KAZeye Profile Banner
KAZeye Profile
KAZeye

@EAGLE15B

666
Followers
707
Following
407
Media
38,324
Statuses

#すべての所得制限は撤廃 #年少扶養控除復活 #救急車には道を譲れ #牛乳を飲もう #外国人より国民 #噛みつきます #毒吐きます #鎖に繋がれてません

Joined March 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@JapanTank それは間違っている 年金保険3号の事を言いたいのだろうけど この場合は、おしゃれランチを楽しめるだけのスポンサーがいるに過ぎない 元々が金持ちだということ 3号の多くは会社員の妻で、転勤も多いから定職に就くこともできない 単身赴任させれば余計に出費することになる このツイは良くない
2
11
351
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@LuckyRikka @zikatu1 このツイートは、解決法を期待してないと思うよ。
1
2
319
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@whatIvedone6080 おおむね→だいたい、おおよそ 合ってるんじゃないの むしろ、防衛費増額に反対する方が少数 防衛費増額のために増税することに反対する人は多いとは���うけどね
2
2
192
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
低所得は子育てが楽になって 子どもの能力に応じた 進学にも心配も要らない 高所得は必死に働いて、 子育ても必死、 子どもの私学への進学は無理 ふ ざ け ん な ‼️
@tG3IklsNPf8fPLR
所得制限撤廃
2 years
@kentaroasahi @h_ototake 子育て支援への所得制限どうお考えでしょうか?自民党が公約にしようとしてる第三子6万円も所得制限。我が家は子ども5人。特例給付廃止された場合、貰える世帯と比較して264万円の差。児童手当だけでなく、公立高校も所得制限。多額の納税納めて自助を求められ、働くのが馬鹿らしくなりました
2
16
86
1
36
181
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@7Znv478Zu8TnSWj 「小西の首を取らないと気が済まない」 と思う人は多いのではないかな? ボクは小西なんかよりも 立憲民主を潰したいꉂꉂ😁
3
34
149
@EAGLE15B
KAZeye
8 months
@psyco_01main 少子化を改善するなら 子育て環境の改善が最優先事項 保育も学童も受け入れ体制が十分にではないし、多子家庭の増加を求めるなら専業主婦を増加させるのが最適解 共稼ぎ増加施策は、労働人口問題なのだから 企業は安い労働力を求めるのではなく 生産性向上のための設備投資を行うのが正しいと思う
1
13
136
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@7Znv478Zu8TnSWj 学術会議の影響なんでしょ? 研究費を得るために、悪魔の選択をしたんじゃないのですか?
1
15
137
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@yuruhuwa_ceo 自民議員や官僚が、何かにつけて 「金持ち優遇になるからできない」 という理論 累進課税で高所得者は高額納税をしている それなのに、優遇になるという理論が成り立つ訳がない 納税した金は国民に還元されることが当然のこと 高額納税者は還元される権利を失うなんてあって良いはずがない
5
21
138
@EAGLE15B
KAZeye
3 months
3年前から「給料が上がる経済」の必要性を優先的に訴えてきた 実質賃金が減少し続けているのに あと何年言い続けたら実現するのでしょうね⁉️
@tamakiyuichiro
玉木雄一郎(国民民主党代表)
3 months
日経平均株価4万円達成の投稿をすると、実感がない!手取りが問題だ!との批判的な投稿を頂きますが、思いは共有します。だからこそ、国民民主党は、3年前から「給料が上がる経済」の必要性を優先的に訴えてきたわけです。
591
1K
7K
3
22
136
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@Matsukawa_Rui ジジイしかいねぇじゃん🤣 子ども、子育ての何が分かるんか‼️って 大勢来たのは、高齢者を守るために来ただけじゃねぇの⁉️ 何か勘違いしてはいませんか?
1
11
118
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@hanahana2427 母子手帳なんて見たこともない人が 勝手に決められることじゃないんだよね 国民の声を聞く気になるのは いつなのかな? 失脚してから 聞いておけば良かった って、言うつもりなのかな?
