maman🎠 Profile Banner
maman🎠 Profile
maman🎠

@creativemaman

6,460
Followers
3,776
Following
1,242
Media
13,427
Statuses

真面目に子育てと教育について呟くアカウントです。 鉄緑会指定校 Sapix JPREP KA K会 探究学舎 モンテッソーリ教育 アルゴクラブ 公文 算盤 中受 小受 幼受 インタープリ インター幼小 私立小 私立中高一貫 帰国生入試 英検 TOEFL IELTS

Joined February 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@creativemaman
maman🎠
3 years
次女発案のティッシュペーパーアートが癒しになっています✨
3
1K
4K
@creativemaman
maman🎠
2 years
長女が幼稚園を卒園した直後、それまでママ友だと思って接していた人からお茶に誘われ「実は私シッターでした」とカミングアウトして、その家族が海外移住したのが一番衝撃でした。本当の?ママさんは会社経営者で子育てどころじゃなかったみたい…
60
5K
68K
@creativemaman
maman🎠
2 years
自慢していいですか?友達のタワマンに遊びに行った時、外を眺めていたら偶然一軒家の2階のバルコニーに電柱から飛び移った人を見つけたんです。絶対怪しいと思ってGoogleマップを見ながら警察に電話している途中、いよいよその男が窓ガラスを切り始めてやっぱり泥棒だと確信。現行犯逮捕できました!
135
5K
37K
@creativemaman
maman🎠
2 years
友人のインド人ママが白人ママ達には嫌煙されていて、私は板挟みな日々を送っていた💦そんなある日、インドの幹線道路に彼女の巨大な看板が立っている写真を見せてくれ、実は軍の高い地位の人で、インドでは国民的アイドル的な存在だと知った😳国によって女性のロールモデルは異なるようですね。
8
919
16K
@creativemaman
maman🎠
2 years
その後、別の会社経営ママと友達になったが彼女も子育て完全外注派で、子供との年に3回の海外旅行とTDL以外はシッターさんが住み込みで子育てを任せていた。ママ自身はお子さんの始業式の日付など全く把握していなくて、親切な周りのママ達がフォローしていた😆
1
620
8K
@creativemaman
maman🎠
2 years
「年収1000万以下の家庭」に特化した海外大学留学支援エージェントさんの存在が有難い。Yale universityの音楽学部は学費が無料⁈学部編入を使うとか、知らない情報有りすぎなんですけど…。 「お金がなくて留学できないのではなく、情報がないから留学できない」とのこと🤔
3
516
4K
@creativemaman
maman🎠
2 years
@eternal_natsu なかなかの役者さんでしたよ。騙されたというより、よく演じ切られたと感心しました。事実判明後、他のママが「あのシッターさん、うちも雇いたい」と言っていました笑
0
119
3K
@creativemaman
maman🎠
2 years
母が久しぶりにツィートしている間に、娘は東南アジア4ヵ国の女子中高生を繋いでインスタライブし、将来の夢について語り合っていた…「自分以外、みんな政治家になりたいって言ってて驚いた」
2
342
2K
@creativemaman
maman🎠
3 years
中国人ママで印象に残っていたのは、大学院卒が多かったことと、子供達が小さい時は仕事は抑えて子育てに全力投球し、家庭教育講座や栄養学を学ぶなど勉強熱心だったこと。理由を聞くと「一人っ子政策が緩和されて、私達の世代は子育てを心から楽しむ自由を獲得できたの。小宝宝」涙が出そうになった。
3
114
1K
@creativemaman
maman🎠
2 years
私佐藤ママのサロン会員。メディア向きの顔と相談者としての立場は違っていて、彼女は東大至上主義ではないと私は感じている。相談者の保護者の方もそう。佐藤ママは「親から○○中○○高校○○大学に行きなさいとは絶対に言ってはダメ」「子供が行ける学校に行かせる」「塾に主導権を握らせてはだめ」
1
85
858
@creativemaman
maman🎠
7 months
日本人はアメリカ人や中国人と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた。「日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明」
5
145
835
@creativemaman
maman🎠
2 years
@wagtail923 厳しめのお受験幼稚園でしたので色々と事情が、、、シッターさんには尊敬しかありません☺️
2
27
795
@creativemaman
maman🎠
2 years
@chimwo_chimko ありがとうございます!連携プレーです。表彰状のお話を頂きました😂
4
25
739
