RNJ Profile
RNJ

@RNJ33972270

358
Followers
228
Following
674
Media
86,663
Statuses

Joined May 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@yudachan0908 何となく「合理的な配慮」を迫って100キロ近い重さの電動車椅子まで運んでもらったのに「乗車拒否された」とJRを批判して炎上した伊是名夏子氏を思い出したが…。「次の人も行きやすくなったかな」とは言うが果たして本当にそうなったのだろうか…。
1
100
823
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@NobuTanakaPhoto こういう話を見る度にその国の「治安」を思い浮かべるようになってしまった。子連れに席を譲ってくれるほどのイギリスがなぜそんなに治安が悪いのか、なぜ子供が被害者になる事件が減らないのか、なぜ11歳以下の子供は一人で外出も出来ず、子供を家に閉じ込める事が普通になってしまったのかと・・・。
1
43
533
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@jinrui_nikki それもまた障害に対する差別に繋がらないだろうか?「全盲の役は全盲の人がやるべき」は逆に言えば「全盲の人は全盲の役しかやるべきではない」となりかねない。どれ程健常者のように演技出来ても「見えないのに見える役はダメ」「聞こえないのに聞こえる役はダメ」とも言えてしまう訳で。
2
55
478
@RNJ33972270
RNJ
7 months
@kyouji0716 政府が有能かは知らないが、国民が何故か自分達を政府より有能だと思い込んでる節はある…。 他人の支えや努力が見えてなくて全部自分の手柄だと思い込んでると言うか。
3
51
440
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@moriizumii 漫画家ならば取材が大事です。 ・早朝のラッシュ時間等に行ってみましょう。 ・何故座るところが無いのか東京駅に問い合わせて見ましょう。 ・JR東日本に要望を出しましょう。ご意見・ご要望の受付があります。 『異常』とまで言う程なら「誰か何とかしろ」と待つより自ら改善要求を出すべきです。
3
35
408
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@wataCinderella 「人生楽しそうな他人」と勝手に他人を評価して自分が世界で一番悩み、苦労し、不幸などと思い込む。 本当に彼女はなんの苦労もなくヘラヘラ笑って生きてきたのだろうか?そんな人間が赤の他人を助けようなどと思うだろうか? 彼女もまた沢山悩んで生きたからこそ死なせたく無かったのでは無いのか?
0
24
387
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@swg2p 「戦わない」「争わない」と言うのは一見素晴らしいが「無抵抗で殺される覚悟」「誰からも守られない覚悟」「目の前で家族や友人がひどい目にあっていても助けない覚悟」「今持っている生活すべてを奪われる覚悟」等が必要な『一番苦しい選択』であり「他人任せ」と言う『一番無責任な選択』でもある。
2
66
380
@RNJ33972270
RNJ
3 years
@thismamaisdange これ「ウマ娘」「オタクくん」「ジェンダー」って言葉で男性批判のように偽装されてるけど、そう言う幸せを夢みる女性や、今まさにそう言う生活をしてそれを幸せだと感じている「女性に対するディス」なんだよね。専業主婦や育児、誰かのために料理を作る事をどこかで下に見ているから言える訳で。
0
101
324
@RNJ33972270
RNJ
2 years
当然だがこの人達の前に「電車内でスマホを構えて無断で写真を撮る人間が居る」と言うことでもある。ツイッターで拡散する事を目的として、そして社会正義として。この一枚に「足を開いて座る人間」と言う見える社会問題と「無断で写真を撮る人間」と言う見えない社会問題の二つがあるのだ。
2
129
308
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@karapaia まあ警察の厄介になった事を武勇伝として語るような連中にとってはこんなコンセプトカフェみたいなファンシーなピンク色の監獄に入ってたなんてステータスにならんもんなぁ。 「ああ、あのピンクの独房に入ってたんですねw」 とか言われたら恥ずかしすぎるw。
0
18
295
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@akenon0531 フェミニスト等に言わせれば「男は産まれながらに加害性があるのだから警戒するのは当然」らしいので男子とそれを産んだ親は「区別(差別)して当然」なんですよね。最近男女格差をエスカレーターで表現した動画が話題になりましたが「男に産まれれば誰でも楽できるんだから福祉なんて不要でしょ」と…
9
87
290
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@showshow_jp よくドラマ等でもある「この物語はフィクションです。~」ってくだり。 子供の頃から「そんなもん誰でもわかっとるわw。そんなん分からん奴おらんやろwww」と思ってたけど、これを書いておかないと(書いてあっても)大人になっても創作と現実の区別がつかん人が居るのだと言う現実に絶望的になる…。
