固体量子(研究室公認VTuber) Profile Banner
固体量子(研究室公認VTuber) Profile
固体量子(研究室公認VTuber)

@QM_phys_kyoto

9,490
Followers
157
Following
2,499
Media
26,922
Statuses

京都大学固体量子物性研究室公認アカ 、非公式ですのであしからず 質問箱あります

京都 京都市 左京区
Joined August 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
10 months
固定用 固体量子物性研究室公認(非公式)VTuberの固体量子です! Youtubeチャンネル: 個人HP: 研究室HP: 質問箱: #固体量子
1
10
16
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
10 months
毎日暑いので液体窒素の魔法で納涼
19
2K
10K
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 years
魔法が使えるようになりました
34
3K
9K
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
1 year
【緊急速報】1万気圧で室温超伝導論文がnatureに出ました! ①ゼロ抵抗、反磁性、比熱の跳びを確認 ②化学式はLuH31-xNy、構造は立方晶 詳細な組成および構造は今後に期待 ③合成には(今のところ)2万気圧必要、結晶は常圧に取り出し可能 再現性確認でノーベル賞間違いなし!
37
3K
9K
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
液体窒素の魔法(再掲)
23
2K
7K
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
研究が"役に立つ"かどうかを判定するフローチャートを作ったよ! あなたの研究は"役に立つ"かな?
Tweet media one
7
1K
4K
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 years
左:コロナのニュースで思い浮かべる"オーバーシュート" 右:物理屋さんが考えるオーバーシュート
Tweet media one
31
1K
2K
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
最高に癒される研究者アカウントを発見してしまった
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
365
2K
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
6 years
超伝導 × カーリング #ローレンツ祭
4
1K
2K
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
11 months
常温常圧超伝導LK-99の私なりの現状理解 (間違ってたら教えてください) 1.現在世界中で再現実験中 2.薄片で反磁性っぽい振る舞いは確認 3.電気抵抗、磁化の追試成功はまだ 4.理論:バンド計算はそれっぽい   転移温度計算はまだ 5.オリジナル試料の提供が始まる?
12
713
2K
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
5 years
>Q67 大学院生は新制度の支援対象になりますか。 >A67 大学院生は対象になりません。(大学院への進学は 18 歳人口の 5.5%に留まっており、、、、) 高等教育無償化の対象に大学院生が入らないってマジで言ってますか? 授業料免除ないならどうやって生活するの? 引用
6
1K
2K
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
10 months
物理学の世界地図 固体量子版
Tweet media one
3
300
2K
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
物理学の世界地図 固体量子版
Tweet media one
4
384
1K
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 years
はい
Tweet media one
11
308
1K
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 years
@4p_t 動画で解説した物理学の世界地図です。
Tweet media one
1
397
1K
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 years
デマ注意! 「男へのクリスマスプレゼントはネクタイがオススメ」というデマが流れていますが絶対に信用しないでください! 男が本当に望んでいるものは「室温超伝導体」です!
5
347
1K
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
10 months
本日のarXiv論文: LK-99に不純物相であるCu2Sが多く含まれると、Cu2Sの構造相転移によって385 Kで電気抵抗の急激な減少、磁化の反磁性方向への変化が見える、とのこと。(S2は試料中の70%がCu2S) オリジナルと変化量は違うけど今までで一番もっともらしい説明かなと思います
Tweet media one
Tweet media two
6
416
1K
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
11 months
室温超伝導再現してみた! わけではありません🤣 反磁性再現実験ってこの動画の挙動に似てませんか? 磁場で磁化したプライヤー 磁場の大きさは表面で20mTくらいです
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
11 months
どの試料も完全浮上しないね けど面白くなってきた! テスター0Ωは桁落ちしてるだけなので気にしないでください(その辺の金属でも0Ω出ます)
2
71
238
15
367
979
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
1 year
学生に初論文記念のマグカップをあげた
Tweet media one
2
81
927
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 years
そろそろ卒論・修論の時期なのでアドバイスを ・データのバックアップはこまめにとる ・進捗は1日ごとにファイル名に日付を入れて保存する ・頭からじゃなく、できるところから進める、駄文でもとりあえず書く ・データのバックアップは複数とる ・データのバックアップは毎日とる
2
198
765
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
10 months
①LK99の超伝導っぽい電流-電圧特性は大電流で温度が上がってCu2Sが相転移すること(による電流パスの変化)で説明可能、②組成分析で反磁性はCu2Sから来てそうっていう実験結果 LK-99、残念ながら室温超伝導ではなさそう😢
6
286
763
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
10 months
フェイクじゃないならこれは超伝導!
