a5 Profile Banner
a5 Profile
a5

@A5tate

66
Followers
90
Following
2
Media
2,719
Statuses

権情報収集用のアカウント。フォロー外通知来ません。

Joined September 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@A5tate
a5
7 months
学習元のイラストレーターさんたちは本当に努力された方たちなんだろうな…と思います。これらのイラストには中韓のイラストレーターさん特有の作風が色濃く出ていますし、普段細部まで創り込まれた本物を見慣れていると、パッと見はそれらしい劣化版に創造性を感じることはないですね。
@yonayonaiede
ラブラブ
7 months
こういうAIイラスト見て何も感じないかな? 個人的には想像力も創造力も無限に刺激されるし、AIイラストは明らかに表現において中々越えられない壁を簡単に越えてきたと思ってる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
58
53
134
4
378
2K
@A5tate
a5
8 months
3DトレスとAI絵トレスを同じように考えてる人がいるの謎。3Dトレスは基本1から素材を作った人が自分の意志で素材提供してくれてるモデルを使わせてもらうのに対し、AI絵トレスは無断学習で作られた完成品をトレスしてるので、誰かのイラストをトレスするのとやってることは殆どおなじ
3
372
2K
@A5tate
a5
6 months
誰でも紙とペンさえあれば絵は描けるし、お金払えば好きな絵を買うことがてきるし、X開けば綺麗な作品が毎日たくさん流れてくるのに、未だに絵柄の独占だ!絵の独占だ!って言ってる人どういう思考回路してるんだろうほんと。誰も独占してないし、被害妄想が激しすぎる…
4
339
2K
@A5tate
a5
2 months
AI堕ち絵師は作品を更新してくれるけど、被害に遭って反AI堕ちした絵師は更新が止まるから前者のほうがいい。って投稿見た。いじめに遭ったやつは陰気になったし学校にも来なくなってつまんねーよな。だからいじめっ子のほうが好きだわみたいな。やっぱ生成AIにはまるひとって人の心ないのか
7
548
2K
@A5tate
a5
8 months
あーたしかに…イラスト描いてる人であれば、一ヶ月でどのくらい伸びるかの目安ってなんとなくわかるけど、そこらへんの感覚がないと、人体の描きかたもままならない人が、模写頑張って一ヶ月でプロレベル!なんて現実的じゃないこともわかんないのか
1
191
1K
@A5tate
a5
2 months
画像生成AIは悪用する人が悪いだけ、って主張する人が、ついlora作っちゃったっていのま○先生のイラストそっくりの生成AI絵上げてるのを見た。最近亡くなられたから作ったってことだろうか。グロすぎて泣きそう。
0
391
779
@A5tate
a5
7 months
明らかに某有名なVtuberさんをモデルにしたAIイラストを、そのキャラクターとは知らずに可愛い子をお迎えしちゃいました!って言ってる人を見かけた。もしかして、版権キャラだと知らずにAIで出力して売り買いしてる人少なくないのでは…?(販売してた人が知ってて出したかはわからない)
5
256
689
@A5tate
a5
6 months
人のものを借りる以上、注意されたらそうだったんだ、次からは気をつけよう、ってまともな思考の人なら考えるわけで、書いとかないのがおかしいんだろ、マイルール押し付けんな、とか言い出すのは完全にDQN思考なんですよね…こわ…
@sakakami
逆髪忍/SHINOBU SAKAKAMI🎨🐈‍⬛🍭
6 months
…………🤔?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
47
193
1
130
458
@A5tate
a5
8 months
そもそもトレス自体は悪いことじゃないけど、素材として作者が提供していない画像をトレスする場合、普通はネット上に上げないか、どうしても上げたい場合はトレス元を表記するのがマナーでしょ。AI絵関係なく。
0
68
277
@A5tate
a5
10 months
絵描きは絵ぇ描いてんのが一番楽しいんだから貴重な作業時間割いてまで、自分の作品を危険に晒すリスク背負ってまで生成AIに言及してるのはそれだけ創作を愛してる以外のなにものでもないでしょ
0
74
278
@A5tate
a5
9 months
AI絵師からのフォローやいいねって素材集めにしか見えないんだよな悪いけど。絵描き側からしたら関心持たれることすらリスクだからね。
0
52
252
@A5tate
a5
3 months
新しい技術だから、便利だからこんなに反対されてるんだ!とまだお思いなのですね……とはいえ自分も自分の作品が生成AIの素材にされてるのを見るまではここまで酷い技術だとは思わなかったですし、最近ようやく生成AIの問題を知った方なら、これからこの問題の本質を知って欲しいですね…
@Ryosuke_Aiba
相場良祐
3 months
AIの戦いで自分が驚いたことはいくつかあって、手書き礼賛、努力の価値、人のぬくもり等の話が時を超えて復活したのもそれ。自分の世代はデジタルイラストは偽物、スポイト、アンドゥ、レイヤーは卑怯。画材を扱えないのは教養と技術の欠如と言われた。まさか今更同じ話が生き返るとは想像してなかった
28
487
939
2
59
213
@A5tate
a5
8 months
漫画の技術が高いからするっと読めるし純粋にすごい作家さんだと思うけど、何の意図があってタイトルにAIとつけたのかが気になる。ノームと画家の話であればAIの問題と重なる部分もあるね、って各々が各々の距離間で向き合い方を考える余地が有ったけど、タイトルがそれだとプロパガンダにしか見えない
0
46
194
@A5tate
a5
7 months
アー○ナイツとかそのあたり滅茶苦茶食べてそう。でもただそれっぽく詰め込んでるだけで情報の取捨選択ができてないから、イラストにあまり興味がないタイプの人にはすごく見えるかもしれないけど、仕事で関わってる身としてはかなりアンバランスで不気味な印象。
0
16
190
@A5tate
a5
8 months
英語力0から一ヶ月独学で現地レベル★って聞いたらなんか胡散臭いなーって思うよね。
0
15
185
@A5tate
a5
7 months
公式自身はAI利用表記しないでイラスト投稿してるのはなぜなんです?