0
46
277
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@bakusai_com 温泉行ったり沖縄行ったりで「赤字なんです」と言われてもねぇ…。 つかcolabo仁藤氏の「温泉むすめ批判」でフェミニスト等からまるで犯罪者かのように扱われたり、冤罪吹っ掛けられて「草津はセカンドレイプの町!!」等と広められて営業妨害された温泉街の人達はもっともっと大変だったと思うよ…。
0
61
264
@RNJ33972270
RNJ
3 years
@FlatDefense 「人権派」なんてのはこんなモノで「我々は人権を尊重し、その人権の擁護に尽力する」「社会秩序を維持し、これを害する存在を許さない」等をうたい文句に他人から奪うばかりで、代替となる物も作らず、その結果誰かが苦しんでも「正義執行の為の当然の犠牲」として一切その責任を取らない。
0
89
266
@RNJ33972270
RNJ
3 years
@_will_come_true この方が「幼稚園の先生」と言う「子供に物事を教える立場」に居ると言うのが何とも言えない。「あの時の私は薄情者だけど、よくやったと過去の自分を褒めたい笑笑」と「真剣な相手」に対しての行いにまったく反省の色がなく、笑い話としてツイートする所も含めて。
2
40
243
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@bakusai_com 温泉行ったり沖縄行ったりで「赤字なんです」と言われてもねぇ…。 つかcolabo仁藤氏の「温泉むすめ批判」でフェミニスト等からまるで犯罪者かのように扱われたり、冤罪吹っ掛けられて「草津はセカンドレイプの町!!」等と広められて営業妨害された温泉街の人達はもっともっと大変だったと思うよ…。
0
61
264
1
32
240
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@rebecca_boom3 「月曜日のたわわと言う作品を批判しているわけではない」「広告を批判しているだけ」が「嘘」である事がこうやってどんどん可視化されていく。「悪意に笑う」とは言うが、いまその悪意を笑われているのはどちら側なのだろうか…。
1
37
223
@RNJ33972270
RNJ
3 years
@i_tkst 結局は女子高生を「世の中を自分達の都合の良いようにする為の道具」としか見ていなかったと言う事か。こんな大人達に「女子高生と言う立場」を良いように利用される若者達が哀れでならない。しかしこれもまたフェミニスト達がこぞって神輿を担いだ物、つまり紛れもない「本物のフェミニズム」なのだ。
Tweet media one
Tweet media two
3
103
217
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@monomaking 大丈夫です。そんなご無理をなさらなくても近所のスタバでパンプキン スパイス ラテ飲んでいれば立派な座り込みです。フェミニスト等が称賛しているので間違いないです。
Tweet media one
5
79
223
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@24newseveryday 理解出来て偉い。『許すことは絶対にしない。思い知っていただく』それこそがまさにスシローペロペロされた店、従業員、客、企業の感情なんだよ。しかも「個人的な怒り」でこれなんだから客の安全に関わる「飲食業」としては到底ゲンコツ程度で許せるものではない。
1
37
218
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@sharenewsjapan1 なるほど。やはり大麻などやるべきではないと納得させてくれる説得力。本当に狂ってる人間は自分が狂ってる事に気づけないのだ。
1
17
218
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@ochimushadm 仮にcolaboが訴訟を起こすとしてそれは自由だとは思うけど、そうなると明らかにcolaboを元にしていると証明するためにこれまでのcolaboやフェミニスト等の言動、行動、ツイート等とこの漫画が「どれだけ似通っているか」を照らし合わせる必要が出てくる。勝っても負けても正直損しかない気もするが…。
2
44
209
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@Lotus_Piazza 義務では無いが一応乗車前に確認するように教習で習うはずだけど、まさか無免・・・。
2
29
205
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@frozensholder 2,000円のランチ奢って「こんな高いのいいんですか!ありがとうございます!」と感謝できる30代女性なら…と思ったが、まぁそういう人はそもそも直ぐに良い相手が見つかるだろうしな。
1
18
200
@RNJ33972270
RNJ
4 years
@alpha_jikken 男子の「早い者勝ち」は納得。女子は分担を真面目に平等に決める「フリ」をしながら皆で結託して『あいつ仲間はずれにして参加させないようにしようぜw』とわざと1人だけ何の役割も与えず、教師に『センセーこいつサボってるんですけどー』みたいなジェスチャーしたりとかなり陰湿ないじめがあったな
Tweet media one