1
12
117
@EAGLE15B
KAZeye
10 months
@ZMBLb7B9fV7xKpN A級戦犯というと もっとも悪い事をした人のように表現されているが 戦後の裁判においてABCに分類されただけである 「A級戦犯が合祀されているから」 というのは全くの的外れであり 反日勢力が、いかにものを知らず詭弁を用いているかの代表的な言葉である
2
24
106
@EAGLE15B
KAZeye
10 months
@Catsuzuchan_02 この事件の犯人は、被害を受けたという DJのファンが犯したこと このDJは自分のファンに、 まずはメッセージを送るべきだね
2
13
106
@EAGLE15B
KAZeye
10 months
@111meenya @sharenewsjapan1 この消費税19.6%という数字 ずっと気になっていたんだよね 今のフランスの消費税率には存在しない数字だから そした⬇️みて、古い数字を引っ張ってきたらしい どこまでも間抜けなエッフェルイ様🤣
Tweet media one
2
61
106
@EAGLE15B
KAZeye
4 months
@wako0501 保険というものとは全く異なる使い方 だから保険金からの支援金という名目なのでしょうけど 閣議決定で変更されてしまう保険料金を ただ単に自由に使える資金としてしか考えていない 根本的な税制改革が必要なのだが 自民にその能力はない
0
10
98
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@eIdS33UGpPX8fpF 簡単に取れる資格なんてものは、取ったところで意味はない。 猛勉強して競争を勝ち抜いた結果でなければ評価は得られない さらに言えば、資格は持っているだけでは意味はなく、その業績が肝心なところ 政府が考えているのは、国民のスキルアップではなく、1兆円をどこに流すかでしかない
0
11
92
@EAGLE15B
KAZeye
9 months
@poe1985 「記者の質問のレベルが高い」 まじか! 確かに何人かは存在するが、多くは低レベルと感じる 質問が長く要領を得ない、もっと短文でできるはずだし 本当に賢い集団なら、個人の手柄よりも 単発質問を積み重ねた方がより深く追求できると思うのだけどね
0
10
84
@EAGLE15B
KAZeye
4 months
@minmi_660349 時代は変わっている 土日祝が休みの人なんて 今、どのくらいいるの? そして学校を2,3日休んだところで何が変わるというのかな? 親が楽しみたいから、そうしているのではなく そうしないと親子の思い出を作り辛いからじゃないの? それで、なにか批判したいの?
2
0
83
@EAGLE15B
KAZeye
9 months
@Kaikei_lab 👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏 スタンディング・オベーション
2
4
82
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@GIVA_mk2 @10anj10 自分に関係ないと思ってい��から、こんなデタラメなツイートができるんだよな‼️ 自分が仕事やめて子育てしろよ💢
0
0
81
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@mitsurugi01 情けない😢 命の重さは、 赤の他人のやる気に、 たよるだけだったんだ💦 TVで、そういう事があるたびに、 相談してね。 って、これでいいのかな? 結局、電話しても無意味かな💦 電話してみようかな_| ̄|○ il||li
0
12
79
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@mokchi2 関係の無い、2つの事象を結びつけて まるで同じような事をする集団かのような印象を与える発言は良くないと思うよ😅
0
6
76
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
驚いた‼️ 公明党は 宗教団体の顔を隠して 信者獲得のための政治団体 くらいに思っていたが ホントは 売国党だったんだね‼️
@kotamama318
こたママ kotamama
2 years
外国人参政権法案の国会提出状況 2010年現在、 公明党29回 民主党15回 共産党11回 他
43
692
1K
0
24
76
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@masanobu_ogura 「子ども食堂」など 必要ない国 にするつもり はないんだ 💢💢
2
9
74
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@yukikazedd8 @nittaryo 財務省が他の省庁よりも権限が強すぎるのが問題な点 他省庁の要請に対し、素人の財務官僚が難癖を付けるという制度がそもそもおかしいんだよね
0
4
74
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@mqX1rSlcmTPOxhX 経済力と学力は直結しない 経済力の高い家庭の子どもが学力が高いとすれば、それは親が勉強の仕方を知っていて、その学力を基に競争に勝ち抜き高収入を得た事自体が、その子どもに好影響を与えた結果と考えるのが妥当である 「塾」の差と考える他力本願な思想こそ、所得が向上しない原因と知るべき
3
12
73
@EAGLE15B
KAZeye
11 months
仙台市議選 投票率過去最低にも関わらず 自民現職3人落選 自民離れが想像以上に ꉂ🤣w𐤔
1
26
71
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@NbTRxJLjqIIV8rj @WLzUhLO0JeziVsY @fxrs1986 ソーラーパネルは、政府の後押しで、当初は電気が高く売れたんだよね! 途中からハシゴはずされて、 投資した奴らは、最初は良かったが、後発はそれほどでもないんでしょ? これも、一部の業者が儲かっただけなんでしょ! あきれるね!
