パパス Profile Banner
パパス Profile
パパス

@Paprts

4,308
Followers
3,503
Following
4,467
Media
34,003
Statuses

お問い合わせはInstaDMでどうぞ。観劇はお断りです。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

東京藝大
Joined April 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@Paprts
パパス
3 months
大学、大使館や自治体、Yahoo等で講義講演多数。 ・PRプランナー資格保有。10誌で同時記事連載、撮影・編集・特殊効果・ドローン(全国包括申請取得済)、生成AI、企画提案から制作まで全てOK。御相談御依頼はInstaDMでどうぞ。
Tweet media one
0
0
5
@Paprts
パパス
8 months
@nabe01382324 積極的に、と感じられるほど乳牛襲っていたのも、OSO18が弱かったからでしょうね。 エゾジカの大きい個体は170 kgから200kg、速度は本気出したら55km/hぐらいだそうですから、ヒグマでも余程でないとエゾジカを仕留められません。エゾジカさえ仕留められなくなって乳牛に手を出したのではないかと。
2
228
746
@Paprts
パパス
5 months
@junsuikaidan 何でこんなにセンス無いんだろう。 私の身近な例の一つでは、子供の頃遊んだ幅1mもない小川が上流の工事で水が1年以上堰き止められ生物が全滅してしまった。今は再び水が流れているが生物は全く居ない。生物が居ないので川も自浄能力が著しく下がった。そういう事を平気でする神経が理解できない。
2
45
435
@Paprts
パパス
9 months
@sssshyuk @japan80to00 この旧庁舎は 1957年2月22日開庁ー1991年3月30日閉庁 ------------ この写真は1964年10月7日のオリンピック聖火リレーと思われる。  ↓
Tweet media one
2
50
424
@Paprts
パパス
11 months
Tweet media one
2
48
207
@Paprts
パパス
8 months
@karaage_rutsubo 偉いネコらの集まりに「キミも来るか?」って言われて付いていったら、その後の打ち上げで一人3万円払わされて頭抱えた。
2
13
206
@Paprts
パパス
8 months
@karaage_rutsubo 前、バイトで半額食パンと水道水がメシの奴いた。
Tweet media one
2
14
197
@Paprts
パパス
9 months
@japan80to00 90年前後は各社凄かった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
14
149
@Paprts
パパス
2 months
Tweet media one
0
7
132
@Paprts
パパス
7 months
@djyew 深夜1時過ぎ来ないのはまだマシ。 埼玉県飯能市の元加治駅のタクシーなんて昼間でも来ない。電話したら「うっせーよ」ってガチャ切りされる。運よく乗れても釣り銭やルートわざと間違えられる。マップで元加治駅と探して「タクシー」検索したら出る会社複数です。
3
24
118
@Paprts
パパス
5 months
@karaage_rutsubo #現場猫ってこういうの好きなんでしょ選手権 スポットクーラー・ミストシャワー・廃油ストーブ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
12
101
@Paprts
パパス
5 years
Tweet media one
0
4
87
@Paprts
パパス
10 months
@japan80to00 失礼ながら解像度上げてみました。
Tweet media one
1
11
86
@Paprts
パパス
1 year
@gDE94mDIIGoeU6c @bebechan_france 周りを見渡して、車が来ないと思っていたら、普通に車が来たのを小学校のときに2度経験しているので、以来、赤信号では必ず待ちます。
2
5
84
@Paprts
パパス
7 months
@japan80to00 この人たち(多分今はオッサン)に、同じ場所で同じポーズで撮ってほしいですね。
0
1
80
@Paprts
パパス
1 year
Tweet media one
1
7
74
@Paprts
パパス
5 years
@RENEhosino 130年前にラップやってた人が居たんです。(現代版Remix)
2
34
69
@Paprts
パパス
2 years
@PINBE_ (前置きとして、この人がどうかは語りません) 「裕福な人が貧乏自慢をして貧乏人から"貧乏"である事すら奪ってる」と言うのは確かにそうですね。
1
7
67
@Paprts
パパス
9 months
@japan80to00 これを見ると、 缶とかペットボトルのほうが、デザインや形状の入れ替わりサイクルが早くて驚きます。 ( ↓ いや、これは古すぎ)