Tweet media two
2
72
193
@RNJ33972270
RNJ
2 years
「りゅうちぇる素晴らしい。日本のミソジニーどもはりゅうちぇるを見習え」みたいな感じだったフェミニスト等が手の平くるくるしとる。それでも男性批判はしなきゃならんし我々こそ多様性を認める思想だと主張しなきゃならんからから「それでも受け止めるぺこちゃん偉い」と無理矢理女性よいしょになる
3
48
186
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@hikarin22 「日本が貧乏になってきていることを知り動揺を隠せませんでした」。これが仮に事実だとしたら「婚活コンサル」であるにも関わらず「ここでやっと今の男性事情を理解した」と言う事になる訳で「実態をまったく勉強していません」と言っているも同然になってしまうのでは…。
0
38
193
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@ixabata つか「ジャップ」なんて蔑称、人種差別用語を平気で使える人間が語る反差別など何の価値も無いよ。そういう人間こそ他人を趣味趣向で差別し見下せてしまうものだ。「他人の差別を批判する為に差別を使う」という時点で既に彼ら以下となってしまう。
1
49
192
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@r_messy 一応「アメリカの司法試験がいかに難しいか」と言う話とこれまで報道があった金銭問題等諸々の話は切り離して考えた方が良いとは思う。
0
2
187
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@songyuka_ とは言え我々がスーパーや百均で買い物をするとき、インターネットを使うとき、道を歩くとき、電気を使うとき等にそれらの向こうに専門性を持った人達の存在を意識できるだろうか。我々もまた才能やスキルを無意識に格安で買い叩いている側なのではないだろうか。そんな気もしてしまう。
2
38
186
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@chipcompanyblog @doctor_nw 大昔は子供4~5人も珍しくなかったですが、二世帯三世帯がひとつ屋根の下に暮らしてるのが当たり前、父親も通勤何時間なんて生活では無くご近所付き合いも濃厚なのでマンパワーが桁違いです。とは言え他者の干渉を嫌って核家族化が進み、結果他者の力を借りられないワンオペ育児になってしまう訳ですが
2
25
185
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@sakkan69 PTA等からあれだけ批判され悪書追放運動と称して自分の作品を校庭で燃やされても漫画を世に出し続けた覚悟をもった人間が「自分自身を守る為」なんて逃げや身の保身の為にわざわざそんな設定にするだろうかと言う気もする。
2
17
181
@RNJ33972270
RNJ
6 months
@yodogawa111 『フワちゃんみたいな自由な表現ができるようになったのは、これまでフェミニストが必至で戦って来たからこそ』 恩着せがまし過ぎないか。単なる本人の努力の賜物だ。それを勝手に同士扱いして、勝手に裏切られたと思い込み『ここまで馬鹿なのか』と言い出す。 だからフェミニストは批判されてしまう
2
25
176
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@EGFinal_mada そもそも「競技、試合、勝負事」の事を「ゲーム」と呼ぶ訳で(だから野球とかでも使う)「堂々と「ゲーム」を名乗れ」と言うのがもう意味不明な事になってしまう。そして「ルールに則って勝敗を競う競技全般」を「スポーツ」と呼んでいるだけで、「単語」に権威もへったくれもない。
2
25
169
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@2003Zgf Colaboが何度もトレンドに上がり、それ検索すればどうしてもColabo側が不誠実に見えますからね。別に恨みなど無い、アンフェでも無い、萌え絵なんてどうでも良い、むしろ嫌いって人でも「税金が絡んでいる」となれば自然とアンフェ側に傾いて来ますし。
3
44
171
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@butayar0 もしその「たまに家に来る知らないおじさん」が居なくなったら今の育児が成り立たなくなるのなら、それは「育児はしている」ということなのです。そしてそれを教えることも育児です。子供からみて「知らないおじさん」のままにしておく事は育児ではありません。
0
29
172
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@FIFI_Egypt そりゃそうだ。ルール無用のストリートファイトに「体格差」だの「男女平等」だのは何も関係ない。仮にそれを挑んだ側が言い出したらあまりにダサい。ケンカにルールなんて無い。「売るか買うか」「勝つか負けるか」それだけだ。殴られる覚悟のない人間が他人にケンカを売るな。
1
13
168
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@nejiko 「コントロール不可」と「端からコントロールする気が無い」はイコールでは無い。子供の教育とは「出来ないからそのままで良いよね」で成り立つ物では無い。聞こうが聞くまいが「子供の将来のために」我慢する事や譲り合う事等を何としてでも教える義務を背負うのも親なのだ。
