愛 Profile

@QazaQish

11
Followers
11
Following
5
Media
300
Statuses

Joined July 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@QazaQish
3 months
我々男衆が、女性の主張する苦しみを多少理不尽だとしても認識し、譲歩しようとしてるところを 女性側は男特有の苦しみに寄り添うどころか認識すらしないのである
@neroopinion
Nero
3 months
女性目線で「男の人は大変だな」と思うことランク 1位は「なし」 (2017年)
Tweet media one
1K
6K
51K
24
463
2K
@QazaQish
4 months
アル中ネタにした動画といい、一般人相手に積極的に殴りに行くスタンスといい ゼパちゃんのファン層本当に自分と価値観合わないって感じる そういや挙動変な知り合いもゼパちゃん好きだったな
@zepa_Alc9
ゼパ
4 months
じゃあ関わらんかったら良くないですか?
665
2K
41K
1
5
341
@QazaQish
3 months
女に怒る男衆は最初から女嫌いだったわけではなく "女の辛さ"がイチャモンだと感じても、接し方等を変えて彼女らの望みに協力してやって いざ自分の辛さも出したら協力どころか攻撃された経験があるんじゃあないだろうか?
1
30
188
@QazaQish
4 months
@LDK2B_T "交際経験がなくても人間性とは関係ない"という主張ならともかく、 セックスのほうに重み付けをして語ってしまうのが謎 処女論争は性経験のあるなしでなく実質的には交際経験の有無が争点。ワンナイトで処女失った奴の方が30代処女より軽蔑されるのはそれが理由
2
6
113
@QazaQish
4 months
@verdant08 特に、夫の収入が当てにできるから労働時間短くていい人たちに言われると本当にイラッとする 働けるんだから甘えんなって ただ彼女らはまだマシで、本当の敵は高齢者だと思う。貰いすぎだろ明らかに ほんと年金廃止して欲しい
0
7
66
@QazaQish
3 months
元カノがまさにこれだった、昂ってくるとめちゃくちゃ謝り出して心配になったけど 後半の方慣れてきて金正日の肖像画に謝罪させたりしてたわ
@kaybaonoura
キャバオ
3 months
セックス中にごめんなさい連呼する女、えげつない過去ありがち
90
1K
15K
0
6
44
@QazaQish
4 months
@V7NnRqa0uZbvFqZ 過去のフェミニストは「少数派」として、世間の女性に笑われても権利を恢復するまで戦い抜いた"活動"家だったけど 今のフェミは多数派として、表面上は弱者を装いながら勝てそうな奴を叩いてくだけ フェミニズムが活動だった時代は終わった。現状はただの集団ヒステリーとしか呼べない
0
5
34
@QazaQish
3 months
まさに、昔ながらの家庭観にあった不文律は「男なら死ねい」「女なら産めい」だったよね 両方取っ払うならまだしも、今のフェミはこの価値観に則って女性に与えられた優位を享受しながら、 女性に不利な部分だけをなくそうとしてるのが意味わからん
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
3 months
「男なら死ねい」の男女逆が「女なら産めい」というのはなかなかうまいですねw
24
1K
6K
1
6
23
@QazaQish
4 months
@etpirka4881 ウリ専って選択肢はあるにはあるが、女性に比べて需要は明らかに少ない上、男女間にはない無料のハッテン場って競合が存在するから門戸は狭いと思う。だから皆 身体売る前にダイレクトに自〇に走るんじゃないか? ミラーリングだとしても本心でも、どの道センスがないねあなた
4
2
20
@QazaQish
3 months
「法律はないです」をガチで無法地帯だと勘違いしたのか疑うレベルで躊躇なくて草
@japosu1234
ふぇみにすと
4 months
ツイッターの中から飛び出してきましたみたいな話で草
Tweet media one
26
308
2K
0
1
20
@QazaQish
4 months
実在児童に手を出すのがレイプと同等ならば"手を出さないロリコン"は犯罪を犯さない一般人と同等の扱いを受けるべきと思う 現状、小〇性愛は性的指向を二次元なりラブドールなり、物に制限されているのだから実質的に対物性愛と同等だし、 性の多様化を認める流れで彼等も救われるべきじゃないか?