@NFT_NEVER_LAND
ねばらんど
7 months
第3回 #絵描きさん交流会!! あなたの作品を乱舞(拡散)します!! 期間:11/22 PM20:00 ~ 11/26 PM23:59 ①リプ欄か引用に イラスト(最大4枚)と 自己紹介をお願いします✨ ②参加者様を乱舞(リポスト)します♻️ ③FF内外様大大大歓迎です😊 気になった絵師さんがいたら…
Tweet media one
141
85
273
1
55
174
@A5tate
a5
11 months
なんで他人の創作物をいじくりまわして悦に浸るようなやつらがのさばって、真剣に自分の創作と向き合ってる絵描きが苦しまなくちゃいけないんだろうな。
0
60
162
@A5tate
a5
16 days
絵描き憎しの人の意見見てると、絵描きがみんな二次創作エロで儲けてるって認識の人が結構いるっぽいけど視野狭すぎて逆にすごい。エロしか見えてないのか。
0
54
153
@A5tate
a5
9 months
反AIが嫌がらせしたからAI推進派が反撃しただけって言ってた人、本気で言ってんのかな。その人の中の"反AI"がどんな人を指すかはわからないけど、AI絵師から嫌がらせされなかったら自分はここにいないし、規制望む人はそういう被害に遭った人が多い印象なんだけど。
4
39
138
@A5tate
a5
8 months
自分も自分の絵をi2iした相手にやめてくださいってコメントしたら一気に相手のコメ欄が批判で埋まって相手の取り巻きからネットリンチだ!かわいそうだ!って怒られたけど、何で被害者側がああこれ言ったら加害者さんが批判されちゃうかもー🤐って配慮しなきゃならないんだ。あほくさ
1
43
139
@A5tate
a5
7 months
私は絵描きですが、自分が描いたイラストを元に18禁イラストを作成、投稿された経験が有ります。長年大切に積み重ねてきたイメージを自分勝手な理由で玩具にされ、削除要請と周囲への事情説明のために貴重な作業時間も精神も削り取られました。どうか絵描きも一人の人間だと気づいてください。
0
49
130
@A5tate
a5
7 months
私自身少年合唱団の日本公演に足を運ぶ程度には少年合唱団が好きなのですが、まさか応援する立場の人間が、実在する子供の写真を学習した生成AIで遊んでいるとは思わず、正直愕然としています😮
@vbcproject
バーチャル少年合唱団@先生P
7 months
最近のAIは本当に凄い😮 バーチャル少年合唱団をイメージして作ってみましたが、こんな子たち絶対世界のどこかにいるやんw 普通にフライヤーとか作ったら騙されちゃいますね🤔 #AI イラスト #少年合唱団 #boyschoir
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
5
22
0
41
129
@A5tate
a5
7 months
あと何度も言うけどボカロと生成AIは比較対象にならないのよ脳足りんちゅ。まさかミクちゃんの歌声は藤田さんの声を無断で使ってるって思ってたりしないよね?流石にそこまでお馬鹿じゃないよね?