1
11
161
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@ifmari 「絶対に訴えられない」を何一つ保証する画像ではない上に、結局「救命行為」に「女性への配慮」が必要である事、つまり「一定の責任」を求めてしまってる。シンプルに「女性達は救命行為での男性のAED使用を訴えたりSNSで批判したりする事は絶対にやめよう」とすれば良いのにそれは絶対にしないのだ。
3
43
159
@RNJ33972270
RNJ
2 years
「赤松健が暇空をフォローしたこと」がこれ程問題であるのなら「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会から逮捕者が出た」はとんでもない問題であり、仮にも女性を守る立場のフェミニスト等がこれを軽視し無視する事はあってはならない。
0
43
147
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@nalltama 「ポリコレ配慮が売れないのは分かってるけどやらないとうるさい連中が居るから皆我慢してやってるのにマリオだけポリコレ配慮無しで爆売れとかずるい!!」「客が観たくもないポリコレ配慮で苦労して映画作ってる人達に対して何とも思わないのか!!」って事だろうか…。
2
16
154
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@ixabata そもそもその前の実写版シティーハンターがジャッキー・チェンだし宝塚でもやった訳で。一方で進撃の巨人や鋼の錬金術師なんてキャストオール日本人なのにむしろ日本人から批判されてる訳で、反差別が語る「人種差別」って何だろうなと(苦笑)。
1
38
155
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@otsujikanako 「どのようなマンガ作品か」が問題なのですか?当初の「女性の性的なイラスト」と言う主張とズレが出て来ていませんか?まず「何が問題か」主張を整理して頂けないでしょうか。「漫画の内容が問題」であるならば少女漫画等も広告すら出せない物が多数出て来てしまいますし。
@otsujikanako
尾辻かな子
2 years
JR大阪駅の御堂筋口。こんな広告が…。2022年の日本、女性の性的なイラストが堂々と駅出口で広告になるのか…。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6K
5K
11K
2
45
146
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@yuzuka_tecpizza こういう意見はよく見るが、夫(男性)が積極的に育児に介入してくることを本当に女性は望んでいるのかね?母親、姑、親戚等が自分の育児や教育方針に絡んで来て育児が自分の自由にならない、自分主体では無くなることをウザいと嫌った結果が「ワンオペ育児」なのだが。
1
13
143
@RNJ33972270
RNJ
3 years
@servalsun 「#小田急フェミサイドに抗議します」と #フェミニスト 達やってたが、その凄惨な事件さえグッズにして金に換えるのがフェミ。「売り上げは寄付します」と言いつつ「収支報告はしません」。そして「石川優実さんに還元」「寄付ではございません」と。まあ自殺した人さえ利用する人達ならその位やるか
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
101
147
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@bloodymanbou @gerogeroR 貴方の年齢は知らないが、例えば5年、10年、20年前を振り返ってみてほしい。「その時に常識、定説として教わった物」のうち「今も変わらず残っている物」がどれほどあるだろうか?変わった物もあるだろう。教科書からすら消えた物も少なくない。だからまともな学者ほど「断言しない」のだ。
1
17
148
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@jinrui_nikki 「お笑いを楽しむ世界の外に追い出してしまうんだよね」とは言いますが、まず「お笑いを楽しむ世界の外に追い出されている」と感じている聴覚障害の方が実際どの程度居てどう感じているのかが重要かと。「当事者」を無視して「外野」が思い込みだけで放送局に強く求めても意味がありませんし。
1
8
140
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@kimetsu_Yume @2000_guf @waruyoiseijin @re_ko3 前のタクシーに乗って「後ろの車を撒いてくれ」と頼んで静かなカーチェイスが始まる。
1
0
138
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@mon_monmomon 「・残虐な犯罪を起こしても「何か事情があったのでは」と男から擁護してもらえる」ってあるけど、むしろ「・子供を○しても『その話に一切出てこない男を悪者にすることで』加害者では無く『一番の被害者』として扱われる」のが女性なんだよな。だから命を奪われた子供を哀れむ声が出てこない・・・。
2
8
134
@RNJ33972270
