畠山理仁(はたけやまみちよし) Profile Banner
畠山理仁(はたけやまみちよし) Profile
畠山理仁(はたけやまみちよし)

@hatakezo

73,259
Followers
5,008
Following
4,162
Media
79,603
Statuses

フリーランスライター。第15回開高健ノンフィクション賞受賞作『黙殺 報じられない“無頼系独立候補”たちの戦い』 著者。他の著書に『コロナ時代の選挙漫遊記』『記者会見ゲリラ戦記』等。ニコニコ生放送「畠山理仁チャンネル」 配信中。

東京都
Joined August 2008
Don't wanna be here? Send us removal request.
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
年収1億円を超える経済的強者も、年収0円の経済的弱者も、同じ1票しか持っていないのが選挙です。圧倒的に数が少ない経済的強者にとって、選挙は非常に恐ろしい仕組みです。ところが1票の力を過小評価して選挙に行かない人は多い。自分は弱者じゃないと考える人も多い。だから弱者は弱者のままになる。
92
11K
24K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
あしたは雨が降っても東京都知事選挙に行ったほうがいい。雨が4年間ずっと降り続けることはないが、知事は4年間ずっと知事の椅子に座り続けるからだ。投票は手ぶらでできる。期日前投票もある。30分もかからない。この先4年間の暮らしを決めるのに、この手間を惜しんで後悔してほしくない。 #都知事選
52
8K
14K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
日本人は所得の44.3%を税金や社会保障費として負担しています。意識していない人も多いけれど本当です。そうして集めたお金の使い道を決めるのは政治家です。選挙の機会に意思表示しないのは、大変危険な賭けだと思いませんか。 令和3年度の国民負担率を公表します : 財務省
81
8K
12K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
何度も書いていますが「一票を入れたい人がいない」と思う人が多いのは当然です。選択肢が少ないのだから。「一票を捨てる自由」はもちろんありますが、捨てた場合、「自分以外の誰か」が一票を投じた人が当選に一歩近づきます。限られた選択肢の中から「よりマシだと思える人」を選ぶのが選挙です。
64
6K
12K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
5 years
自分がどれだけのお金を税金や社会保障費として納めているか、一度調べてみて下さい。いま、年間収入の4割を超えています。 確定申告をしない会社員の方は実感がないかもしれませんが、知ったら驚くのではないでしょうか。 選挙で棄権することは、ものすごく損な行��だと私は思います。
82
8K
10K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
甘利明さんはまずご自身にかけられた疑惑についてご説明ください。ご自身で説明するとおっしゃったのですから。
@Akira_Amari
甘利 明
4 years
「何で次から次へと日程を入れて総理を休ませないんだ!疲れ切っているのに!」「いくら言っても聞かないんです。本人が休もうとしないんです。先生からも説得して下さい!」私と総理秘書官とのやり取りです。色々なお叱りはあります。しかし側で見る限り総理は間違いなく懸命に取り組んでいます。
4K
16K
67K
55
4K
10K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
今日の総理会見、質問の事前通告をしていない神保哲生さん @tjimbo の質問に安倍晋三総理大臣は原稿なしで答えたかに見えた。会見が終わった後、神保さんが言った。「スピーチライターである総理の秘書官が僕の質問中に一生懸命何か文字を打っていたよね。モニターもある」。神保さんは冷静な人だ。
94
5K
10K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
サイレンを鳴らすだけで消火活動をしない消防車に意味はあるでしょうか?