@Andercot
Andrew Côté
10 months
First video of LK-99 Full Levitation, aka flux-pinning This video was just posted to the Chinese video-sharing site BiliBili and claims to be a highly pure synthesized sample of LK-99. What is the physical phenomenon behind this and what does it mean? Levitation of
401
2K
11K
9
305
746
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
11 months
色々あった1日でしたが、最後にもう一つご報告! 本日付けでバーチャルポスドクからバーチャル助教になりました! 投稿ペースは落ちますが、動画投稿も続けていきますのでよろしくお願いしますm(._.)m
Tweet media one
13
90
725
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
11 months
LK-99追試実験での110 Kでの超伝導転移が話題ですが、縦軸をlinear scaleにすると(オリジナルのはlog scale)超伝導転移らしい急峻な変化は見えません 単純に測定精度限界以下の抵抗になったと考えるのがよさそう 250 Kあたりの急激な落ちは端子が動いたことによるものだと思います(抵抗測定あるある)
Tweet media one
21
303
690
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
9 months
第4周期がないことに気を取られて4-7族も消失してる事に気づかないのであった
@au_official
au
9 months
お金はauと決まっていました。 #au マネ活プラン
Tweet media one
30
213
634
2
142
655
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
学振、卓越、量子人材、JST次世代で博士課程の学生の5割くらいが年200万円くらい貰えるようになったんで、評価が「覚悟がいるよ?」から「進学したいならしたら?」くらいになった
0
111
634
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
7 years
ラピュタ。超伝導バージョン。 #天空の城ラピュタ
Tweet media one
3
320
592
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
11 months
もう1つ結晶構造の同定を合わせて3要件が必要ってことになってます! 三要件以外にも比熱のと��(室温超伝導ではほぼ観測不可能)や、第三者による追試も重要ですね
@Sugai_Shunki
須貝 駿貴
11 months
あぁ、書き忘れたけど、まだ全然本物とは確定してないよ。でも本物かもしれないから、論文書いた人とは違う人が実験をやってみる「追試」が行われてて話題だねってこと。 抵抗測定と磁化測定があったら超伝導って認めるんだっけ? (この2つだっけ?なんかもう1個あったっけ?)
3
156
3K
0
106
604
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
5 years
(伝え方が完全に悪かったんだけど、)後輩に1,000円分のネジ買ってきてってお願いしたら、1,000円のネジ1本渡された……。 聞いたら、そもそもネジを買ったことなんて今までなかったそう。これが令和……。
Tweet media one
8
238
518
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
1 year
【私見】 H-C-S超高圧室温超伝導(nature誌が取り下げ済み)を報告したグループと同じなので信ぴょう性を警戒してる方もいますが、今回の合成方法なら多くの方(全世界でざっくり100グループ以上)が参入可能なので、早晩再現性の確認がとられるはずです
3
172
528
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
5 years
誤差に対する各分野の研究者の考え方の違い 数学者「誤差?なにそれ?おいしいの?」 高エネルギー物理学者「系統誤差が…偶然誤差が…σが…」 物性物理学者「大体こんなもんでしょ」 化学者「大体こんなもんでしょ」 生物学者「誤差?なにそれ?おいしいの?」 (イメージです)
5
143
518
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 years
迎春! 鏡餅ならぬ鏡超伝導
Tweet media one
5
122
487
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 years
前野教授、萩野教授(原子核理論)によって世界で初めて原子核の周期表が考案されました さらに3次元にしてエレメンタッチならぬニュークリタッチが出来ました! プレスリリースのスライド等はこちらから
Tweet media one
1
205
472
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
5 years
今日は冬至、一年で一番昼間が短くなる日ってことで冬至の豆知識を一つ。 冬至は実は一番日の入りが早い日でも、日の出が一番遅い日でもありません。日の入りと出の極値は一月ほどずれていてその差が一番小さくなるところが冬至になります。
Tweet media one
2
231
449
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
1 year
今は学振通らなくても月15万円くらい貰えるプロジェクトが複数あるよ 大体博士課程進学者の5割くらいは貰えるよ
0
98
438
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
5 years
>20 歳以上で就労し、一定の稼得能力がある者がいることを踏まえれば、こうした者とのバランスを考える必要があること等の理由から、このような取扱いをしているものです。 同年代のほかのみんなは自分で稼いでるから大学院行きたかったら自分で稼いでいけよってこと?
