Sam GET IT RIGHT Profile Banner
Sam GET IT RIGHT Profile
Sam GET IT RIGHT

@holdmyshake

45,334
Followers
495
Following
644
Media
5,569
Statuses

筋肥大とテストステロンの最適化 |アイハーブ:CZM5667

オンラインコーチ
Joined August 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 months
僕がJPに言われて今でも頭に残ってる言葉 "Success leaves clues” 「成功は手がかりを残す」 結果を残してきている人がやってきた事は 正しい場合が多い。 よくよく考えてみると、日本/海外問わず トップレベルの人達が研究とかされる前にずっと行ってきた事が正しいと証明される ケースをよく見る。
2
47
566
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
5 months
80%の確率で あなたはお腹が減っているのではなく、 水分と電解質不足です。 味噌汁(塩)とお水500ml飲み 5分待ってもお腹が減っていたら 食べてください。
30
3K
24K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 months
これ言ったら炎上するかもしれないけど、 僕も含めて、 今の時代の男たちが、100年前の日の丸背負って戦争に出ていた漢たちに勝てる訳がない
515
1K
18K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 month
牛肉300g 卵5個 フルーツ3個以上 この三つを食べない日はない くだらないサプリに使ってるお金をセーブして、騙されたと思って毎日食べてみて欲しい。 1週間もすれば1日通しての 活力 モチベーション パフォーマンス 性欲 全て上がる。 テストステロンダイエット
27
232
3K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 months
つい最近ジムに通い始めた筋トレ女子に EAAは1日何回飲めば良いのか聞かれて、日本のフィットネス業界は終わってるなと再度確認しました。 未だに起床3秒後にEAA飲んでる奴、 マジで危機感持った方がいいよ。 99%の人にはEAAなんか必要ない、 貴方に必要なのはステーキと卵、米だよ🤦‍♂️
42
247
2K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
7 months
もし貴方の1週間の食事内容90%が 下記のようであれば、 朝 卵 ギリシャヨーグルト フルーツ 昼 魚or牛肉or鶏肉 芋or米 発酵食品 夜 ステーキ 芋or米 発酵食品 間食にプロテイン。 そして、 週に3回ジムへ行き、 1日一万歩を徹底できれば 3ヶ月後には心身共に別人になります
6
339
2K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
"テストステロンを最適化させる為に取り入れるべき食品6選" 1.卵(全卵) 2. ビーフ(赤身肉) 3. レバー 4.ベリー類 5.脂肪分の高い魚(サーモン◦青魚) 6."脂肪分を含む" ヨーグルト・ギリシャヨーグルト 各食品解説⤵️
Tweet media one
2
259
2K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
"筋肥大を複雑に考えるな” 筋肥大を単純化⤵️ 1.消費㌍<摂取㌍の状態を最低3ヶ月 2.タンパク質を最低体重×2 3.睡眠時間7h+ 4.オフは最低週一は取る 5.トレーニング種目を習得 6.メイン種目を短期間で変更しない 7.フォーム◦テンポ◦可動域を一定 8.先週より1kg/rep追加を目指す 9.各セット全力で行う
Tweet media one
7
219
2K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
"減量◦ダイエット" これだけ抑えて三ヶ月継続すれば 確実に成功します。 1.カロリー収支の徹底(消費cal>摂取calの状態を保つ) 2. 1日10000歩 3.週3回以上の筋トレ 4. 食品は可能な限り素材から。 5. 好きな食事をいきなりゼロにしない。 6. 7-8時間睡眠の徹底。 7.高タンパクな食事 各解説⤵️
Tweet media one
6
302
2K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
9 months
もう一度。言いますが、 水分補給(ハイドレーション)はただ、 真水を飲む事ではない。 電解質が含まれない真水を飲んだ所で 身体からすぐに排出されるだけです。 貴方は寝ている間に多くの水分と電解質を体内から失います。 なので、朝まず起きたら
Tweet media one
9
182
2K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
いまだに朝EAAを飲めと言ってるインフルエンサー達をみると失笑してしまう。 どれだけサプリメントを買わせたいんだ? 本気で45分アミノ酸の吸収が早くなったところで筋肉が付くと思ってるのかい? 日本人以外で朝EAA飲め!と言ってる人は見たことない。 マーケティングに騙されないように気をつけよう
30
161
2K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
