紙袋のBIGセブン Profile Banner
紙袋のBIGセブン Profile
紙袋のBIGセブン

@88_nagato

6,280
Followers
1,678
Following
8,748
Media
496,548
Statuses

公式Xの検索機能劣化への対抗措置として検索汚染回避用に名義変更 八八艦隊計画の第一号艦として生まれた、長門型戦艦のネームシップの長門、その非公式なりきりパロディアカウントだ。 大和型が就役するまで、連合艦隊旗艦も勤めていたさ。 世界のビッグ7とも言われていたな。 幾つものネタ要素がある、合わなければブロックしてくれ。

Joined October 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
8 years
1946年7月1日、最初の核実験、次の日2日に酒匂が沈没… そして7月25日に二度目の実験、29日に私は沈んだ そして、艦娘として蘇り2014年7月1日に提督と結婚、酒匂とオイゲンとも再会しそして今日… 今、過去を乗り越えた
Tweet media one
20
369
768
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 months
狩野英孝、江頭、なかやまきんに君あたりの「テレビでは基本弄られの道化ポジションだがなんか本人から滲む人柄が安心する」みたいな人たちがYouTubeでめちゃくちゃはねているの、素朴な善性の勝利という感じがあるな
16
8K
79K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
2 years
「おかしいでしょうが乗れ乗れってみんなで寄ってたかって」エヴァに必要だった台詞
16
12K
75K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
任天堂、買収した会社がどんなにブラック企業でも労働時間と環境を適正化させてホワイト企業にしたという証言が複数あるのが恐ろしすぎる
50
12K
59K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 years
最近の金曜ロードショー、ちょっと前までの「映画とかよくわかんないしとりあえずジブリとディズニーアニメで枠を埋めちゃお~♥️」してた担当の人が殺されたのだと思うが、映画に詳しくないなりにジブリとディズニーアニメという外れのないものをねじ込んでくれたからあの人も優秀ではあったと思う
58
13K
45K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
古谷さんが暴露したという「飲み会で携帯で話しながら泣いてる女の子がいたので相手に腹が立って携帯を奪い取り「俺はシャアだが」と相手の男に説教を始めた池田さん」のエピソード、一から十まで絶対シャアがやらないことで笑ってしまう
27
11K
36K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
5 years
フランスの冴羽遼役の俳優兼監督さん、日本の吹き替えキャストは神谷明でないと嫌だと直指名しているのが無限の信頼がある
38
18K
27K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
アニメデデデの異常性について触れるとやはり表現の自由を弾圧するためにスローガンにした「今日より書かず、読まず、持ち込ませずの非書く三原則ぞい」がぶっちぎりすぎる。あまりに発想に知性がありすぎて独裁者として普通に怖い
38
8K
27K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
5 months
DAIGO、声優歴が地味に長いから戦闘ボイスがうますぎる、達者なベテラン俳優さんでも戦闘ボイスはへちょへちょになることは多いのだが
78
3K
23K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
6 years
もうTOKIOが凄いというよりいかに普段日本の学者たちが予算をもらっていない不自由な身かをこっそり告発する番組になっていないだろうか
10
13K
19K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
2 years
数十年前の小説で、ハードボイルドな探偵がレズビアンでフェミニストの女性を警護する、という地雷警報がなりそうな小説があったが、主人公が一貫して「君の思想には賛同しないが職務は果たす」「君と俺は相容れないが、君は信念を貫くべきだ」を一貫した結果とんでもない名作になっていた事がある
13
3K
17K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 months
コマンドRPG、舐められがちだが、どんなおじいちゃんおばあちゃんや子どもでもゆっくり考えてボタンを押せばちゃんと戦いになる、ということがどれだけ物凄いことかを知っている人は少ない
48
4K
16K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 months
おかしい……ガンダムの新作はもっとこう、みんな、あれはよかったがこれはおかしい解釈違いだのあれは許せんだの、場外乱闘を難しい顔をするものではないのか……ガンダムSEED映画を見てきた人たちがみんな……多幸感の溢れる笑顔の人しかいない……コズミック・イラだぞ!?