@creativemaman
maman🎠
2 years
埼玉県立浦和高校は公立ですが、英国の名門伝統校のWhitgift校(創立400年以上の男子校)と姉妹校提携。日本の公立高から英国名門ボーディングスクールへ長期留学する手段があったことに驚いています。
Tweet media one
4
106
714
@creativemaman
maman🎠
2 years
国毎に人気のある有名人や政治家が違うのが刺激になったそう。欧米への憧れではなく、自分の国を変えていきたい気持ちが強いことが印象に残ったと。アジアの女子中高校生、頼もしいなぁ。私も社会勉強になる。
1
119
686
@creativemaman
maman🎠
3 years
ニュージーランドに親子留学した時もそうだったけど、中国の富裕層にとって留学費用は習い事感覚の値段。中国人ママは日本人のようにホームステイやコンドの賃貸はしない。まず、学校前の新築一軒家を1億円ぽんと買ってそこから学校の手続きです。
4
89
658
@creativemaman
maman🎠
2 years
嫌煙→敬遠😅🙏💦
2
22
598
@creativemaman
maman🎠
2 years
東京書籍の小学生算数教科書、英語バージョンがなんとAmazonで販売開始されていたので試しに購入。留学前にやっておくと良さそう☺️
Tweet media one
Tweet media two
0
55
559
@creativemaman
maman🎠
2 years
上→Kumon 🌎小4レベル 下→公文🇯🇵英語中2レベル 日本の英語教育を救えるのは全国一会員数の多い公文だけのような気がする。公文の既存🌎教材をただ🇯🇵の生徒にやらせるだけでリーディングはかなり伸びると思う。 🌎版を🇯🇵にも導入して欲しい🙇🏻‍♀️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
66
524
@creativemaman
maman🎠
2 years
ウクライナの友人から「遂に日本の岸田総理もウクライナと同じように北方領土を自国の領土だと主張し始めたね!」とメッセージが来てこのスクショを貰った。参議院予算委員会の岸田総理の発言が秒速で世界中に拡散し、戦火の人々まですぐに伝わることを知る…。
Tweet media one
7
223
514
@creativemaman
maman🎠
1 year
「子供に関わる大人は絶対見て‼️」とシェアされた動画〜ママが娘になりすましてSNSをやったらどうなったか?〜という実験を共有します。オンライングルーミングは、近年スマホやタブレットの普及で身近な存在。未成年者の保護者や教育者、関係者が注意を払う必要があります。
Tweet media one
1
119
515
@creativemaman
maman🎠
3 years
中国富裕層ママ友が第2子を出産。キングサイズより大きなベッドのスイートルームのような部屋から写真が送られてきました😲中国では出産後1カ月間、ママは育児・家事NGお風呂もNGで身体を休ませる習慣があるそう。月子という産後ケアセンターは赤ちゃんのお世話と3食付きで1カ月100万円〜だそう。
Tweet media one
5
57
511
@creativemaman
maman🎠
2 years
アジア版ミネルバ大学開校の衝撃ニュース!韓国発のミネルバ大学・テジェ大学が2023年に開校予定。今冬から留学生100名を募集するという。テジェ大学は「ハーバード、MITに行かなくても済む東アジアの名門大学」を目標に、チョ・チャンギルハンサム名誉会長が私財約300億を出資して創設。
Tweet media one
2
78
489
@creativemaman
maman🎠
2 years
発展途上国の年収の低い家庭から子供をアメリカのIvyリーグに進学させる安価で最適な方法として、The New York Timesを読ませるor音読させるというのがあった。難易度を低くしてUSA Today。スマホで購読もできるしなるほどね。新聞で使われている時事用語や言い回しに触れることが最も重要とのこと。
1
61
479
@creativemaman
maman🎠
2 months
海外在住歴なしの広尾学園生(中学受験本科入学)が🇺🇸大学に合格し、学費の工面のためクラウドファウンディングを開始。リターンは直接本人からオンラインで以下のような情報が聞けるという。 ・広尾学園中高生活 ・海外進学対策 ・英語力向上対策 等希望に沿って相談可能
Tweet media one
4
109
464
@creativemaman
maman🎠
2 years
仙台育英学園の生徒さんに配布される 「海外大学進学バンドブック」、こういう海外留学まとめ辞典、自分も欲しい❤️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
49
423
@creativemaman
maman🎠
3 years