3
316
408
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 years
いまだに「理学部は就職無理学部」とか言ってる人を見ますが、全くそんなことないです。ちゃんと就職できます むしろ専門が仕事内容と直結してないから、進学も含め自分のやりたいことを目指せます なんで進路先もバラエティー豊かです これからは 『理学部は何でもあり学部』で
1
92
372
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
これは暴論 大学院も大学の一部です 京大大学院の学生が京大生なのは言うまでもありません 後半の科目数や倍率が少ないから院試が簡単、みたいな論調も無茶苦茶。 高校生が大学院試受けても通りませんよ 区別するのは大事ですが、必要以上に分類しようとするから壁ができるんじゃないですか?
@DrKuragesan
Dr.クラゲさん@『なぜテンプライソギンチャクなのか?』(大学教員YouTuber&水族館マスター)
3 years
【YouTube】 この前ツイッターで喋った内容を動画にしてみた。 大学院生になる皆さん、そして大学院にこの春は要る皆さんは大変に注意してみてくれ。 場合によっては、無意識のうちに身分・経歴の詐称になりかねないのだ。
0
2
7
4
76
371
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
磁石と超伝導体、と 浮いた磁石と超伝導体、とで秤の表示は変わるんでしょうか? 正解は、、、、
7
143
373
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
11 months
私の意見もこの方に近いです 本物かどうかはまだわからないですが、偽物と言い切れる材料もまだ揃ってないです ただ、即再現できるものではなさそうなので、半年を目途に期待しながらの静観が吉!!
@shinyashimizu_j
清水信哉/エレファンテック
11 months
LK99について現時点の自分の理解。もちろん当該論文たちは読んでいますが、金属材料は知ってても超伝導の専門家ではないのと、フラットに見られてるかは正直自信がない。 ・超伝導は再現されていない(重要) ・原論文のクオリティは高くない、怪しい。
19
911
2K
0
124
367
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
10 months
室温超伝導っぽい動画の出所が怪しいらしいです
2
88
361
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
気になる特集だ
Tweet media one
0
97
356
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
5 years
正しいことを発信し続けるのは難しいので、間違ったときに間違えましたと言えるように生きていきたい
0
90
317
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
群論
@NazologyInfo
ナゾロジー@科学ニュースメディア
3 years
二酸化炭素はなぜ温室効果ガスなのか? CO2が温室効果を持つのはなぜでしょうか?実は分子構造に理由があります。O=C=Oの結合は常にバネのように振動していて、ここに赤外線が当たることで、振動が共鳴するように激しくなることが一因でした。知られざる化学豆知識です。
Tweet media one
13
585
3K
1
44
309
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
2 months
身体検査Bによく論文投稿してます
Tweet media one
1
34
312
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
5 years
僕「超伝導やりたい!」 古典力学「お済みでしょうか?」 電磁気学「お済みでしょうか?」 熱、統計力学「お済みでしょうか?」 相対性理論「お済みでしょうか?」 量子力学「お済みでしょうか?」 固体物理学、場の量子論、線形代数、微積、位相幾何学、群論、機械学習「お済みでしょうか?」
2
59
283
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
1 year
室温超伝導の作り方: ①LuホイルをH2(99%)/N2(1%)混合ガス雰囲気下で2GPaまで加圧 ②65℃で一日待つ ③常圧に取り出す ④1GPaまで加圧 Luホイルは市販のLuH2やLuH3でも代替OK? こんなんみんなやるやろ
1
94
288
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
