弓月 光 Profile Banner
弓月 光 Profile
弓月 光

@h_yuzuki

34,932
Followers
950
Following
1,240
Media
52,076
Statuses

集英社一筋50ン年、毎月第1、第3水曜日発売のグランドジャンプに「甘い生活」とか「瞬きのソーニャ」とかを描いています。 本来筆無精なので煩雑にはつぶやかないと思います(^^;)

Joined January 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@h_yuzuki
弓月 光
4 years
つるの剛士さんのパクチー泥棒の件、今の段階では犯人の顔も知らない、話も声も聞いていない外野の人間がその情報を持っている被害者の方を糾弾するって、よくそんな怖いことができるもんだと思います。
67
5K
15K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
夜中なのでちょっとひねた事を考えましたが 集英社が「鬼滅の刃」「呪術廻戦」という新しいコンテンツでブイブイ言わせてるのに対して、小学館は「コナン」「ドラえもん」そしてついに「うる星やつら」という過去作品を出す、というのは忸怩たる物がある……カモシレナイ😅
89
3K
13K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
1973年にどうやって2001年の「千と千尋」をパクれるんですか?😅
191
3K
11K
@h_yuzuki
弓月 光
5 years
外国語がわかる方が結構いらして、すぐに抗してネットで広がってしまう時代だって事がTV関係者がわかってないのかなぁ??? 取材やインタビューでも最初から番組の意向が決まってて、こちらが何言おうが勝手に変えることもするし。
@kkk_ichigo
ぱるむ
5 years
これ、本当に悲しかった。 怒れて、忘れられなかった。 六月に放送されたフジテレビの池上彰緊急スペシャル反日韓国特集で、この子が言ってる韓国語を上から日本語で被せてた。ちらちら聞こえる韓国語を聞いても全く反日な事は言ってなくてアニメとか食とか日本の文化の多様性を述べていたんだよ。
Tweet media one
651
60K
120K
93
7K
8K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
海外の政治的妥当性を受け入れれば、日本の漫画にも白人黒人黄色人種◯%ずつ出演させ、性自認の違う方々も同じように出せってことになりかねませんが。 ワタシはそのような作品を描きたいとは思いませんし、そんな漫画でも読んでくださる方だけで十分です。
112
3K
8K
@h_yuzuki
弓月 光
4 years
昆布のグルタミン酸は食べるのに化学調味料のそれはダメ、ってのが分からない。「化学」がつくから?原子一個の配置or結合場所が一つでも違えばそれはもう「グルタミン酸」じゃあなくなるのよ?両者は全く同じものです。
82
2K
8K
@h_yuzuki
弓月 光
1 year
アメリカで110万人亡くなっているのに、この国では6万人くらいで済んでいるのはマスクや手洗い、そしてワクチン普及のおかげ。
@Calcijp
Calci
1 year
日本人の高いマスク装着率は外国から嘲笑どころか賞賛の的になってるという事実。
110
1K
5K
103
3K
8K
@h_yuzuki
弓月 光
3 years
「日本沈没」の小説が出た頃は海外移住で行きたい国は結構あったけど、いま現在のドラマ版見て移住したい国ってほとんどない事に愕然とする。
59
2K
8K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
ご自分が100%正義だと思い込んでらっしゃるお方のTweet。
@norinowar
NorioMatsumoto
2 years
こんなん見たらアウトだと分かるでしょ?これがアウトだと分からない者たちが園子温の件でどれだけフェミニストや左派を批判しようがそれが成立する訳ない。理解出来ない物を論じる事は出来ない。 >「月曜日のたわわ」全面広告が日本経済新聞に「不安を吹き飛ばし、元気にな
Tweet media one
0
149
182
198
2K
7K
@h_yuzuki
弓月 光
21 days
@PPPppppppQQQ 結局テメェんとこでいいドラマ作れないから原作頂いたのに、その原作と著作者を蔑ろにしてたわけだ。
28
1K
7K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
左様ですか。ワタシは広告批判なさっている方々の方に2.26の青年将校のイメージが湧いてきてコワイです。
@kamaaca
反緊縮かまあかさん
2 years
弓月光くらいの大御所がたわわ新聞広告批判を正義の暴走呼ばわりで切り捨てる。そして、お墨付きを得たつもりになってますますつけあがるんだからなあ。嘆かわしいだけでなく危険すぎる国。
119
36
51
80
2K
6K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
落ちません。一枚の広告とその絵の漫画作品を見て広告に適している、と判断するのは広告主と掲載紙の問題です。 見る方は広告のみで良し悪しを判断します。
@nekocom
nekocom ✨🌈
2 years
@bokenyanko @h_yuzuki こちらを読んでもらえますか。 腑に落ちると思います。
98
8
10
79
2K
6K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
このSNS上の小さなワタシのタイムラインにさえ【内心の無限の自由】を規制したいと言う少数民族の存在が確認出来たのは収穫ではありました。
45
1K
5K
@h_yuzuki
弓月 光
1 year
萌え絵には文句が来るのに、これはいいのかな??