120
5K
16K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
中村悠一、スパロボの内容とニンテンドーダイレクトの内容という世界でもっとも過酷な情報守秘義務を抱えている声優
9
5K
14K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
一応桜井さんの出した条件は 「原作がゲームであること(アニメや漫画はだめ)」 「最低限一度はシリーズが任天堂ハードに出ていること」 なので鬼滅もカカロットもスパイダーマンもこの条件だと無理だな
212
3K
13K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
流石にゼルダ姫をエアリスしてはダメだし、マリオ先輩には流石に忖度しないとまずいブレーキが働くセフィロス、元企業づとめだった強みを活かしている
7
4K
11K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
5 years
そういえば映画ジョーカーをバットマンを知らない人が見た感想で「あのブルースって子供が第二のジョーカーになって憎悪の連鎖になるのかな」みたいな感想を見て一瞬笑ったが、冷静に考えるとこれはこれでめちゃくちゃ的を射た感想だな……
15
5K
11K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
エスパー魔美の批評家の話、魔美のお父さんも当然立派だが、批判した娘を前にしてきちんとこう対処できる剣鋭介も本物としか言いようがないな……
Tweet media one
37
3K
9K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
2 years
ブルマの命の危機をネタにすればベジータをいいなりにさせられると学習したカカロット、筋斗雲には乗れない
13
1K
8K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
2 years
任天堂、一番頭おかしいのは「ニンテンドーオンライン特典」の名目で「メガドライブオンライン」を出すところ。関係者全員何かがおかしくないとこんなことはできない
11
2K
8K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 months
あと、アルセウスが「本物の神なのか、神と呼ばれるほど強い力を持ったただのすごい動物なのか」はゲームではずっとぼかしてきたのに、オープニングの開幕数秒で普通に喋って神であることを明かすの、突然距離を詰めすぎてきて本当に怖かった
12
921
8K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
5 years
デモンエクスマキナ、一番笑ったのは、キャラクリエイトのボイスパターンが少ないから何事かと思ったら「ストーリーの味方キャラをフレンドリーファイアで撃墜するとそのキャラの声帯パターンをもらうことができる」という頭のおかしい仕様だった
31
7K
8K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
5 years
アンダーテール作者のトビーフォックスさん、元々はマザー2の改造ロムハックで名を上げてそこからアンダーテールをつくって、ついにスマブラで間接的に自分のキャラがネスと戦えるようになって、スマブラの産みの親の家に招かれるとか二次創作クリエイターの禁断の夢を叶えすぎている
4
3K
7K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
5 months
イイネイヌとキチキギス、畜生だから人殺しが悪いという概念がないとかそういうのであってほしかったが、この「やっちゃった……」顔は明らかに人殺しが悪いことだと理解した上でついやりすぎた感を出しており普通に今までより立場が最悪になっている
9
973
7K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
5 months
オーガポンがいなくなったから安心して暗躍したらアオハルがやってきて無双するのにビビってともっこプラザで三馬鹿たちを集めようとするも、三馬鹿がすでにアオハルに捕まえられたことまでは気付かず裏切られて絶叫、という流れだったのか。悪の首領ムーブとしてポイントが高すぎる
5
723
6K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
9 years
松岡修造は自分をネタにしたコラや動画にも寛容なことで有名だが、Twitterをはじめない理由が「だってもうボクみたいな人(bot)いるんでしょ!?負けたら悔しいじゃない!」というものだと聞いたときはありとあらゆる意味で本物だと思ったものだ
7
7K
6K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
2 years
ダークライ、ポケモン本編では迂闊に近づくと危ないが本人は悪くない普通のポケモン、ダンジョンでは悪の黒幕、映画では正義と義理のヒーローと全部役どころが違う(ポケモンには珍しくない)
4
860
6K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 months
SEEDだけだとよくわからないキラどうやって助かったかの真相、これ(しかし涙目ストライクが良すぎる)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
34
2K
5K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
細田守監督、こういう言い方はとても失礼な気がするのだが、褒め言葉としても、恐らく、人の世における理不尽や腐敗に対して怒りを抱いたことがなさそうな感触がなぜか異様にある。サマーウォーズやウォーゲームは敵が人間ではないから上手く行ったんだな……
4
1K
5K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 months
しかし昔はガンダムSEEDといえばインターネットのろくでなしの乱闘場だったのに、映画のおかげで「他の話題では普段揉めていても今ガンダムSEEDの話をしてるときはみんな楽しく笑顔でいる」みたいな平和な公園になったのが凄まじい時代の変化だ
9
2K
5K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
ポケモンリーグ史上最悪の泥仕合
Tweet media one
9