次女の中学進学先選び。 「学校選びの価値観カード」を使って、娘の気持ちを引き出してみました😊親の軸はもちろん重要ですが、通うのは本人。オンライン説明会や学校見学のチェックポイントと、夫婦&子供の価値観のすり合わせをします。娘が大切にしたい受験校の要素が可視化されるのは面白いです✨
Tweet media one
2
40
392
@creativemaman
maman🎠
4 months
週に10時間キャンパス内でのアルバイトを条件に学費が無料になるBerea College🇺🇸 ケンタッキー州にある4年生の私立大学で留学生の学費も無料です。
Tweet media one
0
47
319
@creativemaman
maman🎠
2 years
例えば、アメリカ大学編入。1年生で入学するよりも、2~3年生での編入は競争が激しくなく入学要件も相対的に柔軟。上位圏の大学合格の可能性がはるかに高くなるそう。実際には多くのアメリカ大学の学生が編入を試みている。 米国トップ50位圏内の米国大学編入学合格率と新入学合格率を比較!
Tweet media one
Tweet media two
1
52
312
@creativemaman
maman🎠
2 years
今年ハーバードに合格したマレーシア人は6名。「ハーバード大学に入学することは自分の夢ではありませんでしたし、合格するとも思っていませんでした」と話すジョホールバルKTJの高校生さんの課外活動はこちらです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
18
294
@creativemaman
maman🎠
8 months
現在日本人が1人もいない🇨🇦ボーディングスクール、日本人学生大大大募集中です。 約270万円の奨学金制度もありますので、ご興味のある方は是非お問い合わせ下さい。
Tweet media one
2
31
305
@creativemaman
maman🎠
1 month
地方住みのママさんと話をしていて「東大京大早稲田慶應に行かせたくない理由は、出て行ったきり地元に帰って来なくなるからよ」と言われて、この家庭の幸せのものさしを察した以上、都内の大学受験について話すのはやめようと思った。進学地域の範囲が限定されているのは、たぶん地方あるあるなのでし…
5
46
302
@creativemaman
maman🎠
3 years
@seiraya04 そうなんです🥲「産めよ、育てよ、働けよ…」の洗脳っぽくて怖かったです。。。ママ友も「娘には合わなさそう。説明会は一校ずつしっかり聞くべきね。勉強になったわ笑」と言っていました😅
1
28
295
@creativemaman
maman🎠
2 years
突然中学受験の話😅…中受新5年生、まともにやっていたら寿命縮むと思っています。塾間の競争激化で今まで6年生で習っていた範囲を5年生や4年生に下げてきています。塾は「しっかり8時間寝るように」なんて言うけど塾の課題をまともにこなしていたら睡眠時間は確保できません。責任逃れなんだなと思う
2
23
291
@creativemaman
maman🎠
3 years
レゴのブロックで学ぶ素粒子の世界、この本とても面白いようで、夫と長女が寝る前に一緒に読みながら話し合っています…深夜0時😅
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
36
288
@creativemaman
maman🎠
2 years
@chimwo_chimko 我が家は週末に焼豚を作って常備しております😊ラーメンの他、チャーシュー丼やチャーハン弁当が定番です🥰
Tweet media one
0
8
273
@creativemaman
maman🎠
3 years
SNSが低年齢化し、海外学生さん達のポートフェリオや受賞歴、学歴、大学の合格通知メールやオールAの通知表も写メでアップするなど、個人情報の開示しまくりに、新しいSNS時代を感じる。リスクもあるとは思うが、文章や写真一つにしても海外の学生さんは「応援される人になる」演出がとても上手。
2
34
274
@creativemaman
maman🎠
2 years
中高校生時点で頭が出来上がっている人達だけが海外進学できると洗脳する&トップ大学だけが人生を豊かにすると勘違いしそうなキャッチコピー&日本の奨学金を狙える程の賢さがなければ無理と思わせる←ドリームキラーに惑わされない!学びたい意欲のある人々が自分のペースで留学できる世の中にしたい
1
11
242
@creativemaman
maman🎠
4 months
早期の音楽能力が学業成績に及ぼす長期的な影響(縦断的研究)が興味深い。 楽器演奏・譜読み等の音楽トレーニングが読解力の習得を促進し、算数、英語、社会、理科の成績アップを証明している。短期記憶能力、作業記憶との正の関係を実証。
0
55
244
@creativemaman
maman🎠
2 years
米国私立校受験でも感じたことだけど、 アメリカの大学でも「日本人切望校」はあるみたい。日本人留学生が欲しい大学(田舎も小規模校もあるかもしれないが)を集めて、アメリカ留学したい日本人学生さんのマッチングイベント開催したら、興味ある学生さん集まるかな?