Tweet media one
4
3
69
@Paprts
パパス
1 year
@Newsweek_JAPAN 日本でのみ、マスクの衛生習慣が残っただけの話です。
@Paprts
パパス
1 year
@IshinoShahran 100年前のスペイン風邪の頃は、日本と西欧ではマスク着用が当たり前でした。日本ではその後も「風邪の季節はマスク」が守られ続けました。ここ数十年は花粉症対策としても有効ですね。あなたのコラムには何ら科学的根拠が有りません。有るというのなら論文の引用元を記載してください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
21
55
2
17
69
@Paprts
パパス
8 years
軍事漫画家の小林源文氏のLINEスタンプやグッズが鬼畜すぎる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
8
97
66
@Paprts
パパス
5 years
Tweet media one
0
1
63
@Paprts
パパス
7 months
@japan80to00 そしてこれが現在の #ZOZO マリンスタジアム (ドローン撮影。国土交通省届出済み・千葉西警察署了承済)
Tweet media one
1
10
65
@Paprts
パパス
1 month
@urbex_34 ドラえもんの連載が始まった1969年~はまだ都市部のあちこちでインフラ建設が行われていました。そのためドラえもんには「土管が置かれた空き地」が登場します。
2
14
60
@Paprts
パパス
6 months
最近のカメラマンはファインダーではなく、モニターの方を見ながら撮影するそうだ。しかもモニターの中心に顔を持ってくるので、すごく頭上の空間が空いた写真になる。一般の人がスマホで撮るならともかく、お金を貰っているなら、こういう右のような写真は辞めて欲しい。
Tweet media one
1
28
59
@Paprts
パパス
2 years
@hwtnv 1895年2月、第4女王所有軽騎兵連隊に入隊したチャーチル。1874年11月30日生まれなので20歳と思われる。(写真はWikiより
Tweet media one
0
10
57
@Paprts
パパス
2 years
@mayakanko_hotel 初めまして。創建時の写真をAIなどでカラー化してみました。
Tweet media one
1
10
56
@Paprts
パパス
5 months
@RyuichiYoneyama 全くそのとおりです。 ネコを3代20年飼っていましたが、そもそも家以外に移動させることはありません。自分のテリトリー以外は彼らにとって恐怖以外の何物でもありません。引っ越しなどでやむなく、なら自家用車で移動させます。
2
0
55
@Paprts
パパス
5 years
Tweet media one
1
1
54
@Paprts
パパス
1 year
@IshinoShahran 100年前のスペイン風邪の頃は、日本と西欧ではマスク着用が当たり前でした。日本ではその後も「風邪の季節はマスク」が守られ続けました。ここ数十年は花粉症対策としても有効ですね。あなたのコラムには何ら科学的根拠が有りません。有るというのなら論文の引用元を記載してください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
21
55
@Paprts
パパス
10 months
@japan80to00 「Multi Media Sutudy教室」の略っぽいですね。 手前にあるのはApple Macintosh LC575でしょうか。 メモリー8MB、ハードディスク 160MBという今から見れば冗談みたいなスペックですが、発売当初は358,000円もしました。
1
3
51
@Paprts
パパス
2 months
@readeigo (自分のようなエライ立場の者が)社員を飲みに誘うことが、社員にとっては喜びであり、メリットになるはずだ、と思いこんでいる、社長や上司に似ている点があるかもしれません。
1
5
53
@Paprts
パパス
2 months
ありがとう #肉の万世
@Paprts
パパス
3 months
#肉の万世 #秋葉原本店 が2024年3月31日に閉店します。 #万世橋 #秋葉原 #ジャンレノ #広末涼子 #リュックベッソン #ドローン #WASABI #G érardKrawczyk #LucBesson #JeanReno #RyokoHirosue #Drone #Tokyo #Japan 国土交通省・万世橋警察署了承済(透かし入。当方の許可なく再使用を禁じます)
0
4
13
0
0
7
@Paprts
パパス
1 year
@model3yokohama 話は違いますが) うちの家へ散歩のついでに決まってタバコ捨てていくのがいましたね。 監視カメラ付けたらしなくなりました。 こんな感じの老人でした。
0
1
47
@Paprts
パパス
1 year