@ecoyuri
小池百合子
4 years
本日の新規感染者は295人。お亡くなりになられた1名の方のご冥福を心よりお祈り致します。重症者は16人。検査実施は約2700件。20代、30代は63%。40代、50代が25%で、世代の広がりに注意が必要です。また、多摩地域でも感染者が出ており、地域的な広がりも。基本に立ち返って感染予防をお願いします。
Tweet media one
611
919
3K
78
4K
9K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
本当にこれだけは伝えたい。選挙で明らかな「嘘つき」に投票するのだけはやめた方がいい。選挙は有権者が試される機会です。
83
3K
9K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
NHKが小室さん夫妻をニューヨークまで追っかけてて腰抜かした。
183
2K
9K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
橋下徹氏待望論を一生懸命盛り上げたい人たちがいるんだな、ということは知っておこう。そして、「橋下氏が何をしてきたか」は、もっと知っておこう。判断を誤らないために。
47
4K
8K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
年収1億円の人も無収入の人も同じ1票しか持っていない。それが選挙です。経済的弱者の方が圧倒的に多いのに、選挙制度は維持されています。すごい。今は約半数が選挙に行っていません。もし、弱者の大多数が選挙に行ったらどうなるでしょうか。行かない人の要望は伝わらないし、優先度も低いままです。
71
4K
8K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
5 years
小泉進次郎さんの初選挙時、私は「父親の政治団体から無税で政治資金を相続するのですか?」と質問しました。進次郎さんは答えず。周りの記者は私を睨み、高校野球の話題に変えて小泉さんに媚びていました。 「このままでは日本は“白紙”の進次郎さんと一緒に沈没してしまう」
57
5K
8K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
和歌山県は電飾で照らさなくても感染者がゼロに。「地味すぎてすごい業績が目立たない政治家選手権」を開いたら上位にくるはず。 【ABCニュース】 和歌山県内の感染者がゼロに 仁坂知事「ちゃんと検査したのがうまくいった」
49
4K
8K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 months
都庁にプロジェクションマッピングで映してほしい。
@takedasatetsu
武田砂鉄
3 months
花粉症の季節になると、スマホのファイルに残ってる画像を確認する。
Tweet media one
162
3K
6K
36
3K
8K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
安倍首相会見。大川興業の大川豊総裁がフリーランス記者として「知的障がい児・者の行動指針」について質問。知的障がい者は約108万人が認定されているが、潜在的には約280万人とも言われている。首相は「外出は問題ない」。尾身座長が「フィジカルディスタンス」「マスク」「手洗い」が基本と回答。
58
4K
7K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
菅義偉首相会見。原稿を読みながらの冒頭発言が16分。質疑応答わずか15分。「悪しき前例」どころか、さらに悪化している。最悪だ。
109
3K
7K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
選挙に行かない人たちの特徴は「お金儲けには貪欲でも、無駄遣いには無頓着」なことです。私たちは収入の4割以上を税金や社会保障費として負担しています。選挙で意思表示をしなければ、税金の無駄遣いを加速する可能性は高まります。選挙は政治参加の手法としてハードルが低い。行くしかないのでは。
62
3K
7K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
9 months
自由民主党公認、比例中国ブロック(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)で当選した議員です。みなさんの地域の代表です。 杉田水脈氏投稿「人権侵犯」認定 札幌法務局、本人に啓発 ブログでアイヌ民族侮辱:北海道新聞デジタル
108
4K
7K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
菅義偉首相は「普通の記者会見」を開くべき。新型コロナウイルスの感染拡大で、日本国首相の記者会見参加者は大幅に縮小された(約120席→29席)。参加できる記者はクジ引き。一度当たると次はクジに参加できない。会見時間が十分ではなく「次の予定」で打ち切り。1年近く経っても改善の兆候見えず。
46
3K
6K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
経済上の理由で大学進学に不安を覚えているみなさん。2020年4月から給付奨学金(返済不要)制度がスタートしています。あまり知られていないようなので念のためお知らせします。手続きがわかりにくいのですが、根気強くやってみてください。 給付奨学金(返済不要) | JASSO
21
7K
6K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
国民年金保険料って高いよね〜。1カ月16,610円。6カ月99,600円。1年199,320円。2年398,400円。
Tweet media one
136
2K