@love_louvre2023
ルーヴル美術館展 愛を描く【公式】
1 year
「#ルーヴル美術館展 愛を描く」の特大バナーが汐留の日本テレビタワー2Fエスカレーター上に登場しました~✨ なんだか開幕が少しずつ近づいてきた気がします😆 #LOVELOUVRE2023
Tweet media one
12
222
931
198
2K
5K
@h_yuzuki
弓月 光
5 years
実用性はわからないけど、九十年前のデザインなのにいまでも通用しそう。後部のハッチは二人乗りの座席になるのかな? 赤く塗ったらAKIRAに出せそう🛵
@Steampunk_T
𝐒𝐭𝐞𝐚𝐦𝐩𝐮𝐧𝐤 𝐓𝐞𝐧𝐝𝐞𝐧𝐜𝐢𝐞𝐬
5 years
1930 Streamline KJ Henderson Motorcycle
Tweet media one
48
4K
15K
57
2K
5K
@h_yuzuki
弓月 光
1 year
ビートルズにせよ手塚さんの作品への風当たりにせよ、なんか当時の事実が今の人にはぼやけてきている気がします。発言なさる方はどうかちょっとでもお手元の機器で過去の事実をお調べいただきたい物でございます。
50
2K
4K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
りぼんの第一回新人漫画賞に応募する際に(男子校の皆んなにバレたら)ってしょーもない考えで「弓月光」ってペンネームをでっち上げたんですが、結婚してからも奥さんが「弓月、弓月」と呼ぶもので、ここ50年帰省した時以外「西村司」とは誰も呼んでくれません。
@jgdjgdjgd
万乗 大智
2 years
ペンネームも含めて、名前って職業、宗教、結婚などなどいろんな機会で変わったり増えたりするもんだよね どんな名前も生活に影響するので大切だよね ちなみに万乗大智という名前に決めた時編集から言われた言葉 いいのね? もう誌面に載ったら修正きかないわよ いいのね? 本当にこれでいいのね?
39
229
882
40
1K
4K
@h_yuzuki
弓月 光
4 years
【女性漫画家が育っていない理由が男尊女卑で男女平等でなかった。】 全然違います。作品として雑誌に載せられるものを描ける女性が圧倒的に少なかった、と言うだけです。のちに石森章太郎の「漫画家入門」が出たあたりから女性作家が台頭して、1970年代以降から男性作家は排除されていきます。
@yue_OOHASHI
久富 ゆえ(旧 Yue OOHASHI)
4 years
@uchi987 @snapwith 女性漫画家が育っていない理由が男尊女卑で男女平等でなかった。 私はAIとかが専門で、漫画家の歴史に興味がない。ただ男女差別がありそうだからなくなってほしい。 男女差別の根拠として、雑誌の読者の性別、作者の性別を使いたいだけ。感覚ではなく数値で出したかっただけなんですけどね。では
64
79
36
33
3K
4K
@h_yuzuki
弓月 光
4 years
もうマスコミは「視聴者に見せたい絵や記事をまず頭の中で作り上げる」のをやめてください。 先に御自分の足で探し出しなさい。
@livedoornews
ライブドアニュース
4 years
【密集映像】『モーニングショー』謝罪、報道の「撮り鉄殺到」は3月の映像 「19日に、JR蘇我駅に鉄道ファンが集まった」と報じたが、映像は3月撮影のものだったという。SNSでは鉄道ファンから「ジャカルタ配給のときの映像だろ」などと最近ではないことが指摘されていた。
201
7K
9K
36
2K
4K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
目に止まった綺麗な人を見つめるって結構誰でも行う行動だと思いますが。そちらは一度もこう言った経験はないのでしょうか? そしてアタマの中で絵を描く事を規制する権利は貴方にはございません。
84
1K
4K
@h_yuzuki
弓月 光
3 years
たった今干支が六回回りました〜🎈
287
412
4K
@h_yuzuki
弓月 光
3 years
現在はCGのおかげで隅々まできっちり綺麗に背景が入ってる漫画が多いですが、「漫画を描きたい」人は(こんなの無理)と思うことはないんです。本当に必要な箇所以外は省略しても大丈夫。 凄い絵より凄い話の方がエライ、くらいに思って好きなように描いてください。
24
1K
4K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
子供の代までなんとかなる程度は稼いでおりますので、ご心配なく😄
@maimikusatsuki
DaJnマtイiミfクa.k.a. eV1LkARA0Ke
2 years
@h_yuzuki 先生が仰るような超・前時代的な価値観のみがまかり通るガラパゴスマーケットで���分にお仕事なされば宜しいのではないでしょうか。 まあ、それで食えていない故の斯様な無様なご発言なのでしょうが。
242
146
59
47
1K
4K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
いや、歴とした商業作家なんですけど😅
@kouga070515
ヤマモト
2 years
@h_yuzuki 週刊ジャンプで連載したら1億部は簡単に行きます。だって弓月光ですから。若い子は先生知りません(笑)だから先生の作品の部数は昔からのファンだけで、若い子は先生を知る方法がありません。 でも商業作家になる事を先生が望んでいませんよね。 でもファンは毎週先生の作品に逢いたい(笑)
33
17
30
72
905
4K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
お話を面白くするためならどんな嘘ついてもいいじゃないですか。 トラックに撥ねられたら異世界へ行ける、なんて誰も信じちゃいないでしょ?