974
5K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 months
アスラン、そんなにカガリにお熱なのは構わないがメイリンにはちょっとは悪いのかとか思わないのか?と言いたいがメイリンのアスランを見る目が完全に珍獣を特等席で眺める観客だから一番いい立ち位置なのかもしれない
11
1K
5K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
原作のピーターラビットはもともと口調はおとなしいし最初のマグレガー(爺)との戦いに敗走して完全に心がへし折れて続編ではPTSDを発症していたので、この謎のイキリ害獣は原作のピーターラビットからもかけ離れた謎の存在だからな
3
3K
5K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
ダイパリメイク、「あの名作ダイパをこんなことにしおって!」みたいなモヤモヤより「思い出補正抜くとダイパ、結構元々無茶苦茶だな……」という感慨深さが先にくる
0
967
5K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
5 months
ナンジャモ、昔は身体を張っていたのに今は定型挨拶が固まって企業案件が増えたので近い配信者は現実だと江頭と言われて笑ってしまった
0
1K
5K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
ヤザン、アウトロー気質なのにコロニーでビームは使ってはいかんだの、毒ガスは気に食わんから上官の命令だろうが部隊全員でボイコットするだのができる素の倫理観のまともさもポイントが高い
35
2K
5K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 months
ルナマリア、メスブタへの対応が裏切って切れるとかではなく一貫して「あっ!こんなところにいた〜何してるの!?意地張ってないで帰ってきなよ〜」なのが本当に優しいしそのくらいもうルナマリアとは格が開いているのだというわかりやすい描写でもある
3
799
4K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 months
アルセウス、一番怖いのは主人公の選択肢にポケモンを知らない選択肢が入っていることで、つまり「ポケモンが存在しない世界」でもやつの権能は及ぶということになる(生き物としてだけでなくゲームやアニメとしてだけポケモンが存在する世界でも管轄下判定なのか?)
1
754
4K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
7 years
TOKIOがよく貴重な生き物を見つけるという以上に、専門家の人たちはなかなか予算がないから外に調査に行けないのだな……DASHみたいな番組は貴重なのだ
9
6K
4K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
コナミ、桃鉄で喧嘩別れしたはずのさくまさんを呼び戻すだけに飽き足らず、パワポケでもやめたメインスタッフをパワポケのためだけに呼び戻して関わらせる男気を見せたし、根本的な風通しが良くなった感じがある
16
1K
4K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
2 years
調べたら「KOTYにダイパリメイクがノミネートされたらしい」という又聞き特有の事故が多発しているのが情報拡散の怖さを知った。正しくは「ダイパリメイクを無理やりノミネートさせようとする荒らしが暴れているが原住民に無視されている」であり、そもそもKOTYにノミネートというシステム自体ない
17
2K
4K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 years
ゲームの実写映画、やはり普通はどうしても実写化したら現実世界にゲームキャラがいる違和感やまだゲームをすることへの葛藤という脇道にそれて観客を萎えさせがちだが「ポケモンはそもそも実在するのでいないと思っているやつの頭がおかしい」という実在性でごり押せるの、ポケモンの強さだな……
0
2K
4K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
任天堂「これは子どもたちに楽しくゲームプログラミングを学んでもらう入門ゲームソフトです。それでは、まず自由にプログラミングをする前に、シューティングゲームや3Dアスレチックアクションゲームの作り方を数時間かけて手取り足取り教えます」 狂人しかいなさそうな会社
5
1K
4K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 years
こういう小説を真顔で書ける小説家、天才という言葉で足りる次元ではない
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
29
2K
4K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
ポケモン、他のリブートコンテンツが大体「大人になったらもう忘れられたかもしれないけど……」という弱気さを見せる中で一人だけ「おじいちゃんもおばあちゃんもみんなポケモンは大好きで当たり前!!!」を前提ですべての企画を作ってくるから強気すぎる
2
1K
4K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
天気の子、根本的に反社会的な映画なので、適当にスポンサーを出した企業たちがまとめて面白くなってしまう
1
1K
4K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
「任天堂は確かにすごいがマリオやポケモンみたいなメジャーすぎる自社ソフトが主力の会社だろう?」と思われていたのをSwitchで突然月姫リメイク出すぞアクトレイザーリメイク出すぞSkyrimとかもできるぞになったの、鬼に金棒みたいな状況だ
11
880
4K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
2 years
PS5、一番すごいのはソニーファーストのゲームソフトが次々とSteam移植を繰り返していることだと思う。独占を明言したFF16が本当にひたすら貧乏くじを引かされている
11
1K
4K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
スマブラの版権には任天堂とマイクロソフトとディズニーが肩を並べることになる
8
2K
