元ニート2号(アラビア語始めました) Profile
元ニート2号(アラビア語始めました)

@neet2go

4,941
Followers
5,363
Following
3,589
Media
222,955
Statuses

(前略)放送大学卒業。放送大学で救われました。南無放送大学。Vivat Universitas Aperta Japonica! 気軽に声をかけてください。 自然科学(数理物理周辺)で博士号を取りたいと思っています。とりあえずアクチュアリー転職目指します。#約365日周期で共通テストを受けるおじさん

放送大学
Joined October 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
1 month
6〜9月暫定目標 英検1級、政策担当秘書資格、小学校教員資格認定試験、TOEIC900以上 ↓ 数検1級・準1級、東大プレ理一A ↓ エネルギー管理士(熱)か東大オープン理三D以上、東大実戦理三D以上、全国通訳案内士(英語)、二種放射線取扱主任者、数検準1級、TOEIC ↓ QC検定1級・2級、基本情報
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
1 month
6〜10月暫定目標 英検1級、政策担当秘書資格、小学校教員資格認定試験、TOEIC900以上 ↓ 数検1級・準1級、小学校教員採用試験 ↓ エネルギー管理士(熱)?、全国通訳案内士(英語)、一種・二種放射線取扱主任者、東大実戦理三C判定以上 ↓ 米国アクチュアリー試験Exam P?、基本情報 ↓ 応用情報
1
0
0
2
0
9
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
6 months
本で床を抜くという話、万単位という先入観があった。5000冊くらいで抜けてしまったので若者は気をつけるべきである。床が耐えられる荷重を学校で教えるべきだ。
112
9K
29K
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
マナー講師は今こそ「食事中の会話はマナー違反」というマナーを創るときやぞ。
23
8K
25K
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
1 year
電柱の張り紙を見てロシア語個人授業を受けたら先生が杉原千畝だったというような経験をしたい。
Tweet media one
29
6K
23K
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
1 year
杉原千畝が誰か知らなかったら話がなんもわからなくて草
Tweet media one
138
4K
17K
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 months
修士バカにし過ぎで笑う。
@rikejo_chan
理系女ちゃん
4 months
大抵の人は科学や研究なんて興味ないけど、誰かの夢は無責任に応援する話
Tweet media one
56
337
2K
29
988
8K
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 months
「高校教科書程度」とかいうほぼ誰も身についていない高レベル教養
8
689
7K
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 months
放送大学で古代ギリシア語魔術パピルスの授業が!?
Tweet media one
Tweet media two
5
2K
6K
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
東大生(院生、卒業生)が「普通に良いじゃん」と思える高品質の講義・テキストを生産し続けながら、入学試験なしかつ試験は講義ほどレベルが高くない(それでいて普通の人が高得点を取るにはそれなりに努力は求められる)という放送大学の持つポテンシャルは明らかに高い。活用力が求められている。
2
290
2K
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
「小5で高校数学を終わらせた」かつ「最近数IIIを終えた」と主張する高1の人がいるのか。
7
56
887
@neet2go
元ニー���2号(アラビア語始めました)
1 year
放送大学は一旦入学してしまえば年1万円もかからず在籍できます。2年間の間に5500円払えば除籍されません。
@philosopium
奢られ日記
1 year
こないだ奢りにきた放送大学の学生マンが「奨学金を返したくない」「調べると大学在学中は返済義務なかった」「放送大学は年1万で無限に在籍できる」「だから、大学を出ても放送大学に入り所属し続ければ死ぬまで奨学金を返さなくて済む」などと言っていて、ぼくも大学入って金借りまくろ〜と思った、
9
321
2K
3
230
819
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
1 year
消費税は15%の時代へ。
Tweet media one
2
129
803
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
不動産屋に「本をたくさん置きますが、床は抜けませんか?」と確認して大丈夫と言われていたのに、床を抜いてしまった。
4
83
743
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
物理化学もレベルが上がるとアダルトらしい。
Tweet media one
Tweet media two
2
133
734
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
放送大学で化学系科目の単位を修得して受験資格を得た甲種危険物取扱者試験……合格!!!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
21
34
661
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
2 years
えっっっ、高2(の年齢)から科目履修することで放送大学を20歳で卒業できるシステムができていたの!??? >RT
Tweet media one
4
246
625
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
2 years
放送大学でナワトル語科目開講マジじゃん。
Tweet media one
0
233
614
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
ウソだろ……
Tweet media one
1
111
585
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
1 year
@MisirlouIbaraki そもそもいつ頃の時代の人かもわかっていない気がします!