3 months
睡眠は生活全ての軸 睡眠不足=テストステロン低下 睡眠不足=ストレスレベルUP 睡眠不足= 集中力低下 睡眠不足= トレーニングから回復できない 睡眠不足=ダイエットが進まない 睡眠不足=腸内環境悪化(主にストレスから 睡眠不足=性欲衰退 睡眠不足=筋力、筋量の低下 睡眠不足=モチベーション低下
4
237
2K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
左側がアーノルドに育てられた息子。 右側が元奥さんに育てられた息子😳
Tweet media one
@TMimatsu
九州学生ボディビル連盟
1 year
アーノルドの凄い事の一つに、離婚しても皆と同じ家に住んで、こう���ってお祝いして貰ってる事
Tweet media one
0
17
212
9
140
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
バキバキの腹筋は確かにカッコいいし、可能であれば、失いたくない。 ただ、一つ覚えておいていけない事は、筋肉を付ける為にはオーバーカロリーの状態へ一定期間体を置く必要があり、体脂肪10%以下は効率的な筋肥大において理想的な状態ではない。 これは、
6
143
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
7 days
現在のルーティン 5:30-6:00起床 水1L 海塩3g 液体電解質(Trace minerals) コーヒー 6:30 有酸素20分(外でジョギング)/20分散歩 7:30 卵6個,フルーツ,発酵野菜 8:00-11:00 仕事 11:00 トレ前食事(ギリシャヨーグルト、プロテイン、フルーツ、蜂蜜) 12:15-14:30 トレーニング 15:30トレーニング後
10
97
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 months
口を閉じろ
9
109
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 month
ゴミはお前だよ
21
98
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
チートデイ◦ハイカーボデイ◦リフィード の嘘と本当。 嘘 ◦代謝が復活する ◦停滞期打破できる ◦取り入れる必要がある。 本当 ◦ダイエットファティーグ (長期間のアンダーカロリー下における身体的な疲労)の回復が期待できる。 ◦グリコーゲンの再貯蔵により… 続く⤵️
Tweet media one
5
149
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
5 months
テストステロン&健康マックス 1週間のショッピングリスト: 🥚卵2-4パック 🐟青魚/サーモン3-7匹 🥩ステーキor100%牛挽肉 800-1500g 🐓鶏胸肉800-1500g 🫀レバー200-560g 🐮ギリシャヨーグルト 🥑アボカド5-7個 🫐ベリー2-4パック 🍍パイナップル1-2つ 🍠芋類 🍚白米 🧈100%バター(グラスフェッド)
Tweet media one
5
130
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
あのさぁ。。 こんな影響力ある人が平気でプロホルモン摂取してます。 はダメでしょ、DAIGOって知識人じゃなかったの? 少しでも勉強してたらプロホルモンなんて死んでも使わないでしょ…
Tweet media one
26
158
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
筋トレの沼にハマると、トレーニングが数日できないだけで、すごく不安になる。 5年近くトレーニングをしている僕でも、イレギュラーなオフやトレーニングができない日が続くと謎の焦りが出る。 でも、筋肉は1週間トレーニングをしなかったところで1ミリも筋肉は落ちないから安心してください🫡
12
97
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
23 days
ケーブルサイドレイズの際に滑車の位置を 腰あたりへ高くセットするとストレッチポジションの負荷が強くなります。 サイドデルトはストレッチの負荷が最も重要となるので、次回のトレーニングで試してみてください🙏 ※反対に下へセットする事で収縮位の負荷が強くなります
6
69
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
スミスマシンどちらの向きで使うべき? バーが頭に向かって行く軌道で使用する種目は主に ◦プレス種目全般 ◦インクラインプレス ◦ショルダープレス ◦スミスベンチプレス ◦ベントオーバーロウ ◦大腿四頭筋(脚前)を狙ったスクワット ◦大腿四頭筋ブルガリアンスクワット ◦シュラッグ 反対側⤵️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
7
92
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
初心者の皆さんへ、 絶対に忘れてはいけない事、 貴方の大好きなフィットネスインフルエンサー達は常に貴方に自分のorスポンサーされているサプリを買わせようとしています。 それが彼らの仕事であり、生きていくための収入源の一つです。 本当に今の自分に必要か否かを各自で判断できるようにしよう
12
114
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