3
5
72
@EAGLE15B
KAZeye
9 months
@bobbygetshome 「子育て支援を拡充すれば、結婚して子供を作ろと考える人が増える」「30年にわたる検証の結果、この仮説は否定された」 もっともらしい言説だが、仮説が否定されたことにはならない 「子育て支援を拡充する」という前提が達成されていないからだ 前提が成立していないのに結果を論ずるのはアホ
0
10
72
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@kitagawagenki もう、2年も経つのだから、何かの総括というか、副反応や死亡者やらの、時系列的な皆が検証可能な数字を示してもよいのでは? 3回目、4回目となって、いつ終わるのかもわからない、もはや、国の言いなりではなく、個人で判断する時期なのではないですか?
1
11
69
@EAGLE15B
KAZeye
4 months
@OrientalBlue7 年金は最初は積立だったんだ でもその原資を何かに使っちゃったんだよね 使っちゃったその先にいるのは今の高齢者じゃないの? 貯蓄した金を使い果たした上に現役世代に生活費もらっておいて 「全然足りないんです」とか、よく言えるものだと思うよ
1
11
68
@EAGLE15B
KAZeye
10 months
@yokoyama_hide この件は大阪市が損していると考えたから 請求しているんだよね システムエラーで 逆に大阪市が取り過ぎている事案もあるんじゃないの? 取り過ぎた分は返さない とか言わないよね 全てに対しミスがないか総点検し 個人が気付いていなくても 取り過ぎた分は市民に返還することを求めます
0
4
70
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@f2D0yJkbVRjjjAg 生活保護費が単身者で1ヶ月に15万円貰えるとしたら、年間で180万円 これが控除されるべき最低のライン 家族が多くなれば更に加算される 控除が適切に行われていないからワーキングプアなどといった問題や働き損などという事が起きる 控除の廃止は間違った政策💢
0
20
69
@EAGLE15B
KAZeye
10 months
これから政府に求めることは ① 障害者福祉の所得制限撤廃 ② 年少扶養控除の復活 ③ 全ての扶養控除額の拡大 ④ 基礎控除の増額 ⑤ 所得税の減税 と、思うのですが 皆さんは、何を望むのでしょうか?
@haruto_lamort
春人@敵は政府
10 months
なんでどこの政党も年少扶養控除復活がないの? 子育て政策の最重要事項だろうよ
0
17
27
1
27
70
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@x2XDKpl0mU80SY5 子育てを邪魔する高齢者は、 介護しない事に決めました‼️
0
0
69
@EAGLE15B
KAZeye
3 months
だれか〜〜〜ぁ 保育士の給料上げてくださ〜〜〜い
Tweet media one
@chanmayuchan_
ちゃんまゆ®@👧🏻6y👦🏻4y👶1y
3 months
地震の時丁度送迎で保育園内に居たんだけど先生達が「避難経路確保!」とか「エントランス◯人居ます!」とか大声で叫びながら声かけあってて、園児も一切喋らずに頭抱えてダンゴムシになってて、普段から本当によく訓練してくれてるの分かったし、この園に我が子を預けられて良かったと改めて思った🥺
32
2K
35K
0
6
68
@EAGLE15B
KAZeye
3 months
@akasayiigaremus 霞ヶ関の高級官僚も毎年度 政府との契約を交わし 見なし公務員として採用し 政府の指示に従わない者は契約を延長しないようにすれば良いね 労働力の流動化を霞ヶ関が率先して示して欲しい😍
0
7
66
@EAGLE15B
KAZeye
9 months
「みっともない」 「恥知らず」 とは、こういう事です 全国の中学生のみなさん 覚えておいてください
0
5
64
@EAGLE15B
KAZeye
10 months
@ura_yakinikuya じゃぁ、お店のルール作って 守ってもらえば良いじゃない? ここに愚痴書き込んでも 何の解決にもならないんだけど (^◇^;)
0
0
64