1
48
533
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
5 years
知らない間に部屋の広さの単位がエネルギーと統一されていた。
Tweet media one
Tweet media two
1
159
524
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
1 year
NHK! 木造建築物はすぐ床抜けるから油断し��ゃダメなんだぞ!!!
Tweet media one
1
67
498
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
年収500万円くらいで若手研究者と国立大学辞めたてホヤホヤくらいの先生を20〜30人くらい集めて小規模数理系大学とか作れば割と需要ある気がする。大学院大学ではなくて敢えて学部で作り、教養科目を結構放送大学に任せる。……それは文科省怒るんかな。看護みたいに専門学校ならやってるのにな。
6
100
505
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
本物の漢
Tweet media one
0
69
474
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
1 year
このくらいの高さで部屋の半分くらいを埋めると床が抜けます!!!
@empirestar
Asylum Piece
1 year
こうなってはいけない。
Tweet media one
12
348
1K
2
115
481
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
放送大学の中の人に「10万人とか入学者が増えても大丈夫なんすか!? 定員余裕でオーバーしますけど、不合格になるんすか!?」と質問してみたことがある。単なる目安であって、全員入れるらしい。多ければ多いらしいので、早く放送大学100万人時代が来て欲しい。
2
83
456
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
1 year
「整う」と称される水風呂ガチギメサウナがもし違法になってしまったら、水風呂はしばらくは「準備中。非常に低温の水なので間違えて入らないでください」と掲示された水風呂がサウナの脇に用意されるようになるのだろうな。
1
57
453
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
バイオ系の(大半の)博士のことを「無料で試験管シェイクしてくれるバーテンダー」って言うの、想像を超えたチクチク言葉で固まった。
1
65
441
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
1 year
東大理三(第一次選抜)合格!!!
Tweet media one
12
12
418
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
2 years
アンチ三角関数藤巻氏、「三角関数のような専門的な内容は大学でやればいい(普通科で高校数学ほぼ無くそう)」じゃなくて「もっと商業高校の価値を見直そう! どんどん商業高校に進学しよう! 大学に行くルートも広げたい!」とかではあかんかったんか。
2
66
405
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
おっすおっす
Tweet media one
0
137
386
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
5 years
友人に誘われて幸福の科学の映画を観に行ったら、教祖的な人が出てくる場面だけ急に画面が眩しくなって毎回吹き出してしまったし、ハニワみたいな謎のポリゴンみたいなのが急に出てきたりしても遥か彼方の宇宙人が出てきたりしても毎回笑ってしまったが、我々以外は誰も笑っていなくて終了後逃走した。
2
98
363
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
試験結果通知書到着。見間違いではなかった。
Tweet media one
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
放送大学で化学系科目の単位を修得して受験資格を得た甲種危険物取扱者試験……合格!!!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
21
34
661
5
10
342
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
10 months
「放送大学から東大理三行ってどうするんだ」と言う人もいるかもしれないが、東京大学出てから放送大学に行く人はかなりいるので放送大学出てから東京大学に行く人がたくさん出てきたら良いなと思っている。ルートを開拓する。
2
27
343
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
TOEIC650がどのくらいかっていうと、センター試験9割を安定して取れるが190点はなかなか取れないというような人がTOEIC対策をある程度やったという感じなんではなかろうか。リスニングの得意不得意でかなり変わるけども。
3
68
325
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
大学(院)で何勉強してるか目をキラキラさせながら話してくれるなら男女問わず飯くらい奢りたいのはある。
1
45
313
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
2 years
主婦大学院生に絡んだ人が「(主婦と自称することで)ジェンダーを売りにしている」というようなことを言ったのを見た人が「件の主婦はジェンダー学専攻」という話だと捉えたらしいのが拡散し始めていてTwitterみがある。
3
76
312
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
1 year
白紙で出したらゼロでした!!!
