田舎の再エネ屋 Profile
田舎の再エネ屋

@local_saiene

2,408
Followers
521
Following
272
Media
22,550
Statuses

独立系水力事業者の名ばかり管理職w 仕事の関係では、「相当の偏屈者・一国者」とされているらしい。 金融テクニックが何より嫌いですw SNS上での発言はあくまでも私見であり、所属先の意見ではありません。 ツイートが全く無い方、面識のないメディア関係者のフォローはブロックさせて頂く場合があります。

日本国内各地の現場
Joined January 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
弊社発電所の近隣にある、大型路線バスが難儀する程度の道幅しかなく、急勾配とヘアピンカーブが連続する道で、これと似たようなことをしていた自転車乗りが地元車に特攻して命を落としたことがある。こういう道では本当に止めてほしい。
@tomominishikubo
西窪友海 / 忍者ライダー
1 year
初めてのロードバイクで前も後ろも分からないのでみなさん色々教えてください🙏 #mycanyon
250
722
6K
11
2K
3K
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
今の電力自由化、分かりやすく例えると従来の鉄道会社が整備した線路上で、その他の会社が好き勝手に電車を走らせて良いという制度なんだよな。で、ダイヤ乱れの責任などは線路保有者が負うという…。
15
994
2K
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
私の拙い経験だけなのですが、記事に出てくるこの種の若者って、「現場の仕事」ってすごく嫌がるのですよ。発電所の現場だけではなくて、許認可の手続きとか、地域との折衝とかを含めて。座って内業だけしていて、仕事の本質が分かるのかという…。
@dozeusukui
旅人
2 years
「電気代ゼロ」の時代がやってくる? 再生エネに魅せられた若者たちが描く未来〈AERA〉(AERA dot.) #Yahoo ニュース 春や秋に出た記事なら まだ理解します(一万歩譲って😅) 正直、お花畑すぎ、、😅
8
137
242
17
943
2K
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
SNSでは机上の知識だけで「マウントを取った気」になれるけど、こういう人、水利権協議や境界確定、国有林絡みの協議の現場に放り込まれたら、自分の脳内知識通りに事が運ばないことにキレ散らかして終わりになるんだよな…。
11
419
1K
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
インターンシップ学生のレポートを見る。 いわゆる一流国大で再エネ系学科で水力を勉強したというが、内容が生態系や環境経済学寄りに傾き過ぎていて、業務との乖離が著しい。基本的に再エネは実学。弊社の採用戦略、改めて高専重視を強めるよう、上に具申した方が良さそうだな…。
11
394
1K
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
テナントビルの消費電力を全て再エネで賄いたいという超大手デベロッパー、水力の許認可の複雑さや維持管理を全く理解せず、既設発電所をタダ同然で買いたたくことしか考えておらず、また水力発電所の転売スキームをしつこく聞いてきたこと、もう笑うしかない。 御社の理念の薄っぺらさが分かったわ。
8
527
1K
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
ある全国紙の薪ストーブの記事が話題になっているけれど、担当現場のいくつかの近隣で、数年前から薪泥棒が横行しているんだよな…。 「商品」としての薪を盗むのではなく、林道沿いの良さげな立木を勝手に伐採し、その場で軽トラに詰める長さに切って持ち去るという…。大半は移住者らしい。
15
1K
1K
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
水力のエネルギー源は、流水の位置エネルギー。 水車は位置エネルギーを回転力に変える変換装置に過ぎず、発電機はその回転力を電力に変える機械。 流水が設計通りに水車に来ないと、話にならない。 河川から流水を安全かつ正確に水車へ導くのは、土木屋の仕事で、電気屋や水車屋の仕事ではない。
4
300
1K
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
TLに同時同量の話題が流れてきましたが、通常は水力で電気の100%を賄っている屋久島にもバックアップ用の火力発電所があること、再エネ京都学派や四谷界隈も含めて触れないこと、どうしてなんでしょうか。 そう言えばマイクログリッド関係でも、屋久島や日光二社一寺の話題はタブーでしたよね…。
5
405
994
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
「バス運転士が高給過ぎる」とメディアやら政治家やらが叫んで回った結果、給与ダウンやブラック職場化が加速して運転士のなり手がいなくなり、「乗務員不足による路線の休廃止や減便」が当たり前になったバス業界と、同じことになりませんかね、電力業界…。
7
610
993
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 months
思っていた通りの名前が出てきたな。 また皆さんハゲ財団の肩書ばかりに目が行き、この御仁の出身母体のことをすっかりお忘れのご様子で…。
@cao_kisei
内閣府規制改革推進室
2 months
内閣府において事実確認を行ったところ、こちらは同タスクフォースの民間構成員の大林ミカ氏により提出された資料でありました。 事務局より大林氏に確認したところ、大林氏が事業局長を務める自然エネルギー財団の数年前のシンポジウムに (2/3)
165
2K
3K
5
257
665
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 months