6K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
ワクチン接種を希望しているのに予約が取れない人の数を公表してほしい。いまの政治の実力がわかると思う。
42
2K
6K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
杉並区の岸本聡子(さとこ)新区長就任記者会見。フリーランス記者も参加可能。「報道の方々にはしっかりチェックしていただき、区民はもちろん、広く課題を報道していただきたい」「対話の区政は、情報がないとできない。情報公開を進めれば進めるほど、すべての方に利益がある」と意図を説明した。
Tweet media one
Tweet media two
23
2K
6K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
ご存じない方がいらっしゃるのでお伝えします。現在、東京都知事選挙が行われています。 「あの候補者ならどう対応するか」と想像してみてください。この先4年間、都民の生命と財産を預かる知事です。自分の大切なものを失わないためにも投票して希望を伝えたほうがよいと思います。 #都知事選
@nhk_news
NHKニュース
4 years
東京都によりますと、きょう、都内で新たに120人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
169
3K
2K
63
4K
6K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
5 years
小泉進次郎環境大臣の就任会見に行ってきた。国が「30年後に福島県外に移す」と約束した中間貯蔵施設の除染土と最終処分場について「福島県が嫌がるものをどうやって県外に移すのか。約束を守れる根拠は?」と聞いた。小泉大臣はただ一言「やります」。根拠は「約束ですから」。私は覚えておきます。
86
3K
6K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
政治を難しく考えることはありません。政治はあなたの人生そのものです。無関心でいることはできても、無関係でいることはできません。自分で選んで票を投じなければ、他の誰かの決定に巻き込まれます。政治を難解なものだと錯覚させ、遠ざけることを生業とする者もいます。自分の判断を信じて投票を。
16
3K
6K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
5 years
日本人は収入の40%以上を税金や社会保障費として支払っている。沢尻エリカに対しては別に何も支払ってない。
15
2K
5K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
5 years
れいわ新選組 @reiwashinsen の山本太郎代表 @yamamototaro0 に「メロリンQ」について聞いてみた。
148
2K
5K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
9 months
これ、維新支持のみなさんが常々批判してきた「公金チューチュー」になってしまうのではないでしょうか。
@mainichi
毎日新聞
9 months
【スクープ】大阪・関西万博、建設費が数百億円増える見通し 補正予算で政府調整 2025年大阪・関西万博の会場建設費が現行の1850億円から数百億円規模で上振れする見通しになりました。人件費や建設資材の高騰が主な要因で、万博の会場建設費の増額は2度目です。
349
3K
3K
72
3K
5K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
政治家・河野太郎氏の歴史に残さなければならない問答。
@kokkaiwatcher1
国会ウォッチャー
3 years
記者「ロシア外相の発言について受け止めを」 河野外相(当時)「次の質問どうぞ」 記「反論するつもりもないということでしょうか?」 河「次の質問どうぞ」 記「協議に影響与える懸念もあると思いますが?」 河「次の質問どうぞ」 記「なぜ質問に次の質問どうぞと言うんですか」 河「次の質問どうぞ」
249
5K
6K
74
4K
5K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
これが最後の選挙取材だと思ってかなり無理をしたので投票率50%は超えてほしい。取材に時間とコストがかかりすぎる。その上、実入りは少ない。これでは仕事として続けられない。せめて最後に高い投票率を見て終わりたい。 #参議院議員選挙2022
61
1K
5K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
ウクライナのことも大切だが日本のプーチン予備軍をなんとかしたほうがいい。選挙が持つ大切な機能は「誰かを落とす」ことだ。
52
2K
5K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
5 years
首相の思いが元号に込められてしまうのは変だろ。
91
3K
5K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
5 years
「高卒のくせに立候補しやがって」 候補者にそう言い放った人がいた。それも1人ではない。1日平均3人。人の学歴を言う前に、あなた自身がもっと学べば人生は楽しくなる。 他人や他国を貶めなければ成り立たない自我や自尊心は成長を止める。もっと悪いこ��に、手軽な優越感には中毒性がある。頼るな。
68
2K
5K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
投票は「完全手ぶら」でできます。選管から届く「選挙のお知らせ」をなくしたり忘れたりしても大丈夫。免許証等の身分証明書がなくても大丈夫。思い立ったら投票所に足を運んでみてください。自宅を出て投票所まで行き、簡単な手続きをして投票完了まで20分もかかりません。4年に1度。20分の民主主義。