@noooooooorth
教皇ノースライム(弁護士北周士)
4 months
「性的マイノリティの悲哀」という意味では「小児性愛」は絶望深いだろうなとは思う。他の性的マイノリティと違って将来に渡っても社会に受け入れられる可能性は低いし対象の真摯な同意というものも存在し得ない。人間は性愛の対象を自分では選べないし発生確率も同性愛と同程度という研究もあったし。
3
398
2K
0
1
20
@QazaQish
4 months
大学生のなり始め位でピークに達して、成人して酒をしっかり嗜める頃には抜けてる、あの独特のセンス あれが抜けきらんかった層がファンなんだろなー そりゃ価値観合わんて
1
1
19
@QazaQish
4 months
思うに、この論争は「女子は少しでも被害者ポジを取れれば采配が一気に有利になる」「軽いイタズラは基本的に許されがちで、男子はそれを行いがち」という 別個の問題を一緒くたにして論じているきらいがある
@aruto250
すずもと
4 months
「同じ悪行でも男子だけヤンチャで済まされる」というのはいつの時代の話だろう。自分が子供の頃でさえ、男女が揉めれば謝らされるのは常に男の側だけだったし、いま男児を持つ親なら「女子から仕掛けられた口喧嘩でも先生に言いつけられると男だけが謝らされる」とか愚痴を聞かされた人は多いのでは。
9
450
1K
1
7
17
@QazaQish
3 months
「常に濡れてる」ってワード、語感的には私を選んでくれる20代年収1000万の高身長イケメンくらいの語義だと思うけど 前者は殆ど有り得ない夢として捉えられてる一方で、後者は割とマジに求める層がいるのが面白いよなあ。
@neko_no_geboku_
おめぐ‼️強く生きる‼️💖🦋with猫🐱💖
3 months
常に濡れているのはクラミジアの可能性があるから、なるべく早く受診した方がいい。
Tweet media one
154
1K
19K
0
1
16
@QazaQish
4 months
@sushilovvv 障がい者向け施設が存在する地区の犯罪率が高いなんてデータは全くないし、そもそも障がい者が加害をしやすいという目線自体が全くの偏見 「女性は自己表現が出来ないから閑職に回そう」ってのと全く同等の、差別的な古い考えに過ぎん
1
4
12
@QazaQish
4 months
それを言ったら、性行為が原因で毎年約1億3200万人も生まれてるんだが……
1
0
11
@QazaQish
4 months
@yuyuyu_oeie 自分マジでどんな見た目でも相手のありのままを受け入れられるタイプなんだけど あなたの人生の中で自分みたいなタイプと出会えなかったのちょっと可哀想だな
2
0
11
@QazaQish
4 months
@hogehoge110fuga @CryptoEggmen 今のところ理解出来ないので、子供貸していただけますか。体験したら気持ち変わるかも。
0
2
8
@QazaQish
4 months
@not_karasuma @jyunnpei0725 まさか一国の元首相が境界知能だとでも言うんですか?!安倍ちゃんは頑張ってたのに😭
Tweet media one
0
1
8
@QazaQish
3 months
多民族をまとめるシステムが敗戦で崩壊したのってやっぱり痛手だよな…… 我々が北方領土を統治するビジョンは見えないのに 中国に統治されるビジョンは見えるのもこれだと思う
@rcj_united
RCJ
3 months
大日本帝国の国勢調査、割と多民族主義的で良い
Tweet media one
50
1K
10K
1
1
7
@QazaQish
4 months
@OG6YMww5Qt21803 例えば電車に乗っているけど、物凄くトイレに行きたくなったとします。電車の中では冷静に振る舞うけど、駅に着いてトイレに着きそう=欲が満たせそうなら周りを顧みずダッシュで向かうでしょ?それと同じです ある時点で理性的に振る舞えたとしても、いざ目の前にすると豹変するのが欲の恐ろしい所
0
0
6
@QazaQish
4 months
@douson_tesson2 本当にこの通りだと思う。女性のキモい、は"見下してる格下の相手に対する攻撃宣言"と同じで、彼女らは自分を強い側と自己認識してるからそんな言葉が飛び出す
0
0
6
@QazaQish
4 months
@0227ccc この"怖がらせる態度"って本人の努力ではどうしようもない事象(障害、環境など)が原因のことも多いと思うんだけど 自力でどうにもできない部分を反省し改善しろと言いつけるのは明らかに一方的すぎやしないか。言われた方が感情的になるのも不思議じゃないと思う
2
0
7
@QazaQish
3 months
@pappara_gomata @yamadasatoshi7 対話の結果が国益を損するとかならともかく、対話自体に目くじらを立てるってのはどういうことなんです? 対話がなければ何も始まらないでしょう
0
0
6
@QazaQish
3 months
やっぱりバブルで米国に追いつきそうだった頃は、一般米国人と同様に日本に若干敵意あったんだろうなあ 安倍ちゃんとの仲も、対米従属路線を明確にして格下仕草してたからだろうか
@ParrotMystery
Mystery Parrot (ミスパロ)🦜
3 months
1990 年、44 歳のトランプ日本訪問時の記録。 - 日本食の摂取を頑なに拒む - 銀行員らとの接待を前に1人でプイと店を後に - 翌昼、マックで食事 - 気分が良くなり皇居散歩 -「天皇に謁見する。電話しろ」と取り巻きに命じる - 宮内庁にやんわり断られる -「東京は時間のムダ」と判断する - 翌日帰米
34
1K
4K
0
0
6
@QazaQish
4 months
@sei_ron_kun2 元ツイはしょっぱい工務店「で」下働きとあるから、しょっぱいって単語は工務店にしかかからない 正論くんって名前の割に正論言えてない部分���めてお前の負け
0
0
6
@QazaQish
4 months
で、多分一部女性は"子供だから許されるイタズラを男子が行いがち"という幼少期の体験を "男子のイタズラは許される"と誤解し、被害者ポジを取って采配を有利にしながら ありもしない男性特権を責め立てているんじゃないか。
0
2
6
@QazaQish
4 months
"見て!タリーズの商品がこんな風評被害を受けてる!(自ら積極的に風評を撒き散らしながら) 何とかしたいなら……𓏸𓏸をお前の自腹で訴えてくれるよね?😁(強要)" もう総会屋と一緒だよな。世間はフェミを甘やかしすぎたんだ
@momonoisan
もものいさん
4 months
販売元のタリーズに通報して巻き込む もうタリーズのオレンジハニーは2度と口にできない、見るたびこの画が必ず脳裏によぎるだろうから無理 店頭の棚にあるだけでも本気で嫌なのでパッケージを変えて欲しい、きんっっっっも!!!!!!!!!
