@remember_wills
パーシー
2 years
生徒の出願先を話し合う会議にて、 「(全国的に)教育学部は不人気で、昨年の8割程度の志願者数」 という話が出た。 失笑する声が溢れたけれど、 由々しき問題と思う。 私たちだけでなく、未来の子どもたちにとっても。
5
44
228
@remember_wills
パーシー
11 months
@white_sense1 きゃあ! それは忘れられない💦 トラウマ体験でしたね。
1
1
220
@remember_wills
パーシー
3 years
私の居住県の某市町村では、 中学校の部活が全面禁止になったらしい‼️ 事実です。
3
27
225
@remember_wills
パーシー
5 years
朝の登校指導。 勤務時間外に全員輪番だったので、職員会議で説明を求めた。 管理職「自発的業務として、全員にしてもらう」 ボランティアを全員に強制??? 議論の結果割り振りは認められたが、 「」をおかしいと思わない教員が大多数で、 問題提起を続けなければと思った。
13
61
208
@remember_wills
パーシー
2 months
休日の模試監督が足りない。 模試担当者や学年主任が無理をして出勤し、穴を埋めている。 「穴が空いたままにすればいいですよ」と伝えた。 私たちが無理して穴を埋めるから、管理的立場にある方々が動かない。 バイトを雇うとか、教員に依存しないやり方を模索するためにも、無理しないこと。
12
40
219
@remember_wills
パーシー
5 years
職員室で1馬力既婚男性教員が、 「来世結婚するなら、絶対共働き!収入が全然違う」 とグチっている。 わかってる?共働きなら家事も育児も当然平等に分担よ? 職員室のお茶ガラさえ捨てないあなたに、できるんですかぁ? #九州の男尊女卑
7
53
207
@remember_wills
パーシー
4 years
決めた!未読スルー。 時間外に、 学年団LINEが頻繁に来る。 通知は切っているが、 「週末、全員必ず確認してください」という文が見えて、 確認した。 やはり、月曜朝でも十分間に合う内容。 私は私のペースで行こう。 周りから浮いても、もういいや。
15
19
207
@remember_wills
パーシー
4 years
勤務校の【部活動支援費】(生徒全員より徴収、月1500円、交通費等に充当)が値上げされようとしている。   「一部運動部の生徒自己負担が高く、経済的に厳しい生徒が部活できない」   意見は分かるが、 なぜ入部しない生徒が 何の還元もないのに一方的に払い、 値上げまでされなければならないのか?
7
78
206
@remember_wills
パーシー
5 years
職員室で、働き方改革について話題にしてみる。 男性既婚ベテラン教員 「わかるけど、1日暇あっても、 何してよかかわからんやんねー。」 家事をせい、 読書をせい、 運動をせい。 退職したら、どうするん?
10
42
202
@remember_wills
パーシー
5 years
今週末は土日とも業者模試ですが、 監督を断りました。 このことで確かに、私の陰口を叩く人はいます。 でも土日ゆっくりできるって、本当に幸せ。 自分の寿命なんていつ尽きるかわかんない、 いつ死んでも悔いがないように、 休みの日は休みます。
7
45
198
@remember_wills
パーシー
3 months
土日部活だと愚痴る同僚。 でも、顧問拒否や休める部顧問を希望することを勧めても、行動しない。 残業が多いと愚痴る同僚。 でも、組合に入ったり管理職と交渉したりはしない。 人生を変える一歩は、行動してみること。 嫌われることを恐れて多数派に迎合し続けても、 命の時間は削られるだけ。
10
39
203
@remember_wills
パーシー
2 years
部活で生徒が勝ち上がり、上位大会に出場が来まった。 同僚は副顧問だが、無理に引率をお願いされて、 大好きなアーティストのコンサートに行けなくなった、と。 身震いがする。 私だったら絶対断るけれど、周りに迷惑をかけたらいけないと、自分を犠牲にして引き受ける気持ちも、責められない。
8
23
201
@remember_wills
パーシー
2 years
若手同僚が職員室で、年配同僚に注意されている。 「もっと部活ば見に来んと!生徒だけでめちゃくちゃしよる」 高校生なのに教員が来ないと 「めちゃくちゃ」になる活動を ボランティアで支える必要性はどのくらいあるのだろうか。 その後若手同僚に話しかけ、部活負担の軽減策を勧めた。
0
27
199
@remember_wills
パーシー
3 years
奨学金関連の業務。 大学だったら学生課がするのに、中高は教員がするのはなぜなんだろう。 家庭の収入状況など、個人情報が重すぎて、悩む。
11
27
196
@remember_wills
パーシー
7 months
近隣の進学校で、ある教諭が授業中に倒れて救急車で運ばれ、現在も入院中と聞いた。 補充は付かないので他の教員で授業を担っているそうだ。 他人事にはとても思えない。 今でも授業はパンパンに詰まっており、誰かの分を背負ったら共倒れする。 一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
4
25
195
@remember_wills
パーシー
6 years
教働コラムズに投稿した私のコラム「3年担任は妊娠を避けて」について、 【本日付 毎日新聞 朝刊】で取り扱っていただきました。 既婚、独身、子どもの有無、性別等に関わらず、 全ての人にとって働きやすい学校づくりを目指して行きたいと思います😊
Tweet media one
2
148
191
@remember_wills
パーシー
8 months
土日は部活という同僚を尻目に、朝は家事、昼は趣味のスポーツで汗だく、夕方は食卓に花を飾り、愛でる。 そして明日は友人と昼から飲酒。 私にとっては、最高に幸せな週末。 必要なのは、法的知識と、休日は休むという覚悟だけ。 教員人生は長い。 あなたはどちらを選びますか?