4K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
7年以上前の経済ニュースとかを見ると、任天堂はスマホゲームに鈍いし高性能化にも意識が低い半端な化石企業、みたいな舐められ方をしていたのが隔世の感がある
4
771
3K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 months
それはそうと今回のSEED映画、前半からめちゃくちゃ漂う「これはキラ・ヤマトを殺してやって周りを泣かせるための映画だな……」ムードは凄いと思う。前半キラ、本当にとんでもない死相が出ている。後半キラは殺せるものならやってみろむしろお前が死ねのキラ
8
625
3K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
6 months
ブラックジャック、アニメ版は頼れる父性が強すぎる大塚ボイスになったことで、原作より遥かに人当たりが丸くて展開も優しいブラックジャックになってるのだが、改変の8割が「まあ原作でも素直にそうすればいいだろって思ったところだしな……」でそんなに違和感がないのが偉かったな
10
712
3K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
2 years
なるほど、ストーリーが自由進行だから後半限定の伝説枠とかは難しくなるから、伝説ポケモンを初期からいる相棒枠にしたのか
4
944
3K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
ニンテンドーeショップで月姫が一位、翻訳すると、この令和日本の夏休み終了前後に、マインクラフトやマリオカートや桃鉄、モンハンより売れたゲームが月姫ということである
5
1K
3K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 months
映画きっかけでガンダムSEED本編を履修してコズミック・イラの終わりっぷりに引いた人は世界観説明パートで射殺されたジョージ・グレンが生き返ってめちゃくちゃ面の皮の厚いことを言っているASTRAYをぜひ読んでほしい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
1K
3K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
2 years
ニンテンドーダイレクト、毎回これ
Tweet media one
0
660
3K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 months
一生ガンダムSEED映画がいかに最高で、アスランが面白くて滅茶苦茶なことをするらしいという話しか流れてこない。映画が最高は素晴らしいが、アスランが面白くて滅茶苦茶なことをするらしいことはなんのネタバレにもならなすぎる
4
892
3K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 months
ガンダムSEEDASTRAY、今漫画を読むとずっとロウが延々と「モビルスーツは人を傷つけるためのものじゃねえ!!俺とモビルスーツバトルで勝負だ!!」しているのが迫力が凄すぎる。こいつ、コズミック・イラのことをコロコロホビー漫画だと思っている
5
949
3K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
7 months
予想よりクスリの世界だった
20
891
2K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 months
今回のSEED映画、SEEDなのに見えて元気をもらえるのが一番すごいと思う。久しぶりにあったキラ達に「こっちの世界も大変だけど頑張ってるから……君たちも頑張れ!!」と逆に励まされる内容、コズミック・イラにそれをされたらもう負けてしまう
0
727
3K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
ゼンカイジャー、先輩であるレジェンドの無念の死を茶化しておもちゃにして挙げ句敵怪人も巻き込んでごっこ遊びにして武器にすると書くと恐らく戦隊以外なら一発でサービス終了していてもおかしくないのだが、残念ながらこれはゼンカイジャーだった
6
952
2K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
7 years
ふははははははははは待たせたな!駆逐艦たちよ!!これで鬼ごっこがますます楽しくなるぞ!今駆逐艦寮に行くからなぁああーーーーーーーー!!!
Tweet media one
35
3K
2K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
2 years
テレビゲーム総選挙で一番ガチ感を感じたの、マリオ64が100位以内に入らなかったところもある
0
335
2K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
1 year
自分の息子が幼くして死んだのでその遺伝子データをネット上に再現して電脳生命体「ロックマン」として蘇生させて、そのロックマンを弟である二人目の息子の相棒にさせた父親だぞ(ロックマン側は自分が弟の兄であることを認知済みだが隠して生活便利アプリになっている)
3
946
2K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
いやでもここまで自分の殻が強そうな人が「この取材班になら話してもいいか」とここまで話しているの、プロフェッショナルスタッフは本当にプロフェッショナルなのだな……
0
1K
2K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
でも最後に「プロフェッショナルってタイトル嫌いなんですよ」と言ったの、庵野監督流のスタッフに対して心を許した証明なのだろうな。そんな表明の仕方はやめろ
0
975
2K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
かつて核の悲劇を描いたゴジラをゴジラの放射能は地球環境と健康にいいきれいな核にしてしまったKOM、面白いから許されただけで本来怒られてもよいのだが、この狂信者に人の怒りが届くはずがないので我々は最初から負けている
0
934
2K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
2 years
ローマの休日からショーシャンクの空、映画オタクの理想の休日か?