@makotoyukimura
幸村誠
2 years
違うのー!お詫びしたいからしてるのです!誰にも言わされてないのです!ぜんぜんそんな、本当に、ボクは宇宙開発に携わる方々を本心尊敬しているんです、これっぽっちも対立したくないのです、フィクションなんですー!わかってー!
116
4K
18K
42
1K
4K
@h_yuzuki
弓月 光
4 years
「技術にはお金を払うもの」 こういう事柄が一般常識として広まって欲しいものですね。
@mol_lego_
mol
4 years
自転車屋さんでブレーキ調整してもらうのに¥1,300払ったんだけど作業自体は5分で終わって、一瞬5分でこの値段か……と思ったけど、よく考えたら「自分が知識と技術を身につけて道具を手に入れて手を汚しながら作業するのにかかる時間」をたったこれだけの値段で5分に短縮できたんだと思うと感激した
356
34K
154K
32
2K
4K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
一定量以上の男の子が読んでくれていたお陰で青年誌&少年誌に移っても読者は付いて来ましたが?
@hideyosino
ピンフスキー
2 years
面白くないからです……
Tweet media one
304
2K
5K
143
1K
4K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
作品に必要ならさまざまな人種、性志向の方々を出演させますが、それはあくまで自分の意思です。顔も知らない何処かの誰かに強制されたくはありません。
@SlothJunky
怠けたかった生成→中成→本成
2 years
自らの作品世界を動かした結果として多様な人種が登場することと 作品世界を無視して「現実世界の差別を無くすために多様な人種、性別を起用しろ」に従って登場させることは 決してイコールではないんだよ それこそ弓月センセーの「甘い生活」に多様な人種、オタクにエリートにオカマにゲイにレズにと
1
213
537
11
2K
3K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
「ではアタマの中の絵に原稿料くださいな」
33
794
3K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
今も連載中の「青年」漫画ですし、ワタシにとって醜悪なカタカナ3文字ご使用されて見てもいない作品のことを書かれましてもねぇ。
@silokane7
志木🦕🍷🧀🐑
2 years
聞くところによれば、「甘い生活」とは、大昔の男性向けエロ漫画だそうです。そんなもんのキモイ感想を現実に生きてる女に被せる暴力的な輩が現実に居るよという見本。創作と現実の区別がついてない、かなり醜悪なサンプルですな。
80
17
23
73
962
3K
@h_yuzuki
弓月 光
3 years
上下水道がきちんと整備されて、水道水がそのまま飲める、シャワートイレが割と普及している、ご飯がうまくて種類が多く、飽きがこない。健康保険&病院施設運営がマトモetc.考えだすとどんどん減ってきまして😅 あと夜中一人で外を歩ける。
@satoshi_okamura
岡村 聡
3 years
こういう思い込みが強い日本人はたくさん居そう。実際、移住してみると楽しい国は沢山ある
93
54
66
72
1K
3K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
アタマの中でのスケッチは絵を描く人間ならほとんどが持っている習性です。 何が恥ずかしいのかお教え願えますか?
61
746
3K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
「なんの参考にもなりませんでしたが、貴重なご意見を賜りまして有難う御座います」🥱
@yukinoko811
神崎ゆき
2 years
"女性描写が、あまりにも「男の願望」剥き出しで、いかにも独りよがりに見えます。女性作家の書いた小説などをもう少し読んで、「独り立ちした」女性キャラクターが描けるようになると、さらに作品の幅が広がるのではないでしょうか?" ……と『女性イラストレーター』に説教するジェンダーバイアス。
125
6K
29K
37
650
3K
@h_yuzuki
弓月 光
5 years
何でもかんでも抹消してしまうと、その時代に確かに存在した社会意識、一般常識等々が誤って後世に伝わる危険があるよねー。
@morinoshita03
Kogo Eriko🏳️‍🌈🍉
5 years
『はいからさんが通る』を再読しているのですが、近年の新装版に付されたこの文章をかみしめている。なにが「禁断」なのか、この数十年で大きく変わってきたし、それは多くの人々をより自由に豊かにしてきたと思う。その自覚は教室という場所にあってもとても重要と考えている
Tweet media one
34
7K
12K
32
2K
3K
@h_yuzuki
弓月 光
1 year
30年近く描いておりますけど😉
@hanegamisama
有翼神
1 year
@keiichisennsei 男性の作家が👙ランジェリーものを描こうとする時点で……ね?😓
20
2
7
39
647
3K
@h_yuzuki
弓月 光
6 months
東北震災の時に「ベクレてる」と発言したことを忘れておりませんので。
@eigakawaraban
服部弘一郎 (HATTORI Kouichirou)
6 months
@h_yuzuki それは少々意地の悪い見立てかと……。