252
2K
11K
1
1
6
@QazaQish
4 months
本当にこの通り。無差別に他人に画像を送り付けるでもなく、ネットの片隅に貼り付けるだけでゾーニングは出来てた。なぜなら対象の層が違うから それを無理くりほじくり出して"ゾーニング"を要求するなら、いずれゾーニングが不完全という声によって、表現の自由は完全になくなるだろう。
0
0
5
@QazaQish
4 months
@3N5eSB3rfZ81399 「-まとめ -貼 -固定」とか「-filter:links」をくっつけて検索すると多少すっきりするかも…!一応貼っておくね…!
1
0
4
@QazaQish
4 months
この理論、「相手を不寛容とレッテル貼りして、寛容を名乗りながら相手を排除できるムーブ」に繋がりがちだから余り好きじゃないなあ。 不寛容ってただの主観なので
@nakano0316
中野 昌宏 Masahiro Nakano
4 months
不寛容には不寛容を。基本です。
75
458
2K
1
2
5
@QazaQish
4 months
@heso_tea_ セクハラはする奴が100悪いのであってそいつを罰せば済む話 看護師のエッチなコスプレするのもちゃんと表現、それを止める権利はあんたにないよ
2
0
5
@QazaQish
4 months
"精子男が苦しむ様を見てスッキリしたい"って感情を晴らすために 自ら積極的に風評被害を拡散して、タリーズに対処を強要するのが問題だっつってんの タリーズの名を広めたのもお前らだし、無垢な人を装って戦略的に風評拡大させたのもお前らじゃん
@Ka__Ka__To__
足の小指
4 months
タリーズが営業妨害を受けたとして精子男を訴えれば断罪がスピードアップするから巻き込むのはアリだなと思ったけど これを「タリーズを責めている」と受け取る奴もいるのか… タリーズは何も悪くないのは大前提だろ
29
2K
13K
1
0
5
@QazaQish
4 months
@poyocchi48 うまく言語化できないけど、一般にネットにいる男とは文体とかコードとかが離れてる気がする 一人称を多用したり過剰に話し言葉を使ったりするところとか、一昔前のネットミーム使い倒してると��とか なんか違うんだよな。うまく言語化できないけとわ
1
0
5
@QazaQish
3 months
街づくりゲーは住民が主役で、住民の為に街を発展させ、金稼ぎもするけど Soviet Republicでは住民は労働力って"資源"で、工場は砂利や石炭と同様に"住民"を街から輸入する 労働力の質を保つ為に学校を建て、秘密警察を建て、娯楽等で幸福度を上げ……と、産業重視な街づくりゲーってのが斬新に感じた
@MK272056979
ギガポテト
3 months
このSoviet Republicて言うゲーム、他の街づくりゲームの中でもSDGSの難しさや、下水やゴミなどの都市インフラの構造、そして物流網構築の難しさを学べたりとかなり教育的なゲームだと思う。
Tweet media one
15
267
2K
2
1
5
@QazaQish
4 months
@MDKMG @934bQHcUM1G1NEL 一見当たり前の道徳が説かれていても、その道徳を守る根拠はあなたの言う"一番ヤバい部分"、即ち天皇の臣民(家来)であることであり 命、人権や平等を基礎とする現代民主主義社会は同じ道徳でも根拠が別の所にあるので、新しい文章を用意する必要があったのです
2
0
5
@QazaQish
4 months
これ「マイノリティが差別語を使っても注意するな、免罪符を与えろ」っていう文字に起こしただけでヤバい主張なのだが 巧妙に真の主張を隠しながら同情を得ようとする仕草が甚だ恐ろしい
2
0
5
@QazaQish
4 months
@mjjjjdddpp 精神的な発作があるのは自分も当事者だから理解はしますが、 流石に直前まで他人に注意しといて、いざ自分が非を指摘されて謝るフェーズになったら発作の宣言するって通らないでしょ あなたみたいな人がいるから精神障害が誤解されるんです
0
1
4
@QazaQish
3 months
民族も言語も多種多様な"India"って枠組み自体が限界だからこそ ヒンドゥー教でなんとか国として団結し続けようとしてるように見えるな 中国が共産主義と愛国教育で団結を試みてるのと同様だろうけど 一応科学的な思想が確立してる中国に対し、宗教を軸とするインドの前途は多難そう
@tomawasub
トマワの社会垢(本垢フォローしろ)
3 months
リプとか引用とか「ほぉ〜すごいな〜」くらいのテンションだけどヒンドゥナショナリズムがかなりヤバい領域に入ってきたことを示してるんだよな 一昔前のトルコみたい この感じだと巨大化したトルコみたいな国になりそうだな
29
906
5K
0
2
3
@QazaQish
4 months
ファンタジーと現実を混同しない男が圧倒的多数なのに、それを区別できるほどこの人は賢くないんだろうなあ。
0
0
4
@QazaQish
4 months
@mjjjjdddpp あなたが山田さんの文章をもう一度見るのはお辛いそうですから具体的な摘示はしませんが、 少なくとも私には件のリプライがあなたの犯罪被害を前提として書かれてはいないと読み取れます 謝るべき理由も決めつけが原因でしたし、言及されていない他人の意見を決めつけるのは良くないと思います
0
1
3
@QazaQish
4 months
@yuyuyutititi 社会的ジェンダーはどうでもよくて、セックスの差に注力するなら 力と判断力に長ける父や息子が母娘を守る、家父長制がベストの選択肢になると思うんですが これでいいんでしょうか?