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
ヒドイ記事だな(💢'ω') 子どもの受診を抑制しろというのか・…・? 子どもは宝 少しでも異変があれば必ず通院させるのが当然のこと 抑制すべきは老人 ムダに長生きして文句ばかり言って 迷惑をかける老人が多すぎる
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
1 year
子供の医療費無料化広がる 過剰な受診も見直し進まず
245
216
332
0
15
65
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@NUCxVpYBXlJWaws 国会でのパフォーマンス 全くの無意味 でも、れいわ信者は喜ぶのだろう「良くやった」と しかし政権に対峙するという事はこういう事では無い ただの仲間内での自己満足 今はこんな事が楽しいのだろう マトモでは意味がないから 日本の過去のテロ集団は、その後に仲間同士で粛清を始め崩壊していく
0
7
62
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@dzurablk_kai @eXktK7nfp3MWRjy 悪者が無能であると、対峙する正義の戦いが陳腐なものとなってしまう 悪者にもある程度の感情移入ができるように描くことで、繰り返し視聴にも耐える名作となるのではないかな……🤔
0
4
63
@EAGLE15B
KAZeye
3 months
@888_arigatou そうだ! 岸田総理が 「塾へ行くのは富裕層」 と言ってしまったから 誘拐とかの犯罪に気を付けるんだよ 岸田総理が低所得支援をしているように思っているかもしれないけど 貧困率は上昇し犯罪は増えている ハインリッヒの法則に従えば 重大な犯罪がいつ起きてもおかしくはない
1
13
63
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@droJMArcpjmce0n 他人事なのに 復習心が芽生えてしまった‼️
0
0
63
@EAGLE15B
KAZeye
11 months
🎶わたしのぉ~ 所得を税でぇ 盗らないで くださいぃ 🎶ここにわぁ 稼ぎの半分も 残ってなんて いません 🎶増税のせいでぇ 税の嵐に なぁって~ 🎶あの大きな政府わぁ~~~ 🎶中抜き しまくっています~
1
13
57
@EAGLE15B
KAZeye
8 months
@CYXuAxfGlfFzZCT 本当にデマか? 生活保護世帯は明らかに住民税非課税世帯であり 過去の給付でも住民税非課税世帯として判断されているのだけど デマという根拠は❓
0
2
61
@EAGLE15B
KAZeye
5 months
X利用者は気付いていると思うが 再発防止よりも 犯人探しをして罰を与えるのが好きな国民性 報道は国民が喜ぶから 今でもやっているだけ 企業も事故発生時には 担当者の責任とすることがほとんどで 金が掛かるシステム改善はされない マスコミは報道が原因で死亡者が出ても 反省することもない
@Speedbird810
S/B
5 months
警視庁と国交省と炎上させたいだけの報道関係者のせいで、こんなに大きな事故が一人のミスだったという誘導が始まっています。 終わったわ
Tweet media one
1K
20K
131K
0
17
60
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
みなさん、一緒にご唱和ください 「税金うぜぇええええ!」 😂
1
19
59
@EAGLE15B
KAZeye
8 months
@wako0501 お買い物ポイントなんて 絶対やらないで下さい お願いします。
0
0
61
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@esBwniMYJcbZosQ なんか納得いかないよね 自助を求められる世帯と、重層的な支援をガッツリ受けられる世帯 この違いは何? 国に嫌われちゃったのはなぜ 稼いで多く納税したらダメなの いくら働かない方が得するよと言われても 「はい、そうですか」とはならないよね どうしてなのか?と聞いても答えはない 何なの?