22
3K
5K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
「あんな事件が起きて広島が全国的に注目された。恥ずかしい」  広島のタクシー運転手はそう言った。  選挙における買収は、民主主義を根幹から揺るがすものだ。広島県民として恥ずかしく思う気持ちはよくわかる。しかし、私はその後に続く言葉を聞いて驚いた。 「じゃけぇ、今回は選挙に行かん」
171
2K
5K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
7 years
何度でも言います。2012年12月の総選挙で安倍晋三さんが内閣総理大臣に返り咲いてから、フリーランスの記者が質問する機会はただの一度もありませんでした。
46
7K
5K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
【速報】鹿児島県知事記者会見問題。さきほど会見を主催する県政記者クラブ(青潮会)幹事社から連絡あり。青潮会は本日クラブ総会を開き、クラブ非加盟社の記者も質問できるよう、規約を全会一致で変更したとのこと。前向きな一歩を記者として歓迎します。動向を注視して下さった皆様にも感謝します。
33
2K
5K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
東京都知事選挙の投票率が伸びてきました。7月4日までに期日前投票を済ませた「15.29%」はこの数字に含まれていません。最終投票率が50%台後半まで伸びる可能性が出てきました。投票自体は5分もかかりません。まだ間に合います。手ぶらで行っても大丈夫です。 #東京都知事選挙
@tocho_senkyo
東京都選挙管理委員会
4 years
【東京都知事選挙 推定投票率】 17時00分現在の東京都内の推定投票率をお知らせします。 男30.97% 女30.30% 平均30.63% 前回(平成28年7月)推定投票率 平均32.39% ※期日前投票の数字は含んでいません。#東京都知事選挙
52
2K
1K
24
4K
5K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
何度でも書きますが、首相会見に参加できるフリーランス記者はものすごく限定されています。現在、ペン記者としてクジ引きに参加できるフリーランス記者は10人しかいません。カメラ記者は1人。新たに事前登録できた記者は約10年間1人もいません。事前登録に理不尽な条件が課されているからです。異常。
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
菅義偉首相は「普通の記者会見」を開くべき。新型コロナウイルスの感染拡大で、日本国首相の記者会見参加者は大幅に縮小された(約120席→29席)。参加できる記者はクジ引き。一度当たると次はクジに参加できない。会見時間が十分ではなく「次の予定」で打ち切り。1年近く経っても改善の兆候見えず。
46
3K
6K
25
2K
5K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
「予約なし」のメリットを無力化する「現地で抽選券」。いままで「若者が打たない」と悪者にされてきたが、政治のせいで「打てない」ことが可視化された。 東京・渋谷のワクチン接種会場に若者殺到 開設初日 午前4時には列、7時半に受け付け終了:東京新聞 TOKYO Web
48
3K
5K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
自分が支持する政党や候補者のことを批判されると「畠山はどこかから金もらってる」と無責任なことを書く人がいます。ふざけないでください。もらっていたら、こんな苦労はしません。お金で曲げられる言論は、報道ではなく広報です。私が公の存在を批判をするのは「誰もが税金を払っている」からです。
17
1K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
国会議員には1人あたり年間1億円以上のコストがかかっている。安易に「答えを差し控える」のは、堂々と仕事をさぼっていることに他ならない。ひどい居直りだ。首相も官房長官も特別職の公務員で「全体の奉仕者」。誰のために働いているのか。まずはきちんと説明を。説明できないことをしてはいけない。
@mainichi
毎日新聞
4 years
加藤官房長官は、日本学術会議の任命拒否問題に関し、2016年の補充人事の選考過程でも首相官邸の関与があったとする報道について「個々の人事のプロセスについては答えを差し控える」と言及を避けました。
9
43
46
42
2K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
もう一度言います。半分近くの有権者が「他人が決めたことにただ従う」という態度を示しています。すごい選択です。日本人は偉大な冒険者だと思います。
51
2K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
動画を見たが最初の2問はちゃんと「TBSラジオの澤田です」と名乗っている。首相が答えないから追加質問したまでで、首相も澤田記者だと認識できている。首相がいら立つ意味がわからない。 首相、記者団の取材にいら立ち 立て続け質問、注意促す | 2021/7/21 - 共同通信
89
2K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
知らない人がいると大変もったいない話なのでお知らせします。日本国民で満18歳以上の人は国政選挙で一票を投じる権利があります。「自分の一票では世の中に影響を与えられない」と言う人がいますが、それは正しくありません。選挙で一票を投じて意思表示をすることが、社会に影響を与える第一歩です。