#西銀座駐車場 ホームページにある1964年の写真が格好良すぎる。(西銀座駐車場様 #大成建設 様より掲載許可許諾済み)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
9
48
@Paprts
パパス
5 months
@timemachine1983 今の40代の女性(この映像に写っている世代)もこういったアクセントのような感じがします。 ーー Lyleさんのこの映像シリーズ、彼が長身のイケメン外国人なので、こういう撮影も許されたんでしょう。当時でも日本人が1人で街中でビデオカメラ回してたら「何やってんだ!」となったでしょう。
2
12
47
@Paprts
パパス
1 year
@8co28 私は自著を盛大に盗作「される」方ですが 「ではないか」では普通は棄却です。 「証拠はないけど不快だから取り下げて」なんて棄却か、確たる証拠を挙げないと誣告罪(虚偽告訴等罪)で悪質なら刑事罰です。 悪質な盗作者は普通逃げ回ります。 852話さんのように真摯に応えることなど無いです。
0
4
43
@Paprts
パパス
5 months
@karaage_rutsubo #現場猫ってこういうの好きなんでしょ選手権 松◯やロースかつ定食 税込590円ご飯食べ放題(次回からコロッケ無料券付き)
Tweet media one
2
6
42
@Paprts
パパス
1 year
@Dongurihou AVATARの頃までは、けっこうおっかないオヤジだったのに、いきなり老けた感。
Tweet media one
1
3
42
@Paprts
パパス
2 months
Tweet media one
0
14
43
@Paprts
パパス
10 months
@asadora_nhk 史実では、 大久保三郎は、1895年(明治28年)三好学がドイツ留学から帰国すると、大学を非職となり、高等師範学校の教授となるが、以後中学用の植物学教科書の編集を行う以外に、植物学の研究論文などを書くことはなかった。 40前で非職、56歳没。切ないですね。
0
5
43
@Paprts
パパス
1 year
@tangesyazen お母さんと歩くのが楽しくて仕方ない子猫の気持ちが伝わってきますね。
1
1
40
@Paprts
パパス
5 years
Tweet media one
0
0
40
@Paprts
パパス
2 years
Tweet media one
0
0
39
@Paprts
パパス
8 months
Tweet media one
0
4
39
@Paprts
パパス
11 months
#スターハウス UR敷地外からドローンの望遠で撮影。新築時のようにレストアされています。 「 #UR まちとくらしのミュージアム」2023年9月開館予定。 (各種届出済み。#登録有形文化財 #ヌーヴェル赤羽台団地)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
10
40
@Paprts
パパス
1 year
@madanaizo ヘラヘラしているのって、余計嫌われ下に見られるだけなんですよね。 ・ヘラヘラ卑屈になっているのと、 ・愛想よくするのは違う。
0
3
39
@Paprts
パパス
7 months
@japan80to00 44年も前になるのですね。ここに写っている人は生きている人の方が少ないかも知れません。時の流れは切ないもので。
0
1
40
@Paprts
パパス
4 months
#大橋ジャンクション #目黒天空庭園 #首都高 #目黒 #ドローン #Meguro #Tokyo #Japan #Drone 各種手続き済
Tweet media one
0
0
7
@Paprts
パパス
2 years
2020年の今日撮影 #万田坑 #CoalMine #るろうに剣心
Tweet media one
1
2
38
@Paprts
パパス
3 years
SONY VISION-S (二子玉川ライズ・写真無断使用を禁じます)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
38
@Paprts
パパス
6 years
#テルマエ・ロマエ の #稲荷湯 、むかし行きつけでした。 知ってる野良ネコまで映っていた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
4
35
@Paprts
パパス
2 months
@kazukieguchi 夜だったら結構怖いと思う。
0
0
37
@Paprts
パパス
2 years
@HiroshiSukagawa むしろ「現在進行系かつ、悪い意味で無差別に命の危険がある一帯なのに、見せたくないところを見せるメディアツアー」なんて存在しませんよね。あるなら教えて欲しい。
0
1
37
@Paprts
パパス
2 years
@hwtnv この時代は「ピース」とか「ホープ」とか「文化」と名の付いたものが多く出ていますね。本当にそれらが渇望された時代だったのだと感じます。
0
4
35
@Paprts
パパス
1 month
@doughimself 一見普通(というかいい人)にさえ見えるのが怖い。
2
0
36
@Paprts
パパス
5 years