1 year
ヘリウム代ざっくり計算したら年間1000万円くらいになりそう… 厳しいなぁ
1
40
283
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 months
これはかなり危険 体育館床はライデンフロスト現象で液体状態で遠くまで伝わるので座り込んでる人のズボンに染み込む可能性ある
@a2487498
PCR
4 months
想像の50倍くらいぶちまけてた
Tweet media one
817
14K
112K
4
63
283
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
5 years
ヨビノリのたくみさん、日本物理学会誌デビュー
Tweet media one
0
19
269
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
1 year
超伝導体の組成が間違ってました LuH31-xNyでなく LuH3-xNyです すみません
0
72
276
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
学会の質問について改めるなら、まず「素人質問ですが」を(ネタにすることも含め)やめた方がいいと思うよ 初参加の学生さん、結構びびってますよ
1
55
271
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
7 months
2023年個人的物理学新語・流行語大賞ノミネート20語です! いくつわかるかな?
Tweet media one
6
52
271
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
アカデミア人事ではいわゆる内内定状態であることが外部に漏れると内定取り消しになることがあります
1
40
265
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
9 months
物理学会で記憶に残った台詞 「これは先週とったデータですが」 「試料は全部私がつくってます」 「大阪大学の方」 「ちょっとお金があったので」 「大きく下がってるのは物理だけ」 「お風呂の水が溢れる」 「三重臨界リフシッツ点」 「私が勝手に言ってるんですけど」
1
43
269
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
「教科書くらい新品を買え」でなく 「新入生は新品の教科書でモチベーションをあげて授業に臨みましょう 授業料や入学金に対して高くないそこをケチってモチベを下げるのはもったいないですよ」ですね モチベが高い人やベテランは対象外
2
24
254
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
2 years
物質の中には電子って子がたくさんいて、電子の向きが揃うと磁石にくっつく 銅は電子の人口密度が少ないからみんなバラバラの向きを向いてても平気 鉄は人口密度高めなのできちんと整列しないと不快 なんで磁石にくっつく 運動場で電子が遊んでるのが銅、体育館での全校集会(での行進)が鉄みたいな?
2
72
251
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 years
167ページ! 沙川さんによる量子情報理論を使った最新熱力学の教科書 Takahiro Sagawa Entropy, Divergence, and Majorization in Classical and Quantum Thermodynamics
0
83
252
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 years
数学系YouTuber古賀 真輝 さん( @4p_t )の動画をパク、、リスペクトして基礎物理学研究の全体像を描いてみました 力作です! 物理学の世界地図かいてみた Map of Physics 【固体量子】【VRアカデミア】
2
75
246
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
1 month
今年も無事に超伝導になりました
Tweet media one
0
11
254
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
講談社様から新刊「トポロジカル物質とは何か」をご恵贈いただきました 内容はその名の通りトポロジカル物質とはどう言ったものかをごまかしなしに、電子とは?から丁寧にわかりやすく解説してくれてます 超伝導含む最新の研究まで網羅されてるので物性物理専攻の学部生や大学院生にもおすすめです!
