Hiroki TOMINAGA Profile Banner
Hiroki TOMINAGA Profile
Hiroki TOMINAGA

@hiroki_tominaga

9,101
Followers
2,025
Following
5,284
Media
33,320
Statuses

㈱TATTA一級建築士事務所代表取締役 建築家(無垢派)旧富永大毅建築都市計画事務所 ツーオペ2児(#ツリーs)の父、音楽ジャンキー(洋ロック/SKA)、ロードバイク、ロッテファン歴32年 隈事務所/千葉事務所/東工大/ミュンヘン工科大/都立大/暁星 日大明大日工大電大非常勤 八王子初心者。建築のご相談はDMへ

東京 八王子市
Joined July 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 months
弊社設計の住宅「ウッドストックハウス-すぎんち-」が今月号の住宅特集に掲載されました。   「郊外を再開墾する」という論考を書きました。2か月連続の論考の結果として新しい時代の建築の可能性をひとつ開けた気がしているので、ぜひ雑誌を手に取ってご覧の上、感想罵声など頂ければと幸いです。
Tweet media one
Tweet media two
1
5
76
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
Zoom開いたら自分がこうなっていて、元に戻せなくて打合せができない。
Tweet media one
97
12K
52K
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
17 days
駒込で見た、勇気!としか言えない違法増築。
Tweet media one
263
3K
21K
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
11 years
ロッテの神戸が日航機墜落事故について書いた記事がすごい。 http://t.co/apVXcAnbD3
173
9K
4K
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
個別に打合せしたら全く突っ込んでこないスタッフがいたんだけど、鋼鉄かよ。
2
284
2K
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
赤子が泣いているので膝に乗せた。 #芋社長
Tweet media one
4
386
1K
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
外構まわりの工事の検査で奥浅草ハイブリッドへ。 近所の評判がいいんですよーっていう話は伺っていたものの、引っ越そうと思っていた近所の一人暮らしのおばあちゃんが、明るくなったのが嬉しくて引っ越すのをやめたっていう話をクライアントづてに聞いて、トップギアで嗚咽しそうになった。
Tweet media one
0
64
1K
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
バズってるんで、今浅草で施工中の店舗兼集合住宅の模型(弊社設計)でも見て行ってください。
Tweet media one
3
93
864
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
6 years
設計課題でやりたいことが分からない時に、それを見つけるための設計技術について、説明してみた。技術を身につけることで発想(センス)は豊かになるという話。
Tweet media one
1
45
644
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
開き直ってリモートのスタッフと打合せキメた。
1
104
584
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
ちょ、バズらないで!バズったら本当に戻せなくなる!
3
34
546
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
真面目とはなにか。
Tweet media one
Tweet media two
4
70
546
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
7 months
これだけ面積あって、地権者、関係者が山のようにいる面倒な案件が実現しているのを見るだけでその苦労を思うと本当にお腹いっぱいな麻布台ヒルズ。開発が悪でデザインやアートが免罪符という関係になって久しいけど、ランドスケープ的建築が主体となって広場を構築したことの意義は大きいと思った。
Tweet media one
3
36
507
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
なんだこりゃ!