電子透かしの件。 この件が非常に悪質なのは言うまでも無いのだが、その裏で、本件に世間の注目が集まっているうちは、自分たちに矛先が向かってこないと安堵する勢力があるのも事実で。 生態系保全免許制の問題の熊森関係とか、わが水力業界の那須のイメルダ様とか、その筆頭…。
3
250
548
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
「再エネは直流だから直流配電の方が合理的」 →典型的な「再エネ=太陽光」の思考。 その他の電源は基本的に交流なんですがねえ…。
6
144
497
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 months
電子透かしの件、新電力支援おねだり文書の首謀者たる生協関係者が第一発見者扱いって…。これって内ゲバでしょ。
1
204
496
@local_saiene
田舎の再エネ屋
10 months
JWD疑惑。 京大を舞台に、「企業丸抱えの特任教員」が公正・中立を装い、政策発信を続けてきたことに関し、アカデミアから異論や反省の弁がほぼ聞こえてこないこと、我が国のアカデミア社会で「自浄」「自制」が働かないことの証左ではないですかね。
4
250
491
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
建築士って、基本的に非常事態の責任を問われることがないから、こういう発想になるんだよな。
@KYO_archianaly
KYO / 建築分析(ディテール編)
1 year
消火栓のディテール例。 「残念ディテール」(左) 壁と色が合っていない標準色。文字のフォントや色も全体のイメージと合っていない。 「いいねディテール」(右) 壁ルーバーと同じ意匠。フォントも施設全体のサインと合わせている。 ※フォントや色については所轄消防と協議が必要。
Tweet media one
Tweet media two
526
2K
3K
4
195
448
@local_saiene
田舎の再エネ屋
3 years
新電力の経営問題の件、電気の商いをインフラ商売と捉えず、デイトレーダーの延長みたいに考えていた事業者がいかに多かったかを炙り出してくれたな…。 地道に再エネに取り組む立場からは、こうした事業者やそれを擁護する研究者は、この世界から直ぐに退場して頂きたいという思いを強くしている。
0
283
392
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
@jawayjaway ええ…。弊社発電所近隣でも最近はこういう方が大変多く…。自転車の事故がすごく多いのですが、最寄り消防署から30km近く離れており、救急車も直ぐに来ないんですよね。 公道上で危険な行為をしている自覚がない方が多すぎます。
0
125
327
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 months
以前話題になった再エネ業界勢力図。 当方電源の巣鴨系だけ、判る範囲で作りましたが需要ってありますかね…。
Tweet media one
7
117
323
@local_saiene
田舎の再エネ屋
10 months
洋上風力の件。 「本当のワル」の一角である飯田哲也の目線に立てば、捜査が再エネ議連の他の議員(特にM議員)や他の大学(特に立命館や龍谷、足利大)に横展開されることを止めたかった筈。脱炭素交付金や個別案件介入の問題を掘られると、飯田哲也の錬金術の根幹に関わる可能性があるからだ。
4
163
302
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
@akemi_nishizawa 昔の製鉄会社では、現場の重要性や安全管理を学ばせるために、院卒であっても最初は製鉄所に配属したそうです。現在ではそういう施策、「院卒いじめ」とネットで叩かれる風潮ですが、個人的には激しい違和感を感じています。
2
122
287
@local_saiene
田舎の再エネ屋
9 months
白タク合法化の件、物凄く分かりやすい構図になってきたな。洋上風力や脱炭素関係が賞味期限切れとみて、揃ってお引越しか。再エネ議連も、ドサクサ紛れに「白タク・白バス合法化推進議連」に宗旨替えするんじゃないですかね(ぼうよみ
2
166
272
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
現在問題になりつつあるのが、「河川の水量が十分にあっても、計算通りの取水が出来ない」という事象。これは土木、特に取水設備や導水設備の設計に問題があることがほとんど。未熟な設計技術者が増えていることが大きな要因である。
1
128
273
@local_saiene
田舎の再エネ屋
3 years
デジタル庁の人事の件、ひろゆきが適任か否かの議論に、コンプライアンスの観点が欠けていると感じるのは、私だけでしょうか。
1
59
259
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
こういう事例で金融機関から責められるのは、事業者に加えて電気屋だったり水車屋だったりする。土木の設計屋が責任を追及される事例は、まずない。金融機関は、水力の特質をよく学んでほしいし、水車屋や電気屋だけに出力保証を求めるのは馬鹿げていることも知ってほしい。これは四谷Gも同じ。
2
113
257
@local_saiene
田舎の再エネ屋
5 months
この記事の写真説明に「パネルの下で作物を育てている」とあるのだが、とてもそのように思えないこと、私の視力がおかしいのか、或いは特殊な念力やらデムパやらスカラー波やらを出すと、作物が見えるようになるのか…。
8
146
223
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
今頃になって、再エネ京都学派総本山の特任教員を巡る問題がネットで話題になっているが、京大に正規雇用されている教員がNPOや一般社団を設立して、補助金ビジネスなどに手を染めていること、スルーされ続けているのはどういう訳なんでしょうかね。防災研とかこころの未来研究センターとか、大概…。
1
127
215