1
0
3
@QazaQish
3 months
こういう女の矛盾って彼女だったらかわいいって思えるけど 知らんおばさんとかが喚いてても全然可愛くないんだよな……
女さんの面白生態シリーズ 元カノが存在する男でないと付き合いたくないが、元カノの話題は聞きたくない
9
155
866
0
0
3
@QazaQish
4 months
すげえ。「謝ったら死ぬ病」って本当にあるんだ
0
1
3
@QazaQish
4 months
@mjjjjdddpp あなたの過去の性被害体験については私も初耳でした。ご無念、ご心痛がいかばかりかと拝察いたします。 当人のリプを改めて見返しましたが、あなたが性被害に遭った事を示唆するような内容ではなかったですし 山田さんが元ツイへのリプを見ているという根拠が自分には分からないです
1
1
2
@QazaQish
4 months
@Cristoforou グローバル化って、そもそも世界の一体化とか人類共通の価値観を持つのが目標でしょう。価値観の共有を迅速にするために言語を一にすることはまさにグローバル化そのものですよ。
2
0
3
@QazaQish
3 months
昔、ネットで出会ったボスニア人に歓迎のつもりで「バンザイ!」って言われたのを思い出すな 枢軸国全般としてWW2期の常識を持ち出されるとちょっと引いてしまうきらいがある
0
2
3
@QazaQish
4 months
ああ、男性優位な社会と戦ってる女性たちですら、障がい者の話題では社会側として差別するんだな…… 多分この「障がい者」が次は外国人になって、さらに次はあらゆる弱者の名が冠されるんだろう 悲しい
@_0ranssi_
橙⚡️
4 months
何年か前に「強い女」みたいなアルファが「女の子のための物件選びTips」的なポストの中で平然と「障害者向け施設が充実してる地区は避けろ」と言ってて、私はそのときTLでめちゃくちゃに怒ったのだ。本当に怒ったこと憶えている。あれが無邪気に何万もシェアされる文明はダメだと思った
171
2K
8K
1
1
3
@QazaQish
3 months
@hollyhockpetal そもそも出されているのはフルーツ盛りで、その中に旬が来てるスイカが入ってるだけ。地元の食材をもてなしに出してるだけじゃないの? 少し考えれば分かることを無視し、一つの結論に執着するのは 文理以前に学問を語る態度ではない
2
2
2
@QazaQish
4 months
拡散せず警視庁サイバー課とかに通報して司法に委ねれば解決する案件を 被害者の同意なく拡散して"私刑"するのって、ただ正義執行の気持ちよさに酔いしれたかっただけだよね 被害者は職場を開示され近隣の人から奇異の目で見られ、職場に訪問する奴も出てくる始末 拡散「が」これを引き起こしている
0
1
3
@QazaQish
4 months
フェミニズム「運動」として見ると、圧倒的多数であろう関心がない層を解像度が低いと見下したり、フリーライドとして非難したりするのは 世間と感覚が乖離した運動家が、いよいよ先鋭化を始め一般社会と対立し始めたという点で終わりが近いのかもしれない
@mobbird274423
モブ鳥Reloaded
4 months
私は女だけど気にしてない、フェミ迷惑っていう自称女性の人もちらほらいるけど、そりゃ解像度低くて差別に気づかなかったり気にならない女性はいるだろうよ。 「私は生理痛なんて全くありません。むしろ生理痛が辛いと主張する女性に迷惑しています。私は平気なのに!」 ていうのとちょっと似てる。
51
795
6K
0
0
3
@QazaQish
4 months
@MDKMG @934bQHcUM1G1NEL どこをどう読んだらそんなめちゃくちゃな解釈になるんですか?? 民主主義社会での道徳と教育勅語の道徳には共通する部分はあるけれど、それらは根拠が全く別だろう、という話です。道徳自体の否定は1mmもしてないですよ
1
0
3
@QazaQish
3 months
大抵、この手の要求は「財政的な裁量権(≒お小遣い制)」「妻へのメンタルケアの義務」「家庭内であらゆるワガママを聞いてもらう権利」みたいな "妻が夫に優越する"ことを目標にしてるケースが多い 彼女らは自分の権利回復というより男女間の"階級闘争"に勝利する事が目的なんで、要求聞いても無駄よ
@danwa_lounge
談話コーナー
3 months
疑問なんですけど いくら体に負担がかかる、きつい、大変だと説明されても、実際問題母親の出産でかかる身体の負担は父親は肩代わりできないですよね。 手伝いはしっかりするべきだと言うのはごもっともだと思うけど、 ・金銭による補助 ・育児への参加 これ以外で父親にできる手助けって何?