Tweet media one
@ashura9999
阿修羅
1 year
皆様、物理の下駄はいくらくらいでしたか?
25
6
154
3
25
280
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
6 years
数学に暗記は大切か否かという話がチラホラ目に留まったが、数学だけに限らず、完全に当たり前のものとして覚えているからこそ働く無意識的な処理というものが存在して、頭の中での処理を楽に速くこなせるということ以上の質的な差が往々にして現れると言えると思う。調べれば良いというものではない。
1
65
275
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
6 years
放送大学アプリで放送大学の講義を受けてみましょう!!!(学生でなくても全15回の授業を視聴できるものがあります)
Tweet media one
Tweet media two
4
95
253
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
TOEIC650点が出てくる脈略がわからん。
Tweet media one
Tweet media two
3
65
251
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
清水先生、電磁気学の基礎もお願いします。
Tweet media one
2
26
232
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
1 year
放送大学でよくある勘違いとして、「毎年放送授業科目を1科目は履修しないといけない」というものがあります。2年間の間に面接授業でもオンライン科目でもとにかく「1単位分以上」を「履修登録する」ことが求められます。単位を落としても除籍はされません。
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
1 year
放送大学は一旦入学してしまえば年1万円もかからず在籍できます。2年間の間に5500円払えば除籍されません。
3
230
819
2
47
224
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
本当だ。これはやばい。年中児模試怖い。
Tweet media one
3
80
214
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
7 years
へいへいへい、早く言ってくれよな。
Tweet media one
2
85
214
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
2 years
なんでや!!!
Tweet media one
1
74
216
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
6 years
(2)のようなまずい書き方、結構頻繁に見るな。
Tweet media one
7
96
211
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
5 months
今年の共通テストネタ枠筆頭は情報関係基礎か。
Tweet media one
0
67
199
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
100日後に死ぬのになんで101日目じゃなくて100日目に死んだのかまだわかっていない。
@yuukikikuchi
きくちゆうき
4 years
「100日後に死ぬワニ」 100日目
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
24K
577K
2M
3
43
196
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
5 years
大阪王将にて箸が存在しなくて当惑し悲しさがこみ上げ始めていたところ、隣の席の人が「これっすよ」と机が引き出しになっていて中に箸や小皿があることを教えてくれた。美しき魂を持つ者に幸あれ!
1
49
185
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
5 years
出願能力が認められて無事合格。春からM0や!
Tweet media one
17
5
188
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 months
こういう報告スパッとできるの偉過ぎる。いきなり放送大学科目履修(16単位揃えて放送大学全科履修生に進学可能)+高認受験みたいな最終手段もあるし通信制高校(N高とか)もあるしなんとでもなる。がんばれ〜。
@yutabon_youtube
冒険家ゆたぼん@高校1年生
3 months
【ご報告】高校受験の結果について
Tweet media one
965
1K
22K
1
27
195
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
5 years
放送大学大学院で物理を勉強するという選択
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
40
184
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
2 years
共通テストで爆死した若者が放送大学に入るだけ入ってみて、2年くらいで英検準1級、第二外国語の検定2〜3級、基本情報や応用情報とG検定、数検準1級〜1級、統計検定2級、日商簿記2級あたりを揃えたりしながら放送大学の単位も順調に取り、自尊心を回復しながら高みに登る準備ができたりして欲しい。
1
21
183
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
悪質過ぎる……危ない。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
37
180
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
バズったので宣伝しておきます。放送大学に全科履修生として1年生から入れば入学金2万4千円、入学時に最低でも1科目(2単位)の履修登録が必要で、また2年間の間に最低でも1単位分以上の科目履修登録が必要となり、1単位あたり5千5百円なので、10年間で最低5万7千円となります。均して月々約500円。
1
55
180
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
5 years
未だに物理の先生が「実数は存在するけど複素数は実在しないんだよ。単なる構造!」みたいなことを言っていたのがモヤモヤしている。どういうこと?