Tweet media one
3
36
464
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
偶然見かけた無茶苦茶カッコいい別荘。設計誰かしら。
Tweet media one
3
26
458
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
5 years
卒業設計の講評を終えて改めて思うのは、4年生なんて、例えば野球で言うとまだ中学生レベルであって、そこで心が折れないことが大事で、案の良しあしよりも、どれだけ掘り下げられる人間なのか、どれだけ俯瞰できる人間なのかということを問う場でしかないので、結果に一喜一憂してる場合じゃないよ。
0
57
449
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
自分史で一番衝撃だった階段 in Muenchen #見た人もなにか無言で階段あげる
Tweet media one
1
80
448
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
6 years
課題の採点方式をチャート式にしてみた。右半分が設計力、左半分がプレゼン力。何が足りなかったか、何を伸ばせばいいか、明確になる。
Tweet media one
4
48
436
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
5 years
うちにバイトに来ている学生の卒業設計のエスキスをしながら自分なりにクリアになった、卒業設計に求められるステップをメモとして残しておく。 ①自分の興味がどこにあるかをはっきりさせること(建築外でも創作につながればOK) ②その興味から得た発想で現状を分析し、仮説を立てること
1
42
415
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
これすごい。 #出島
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
36
409
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
8 years
今年1番アートな年賀状のおかげでハガキと文庫本のサイズがかなり近いことを知りました。
Tweet media one
1
122
368
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
16 days
@simoz53833321 実際すでに微妙に屋根沈んでましたからねw
1
22
360
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
本当に酷いプロポーザルを見た。これはさすがに馬鹿にしてる。
8
70
335
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
建築設計課題に挑む2-3年生45人に聞きました。好きな建築家を教えてください。 14位(1票)仙田満、谷尻誠、丹下健三、黒川紀章、ガウディ、隈研吾、コルビュジェ、ジャンプルーヴェ、坂茂、藤本壮介、谷口吉生、ザハハディド、中村拓志、妹島和世 1位(3票)安藤忠雄
3
28
327
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
イスラエルの方から僕のことを教えてもらいました!マッツァーボールといいいます!マッツァーミール(ざっくり小麦粉)と鶏の脂肪などからつくられるユダヤ教の過越祭(ペサハ)の休日に食される餃子状の食べ物です!
2
78
314
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
16 days
意外と危険よりロマンを感じてる人が多かったの面白い。
1
7
324
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 months
渋谷桜丘の再開発。街をいろんなレベルで抜ける動線ができていて、昔の卒業設計レベルでダイナミックに人の流れを引き直していて、感動しながら、心がずっと泣いてる。 #渋谷サクラステージ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
27
311
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
カナダ在住の施主と話してて、ワクチン、ファイザーならこのスーパー、アストラゼネカならこのスーパーみたいになってて、ピザ打ってる横でワクチン打って、接種後30分は何かあると困るんでスーパー内にいてくださいって言われて所在無げに肉売り場とか見てるって話聞いて、政治力の差よと思う。
0
86
310
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
5 years
昨日は設計エスキスの前に、知識の乏しい学部生が、評価の的になりやすい”建築の批評性”をカタチとしてどうつくり得るかについて話す。個人的な仮説であるがここ2年で教えた学生の中に見出された方法として3つあげた。
1
31
303
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
しかしオリンピックの放送を見ていて、優勝者も含めて日本人アスリート以外のインタビューが全くないの、本当におかしいと思う。世界のトップアスリートがどんなメンタルなのか全然学びがないし、本質的に閉じてる。
0
67
307
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 months
女の子強い。 #日大卒業設計
Tweet media one
0
12
293
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
設計チームのやりとりで、ドイツで見た百目みたいなドーマー窓の屋根の話になって、頑張って発掘したので貼らせてください。
Tweet media one
3
42
288
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
芸術的な寝方の所長。どう自立してるのか構造解析して欲しい。
Tweet media one
Tweet media two
3
8
278