9
3
11
37
911
3K
@h_yuzuki
弓月 光
5 years
女の子にも男の子と同じように性欲がなきゃおかしい、と思ってただけです😅
@akodama
秋月
5 years
ふと 1970年代後半、弓月光の少女マンガにエロ描写が目立ったのは 「少女マンガも男性読者を配慮した」結果だろうか #多分違う とはいえ、当時の少年たちは弓月光=エロいと認識してたと思う。
2
37
86
23
1K
3K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
問題は「そんな方からの注文でモチベーションが上がるわけはない」という事でして。
@7655tsfv
松羅弁当「八日さんが舐める」1,2巻発売中
2 years
なんか昨日、漫画界の重鎮な方のところに 「お前の漫画は世界標準じゃないから売れてない」って地獄が展開されてたようですが、そういう人には 「お前の言うとおりに漫画を描いて売り上げが上がったらロイヤリティを払うから落ちたらその分お前が保証しろ」とでも言ってやればいいと思う
3
608
2K
20
723
3K
@h_yuzuki
弓月 光
3 years
これよく書いてますが「シンデレラEXP」「Hot Staff」で規制されたんで【Sexしない、セクハラしない、決して女性を乱暴に扱わない、嘘つかない男】を主役に持ってきてそのテの機関にアカンベしたのが「甘い生活」です。 30年以上続いてる。ザマミロ😆🤪
@snapwith
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α
3 years
だいたい1991年はコミケが幕張メッセを追放された事件があった年で「オタク迫害なんてなかった」とか気う奴は殴り飛ばしてやりたい。 あと弓月光先生とか、永井豪先生すら漫画でも影響受けてるよ。 弓月先生が『甘い生活』を描きだした理由がなんだと思ってるんだ。
4
1K
2K
11
2K
3K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
前にも議論みたいなのはありましたが、我が国のこの手の市場は世界の4倍くらいあるので、ガラパゴスはどちら?と言いたいですね。 日本独自の表現で勝負するべきです。 グレンダイザーもキャプ翼もセーラームーンもそんな事意識してなかったし。
@MIKITO_777
知念実希人 物語り
2 years
『マンガやアニメを海外に売り出すため、世界的な規制に配慮すべき』 という方がいるんだけど、まるで逆で、 配慮や規制に縛られることなく、自由に創作活動ができる日本だからこそ、他国では創れない魅力的で、ある意味尖ったオンリーワンの文化が生まれ、それが世界中を熱狂させているんです。
73
3K
6K
27
1K
3K
@h_yuzuki
弓月 光
27 days
少し前に34年の連載に終止符を打ちました。キャラ自体は少なめにしたはずなのに何故かいつもより時間が掛かったのは最終回だったから⁇ まぁこれから2〜3ヶ月はお休みします🥰
216
496
3K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
外野の方々にも当然批評や発言の自由や権利がございます。 「描きたい人が描き」「読みたい人が読む」でいいですよね。
@mckenzie___k
まっけんじー🐟
2 years
これで弓月光が叩かれてるの、悪夢としか言いようがないやろ… 漫画家さんは好きなもの、描きたいものを描くのが仕事であって、それに対して外野があーだこーだ言う権利ってないよね 売れるために漫画描いてるわけじゃないし、「描きたいもの描くから読みたい人が読めば?」って漫画の原点な気がする
10
259
841
19
689
2K
@h_yuzuki
弓月 光
6 months
被災地に押しかけた最初は歩いていたはずで、車に松葉杖と車椅子積んでいたんですね。評判がイマイチだったので同情引くためのパフォーマンスと見えないこともない。
@bakanihakaten35
トゥーンベリ・ゴン
6 months
被災地は映えスポットでもなければ、パフォーマンスやショーをする場所でもない。
Tweet media one
285
3K
15K
68
794
2K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
この文書く時(多分文句言う人出るね)とおもつてましたが、大体の感じは分かりました。 ワタシが見た人がどう感じたか?それは誰にも分からないのに想像逞しく悪様の結論を出して来る。 どう言う見方をしていたのか?もなるべく悪い様に取る。 やはり自分勝手な方が少数存在しますね。
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
なに?綺麗な人を見つめちゃあいけない訳?(目が合ってお相手がイヤな顔なさったらやめますよ、当然) 道で前歩く足の綺麗な女性がいたら、絵にしたらどんなかな?と頭の中でスケッチしますよ? 何か悪い事ですか。大体「公認」てなんですかね。
75
507
1K
53
684
2K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
ワタシは漫画描きですので漫画での話になりますが、そもそも「海外で受ける漫画」なんてのは生まれた環境+宗教感覚がまるで違います(しかも各国で結構違うはず)ので、それにあったキャラクターなんて想像できません。受けるキャラ作れる日本の作家なんているのだろうか?