1
36
118
@A5tate
a5
7 months
これから頑張るぞ!って絵描きさんが、生成AIなんかにビビッてらんねぇよなぁ!!って鼓舞するならすごいと思うけど、一枚もイラスト投稿してない外野がそれ言うの人の心無さすぎるでしょ
0
26
106
@A5tate
a5
7 months
日本は治安が良い、モラルがしっかりしてる、創作界隈のルール整備がしっかりしてる、みたいなイメージを海外の方から持ってもらえてたのに、今もうパクリ無断転載無断使用やったもんがち!って、随分と治安が悪くなってしまった。本当に残念。
0
40
106
@A5tate
a5
7 months
🎁🏡さんがペドフィリアかどうかは知らないけど、"ショタ"の声として販売した以上ショタという存在を性的な目で見る人がいることを知らないなんてこと有りえないし、甥っ子とその親御さんにそのことちゃんと説明してたら販売許可降りるはずないんだよなぁってずっと思ってる
@canchanandme
きゃんちゃんと私#NOMORE無断生成AI
7 months
やっぱり甥だったんじゃないか… さすが割れ王、もうただのペテン師…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
349
747
0
33
104
@A5tate
a5
2 months
作品集をぐちゃぐちゃにされて酷いやめてよ!!って言ってる人と、それを遠巻きに見てうわあいつ必死になってるダセェ〜と言ってる人、どっちが人としてダサいと思うのかはまぁその人の人間性しだいかなって。
@m9_buck
M9
2 months
キツイ言い方かも知れないが、赤の他人のお気持ち表明なんて見る側からしてみれば路傍の石と変わらないんだ。もっと言えば、ダサい。 クリエイターを自負するなら、作品で人を惹きつけ、「やはりAIでは人に敵わない」と考えをねじ伏せて見せろ。本当に価値のあるものなら相応の値段と評価が必ずつく。
1
17
45
0
29
101
@A5tate
a5
8 months
今の生成AIって創作じゃなくてただの検索じゃん。ワード打ち込んで、出力して、のどこにクリエイティブ要素が有るの?創作のハードルが下がること自体は全然良いと思う。でも検索結果で投稿サイト埋め尽くしたり金稼ぎしたりする今の生成AIユーザーは正直創作文化の害にしか見えない。
2
30
93
@A5tate
a5
6 months
@yuuma23 どうして自分の写真でやらないんですか…?早く消してあげてください…
0
3
92
@A5tate
a5
7 months
正直言う���、私自身は公式が二次創作を応援してるジャンルで、キャラクターごとの利用規約に則って活動するのが当たり前の人ばかりの比較的平穏な環境に身を置いてたから、二次創作不可のジャンルでガツガツ稼ぐような人がいるのは生成AI問題追い始めてから知った。それはダメでしょ。
1
14
87
@A5tate
a5
7 months
コメ欄に営業妨害とか言ってる人いるけど、彼らが生成AIを真っ当な画材だと認識しているなら、使用している画材を周知されたところでただの宣伝でしか無いのでは?
@thunder_battery
雷池
7 months
@dio_uryyy 特にこの辺りは気をつけた方が良いです。 七瀬氏は毎年コミケに参加しているので、今回も参加するでしょうし…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
276
415
1
29
87
@A5tate
a5
8 months
AI、ってつけるなら、水面下で児ポ覚えさせられたノームが闇取引される、くらいのエピソードないと説得力無いよね。
1
24
86
@A5tate
a5
10 months
好きな作家さんの絵柄を参考にするっていうのは、その作家さんに惹かれる理由を自分なりに考えて、それを自身の作品に取り入れる行為であって、好きな作家さんの個性をまんまパクるってことじゃないと思う
0
35
82
@A5tate
a5
8 months
わりと積極的に生成AIユーザーブロックしてて思ったこと。AI絵師のフォロワー一覧、胡散臭いエッチなアカウントと、胡散臭いお金稼ぐ系のアカウントと、胡散臭い絵師絵師のアカウントが殆どで、真面目に創作してそうなアカウントが見当たらない。
1
15
84
@A5tate
a5
7 months
画像のタイトル鮫の子だか鮫の女の子だったか…明らかに某サメちゃんだった。
0
10
82
@A5tate
a5
11 months
StableDiffusionを使いながらも権利を取得してると言い切れるってことは、つまりStableDiffusionの制作者が無断で使用したと自白した数十億の画像データの権利を持つ人たちを探し出してしっかり交渉してきたってコト…!?すごい…!!超人すぎる…!!