19
2K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
東京都知事選挙のテレビ討論会、オファーはゼロ。テレビ大丈夫か。 #東京都知事選挙
49
2K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
9 months
文春オンラインの記事によると、ジュリー氏が納めるべき株に対する相続税は約860億円と推計できるという。しかし、ジュリー氏は事業承継税制の特例措置で相続税の支払いを免れているようだ。 一方、インボイス制度の導入で増える税収は2500億円。まったく関係のない数字だが、ちょっと並べたくなる。
@yukioiokibe
五百旗頭幸男 『はりぼて』『裸のムラ』
9 months
代表取締役に留まった目的が、会見で述べた『被害者への補償・救済』ではなく、単なる『税金逃れ』だったというとんでもない話
43
3K
6K
15
2K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
安倍晋三内閣総理大臣の記者会見。足掛け7年で初めて質問できました。2月の総理会見で江川紹子さん @amneris84 が「まだ質問があります!」と声を上げたことで流れが変わったと思います。記者クラブ制度についての質問は、参加を拒否され続けているジャーナリスト・寺澤有さんの意見を参考にしました。
47
1K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
5 years
参議院議員の任期は6年。その間、私たちは税金を払い続けます。議員は私たちに代わって政治を引き受ける報酬として、税金から歳費を受け取ります。どれも確定事項であるなら、一度は生の候補者を見て選びませんか。選挙で棄権するのは、注文していない商品に6年間ローンを払い続けるようなものです。
31
3K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
高市早苗さんの記者会見を見た人たちから「フリーランスを入れるな」「排除しろ」といった声が上がっている。高市さんはおそらく次も横田一氏をはじめとするフリーランス記者を入れると思う。全然困っていなかったから。困惑しているのはまわりの人たち。河野太郎さんだったらどうするどろうか。
141
1K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
5 months
日本は #検察がんばれ の前に #有権者がんばれ だと思います。検察の運営費を払うのも、政治家を選ぶのも有権者です。検察が納税者のために仕事をするのは当然。そして民主主義は簡潔な仕組みです。有権者には選挙で政治家を選ぶ「最強の権限」があります。棄権では伝わらない。しっかり意思表示を。
36
2K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
有権者の半分近い人たちが気づいていないと思いますが、今、東京都内では東京都議会議員選挙が行われています。7月4日(日)が投開票日です。 あと、日本人は収入の4割以上を税金や社会保障費として納めています。そのお金の使い道を話し合って決める人たちを選ぶのが選挙です。念のためお伝えします。
13
4K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
5 months
人間誰しも休みは必要。しかし、災害対応にあたる内閣府の一員があえてこの時期にこれを書くのは理解に苦しむ。
@Jun1CanDo
神田潤一(衆議院議員、内閣府大臣政務官)
5 months
(11:30-12:00)今日は完全オフ 箱根駅伝をラジオで聴きながら10.8kmラン🏃 二日前に降った雪を踏みしめながら。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
334
260
25
2K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
5 years
飛び込めた人はみんな金メダルでいいと思う。 トライアスロン国際大会 水質基準クリア 予定どおり競技実施 | NHKニュース
110
1K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
防衛省は定例記者会見に参加を希望するフリーランス記者に理不尽な条件を課している。参加のための事前登録をする際、フリーランスにだけ署名記事提出を求める。私は媒体と記事内容により登録を拒否された。まるで検閲。日本新聞協会、雑誌協会などの記者には署名記事の提出を求めない。ひどい差別だ。
28
2K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
ジャーナリズムにお金を出す日本人は少ない。広報やPR、マーケティングにお金を出す人はいる。これが日本社会の現在地だろう。お金を出して真実を知ろうという人は少ない。お金で真実に影響を与えようとする人は多い。日本で市民メディアが育たない理由はそこにある。儲からない業界に人は来ない。
42
1K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
東京から選挙の応援に入った自民党議員が「今日もPCR検査を受けてから来ました」と聴衆に伝えていた。
113
2K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
今までよく「自粛」だけで外出を抑えられていたと思う。みんな頑張った。でも、連休明けから明らかに人出が増えている。期待していたお金がまだ手元に届かないから、たまらなくなって出かけたり営業再開したりしている。自粛する余裕がなくなった今こそ、すぐにお金を配らないとマズいんじゃないか。
14
2K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