RNJ
3 years
@sakurai7715 男性が何年、何十年と言う努力を積み上げて得た物を「男だから得られて当然の物」と思い込み、「女にもよこせよ!!」と何の努力もせずに同じ物を欲しがる。「男性が毎日続けてきた努力」と「女性が思う目に見える男性の努力」の差はこんなものではない。外見ばかり気にするから気付けないのだ。
1
27
133
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@tsuisoku777 『ゲンコツで許してあげなよ』か。まあ良いんじゃ無い。スシローの経営者、謝罪や対応に奔走した全従業員、最低でもこの店に来た事のある客全員にゲンコツの権利がある訳で数千~数万発は全力で殴られる覚悟が���るならって話になるけどさ・・・。
1
11
134
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@adachib @keizin0309 まあ本人は確かにノーダメージだろう。散々稼いでいるだろうし今更ファンが増えようが減ろうが何言われようが大した問題ではない。ダメージ受けてるのは著書や記事やインタビュー真に受けてフェミニズムを信仰し普通なら得られる筈だった幸せを棒に降って取り返しがつかなくなった人達だけだ…。
1
15
135
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@shihori94 憎しみはあるとしてそれをなんの関係もない、戦争さえ体験していない人間に向けて何になる。国籍が同じだからと子供や赤んぼうまで憎むつもりか。自身の憎しみを子供や孫にまで伝えて行くつもりか。自分の国は他国を攻めた事も、理不尽に誰かの子供の命を奪う加害者になった事もないと言えるのか。
1
5
130
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@oya_sumimi 「統計は?統計出せよ」(出しても何も言わないけど)
0
10
132
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@ryudokaoruko 今 #フェミニスト 等が語っている「#女性だけの街」は「女性が安心して暮らすために男を一切立ち入らせない街」なのです。一応インフラも全て女性で行う前提です。しかしその3Kブルーカラー労働に対して「私がやる」と手を挙げる女性が皆無で「誰かやれ」状態な為に「バカにされている」のです。
1
19
123
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@ps20xx 中・高生くらいなのかと思ったら成人済みなのか…。版権に対して理解してないみたいだし同人と言うかオタクに向いてないと思う。
0
32
129
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@bian_Les537 @takebayashi1056 @morimotoshoji いや、縁切る(距離をとる)と何故か変な噂や陰口を広められる事もあるんよ…。
1
3
114
@RNJ33972270
RNJ
3 years
@snapwith ひろゆき氏に限った話でも無く、ネット普及以前からテレビや雑誌等のマスメディアに出てくる論客など老若男女大半が一般的な社会人経験が無いのでそんな物かと。騙されていると言うか「自分にとって気持ちの良いことを端的にズバッと分りやすく言ってくれる人間」には常に需要が有ると言う話しで。
1
32
129
@RNJ33972270
RNJ
11 months
@moroQma これも残酷だが更に数年後、数十年後に『あの日をふり返る』事になる。「自分の子供が無惨に殺されもうこの世に居ない現実」「自分の子供が他者の身勝手で苦しみもがいて殺されたと言うのにそれに安堵してしまった自分」に絶望する日が来てしまうのだ。「頭を下げる程度何でもなかったではないか」と…
7
9
128
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@sw_right11 「ジサツ率とかホームレスの数とかでマウント」「女性の口を塞ぐためにデータ使ってるだけ」。こうやって「男性の口を塞ごうとする」。深刻な社会問題なのに「女性だけが大変な目に合っているとするのに不都合なデータは表に出づらい状況にしようとする」のだ。その執念を問題解決に向けたらいいのに。
0
10
121
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@OsamuYamaguchi 自分や自分の家族、親戚や友達がテロの枚添えで死んだりまともに動けない体になったとしても『テロがきっかけで、世の中を”いい方向に”変える効果があった』としてテロリストを賛美するのだろうか…。
0
16
123
@RNJ33972270
RNJ
11 months
@erobanana_ @sharenewsjapan1 食い物食ったりとか生活の大半を敷きっぱなしの布団一枚のスペースで全部やってたって事かなと。つまり「ろくに掃除もされていないゴミ屋敷みたいな部屋で生活し、まともに干したことも無いカビだらけ布団の上で死んだ」と言う可能性があり得る…。
0
6
129
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@KazuhiroSoda ホテルでの飲食代を経費計上。エアコンを買うと言ってパソコン購入。毎年交換しているとするタイヤの交換費用を経費計上するも使ってるタイヤは2014年の物。毎日休み無く2ケ所に通勤。求められた領収書の提出を許否等々これらに疑問を持つ事がフェミニスト的にはハラスメントとなってしまうのか…。