SONY 4Kビデオカメラで60P動画撮影。1コマを静止画書き出し。撮影はただRECボタンを押しただけ。楽ちん極まりない。 TBS世界遺産、最近はCANONも頑張っているけど、SONY時代のほうが絵が締まっていて綺麗だと感じる。(飯能市に許可手続き&撮影料支払い後撮影)
Tweet media one
0
1
36
@Paprts
パパス
1 year
@adhd11510717 >その子が一言「このお菓子が美味��い」といえば本場の国まですぐ飛行機を取り何日もそのお菓子を食べ続ける旅を敢行したり いやこれおかしいでしょ。 あと、こういう家庭って、だいたい父親が空気。
0
2
35
@Paprts
パパス
10 months
Tweet media one
0
5
34
@Paprts
パパス
1 year
@doctortt1 ドイツ人の社員が同じものばかり食べているから「なんで?」って尋ねたら、「毎食違うものだと疲れる」と返されたというのがありますね。
1
5
33
@Paprts
パパス
5 months
#世界遺産 #三井三池炭鉱 #万田坑 #WorldHeritage #coalmine
Tweet media one
0
0
15
@Paprts
パパス
2 years
2020年6月18日 珍しく誰もいなかった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
31
@Paprts
パパス
1 year
#ネモフィラ
Tweet media one
0
0
20
@Paprts
パパス
10 months
@Novski463 @buhibuhiuhohoho 東急・京急は乗客もプロ。問題ない。
1
0
33
@Paprts
パパス
9 months
@karaage_rutsubo これそうなんだよねえ。 学生数千人見てきたけど、特に今の東大早慶生とか、イケメン美女で性格も良くて音楽美術も体育も出来る(のが多い)。
1
0
32
@Paprts
パパス
1 year
@oonomotohiro 株式会社スキップシティの社長は、きっちり数年周期で退職後の埼玉県の役人が就任しています。しかも映像や放送、メディアといった分野とは全く関係がない経歴の人達です。知事の標榜する「天下り禁止」とは掛け離れた実態です。すぐ判ることなので、ご興味のある皆さんは検索してみてください。
0
5
31
@Paprts
パパス
7 months
@japan80to00 アンミラは八〇年代後期が最盛期だったんですかね。有賀さつきさんのように、後に有名になる人も多かったそうで、花形アルバイトだったのでしょう。(私は世代じゃないので行ったことは結局有りませんでしたが)
@Eguchinn
江口寿史
2 years
今月末の高輪店の閉店でその歴史にピリオドをうつアンナミラーズ。アンナミラーズはぼくにとっては80年代の吉祥寺の象徴でした。いろいろ想いがあり過ぎて一言では語れませんが、この絵を感謝の言葉の代わりにさせていただきます。アンナミラーズありがとう。
Tweet media one
140
11K
43K
0
5
33
@Paprts
パパス
10 months
@japan80to00 さすが銀座。1964年でこれ。 (西銀座駐車場さんに直接行って許諾もらっています。なおプライバシーがあるので撮影はしませんでしたが今の西銀座駐車場も超高級車だらけでした)
@Paprts
パパス
1 year
#西銀座駐車場 ホームページにある1964年の写真が格好良すぎる。(西銀座駐車場様 #大成建設 様より掲載許可許諾済み)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
9
48
0
3
30
@Paprts
パパス
1 year
@nhk_ohayou 「月に1~2日の欠席で希望校に進学できない」という学校の姿勢は頭おかしいんじゃないですかね。
2
0
31
@Paprts
パパス
5 years
@walkingwithtas1 これ使っちゃうと、大人の事情でナントカ指定になり、TVCMや広告を大々的に出来なくなるんです。まあ、ストーリーに何でもかんでも詰め込んで、結局何がいいたかったのか解らなくなる日本SF映画にありがちな要素が減って、良かったと思いますけどね。
1
4
26
@Paprts
パパス
10 months
@japan80to00 黄色味取ったらこんな感じ。
Tweet media one
0
0
28
@Paprts
パパス
1 year
@zonosenseidayo 根本原因は2004年の派遣法改定です。
0
9
29
@Paprts
パパス
4 months
#東京ドーム #東京ドームシティ #ドローン #TokyoDome #Drone #Tokyo #Japan 国土交通省・警察署了承済
Tweet media one
0
0
8
@Paprts
パパス
10 months
@chosunonline 世界の公共交通でこういった座席が多いのは、そういう虫が多いからですよ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
28
@Paprts
パパス
4 months