@local_saiene
田舎の再エネ屋
4 months
栃木県庁や職員のレベルを端的に示す例なのが、鹿沼の粟野川発電所を巡る問題。 写真のような電気事業法の構造・安全基準をガン無視した水力発電所を企画した企業が、2023年度の脱炭素貢献企業知事表彰に名を連ねている訳で。授賞理由の一つは「水力普及への貢献」。呆れて物が言えない。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@local_saiene
田舎の再エネ屋
4 months
霞ヶ関の役人、栃木県庁や県職員のレベルを物笑いのネタにしている例が多いからな…。特に経産省と農水省、国交省の旧建設省関係…。
2
14
25
7
140
218
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
事業者の側にも問題が多い。上部水槽の水位低下警報が出たら、直ちに現地に急行して必要な処置を講じてほしい。数年前に山陰の方で発生した大事故は、未熟な設計と警報を受けても対応を先送りした従事者の怠慢のコンボで発生したものだ。
1
91
218
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 months
再エネ政策絡みで、ある女性が「有識者」として適切か否かでTlが喧しい。 電力土木や水理学の査読論��実績がない茨大名誉教授が長年に亘り「水力の第一人者」扱いされている件をはじめ、昔から官公庁の「有識者」人選っていい加減な部分があるんだよな。あ、風力でも論文実績のない有識者が居たな。
3
130
217
@local_saiene
田舎の再エネ屋
6 months
パー券問題でまたぞろ秋本議員の名が出ているが、実は水力と再エネ議連絡みで、JWD疑獄より遥かにヤバい案件があるんだよな。これ、関係の首長や三セク社長が、「こっちには『ブロック太郎』が付いているから、検察も絶対立件できない」と吹かしている位で。 太郎先生ヤバすぎませんかね。知らんけど。
6
121
215
@local_saiene
田舎の再エネ屋
5 months
広電のノウハウを惜しげもなく投入したのも、宇都宮LRTが成功しつつある大きな要因だよな…。
@iloha_train
彩葉
5 months
しかもこの時、反対側には既に満員の先発電車がおる…。嘘やろ、なにこれ。ダイヤ修正したとは聞いてたけど…。並んでるのは全員壮年男性、つまり工場従業員。凄い。#宇都宮LRT
Tweet media one
Tweet media two
8
211
726
3
78
212
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
我が国では、明治時代の電力黎明期に設計・建設され、当時の設備のまま操業を続けている発電所が、数多くあります。破断事故をやらかした発電所と同列に扱うのは、先人に失礼です…。
@DENGENKAIHATSU
投機的なパチャ⚛⚡めざせ配当金生活⚡電気を大切にね!😉
2 years
日本の電力事業者のレベルは明治・大正時代以下になってしまったのだろうか………😔😔😔 再エネ利権、再エネバブル、安直な電力自由化の生んだ大きなひずみだね…😔
2
8
15
5
78
205
@local_saiene
田舎の再エネ屋
5 months
「kWとkWhの混同」に続き、「VとWの混同」か。この国の義務教育、本当に考え直した方がいい。
5
59
193
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
本当にそうなんだよな。 再エネの補助金絡みである一般社団法人(複数)を調べた人たち、漏れなく身辺に不可解な事象が発生しているのですが…。
@himasoraakane
暇空茜
1 year
みんなも気軽に社団法人とかしらべたらこういう目に遭うからきをつけようね!
22
378
2K
1
136
185
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
「廃菌床」や「もみ殻」を使ったバイオマスに交付金を大盤振る舞いする、脱炭素交付金と全く同じ図式ですな。脱炭素交付金でも、内示額突出案件でこの先生やその取り巻きの影がちらつく例が出ている訳で…。
1
97
179
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
「水から石油を作る新技術」が話題だが、水力事業者にいると、年に何回かは、自称発明家の方が送ってきた「永久機関」「エネルギー保存の法則に明らかに反する水車」の提案書の類を目にすることがあるんだよな。 紙で届いたものは即座にシュレッダー行き、メールだったら無条件で削除なんだが…。
5
64
180
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
お宮さん(鎮守の森)水力の電事法無視施工の件。 ある地方議員のブログの写真から、呆れた施工が丸分かり。写真は上左から順に、入口弁やバイパス管が省略された発電所、吊り橋構造の水管橋、材質、施工とも大問題の水圧管路、これも水力屋から見れば大問題の取水設備。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
132
176
@local_saiene
田舎の再エネ屋
3 years
どの面下げて、こういうこと言えるのかね…。 学校の教員とかにひろゆきの信者が多いと聞いたことがあるので、変な影響が出なければ良いのだが…。 個人的には、ひろゆきをコメンテーターで使っている媒体に広告を出している会社が不買運動を起こされても仕方ないようにも思う。
@daiju_takahashi
Daiju Takahashi / 高橋大就 🔰
3 years
福島産の食に関して、ひろゆき氏、笑いながら、私の福島の大切な生産者仲間に対してこの言い草。 「草の根の人たちが頑張った結果が今。これから頑張って何が変わるのか。」 「福島という名前を使わなければみんな幸せになるなら、もう違う名前にした方がよくないですか。」
Tweet media one
828
5K
10K
1
84
165
@local_saiene
田舎の再エネ屋
7 months