1
8
229
@creativemaman
maman🎠
2 years
学費無料+現地アルバイトOKのノルウェー・オスロ大学留学! ノルウェー最高学府のUniversity of Osloは留学生も学費無料。授業料はセメスター登録費8千円のみ。英語で学べる専攻は81種類あり、英語でコンピューターサイエンスや経済経営分野を学び現地就職も可能。
2
27
225
@creativemaman
maman🎠
3 years
数年前に中国出張した時、中国人のワーママ達がビジネスランチやディナータイムに必ずスマホのビデオ通話で留守番している子供達と会話したり、母の顔つきで幼い子をあやしたりしていて、カルチャーショックを受けた。その業界だけなのかわからないけど、子育てに寛容な社会だと感じた懐かしい思い出。
1
10
218
@creativemaman
maman🎠
1 year
年収25億の超人気予備校スター講師、イ・ジョンさんの壮絶な韓国大学受験講師ライフが明らかに。日本でいうモデルのSaekoさん位人気者。Youtube動画は200万回を超え、SNSには学生ファンが溢れている。
Tweet media one
1
37
203
@creativemaman
maman🎠
2 years
なぜアメリカ大学編入かというと、学部の専攻が3年生に決定されるから。編入学が活発な最大の理由は教育システムの違いです。アメリカの学生は入学時に学部を選び、専攻は3年生の時に決定されるため、1~2学年の間に様々な教養科目受講を通じて、本人に合った大学や専攻を"再決定"するのが一般的だと。
1
29
198
@creativemaman
maman🎠
1 year
🇦🇺ママ友から「オンライングルーミング(Online grooming)」注意喚起の話。日本人には馴染みのない言葉ですが、未成年者を性的に搾取するために、インターネットやSNSなどのオンライン上で行われる、性的な関心を持つ成人が未成年者に接触し、信頼関係を築きながら行う心理的操作や誘導のことです。
1
57
198
@creativemaman
maman🎠
2 years
アメリカ大学受験塾が出している入試に必要な要素の円グラフが見やすい。
Tweet media one
0
50
195
@creativemaman
maman🎠
7 months
🇬🇧🇺🇸🇫🇷で大人気の🇯🇵天才数学者・スタンフォード大学教授の時枝正先生(ときえだ・ただし Tadashi Tokieda )55歳の経歴が凄過ぎ‼️次のポストでの京都大学での貴重な授業動画も是非ご覧ください。画家👨‍🎨だった少年が「おもちゃ」を使って数学や物理の定理を解き明かす天才数学者になるまで…。
Tweet media one
1
33
192
@creativemaman
maman🎠
2 years
友達の寿司職人がオンライン🍣寿司講座を海外の日本食好きな外国人向けを始めたら、これが大ヒットで外貨をどんどん稼いでいる。グループレッスンができるし、マンツーマンオンライン英会話より儲かる。英語+技術、発想は大事だわ。
1
17
191
@creativemaman
maman🎠
8 months
今日だけ🙇🏻‍♀️🙏 高1の長女が先日受けた高2某模試、偏差値80超でした。尚、中学受験はしておらず、細々と公文、気が向いた時にK会、あとは英語に全振り。宝塚に夢中だったため、お稽古に全力集中させた。この子に関しては、中学受験はしなくて良かったと思う。
1
2
184
@creativemaman
maman🎠
2 years
高校生のうちにAPを無料で独学して取り、そのクレジットで海外大学の学費を少しでも安くできる可能性があるのに、ネックになるのは日本国内ではAPの一般受験の会場がないことです🥲本当は誰でも受けられるAP。ここを変えないとAPは浸透していかないし、日本の海外大学受験は世界から取り残される気が…
1
13
181
@creativemaman
maman🎠
1 year
ドバイのインターナショナルスクールに就職した友人がいる。美術の先生。現地でインド人の富豪の息子と出会って結婚、長期休みは世界中を旅している。グローバル展開している教師求人サイトのチェックをオススメします。
3
12
179
@creativemaman
maman🎠
2 years
アメリカでは、最難関のHarvard, Stanford,MIT他難関米国大学27校に合格し、$4million (約5億163万円)の奨学金のオファーを貰ったフロリダ州の高校生が話題になっています。