1
13
59
@EAGLE15B
KAZeye
3 months
@mako56497503 @otokita あなた達の時代は、税金も社会保障費も安かった 働いた賃金の多くが手取りとして生活に使え さらに年功序列、高度経済成長やバブルなどで収入は増え続ける一方だった そのような状況だから、自分たちさえ良ければいいと 悪政を放置した結果が今 あなた達に現役世代を批判する資格はない
1
5
60
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@lPPkyn7PmaLW8bQ そうだよね 高齢者が自分のことしか考えてなくて、今後の日本の責任を負わないということは、日本が高齢者とともに沈んでゆくしかないんだよ 悲しい選挙結果だよ
0
6
60
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@byplayers2 そうだったのか! パネルの処分は大変💦 しか、知らなかった💧 いい事、聞いた。
0
3
58
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@z2yvo5HSCUwXmyf ぇっ( * °ロ °)!! あの人たちは雪下ろしに来てくれないの💦 設置だけさせといて、あとは知らんぷりなの? 嘘でしょ〜ぉ! 嘘だよね(๑°ㅁ°๑)‼
0
5
57
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@smilehappy77777 そもそもの赤字とはなんなのか? 借金を返済する為に新たな借金をする事は 低所得者では普通にある事では? 国の借金は、国民のせいではない政府に責任がある その弁済を増税によって国民に求めるのは筋違い 国民を舐めるのもいい加減にしろよ💢
0
6
57
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@omoinokatari ボクも応援するよ。 できる範囲だけどね💦
1
3
57
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@nodako あの番組が海外で話題になるのは、 日本は安全なのね! ということより、 虐待の要素があることです。 嫌がることをさせたり、 怖い思いをさせたり、 泣かせたり と、子供にとっては 必ずしも良い思い出になる とは、限らないと、思います。 最終的には ハッピーエンド? 大人にから見ればね!
2
2
53
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
日本人は、お人好しがすぎる。 親切にしたところで、簡単に手のひらを返され、敵になるなんてことは、ごく普通に起こること 裏切られてから、「信じていたのに」と言っても仕方の無い事 そのお人好しが、政治にまで及ぶとなると、「仕方がない」では済まされない
@kotamama318
こたママ kotamama
2 years
7月29日は通州事件の日。 今年で85周年だそうです。 隣国は跡地にユニバーサルスタジオを作り 歴史から消し去ろうと試みているかのようです。 当時、対日感情の悪化を受けて、日本政府がもっと危機感を持っていたら防げたのでしょうか。 厳しい内容ですが周知を希望します。
55
3K
5K
0
16
55
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@hhflZLaBv0byqp2 @agetacoyaki @LDA_GDA_150W そうじゃないのよ! 予算の枠内で優先順位付けて 購入するんだけど、 これは、審査は通ったから、 購入手続きをすれば良いだけの、 話なのに放ったらかし案件 なおかつ、年度が変わってしまったから、 最初からやり直しの話し すぐ欲しいのに、書類の提出から また、1年くらい待ち!
4
13
55
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@mimic10552807 @y__hiroyuki 支援が必要なのは、 生活に困っている人達 ??? 支援をしてくれと 言ってるんじゃないんだよ! 支援の仕方の問題なんだよ! 所得制限で、逆転現象が起こることに矛盾を感じないか? 働かないほうが、生活が楽になるって おかしいと思わないか? 頭で考えて! 偽善者か?
0
4
54
@EAGLE15B
KAZeye
11 months
@eIdS33UGpPX8fpF これは本当にそう 名称なんてどうでも良い と思う人もいるのだろうけど 「子どもまんなか」というなら 「子ども庁」で良い 子どもは親の持ち物という考えで良いのか? 子どもは社会で育てるのが良くはないか? 生活スタイルは、国の政策によって変化する 子育ての概念だけが昭和のままになっている
0
3
53
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@inam78531 富裕層は経営者や個人事業主が多いのだろうから、様々の言い訳を用意して、購入品などは控除の対象としてしまうのだろうから 累進課税で多く取られても、最小限度に抑えることができる 一部の富裕層の資産は増え続け、政治にも圧力をかけられる 中間層から下は貧困へ近づいていく仕組みのようだね💢
1
3
53
@EAGLE15B
KAZeye
3 months
@tomohiro_m_cwf 授業の中盤の切りの良いところで 「飲みたい人は飲んで〜」って 「はい、飲み終わったら授業に集中してねぇ〜」 ってすれば良いだけでしょ 教師の自己満足のために授業してる訳じゃないからね 勝手に何かされるのがイヤって 教師失格だと思うよ
1
2
51
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@okame_kko 高校無償化は、子育て支援の名を借りた 私学事業団への税金横流しシステムでしかない 少子化で学生が減るのは当然のこと 経営に困る私学を政府が援助するようなこと 少子化の責任をとった、とも言えるが、無用な私学は淘汰されるのが当然 少子化対策を業界支援にすげ替える悪い例のひとつ
0
10
50
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@Ocha_tie ルールが守れない自衛官は、処分されないのか? 戦闘集団で規律は最も大切ではないの?