0
6
15
0
0
3
@QazaQish
4 months
偏見の呪いってSNSに浸ってると中々解けない気がする ただでさえ同じ志向の人が集まって先鋭化しやすいのに、呪いを解く唯一の手段「対話」がただの意見の押しつけあいになりがち 相手の偏見を露呈させればレッテル貼れて"勝て"るから、互いに偏見が出るよう仕向けて更に呪いが強化される。ひどい。
@chutoriadez
𝙲ₕᵤᵀₒᵣᵢₐ
4 months
差別というのは悪魔の差別主義者がやる事じゃなくて、「偏見やバイアスという呪い」がかけられたごく普通の人がやることのほうが多いんよね。差別をなくすには、自分にかけられた呪いに気付いて、学ぶことで呪いを解くしかない。誰もが社会のあらゆるものの影響でその呪いを受けているんやから。
1
1K
4K
0
0
3
@QazaQish
4 months
皇紀への批判に対して「普遍的に使われている西暦も根拠がない日時を起点としているので、暦の起点に科学的根拠は必須でない」と答えてるのでは? 西暦を批判しろ、というより暦の一つとして列挙しただけに見えるんだが
@Simon_Sin
Simon_Sin
4 months
こういう詭弁を英語で「Whataboutism」(じゃあ〇〇はどうなんだ)といいます。 辞書の参考にしたいくらい明解な例ですね。
Tweet media one
52
677
2K
0
0
3
@QazaQish
4 months
性被害の動画だし拡散したらまずいって一目見たら分かるだろ。犯人は悪いが拡散した罪は消えない 発覚前に動画RTした犯人の身内共と罪は全く一緒。違いは動画だけでなく被害者の職場も晒してセカンドレイプしたことと、行動原理が"被害者もろとも性加害を断罪する"ってイカれた正義の下で拡散したこと
@females_db_park
女たちのデータベース広場
4 months
一番堪えたのが「お前が被害者の人生を狂わせた」「セカンドレイパー」みたいなやつ 正気に戻ったけど、んなわけない 最善だったとも思わないが、自分のできる範囲と思考の中ではこれが限界だった 事実は犯人が狂ったやつで、それが大量にいるということだけ
21
265
4K
1
1
3
@QazaQish
4 months
これは逆で、女性がマジョリティとして男性に同調しながら少数派を迫害する動きがあり、それに反対してるだけ LGBTやフェミニズム等のムーブメントは全てマイノリティのためであり、「マジョリティ側」の特権を使う者の為のものではない
@ekodayuki
ぽんたcafe 🇺🇸
4 months
LGBT当事者やアライが、女性を「マジョリティ」扱いすることを躊躇わなくなってきたのって、地獄の釜の蓋が空いたよね。マイノリティが真実を決定できるというゲームのなかで(私は参加してないよ)、「お前の言い分は聞かなくていい」という宣言だからね。
4
213
591
1
0
3
@QazaQish
3 months
賢い生徒ほど、授業という思想チェックが入りがちな場では SDGsとかフェミニズムのような"正しそうなもの"に迎合しがちなので 「公の場でフェミニストに稚拙な論理をたっぷり振り回してもらい、 後で生徒だけで忌憚のない意見を共有させる」のが一番のアンチフェミ的授業になる気がします
@akihiro_koyama
小山(狂)
3 months
中学生相手にアンチフェミの授業するならどうするか2分ほど考えたが、「授業」とかする必要もなくフェミvsアンチフェミっぽいテーマで生徒間でディベートやらせればすべて解決する気がしてきた。進学校の生徒の知能ならほぼ確でフェミ側が負けるし。
32
627
3K
1
0
3
@QazaQish
3 months
AV新法が通った時みんな政府に対してキレてただろ。歴史修正やめろ
@934bQHcUM1G1NEL
マインドちゃん
3 months
表自の人達って「本を焼くものはやがて人間を焼くようになる」って言葉使いたがるけど、その後に「※ただし国家権力が焼くのはOK」付けたほうがいいんじゃねぇのかな
16
254
721
1
0
2
@QazaQish
3 months
ヴィーガンの本質って肉食忌避そのものというより"生産過程の(倫理的/物質的)クリーンさ"だと思うので 生産過程で男の尿道を通る精液を飲むとは思えないな "見ず知らずの動物の痛みを想像するほど感受性の高い"ヴィーガンの精液に対する印象なんて容易に想像できるし、 このムーブは流行んない気がす
@akihiro_koyama
小山(狂)
3 months
ヴィーガンはフェラできないはデマ。 真のヴィーガンは精液入りスムージーでエコかつロハスにタンパク質を摂取しとる。
Tweet media one
28
453
2K
1
0
3
@QazaQish
4 months
そりゃ"弱者"であり"男性"だからだろとしか。 女性という性にアイデンティティを持つヤツらが、正論詭弁混ぜながら弱者の権利を奪い取ろうとしたから 弱者の側も男性という性にアイデンティティを持って抵抗してるだけでしょ