6 months
新たなデータで更に明確になったので、 もう一度言いますが、 タンパク質の吸収に"上限"はない可能性が 非常に高いです。 100gタンパク質摂取したら 100g問題なく吸収されます。 吸収されるのは30gでその他は無駄や体脂肪になるなんて事はありません🤦‍♂️🤦‍♂️
9
143
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
9 months
貴方の睡眠を本当に改善する20ステップ 1.起床後すぐに太陽の光を目に入れる 2.毎日同じ時間に就寝/起床 3.コーヒー(カフェイン)は3pmまで。 4.日中の身体的活動量を増やす (1日1万歩・有酸素運動・筋トレ) 5.日中の精神的活動量を増やす (頭を使う仕事・読書・勉強) 6.夜ご飯の糖質を抜かない
Tweet media one
1
124
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
11 months
"DYロウの使い方" パーソナルトレーナーや結果を残している選手でもこのマシンの使い方を理解していない人をインスタの投稿で毎日のように見る DYロウは広背筋を鍛える為にデザインされたマシン。 なのでこの種目では肩甲骨の動きは制限する。 よく見かけるエラー
Tweet media one
Tweet media two
1
116
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
17 days
ダンベルプリチャーカール101
8
58
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 months
広背筋(背中の広がり) を鍛えるプルダウンとロウイングの解説
5
82
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
"筋トレしてない人が筋肉が大きくなり過ぎるのが嫌だからジムには行かない!" と言っているのは、 "お金持ちではない人が、お金持ちになり過ぎるのが嫌だから新しいビジネスは始めない!" と言っているのと同じ
15
112
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
“ 空腹時の有酸素運動に特別な脂肪燃焼作用はない" 朝、起きた後に空腹時に有酸素運動をすると、脂肪をエネルギーとして使い、体脂肪を食後の有酸素より多く燃焼できると言われていますが、それは迷信で2017年の研究結果では、両方とも脂肪燃焼効果には違いがないと証明されている。
Tweet media one
Tweet media two
7
158
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
"貴方のテストステロンを上げる明日から始められる事" ✅7-8時間睡眠 ✅一日40分以上日光に当たる ✅栄養価の高い動物性食品を食べる ✅脂質を削らない ✅炭水化物を削らない ✅タンパク質を削らない ✅プラスチックを避ける ✅レシートを触らない ✅筋トレ◦運動を行う ✅全て出来てから、サプリ。
Tweet media one
3
107
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
ボディビルダーの真似をして脂質を1日に30gも摂らない人がいますが、ナチュラルの場合それではホルモンレベルが乱れ、テストステロンも低下します。 脂質はテストステロンの材料です。 プロビルダーの多くは外部からテストステロンを注入しているので、脂質を削っても悪影響が少ないのかもしれません
5
103
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
"最大限の筋肥大にはバーベルスクワットよりもスミス/ハックスクワット?" BBスクワットは対象筋への負荷だけでなく、前腕◦腰◦肩などの鍛えようとしていない部位が疲労してしまうのにも関わらず、対象筋(主に大腿四頭筋,大臀筋)へ与えられる負荷はスミス◦ハックなどに劣る場合が多いです。 続⤵️
Tweet media one
Tweet media two
4
82
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
5 days
僕が批判しているのは EAAというサプリメント自体ではなく、 『朝一にEAAを飲まないと筋肉が落ちる』 『EAAを飲む事で筋肉がつく』 とか言ってるクソフルンエンサーです。 EAAはただのアミノ酸でお肉にも含まれています。 決して魔法のサプリではないし、 サプリメントとしての優先順位も1番下
18
85
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
27 days
Tweet media one
4
28
1K
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 month
モチベーションが高い時は誰でも 高いパフォーマンスを発揮できるし、努力ができる。 大事なのは、クソみたいな気分になった時にどれだけ目標を見失わずに普段と同じ努力(トレーニング,仕事,人間関係)をできるかだと思う。 モチベーションは一時的な感情でしかない と自分に言い聞かせてる
8
100
986
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
10 months