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
6 years
夏休み前の1年生に、後期から始まる設計課題とは何ぞと説明した時のメモ。基本大学の授業では②しか指導してくれない。それ以外は基本自習頼みだから、今から毎日少しずつでも(青字を訓練方法の一例として)積み重ねておけと。
Tweet media one
1
39
268
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
曽我部さん見るたびに頭の整理が追い付かないので整理した。メガネは髭とセットらしい。 #サニーデイサービス  #FujiRock2021
Tweet media one
0
66
272
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
ブルーインパルスへの多くの反応は、インパクトのあるシーンは、背後にある意味を切り離すということを示している。
1
57
265
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
僕のところにリプライが来る建築で挫折した話で一番腑に落ちたのが、周りの学生の熱量の凄さについていけなくて、どんどん落ちこぼれて、建築そのものがトラウマなったという話。それはイメージできるけど、何かできたかと言われたら難しい。大概引導を渡すのは優秀で熱意ある同級生。競争社会。
1
30
265
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
現実を受け入れるべく、ずっとZOOMの芋顔を画面に映したまま仕事してる。
1
37
256
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
7 years
ダメだ。何度ループしても自民党が勝っちまう。。
0
36
257
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 months
本日は日工大卒業設計。 目の焦点が合わないと話題の模型。
Tweet media one
0
7
254
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
ひとり建築で絶望を与えたいという学生がいて、本当に心配になった。
4
18
247
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
今年の卒業設計評価はこれで行きます。基本的にはそんなに変りがないけれど、自分の中では設計論的なものの意味が下がって、建築する意味や必然性みたいなものが増したように思う。楽しみー。 #卒業設計
Tweet media one
2
23
240
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
@hatanao0515 本当に戻せないんですwもうずっと芋野郎です。
2
12
231
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
弊社設計の奥浅草ハイブリッドが2021年度グッドデザイン賞(主宰公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。 クライアントをはじめ、関係各社に心より感謝申し上げます。
Tweet media one
2
12
234
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
久々にこれ見た。カッコいいよなあ。誰の設計だっけ。 #すっとぼけ
Tweet media one
4
6
231
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
5 years
3年生くらいになると陥りがちな、ダイアグラムをひたすら説明しようとする人は、設計が詰められてない人なので、空間の魅力や楽しい使われ方からダイアグラムが浮かび上がってくるような建築を目指して図面を書きまくってください。(と不特定多数に向けて)
0
12
220
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
設計者不明の建物。リベスキンドっぽい。建物にしか興味がないので、着物女子など目に入らない。
Tweet media one
3
8
221
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
みんな苦しそうにしていたのが気になったけど、そもそも企画して敷地も決めて建築も設計できる人なんてこの世には求められていないので、このゲームに踊らされているだけだと思って欲しい。その上で見つけられた尖った部分、熱中できたことをこの先本当に大事にしてほしい、と思いました。#卒業設計
0
17
217
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
要領が悪かったから建築設計から足を洗って、建築設計を楽にするメディアを立ち上げてる山根君が文句言われてるの笑っちゃうな。無茶苦茶優秀でさっと言われた以上の仕事終わらせて帰れる人だけが設計の門を叩きなさいみたいな。そうじゃない自由もあるわな。
1
14
205
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
大学生のための塾みたいなのってあってもいい気がするけどないのかね。建築学科の人なら夏季講習でドローイングとかCADとか学ぶみたいなの。
2
11
202
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
CG上は製材のようだけど、確実に集成材になる。この量のラミナ出そうすると、確実に山ではあちこちで皆伐が起こる。本当に現代にすべきことなの?
@archiphoto
アーキテクチャーフォト®︎
2 years
藤本壮介+東畑建築事務所+梓設計による、2025年大阪・関西万博の「大屋根(リング)」 外側高さ約20mで内径約615mの世界最大級の木造建築。会場の主動線として交通空間であると共に、雨風等を遮る快適な滞留空間としても機能。屋上には緑の丘が広がり瀬戸内海の景観を眺望。 詳細はリプ欄の🔗から
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
43
178
2
20