14
890
2K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
一週間でキリスト教、仏教、神道のイベントを味わえるこの国のテキトーな宗教観が大好きです😆
@aryiaman
有馬啓太郎
2 years
「日本人の正月といえば神社」というツイートを複数見かけた気がするんだけど、除夜の鐘はどこで聞いてるんだ?と……   ワイら随分昔から神仏習合でいい加減、明治以降の習慣もなあなあになってますよ
15
199
513
58
878
2K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
別件でも書きましたが、ハリウッド、演劇、バレエに押し寄せる「政治的妥当性」が日本の漫画にもやってくる可能性が高まって来たと感じたので先の呟きをしたまでです。 今現在のお話ではありませんから「デマ」とは言えないと思いますが?
30
858
2K
@h_yuzuki
弓月 光
21 days
その「難しい作家」を選んだのはTV局だろうが。 作品内容をちゃんと見て、打ち合わせでお相手がどう言うひととなりであるか?わからんかったの?難しいと思えば企画のやり直しだって出来るんだし。 安直に(どううにかなるだろう)で突き進めて作家を追い込んだ事への反省ちゃんとしていますか?
@TAK_MORITA
森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中
21 days
『セクシー田中さん』の報告書、読んでるだけでしんどい 随所に見える「難しい作家」って単語が心を削るね…。
16
1K
5K
35
949
2K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
60年後期〜80年くらいまでりぼん編集部にはレタリングデザイナーが常駐していまして、身長180cmくらいの松田優作みたいな兄ちゃんで、当時のりぼんの漫画タイトルは天祥堂の筆と溝引駆使してほぼその人が作ってました。 一条ゆかりのお気に入りで「風の中のクレオ」や「デザイナー」のレタリングも😁
10
631
2K
@h_yuzuki
弓月 光
5 years
福島の処理水については科学、数学のみで判断すればいいのにそこにイデオロギーが混ざってくるから面倒になるんです。 そもそも世界中の原発で量だけなら凄まじい処理水が普通に海洋投棄されているというのにね。そっちには何も言わない。 あと自然界にも常に莫大な量のトリチウムが生成してます。
@sinjiroukoizumi
はにゃもらけ
5 years
@jijicom @h_yuzuki 科学的根拠があり、自然界レベルと比べて全く影響がないなら 移送する必要がなくなると思うんだけど。単なる人気取りか、ズレてますって宣言してるように思える。
9
37
131
38
1K
2K
@h_yuzuki
弓月 光
3 years
今こそ日本中の原発の再稼働を考えてもいいんじゃあ無いですかね?3.11後対策はなされているはずですから、世界一安全な発電炉では無いでしょうか。 100%安全(不可能)を求める反対の方が多いでしょうけど😅
@shimaguniyamato
島国大和
3 years
脱炭素とか持続可能とか言ってたら、石油、天然ガスの高騰を招いて、ロシアや産油国がガッツポーズな訳で。 今のルールで勝てないからとルール刷新したら、おかしなことになってるので、欧州は反省しろというか。ここから世界経済クラッシュもあり得る。
6
287
496
55
930
2K
@h_yuzuki
弓月 光
3 years
モノカキは自分を無視したり軽く見たりした人間を死ぬまで忘れません。 そんなのがまた寄ってきたらお金に困ってようが「仕事の気分を害する」のでキッパリお断りします。
@MIKITO_777
知念実希人 物語り
3 years
いやあ、実際自分も新人のとき編集者から一度フェードアウト(というか無視)されたことあったけど、 流石にその編集者が笑顔で仕事を頼んで来たら 『二度とその汚い面を見せるんじゃねえ』 ぐらい言いますよ。 それくらい失礼極まりないことです。
9
984
2K
10
1K
2K
@h_yuzuki
弓月 光
5 months
なんでこんな悪手を選んでしまったのか?わからん。
@livedoornews
ライブドアニュース
5 months
【反発の声】小学館、漫画家・芦原妃名子さん急死の経緯など社外発信の予定なし 小学館が社員向けの説明会を実施。詳細を公表しない理由は「故人の遺志にそぐわない」ためという。だが、社員からは「腑に落ちない。時間がたつのを待ってるだけでは」と厳しい声が上がった。
Tweet media one
1K
17K
37K
68
766
2K
@h_yuzuki
弓月 光
3 years
漫画描きに雑学と無駄知識はあればあるほど良いことなのですよ〜😊
12
496
2K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
あなたには「見ない自由」がありますが「表現の自由」を規制する権利なんてございません。 あなたのお言葉に従えばニュースでウクライナ情勢の報道すら出来なくなりますよ?
35
1K
2K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
少女漫画が大切だ、と思う方はどうか本誌を買って下さい。 本が無くなったらコミックはほぼ電子出版からだけになってしまいます。
20
742
2K
@h_yuzuki
弓月 光
3 years
え?太陽って直線運動してるの??