@wildriverpeace 2004年の派遣法改定がすべての元凶。生涯に渡っての人生設計が非常に難しいのだから、少子化になるのは当たり前。地方の衰退もこの頃から激化した。 せっかく企業誘致しても人が定住出来ない。 しかし議員自ら派遣会社をせっせと作っていた(いる)のだから話にならない。
0
5
28
@Paprts
パパス
5 months
@sdg_NEKOKAN ゲゲゲの鬼太郎 原作 第58話「半魚人のかまぼこ奇談」 人間になった途端に、役人が来て、税金と光熱費を徴収される元 半魚人。
1
1
28
@Paprts
パパス
10 months
@japan80to00 そして2025年はこうなる。
Tweet media one
1
2
27
@Paprts
パパス
7 months
@karaage_rutsubo それ「事務」じゃねえし。
1
2
28
@Paprts
パパス
10 months
@japan80to00 ここの右上に「GLAY」っていう文字見えますが、これLEDの大型サイネージ(テレビみたいなもの)でして、この電子公告作ってたの学生時代の私なんですよ。
1
0
28
@Paprts
パパス
9 months
@japan80to00 このぐらい明るかった気がしますけど。
Tweet media one
0
0
27
@Paprts
パパス
3 years
Tweet media one
0
1
27
@Paprts
パパス
1 year
@7Tugo 牛丼屋で紅生姜を15cmぐらい盛っているオジサンがいたけど、店内がリアルにだんだん「ざわ・・ざわ・・」ってなるのがあった。
1
0
27
@Paprts
パパス
10 months
@IIMA_Hiroaki 韓国が日本に対しどういうニュアンスでこの言葉を使っているかご存知ない、もしくは意図的に外しているから、そういうふうに断言なさるわけです。日本人同士での例を出しても適切ではなくまた「冷静に」と言いつつ他の論を封じ込めているだけです。韓国での実例を挙げて論じるべき。 >誤った拡大解釈
1
0
25
@Paprts
パパス
10 months
@Diet_Kokkai_KU 東京が高い? 競争が激しいので全然高くないです。しかも夜は2割~半額引になる。地方の方が普通に高い。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
2
26
@Paprts
パパス
10 months
@Takekura_Kazusi @roji_shi なるほど。 年寄りが「クーラー冷えすぎるから嫌だ」というのはそういう理由もあったんですね。
0
2
26
@Paprts
パパス
4 months
筋肉ムキムキ #配送猫 さん #現場猫 @kumamine @TOYSCABIN @karaage_rutsubo
Tweet media one
@karaage_rutsubo
からあげのるつぼ
9 months
配送のおいちゃんのムキムキ筋肉、わけてほしい #現場猫
Tweet media one
79
2K
14K
1
0
4
@Paprts
パパス
3 years
知り合いの作品が75億円(6900万ドル)で落札されてた。なんか忙しいのかなー?と思っていたら、凄いことになっていた。右下のは日本で会った時に持ってたモバイルバッテリーに書いてもらったサイン。
Tweet media one
1
1
26
@Paprts
パパス
9 months
@japan80to00 ここら辺に在ったダイエーの最上階の食堂、全メニュー100円でした。
3
2
26
@Paprts
パパス
3 months
3年前の3月28日 SONY VISION-S & Airpeak S1
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
10
@Paprts
パパス
2 years
5年前に偶然撮ったもの。 あと何度の桜が見れるのか。人の一生は、はかない。
Tweet media one
0
0
26
@Paprts
パパス
1 year
@itougeek 吉田茂の訓示(みたいなもんか)
Tweet media one
0
6
25
@Paprts
パパス
4 years
#トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
Tweet media one
0
0
24
@Paprts
パパス
1 year
@asadora_nhk ご結婚おめでとうございます。
Tweet media one
Tweet media two
1
1
25
@Paprts
パパス
4 months
@guiguimanabun 「バナーって何ですか?」って人結構居ます。 (発音もbannerじゃなくて、ばあ↑なあ↑って言う) ほか「スマホ再起動したこと無い」「ノーパソ開いてって言ったら、起動していないノーパソの蓋開いてじっとしている」「スマホが写真だの音楽だのゲームだのでパンパンなのにデータ移行しない」とか。
0
0
25
@Paprts
パパス
3 years
#ブルーインパルス #パラリンピック #BlueImpulse #Paralympics
Tweet media one
0
1
24