1
20
177
@creativemaman
maman🎠
2 years
「親しか子供を守れない」「子供が幼稚園や学校で問題行動を起こしたら時先生への対処の仕方」「子供が思うようにならない時に体罰を与えてしまう親は自分をどうコントロールすれば良いのか」「子供の発達が遅れていることをどう支援したらよいのか」「公文の枚数が多すぎる時の対処の仕方」
1
11
173
@creativemaman
maman🎠
3 years
タイピング練習サイトe-typing💻 英文タイピング「名演説編」は、お子さんのタイピングスキルと共に語彙力と教養も高まるのでオススメです!夏休み中に家族で対戦したり、ゲーム感覚で進めた結果、娘達は全ての名演説を制覇しました😆
Tweet media one
Tweet media two
0
29
175
@creativemaman
maman🎠
2 years
アメリカの大学学費高騰と物価高が他国の留学生にも影響か…日本の円安と薬学・医学分野が世界でもレベルが高いことが再注目され、日本の私立薬科大学の外国人留学生誘致政策とマッチングが始まっている。外国人高校生達が日本留学に向け日本語特訓クラスで学んで受験に挑む。気迫に凄みを感じる。
1
22
173
@creativemaman
maman🎠
2 years
最近の教育ツイート界隈で思ってること、呟かせてもらいたくて。後で消すツィートです、たぶん。
1
6
172
@creativemaman
maman🎠
2 years
@Lei_Hazuki ありがとうございます☺️🙏最近、治安が悪くなっているような気がします。気を付けないといけないですね。
0
6
167
@creativemaman
maman🎠
2 years
今年SAMSUNGサムスン電子の役員1131名の学歴が公表され、約3分の1に相当する367人が海外大学出身だった。一番多いのがスタンフォード大学22名、USC21名、ジョージタウン大学19名、MIT14名、 イリノイ大学14名と続く。 ちなみに国内大学出身者は、ソウル大学139名、KAIST97名。
3
21
163
@creativemaman
maman🎠
3 years
中国人ワーママも子育てと仕事の両立は課題のようで、イギリスのなんとか博士が書いた「子育てと仕事はタイムマネージメント」みたいな本を読んでいると話していた。
0
6
158
@creativemaman
maman🎠
3 years
ハーバード大学に合格したマレーシアの男子学生2人のうち1人は、地方の貧困家庭出身。幼い頃から仕事をし家族を支え、迷惑をかけないようKLの理系寄宿舎中学に入り、ディベート大会に出るために14歳から英語を学んで後輩を育てた上でインターに奨学金入学。挑戦的な人生経験が評価されたと。感動です🥺
0
5
162
@creativemaman
maman🎠
3 years
長女の進路を考える家族会議で、夫の希望は「人生を歩む中で"ベルの不等式の破れ"を理解して欲しい」だった…その他の希望は一切なし。
@hottaqu
Masahiro Hotta
3 years
これ、心から同意します。ベル不等式の破れが実験で確認されたことは、我々の世界観を根本から揺らがす事態なのに、多くの知識層にすら、まだ浸透していない感じなのですから。
1
30
100
1
50
161
@creativemaman
maman🎠
2 years
お知らせ✨仙台育英学園さんの海外大学進学ガイドブックが欲しい💖とお願いしたところ…学校卸のものを一般向けにも販売して頂けることになりました‼️世界約8000校の大学を掲載しているそうです😳 海外大学と留学情報の全てがわかります! 特設販売サイト⏬
@creativemaman
maman🎠
2 years
仙台育英学園の生徒さんに配布される 「海外大学進学バンドブック」、こういう海外留学まとめ辞典、自分も欲しい❤️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
49
423
6
35
159
@creativemaman
maman🎠
6 months
新卒で客室乗務員になりましたが、◯年経った今でも緊急脱出訓練のコマンド(Shouted Commands)は言えます。定期的な訓練で身体の芯まで叩き込まれました。ハイジャック防止訓練の他、機内出産で赤ちゃんの臍の緒を切るところまで…訓練内容は多岐に渡ります。
2
5
162