207
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
設計を続けてもいいのか迷ってるみたいな話を聞くたびに一応背中を押すんだけど、本音を言うと覚悟がないヤツには何にもできないし、覚悟すればいいだけなのにと思ってる。結婚でも独立でもなんでも必要なのは覚悟だけ。
0
14
206
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
いくつかの大学で教えていて気付いたこととして、プレゼンに重きを置く大学は、ぱっと見のスター学生が早い段階で生まれ、その反動でそこまで設計に情熱を傾けられないと心折れる学生も増える。図面を書くことに重きを置く大学では、学生間の差はさほど大きくならずに進む。ということがある。
1
18
202
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
5 years
複数の大学で教えていると分かるのは、スタディにおいて、中途半端に先が見通せる頭の良さが一番の大敵であるように思う。スタディ中は愚直になるべき。
1
25
200
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
6 years
こうじゃない?と思って書いてみたが、この4つをつなげることで見えてくるものがよく分からない。
Tweet media one
0
21
195
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
日大1年生に向けて、建築のスタディには3種類あるという話をしました。 #TATTA メソッド (後々検索できるようタグ化しときます)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
来週はこれをコツ以前の問題としてスタディには3種類あることを整理して話したい。
0
1
14
1
14
187
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
5 years
しかし若い子を見ていると、図面を書くことの意味が、変わってきているのを感じる。図面を書かずに模型やCGをつくり、プレゼンのために図面化してる。不明瞭なことを明らかにするために図面を書くということがない。
3
13
180
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
そういえばうちの一番最初の住宅である片流れの家は海外のいくつかの大学から模型をつくりたいから図面を送ってくれないかというオファーをかなりもらった。模型をつくりたくなる住宅。
0
14
186
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
1 year
名護市庁舎のことは好きだけど、塩害による中性化の速さとか年々強くなる台風のことが頭をよぎると、あれが今の時代ではつくり得ない傑作であることが、同時にあれを残す方法の難しさと表裏一体だっていうことに気づいてしまうから言葉にはしにくい。
2
26
182
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
開会式。困った結果、ゲームや漫画、オタク文化に頼ったことを忘れないでおこうな。
1
33
185
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
昨日から3年生最後の必修設計課題。商業と集住のコンプレックスを指導。まず出口(就職)を見据えて、設計に関わる立ち位置は全然違うと伝えた上で、5つの立ち位置を仮設し、自分の立ち位置をひとつまたはふたつの間に選んでくださいと指導。
Tweet media one
1
15
183
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
5 years
学生はみんな評価されたがってる。だから学内の評価だけじゃ満足できず、仙台とか全国的な卒業設計講評会が生まれるワケ。でもそんなとこでお金と労力を使ってさらに疲弊するくらいなら、学部を指導してきた先生がもっと評価してあげればいい。みんなそれぞれ別の武器を持ってるように見えたけど。
1
15
180
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
卒業設計を提出までに自分の想像通りにやり切れない人って8割くらいいると思うんだけど、僕はいつも納得いくところまでやり切りなさいといってる。そこに単に建築設計を仕事としてする人と、それを越えて自分の名前で仕事を取って来る意志のある人の境界があると思っている。やり切ってください。
0
13
177
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
1 year
新建築最新号の表紙になってるマウントフジ設計のstroog社屋。本当にCLTでみんなが夢見た建築がここまでできるようになったかと感慨深いものがある。金物一切見えないのがさすがのストローグ。
Tweet media one
0
7
181
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 months
建築設計では何故か「読み方」を教わらずに「書き方」をひたすら教える。設計を新しい言語習得のようなものとして捉えたときに、「読み方」を知らずに書けるようになる言語がはたしてあるか。みんな「読む」と「聞く」をもっともっとたくさんやった方がいい。なんなら日課にしてみな?飛ぶぞ。
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 months
設計課題の最中の事例研究。気になる写真を見つけて、なにが良いと思ったのかを図面から読み解いて言語化してもらう。3つ上げるとほとんどの学生が3つめには最初の2つとは全然違うものをあげてきたのも良かったし、建築の面白い可能性をみんな言語化してきて学びが多かった。足掛かり探し。
Tweet media one
Tweet media two
0
7
120
2
21
182
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
5 years
200万で提示した設計費を80万でお願いしますって言われてるのさすがに断っていいですか。
2
4
174