7
55
173
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
5 years
大学生は自分の大学がSpringerLinkでいろいろ無料で電子ブック・電子ジャーナルを入手できる契約をしているか調べてみて、してないようなら放送大学とのダブルスクールを検討してみてはどうだろう。放送大学で選科履修生というのになれば1年3万円弱で格安。全科履修生は平均概算年6000円月500円から。
3
52
174
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
大学教育が無意味扱いされている理由のかなり大きいところとして高校レベルのことができない人にもっと難しいこと教えなきゃと無理なカリキュラム組んでたり教えるの放棄してるからでしょというところもある気がする。
1
27
162
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
6 months
男性からこのような勧誘を行うこと事態が性加害であるので、「まず男性が法的に定められた求愛のダンスを踊り、それを確認した女性から性交の勧誘をすることが可能になる」みたいなプロトコルが求められている。(踊った時点で性加害になるイタチごっこが始まる)
@akihiro_koyama
小山(狂)
6 months
「これからホテルに行って俺の◯◯◯を君の◯◯◯に挿入しようと思うんだけど、どうかな?」と言われてどういう気持ちになるかを少しは考えて欲しい。
24
137
830
5
28
161
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 months
東大の5年で学部と修士を出られるシステム、ICUとかでもうずっと昔からやってる上に、放送大学なら高校のうちに放送大学で科目履修しておけば高校卒業後に5年どころか4年で修士まで出ることができる。秋入学も既にできる(春秋入学は自由に選択可能)。英語で学べる場を外付けすれば勝てるぞ。
3
52
161
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
2 years
「dy/dxは分数じゃない」ということの根拠として「dy/dxのdを約分できない」ということを挙げている人がいて、頭の中が「???」となった。
1
27
159
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
ラテン語初級担当の先生が初回の授業で配った発音練習用の文章(『ガリア戦記』の冒頭1ページ)について「よく読んでおいてくださいね」と言っているところだけ聞いていたせいで泣きそうになりながら翌週までに暗唱できるようにしていったら、全然そんなことは要求されていなかったのだった。
1
32
158
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
売らない古本屋さん
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
20
152
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
Gravity!!!
Tweet media one
4
26
154
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
8 years
実家の理系図書をもっと読んでおきたい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
31
139
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
放送大学で場の量子論の面接授業が!?(岸根先生!)