環境省OBが外郭団体(日環センター)トップに20年も居座り、未だに人事や政策を意のままに操っていることはスルーですか。 まあ、このOBのことを掘られると、再エネ議連やTFは大変なことになるわけですが。あと四谷とか巣鴨とか熊森とかヴィーガンとかラムサールとか。
0
98
166
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
運開後1年も経っていない水力で、水圧管路の破断事故。コスト優先で、水撃圧の検討をせずに塩ビ管を用いたようで、ひたすら呆れるばかり。最近多い、なんちゃって技術者による設計なんだろうか…。
8
73
165
@local_saiene
田舎の再エネ屋
10 months
千葉ナイン元政務官の件で相変わらずTLが賑やかだが、JWDの件以上に再エネ議連絡みでおかしなカネの流れがある脱炭素交付金には踏み込めていないし、飯田哲也や環境省元次官らの本当のワルは、高笑いしたまま。言葉は悪いが、元政務官は小物の部類。
0
83
154
@local_saiene
田舎の再エネ屋
3 years
インボイス制度に批判的なクリエーター諸氏の発言。 発言をよく見ると、確定申告レベルで相当不味いことをしれっと発言されている方も居るのだが、色々大丈夫だろうか。またこういう方々、自分の仕事の経理を家計レベルでしか見ておらず、BSやPLの概念が欠落している感じなのも、何とも…。
4
103
151
@local_saiene
田舎の再エネ屋
10 months
立憲民主党のエネ政策の仕切り役であるY衆院議員は、JWDのお仲間たる飯田哲也の食客だった過去がある。立民は人のこと言えぬはず。
3
89
154
@local_saiene
田舎の再エネ屋
3 years
最近の環境省の再エネ施策を見ていると、交付金にしろ今回の新ファンド設立にしろ、「特定勢力による施策の活用」だけを考え、新たに参入する事業者の育成の観点が、全面的に欠けているような気がします。非常に宜しくないと感じるのは、私だけでしょうか。
3
50
148
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
洋上風力落札価格の件。 これを契機に太陽光にも風力にも見切りを付けた(食い詰めた)事業者や金融関係が、水力や地熱、バイオマスにワラワラと群がり、荒らすだけ荒らして立ち去ることは想像に難くなく、水力専業事業者としては忸怩たる思いしか抱けない。
1
67
146
@local_saiene
田舎の再エネ屋
3 years
出力制御対象の電源再エネ電源表記の件、順位が低い水力と地熱だけ名指しにして、順位が高い方は「再エネ」と一括りにするの、おかしくないですかね…毎日新聞さん。 いろいろと誤解を受けるので、太陽光と風力ってはっきり書いて頂けないでしょうか。
2
91
146
@local_saiene
田舎の再エネ屋
3 months
これ、毎日新聞に止めを刺す契機になるかもな。 新聞労連とかの見解も伺いたく。どうせダンマリだろうが。
@livedoornews
ライブドアニュース
3 months
【謝罪】毎日新聞西部本社の記者、市長のパワハラ告発資料を無断で市側に渡す 記者は複数の市職員が、福岡県豊前市の市長からパワハラを受けたと訴える告発者を取材し、資料を受け取った。その後了承を得ずに資料のコピーを市長に手渡し、市幹部にも口頭で伝えたという。
178
3K
3K
3
70
148
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
この人が主宰する組織、確か福島で「復興メガソーラー」とか経営してましたよねえ。 結局はお金になれば良いってことですよね。
@iidatetsunari
IIDA Tetsunari 飯田哲也
2 years
この記事の原文は添付のとおり。牧野淳一郎先生も指摘するとおり、あのデタラメの福島県民健康調査やそれをベースにしたUNSCEAR報告を論拠に「放射線の影響は考えにくい」という倒錯した非科学性。放射能汚染土壌の基準を緩めて全国にぶちまけようとすることも含めて、環境省はダークサイドに堕ちた。
Tweet media one
2
57
64
4
106
145
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
脱炭素先行や再エネTF関係では、首相経験者の虎の威を借りて疑獄と指摘されても仕方ないことをやっている方が何を言っても、本当に「片腹痛い」という感想しかなく。選挙地盤とは関係ない、長野県内の案件にやたらと肩入れしている件についても、説明して頂きたいものですな。
0
61
136
@local_saiene
田舎の再エネ屋
9 months
生協関係ではよくある、ダブスタの典型例。 生協系って、飯田哲也や中島大(下手をすると熊森まで)を担いでいる時点で、信頼すべき団体とは言えず。 生協が水力発電所を支配下に置くときのやり方を見ていると、とてもじゃないがまともな組織のソレじゃなかったんだよな。
@ErwinDonitz
Erwin Dönitz / 農業
9 months
コープ自然派、放射線育種米に反対しながら放射線育種米を取り扱ってるのどうしようもなく悪質だろ。キヌヒカリ、あきさかり、にこまる、こいつら全て放射線育種の系統だからな。大臣に提言を出してまで反対しなきゃいけないような米を自分達は何食わぬ顔で消費者に売りつけるってどうなってんだよ。
Tweet media one
8
344
426
1
97
133
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
電力小売と太陽光に群がる顔触れ、かなり重なる訳で…。共通するキーワードは「投資でなく投機」。手元資金をベースに、「短期で如何に儲けるか」を考えれば、ベース電源の発電所を持とうとか考える訳ありませんわな。
@northfox_wind
翼が折れたきたきつね
1 year
電力自由化なのに、みんな発電所を持たないで、小売ばかりやってるけど、どうして、自ら発電所作らないの?よくご当地系とか再エネ新電力とか、再エネは安いと言っているのだし、自ら投資したらどうでしょうか?資金力とか言い訳めいた話もあるようですが競争力があるならファイナンスもつくでしょう
7
198
582
1