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
5 years
学生を教えていてもスタッフやバイトの子を見ていても、楽しく自由に設計する作業と、必要なものをきちんと設計する作業とがうまく横断できない人がいる気がして、これを簡単に行き来できるコツみたいなものを今後1年くらいで言語化していきたい。
0
11
180
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
首都大生は競争のないことにもっと危機感を持って欲しいし、なんとなく幸せな環境に危機感を持って欲しいし、自分がなんのために卒業設計をやるのかをきちんと考えて欲しいし、自分が何がしたいかも曖昧なまま、名前のある会社や大学院にいけばなんとかなるだろうという気持ちをすぐに改めて欲しい。
0
22
177
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
久々に垂木の住宅(西川材)を訪問。 ポケモンがうまく収まっててニヤリ。 #垂木の住宅 #西川材
Tweet media one
1
12
176
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
衝撃的だったのは小学校の社会の授業で明日木の勉強をするから、家にある木のものを持ってきてって言ったら8割がシートのものを持ってきたという話。そら勝てませんわ。全て教育につながっている。
1
24
175
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
7 years
ヤクルトファンに聞いてみた。 #wbc #wbc 準決勝
Tweet media one
0
282
161
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
6 years
今日のエスキスは、平面計画の設計講義。①場所に名前をつけて②周囲に開くものと閉じるものに分けて③そのレイアウトを決める。 実は敷地と建築の関係をデザインできるのは平面計画で、配置計画はもっと広い街や周辺と建築の関係をデザインするものだという話。つまり配置にフィードバックせよ、と。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
8
170
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
募集要綱と採点方法を変えたことについて問うたところ、提案としては25案ほぼ差がなかったので実績についてのみ審査を行ったとの返答。ほう。あの素敵なCGと。
Tweet media one
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
本当に酷いプロポーザルを見た。これはさすがに馬鹿にしてる。
8
70
335
4
39
169
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
しかし一生懸命やっている学生より不真面目で適当にやった学生の案の方が面白く見えてしまうことがあるのが建築設計教育の恐ろしいところだよな。
0
11
163
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
学校はどこで学ぶかより、誰と学ぶかの方が圧倒的に大きいんだよなー。全員留年じゃダメかね。
0
16
166
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
10 years
新国立競技場のパース。コンペ案からの劣化ぶりが凄い。危惧していた事態。 http://t.co/jX2t8eusEP
Tweet media one
Tweet media two
21
473
160
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
のび太の家絶対雨漏るな。 #谷樋
Tweet media one
0
7
162
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
コロナ禍初期に考えた共同住宅案。専有部に光が当たってそれぞれの暮らしが豊かになり、コロナ禍が過ぎたら再びそれが共用部的に開放されていくような高層集合住宅の形式を考えました。(供養です)。
Tweet media one
1
6
160
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
今教えてる学生で、アイディアをまとめ切る力が今はないけど、ものすごいリサーチ力を持った学生がいる。 その子がいつもまとめ切れないので、今回は考えてることをチャートにしてみました!っていうセミラチス状のメモ書きを持ってきたのを見て、感心した。考えようとする力が素晴らしい。
1
4
157
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
6 years
ウルっときたプレゼンがあって、池田小の事件が起こった時にすぐ近くで小2だったという学生の卒業設計の提案。あらゆる校外活動がなくなり、全てが学校内の塀の中で完結する学校生活だったというその彼が、池田の町で閑散とした住宅地の間に、街に開いた小学校をつくるっていうもの。
1
32
155
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
5 years
③その仮説を運用することによって建築のつくられ方がどう変わるか、自分にしか説明できない領域まで掘り下げること ④その掘り下げ方をきちんと自分の武器にすること ⑤その独自の方法が際立つプログラムや最終形や表現法方法を適切に見つけて表すこと 今②くらいまでできていれば焦る必要なし。
1
21
152
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
偶然見つけてガッツポしてもうた。 #篠原一男 #上原通りの住宅
Tweet media one
2
7
153
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
次に隈さんが外壁に貼り付けそうなものっていう大喜利スレが立ちそうやな。
0
8
152
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
建築民"結局その聖火台どこに置くのよ?"