@konstructivizm
Black Hole
3 years
How the solar system moves in space relative to galactic center by Dawn__Amber
618
10K
55K
66
388
2K
@h_yuzuki
弓月 光
4 years
こんな時間に起きているのは「鬼滅の刃」全巻読んでたから。 これだけ真っ正直で素直ないい子が主人公の少年漫画は久しぶりに読んだ気がいたしました。
34
327
2K
@h_yuzuki
弓月 光
5 years
何度繰り返しても懲りないらしい😔
@ZoppyM87
ゾP
5 years
(*´ー`)ノ 50年前「永井豪の漫画を読むと性犯罪者になる」という中傷が湧き上がり、後年「そんな事は無かった」と判明すると 批判者は責任も取らずに姿を隠しました~。時が流れ、未だに同類のペテン師が暗躍するのを見ると「時代が変わっても人類は進歩しないなぁ」と溜息をつかざるをえません~。
Tweet media one
96
5K
7K
36
1K
2K
@h_yuzuki
弓月 光
6 years
あけましておめでとうございます。 1968年にデビューして(67年に「少年」の付録に掲載されてはおりますが)今年で正式に50年目となりました。需要がある間、描ける間はまだまだ続けるつもりですので、そこそこ宜しくお願いいたします(^^
58
769
2K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
あぁあ、同い年の聖くんが…… 10月??
@YKOURS
アワーズ編集部
2 years
【聖悠紀先生 ご逝去の報】 漫画家 聖悠紀先生が2022年10月30日(日)、肺炎により急逝されました。 ご冥福を心よりお祈りすると共に、ここにお知らせさせて頂きます。 2022年12月16日 株式会社少年画報社 ヤングキングアワーズ編集部
Tweet media one
688
32K
35K
48
610
2K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
結局日本で描いた漫画作品で海外でいい反応があったものを外に出す、って事くらいしか出来ないと思うのです。海外のために描く、というならそれこそ作家自身が海外に出ないとね〜 ま、日本人相手に作った漫画アニメでも結構海外で受けるものは今までにもありましたけどね。
20
708
2K
@h_yuzuki
弓月 光
3 years
少女漫画も少年漫画も青年漫画も全て同じ絵で描いてきましたけどね〜〜〜
@gerogeroR
もへもへ
3 years
正直漫画家さんに「萌え絵と少女漫画の絵と女児向けアニメは明確に完全に分類できる基準がある」とかいったら「はぁ?」って言われると思うわ。
83
1K
5K
14
788
2K
@h_yuzuki
弓月 光
3 years
カビ毒もボツリヌス菌も天然由来のオーガニック品ですものね。 無農薬がエライっていつからなんだろう? 戦後すぐあたりまで農薬なんてなかったけど、寄生虫湧いてた子は一杯いたよなぁ。
@TV65377118
極度∞怪談(してます)やねうら🧬TV@cryptoきくうし
3 years
@usg_ringo 兼業農家です(*´・ω・`) ハッキリ言いますが花に限らず食べる野菜も、無農薬の方が危険ですよ(笑) 日本で使用が許可されてる農薬は基本洗えば落ちますけど、無農薬の野菜にほぼ必ず付くカビの毒素や虫食いで野菜自身が作る毒素(抗生物質)は煮沸しても抜けず壊れません😇 毒性は農薬の比じゃないですし
12
2K
2K
23
1K
2K
@h_yuzuki
弓月 光
4 years
1986年施行の男女雇用機会均等法?? 女性漫画家が輩出し始めたのは1970年代からです。1986年なんて少女漫画誌に男性作家は圧倒的少数派になっております。
@yue_OOHASHI
久富 ゆえ(旧 Yue OOHASHI)
4 years
漫画雑誌とか漫画家の歴史に興味がない。 一般的に男尊女卑で男性しかいない社会である時期があった。 男女雇用機会均等法で女性漫画家が出てくる。 想定読者、ターゲットが男の雑誌、女の雑誌がある。その雑誌毎に漫画家がいて、性別がある。 数えれば、女性向けの雑誌で男性作者の数が出せる。割合も
32
14
8
29
1K
2K
@h_yuzuki
弓月 光
9 months
どんどん記者の道から外れていくなコイツ。
@mi2_yes
Mi2
9 months
望月衣塑子「東山氏と井ノ原氏の辞任を強く求めます」 新聞記者が辞任要求してしまうの巻
Tweet media one
2K
5K
29K
133
618
2K
@h_yuzuki
弓月 光
9 months
この国の漫画作品はずっと(というか当分は)モノクロ右開き横読みでいいんじゃないかと思います。この貴重なガラパゴス環境を守って、海外のおかしな常識に左右されずに発展して行って欲しいですね。 自分もカラーかどうか?なんてどうでもいいです。
@mittochi
水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあなただけ』ティアラ文庫発売中
9 months
漫画のカラー化や縦読みを推進したほうがいいって、ホリエモン、漫画が好きじゃないんだろうな……。漫画のカラーって、色がついてりゃいいというものではないし、鬼滅のコマ割りだって縦読みで同じ感動を演出できるか考えてみてほしいです。
26
499
933
64
794
2K
@h_yuzuki
弓月 光
5 months