62
131
@local_saiene
田舎の再エネ屋
6 months
現場の感覚だと、活動家に染まっていなくても、いわゆる「環境系学科」の卒業生は、経験上採り難いんだよな…。活動家に染まっていなくても、「意識高い系」の場合が非常に多く、こういう人は川筋対応も許認可対応も、現場系の仕事も大体向いておらず、与えられる仕事がない…。
@northfox_wind
翼が折れたきたきつね
6 months
今再エネ業界だと、人材不足深刻だし、優秀な人材取り合いなところもあるので優秀な学生はチャンスだと思うんですよね。一方、活動家に染まってしまうと、再エネ分野での活躍は多分できないと思う(前世紀から再エネの世界を見てきたただのきつねの感想です)
1
50
108
3
81
131
@local_saiene
田舎の再エネ屋
9 months
野党がダンマリなのは仕方ないでしょうね。 立民だけを見ても、エネ政策仕切り役たるY議員の所業が明らかになれば…。風力以外の電源における個別案件や事業者経営への介入行為、補助金ビジネスへの関与など、かなりヤバい事案に首を突っ込んでいる訳で。
@NeoZion_UC0096
袖付きの首魁
9 months
秋本議員への資金提供「国会質問への謝礼の趣旨」…日本風力開発・塚脇氏供述(読売新聞オンライン) #Yahoo ニュース 何度も言うが、この問題に対して野党は恐ろしいほど静かである。野村農水相には辞任を要求するのに。再エネ利権は本当にドス黒い。
3
82
118
1
73
128
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 months
再エネ議連の影響力低下も既定路線化だろうな。 余り大きく取り上げられていないが、洋上風力のアレ以降は議連の中心役だった衆院環境委員長のご無体な先生、子飼いが松本市長選で惨敗していた訳で。まあこれは、ご無体な先生が神社本庁問題にまた首を突っ込んだことも影響しているっぽいのだが。
1
48
130
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
これ、実は水力で答えが出ている。 大手電力ですら、ハイダムを有する発電所に必要な第1種ダム水路主任技術者の人材が不足。小規模事業者でも同じで、複数の発電所を持つ農協で、ダム水の免持ちが代表理事だけになった事例もある。
@auh1183
Masao Yoshimoto
2 years
@ebi_kosuke 原発もそうだが、電力会社は発電所オペレーター人員とモラルをどうやって維持しているのか不安に思う人は私だけだろうか? 石油火力は廃棄予定、石炭火力は国連事務総長も座礁資産というし、LNG火力もCO2発生装置。「本当に」脱炭素するなら遠からず不要になるのだが。いずれも机上の装置ではない。
2
60
89
2
124
128
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 months
経産相を激高させた相手が、飯田哲也の食客の経歴を持つ立憲民主党の山崎誠というのが、色々と味わい深く。山崎が分析結果��引用したコンサルって、ISEPとか自然エネ財団とかだったら、もう笑う外無い。 まあ山崎自身、安曇野市内の水力案件を問われたら激高するのだろうが。
2
71
124
@local_saiene
田舎の再エネ屋
9 months
秋本議員が逮捕されJWD疑惑と京大の関係が改めてクローズアップされているが、再エネを巡るカネの額的には、「鎮守の森」が仕掛けた秩父の脱法水力や、防災研系列「水力開発研究所」が行う補助金ビジネスも、JWD疑惑に負けず劣らずの悪辣さなのだが、何でこっちは司直案件にならないんですかね。
1
67
123
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
50kW以下の太陽光を一般用電気工作物扱いした弊害だな、これ…。
@arataenergy
とおる
1 year
@kozo_kinpira 何のメンテですか? 除草しかしてません。
2
3
2
6
54
122
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
@aki8ara 仰る通りですね。 水力で一番大切なのは、「モノは考えたとおりには動いてくれない」を早い段階で体験することです。最近の現場を知らない若手技術者による設計が、各地で問題を引き起こしている事例を目の当たりにすると、改めてこのことを実感します。
1
35
122
@local_saiene
田舎の再エネ屋
3 years
こういう人に、命の大切さとか多様性とか言われてもねえ…。一番かわいそうなのはヤギさん。新たな里親さんの元で、大切にされますように。
@sayu4018
鎌田さゆり
3 years
投開票の夜、仙台メリーさんは鎌田のそばでずっと鎌田を見守ってくれていました。最後まで責任を持って寄り添い育てることは困難で栗駒の里親さんに育てて頂くことに。今週(土)メリーさんは里親さんの元に。
Tweet media one
1K
2K
1K
0
72
118
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
SNSでもよく見られる、実務を分からず、「書物やネットで勉強して考えたこと」を開陳し、世間の誤解を広げる一例。 理論水力(kW)=有効落差(m)×使用水量(m3/s)×9.8 この式が頭に入っており、水力に関する法規制を本当に勉強したのであれば、記事の様な結論にはならない。
2
65
115
@local_saiene
田舎の再エネ屋
9 months
京大、わが水力業界絡みでも、防災研界隈が農水省「再エネ総合推進事業補助金」や、長野県収益還元型補助金の大半を溶かした前科がある訳で。総額で数億単位のカネが闇に消えているのだが、こちらについてもカネの流れの解明や責任追及は為されていない。
@northfox_wind
翼が折れたきたきつね
9 months
そもそも京都大学も特任教授所属の親会社の社長が国会議員への賄賂を認め、議員は受託収賄という重い罪状で逮捕されてるのに、その容疑に関わる資料となる言動や擁護する内容を京大コラムで発信し続ける事を容認しているのは、大学として大丈夫なんだろうか?