Tweet media one
3
15
143
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
5 years
ふう。
Tweet media one
46
0
140
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
物理学の先生に「わかった。あなたは綺麗なものが好きなんだね。でも物理やるんなら汚いこともやらなきゃダメ!」などと言われてうっうっうわーとなったのだった。綺麗なものだけ見ていたいよ。
1
24
139
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
最近は「高校レベルのことちゃんとマスターするのは価値があることで、それでいて実はほとんどの人がいい加減なままですよね」ということを知らしめるような英語の本とかが割と売れていたりするし、高校レベルまでのことを大切にする風潮が高まっていく可能性を感じている。
1
31
146
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
年収200万無くても放送大学に進学する選択肢が頭に浮かぶ世の中であって欲しい。年収2000万円超えていても放送大学に進学する選択肢が浮かぶ世の中でもあって欲しい。
0
33
136
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
日本の参考書というのはすごく特異な発達を遂げている。大学入試等の進学試験だけでなく、資格試験用の参考書も受験者が多い試験ならかなり充実している。良質な試験を作り、たくさんの人が受験するシステムを作り上げれば、民間でせっせと教育コンテンツをせっせと作ってくれるのだ。
2
35
141
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
2 years
日本学生支援機構の奨学金を借りようとしたときに一人暮らしして自分で稼いでいて機関保証制度を選択する場合でも「保護者」の署名が必要とかいう意味がわからないことを要求されて、結局手続きが間に合わずに借りられなかったということがありました。
@DYdZZP59VT2LSgG
村田@元被虐児童
2 years
実際問題、酷い家庭環境の割に成績良くてやる気もある子が、家庭の問題で大学に行けないって事例は本当に多い そういう子を救う制度は全く無い上に、20歳超えると奨学金や支援制度は全て断られるので、成人してから大学行く方法も事実上皆無 東大行ける頭の子も、この問題は決して超えられない
1
57
212
0
43
138
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
6 years
データサイエンティストになるためにはデータサイエンスのことは特に気にせずに数学を勉強すれば良いらしいので、中原トポロジー本を読んでいく……そのための準備をするために長谷川先生の線型代数本を読んでいく。(遡行)
Tweet media one
1
35
140
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
え、こっわ。amazonの支払い情報更新せいと言われてノコノコ行ったらamozenに繋がっとるやんけ。
Tweet media one
Tweet media two
1
46
136
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
オンラインで現代ベクトル解析の研究会があったら、
参加する
100
参加しない
56
4
30
123
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
物理オリンピックアブソリュートウィナーとその友達(数学や物理の関心が強めの東大生達)が夏休みに微分形式で書いたマクスウェルの方程式を計算してみたらミスったという話を聞いて確信した。工学部でベクトル解析を微分形式に置き換えることは不可能。多くの人が実際の計算ができなくなって死ぬ。
1
19
129
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
5 years
こういう5千円とかする本だって、放送大学生ならネットで電子版が無料で読めてしまうのだ!!!
Tweet media one
Tweet media two
1
21
123
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
2 years
(来学期は)放送大学でジョージア語もバスク語もスワヒリ語もポーランド語も勉強できるのか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
53
130
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
2 years
僕も技術士一次試験(電気電子部門)に合格してました!!!(官報で名前発見)
8
2
128
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
ギリシア語はともかくラテン語をやっておくとドイツ語、フランス語、スペイン語の捗り方が全然違うんじゃないかなという気はする。現代語を先にやっておくとラテン語学習が楽になる面もあるとしても両方やるならラテン語先にした方が捗る気がする。
3
14
127
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
6 years
数学専攻の博士課程の人が「実数の集合なんて久しぶりに見た」と言っていたのを思い出した。
1
34
116
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
僕の英語や国語の教科書を見た父が「え、これどうやって勉強するの? これでは自分で読んで勉強できないのでは???」と当惑していたのが思い出される。そう、いつの間にか一度落ちこぼれると努力だけでは追いつきにくく教材が設計されるようになっている。授業を真面目に聞かないと詰む仕様。
0
23
119
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
大学3年はいつからでも、何回でも、できる。
0
15
114
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
近藤さん、英国本家Open Universityに進学したのか!!! 独学する「解析力学」
Tweet media one
3
16
116
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
5 years
放送大学の放送授業をネットで(ほぼ)全科目視聴するためには科目履修でもなんでもとにかく在籍すればよく、在籍するだけを目的として最も安く済ませようとするなら、卒業を目指せる全科履修生として限界の10年間在籍すると平均して月500円を下回る。
0
36
108
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
クラインの『19世紀の数学』を読んで当時の数学がどんな感じだったか把握することでヘヴィサイドのヤバさを感じたい。
Tweet media one
0
14
108
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
7 years
放送大学教養学部のレベル
Tweet media one
Tweet media two
2
35
100
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
5 years
放送大学も30講シリーズは電子ブックも全部揃っているので電子ブックが良い方は活用を!