1
13
150
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
TLがまた殺伐としてきたので、僕の変身シーンでも見てください。
1
19
147
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
そうやって自分への投資を続けた人が結果として建築家やってるだけですよ。
@blp_archi
みっちー
2 years
今月本、20冊くらい買ってる、 クレジットの支払いはだいたいいつも9割本なんよな、まあ中古やし半額位で買えてるけど。 建築事務所どこ行っても蔵書数パなくて、このお金どっから来てるんやろっていつも思う。 建築家になったらどっかから配られるんかなって思うくらいよな。
0
0
58
1
7
147
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
藤井さんの集合住宅。ワンルームで通り側に寝室が来るとカーテンの閉まった建物になってしまうけどカーテン的なエレメントを外に出したり、テラスとの高低差をデザインすることで窓辺ならぬ、通り辺を豊かにしようとする試み。力作。 #藤井亮介建築研究所
Tweet media one
0
12
148
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
そういえば思い出したけど、建築学科で学べる最大の武器は公共に寄与しようとするマインドだと僕は思っていて、今年の設計非常勤の反省会で、毎回要求諸室以外の提案をさせる癖をつけさせた方がいいという話をした。要求を越えた中にパブリックマインドを育めるはずだと。
0
11
148
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
6 years
ほんこれ。"日本の林業にかけている経費と売上の間にどんな金の流れがあって、どこから金が注ぎ込まれ、その金はどこへ吸収されていくのか。この摩訶不思議な方程式を誰か解いてくれないか。" 日本の木材は世界一安い?高い?(田中淳夫) - Y!ニュース
2
98
144
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
5 years
多くのことを自分で答えを出そうとすると、建築設計をやるには相当な処理能力が必要となるので、自分でいろいろ決めたいタイプの人は、ものすごく処理能力が高くないといけない。処理できない人はいろいろ人とコラボする能力を身に着ける必要があり、コネクションを磨くべき。
1
15
144
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
ミルクボーイのせいでなんの進展もしないやりとり。
Tweet media one
1
14
142
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
1 year
最近設計案を決め打ちして始める学生が増えすぎた②ので、小レクチャ。設計課題では実は、要求を解決することと、自分のアイディアを育てることの2つが求められてるけど、案を決めずに迷い続けても、要求を解決する力は育っていく③から大いに迷えという話。逆に決め打ちするとセンスが問われるぞと。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
5
138
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
6 years
今日のドラフト、井口さんが最後にクジ引く時、外野のファンから「井口さん!残ってるから!大丈夫!」と声がかかって、井口さんもそれに少し笑って、実際引いた後のインタビューで、ファンからも残ってると声が飛んでましたが?の質問にまさにあのひと言だったと思いますと答える流れが最高だった。
1
40
140
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
7 months
東工大同期かつ千葉事務所元同僚の桜井と同じく千葉事務所OBの柳橋夫婦の設計した高幡不動の自邸に遊びに。無欲さと丁寧さが合わさった居心地良すぎて何もしたくなくなるような空間だった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
7
139
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
6 years
センスが必要と思われがちな建築学科だが、6項目のうち4項目については技術である。やる気がない程技術が助ける。着想力については例えば現代アートをはじめ、ファッション音楽など他分野のものづくりの方法を知ることで、構築力については建築雑誌、実物、展覧会などを見まくることで養えると話した。
2
27
137
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
2歳児にはじめておとうしゃん!て呼ばれてめちゃくちゃ嬉しかったんだけど、それ以上におにいちゃん!て呼ばれてめちゃくちゃ喜んでる兄を見て泣いております。
0
4
137
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
4 years
もうラワン合板よりヒノキ合板のが安い時代なのね。このままだとあっという間にアジアの国が日本の森を乱伐し始めるんじゃないか。さっさと山が儲かるシステム構築しとかないと。。。
0
35
136
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
2 years
僕が留学して大学院出て27とかでもらった初任給14万とかだったんですが、1か月以上住宅1戸のスタディ延々と好きなだけやったりしてて、当時はまあこんな好きなことだけしてお金もらえるなんて最高だなと思ってたし、今経営者という立場になって振り返ってみても、正直妥当な金額だったよなと思う(笑)
5
8
134
@hiroki_tominaga
Hiroki TOMINAGA
3 years
最近のホテルに泊まる度に、なんか建築や内装に対して手の抜き方がうまいみたいなところばかり目についてたけど、週末に軽井沢プリンスに泊まったらそういう感じ一切なくて、建築に対する万感の信頼みたいなものが感じられてよかった。
0
8
137