0
68
169
2
52
112
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
「保身のためのダラダラ言い訳」って、取材相手を馬鹿にした発言じゃないですかね。こちらが専門的な事項を嚙み砕いて説明するのを「言い訳」と捉えるなら、意思疎通は成立しませんわな。この投稿自体、選民意識が見え隠れするわけで。
2
68
112
@local_saiene
田舎の再エネ屋
3 years
太陽光発電がああいう状態なので、表現は悪いのですが、「食い詰めた」方々が水力の方にも来られます。(これは、地熱やバイオマスでも同じです) 彼らが欲しがるのは、「自分たちは真っ当だ」というお墨付き。一部の水力関係者が、こうした動きに加担するのは、倫理的にどうなのでしょうか。
0
73
113
@local_saiene
田舎の再エネ屋
10 months
経産省さんと環境省さん、それに栃木県さんと足利大学さん。 あなた方が中島大とその取り巻きに甘い顔をし続けた結果、電力土木の公知である基幹技術が特許化され、今後の展開に著しく困難を来す可能性が高くなりましたが、責任をどのようにお考えなのでしょうか。
2
64
111
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
例の秩父の脱法水力発電所、四谷系の「市民風力発電」が一枚噛んでいる案件との情報が入り、今更ながら頭を抱えている。「鎮守の森」+「四谷系」の最凶複合事案だぞ、これ…。市民風力発電のコンプラ意識がどの程度か、よく窺える事例でもある訳で。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
56
108
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
掛け算の順序の件。現職教員がイキるほど、公教育への信頼度が等比級数的に低下する結果になっていると感じるのは、私だけでしょうか。
1
45
106
@local_saiene
田舎の再エネ屋
9 months
わが水力業界で本当に必要な人材は、こういう、関係技術や法規制を「広く深く知っている」方。会社のナリは小さくても、こういう人材を複数抱える会社は、足腰の強さが違ってくる。「地域のために」をお題目にする人材は、正直言って百害あって一利無し。
0
39
105
@local_saiene
田舎の再エネ屋
11 months
発言した二本松の農家は、オーガニック界隈で著名な人物。飯田哲也のお仲間だろう。二本松には、四谷系の旗艦施設である脱法39分割営農メガソーラーもある。 まあ、飯田哲也自身、自分のお気持ちで世の中を動かすことに執念を燃やし、政治家まで動かして自らの塀落ちを何度も避けてきた男なんだが…。
@iidatetsunari
IIDA Tetsunari 飯田哲也
11 months
加えて「科学的な知見」が必ずしも科学的でないことがさらに問題。 二本松市の農業、菅野正寿さん(64)は「処理水の海洋放出は、市民の声や、そこで暮らす住民の考えがまったく反映されていないことが問題。科学的な知見だけで放出を決めてはならない」と懸念を示した。
68
427
823
2
64
104
@local_saiene
田舎の再エネ屋
3 years
これまで何度も電力さんとは連系協議に臨んできたが、「差別された」と感じたことはただの一度もありません。 どの協議でも親身に対応して頂いています。
@ebi_kosuke
ebi kosuke
3 years
根拠なく「大手電力があの手この手で(再エネの)普及を邪魔してきた」というなら、紛れもない電力産業従事者に対する職業差別であり、ヘイトスピーチ。 「安全圏からの石投げ」であり、自らのシンパに襲いかかるように指示する「犬笛」。実に悪質。
2
141
228
0
51
106
@local_saiene
田舎の再エネ屋
10 months
飯田哲也にしてみれば、京大特任軍団は、あくまでも「捨て駒」。再エネ京都学派の大当主や若当主、足利大前理事長ら「本丸」に比べれば、あくまでも軽い存在。 同様に、JWDと中島大をはじめとする取り巻き軍団を比較すれば、やはりJWDは捨て駒。中島大や環境省元次官への波及を恐れていた筈。
2
58
105
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
太陽光の低圧分譲とか見ると、表向きは「20年間のメンテ込み」とされ、利回りだけ強調する例が多いから、投資という名の投機ばかりになるのも仕方がないですな。 改正FIT法の説明会に低圧分譲業者が来ていたんだが、質問の仕方が輩そのものだったことも覚えている。
2
38
104
@local_saiene
田舎の再エネ屋
9 months
飯田哲也とISEP、大潟村の脱炭素交付金で当てが外れ、色々と大変なんだろうな。シ○エナジーはこのまま心中するんですかね…。 後は、中島大の補助金ビジネスやインチキコンサル活動からの上納金が、財務的な生命線になっているような気がする。
1
57
103
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