0
0
48
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@Akane__tubaki 税金は十分に納めているのに、制限されていたことが問題なんだよ 税金の分配の仕方を見直す必要がある もっと勉強しなさい‼️
1
1
48
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@eIdS33UGpPX8fpF @nakamanamo 手当ての範囲を拡げるために、手当ての対象者を増税するという、まったく理解できないやり方 異次元って、マトモな考え方では想像つかないから 異次元なのか❓
0
3
50
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@lBfHVos5JG5ELOC お前が年金を払っているかは知らないが お前が払っている年金は全て高齢者の元へ流れている 子どもを欲しいと思う人の心を踏みにじるなら、今後、産まれてくる人達が納める年金を お前が受け取る資格はない 一生1人で自分の稼ぎだけで生きていけ 支援を求めるな‼️ 金が欲しいなんて絶対に言うな‼️
1
3
46
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@izumi_akashi 看護士のために病院が用意する、奨学金制度にもいい加減なものがある お礼奉公させた上に、給料からも天引きされるケースもある 病院を辞めたくても借金の一括返済を求められる 日本の奨学金は、ただローンを組ませるだけの、ぼろ儲け商売でしかない
0
11
48
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@0mame_mametsubu @nakamanamo もう日本は戦地のようだね 多くの国民が前線で戦って 生き残るのに必死 その成果は国が横取りして、戦っていない人たちが潤う仕組み 前線の人たちの間にも不協和音が拡がり疑心暗鬼 「もう、こちらはこれ以上戦えないから、あっちの人たちから税金を取って」って 皆で戦う相手は、この国の指揮官
1
6
48
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@namasumama @mizuhonokuni01 @kntrs 貧乏なら働け保育園代は出してやる それ以外は3歳まで家で子育てしろ 働きたいなら保育園預けて金払え、金持ってる奴は多く払え 3歳からは幼稚園で教育を始めろ 働きたいなら保育園に預けろ 金があるやつは多く払え 専業主婦の控除なくす、だから働いて税金納めろ でたらめじゃない?
2
14
45
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@fLBdHkx1ivoeVE2 なに、この人⁉️ 気持ち悪っ‼️
0
3
47
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
また、出たね 支持率回復のためのバラまき また低所得支援 働いて稼いで 多く税金を納めても 無視されるだけ 岸田はバカ 絶対に許さねぇ!!
@QhZeFsdZ7218BMv
かーちゃん🌟
1 year
え?どういうこと?またやるの? ねぇ、またやるの? ねぇねぇ、またやるの? 何回やるの?いつまでやるの?
2
11
89
2
8
46
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@appaap11 違うね‼️ もっと勉強した方が良いよ✨ 学ぶ事ができないから、こんなツイをしてしまうのだろうけどね 𐤔𐤔𐤔𐤔
0
0
47
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@hosono_54 退職金からも税金を多く取りたいだけの増税の話 若者を引き合いに出しているが、退職金は要らないという訳ではない 今の生活が厳しいから、そういう言動が一部にあるだけ 騙そうとするな‼️
0
4
44
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
日本政府は、日本の学生にこれくらい優しくなって欲しい
3
10
46
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@shishmaref さらに、大きめの声の ぶぁっかじゃねーーーの‼️ を、お返し致します。
0
0
47
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@sake_nomenaiyo いやいや 制服じゃなくて自由にしろよ! って思うのは変なのか?
1
0
46
@EAGLE15B
KAZeye
9 months
@ssei95322655 「奨学金通らないのはなくても払えるだけの所得があるから」ってなぜ言えるのかな? 論理的思考ができない人は感情的に言葉を発する 個人の家庭も、企業の財政も財政に関する考え方は同じ 売上高が高くても経営状況が良いとは限らない 他人の家計に余計な口出しをする根拠はどこにあるのかな(笑)
0
5
44
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
扶養控除とは 基準以上の所得がある人が、基準に満たない、あるいは所得がない人を、同一の生計において、その生活を支援しているのだから その分は、所得から控除しないと、その人達全員の生計が成り立たなくなってしまう事を防ぐための制度 16歳未満の生計に関してだけ控除しないのはなぜ?