1
15
124
@RNJ33972270
RNJ
4 years
@peureka 女性代表を気取るフェミニスト達が揃ってアツギの企画をオッサンがやったと決めつけ。そして「これ女性が企画したんじゃね?」と気付いていたのが所謂アンチフェミだけだったと言うのは何とも皮肉な話。でジェンダー研究者が管理職の半分をこの「女性目線の無い女性」にしろと言う。笑い話にもならない
0
44
117
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@hideyosino 女性の「男も親なら家事育児に参加しろ!!」と言うのは「こっちが面倒だと思ってる事だけやりゃいいんだよ!それ以外には黙ってろ!男が親面すんなボケが!!」と言う都合のいい話なので。
1
23
117
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@2003Zgf しかしクーツーの時も思ったけど、フェミニスト等がこれだけ「女性の為」を謳っているのに女性の賛同者がそれほど増えないあたり「今の女性達の大半は聡明で冷静」なんだと思う。これが日本の救いではある。
0
34
118
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@tuukoku_sesyonn 逆もへったくれもマイメロママは男に対しても手厳しい事を言う存在でむしろ本来の #フェミニスト 寄りなのだが、悲しい事に「アップデートされた解像度の高い現代の #フェミニズム」は平等主義ではなく「自分達が気に入らない物はぶっ叩く」と言う女尊男卑なわきまえない思想になってしまった。
2
42
113
@RNJ33972270
RNJ
3 years
@yukiwkt アニメだけじゃなくリアルでも「メガネ」を「カワイイ文化」に取り入れ、目が悪い訳でも無いのにアクセサリーとして「伊達メガネ」をかける人達まで居る日本の「表現の自由」さ、あらゆる物に「かわいい」「カッコイイ」「萌え」を見出す日本文化こそ影響力のあるディズニーが見習うべき所だと思うのだ
0
41
116
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@mekaraha 「#ジェンダークレーマー」と言う言葉はもっと広まるべきだと思う。これではやり口がLGBT等の差別と変わらない。自身の行いや思考が #フェミズム なのか、本当に誰かの為なのか、正しい行いなのか、単なる個人的なお気持ちに過ぎないのか、誰かや何かを批判する前にまず自身に問いかけるべきだと思う
0
28
109
@RNJ33972270
RNJ
3 years
@kanenooto7248 #フェミニスト も #KuToo の頃はまだ信用ありましたし、他の人達も「オタクが叩かれてるだけで自分達に影響ないから」と放置していたのでしょう。しかしじりじりと難癖が一般人の領域を侵しはじめ、また「女性解放」を謳っておきながら「差別や偏見で女性を苦しめる存在」と認識されてしまった。
0
43
116
@RNJ33972270
RNJ
3 years
@Simon_Sin しかし「オタク」って都合よく弱者にされたり強者にされたり、行動的にされたり消極的だと言われたり、集団にされたり孤独だと言われたり、暴力的にされたりサンドバッグだと言われたり、まあ「その人の都合で扱いがコロコロかわる」わな。気に入らない人間を「オタク」で一纏めにしてるんだろうけど。
0
49
113
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@ECyanurus なるほど、何も悪いことをしていない人を理不尽に袋叩きにして、相手が「ごめんなさいごめんなさい」と泣きながら謝ったら「ほら謝ったって事は自分が悪いと認めたって事だw」と勝ち誇り、そこに庇う人が現れれば「こいつが自分が悪いと認めているのに何俺たちが悪い見たいにデマ流してんだコラ」と。
1
26
112
@RNJ33972270
RNJ
3 years
@palettalk_ 「実話に基づくストーリーでLGBTQ+やフェミニズムについて紹介」とあるが、未だ事件の全貌は見えておらず供述も犯人像も各媒体でバラバラ。まともな取材をしているか疑問があるし、仮にしたところでマスコミ以上の情報が得られるとは思えない。これでは「妄想に基づくストーリー」ではないだろうか。
Tweet media one
1
24
108
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@Ruga_Loser そりゃ「我々なら禁止されても絶対にやめない!!文句言い続けてそんなもの破ってやる!!」としてルール違反、法律違反、モラル欠如を繰り返す珍走団みたいなフェミニスト等から見れば「ルールに従い禁止されたら素直にやめる」って表現の自由戦士の方が「自己主張のない異常者」に見えるのでしょう。
0
57
113
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@ryudokaoruko 「どうぞどうぞ」「早く作りなよ」は反発ではなく「やって見せろよ!!」と挑発しているのです。であればそれを黙らせるにはやって見せなけばなりません。「いやいや、本気で言ったわけじゃねーしw」では「やっぱ女はダメだな」となってしまい余りにも情けないですし、本気で生きる女性達に迷惑です
0
8
103