6
22
190
@remember_wills
パーシー
4 years
仕事納め、ですが 3年生は明日も業者模試。   年末年始は大晦日と元旦を除いて、自学会のため学校を開けます。 学年主任と正担任は出勤です。 (もちろん無給)   だから3担をしたがる人が少ないのです。 誰でも3担を持てるように、 休日出勤の強制は、もうやめんといかん!
8
51
190
@remember_wills
パーシー
4 years
生徒に、部活の時間が長くてきついと相談を受けた。 私「え?ガイドラインっていうのがあって、平日は2時間だよ」 生徒「えーーーーーーー!!!」 詳しく説明し、学校のHPにも載ってるよ、と締めた。 サッカー部と野球部だそうな。 #部活動ガイドライン
2
36
186
@remember_wills
パーシー
3 years
今年度に入り、組合員が何人も辞めていてショックだ。 脱退理由の一つに、 「組合に入っていても部顧問負担の解決が見られないから」 とあった。 それを聞いた部活好き教員が激しく反論していて、余計げんなりした。 選択の自由を問うているだけなのに、なぜそんなに責められないといけないのか。
1
26
188
@remember_wills
パーシー
3 years
県教委より、ワクチン接種の有無を一人一人申告せよとのこと。 未接種であれば予約の有無も。 接種は任意だ。 なのになぜ申告の必要があるのだろう? 取りまとめる管理職も気が進まない様子。 この違和感をなおざりにしてはいられず、組合を通じて教委に把握の意図と情報の取り扱いについて尋ねた。
10
33
186
@remember_wills
パーシー
9 months
労働基準法第三十二条 使用者は、労働者に、休憩時間を除き一週間について四十時間を超えて、労働させては ならない。 職員室の同僚も管理職も、こういう条文知ってるのかな??? かくいう私も、組合の情報誌で知りました。 教員の異様な残業時間は、私たちの無知と無行動も要因だよね。
13
45
181
@remember_wills
パーシー
5 years
勤務校では、明日から補習開始です。 でも3年担任の先生方は、学校を自習室として開放しているため、 今日も無給で出勤されています。 確かにセンター試験まであと少しですが、 3担が実質強制、しかも無給で出てくる必要あるの?
9
67
179
@remember_wills
パーシー
6 years
勤務校では、ポニーテールやお団子ヘアが禁止です。 生徒手帳には書かれておらず、慣習になっています。 理由は、 「うなじが見えて、蠱惑的だから」 本校の男子生徒は紳士ですので、 変えたいと思っています。
@RyoUchida_RIRIS
内田良:新刊『いじめ対応の限界』 #学校依存社会
6 years
▼下着は白のみ、日焼け止めは禁止…学校で増える「ソフトな管理主義」とリスクを見ない矛盾|弁護士ドットコムニュース #bengo4topics @bengo4topics さんから
2
68
98
9
89
174
@remember_wills
パーシー
3 years
明日から職場の「コーヒー会員」を抜けようと決意。 年下が作る…という慣習がどうしても苦手で。 なんで年長者は毎日平然と年下が作ったものを飲めるのだ? なんて思っちゃってですね。 新年度も「空気を読まず」、居心地悪く感じる慣習は極力避ける、を続けていこうと思ってます。
16
19
175
@remember_wills
パーシー
4 years
運動部正顧問、3年担任で超勤100時間だった数年前。 卒業祝賀会、 全職員の前で主任から。 「パーシー先生は熱心だけど、 髪が!ボサボサ! ○○先生は女子アナみたいなのに。笑!」 実際髪はなおざりにしていたが、 私だって女子アナと言われたい。 私の働き方改革は、この時から始まった。
8
17
169
@remember_wills
パーシー
5 years
3年担任をしている同僚女性(既婚、子持ち)、 忙し過ぎて、 家事は全て別居の実両親にしてもらっているらしい。 夫は、 家事しない、 というか、できないとのこと。 (健康な社会人男性です) 自分たちの生活を自分で担えない業務量と、 家事分担のあり方に強い疑問を持った。
4
55
170
@remember_wills
パーシー
1 year
育休から復帰した同僚女性が高3副担になったが、保育園お迎えのため放課後補習は担当できないと言い、受理された。 聞いて安堵したが、 では男性は?独身者は? 高3担当だからと言って、時間外の補習を強制されることが元凶。 どんな立場であれ、勤務時間はみな同じ。
4
23
165
@remember_wills
パーシー
5 years
管理職が 「GW中、合宿や県外遠征をする部活は申し出てください」 とアナウンスすると、 出るわ出るわ。 野球、バレー、サッカー、バスケ… ほぼ全運動部。 中には、2回合宿という部も。 好きで行く人はよいが、 断れない顧問や生徒も大勢いる。 他人の休む権利を蹂躙してはいないか?