お金を稼ぐのが上手いとか下手とかのレベルじゃない。世の中で起きる事実を取材する人たちが食っていけるだけの需要がそもそも日本社会にはないんじゃないだろうか。悲しいけれど、真実を求める人は何人いるのかと感じることも多い。日本は公共メディアを維持できるような社会になれなかったのだろう。
35
1K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
憲法改正の必要を海外との比較で説く国会議員は多い。しかし、世界一高額な日本の「供託金」制度が多様な立候補を妨げているとの主張は少数派だ。アメリカやフランスには供託金制度がない。制度がある国でも数万円。日本は国政選挙で最低300万円。異常に高い。供託金制度は「既得権死守の象徴」では。
39
2K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
「そんな細かいことはどうでもいいだろ」と言ってバカにしていると、取り返しのつかない大きな失敗を招く。議事録の作成、公文書の保管、情報公開、公職選挙法、公的記者会見のオープン化。どれも民主主義のシステムを維持する上では欠かせないものだ。バカにする人はいつか過去の自分に復讐されるよ。
8
2K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
5 years
【ご笑覧ください】 防衛省に2019年3月6日付で開示請求していた文書が5月22日にようやく届きました。30日の延長期間を経て出てきた文書の内容と画像は次の通りです。 31.2.15 防衛省記者会見への「フリー記者」の参加について 1.経緯 2.現状 3.検討 4.今後の対応(案) 参考1 参考2
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
128
4K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
あなたが真の自由を求めるなら、他者の自由を奪ったり縛ったりする政党や候補者に投票するのは得策ではありません。公職とは、この世に生きる多様な人々の権利を守るために働くことです。自分たちだけ優遇されればいい、という考えでは務まらない。権力に従順であり続けるのは不自由だと私は思います。
17
2K
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
誰が触ったかわからないメダルを噛むのはやめないか。
45
904
4K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
5 years
「自分の収入の42.8%を税金や社会保障費として納めている」。 みなさんが夢中になる五輪や野球だって、さすがに収入の4割は注ぎ込まないでしょう。競馬、競艇、パチンコ等はわかりませんが。 収入の中から一番多くお金を注ぎ込んでいるファンやサポーターなんだから、政治は気軽に語って良いと思う。
17
2K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
9 months
トレッキングシューズは長らく「KEEN」と決めています。KEENはホームレス状態からの社会復帰をサポートする雑誌『ビッグイシュー』の販売者さん向けに毎年シューズを無償で提供するなどの社会貢献活動をしています。私はそういう企業が好きです。これも私がこの靴を選んでいる理由です。
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
9 months
映画をご覧いただければ、なぜ私が「センスと品格を心配される」ようなトレッキングシューズを履いているのかがおわかりいただけると思います。劇場でお会いできたら、もっと詳しくお話しいたします! ぜひ劇場で直接私に「センスも品格もねえよ」とお声がけ下さい!
14
202
922
16
1K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
なぜ私たちは選挙に行った方がいいのか、という取材を受けました。数字をあげて話をしましたが、うまく伝わってほしい。夜はまったく違うメンバーで会合。「日本人に選挙なんてもったいない。『間違わない独裁』の方がいい」という意見に触れました。いやいや。今は間違いそうな人しか手を挙げません。
35
1K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
緊急事態宣言したところで通勤は止まらないだろう。目の前に補償がないんだから。
24
2K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
菅義偉さんが話題です。せっかくなので、私が2009年に菅義偉さんを直撃して書いた記事をアップしておきます。 「エーッ!! 世襲制限の急先鋒 自民・菅義偉議員が息子を総務大臣秘書官にしていた!?」 (『週刊プレイボーイ』No.25/2009年6月8日発売号)
Tweet media one
29
3K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
この演説会場には、2012年の総選挙に東京8区から立候補し、今回、野党共闘のために出馬を断念された日本共産党の上保まさたけ @johomasatake 氏も来ていました。聴衆の中に紛れていた上保氏に「前へ行かないんですか?」と聞いたら「私は主役ではないので。小選挙区で勝ってほしい」と言っていました。
@YoshidaHarumi
吉田はるみ 🕊 衆議院議員 東京8区 杉並区
3 years
#山本太郎 代表のあたたかい応援に、目頭が熱くなりました。 苦しい思いを飲み込まれて、こうして #東京8区 阿佐ヶ谷の地で街宣をされ、応援を頂いた。そのご恩に報いるためにも、負けられない闘いです。 渾身の力を振り絞ります! #れいわ新選組 の東京比例の躍進を、心からご祈念申し上げます!