ボディビル史上最強の背中を持つ男 ドリアンイェーツaka “The shadow” からのアドバイス 腕が体から近い位置を保って引くのは広背筋のトレーニングだ。 肘を開いて行うトレーニングはより上背部を鍛えられるんだ。 もちろん広背筋も少しは動員するが主に僧帽筋◦大円筋◦菱形筋を鍛えられるんだ。
1
81
954
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
僕はテストステロンを上げる習慣や食材、サプリを紹介してきましたが これらからは5-10%UPしか期待できません 90-95%は誰が何と言おうと、 睡眠◦食事◦運動◦日光浴 です 僕からのお願いです テストステロンブースターにお金を溶かす前にまずは8時間寝て、ジムへ週3回行き、太陽を浴びてください。
4
119
945
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
5 months
朝イチにトレーニングをする皆さん 少なくとも お水1リットル お塩を2-3g 体内に入れてからジムへ向かいましょう🙏 朝は脱水状態な為、最適なパフォーマンスや頭痛を予防するためにも電解質と水分の再補給はとても重要になります。
7
69
958
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
僕の仕事効率と筋肥大を最適化させた モーニングルーティン。 1.起床後リンゴ酢入ぬるま湯を1L飲む 2.散歩+日光浴30分 3.朝食はプロテイン60gとダークチョコレート 4.朝サプリ摂取 5.起床後6-90分後にコーヒー 6.瞑想を5-10分 7.ディープワーク2.5時間 8.トレ前食事 9.トレーニング 各解説は下へ
Tweet media one
3
78
934
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
日本のインフルエンサー達がこぞって 起床3秒後にeaaを飲んでいる一方、 海外の多くのト��ププロボディビルダーは 減量が進むに連れて、 カロリー収支を楽にする為にお昼の12時過ぎまでブラックコーヒーしか飲まずに1食目のタイミングすら遅らせている(笑)
9
62
933
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
トレーニング後の食事よりトレーニング前の食事の方が断然に重要です。 トレーニングのエネルギーとなり体内をアナボリックな環境にする為の食事です 炭水化物 体重×1g タンパク質 体重×0.5 脂質    5〜15g を目標にとるようにしましょう!
6
84
933
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
最強のダイエットハック:ポップコーン。 写真の量全て食べても225cal 炭水化物50以下。 実はポップコーンはオートミールよりも栄養価、食物繊維の量が高く、超ハイボリューム、低カロリー。 ポップコーンをご飯の代わりに食べるだけでダイエットが10倍楽になる事を保証します。 ただし、 続く⬇️
Tweet media one
11
87
928
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
海外で少し前から流行っている噂のナチュラルステロイド(?) ターケストロン。 植物由来で一切の副作用がなく、ドーピングテストにも問題がない 送料含めてアホみたいに高いけど実際に僕が買ってレビューするのもありだな、、 初心者、上級者関係なく2キロの筋肉量増量が期待できるらしい。
Tweet media one
9
61
911
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
クリス バムステッド「俺は最低8時間寝る。睡眠はみんなが思っている以上にまじで重要だ。深夜2時までの努力なんてクソ喰らえ、しっかり寝てでかくなれ」
1
98
921
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
“やるべき有酸素とやめた方が良い有酸素運動" 有酸素運動で最も大事にしたいのは、その日のトレーニングの質に影響せず、尚且つ消費カロリーを多く稼げる事です。 やめた方が良い有酸素運動 ◦HIIT ◦ランニング おすすめの有酸素 ◦クロストレーナー ◦傾斜max/低スピードのトレッドミル 解説⤵️
13
82
923
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
“インターバルは何分とるべき?” 1分以下のインターバルは筋肥大、筋力向上において、メリットはありません そして1分以下のレストで汗を多くかくかもしれませんが、レストを短くした所で消費calはさほど変わりません。 筋トレは筋肥大が目的です。 筋トレでカロリー消費する事は忘れるべきです。
4
65
914
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
26 days
バキバキもいいけど、脂肪ついててもとにかくデカくてクソ強い熊みたいな体も憧れる
14
30
932
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
筋トレ中◦初心者が筋肉を"最速"でつける為に抑えておくべき7つのポイント 1-各部位のトレーニングを高頻度で行う(週二回以上) 2-コンパウンド種目のフォームをある程度習得する 3-トレーニング内容の60-70%をコンパウンド種目に充てる 4-タンパク質を身長×1g摂取 5-1日3-5回の食事(タンパク質摂取)
7
81
899
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