遊覧船の不幸な事故で、海運業にも旅客事業にも素人のコンサルの言いなりになっていることに、注目が集まっている。 我が水力業界も他人事ではない。業界を牛耳る四谷系の団体で采配を振るい、中央省庁等との窓口役を務めるのは、運開実績がほぼ無く実務も分からない、コンサル屋の顔も持つ人物。
2
55
103
@local_saiene
田舎の再エネ屋
10 months
政治家ルートが血祭りにされれば、世論やメディア的な溜飲は下がってガス抜きもできるのだろうが、事業者の目線に立てば、ISEP等に踏み込んだ捜査が行われぬ限り、根本的な構造は変わらず、第2第3のJWDが現れては消える展開になるような気がするのは、私だけでしょうか。
1
57
104
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 months
再エネ京都学派の表面的終了。 これ、神社本庁総長派に寄生しながら秩父の脱法水力を推��した、京都大学「こころの未来研究センター」が改組された時と、同じやり方としか見えない。 看板を掛け変えて、新たに出直すのだろう。 一部は、足利大辺りに移籍するのかも知れない。
1
70
103
@local_saiene
田舎の再エネ屋
20 days
メディア内部の飯田哲也信者って、実はそれなりの勢力になっているんだよな…。
@blue03520
牧村直樹
20 days
朝日新聞が今日の社説で、議論の多様性を確保するために大林ミカ氏や自然エネルギー財団を審議会に呼べと主張しています。「民主的な政策形成」に必要とのこと。再エネタスクフォースがストップしていることも問題視しています。
Tweet media one
7
178
331
1
69
103
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
福島の方の営農太陽光でエグいレベルの低圧分割を行い、脱炭素先行交付金や農水省の「再エネ総合推進事業補助金」でああいうことをやらかしている人が、どの面下げて言っているんだか…。
@iidatetsunari
IIDA Tetsunari 飯田哲也
1 year
「制度設計の失敗」であることはその通りなのですが、ポイントは価格水準ではないと考えています(40円でなくても36円や32円あたりはいろいろと問題含みです)。
3
57
128
1
68
100
@local_saiene
田舎の再エネ屋
3 years
何はともあれ、中央省庁の審議会で再エネTFに対する批判が公然と行われるようになったことは、本来のあるべき姿。非太陽光系再エネ発電事業者の雇われの立場からは、歓迎すべきことであるように思います。
1
36
98
@local_saiene
田舎の再エネ屋
9 months
またTLを賑わせている「たかが電気」。大した学歴もない私が高尚な事を言える訳も無いが、これ、「たかが音楽」とやり返したら、当該の音楽家やファンは頭から湯気を出して怒るでしょうなあ…。
4
24
101
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
マネーゲームに加え、ヴィーガンをはじめとするトンデモにお墨付きを与える省庁にも変貌…。
@__kirin_config
テルミンを作る新種のきりん
2 years
環境省設立時の名前は同じだが、環境省は、環境や日本・世界の福祉のための省庁ではなく、環境のマネーゲームの省庁に変貌している。
3
115
201
0
54
97
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
本当にこの通りで。 飯田哲也氏、環境省の脱炭素先行交付金を自分の意のままに操れる状況になり、それに対して何らのお咎めもないことで有頂天になり、完全に天狗になり言いたい放題、やりたい放題になっているとしか思えません。
@NoRyutai
Ryutai_no_Oni
1 year
ほんこれ。 そもそも発電設備持たない業者が小売に参入できる時点でおかしいし、何でもかんでも旧一電を叩けば良い訳じゃない。送電のためのインフラ維持もせずタダ乗りしてる現状は制度として明らかに歪んでる。 飯田さんの息がかかった会社が甘い吸えるような制度構築への誘導はダメよ。 #再エネ
2
81
111
1
47
99
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 months
御意。この件を流れを見る限り、一連の問題で高笑いをしている人物に触れる投稿は、本当にごく僅かで。 (本件に関して飯田哲也の名前が作為的に出されないような気もする) 特種詐欺に例えれば、掛け子や受け子の首を取って「特種詐欺の本丸見たり」と言うようなもので。
@ebi_kosuke
ebi kosuke
2 months
仮にこのモメンタム(勢い)で彼女らを追い込んだとしても、それはまた別のモメンタムで復権する機会を与えることになるんだよ。 終わりなきモメンタムの応酬をするよりかは、ここで震災以来のエネ議論の混乱にケリを付けるべく、冷静になるべきと思う。
2
43
81
4
60
100
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
@JPN_Aqua7077 インフラの仕事はある程度「無駄な人員」がいないと、突発的な事象(災害など)に対応できないのですよ。 交通機関の現業には「予備勤務」という考え方があること、ご存じですか?