@creativemaman
maman🎠
2 years
「年収1000万以下の家庭」からアメリカ留学する場合、Financial Aidの申請も検討。成績優秀者の奨学金と混同しがちだが、Financial Aidは、両親の職業、離婚歴、持ち家かどうか、車の車種、兄弟の人数など事細かに申告する。各大学でどのぐらい援助がもらえるかサイトでシミュレーションできる。
1
25
153
@creativemaman
maman🎠
2 years
各地域別に4年制名門大編入に有利なコミュニティカレッジリスト。必ずしも下のリストに含まれている学校に行かなければならないというわけではないが、多くの学生が目指す名門大がある地域で留学生が多く人気のある学校。基本的に卒業後に4年制大学に編入に成功する学生、留学生が多い。
Tweet media one
Tweet media two
1
15
156
@creativemaman
maman🎠
2 years
Kumon🌎による推薦英語本リスト
Tweet media one
Tweet media two
0
24
156
@creativemaman
maman🎠
2 years
3人の子育てが決して順風満帆だったわけではなく、お子さん達に向き合いながらご苦労もされているのがよくわかる。相談者の保護者の方が佐藤ママから「大丈夫よ。うちもこんな時期ありましたから。こうやって乗り切りましたよ」と言われて号泣する方を何度拝見したことか。
1
5
153
@creativemaman
maman🎠
6 months
アメリカで大谷翔平選手の"日本人の立ち振る舞い"が絶賛されているが、Angeles時代には、アメリカの教育カウンセラーがSHOHEI OHTANI Behavior Charts をフリー教材として作成している。
Tweet media one
0
30
150
@creativemaman
maman🎠
1 year
芝国際に限らず夜22時〜23時に合格発表をする私立中はいくつもあり午後受験だから仕方ないとはいえ日程や時間決めは子供や家庭の状況を完全に無視している。行き過ぎた中学受験戦争を作り出しているのは一体誰なのか。誰も議論しない日本の私学教育。子供達が犠牲になっているというのに、寂しい。
2
10
141
@creativemaman
maman🎠
2 months
我が家が説明会・学園祭・授業体験会等で訪問した中高一貫16校… 共学→渋谷幕張・渋谷渋谷・慶應中等部・早稲田実業・早稲田佐賀・広尾学園・ドルトン・西大和学園・東邦大東邦 女子校→桜蔭・女子学院・雙葉・豊島岡・吉祥女子・白百合・東洋英和・鷗友学園・洗足学園・横浜雙葉・フェリス・不二聖心
5
3
141
@creativemaman
maman🎠
2 years
東京大学大学院が制作した「物理学の最先端のトピックをわかりやすく説明する」動画、オススメです。小学校高学年〜
0
30
140
@creativemaman
maman🎠
2 years
海外大受験塾の闇を徹底的に暴いていくか、無視してなかったことにするか、悩んでいる。誠実な塾もあれば、ま��たく機能していない張りぼてのような塾もあるから、一概に一括りはできない。
3
5
136
@creativemaman
maman🎠
1 year
クリスマスイブ🎄の話。長女が友達と出かけてしまい、1人取り残された次女。「ぼっち達を集めて映画会を開く」と言って片っ端から友達に声をかけ、Zoomでスクリーンを共有してYoutube見ながらお菓子食べて皆でガハハと笑っている姿を見て、メンタルの強さとリーダーシップを感じた🤣
1
0
138
@creativemaman
maman🎠
2 years
韓国済州島のインター教育移住用の新築住宅が素敵過ぎてため息。150平米〜駐車場は車4台用のスペース、プール付きだった。教育と不動産がセットなところが特徴的。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
15
134
@creativemaman
maman🎠
20 days
世界初、医療系単位を21の提携大学に移行し海外大学医学部編入する"ツイニングプログラム"が充実しているマレーシアのIMU医療大学。UK🇬🇧オーストラリア🇦🇺ニュージーランド🇳🇿アイルランド🇮🇪などの編入提携先大学へIMUの取得単位を移行し編入。医学部は出願時にIMU卒業プランと海外大学編入プログラムの…
Tweet media one
Tweet media two