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@kskgroup2017 『人は本当に追い込まれたときに本性がでる』として、もし「だからそこまで追い込んでやろう」とする人間がいるならばその人間の本性こそ一番疑問視するべきだろう。本人はいいこと、当然の事をしているつもりなのだから…。
0
9
109
@RNJ33972270
RNJ
3 years
@snapwith 逆に「真面目に理路整然と話す人間」には需要がない。どうしても正確な情報が必要なので長くなる上、不愉快な事も語らなければならないので長ったらしくつまらなくてウザい「おっさんの説教」になってしまう。「相手が気分が良くなるデタラメを真理のように語る」が論客で、ある意味センスは居る訳で。
1
23
113
@RNJ33972270
RNJ
11 months
@wtlips 人間には年齢性別に関わらず人権が存在するものだと思っていたが、どうやらフェミニストや一部界隈では違うらしい。 『生まれたばかりの赤ん坊には人権はない』 『生まれたばかりであれば母親には子供を殺す権利がある』 それが「あの界隈の常識」なのだ。
1
36
103
@RNJ33972270
RNJ
4 years
@mrr_nn 仮にこの看板がNGとなると今後はこの判断が基準になる訳だがそうなると「女性は広告に使い辛い」と避ける傾向になり女性モデルにとっては冬の時代になる。良い悪いの判断を一々フェミにお伺いを立てる程暇では無いしクレームの内容がどうであれ一度決まった判断基準は何十年と変わることは無い。
4
29
101
@RNJ33972270
RNJ
4 years
@ohaoha01 フェミの「自己肯定感」て「自分達の主張が全て通り、自分達の行動言動全てが正当な物とされ、世間からその功績が高く評価され、その上で男性の権利や存在が虐げられ、かつ女性は社会的弱者として常に保護され、そして誰からも愛される事」で満足するんで一生無理。これに付き合う奴はマジで馬鹿げてる
2
36
108
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@toltonlooove 『Fカップだし、BMIはもちろん25標準以下だし、「どこの事務所ですか?」と声をかけられるくらいの顔です』と如何に自分の外見が優れているかを誇るのはフェミニストが忌み嫌う「ルッキズム」全開な気もするが。某プラスサイズモデルが泣いてしまう…。
0
19
105
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@apricot_candy_a 逆に言えば『子どもの担任の名前は?1番仲が良い友だちの名前は?旗当番の日はいつ?給食費はいくら?最後に予防接種したのは?服のサイズは?病院で身長と体重を聞かれたら?直近で提出しなきゃいけないプリントは?』に満点で回答できない女性は「ママ(母親)とは言えない」って事なんだよな。
1
14
105
@RNJ33972270
RNJ
11 months
@Hiromi19611 『時代遅れ』と言う言葉は「それに変わる新しい物」が出てきて初めて成立するのです。 今と同じかそれ以上のエネルギーを同等かそれ以下のコストで賄える手段があって初めて「原発」は「時代遅れ」になれるのです。
1
12
107
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@ayaka_comrade3 特定の年齢や性別の人間をカテゴライズし「全国のおじさん」とあたかも全ての男性がそうであるかのように吹聴することは #ジェンダー平等 に反するかと。そして国連の言うジェンダー平等は「女性及び女児の能力強化」つまり女性達が変わらなければならないと言うスタンスな訳で他者に求める物でもない
0
12
103
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@free_andpeace とは言えその「子供が決めたこと」で何らかのクレームを付けてくるのは子供ではなく常に「親」ですので…。
0
8
97
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@hikarin22 『婚活している女性が「なんで女は家事全般は得意なべきとか、勝手な男しか婚活の場にはいないんですか!35歳くらいまでの理解があって家事負担もちゃんとする男性はいないの?」と怒ったら、コンサルタントが「そういう男性はもう町でベビーカー押してますので……」と返した話は妙に納得した記憶。』
1
13
100
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@barubarumi 「社会で子育てするべき」なんて言う人もいるけど、「都合の良いときだけ無償の援助が欲しい。それ以外は口出しするな。で、問題が起こった場合は全責任取って欲しい」と言うのは虫の良い話で、何らかの援助や己の自由を得るためには相応の犠牲、対価、責任が伴う訳で。
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@chipcompanyblog @doctor_nw 大昔は子供4~5人も珍しくなかったですが、二世帯三世帯がひとつ屋根の下に暮らしてるのが当たり前、父親も通勤何時間なんて生活では無くご近所付き合いも濃厚なのでマンパワーが桁違いです。とは言え他者の干渉を嫌って核家族化が進み、結果他者の力を借りられないワンオペ育児になってしまう訳ですが
2
25
185
0
25
96
@RNJ33972270