日本のフィットネス業界で流行っている 無意味(効果が極めて少ない)な習慣3選。 ◦起床後すぐにEAA ◦インボディで筋肉量と体脂肪率を確認 ◦起床後、空腹時の有酸素運動 (ヨヒンビンなどの血糖値が低い状態で効果を発揮する特定のサプリを使用している場合は異なる)
22
85
866
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
10 months
このツイートを見た人は 今日必ず卵(全卵)を三つ以上食べよう! 卵は地球上で最も栄養価の高い食材。 自然界のマルチビタミン🥚💊
Tweet media one
7
97
856
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
まじで人間とは思えないデカさだった。 そしてこのジムはセミプライベートジムで、会員を受け付けてなかったんだけど、18歳でここのジムでボディビルやる為に日本からタンパへ来たって話をした入れてくれた、、まじで奇跡だし絶対にこの環境を無駄にしないで、成長して日本に帰ってきます🙏
Tweet media one
7
37
864
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
男としてのレベルを上げるにはテストステロンが最も大事 ここ数日明らかにテス値がブチ上がってるのを感じる。 始めた事は ◦8時間睡眠 ◦早寝早起き ◦加工食品を極力避ける ◦脂質は全体カロリーの30%近く ◦ビタミンd3を10,000iu摂取 ◦寝起き15分は日光浴をする ◦赤身牛肉を1日に二回以上食べる
7
71
861
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
9 months
心身共に健康になり、 人生をアップグレードさせる方法20選。 1.8時間睡眠 2.1日一万歩 3.週2回以上のジム 4.もっと日光へ当たる 5.脱アルコール 6.加工食品とジャンクフードを控える 7.素材からの栄養摂取 8.栄養価の高い動物性食品,乳製品,魚を食べる 9.フルーツを食べる 10.レバーと卵を食べる
Tweet media one
1
103
865
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
[一食でタンパク質は何グラム吸収される?] 答えは全て。  全てのタンパク質は体に吸収されるが、筋肉を合成するために使われる量は限られている。 2016年の研究では一食に35グラム摂取したグループより70g摂取したグループの方が筋合成率は高かった。 つづく⬇️
Tweet media one
Tweet media two
3
92
853
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
○ースブレッドから案件来たけど、 正直ダイエットに向いているとは思えないし、高タンパク質を謳っているのに、そのタンパク源は小麦タンパク質で最低クォリティのタンパク質であり、筋肉を作るためにはほぼ使用されない。 "サラダチキンより優れている"のような広告も見ていて呆れてしまう。
Tweet media one
18
101
851
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
10 months
✅三分割トレーニング法 プッシュ◦プル◦レッグ(PPL法) プッシュデー(胸◦肩◦三頭)の効率的な トレーニングプランを作成する6つのステップ。 ステップ1 :三部位の中から最も強化したい部位を選ぶ ステップ2:強化をしたい部位から順番に種目を設定する ステップ3:各部位のコンパウンド種目を
Tweet media one
1
103
866
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
"起床後60-90分以内にコーヒーは飲むな" 人間は起床後に最もコルチゾール値が高く、その際にカフェインを摂取してしまうと、その値を更に上げてしまう。 更に、カフェインはアデノシン(疲労を感じさせる物質)をブロックする効果がある。 起床後、体は時間をかけてアデノシンを自然に解消…続く⤵️
Tweet media one
6
124
858
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
95%のトレーニー達が抱えてる悩み 加工やライティングの操作で非現実的な身体をSNSで見て、 インフルエンサー達と自分の体を比べ、メタルヘルスの悪化をしている人も多くいるかと思います。 他人と自分を比べるのではなく、 昨日、先週、先月、去年の過去の自分と比べて少しでも改善して行こう🙏
Tweet media one
Tweet media two
1
81
817
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
こいつは一体何を言っているんだ? 本気でボディビル好きな人なら年齢問わず全員が合戸さんに憧れるだろ。
16
47
835
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
耳が痛くなる事を言いますが "チートデイ"はダイエットの進度を一週間遅らせているだけです。 脂肪の増減は一週間から10日間での消費カロリーの合計と摂取カロリー合計で体脂肪が増えるか、減るかが決まります。 I日暴飲暴食して、一週間の期間を無駄にするのではなく、チートミール又はリフィード
6
83
834
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