小説や漫画を実写化、アニメ化する際にはメディアの違いというものがありまして、丸切りそのままというわけにはいきません。 それでもその作品の根本となるテーマやキャラクターの性格等には最大限敬意を払うべきものです。
40
576
2K
@h_yuzuki
弓月 光
3 years
このかたも八つ切りかぁ。九裁って少数派? あと編集さんの言葉だけど「楽するのは許せん」っていつまでもあるんですねぇ。自分達もデジタルでページレイアウトできるようになったし、写植貼りから解放されてるのに。
@katsupiro
カツピロ(漫画家)
3 years
昔の漫画家~お若い漫画家さんは知らない話~ #漫画家志望 #新人漫画家 #昭和の漫画家
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
20
3K
4K
14
1K
2K
@h_yuzuki
弓月 光
1 year
「出版された当時の社会風潮はこうだった」とかの注意書き入れれば修正/削除せずにすみませんかね? 過去の歴史や文化を改竄しようとしているみたいにも見えます。
@lonlonsmile
Takako Endo Lusher
1 year
アガサ・クリスティーの作品中の侮辱的と思われる表現や人種への言及が修正/削除されるそう。多くの読者が不快に感じる表現を取り除く流れが広まって、ロナルド・ダールやイアン・フレミングの作品もすでに修正されていたらしい。
62
4K
3K
86
872
2K
@h_yuzuki
弓月 光
4 months
えーと、子供の泥遊びで1番危険なのは『破傷風』なんですが。
26
564
2K
@h_yuzuki
弓月 光
6 years
あちこちに書いたと思いますが、この90年代出版規制に引っかかったお陰で「じゃあセックスしなきゃいいんだな?」ってことで半分嫌がらせのつもりで連載始めた「甘い生活」がまだ続いているのは実にいい気味です(^^
12
2K
2K
@h_yuzuki
弓月 光
3 years
病気の子を持つ親御さんにインチキ商品、エセ療法を勧めるツイート発信者をなんらかの罪に問えないものだろうか??
@a2487498
PCR
3 years
白血病の娘を持つ親に対して、テスラ缶(メドベッドジェネレーター)やイベルメクチンなどの非科学的な治療法を勧める地獄絵図
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
85
3K
5K
28
943
2K
@h_yuzuki
弓月 光
1 year
ギャーギャー言うだけで献血さえしない、困った時に血を貰うだけの連中はオタクの爪の垢でも頂きなさい。
@tky_kensui
東京都赤十字血液センター 献血バス
1 year
【コミケ101献血会 本日の受付終了しました】 沢山のご来場、誠にありがとうございます。本日は300名以上の方にご来場いただき、受付を早期終了させていただきました… 明日も11時~皆様のご来場をお待ちしております、本日ご協力いただけなかった方も是非お立ち寄りいただければ幸いです🙇🙇 #C101
Tweet media one
30
3K
5K
35
577
2K
@h_yuzuki
弓月 光
10 months
水俣の有機水銀と処理水の三重水素(水として存在する)が同じように生体濃縮されるとお思いなのか。 この方オツムのいい学者さんだと思っていたんだけど、話し相手を「ゴミ」とか言うダメな人になってたんだ。ワタシより10歳お若いのに老化かな?
@miyadai
宮台真司
10 months
水俣で言ってごらん。湾とは違うってか。だったら地球規模の海流シミュレーションと魚介分布の動的重ね合わせを精査しな。精査する義務は放出側。実定法は「推定無罪の原則=疑わしきは罰せず」。環境汚染は「予防原則=疑わしきは回避」。何も知らないお前がゴミ。
1K
502
889
58
616
2K
@h_yuzuki
弓月 光
1 year
ビートルズにも上の世代からの反発、一般人からの批判はありましたが?(そういう声をあげた連中はその後だんまりを決め込んでいます) そして萌え絵がいろんな所で見られるのはこれを認める層があるから、需要があるからこそ広告等に使用するのですけど。
@odoru_suzume
雀百
1 year
ビートルズは若者の心を大きく動かした。そして今もなお残るのは、人の心に訴える力があるからだ。名画も同様。 エロい萌え絵にそんな力があるとは思えない。 上の世代からの反発と、一般人からの批判を同列には語れない。同じように非難されているから、同じ結果になるかもとの考えには無理がある。
253
67
53
32
729
2K
@h_yuzuki
弓月 光
5 months
そんなものが下地なら原作を小説や漫画から恵んで貰わないで自分たちでオリジナルのお話を作ればいい。どう改変しようと誰からも文句は来ませんから。 ちゃんとしたオリジナル脚本をかける方もいる事ですし。
33
693
2K
@h_yuzuki
弓月 光
4 years
人の話をきちんと聞く。ただそれだけのことがこの国ではなぜちゃんと出来ないのだろう? 国会中継や予算案質疑なんて聞くに堪えません。
@Bulldog_noh8
ブルドッグ
7 years
2013年にニュージーランドで同性婚を認める法案が出来たとき、賛成票を投じた1人のおじさん議員が議会で語った内容。 当時も世界中で賞賛されたスピーチ。知らない若い人に向けて。
842
237K
463K
15
657
2K
@h_yuzuki
弓月 光
11 months
初心者を脅してどうするんですか?誰にだって「初めて」はあります。 こんな世界に自慢さえできるイベントを先細りになさりたい訳?