1
29
96
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
エネ特会計を財源とする補助金で公金チュルチュルを続けてきた御仁が、何を言っているんですかね。
@iidatetsunari
IIDA Tetsunari 飯田哲也
1 year
この一兆円以上も全て電気料金に上乗せされています。
20
1K
2K
1
45
94
@local_saiene
田舎の再エネ屋
4 months
『農業新聞』が報じた高知の水力発電所、写真をよく見ると案の定やらかしがあり、入口弁付近の水圧管路が単管で固定されている。管材もアレっぽい。 高知の梼原という土地柄や、工作物の特徴を考えると、秩父の寺沢川発電所と同じく、中島大の子飼いMが指導した、脱法案件臭が漂う。
Tweet media one
1
50
95
@local_saiene
田舎の再エネ屋
10 months
「飯田金脈」のもう一つの原点が、いわゆる補助金ビジネス。その大半がごく少数の四谷系アカデミアによって溶かされた、農水省「再エネ総合推進事業」や、長野県の収益還元型水力助成金の金額合計は、どう考えても億単位。これらのカネ、最終的に何処に流れたかは、未だに闇の中だったりする。
1
58
94
@local_saiene
田舎の再エネ屋
4 months
栃木県小山市のオーガニック給食の件。市長は元々、熊森の会長と同じく「左巻き弁護士+活動家系ナマモノ屋」という属性で、ラムサール利権の仕切り屋でもある人物。そういう人物がトンデモ系生協と組み、脱炭素交付金を活用して構想を進めている訳で、実はガチで非常にヤバい話だったりする。
0
75
94
@local_saiene
田舎の再エネ屋
10 months
そこはかと無く漂う「他人事」感…。 まあ京大は今に始まったことじゃないですが。旧「こころの未来研究センター」が、「鎮守の森」活動を通じ脱法水力や神社本庁総長問題に首を突っ込んだ時も、こういう対応だったしな。アカデミアの信頼に関わる問題への危機感、明らかに欠如…。
@snishiyama2
S. Nishiyama / 西山慎一
6 years
京都大学特任教授の安田陽氏は、経済学研究科のウェブページによるとエネルギー戦略研究所株式会社の研究部部長で、この研究所の親会社は日本風力開発株式会社という文字通り風力発電所の開発・運営に携わる会社らしい。利益相反行為を疑われることの無いよう、厳格・慎重に研究を進めていただきたい。
3
264
465
2
54
93
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
今回の電力逼迫で改めて感じるのだが、太陽光と風力の為に、その他の電源が味噌糞一緒に抑制されるノンファーム接続、やっぱりおかしい。 優先給電ルールを再整備し、太陽光の総量規制をした上で、ファーム接続一本に絞るべきではないですかね。
@dozeusukui
旅人
2 years
ここ数日の電力ひっ迫で、 『優先順位』という概念の再認識が産まれた気がします。 再エネの脆弱性が世に示されました。 夢を語ることと、現(うつつ)を語ることは全く別。 現を直視した政治をして欲しいです。 エネルギーで夢を語るのは もうこりごりです。
1
10
15
1
28
87
@local_saiene
田舎の再エネ屋
11 months
ブロック大将や元自治官僚の再エネ議連議員が何を言おうが、大潟村のようなあからさまな利益還流事例がある以上、捜査当局は脱炭素先行界隈にキチンとメスを入れないとダメだろ。こういうのを野放しにしていると、補助金使って何でもやり放題になる。
0
42
91
@local_saiene
田舎の再エネ屋
4 months
嫌な予感がしたので森ビルのニュースリリースを確認したら、栃木の「エコ革」との協業案件だそうで。 この「エコ革」、福島・二本松の39分割営農メガソーラーの話を飯田哲也界隈に持ち込んだ会社なんだよな…。また足銀が暗躍してませんかね…。知らんけど。
@jijicom
時事ドットコム(時事通信ニュース)
4 months
森ビルは13日、茨城県筑西市で運用を開始した営農型太陽光発電所を報道関係者らに公開した。農地約1.9ヘクタールに太陽光パネル3767枚が設置され、年間想定発電量は一般家庭670世帯分に相当する280万キロワットに及ぶ。農地では小麦と大豆の二毛作を予定する。 動画は⇒
Tweet media one
0
16
21
1
55
91
@local_saiene
田舎の再エネ屋
9 months
例の給食会社の経営破綻の件、当該企業の杜撰な経営・営業戦略とは別の次元で、学校・教育関係者の「教育のためなら民間は出血して当たり前」という、経済原則を無視した傲慢な考え方がまたぞろ浮き彫りになっているように感じるのは、私だけでしょうか。
6
43
89
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
@YSODS そうなんですよね…。登山やハイキングで使う道は、多くの場合はほぼボランティアで整備がされていますし、渓流釣りにしても、内水面漁協さんが見えないところで努力をされていること、分かってほしいです。(ちゃんと鑑札買ってほしい)
0
40
86
@local_saiene
田舎の再エネ屋
1 year
俄かに消費者庁のアレに注目が集まっているが、環境省の脱炭素先行の評価委に至っては、完全に四谷Gの一部門と化していること、何でほとんどの方がスルーされているんですかね。ガソリン税等を財源とするエネ特会計のカネを特定勢力に還元させる、疑獄状態になっているんですが…。
@northfox_wind
翼が折れたきたきつね
1 year
特定の勢力、活動家が入るのは、否定しないけど、四人のうち二人が自然エネルギー財団(河野太郎氏が作った再エネタスクフォース)、消費者庁の会合の有識者7 人のうち2人自然エネルギー財団という構成の時があるのは、不自然過ぎますね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
112
248
0
42
87
@local_saiene
田舎の再エネ屋
2 years
環境省の再エネ政策、例のイベントや再エネ議連・TFへの対応を見る限り、太陽光・風力以外の地熱・バイオマス・水力の3電源は眼中にないとしか思えない。このことは、環境省の再エネ政策のブレーンが実質的に誰なのかを、如実に物語っていると言えないか。
2
61
85