95%のボディビルダー達が抱えてる悩み。 僕も自分の身体を鏡でみて悲しくなって、一日中オーバーサイズの服を着ることがあります😔 でも皆んな絶対に自分が思っているより良い身体をしているので、自信を持とう💪
Tweet media one
Tweet media two
2
108
811
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
フルーツ太ると言ってる人9.9割 肥満。 ゼロコーラは普通のコーラより体に悪いと言っている人は100%肥満。 そして、ダイエットを失敗する人は大事な80%の事をちゃんとこなせないのに、細かい20%の事ばかりを気にする。 ダイエットにおいての完璧主義は聞こえの良い言い訳です
3
72
815
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
バルクアップ期間から逃げるな👊
Tweet media one
0
85
811
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
保証します、これをつければ間違いなく鶏胸肉を美味しく食べられます。 僕は真面目に毎食つけてますw 砂糖不使用 脂質ゼロ 30gで10カロリー。 そして僕のiHerbコードを毎回使って頂いてる皆さん、本当にありがとうございます🙏❤️
Tweet media one
1
48
784
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
11 months
筋肥大に最適なレップ数は? リサーチから分かっている通りに 5-30レップのセットでは強度が同じである限りは5レップと30レップでは効果は変わらない。 しかし、高レップになればなるほど体へ与える疲労は大きくなる。 筋肥大において身体疲労は長期的な 成長や記録更新の邪魔をする大敵。 続⤵️
Tweet media one
4
63
783
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
“僕が筋トレ初心者のうちに知っておきたかった5つの事" 1. 睡眠の重要性 …筋肉はジムにいる間ではなく、寝ている間に肥大します。質の低い睡眠により、 ◦体脂肪のつきやすい身体(インスリン感受性の低下)、◦テストステロン低下 ◦リカバリーができずトレーニングの質の低下  続く⤵️
4
63
784
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
19 days
何度でも言う、 大腿四頭筋のトレーニングでは ふくらはぎがハムにつくまでしゃがめ!
Tweet media one
1
45
781
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
鬱っぽい?いつも気分が悪い?モチベーションがない?自分を嫌いになっている? そのような人に向けた、 メンタルヘルスを改善する10のステップ。 僕はこれらを徹底してから、 1日寝たきり◦ジャンクフードを過食◦トレーニングすらできない◦最悪なムード◦やる気もモチベーションもゼロな
Tweet media one
0
99
757
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 month
データ データ データ ではなくて筋トレも本気でしてます
Tweet media one
9
22
763
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
14歳。。。 もうおれ筋トレやめた方がいいかもしれない🤔
Tweet media one
7
34
736
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
高タンパク食は体に悪い?😅 "タンパク質の迷信5選" 1.タンパク質は一食にX gしか吸収できない。 2.高タンパク食は腎臓へダメージを与える。 3.高タンパク食は肝臓に悪い。 4.タンパク質は発癌性である。 5.ビーガン/菜食は筋肥大が難しい。
Tweet media one
1
73
741
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
10 months
明日からできる テストステロンを"落とす"���け犬の習慣 1.スヌーズボタンを押す 2.起きたらまずSNSと通知をチェック 3.いつまで経ってもベットの中 4.水と塩(電解質)を再補給しない 5.太陽の光を浴びない 6.朝からジャンクフード 7.コーヒーじゃなくて砂糖たっぷりカフェオレ
Tweet media one
6
88
730
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
10 months
全て大事だけど、 睡眠>食事 睡眠>運動 睡眠>仕事 睡眠>お金 睡眠>テストステロン 睡眠>筋肉 なぜならこれら全ては最低限の睡眠ができていないと最適化されないから。 まじで睡眠は人間が生きていく上で誰がなんて言おうと1番大事。 お願いだから寝る前のSNS1-2時間を辞めて睡眠へ充ててあげよう🙏
Tweet media one
2
93
724
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
10 months
✅三分割トレーニング法 プッシュ◦プル◦レッグ(PPL法) ☑️動画解説有り プルDAY (背中・リアデルト・二頭筋) の効率的なトレーニングプランを作成する6つのステップ。 ステップ1 : 広背筋をバイアスできる上から引く種目(プル種目)を一つ選ぶ ステップ2: 広背筋をバイアスできる