@kurita__emi
くりえみ/KURIEMI
11 months
・ ○ 【お知らせ】 初のAI電子写真集の出版をしました……!!!!✔︎ 自分で自分を学習させて、権利も自分が取得しています。 これから時代は急速に変化します。 画像だけでなく、動画や音声も瞬く間にハイクオリティーで生成され新たなビジネスチャンスが広がっていきます。…
Tweet media one
64
326
4K
1
20
77
@A5tate
a5
8 months
クロスフォリオといえば、支部もXも問題無く見られる中国の友人がアクセスできないって言ってたから、勿論完全にブロックできるわけではないと思うものの、あちらの国の人からイラストの無断使用とかで被害受けてる人にとっても比較的安心できる場所になるんじゃないかなとふと
0
32
74
@A5tate
a5
11 months
私自身、生成AIに反対するならお前の作品片っ端からAIに学習させてやるよwなどという脅しを受けた身なんですけど(実際Loraも作られた)、逆にAI推進派はどんな被害に遭ったんですかね?”勝手に人の作品使わないでくれ”はただの正論だから除外するとして
0
30
68
@A5tate
a5
9 months
痴漢とAI被害もどっちも仕方ないこと、みたいなツイートしてるAI推進派がいるとは聞いてたけど、実際さっき自分でも見てしまってびっくりした。本当に犯罪者思考やん…
1
26
70
@A5tate
a5
3 months
絵描きも生成AI使えばいいじゃんってさ、使い始めてしまったらもう自分の絵は使わないで、って言えなくなるのよ。今の状況でそんな危ない橋を渡れるはずがないんだよ。自分は俯瞰して状況見てるつもりなのかもしれないけど、明後日の方向見ながらやれやれムーブかましてるやつ本当に腹立たしいわ
0
25
68
@A5tate
a5
2 months
そもそも商用利用可能かどうかを決められるのは著作権を有してる人だけなのに、著作者でもなんでもない人が商用利用可能って言ってるのどう考えたっておかしいでしょ。
0
23
67
@A5tate
a5
6 months
これに賛同してる活動者の人、ファンアートが増えるならファンが自分のことを想って描いてくれたファンアートをファンアートを増やすための素材にされても無問題!って考えの人なんです?万が一自分の推しがこういうサービス許容してたら、どんなに好きでも二度とファンアート描かなくなる…
1
24
66
@A5tate
a5
8 months
AI絵良いじゃん、なんでだめなの?って言ってる人の主張見てると、なんで他人のイラストを勝手にアイコンとして使っちゃいけないの?って言ってる人と同じ無知さを感じる。
0
19
66
@A5tate
a5
7 months
(自分にとっては都合が)良い時代になりました。
@komame_pro_affi
🐶こまめ│累計売上40億(ASPからの報酬・税込み)│ブログ・SEO対策│専業ブロガー(13年)
7 months
こんな画像をChatGPTで作ってみました。これが外注したら10万円ぐらいかかりますよ ^^ 良い時代になりました。
Tweet media one
Tweet media two
26
62
442
1
10
64
@A5tate
a5
11 months
私が知る限りでは、実際に被害に遭ったり創作文化を守るための抵抗として声を上げてる人が殆どだと思うんだけど、時々反AIは過激だ!あいつら何するかわからん!って被害者ぶってる人を見かけるのは何でなんだろう。どう考えてもモラルに欠けていて、何するかわからないのはAI推進派では…
1
26
58
@A5tate
a5
11 months
散々AIの問題が叫ばれてる状況下でこれとは、見ないふりしてるだけなのか、単純に無知なのか… 何にせよそういうことをしてしまう市、ということはよくわかった。
@291keizai
福井経済新聞編集部
11 months
【8/25締め切り!】福井県坂井市がAIアート作品コンペ 「坂井市×紀元前」テーマに - 福井経済新聞 #SOZO 紀元前坂井市 #SOZO 美術館 #坂井市 #AI アート #画像生成AI #画像AI #stablediffusion #leonardoai #midjourney
Tweet media one
10
54
76
0
11
58
@A5tate
a5
11 months
表立ってAIに異を唱えてくださっているクリエイターさんのおかげで、自身の創作活動に専念できてる人って多いんじゃないかと思う。勿論、それだとそのクリエイターさんたちに申し訳なさすぎるから、こうして微力ながら声を上げはじめたんだけど…
0
13
57
@A5tate
a5
7 months
本当、アーティストが生成AIわざわざ使う理由ってなに…?生成AIに嫌悪が無かったとしても、このドロドロに溶かされた古いアニメのなり損ない見ても不快としか思わないけど。まさか新しい技術使う自分かっけー!ってこと……?