3
391
2K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
5 years
デモンエクスマキナ、登場人物たちが傭兵として概ね真っ当な倫理観もちでストーリーも王道なのに、なんの言葉も発することなく淡々と声帯とパーツを剥いで人体改造する主人公が一番狂人に見えるのだが、前世で一般民衆を虐殺したようなプレイヤーが高確率で買うからメタ的にリアリティがある
9
1K
2K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
7 years
ふっ……安心しろ子どもたちよ!!強くなっても私の愛は変わったりはしない……いや、むしろもっと足が速くなったから、これでたくさん鬼ごっこで遊んであげられるな!!!!!待て待て島風ーーーーー皆ーーーーーーふはははははははは最速の長門が遊んであげるぞぉおおおーーーー!!!!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
30
2K
2K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
5 months
犬のかがやきがカスみたいなバズりエッセイ漫画家なのは確かなのだが、他のカスみたいなバズりエッセイ漫画家と比べて褒め言葉としてのカスなのがややこしいし邪悪、責任を取ってほしい
2
233
2K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
ゲゲの声が変わったのを番組内でいじらなかっただけまだゼンカイジャーにも良心があったらしい
3
714
2K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 years
ファイナルソードがSwitchに出てしまったの、恐らくSwitchは任天堂の事前審査がなくCEROに一任していると思われるので、CERO的に引っ掛かる表現がなく、手続きをきちんとできる事務能力があれば任天堂に気づかれずに任天堂に喧嘩を売ることができるのだと思われる(売るな)
2
1K
2K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
仮面ライダーセイバー、コラボ回なのに小説家設定による考察と謎解きと知能バトルが今までで一番有効に活用されている
1
835
2K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
ピーターラビットやスタンド・バイ・ミーは「この世には立ち向かうべき邪悪がある」という前提の上で邪悪を大暴れさせていたが、細田守監督作品は「この世の邪悪なんてみんな我慢して大きくなるもの」みたいな感じで、立ち向かうという発想がなさそうなので独特の余韻を残すな……
3
464
2K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
2 years
絶対に本に興味などなかったであろう囚人たちが「アンディがここまで欲しがるものはどんなものなんだ」で普通に本に興味を向けているの、教養の本当の魅力の伝え方すぎる
0
454
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
1 year
ティアキンのやばいところ、いつものゼルダだと「この謎解きがわからない……詰む……」になるところを「この謎解きがわからない……ロケットで空中に飛んで謎解きを無視する……」みたいなことがふつうにできてしまうこと
1
623
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
黙示録の獣でありアンチキリストをキングギドラに見立てるのは普通に芸術的な発想なのに、偽キリストに代わる真のキリストをゴジラと思い込んでいるからすべてがおかしくなる
1
899
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
細田守監督、嫌なことの描写の解像度は高いのに「この世からなくすべき理不尽や不正義」に対する感性があまりに乏しくて嫌なこと描写の収まりが悪いことが良くも悪くも味すぎる……
0
534
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 years
ブレスオブザワイルド過去編、残念ながら結末は四英傑全員死亡してリンクが冬眠するところまでなのでバッドエンド確定だが、まあそれを見たかったんだというお話なのでそのまま出せるから強い
4
573
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
サマーウォーズ、細田監督特有のデリカシーのなさが田舎だからデリカシーがなくて当たり前という田舎ヘイト思想で誤魔化されて普通に楽しく見られる映画になっているの、剛腕だな
4
628
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
マリオカートより月姫が売れる任天堂の夏休み、マシュでなくても異聞帯を疑っても無理はない
0
704
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
6 years
生放送のコメント欄からの拾い物だが……これがE-7で登場する現在最強の友軍艦隊か?こ……これは流石に胸が熱すぎる艦隊だな……
Tweet media one
15
1K
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
2 years
そこで泣く女を見てガチギレは主人公だぞグエルくん
0
501
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
ニンテンドーダイレクトの要約
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