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
77
740
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
11 months
近いうちに、 プレワークアウトを販売します。 フォーミュラを1から僕がデザインし 僕が使いたいと思う物を商品にします。 日本マーケットにある他の商品とは 比較すらできないレベルの プレワークになります 原材料◦含有量の詳細まで全てラベルへ記載し信頼できる完璧な商品を販売します お楽しみに
11
38
718
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 months
僕は根性論に賛成 頭を使った上での根性論がベストだけど。 今の時代は部活でも何でも厳しくする事がよくない風潮にある。 これが続いたら新しい世代がどんどんソフトになるだけだと個人的には思う
28
41
713
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
ドーパミンを ジャンクフード ポルノ アニメ TikTok YouTubeなどの努力を要さない物 から得るのではなく、 ドーパミンを キツイ脚トレ ジムで前回より重い重量を挙げる 仕事で先週より結果を残す 部屋の掃除をする サウナや水風呂に入る などのキツイ事◦やりたくない事から ドーパミンを手に入れよう
0
88
709
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
実際にテストステロンを上げると証明されている”ナチュラル”サプリメントリスト 1.ビタミンD 2.トンカットアリ 3.亜鉛 4.KSM-66 アシュワガンダ 5.ホウ素 6.マグネシウム グライシネート 7.ファドジア◦アグレステイス
3
52
680
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
ジムで50キロのダンバルでインクラインプレスするのか、強いなーと思いながらチラ見してたらフライやり始めて、三度見くらいした
8
22
691
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
6 months
想像してみてください トレーニング歴3ヶ月や ダイエット女子 ダイエットママがインフルエンサーの 影響で筋分解(分解される程の筋肉はない)を恐れて起床後急いでEAAを飲んでいる事を… ミスターオリンピアでも朝イチにEAAじゃなくてご飯を食べています😂 お金をドブに捨てるのはやめましょう
8
104
698
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
これ言ったら叩かれるかもしれないけど、 ただでさえ追い込みの基準が低い人が、"追い込まないトレーニング"をしてたら何の効果も得られないと思う
3
42
687
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
10 months
ナチュラル/ IFBBプロボディビルダー また、コーチとしても偉大な功績を残した 近代ボディビルディングの父 John Medows さんが 亡くなってから本日で2年経ちました。 彼のYouTubeより、 "ナチュラルで筋肥大する為の5つのポイント" 1.オーバーカロリーを確実に確保 2.トレーニング強度
Tweet media one
Tweet media two
4
51
691
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
本当のスーパーフード ◦赤身肉 ◦レバー ◦青魚 ◦フルーツ ◦ベリー ◦卵 フェイクスーパーフード ◦オートミール ◦ケール ◦大豆 ◦チアシード
8
55
672
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 month
自重はやりたければやればいい ただカッコいい身体を短期間で手に入れたいならウェイトトレーニングの方が圧倒的に効率的。 例えで言うなら、 芝を手で抜くか、芝刈り機を使うか くらい差が出る。 あと自重=使える筋肉はなんの根拠もないので、そのリプは受け付けてません
15
40
690
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
4 years
78kg 70キロでどこまで絞れるのかな
Tweet media one
3
15
622
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
“良いサプリメントと悪いサプリメントの簡単な見極め方” 質の低いサプリは、一枚目の写真のように00ブレンドと称し、各原料の配合量を減らしコスト軽減しようとしている。 質の高いサプリは2枚目のように1-10まで全ての原材料と配合量が記載されている。 次サプリを買う時は必ずチェックしよう🙏
Tweet media one
Tweet media two
4
57
664
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
10 months
たくさんの情報が蔓延し、何を信じたら良いか分からないダイエッターの方が多いと思うので、 誰でも理解できるように貴方が3ヶ月で8-10キロ痩せる為にやるべき事3つを 超簡単にまとめます。 ◦カロリー収支の徹底 … へ行き自分の体重維持カロリーの大体の指標を得る