Tweet media one
226
3K
8K
29
1K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
投票率が上がれば野党票が増える、と私が考えていると誤解されている方が見受けられます。私はそんなケチなことは考えていません。有権者が自分の意思で自由に投票することが何よりも大切だと思っているだけです。変えたくない人も、変えたい人も、投票すればいい。私が応援しているのは民主主義です。
15
1K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
馳浩候補 @hase3655 の選挙戦を見て感じたことを忘れないうちに書き留めておきます。 ・出陣式では登壇する人の半数を意識的に女性にしていた。(写真左) 当確が出た後の会場で登壇した人のほとんどが男性だった。(写真右) #石川県知事選
Tweet media one
Tweet media two
52
2K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
5 months
いまこそ平井卓也さんのお話を聞くべきです。
@hiratakuchan
平井卓也(ひらいたくや)
15 years
収支報告書の虚偽記載は、政治資金規正法の中で最も重い罰則(5年以下の禁固または100万円以下kの罰金)。総額5年で3億円の虚偽記載は重犯罪。会社なら粉飾決算で社長が辞任するのは当然だ!秘書の責任で済む話ではない。
155
5K
6K
10
2K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
れいわ新選組 @reiwashinsen 大石あきこ候補 @oishiakiko が比例復活当選。れいわ新選組は3議席獲得。参議院の2議席と合わせて国会で5議席の勢力に。
23
1K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
私は箕輪厚介氏と面識はない。でも、「ずいぶんひどい人だな」と思ったことがある。それは選挙取材の現場で起きた。箕輪氏は公の場で、新人候補の「応援演説に行く」と約束をしていた。陣営は喜び、大々的に告知をして待っていた。でも、箕輪氏はついに現れなかった。選挙も人もなめすぎ。天才的無礼。
10
1K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
5 years
「よりマシな地獄の選択」。これが今の選挙の実態だ。自分が立候補するか、応援したい人を候補者として送り出さない限りはそうなる。誰かが候補者を用意してくれるわけではない。棄権は「どんな地獄も受け入れる」という態度の表明だと思う私は、毎回投票率の低さに驚く。そんなに地獄に行きたいか。
28
2K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
私がカンパを受け付けて来なかったのは「誰かから金をもらってる」と勝手なことを言わせないためです。仮にカンパ用口座を開いても、本も売れない私には集まらないでしょう。カンパはリスクが大きすぎます。むしろアルバイトをして取材経費を自腹で稼いだ方がいい。私は自由に取材して自由に書きたい。
24
629
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
安倍政権になってから、新たに総理会見への参加を認められたフリーランスの記者は一人もいません。ネットメディアの記者が参加を希望しているのか、拒否されているのかはわかりません。ただ、いろんな記者が入れるのが当然だと私は思います。皆さまの税金でやってもらっている総理大臣なのですから。
16
1K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
9 months
「夢洲カジノは止められる」…中学生がたった一人で立ち上げた『日本中学生新聞』その大人顔負けの中身 | FRIDAYデジタル #カジノIR #中学生 #大阪万博 #選挙 #フライデー 日本中学生新聞 @nihonchushinbun の畏友・川中だいじ記者の活躍がわかる記事。私もがんばろう。
24
2K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
自分が差別される側になって初めてわかることがある。安倍晋三首相時代、フリーランスの記者は7年2カ月以上、一度も質問者に指名されなかった。公平公正とは縁遠い記者会見だった。内閣記者会も有権者も「それでよし」としてきた事実を私は忘れない。不公平な政権に任せず、記者会が指名すればよい。
@tokyonewsroom
東京新聞編集局
3 years
立民・山井氏「不適切」 首相会見「本紙指名ゼロ」で質問主意書、政府「過去の回数、勘案せず」
39
463
1K
14
1K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
政治家だって人��だ。名誉を毀損されたら訴える権利がある。しかし、自分が気に入らない事実を指摘されるたびに不当提訴を行い、多くの人を萎縮させる政治家は危険だ。濫訴の前に自らを顧みるべきだろう。私は誰かの口を塞ごうとする人物に権力を委ねたくはない。小物が権力を握る世界は厄介で窮屈だ。