@hodokosoalame
輝夜@謎のゴルシ next→⁇⁇
11 months
久々にコミケで当日入場券が販売されるので脅しておきます コミックマーケットは祭りではなく戦場なので行楽気分の方は回れ右して、りんかい線乗ってお台場に行きましょう 大事な事なので2回言いますね? コミケは戦場だ。甘えは捨てろ
Tweet media one
534
17K
42K
72
545
2K
@h_yuzuki
弓月 光
5 years
このほとんどが基本的人権の侵害であり憲法違反であることは認識しておきたい。
8
1K
2K
@h_yuzuki
弓月 光
6 years
「歴史的経緯」と仰いますがあなたはこういうことにお詳しいのでしょうか?そこそこ長く少女漫画家をやっていましたが、男性編集はお話作りに口は出しますが、女性作家の作風や感性にどうこうするってのは存じません。真っ当な編集さんなら「そこに口は出さない」はずです。
@tawarayasotatsu
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子
6 years
そういえば美大などで年上の男性教授が若い女生徒の作品にあれこれ言って自分好みの作風にしてしまうのと、少女漫画の男性編集者(5年前ぐらいまで女性編集長はいなかったとのこと)が女性作者の作風に強い影響を及ぼしてきた歴史的経緯はかなり近いかも。本人がその影響に気づかないこともありそう。
21
70
73
15
1K
2K
@h_yuzuki
弓月 光
7 years
いったい誰から金貰ってこんなツイートいったい誰から金貰ってこんなツイートいったい誰から金貰ってこんなツイートいったい誰から金貰ってこんなツイート 目を疑ったので四度コピペしました(^^;)
28
2K
1K
@h_yuzuki
弓月 光
2 years
あまりこっ恥ずかしい事言わんといて下さいませ😳
@GAKUJIRA
宮尾岳
2 years
なんかやたら弓月光先生に食いついてる輩がおられるが ハッキリしてるのは 漫画というものは 世界的メガヒットを1本出す確率よりも 【50年 常に商業誌で、現役で一線級であり続ける】方が、遥かに難しいという事。 メガヒットは「漫画以外のメディアの手助け」が必要だが、弓月光先生はほぼ個人だ
17
2K
6K
15
239
2K
@h_yuzuki
弓月 光
6 years
能力のない人間がまず目をつけるのが「経費削減」でありまして、またこれがうまく行くと上の人に目をかけられて昇進したりします。こういうのが上司として回ってくる部署はたまったものじゃありません(^^;オイルショック時代にこの手の編集長がムニャムニャ
@snapwith
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α
6 years
挙句の果てに、それも断られまくって、まあ悲惨なことになるプロジェクトとか「予算を削る以外に能がないんじゃないか?」と皮肉を言いたくなる敏腕プロデューサーは実在するw
1
681
519
10
2K
2K
@h_yuzuki
弓月 光
3 years
「不快と感じられるかもしれませんが、これが日本の文化です。このおかげであなた方のお国より犯罪が少ないのです」とか言えないのかな。
@KenAkamatsu
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
3 years
東京都の男女平等参画推進総合計画の改定案。 マスメディアや公共空間での「不快な表現に接しない自由」に言及しており、クリエイター側として恐怖を感じる。これでは東京では何も描けない!表現の自由を著しく軽視。 「性・暴力表現について国際的な視点」も曖昧すぎて、これでは日本文化が衰退する。
Tweet media one
137
6K
7K
25
839
2K
@h_yuzuki
弓月 光
3 years
ニュース���「お札やお金にウイルスが」って言ってますが、これ気にし始めると強迫性潔癖症になりかねない。そりゃあお金から伝染する(可能性)はあるでしょうが、も少しお気楽に生活送らないと、ココロをやられる方がいろいろ大変ですよ。
37
462
2K
@h_yuzuki
弓月 光
4 years
あ、ついこの前に専属契約の更新をしましたから、あと一年は漫画描きますよ😆 集英社はいつまで契約させるつもりなのかな〜〜??
32
216
1K
@h_yuzuki
弓月 光
3 years
宗教が幅きかせてる国、共産主義が牛耳っている国がダメなので、全滅かも知れない😅
21
315
1K
@h_yuzuki
弓月 光
5 years
「万人に愛される表現」なんてものは存在しません。世界中の人間が表現者と同一人物でも無い限り。 そんな表現方法があれば数十億部の大ヒット飛ばせますわな〜〜😅
@oikawaneko
及川眠子
5 years
表現者の端くれとして言わせてもらうが。誰も傷つけないものを書く自信は私にはない。何が人を傷つけるのか、逆に何が人の気持ちを救うのか、個人の心はすべて違うからわからない。少なくとも私たちは自分の身や心を削って物を生み出していて、これだ!と信じたものを世に提示しているだけ。
66
8K
13K
9
904
1K