0
18
58
@A5tate
a5
10 months
生成AIも、いらすとやも、安く仕上げたい、あわよくば無料で描いてほしい、っていうクライアントから絵描きを遠ざけてくれるという部分では似てるけど、いらすとやさんのオリジナルイラストと、他者のイラストを大量に盗まないと成り立たない生成AIとじゃ天と地の差なんだよなあ
1
22
56
@A5tate
a5
2 months
黙っていても気に入られたら学習素材として大切な絵を毟り取られる。あなたの絵が好きだと言ってくれた人が自分の絵とそっくりな生成AI画像を出力してる。せめて関わりたくないと距離置けば酷い絵描きだと罵られる。ただ真面目に楽しく絵を描いてただけなのに、なんて地獄だよ。
0
24
57
@A5tate
a5
8 months
私は商用利用可能な生成AIしか使いません!だから問題起こしてるようなAI絵師とはちがうよ!自分は清廉潔白な創作者だよ!キラキラ!って健全アピしてるAI絵師が🌈使ってて脳味噌お花畑なのかお花畑に見せかけた邪悪なのかよくわからない
0
20
57
@A5tate
a5
10 months
安心して絵ぇ描けるようになりたいよ。本当にそれだけだよ。黙ってたら見たことある絵がポコポコ生えてくる恐怖、本気で創作活動したことない人たちにはわからないのかもしれないけどさ…
0
23
55
@A5tate
a5
2 months
作者に駄目だよと言われて嫌だ消さない!!って逆ギレしてるの、子供だからか生きてきた環境のせいなのかわからないけど、作者が嫌がることをしたらそれはファンアートじゃなくただのアンチアート
0
19
53
@A5tate
a5
10 months
えっ…生成AIに待ったをかけてるのって、自分で生み出したものを守りたい人が殆どだと思ってたんだけど、生成AI潰したがってるのは無産!!なんて声高々に言っちゃう人がいるの…??生成AIが出てくるまで無産だったからそう思っちゃうのかな…なぞ…
2
16
52
@A5tate
a5
7 months
他人の畑から野菜盗んできて野菜高いからなかなか買えないんですよ〜これも助け合いですよねぇ、バレなきゃ合法合法★とかほざいてる感じ。使い方の問題ですよぉ^^じゃない。どう調理したとこで盗品は盗品。
0
16
52
@A5tate
a5
8 months
ボカロPの一件が有ってか以前からなのか、ボカロPさんこれ使っていいよ!ってミクちゃんのAI画像配布してるアカウント複数見かけてゲロゲロ。投稿内には生成AIの画像だと一切表記せずに商用利用OK!なんて言ってるやつもいるし、ただの地雷製造機じゃんそんなの
0
18
53
@A5tate
a5
10 months
AIに反対する活動しない絵師は馬鹿、くらいに言ってる人見かけるけど、それはちょっと言い過ぎじゃないかな。私自身何の危機感も無いフォロワーさんたち見てて、自分に明確なダメージが入るまでは声上げないんだろうなぁってモヤモヤしてるから気持ちはわかるんだけど、怒りをぶつける先はそこじゃない
1
12
49
@A5tate
a5
7 months
本当だ消えてる。滅茶苦茶イライラしながら書いたんだろうなーというのが伝わってくるトゲのある文章だったし、流石にあれでは同情得られないと思ったのかしら。(擁護コメも無かったようだし)
@MPOANTARES77410
少佐
7 months
「反生成AI」って言い方がまずいと思ったのかツイ消ししてるし
0
11
51
1
13
50
@A5tate
a5
10 months
常にアンテナを貼って、自分の個性はそのままに最新の流行を作風に取り入れ続ける作家さんも、ひとつの時代を作り上げた作家さんが、個性的な作風を大事にしながら活動を続けてらっしゃる菅田も本当に尊敬してます。ただ、これは…個性を捨てて、流行りの絵柄をただ貼り付けたようにしか見えません…
@araizumirui
あらいずみるい☆
10 months
薄い本も無事_(┐「ε:)_届いてたのでしたーにょ (アッ #C102 #ルイルイ企画
Tweet media one
71
2K
7K
1
9
48
@A5tate
a5
10 months
エロ漫画やラ○ドールみたいに、性欲を発散させるもの自体は性犯罪を防止する意味で無くすべきじゃ無いと思うけど、生成AIは実在の児童の写真が使われてる時点でアウトでしょ。その違いがわからない人が怖いわ。
@tweetsoku1
ツイッター速報〜BreakingNews
10 months
【技術】AI作成の女児エロ画像、「規制するために立法化を」の声
272
230
1K
0
15
46
@A5tate
a5
11 months
@Daifuku_AI_Lab とあるAIイラスト集の作品の一部が私のイラストのi2iだと発覚した後、私の絵を無断で使用しないで欲しいとお願いする発言をしたところ、更に別のAI術師たちの目に留まってしまい、私の絵を学習させたLoRaを配布され、煽るような文と共に生成した絵を投稿される嫌がらせを受けました。
0
20
45
@A5tate
a5
7 months
メイン垢では既に記載されてる全AIアートクリエイター()ブロック済みだった。チームを組んでどのイラストレーターの作品盗用するか会議したのかな。
@novelaiofficial
NovelAI
7 months
SDXL ( @StableDiffusion ) と隠し味をベースにした #NAIDiffusionV3 のお披露目を始める時が来ました!この機会に、私たちのお気に入りの #AIArt クリエイターたちに、次期モデルで作ったものをお見せできることを光栄に思います! @tohofrog @8co28 @AI_Illust_000 @AiWithYou1 #NovelAI
Tweet media one
2
88
148
0
16
45
@A5tate
a5
7 months
イラレで写実的なイラストを描くっていうのは、書道用の太筆だけで少女漫画を描き上げるみたいな、不可能ではないかもしれないけどなぜわざわざそれで?みたいなことなので、本当にIllustratorで描きあげた(パスを引きまくった?)なら滅茶苦茶すごいことだと思います。
2
10
45
@A5tate
a5
8 months
やましいことが無いなら依頼を受けてAIで出力します。ってちゃんと書いときゃ良いのに。有償で翻訳します、って言ってる人が機���翻訳使ってても問題ないって言える?依頼主が気づかなくとも、見る人が見れば能力がある人間の仕事かどうかわかるけど、何か不都合があったときちゃんと責任とれるの?