1
96
674
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
今日潰れるまでハックスクワットをしていたら、 “お前は本気でトレーニングしているのが伝わるから俺が補助入ってやる“って言ってifbb proの彼が最高の補助をしてくれた。 日本から来た事を話したら、まさかの山岸さんの友人でLA時代に一緒にトレーニングしてたらしい😳
Tweet media one
3
31
663
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
筋トレ始めて、体に気をつけるようになってから好きなものを純粋に楽しんで食べれなくなった、ジャンク食べた後必ず後悔する😅
7
15
661
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
知る人ぞ知る、身体運動学、動作学に基づいたトレーナー兼ボディビルダー Nick Golffの背中トレーニング。 日本人に、よく見落とされがちな"広背筋中部"を確実にターゲットさせる超オススメなエクササイズ。 ニーリングワンハンドプルダウン。  やり方⬇️
Tweet media one
Tweet media two
5
44
655
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
エニタイムによくあるハンマーのスミスマシンで、この写真とは逆の方向、バーが斜め前に行く軌道でショルダープレスや、インクラインプレスしている人が多いけど、本人が効いてると思うなら、なんとも言えないけど、どう考えても筋活動量はこの写真のような軌道にしたほうが高いんだよな。自然な軌道。
Tweet media one
13
41
653
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
2022でいまだに鶏胸肉不味くて食えないって言ってる人は、筋トレより料理を練習した方がいい😂🤦
8
36
661
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
2022 SAM GET IT RIGHT ❗️#サプリメントオブザイヤー❗️ ※各サプリの効能は下のスレッドで NO.1 トンカットアリ NO.2 アルファ GPC NO.3 Lカルニチン(メガドーズ) NO.4 ビタミンD3&K2 NO.5ホウ素 NO.6アシワガンダ(KSM66orSensorill)
Tweet media one
7
67
641
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 years
"貴方のテストステロンを確実に上げる9つの習慣" ✅多関節種目を用いた高強度なトレーニング ✅体脂肪率を10-15%にキープ ✅7時間+の"質"の高い睡眠 ✅バランスの良い栄養摂取(特に脂質は ホルモンの材料となる) ✅毎日日光を必ず浴びる ✅ビタミンd◦亜鉛◦アシュワガンダの摂取 続く⤵️
1
57
654
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
10 months
例として 身長175cm 体重80kg 体脂肪率15% 活動量  筋トレ週5-6/歩数が一万歩以上の人は 大体、 メンテナンスが3000-3200カロリー なので減量のスタートは 2700カロリー PFCバランスは タンパク質175g(伸長×1g) 脂質 60-85g(全体カロリーの15-25%) 炭水化物 350-450  となりますね
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
10 months
たくさんの情報が蔓延し、何を信じたら良いか分からないダイエッターの方が多いと思うので、 誰でも理解できるように貴方が3ヶ月で8-10キロ痩せる為にやるべき事3つを 超簡単にまとめます。 ◦カロリー収支の徹底 … へ行き自分の体重維持カロリーの大体の指標を得る
1
96
674
0
77
662
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
2 months
フルーツは糖分があるから、 食べたら太るとか言う人いるけど りんごの食べ過ぎで太ってしまった人なんか見た事ない😅 原因はフルーツじゃなくて、その他の食事や生活習慣です。 というか、 低カロリーで 食物繊維 ビタミン ミネラルが豊富に含まれる フルーツは積極的に食べるべきだと思います。
8
47
655
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
1 year
超シンプル且つ効果的な 脚トレメニューの作成方法 0.アダクター(随意) 1.レッグカール 2.スクワットパターン(ハック◦スミス◦バーベルetc..) 3.ヒンジパターン (デットリフト◦SLDL◦RDL◦グットモーニング) 4.カーフレイズ 1-4を各1-3セット 全セット限界近くまで行えば、 脚トレは完璧です💯
Tweet media one
Tweet media two
3
43
656
@holdmyshake
Sam GET IT RIGHT
9 months
毎日1%でも自分をレベルアップさせれば 一年後には今の自分より 365%も高いレベルの男になれる。 小さい事で良い ◦5分早く起きる ◦10分長く仕事する ◦食後の散歩へ行く ◦ジムで1キロでも更新する ◦ドアを他人へ開けてあげる ◦道を譲る ◦小さい事に感謝してみる どうして人生を無駄にする?
Tweet media one
1
75
643