Tweet media one
2
54
246
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
5 years
京大オンライン講義・教材システムKoALA(コアラ)ってのが出来たみたいです。 「音波入門」とか「ベクトルから行列へ」とか一般公開されてるプログラムもあるのでぜひのぞいてみてください(要登録)
1
82
239
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
9 months
博士卒の給料はピンキリ(額面年収表示) 博士時(20代後半) 学振DC  240万円 JST次世代 180万円 博士号取得直後 学振PD  434万円 理研基礎特研 660万円+手当 特定(or特任)助教 200~600万円 助教 500~700万円
0
43
236
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
11 months
どの試料も完全浮上しないね けど面白くなってきた! テスター0Ωは桁落ちしてるだけなので気にしないでください(その辺の金属でも0Ω出ます)
@nimorotem
Nimo
11 months
Room temperature #superconductivity private "replication" attempt of the Korean #LK99 , showing the same partial levitation over a magnet and testing conductivity with an ohmmeter. #LK_99
183
355
2K
2
71
238
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
1 month
ダウト 室温超伝導が見つかってないので大規模送電網はまだですが、小規模なものは作られてます また、超伝導は中央リニア新幹線、MRI、化学や生物研究に欠かせないNMR、磁化測定SQUID、宇宙線検出センサー、量子コンピュータなど様々なものに応用されています
@how_to_be_chi
ぎほう💙💛
1 month
例えば超伝導研究とか、夢の輸送システムとか言って予算だけ取って、今だに石ころを極低温にして遊んでるだけだしな。仕方なし。
0
12
18
1
46
239
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
10 months
常温常圧超伝導体LK-99の現状を動画で解説しました 気になる浮上動画があがってますが、現状はまだ結論つかずだと思います 【常温常圧超伝導?】現役超伝導研究者によるLK-99現状まとめ【固体量子】【VRアカデミア】 @YouTube より
0
83
235
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 years
全体の学位授与式はなくなりましたが無事バーチャルドクターになることが出来ました! 来年度からも固体量子物性研の非公式(黙認)VTuber(ポスドク)として頑張ります!!
Tweet media one
18
25
222
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
10 months
ギャグが抵抗なくすべってるのなら室温超伝導体かもですね #Peing #質問箱
1
56
219
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
11 months
本物か偽物か揺れ動いてる今が一番楽しい時期
0
23
212
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
相対性理論コーチ?
Tweet media one
3
50
202
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
6 months
Windows標準のアプリ電卓でグラフ計算ができるの初めて知った!
Tweet media one
1
35
209
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
6 years
#NHK の朝のニュースでキログラムの定義が変わる話をしてましたが、新定義が「1kgは原子何個分とする」というのは正確じゃないですね。 ただ、新しい定義はかなり説明が難しいので一言で言うのはキビシイのもわかります
Tweet media one
4
131
196
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
11 months
室温超伝導の研究者ってジャンルがないからですね もし室温超伝導だけ探している人がいるとしたら、それは研究者じゃなくて探検家みたいなものです
@tdualdir
tdual(ティーデュアル)@MatrixFlow
11 months
室温超伝導の研究者ってなんでスタートアップ経営者みたいな嘘つきが多いん?
1
12
41
2
74
204
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
ラピュタ。超伝導バージョン。
Tweet media one
2
61
199
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 years
温度を上げれば上げるだけ超伝導転移温度も上がるランタン水素化物 これはノーベル賞 Hot Hydride Superconductivity above 550 K
Tweet media one
1
54
197
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 years
超伝導研究者にとって-15℃と15℃は変わらんけど 一般感覚としては全然違うんやなーって再認識した
2
31
199
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
11 months
臨界磁場(第二種超伝導の場合上部臨界磁場)や臨界電流は、転移温度付近ではざっくり転移温度との温度差に比例して増大します もし110℃で超伝導になる物質なら、多くの状況で40℃動作で実用に十分な強度を得られると思います また、大電流や高磁場環境での使用の場合、温度を少し下げればよいです
@kaitou_ryaku
解答略
11 months
超伝導については * 臨界温度Tc * 臨界電流 Ic * 臨界磁場Hc の三つが重要で、これを超えると超伝導が壊れて常伝導になる 僕の直感によると、室温以上のTcを持ついわゆる常温常圧の超伝導物質は、多分存在する。しかしそうした物質はIcやHcが多分小さく、すぐ超伝導が壊れるので産業に役立つか怪しい
0
36
139
0
49
193
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
2 years
サイエンス誌に論文が掲載されました!! Superconducting spin smecticity evidencing the Fulde-Ferrell-Larkin-Ovchinnikov state in Sr2RuO4
3
40
195
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
教科書読んでも研究は進まないので 研究を進めたかったら研究してください
1
28
194
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
29 days
革手袋左手だけ異常に少ないんやけど、自発的に対称性破れた??