1
7
44
@A5tate
a5
10 months
生成AI使ってると記載すると叩かれるから記載したくないAI術師と、自分の作品をAI学習に使わないでほしいと表明すると嫌がらせされるからなかなか声上げられない絵描き、どちら側にとっても今の生成AIは腫れ物でしかないし、まずは規制(ルール)が必須…ってことが未だにわからない人がいるの何でなんだ
1
12
44
@A5tate
a5
6 months
文化の違う人が土足で家に上がりこんできたので注意したら、そんなことはどこにも書いてなかったぞ!お前は人種差別主義者か?お前のマイルールを人に押し付けるなよ!って言われる感じ。すみません、玄関で靴を脱げばよかったんですね、で終わる話なのでは。
1
10
45
@A5tate
a5
10 months
こういう人たちって、自分が描けないこと突っ込まれるのが嫌だから相手もこういえばダメージ受けると思ってそう。煽ったとこで絵が描ける人は描けるし、描けない人は描けないのにね。
2
8
42
@A5tate
a5
7 months
これ見て流石に悲しくなってしまった。ネットにしがみついて妄言暴言吐き散らかして、他人を貶すことでしか存在証明ができなくなって、本当に惨めで、悲しい余生。
@bodokumen
工面ボード
7 months
>3枚目私の絵だ!! どう考えても望月先生だろ。冗談にしても悪質じゃないか?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
26
1K
3K
1
5
44
@A5tate
a5
10 months
このAI絵師()、たくさんの絵描きさんが生成AI使用者から受けた被害を報告してる状況の中、被害に遭ってる絵描きなんか見たことねぇよ!!証拠出せ嘘つきめ!!って騒いでたから自分が見たいものしか見えないんだろうね。それかこんな発言ばっかで嫌われてブロックされまくってるのか(多分両方)
@aikanshishakai
AI監視社会
10 months
ここまで被害者ぶれると芸術点高いな
Tweet media one
2
75
180
1
14
42
@A5tate
a5
7 months
生成AIは、登場時から懸念されていた最悪のケースが次々と現実になっている、未だ問題の多い技術です。児童ポルノ画像の大量生成やディープフェイクの簡単化などご存知無いのかもしれませんが、子供達の健やかな姿を守らないといけない大人が、率先して玩具にしていい理由にはなりません。
@vbcproject
バーチャル少年合唱団@先生P
7 months
#AI イラスト で架空の少年合唱団作ってみました😂 AI少年合唱団とでも名付けましょうか🥲 ただ、AIではまだ表現できないのが子供たちの「歌声」だと思います。どんなに技術が発達してもこの部分は敵いませんね😙
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
2
15
1
17
40
@A5tate
a5
9 months
これってノイズ除去といえば聞こえはいいけど、ウォーターマークや作者のサイン消すのと変わらないじゃん
@satakeshunsuke
サタケシュンスケ|イラストレーター
9 months
イタチごっこだな…😩 制作者が意図的に入れているノイズや透かしなどを除去することについて、悪用以外の使い方があるのであれば知りたい。 AIによる学習を妨害する敵対的ノイズを画像から除去できる「AdverseCleaner」を使ってみた - GIGAZINE
6
1K
1K
0
11
38
@A5tate
a5
10 months
今って街中で包丁振り回してる人がいながらでもあれがあると料理に便利でしょ?って擁護してる人がいるような状況でだいぶ狂気
0
17
40
@A5tate
a5
10 months
参考にしたい絵描きさんの絵を真似て描いたり模写するのはよくある練習法だけど、その誰のどの絵を元にして描いたかわかってしまうような練習物は表に出さないのが無難だと思ってた。普通に出しちゃう人もいるんだ。
0
9
37
@A5tate
a5
11 months
新技術なので反AIやアンチの妨害も有ると思いますがーって擁護してる人は何なの?反対している人の殆どは反対する理由をきちんと説明してるのに、この人らは”新技術だから”文句言ってるんだ~って本気で思ってるの?