6
84
163
@remember_wills
パーシー
5 years
私は、親に期待されて育ちました。 「女の子だから、 将来も地元にいて、 面倒を見てくれるだろう」 今もその期待は続き、 それに背くことはたいへんな親不孝である気がします。 だから同じ呪縛にとらわれている生徒を見るたび、 そこから解放してあげたいと心から思います。 #九州の男尊女卑
2
40
166
@remember_wills
パーシー
3 years
一太郎は教育現場から早晩なくなるとは思うけれど、 漢文はどうしたらいいのかな? 指導書添付の漢文データは文字化けする。 でも職場の一太郎は、Ctrl+Alt+kで返り点、Ctrl+Alt+oで送り仮名が打てる。 ものすごく便利なんだけど………
11
26
165
@remember_wills
パーシー
5 years
【剣道判定】 同僚たちとの会話で、 「国体の剣道は、開催県の優勝が多い」 ことが話題に。 多数の教員がそれはおかしいと批判したのですが、 剣道(専門)の部顧問 「剣道はそういうもの。 それを教えるのが『剣道』なんです。」 八百長を教えるのが教育ですか?
19
62
160
@remember_wills
パーシー
4 years
人事異動希望調査を出しました。 私の県では、 「指導できる部活動」の記入欄がありますが、 もちろん、 「なし」 と書いて出しました😊 部活人事、絶対反対‼️‼️‼️
8
26
160
@remember_wills
パーシー
4 years
時間外の進路先検討会を強制されかけたので、 職員会議で発言し、 管理職から「別日に割り振りを」の一言を引き出せた。 さらに「時間内の実施を」と要望もできた。 でもその後同僚から 「『生徒のために』これは時間外でも仕方ない」と言われ…。 意識変革が必要なのは、 誰よりも教員自身である。
9
40
159
@remember_wills
パーシー
4 years
国公立大前期の合格発表が相次いでいる。   「すみません!自分の力不足で合格させきれませんでした!」   土下座せんばかりに謝罪する同僚に、度肝を抜かれた。   当然、原因の分析は必要だ。 だが最終的に合否は人知を超えた「ご縁」で決まるのでは? 上記のような、過度な責任感は無用に思う。
16
25
159
@remember_wills
パーシー
5 years
盆の3日間に学校閉庁日が設定された。 年休を取れなどの強制はなかったが、 部活はしてもよいとのこと。 でもそれだったら「閉庁」とは言えないだろう。 部活。 そう言ったら例外が認められるのは、 いい加減なくしていきませんか?
6
47
158
@remember_wills
パーシー
3 years
生徒会長に立候補した生徒が 公約に 「ノー部活動デーを作ります」 と掲げていて椅子から落ちそうに。 休養日ないの?と生徒に聞くと、 はい、と。 管理職に問いただすと、 「自主練という名目で(休養日も)してる部もあると聞くね」 どこから手をつけるべきか…。
5
25
159
@remember_wills
パーシー
1 year
田中まさおさんの裁判のことを職員室で話題にして、知っていた同僚はたった1人だった。 あとは誰も知らず、いつも通り無賃残業。 社畜だ。 完全なる社畜。
2
15
158
@remember_wills
パーシー
5 years
明日からセンター試験。 学年集会があり、担任団が激励。 みな気持ちのこもった素晴らしい話をされたが、 一人1分という時間を守った教員は2割。 あとは5分以上喋った。 結果終礼が遅れ、1時間に1本の電車に乗り損ねた生徒も。 残念な集会だった。
7
44
155
@remember_wills
パーシー
4 years
修学旅行から帰着した2学年主任の席に、大きな段ボール箱が2箱。 ?と思っていたら、 教員の大多数にあてた個別の「お土産」だった。 しかも一つ一つがけっこうなお値段。  仕事なのだから過重なお気遣いは無用、と思うとともに、 こういう方が「素晴らしい」と評価される職員室をどうかと思った。
11
26
157
@remember_wills
パーシー
2 years
かつての同僚と飲み、部顧問拒否の話をしたが、おしなべて理解が得られない。 ずるい、教師失格、周りに迷惑とか。 迷惑って、なんで私が迷惑かけてることになるん?苦笑 自発的労働を全員に押し付けてくる方が、大大大…迷惑でしょ。 …この論理がなかなか通じないのは、なんでやろ。
15
15
155
@remember_wills
パーシー
3 years
勤務校、学校長が先導して部活動改革が進みそう‼️\(^o^)/
1
11
157