@ksygwsh103
銀二
1 year
扶養控除もないのに、所得制限っておかしいでしょう。これ少子化対策とは別問題ですからね。効果があるかとか、そういう問題じゃないの。 #所得制限なき子育て支援の拡充を #特例給付は所得制限撤廃ではない
1
80
312
0
16
44
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@KM80955005 @shoetsusato @sharenewsjapan1 同感です ヤカラは、いま以上に常に難癖付けてくるようになる やるからには国葬の手本となるような、立派な行事にしてほしい
0
9
45
@EAGLE15B
KAZeye
10 months
@2022meimei3 飲酒ができるイベントに 泉南市は、補助金を出して支援していた
1
18
43
@EAGLE15B
KAZeye
3 months
厚労省作成の主要国の児童手当、税制による子育て支援の比較(2009.6?) 所得制限なんかやっているのは日本だけ 他の国も所得に応じて減額などの措置があったりするが ばっさり切ったりはしない (所得制限押しの某コメンテーターはアホ!)
Tweet media one
0
13
43
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@saboand3 @korinjyu セーフティネットじゃないからね 勘違いしないでくれよ 間違った発言を信じると恥かくよ
0
0
43
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
最低な人達だね👎 このような考えの持ち主が日本の国のためになる発言などできる訳がない💢💢
1
15
41
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@hiroki5682 @7Znv478Zu8TnSWj バカだな、ヒロキ 法的な日本人の規定はわかるよな そして日本人の心をもった日本人というのも分かるだろ 法的にも心情的にも日本人じゃないものに、日本人の税金を使うわけにはいかないんだよ 日本人が納めた税金は、日本人のために使われることが前提なんだよ
2
2
41
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@Male_rights_JP @seigi_shinjitu 絶対に支持しない‼️ 落選を願う🙏
1
2
40
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@zappy_bot 行動制限されて貯金が増えた人って どんだけいるんだよ! 富裕層の話を一般人にまで、適用すんなよ‼️
0
9
42
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@morpheus7701 逆にこのグリーンバックも合成できることの証明だね! 信じてはいけないという、教訓 アザァッ~す!
2
5
39
@EAGLE15B
KAZeye
10 months
@momongaiyako 松川るいさんや今井絵理子さんは 結局、研修&視察と言いながら その成果について一言も発していない もう一度、フランスに自腹で行って 「学んで来い!」と思う その上で、今後どう政策に生かすか述べてほしいね
1
7
41
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@poizuso2020 @noukinnaodesu 立民と某弁護士のダブスタは見ているほうが恥ずかしいレベル 彼らは論理破綻に慣れすぎて何も感じないのでしょうね😅 ある意味羨ましいな
1
10
38
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@yukadeeeeeesu 足りる足りない 上とか下の、話じゃないのよ! 低所得のほうが、選択肢が多いとか 無償化による利益が多いとか 不公平の話をしているのよ 法の下の平等とは、何かを言ってるのよ わかるかな? 差別されてるから、差別はいけないよね‼️ という、話をしているのよ!
0
3
38
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
@shoko52926189 良かった♥ 勇気をもって行動して、良い結果! なかなか、ないことだから嬉しいわ❣️
0
0
38
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@ksygwsh103 政治のやる事は、安い労働力をできるだけ多く企業に提供することじゃないよね‼️ 外国人が日本に魅力を感じなくなって、日本に来ないから、専業主婦や高齢者も働きに出ろと言い出した 自民党 いい加減にしろよ💢
0
4
37
@EAGLE15B
KAZeye
1 year
@0mame_mametsubu 今日、若者を代表しているような意見を見たのだけれど 「選挙に行けって、うるせぇんだよ」 「選挙に行っても高齢者に数で負けるから意味はない」 「選挙で世の中を変えるよりも、自分を変えた方が良い」ってね それもそうなんだけど 稼いでも増税されるのが現実 頂点に登れるのは一握りだけなんだよ
1
3
35
@EAGLE15B
KAZeye
2 years
納得のいかない使われ方をするなら、税金を納めるのがバカバカしく感じるのは当然 慈善事業するために働いているのでは無いのだから
@m45dfnbpd9
ちまっぴー
2 years
すみません、所得制限アリのままなら児童手当の拡充とか本当要らないです。 どうせ財源にはされるんでしょ? 我が子が除外されたまま他所の子への手当増の財源にされるのは嫌です。 分断煽るとか言われそうだけど、これ以上本当無理です。 綺麗事じゃないし。
5
181
1K
0
8
39