0
8
36
@A5tate
a5
2 months
mimic潰した反AIに憤慨してる人もそうだけど、反AIは絵が描けないって決めつけてる人時々見かけるの謎なんだ。そう思いたいんじゃろか。
1
10
38
@A5tate
a5
2 months
自分も生成AIユーザーに嫌がらせされて、全作品生成AIにぶちこんでやるって脅されてそれで暫くイラスト投稿できなくなったけど、そういう絵描きに対して更新しなくなったから無価値〜みたいな見方するド屑もいるんだなぁ。
1
16
36
@A5tate
a5
10 months
あとこれ見るたび思うけど、AIみたいですごい!じゃないんだよな。AIに勝手に技術盗まれた絵描きがすごいだけなんだよな。せめて嫌がるクリエイターの作品を開放してから言ってくれ。
0
8
36
@A5tate
a5
11 months
C国がAI規制するみたいだけど、生成AIを勉強させてる学校とかどうなるんだろう。友人が絵の勉強をしたくて絵の勉強が出来る学科に入ったのに、最近AI生成ばかりさせられて嘆いてて、そういうのも規制されたら良いけど、日本のクリエイターの作品は学習OK!日本での公開ならOK!ってなったら最悪だな…
0
14
34
@A5tate
a5
2 months
自分が見たいから(好きだから)こそ描いてるんですよ、って言うとそれで満足なら勝手に使われたってええやろ文句言うな的なこと言われるので絵描き憎しが根本にある人とはお話にならないとここ一年くらいで嫌というほど学んだ。
@n_katamari
中臣かまこ
2 months
AI問題とは全然関係ない場所で「絵描いてるようなやつは承認欲求みたしたいか金稼ぎたいだけでコンテンツが好きなわけじゃない」みたいなのを見てしまった。 いやそれ、お前が「もし自分が絵を描けたらやりたいこと」言ってるだけだろ。
1
355
1K
0
5
33
@A5tate
a5
14 days
生成AIの被害に遭ってわかったのは、絵描きのアカウントを絵置き場、絵描きのことを絵を生産する道具、程度にしか認識してない人がそれなりにいるということ。フォロワー増やしたいなら作品だけ置いとけって意見も有るけど、これからは特に自分の意志も言葉として出していかないといけない。
0
16
33
@A5tate
a5
10 months
RT ほんとそうだと思う。自分の絵を気に入って、お金をかけて依頼してくれた方の為に描いた絵にそっくりなAIイラストが投稿されてるのを見たときは愕然とした。自分だけの問題じゃない。
0
11
30
@A5tate
a5
8 months
ええ怖……報復lora&その被害報告にすら文句言われて以降イラスト上げてる垢のほうでは見かけた推進派片っ端からブロックしてるけど、他人への嫌がらせに時間割ける人って本当に厄介ですよね… RP
0
11
32
@A5tate
a5
10 months
何かしらの創作活動してる人が反AIがーとか言ってるの見ると、こういう人の作品だけ使えばいいのにと心底思う。嫌がる人から奪わないでほしい。それだけなのに。
0
8
32
@A5tate
a5
6 months
タイトルイラストの方のイラストは違和感は有ったものの、それだけ見れば単に技術力の問題の可能性も有ったから様子見してたけど、流石に、これは…
@signofZ_
ラーゼ
6 months
タイトルの入った物を描かれた方の他作品を見てきましたが、手描きだとそうはならないかなというものがいくつか散見されました。 何らかをトレースしている可能性もありそうです。 生成AI画像そのままはダメでもトレースなら良いのでしょうか 販売するもの以前にサンプル等の宣伝の絵が全て怪しいです
Tweet media one
Tweet media two
2
160
446
2
6
32
@A5tate
a5
10 months
頑張ってる絵描きさんって、どんどんその人の個性や画力が伸びてくから作品そのものだけじゃなく本人のことも応援したくなるけど、生成AIって完成品のコラ画像じゃん。誰が出したって大差ないのにクリエイター気取りできる人ほんとすごいね()
0
10
29
@A5tate
a5
8 months
絵の練習としてトレスをするのって、技術向上のためというよりはうまく描けた気になって絵を描くモチベーションを上げる、って意味のほうが大きいから、本気で画力を上げたい人にとっては、それを自分の作品として公開する、ってのは逆効果でしかないんですよね…
1
7
29
@A5tate
a5
11 months
ちなみに私は今の生成AIの有り方を危惧しているだけで完全な生成AI規制派では無いんですけど(クリーンな生成AIの発展には歓迎)、それでもこんな片隅でぼやいてるだけのアカウントに対して鼻息荒くガーガー言ってくる人見ると、そもそも生成AIは生まれるべきじゃなかったと心からそう思いますね
0
2
27
@A5tate
a5
2 months