Tweet media one
3
20
103
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
放送大学で1科目でも科目履修すれば(2万円以内で!)テレビやラジオの科目全数百科目がネットで視聴し放題ぞ? 教科書も取り寄せて借りられるぞ!?
5
19
101
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
5 years
A「Twitter歴は何年ですか?」 B「5年です」 A「あそこに放送大学がありますね」 B「はい」 A「あそこにも放送大学がありますね」 B「はい」 A「あそこにも放送大学がありますね」 B「はい」 A「あそこにも放送大学がありますね」 B「はい」 A「あそこにも放送大学がありますね」 B「はい」
0
18
102
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
7 months
N高の同業他社(の予備校側)で教えていたので、「通信制高校で良いんだ」と思える雰囲気を作ってくれているN高は素晴らしいと思っています。通信制高校には「どうせ自分は通信だから」と卑下する生徒が多く、理屈では拭いがたい劣等感を持ちがちですので、N高にはこれからも頑張っていただきたい。
@gweoipfsd
かわんご
7 months
N高にはずっと不登校で小学4年生レベルの分数の計算ができない、他人と話すときに目を合わせられない生徒もたくさん入学してきます。そういう生徒がGMARCHに合格できるか?N高はそんな魔法ができる学校ではありません。でも、数学と国語は小学4年生から復習できる授業はつくっています。そして
113
3K
19K
0
19
102
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
英検受けに帰省したのでついでに両親に今年の宇宙飛行士選抜試験をうけるつもりだとカミングアウトした。
3
5
102
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
2 years
や、やった、やったぞ! 4科目全部合格や! 電験二種一次試験合格! 昨年夏学3日目だったかで逃走して結局理論しか合格しなかったという汚辱を雪いだぞ!!!!!
11
5
98
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
6 years
月に一度くらい通っていた古書店で朝永振一郎著作集のセットが千円で売られていたのは幸運と言わざるを得ない。
Tweet media one
Tweet media two
2
20
96
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
ベクトル解析を高校数学化することこそ僕が卒業研究でやろうかと思った「非数学科向けベクトル解析科目の現代化」ということなんではという気がしている。ナブラやベクトル��基底をパウリ行列(の演算規則を持つ元)に置き換えて外積をウェッジ積に置き換えるようなマイナーチェンジで体系を作り直す。
1
10
96
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
社会で大学レベルのことが求められているのかという問題とはまた別に、高校レベルのことちゃんとできないとやってもしょうがないような大学教育を高校レベルのことが身についていない人にやっているのも大問題な気がするのだけど、あんまり言うと怒られそう。
0
30
97
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
『ガリア戦』の冒頭1ページほどを暗唱できるようにしておいたおかげで、学会の懇親会で『ガリア戦記』の話になったときに暗唱できるようにするのに苦労した失敗話をしたら実際暗唱させられて、フランス人達も含めてみんなに拍手されて(フランス人も拍手するのだ)、他大学の授業に誘われたのだった。
0
26
96
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
理系的教養のある文系の人も文系的教養のある理系の人も少ないのではというか、教養のある人ほとんどいないのでは???
1
15
94
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
4 years
放送大学(全科履修生)の入学金は2万4千円で、他の学費は基本的に履修単位数に比例して1単位5千5百円だけだぞい。入学時に最低1科目の放送授業(2単位)を履修しなきゃいけないが、お金がないときあまり履修しないことでめちゃくちゃ学費が安くなるのは放送大学の強み……!
0
18
89
@neet2go
元ニート2号(アラビア語始めました)
3 years
五輪中止してても変わらなかったという声があるけど、それが正しかったとしても中止してたら医療リソース取られなかったとか選手村を隔離・療養施設にして中等症以下の人用の2万弱のベッドを用意して経過観察しやすくできたんではないんかとかいうのはある気がする。
1
21
88