2
0
1
@QazaQish
3 months
@yhk38 そもそも"イスラエルで出されたフルーツ盛り"に対し"東京都中央卸売市場の輸入量"を持ってくることが間違いなんですよね。 イスラエルでのスイカ消費が一般的でないとするデータがあるなら是非見てみたいものですが、ないならばただのイチャモンですよね。
0
1
2
@QazaQish
4 months
@henohen62544972 @nTRw26JrBW13832 @females_db_park 死亡率の高い業種も、全身を過酷に使って金を稼ぐ"サービス"なんだから、代理母と全く変わりはないよ。あと林業の話は産業自体を男女差別に絡めて否定することに対する反論。 あなたの論は林業にも全く適用される、という反論に返せてないのを見るに 労働問題として切り込んだ方がまだマシだと思う
1
0
1
@QazaQish
4 months
それこそ、"犯罪を犯しただけで刑務所に閉じ込めるのは不寛容だ"とかの目線ができるので、 不寛容に対する不寛容は無条件的な核心価値観にするべきではない 分かり易く極論を挙げてみたけど、このレベルの論結構ありますよ。今の日本
0
1
2
@QazaQish
3 months
@yamada10ra こういう社会的な弱者を嘲笑う風潮、"弱者救済"の原則から女性権利恢復を望む人々や時代の流れとまったく逆行していて 性奴隷を嘲笑う男と性根が同じく下劣だと思うんですけど、どうでしょうか
0
1
2
@QazaQish
3 months
且つ、イスラエルのスイカの生産量は106.8M kg=約10万トンと、1000万人規模の国家としては標準的な量になっています(参考に、同様に人口1000万人のハンガリーでは10.1万トン) よって、イスラエルではスイカ生産の規模は小さい"というのもデマになります
0
1
2
@QazaQish
4 months
えっちなお姉さんがえっちな写真載っけて、受け手がえっちさを楽しんでるだけの平和なポストなのに、 なんで外部から文句言われないかんのじゃ。 お前らの過去あった不快な経験は、不快なことしてきた奴が悪いのであって えっちなお姉さんや受け手を責めるだけの理由たりえないぞ
@fujimoriho123
藤森 里穂|Riho Fujimori
4 months
これがこう🩰
Tweet media one
Tweet media two
469
868
15K
0
0
2
@QazaQish
3 months
@hollyhockpetal "スイカはイスラエルで普遍的ではない"とか"今はスイカの季節ではない"といった引用が多いので、それに対する反論を下に載せておきます
@QazaQish
3 months
イスラエルの農業農村開発省曰く、スイカは2月~3月から出荷され市場に出回るそうです。なので旬の始まりが来てるというのは事実です
1
1
2
1
1
2
@QazaQish
4 months
@freedom06190929 黒人とのハーフなの?!知らなかった。たしかに顔の輪郭はちょっと黒人の人っぽいかも
0
0
2
@QazaQish
4 months
@MDKMG @934bQHcUM1G1NEL 例えるなら、仏教にもキリスト教にも弱者救済の教えがあるんで、寺では聖書を改良して使ってもいいじゃない、と言うようなものです 背後の文脈を読まず、根拠が全く違うものを一緒くたにするのは双方に失礼だと思います
0
0
2
@QazaQish
3 months
@Aaaa2598Nanashi ええ…… 被害女性の写真を再アップロードして特定を促すのは流石におかしいと思わないんですか? 警察に通報して向こうで処理してもらえばいいのに、ネットにばら撒きまくるのはリベンジポルノが目的と思われてもおかしくないと思います
0
0
2
@QazaQish
4 months
@uminotomato @RN6KdbJYnLZczcv それが事実なら最初の友達になりたいわ
1
1
2
@QazaQish
4 months
@Ellie_staygold 要はさ、フィクションたるイラストを何故か自分らの境遇と当てはめて騒いでるだけやんね イラストに描かれたキャラと属性が同じだからと言って、お前やお前の仲間を描いてるわけじゃないのは明白 戦争映画で日本人が死ぬ描写があっても「属性が同じ日本人として💢」みたいなこと言わんでしょ
0
0
2
@QazaQish
3 months
@yhk38 結論から申し上げると、イスラエルでスイカは現在旬の始まりに差し掛かっており、また生産量も人口規模に対して標準的なので、あなたの言説はデマになります。 詳細は↓
@QazaQish
3 months
イスラエルの農業農村開発省曰く、スイカは2月~3月から出荷され市場に出回るそうです。なので旬の始まりが来てるというのは事実です
1
1
2
1
1
2
@QazaQish
4 months