18
1K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
内閣支持率が30%あったら政権は安泰です。政権を支持する人たちの多くはがんばって選挙に行くからです。 選挙は投票所に行って投票用紙に候補者名を書き、投票箱に入れない限りカウントされません。 「ネット投票を導入しろ」という人は、まず候補者を選び、自分が投票所に行かなければ始まりません。
14
1K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
自民党に籍を置きながら政治的発言をしてしまったからでしょうか。
@IzumidaHirohiko
泉田 裕彦
4 years
「強行採決をすべきでない。」との声が届くのかわかりませんが、内閣委員をはずされることになりました。
2K
32K
45K
36
1K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
4 years
小池百合子氏 @ecoyuri の東京都知事選出馬表明会見で「他の候補予定者と同様に“小池さん本人”が卒業証書等の“原本を提示”するか」と質問。小池氏の答えは「過去(一部媒体に)提示した」。追加質問を試みるも私だけ「1人1問」の謎ルールで制止。まず掲げるべきは卒業証書と「7つのゼロ」進捗表では。
Tweet media one
74
2K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
8 months
細田博之衆議院議長、予想以上の逃げ腰。記者クラブ限定。記者をなめてる。その先にいる国民もなめてる。参加できる記者の皆さんは「代表」取材なのだから「匿名」ではいられません。多くの国民が見ています。「公」の人には聞くべきことをしっかり聞くべきです。
@redbear2014
三浦誠・赤旗社会部長、編集センター
8 months
悲報。「しんぶん赤旗」がNGリストに入りました。 13日の細田衆院議長の記者会見に入れるのは大手に絞られました。しかも各社1人なので、厳しめの質問する社会部記者を排除する狙いでしょうね。
Tweet media one
242
5K
8K
40
2K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
5 years
【選挙は手ぶらでいけます】 選挙の度に書いていますが、選挙は「完全なる手ぶら」で行っても投票できます。本当です。今日も投票所の前で「選挙のお知らせ忘れちゃった」と困っている若者がいたので「なくても投票できますよ」と伝えました。受付で選挙人名簿と照らし合わせ、登録が確認できればOK。
33
3K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
安倍晋三前首相が本日18時から記者会見を開くというので安倍晋三事務所に問い合わせた。 「平河クラブ(自民党の動きを負う記者クラブ)の登録者24席だけです。急ごしらえで取れた会場が狭いので」 ひどすぎる。ひどすぎる。ひどすぎる。
47
2K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
2 years
参議院議員選挙、期日前投票を含めると、東京都の投票率はすでに40.4%を超えたと思われます。投票率が上がると結果がますます読めなくなって接戦になりますね。また、投票時間が繰り上げられている投票所もあります。投票にいくつもりでまだ行っていない方はご注意ください。 #参議院議員選挙2022
17
2K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
国会会議録検索システムで調べたらすぐ出てきました。言ってました。
@ChooselifePj
Choose Life Project
3 years
「明細書が存在しないと言ったことは一回もない」 12月25日に行われた議運委での安倍前総理の説明。「ホテルからの明細書はない」などの虚偽答弁は少なくとも118回あったことが明らかになっているなか、冒頭の謝罪後の説明ではー。参院でのやりとりです! #安倍前総理の説明責任  #国会ウオッチング
139
3K
4K
26
2K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
もう20年以上選挙の取材をしていますが、投票に行く前には候補者を直接確認したほうがいいと思います。しかも、できるだけ多くの候補を見たほうがいい。それだけで失敗や後悔はかなり減ります。ポスターの印象はあてになりません。実際に会うと「この人じゃないな……」という候補者もわかります。
12
1K
3K
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
3 years
この色使いに反応して「ゲリラ街頭演説か!」と思ってしまう。職業病。 れいわ新選組 ⁦ @reiwashinsen
Tweet media one
82
500
3K