570
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 months
ガンダムSEEDを見ていた頃はSEEDを叩きまくって、AGEを見ていた時期はAGEも叩きながらSEEDよりはマシと言って、鉄血初期はSEEDやAGEの叩き棒にして絶賛しつつ2期で手のひらを返してボロクソに叩き、SEED映画はずっとファンだったかのように絶賛してるやつ、恐らくそこそこいると思われる(民度CE)
7
765
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
「スタッフですら読めない 庵野の発作的衝動 」 もう取材させてもらっている立場のセリフではないのだが、みんなNHKスタッフを許している
0
542
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
この夏売れたゲーム会社ランキング!1位任天堂!2位コナミ!3位TYPE-MOON! ???「この異聞帯を私達は……これから……」
2
446
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
2 years
第二次世界大戦だけで少なく見積もっても5000万人の犠牲者が出ているのにガンダムWはあんなに広い戦場を舞台にして99822人なの、トレーズが記憶をサボりたくて過小報告させるはずがないので、あの世界の人類は全体的に頑丈と思う他ない
14
458
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
5 months
ジャンからの流れでミスター味っ子も読んでいるのだが、ミスター味っ子、前半に出てくる料理だけでも「チーズインハンバーグ、ナスのミートパスタ、蒸気弁当、餅明太こんにゃくお好み、ステーキのペレット」と今ではよく見るものばかり出てくるのだが、まさかこの漫画、ゾルトラークなのか?
10
672
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
11 months
アメトーク、蛍原の功績が大きいというか、それぞれの世界に詳しい芸人たちと、詳しくない一般人だがプレーンな質問とリアクションができる理想の受け役蛍原、だけで回せてしまうことが宮迫謹慎で発覚してしまったのが地味に残酷だったな……
2
401
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
狩野英孝さんの奇跡配信、毎度のごとく「あまりに奇跡的なので実は狙って台本を作っているのでは?」「台本と演技でこれができる方が天才」「ラーメンつけ麺ぼくイケメンみたいなギャグしか作れないやつがそんな台本と演技ができるはずがない」の流れになるのが憎めない
0
595
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
ワルイージ、ワリオの友達ではあるがルイージと仲が悪いわけではないので、ルイージマンションみたいなルイージ主役作品でも敵として出てくることはない本当に不思議な人
3
278
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 months
SEEDに関してはずっとネットで悪口を言われまくっていた前提がある上で、映画が「おいお前!ネットで俺の悪口言ってただろ?」と詰めてきたかと思ったら「今夜そんなお前のために歌ってあげたいとっておきの歌があるんだぜ」と突然違う距離の詰め方をしてきたのも凄かった
1
539
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
3 years
スティーブン・キング、大作家なので田舎の最悪な治安の解像度を延々高めることで間をもたせることが無限にできる
0
584
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 years
サイコロステーキ先輩、適当に噛ませの小物を描いたら鬼殺隊として可笑しすぎる人間になったのに瞬瞬必生を感じる
0
405
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 months
春日一番、あの年になってからの資格勉強を「しかし勉強ってのは楽しいもんだよな〜」と言えるの、あまりに偉すぎる
0
297
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
6 years
見てくれ、この空気を読み私を立ててくれる海外戦艦たちと私から必死に主役を奪おうとする日本戦艦たちの対照を。やはり和をもって尊しとなす大日本帝国とは虚構、日本から人材が流出していくのは理由があったのだ、これからはこのビッグセブンも世界の子どもたち全てを愛でるよう切り替えていく
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
9
739
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 years
PS5の値段、「意地でもXboxが先に値段発表するまではこっちも決めないからな」という頑なな意志を感じた(多分マイクロソフトも同じことを考えている)
3
656
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
11 months
古今東西の復讐鬼の中でエドモン・ダンテスが特異すぎるところ、「光の誘惑と説得に弱すぎる」ところだと思う。手垢の付きまくった、復讐は何も産まないぞ!みたいな説得でも多分3日間くらいは寝る前に悶々その言葉の是非について考え込んでくれると思う
1
379
1K
@88_nagato
紙袋のBIGセブン
4 years
あんなことをされたのに普通に反射で3人をかばうスネイプ先生、聖人すぎる、ジェームズのバカ息子は突然攻撃したことを反省しろ
0
328
1K