現代日本のフェミニズムの主流が反LGBT的になった頃から、全ての弱者との連帯を捨てて男女の枠組みの中で権力簒奪を狙ってるのに気付いてたけど ここまで来ると「男女の枠組みで論じている」こと自体が強者側であり、社会側であると嫌でも認識してしまうな
0
1
2
@QazaQish
4 months
社会運動としてのフェミニズムは属性による差別に反対する立場からLGBTQや障がい者と連帯するが、 ツイフェミは理論化をまったく行わず、不満だけを社会運動のテイで世に送り出すから お気持ちに違えば簡単に弱者を差別し始める危うさがある フェミニズムがやべー思想扱いされてるのもそこが原因では
0
0
1
@QazaQish
3 months
イスラエルの農業農村開発省曰く、スイカは2月~3月から出荷され市場に出回るそうです。なので旬の始まりが来てるというのは事実です
@yhk38
yhk38🇵🇸🇲🇲🇺🇦☮️🏳️‍⚧️
3 months
「少し考え」てスイカの旬が北半球のイスラエルで2-3月だと思ってしまう様な連中がイスラエルを支持するのである。考える前に調べよう。ついでに出荷量も大した事ない。
1
2
7
1
1
2
@QazaQish
4 months
@zamamiyagarei 女関係ないだろこれ 大概の人は無党派でさえ"悪徳政治家はいる""議員が全員良い人という訳ではない"って認識じゃないか? 既存の政治家に対する不信感は多かれ少なかれ皆持ってる。それで新しい属性から人 採るってなったら当然一言言うやつもいるだろ 不信感は性別ではなく"議員"の属性に付いてる
1
0
2
@QazaQish
4 months
@washicomp すみません、自分は暇空茜を支持も批判もしてないんですが なんで沢山のリプが非表示にされてるんですか??
0
0
2
@QazaQish
3 months
生徒は我々の想像より"授業時間に政治思想を押し付けてくる奴"には敏感ですが、 彼らは内申にも気を配ってるので授業中に波風立てるような真似はしません。 その代わり大抵は教師が帰ってからクッッッッソこき下ろします。なので"授業しない"選択が一番効くと思いますよ
0
0
2
@QazaQish
4 months
@0227ccc 一方的なコミュニケーションは双方ともに取りがちだから相手の事情を察そうよ、という意図のリプだったんだけど まさに「そういうとこ」だよ。あんたは件の漫画で言えば男側
2
0
2
@QazaQish
3 months
@ZsW8n @garigari1589283 @misa_misaxxx こういうのは主張した側がソースを提供するものだと思うけど。それに一応調べてみたけど、話題になった理由に性別は全く関係なさそうだけど。 あなたのいう「来宮駅の件」が自分の調べたものと同じか分からないから、違うならどの件かはっきり明示して。
1
0
2
@QazaQish
3 months
ソ連のルイセンコ農法や北朝鮮の主体農法の前例が示すとおり、 「資本主義に対するアンチテーゼ」としてイデオロギー的に造られた現実無視の農本主義は必ず破綻する 現状に不満だからって都合よく農業者を担ぎ出すのはやめろ
@ARIKAMI1848
アリの神様
3 months
ちょっと前に「参政党は農本主義政党」とか言われてたけど、やっぱ違うわ。 本当の農家が寄り付かない、都市民の農村に対する幻想を支持基盤とする「なんちゃって農本主義政党」なんやなって。 やっぱイかれてるよ、あいつら。
12
161
714
0
1
2
@QazaQish
4 months
思想が普遍的な理由は普遍性があるからであり、従来のフェミニズムは弱者連帯って形だったから誰しもに共感の余地があった。 でも女性の利益を代表するだけのツイフェミニズムに普遍性はないよね。だから利益が得られる相手以外からは見向きもされない
0
0
1
@QazaQish
4 months
@henohen62544972 @nTRw26JrBW13832 @females_db_park 健康+労働力を金に換える仕事は世の中に沢山存在する訳で、 臓器売買はただ危険性が高すぎるから禁止されてるに過ぎん 林業は死傷者千人率が28.7なんで、出産より危険だし 子供を妊娠して出産するサービスとして見れば禁止するほどのものではない。寧ろ女にしか売れない価値だと思う
1
0
2
@QazaQish
3 months
障害や低収入が理由の苦しみを"性別"のせいにして 男の弱者を叩き、男女間の分断を煽るのもうやめない? 人間は"男と女"の二つで説明が付くほど単純ではないよ
Tweet media one
1
1
3
@QazaQish
4 months
@barubarumi 「自分の理想の男」から外れる属性を色んな女が次々にぶち込んだ結果がこれだからなあ……
0
1
1
@QazaQish
4 months
「マイノリティ間の差別意識は少数派割を適用して許せ」なんて思考は、差別自体の根本的な解決には何ら寄与しない上に 差別意識に対する無条件的な抵抗、という運動の起点を粉々に破壊するようなダブスタだと思う
0
0
1
@QazaQish