そもそもmimic潰れてないっぽいけど、あれもともと一絵描きとしてはどう使うん?って感じのクオリティだったし、当時これじゃ悪用される可能性が有るって運営に説明求めてたのも自分が見てた限りでは絵描きさんばかりだったし、なんと言うか違う世界に生きてる感がある。
0
8
27
@A5tate
a5
11 months
版権キャラクターのイラスト2枚をAIに学習させただけで、この版権キャラクターを出力することに特化した、高精度な生成AIが出来たぞ!自分が有償依頼した絵で作ったんだから権利的にクリーンなAIだぞ!!って本気で主張してた人思い出した>RT
1
12
26
@A5tate
a5
8 months
マスピ顔と呼ばれる絵柄から少し外れたAIイラスト、どのイラストレーターさんの影響を強く受けてるかパッと見てわかること有るけど、あれってわかってて公開してるのかな…今見たロリ系イラスト、ほぼ牛乳○みお先生の絵柄まんまだったわ。
1
10
25
@A5tate
a5
8 months
自分の能力を高く偽って嫌悪されるのって何でもいっしょだと思うけどな。例えば他の人が進めた仕事を自分がやりました!って上司に報告して高い評価受けてる人がいたらどう思うよ。犯罪にはならないかもしれないけど、バレたら問題にはなるし近寄らんとこってなるよね。
0
13
26
@A5tate
a5
10 months
イラスト系の専門学校って、勿論真剣に絵の勉強したくて入って一気に伸びる生徒さんもいるけど、楽な進学先としてろくに課題も提出しない、頑張りたくない生徒もいるから生成AIに飛びつくのはいるんじゃないかな…
0
5
24
@A5tate
a5
11 months
"作業を効率化"すること自体はすごく良いと思うのですが、今のAI(大量の著作物を無断で学習しているもの)を使うことを推奨するのは違うんじゃないでしょうか…?それに、自分はAIを使います!でも第三者によるAI学習は禁止です!というのは正直虫が良すぎるかと🤔
@tibiMALINO
🐬MALINO🐬🌗 🍶ホロケット10【ロ01】
1 year
7月新刊(コミケ新刊) AI本実践編表紙~ 絵描きに向けた、効率よく時短して睡眠時間を確保するための本 絵描きは睡眠時間を削り過ぎると短命になるらしいし長生きしていこうっていうコンセプトの本です
Tweet media one
7
109
256
2
7
25
@A5tate
a5
9 months
傲慢の極み過ぎて草も生えない
@warashi_big
ワイズマン
9 months
@forest__gNu 実力あるイラスト屋さんはAIは脅威ではないと思う。実力のないイラスト屋さんはAIの肥やしになることで自分の絵が世の中の役に立ったと思って欲しいわね。
3
3
8
0
1
26
@A5tate
a5
9 months
写真みたいなリアルな体に、アニメ系のデフォルメ顔が乗ってる、まさにキメラとしか形容し難い不気味な絵を誇らしげに公開してるAI術師結構いるけど、違和感も感じなければ修正する技術も皆無だからどうしようもないんだろうなって
1
4
25
@A5tate
a5
10 months
専門学校はただ技術を学ぶだけではなく、業界とのコネクションを作る場としての価値も大きいと思うのですが、クリーンな生成AIと明確なルールが出来たあとならまだしも、現段階で生成AIを取り入れることによって得られる技術やコネクションは果たして健全と言えるのでしょうか?
@sa_neec
日本工学院 マンガ・アニメーション科
10 months
\ イラスト制作の未来を体験🎨 / 今話題の AI‼️ 皆さんが社会人になる頃にはゲーム・アニメ・マンガ業界で #AI が使われているかも⁉️ 未来のクリエイターとして #AI イラスト のスキルとルールを学びませんか⁉️ 未来のイラスト制作を学ぶチャンス‼️ 詳細は👉 #AIart
Tweet media one
9
30
31
1
6
25
@A5tate
a5
8 months
最近こういうの見ると炎上商法なのかなって思ってしまう。そう思いながら引用する自分も馬鹿だけど、大手企業が何やってんだろう🙃
@famima_now
ファミリーマート
8 months
#ファミマル のプレミアムシリーズ #黄金のファミマルプレミアム が好調⏫ みんなに食べてもらえたのが嬉しくて… プレミアムなアイコンをつくっちゃいました✨ どっちが好き?リプで教えてね😉🌟 #midjourney
Tweet media one
Tweet media two
144
206
865
0
3
24
@A5tate
a5
6 months
AIアニメ作ってるらしいアカウントが、ナイトシェード出たらナイトシェードを外すためのプロンプト書き足す工程が増えるのかぁみたいな発言しててすごい。盗っ人猛々しい。
0
7
25
@A5tate
a5
1 month
たしかに、本気でまっとうな生成AIを望むならミツアとか取り上げれば良いのに。そうしないのは目先のことしか考えられない快楽主義の人だからなのかなんなのか
0
6
23