Tweet media one
3
8
188
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
8 months
みんなで群論勉強するの図
Tweet media one
0
22
187
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
ノーベル物理学賞、宇宙、素粒子関係と物性物理関係が交互に受賞が基本ですが、直近は 2019年「系外惑星」、2020年「ブラックホール」と宇宙関係が2年連続受賞してます 今年こそ物性関係のはず! 量子コンピューター理論が一番ありそう 個人的には、超高圧高圧超伝導or強相関電子系理論に期待
0
27
183
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
10 months
LK-99、Cu2Sの構造相転移に気をつけて、単相で測定しないとダメよ、というコメント もうちょっと早く教えて欲しかったです Phase transition of copper (I) sulfide and its implication for purported superconductivity of LK-99
1
38
184
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
5 years
クラウドファンディングたっせぇぇぇぇぇぇぇー!!!!
Tweet media one
5
26
179
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
9 months
応物誌デビュー!「まなぶい」も紹介しています✌ webでも読めます なお、J-STAGEにて私のVTuberを始めたきっかけについてのインタビューもあがってます!! 初DOIヤッター
Tweet media one
0
70
178
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
10 months
LK-99が本物なら中国グループが先に論文出版になりそうだけど、ノーベル物理学賞とかの賞を誰が貰うことになるのが楽しみ
0
26
175
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
9 months
この感覚のずれを研究者側が認知することは大事だと思ってて ①アカデミアに絞らなければ就職先は困らない ②世の中の多くの人はなりたかった職業と別の職業に就いている つまりなるようになることを知ってれば先行きの不透明さは減ると思います 研究職を魅力的にするための改善は別問題です
@gensogaku
元素学たん@雑誌連載中
9 months
まあ正直、旧帝大卒業生の「将来が不透明」という言葉も市井の大勢からすれば「そんないい大学出てたら仕事なんて無数にあるだろ何言ってんだ」って感じだとは思う。もちろん本人の体感としては将来の不透明さと不安は間違いなくあるんだけど……このあたりの乖離というかなんというかが難しいところ。
2
53
358
1
39
170
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
てことで物理学会1日目企画公演でお話させていただきました! 発表の機会を与えていただいた皆様、聞いていただいた皆様、ありがとうございました VTuberの皆様をはじめ、いろんな方を勝手に紹介させていただきました (Virtual) YouTuberになろう!
Tweet media one
6
47
169
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 years
@kegasa2007 綺麗に変わる波長のLEDを探すのが大変でした💦
1
42
160
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
4 years
物質の第4の状態がプラズマ、 第5の状態がボーズアインシュタイン凝縮、 第6がクォークグルーオンプラズマ、 第7が超固体、 第8が液晶、 第9がカラー超伝導、 第10がリュードベリ状態、 、、、
4
32
156
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
5 years
【永久保存版】いろんな磁性体の磁化過程(M-H,M-T) ・概念図です。スケールは各図でバラバラです ・典型例なのでこの図から外れる振る舞いを示す物質もたくさんあります。 ・間違いの指摘、大歓迎です。
Tweet media one
0
46
156
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
9 months
物理は社会の役に立たないって思ってる人が多いらしい 悲しい😢
7
19
160
@QM_phys_kyoto
固体量子(研究室公認VTuber)
3 years
博士課程進学に悩んでる方向けに経験談をまとめるためのwikiを作成しました あなたが博士課程に進んだ(もしくは進まなかった)理由とその後を教えてください また、wiki初心者なので改善点や注意事項、こういうコンテンツがあったほうがいいなどのコメントもありがたいです
2
56
154