RNJ
3 years
@Simon_Sin 「#まんだらけ禁書房撤退しろ」も「#小田急フェミサイドに抗議します」と同じで、すぐに飽きて別の叩きを始めるのだろう、どうせ最後まで責任持たないんだろうし。しかし犯罪者呼ばわりや社長がコスプレ店員を愛人にしてる等は「偽計業務妨害罪、信用毀損罪、業務妨害罪、名誉毀損罪」等になりかねんよ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
56
98
@RNJ33972270
RNJ
3 years
@corvidaepica 手塚治虫氏。#表現の自由 の本質を相��に分かりやすく言ったつもりだったのだろうが、理解できない人には理解できないのだ。そしてこうやって都合よく歪曲された物が拡散され、それが悪意ある者達に利用される。「健全な肉体には健全な精神が宿る」と同じくらい本来の意味を失っているのだが。
0
21
93
@RNJ33972270
RNJ
3 years
@palettalk_ 事実としてあるのは「#フェミニスト 達がこの事件を「#フェミサイド」だと「勝手に」決めつけ、当事者を置き去りにして無許可で「 #0814 小田急フェミサイド新宿デモ」を強行しようとしている」と言う事だけ。被害者の半数が男性なのに「フェミサイド」の引用元の基準をなぜ無視しているかも疑問がある
2
17
95
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@35TTAGGG35 「女性はアドバイスではなく共感を求める」の最低最悪な究極進化形なのだろう。誰かを身勝手に悪者に仕立てあげてそれを叩くことで共感を得た来た人達にとって、今まで叩いた物が周囲から高く評価されるなど「あってはならない」。どんな汚い手を使ってでも「男を悪者にし続けなければならない」のだ。
0
27
97
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@chip_akt 正直女子4人グループが悪者扱いされてる理由がわからない。皆自分が友達同士で楽しく会話してるところに全く知らない人間がいきなり会話に割り込んで来てぐいぐい話しかけられて「何こいつ…」とならないのだろうか?子供で無ければ不審者情報になりかねないのではとさえ思うのだが…。
1
3
90
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@shellysproject いつもいつもいつも思う。この手の事件の被害者は「遺棄された子供」であり「遺棄した女性」ではない。にも関わらず社会が悪い、男が悪い、女性無罪ばかりで一番の被害者に誰も寄り添わない。考えろ「一番怖い思いをしたのは誰だ?母親に袋に詰められ土に埋められる子供の気持ちを一度でも考えたか?」
1
20
88
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@jinrui_nikki 「役割を演じる」のが役者の仕事であり「演技」とは如何に見ているものに違和感を与えずに「らしく」振る舞えるかその一点である。そこに「本物であるか否か」を持ち込めばチャンスを広げるどころかむしろ差別が広がる一方になりかねない。
1
10
95
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@hokusyu82 これでは「安倍はビンラディンや麻原と同じ」と言っているのと変わらない。「あべしね」だけでは飽き足らず、この上更に物言わぬ故人をテロリストと同列に語って侮辱し、その家族達を苦しめ、貶め続けようとでも言うのか・・・。
0
8
91
@RNJ33972270
RNJ
1 year
@n8zSbuCItkxU4A7 某漫画家の作った「グラデーションレイプ」ってこう言うことの横行に繋がるのかも知れんね…。
0
12
88
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@artesia59 ひろゆきを善や正義とは誰も思って居ないだろう。しかし誰も居ない事を「よくあること」と言い切ってしまった事や謝罪要求までして「これまでの座り込みの評価」を落してしまった事は悪手だったと思う。その「幼稚な炎上狙いの逆張りイキり」にまんまと乗せられ言わなくてもいい事まで言ってしまった。
1
26
85
@RNJ33972270
RNJ
2 years
@ponpon___ZtorwD 「他者への理解」も結局は利害関係で成り立っている訳で、その理解を「当然」「当たり前」「むしろもっと敬うべき」としてしまい理解者への感謝の気持ちが薄れていくと自分の「理解される価値」がなくなっていくのかもしれない。男も女も同じだけど…。
0
18
92
@RNJ33972270
RNJ
4 years
@yaji_guruma @nhk_news 正直これを「何らかの保証」と見るのは無理があるかと。「女性から訴えられた段階で犯罪者のように扱われ人生を失い、無罪判決が出ても社会から疎外され続ける」前例も少なくないですし。今は勝手に写真を撮られネットで拡散され理不尽な誹謗中傷に晒され一生消えない傷を負うリスクまでありますし。
0
17
89
@RNJ33972270
RNJ
3 years
@yukiwkt 逆に言ってしまえば「メガネは世間的に美しいとは見なされないから主人公とした」と言う事にもなる訳でそれはそれで疑問もある。あと「日本の子ども向けアニメにも、めがねをかけたプリンセスや魔法少女はなかなか登場しません」は記事にするには余りにも調査不足でいい加減過ぎではないだろうか。
1
17
89