4 months
@osaka_sirokichi 私も核抑止には核による抑止しかないのは重々承知ですが、現実的に日本に核武装を行う時間があるのかどうか…… 短く見積っても核弾頭の開発製造には数ヶ月は掛かるし、IAEAもすぐ嗅ぎつけるでしょう。日本の核武装で一番デメリット被るのは核保有国なので、武力込みの制裁は来るでしょう。
1
0
1
@QazaQish
4 months
@osaka_sirokichi 日本に核武装する時間は(恐らく)なく、また仮に核武装してもロシア領土に侵攻すれば核は発射されます。ウクライナにNATOが直接介入しないのが一番の証拠です ならば、侵攻が許される世の中だと困る国々で連帯したほうが良いでは無いでしょうか
0
0
1
@QazaQish
3 months
日本でも保守的な価値観を持つ層(≒統一協会等)とフェミニストは女性観・家庭観等で真っ向から対立してるけど、 反トランスの枠組みでは無自覚ながら双方は同じ立場にあり、相手方の調査を引用して主張を行うことも珍しくない
0
0
1
@QazaQish
4 months
「表現の自由戦士」に当たるだろう者だけど、正直めちゃくちゃ問題だと思ってるよ どんな表現でも存在することは許されるべき
@jiroriropom
じろぽん🍉絵描き
4 months
「文句を付けたもの勝ち」の風潮に反対している「表現の自由戦士」の方々は、群馬の森朝鮮人追悼碑撤去には何も思わないんですかね?あれこそ「文句をつけたもの勝ち」で表現物が撤去された最たるものですが。
1
117
235
1
0
1
@QazaQish
4 months
@rious83 こういう女性将校・全体主義・再教育みたいなシステム、どう考えても北のほうが洗練されてるしリアリティあるのに 実際には南を題材にしないと売れないの本当むかつく💢
0
0
1
@QazaQish
3 months
寛容性を共通認識にするのは賛成するが、肝心の"寛容"を名乗る者達が揃いも揃って 自分勝手に"不寛容"の定義を決め、相手のアラを見つけて攻撃するような不寛容者ばかりなのはどういうことなんだ 不寛容性は現状、相手の主張を理解することなく議論から排斥できる効果的なツールにしかなっていない
@goro62853759
goro
3 months
はい寛容のパラドックス定期。差別とは即ち多様性の否定であり、社会がそれを許容ことが多様性であるはずがない。全く矛盾した差別主義者の詭弁に過ぎませんよ、それは🙄
Tweet media one
21
219
579
0
0
1
@QazaQish
3 months
@hollyhockpetal イチャモンってのが否定できないから話題を逸らしてるようだけど、 スイカが含まれるフルーツ盛り自体は別に外交の場で出されるのに問題はないのは認めるってことでいいの? で、そんな言いがかりを自分で付けといて「日本の外交は困る」ってw 失笑
1
1
1
@QazaQish
4 months
最近フェミニズムについてよく調べてみて、その学術的な論議の深さに驚いた。思想として確立されてて学んでいくのが楽しい 同時に弱者男性論がアカデミックな場であまり見当たらなかったのも驚いた 弱者男性の抑圧についてアカデミックな場で研究し説明できる時代は、いったいいつ来るのだろうか
0
0
1
@QazaQish
4 months
@Licht77393384 日本食を海外で再現するって結構な手間だろうし、国際料理としての"Sushi"が通りを圧巻してるのも知ってるから ここまで高クオリティなら自分は喜んで食べてしまうな。ありがたや……
0
0
1
@QazaQish
4 months
"天皇陛下と臣民"の観念が根底にある君が代や教育勅語を、現代民主主義の観点から肯定するのって 仏教の教えの一部を「聖書にも同じ部分がある!」と首肯するようなもの 観念や前提が違うものをごちゃ混ぜにするのは、当時の価値観と現代民主主義の双方への侮辱じゃないか
@addict_ykt
やくーと
4 months
君が代の無理やり現代風解釈とか教育勅語の良さそうに見えるところだけ抜粋したやつとか、両者の根底にある天皇制賛美という文脈を抜いてしまっているんだけど、仮にも愛国者なのにそんなことしていいのかね?
1
22
180
0
1
1
@QazaQish
3 months
宗教のように明文化されていないだけで、日本の文化や習慣への"信仰"は確実に存在し それに違えた人々に対する排斥は宗教と同程度に機能してると思う 我々はそれを"世間様"と他者化して呼びがちだけど、正体はそれを信仰する自分自身であることを内省しなきゃいけない
@SEI__jou
副主席
3 months
日本人だって数世代遡れば土葬が普通だった、というのはほんとその通りなんだけど、ムスリム土葬問題の本質ってそこではなく、「世間のしきたりに抗ってでも自分たちの宗教的ライフスタイルを曲げない人々」に対して日本社会がむちゃくちゃ不寛容、ってところにあるのだと思っている。
2
789
5K
0
0
1