@creativemaman
maman🎠
1 year
ノーマークだったマレーシアの私立医科大学薬学部。2年を🇲🇾で後半2年をニュージーランド🇳🇿orオーストラリア🇦🇺で過ごし、3カ国で働ける資格が取得できる⁈😳
Tweet media one
1
3
61
4
14
135
@creativemaman
maman🎠
2 years
「海外駐在中の子供の日本語学習の進め方」「共通テストを佐藤家で解いてみた感想と来年受ける人へのアドバイス」「男の子と女の子の育て方の違い、気をつけるべき事」「佐藤家のゲームとの付き合い方」など、相談者のお子さんの年齢に関わらずどんな質問にも答えて下さるし、
1
5
132
@creativemaman
maman🎠
2 years
「奨学金が欲しい」と呟いた頑張っている高校生に対して「奨学金ゲットは甘くねえぞ」と叫ぶのどうかと思ってた。日本の体育会系のノリはいらん。私もかつて「外資系で働きたい」と相談した大人から「君には外資系の会社は無理!」とバッサリ言われてめちゃくちゃショックを受けた。学生は繊細なんだよ
2
8
132
@creativemaman
maman🎠
2 years
某校の中学受験説明会での帰国生入試、実際は英検1級やTOEFL100は当たり前でそれだけでは受からないと言われ、皆があの塾に必死に通う意味を改めて…。
2
8
132
@creativemaman
maman🎠
1 month
沖縄インターナショナルスクール(IB・沖縄国際学院・高等専修学校)第1期生、2期生の海外大学・国内大学の合格実績!2年後には寮を開設、ボーディングスクールになるそうです。現在の学費は年間90万円ほど…沖縄留学→海外大学進学の新たなルートに注目しています。
Tweet media one
1
16
131
@creativemaman
maman🎠
2 years
ハロウ安比の入学式があり、某筋から開校秘話を少し聞いて泣けた。学費がとか中国がとかじゃなくて、未開の土地でしかもコロナ禍において学校を建設して新しい教育事業を始めるって、どれほど大変なことだったか、、、mission impossibleをpossibleに変える力を讃えたいし、応援したいと思った。
0
1
129
@creativemaman
maman🎠
2 years
フォローして下さる方に自己紹介🥰7人兄妹の末っ子で極貧国立大生の頃にどう��てもヨーロッパを一周したくて各国にペンパルフレンドを作り宿を無料で確保、大阪港から船でウラジオストックに到着した後、汽車でソ連を横断し欧州に渡る…バイトで貯めた交通費のみで🌏の夢を果たした父の子供が私です❤️
1
3
125
@creativemaman
maman🎠
3 years
今年は海外有名大学に合格した高校生の子達が話題になっていますが、ニュースを知った中高校生が「自分も頑張れば出来るかも」と思って後に続いて挑戦してくれるといいな。自分で限界を決めてしまうとそこで終わってしまうからね。
1
10
126
@creativemaman
maman🎠
2 years
娘がミュージカル女優💃志望→Tech女子👩🏻‍💻に転向するまでの軌跡 ・4年生 Scratch導入 ・5年生 Littlebits等、Scratch・スマホアプリ制作キャンプ、韓国🇰🇷VR施設体験、YouTube番組制作 ・6年生〜中1  マインクラフト、ID tech CampでPython、CSのイントロ Waffle等イベント参加 ・中2 Java←今ココ
1
9
125
@creativemaman
maman🎠
2 months
鉄緑会指定校の他校のママ達と交流していて、各校の10%が中国人学生さんだと。ex.300名のうち30名が中国語ネイティブ。英語ガチ勢もいるから3カ国語だと。英検1級準1級保持者数にも関心はあるけど、こちらもインパクトのある話でした。
0
22
127
@creativemaman
maman🎠
2 years
東京の進学校の中で埋もれてしまうより、面倒見の良い地方のいくつかのIB校や留学提携校に行くのも選択肢としてありなのでは…と思ってしまう。立命館は母体が大学でAPUもあるし、質の良い教員の確保が出来る。そういった安定性のある高校を見極めていくのもいいかと思う。
0
3
123
@creativemaman
maman🎠
2 years
@85PtlMngPMm584M 現実社会にも女優さんはいらっしゃいますね。仕事とはいえ、本当にすごい方だったと思います!
1
1
121
@creativemaman
maman🎠
2 years
「海外大学奨学金をゲットさせる塾課金ビジネスはありなのか?なしなのか?」について、ゆっくり呟いていきたいと思って���ます。
1
5
121
@creativemaman
maman🎠
3 years
今日は次女の保護者面談でした。成績表の評価の観点が気になったそうで「平等と公平の違い」について、彼女なりに思うことがあり、サイトを引用しながら説明を受けています…
Tweet media one
1
9
119
@creativemaman
maman🎠
2 years
アメリカの大学の場合、留学生が学校外で働くのは違法です。しかしドイツの留学生はアルバイトが可能だそう。ドイツの公立大学で学費無料+120日間のアルバイトで生活費を稼ぐのも手かも。どんなアルバイトができるのかまではわかりませんが、希望が持てるニュース。
0
7
118
@creativemaman
maman🎠
2 years
次女が少し前に英語多読スクールを体験しましたがこれがとても良かった。レベルに応じて負荷をかけた良題材をいい塩梅で次々選んでくれ、トピックも扱う国もバラエティに富んでいるから飽きないし、しっかりやれば短期間でリーディングアップするんだろうな、と。
1
0
115
@creativemaman
maman🎠
1 year
この1週間、どれほどの保護者が仕事を休んで中学受験のサポートをしているのだろうと考えると、中学受験のシステムそのものに疑問が湧いてくる…小学校はもちろん欠席扱いになるし。
1
0
115
@creativemaman
maman🎠
2 years
韓国の徴兵制で英語が出来ると語学兵(通訳士)になれるそうで、米国留学した後に兵役で語学兵試験に合格し、韓米軍でアメリカ人と合同生活を送りまた留学先へ戻るパターンが人気のようです。
0
12
110
@creativemaman
maman🎠
2 years
@wagtail923 まぁ、そのような感じですね(笑)園の特色・教育方針といいますか、魅力が勝る場合には、何としてでも通わせたいと思われる方はいらっしゃると思います☺️
0
3
112
@creativemaman
maman🎠
1 year
GMARCHへの指定校推薦入学を売りにした地方の私立寮制中高に途中編入して見事大学合格した話を聞き、これぞ情報力と思ってしまった。指定校が余ってしまう学校もあるということです…。
2
0
111
@creativemaman
maman🎠
2 years
次女が油絵教室の自由課題で季節外れのひまわりを描いてきたので驚きました。子供の心に映る景色、願いが込められているように感じました🇺🇦🕊
Tweet media one
3
1
111
@creativemaman
maman🎠
2 years
韓国の幼稚園バス置き去り防止システム「Sleeping Child Check System」を動画でご紹介します。エンジンを切った後にアラームが鳴り始めます。3分以内に車内の後部に設置されたボタンを押しに行かないと、アラームが大音量で鳴り響く仕組みになっています。
1
27
110
@creativemaman
maman🎠
2 years
@eternal_natsu あらー!こちらにも敏腕シッターさんが。もしも同じ方で繋がってしまったら、新たなTwitter伝説を生み出してしまいそうですね🤣何年も前の話ですので、違うと思いますが。心から信頼でき、家庭の方針に沿ってヘルプして下さるシッターさんに出会うのは、なかなか難しいですよね。
0
1
109