所得制限反対アカ Profile Banner
所得制限反対アカ Profile
所得制限反対アカ

@31chunen

2,434
Followers
1,301
Following
282
Media
17,836
Statuses

数々の所得制限、数々の改悪は許せない!他人の子を養うために存在してるのではない!自分の子供のために頑張っているんです! 史上最大に政府が嫌い!そしてドヤ顔で斜め上からのズレたアドバイスなどをしてくる低所得層も大っ嫌いです。

日本 京都
Joined April 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@31chunen
所得制限反対アカ
3 years
所得制限…この文字を見るけど本当に涙が出る。子供3人いるけど何から何まで所得制限。累進課税で手取りは激減。子供の福祉を親の収入で差別しないで欲しい。所得制限つけるなら今すぐ累進課税を廃止して欲しい。 本当に本当に理不尽。中高所得者がなんの罪があってこんな仕打ちなの…? #所得制限
34
217
1K
@31chunen
所得制限反対アカ
10 days
ちょっと言いたいんだけどさ、旦那に何が何でも家事育児をさせる社会にさせようとするのはやめてほしいんだけど。別にそのようにしてる家庭はそれで良いと思う。だけどそうすることが「正しい社会で家庭の在り方」みたいな風潮になるのは困る。我が家は旦那が稼いで私が家のことをするって方が
401
3K
33K
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
ねぇ、ベビーシッター代をもっと助けてくれ!って声どこにあった?? 聞こえもしない声が聞こえて、 年少扶養控除返せ!という大きな声聞こえてないなんて病院で診てもらったほうがいいんじゃないの?
85
4K
23K
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
てか所得税ってなんやねん、人が稼いだもんやのに持っていく額が厚かましすぎるやろ。 固定資産税ってなんやねん、人が買った土地で建ててんのよ、てか設備次第で高なるとかも意味わからんやろ。そしてそこに住民税も払ってんのよ、ほっといてくれや。
52
3K
19K
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
今月の給料さ結構良かったんだ。震災のこともあって残業残業残業だったのもあってね。とにかく見てて命削って働いてたよ…旦那。家族の時間も犠牲にしたよ。 総支給90万円でさ、手取り63万円。もうさなんだろ。言葉にならない。 もしこれが給料マウント!って受け取る無能がいるなら絡んでくんなよ。
275
2K
18K
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
あーなんかめっちゃ腹たってきたわ、国会で寝てやがる連中に🥵 旦那朝の5:40に自宅出て、帰ってくるのは23時とか。でも見かけ上は20時ぐらいまでの勤務。それで毎月死ぬほど税金取られて高所得認定されて子供福祉も取り上げられて、国会議員はお土産代だけで我らの所得ほどあるんだもんな!
18
2K
10K
@31chunen
所得制限反対アカ
10 days
心地いいのよ。私には学歴がないし、もちろんキャリアもない。一方旦那は資格もあって手に職がある。だから旦那が仕事に専念して私が家のこと子供のことやる方が効率良いんだわ。共働き家事育児も共にやるのが当たり前!みたいなんはやめてくれ。各々の家庭の自由にさせてくれ。
18
630
11K
@31chunen
所得制限反対アカ
10 days
ちょっと語彙力のなさで伝わってない部分があると思うんだけど、 私が嫌なのは 「共働き当たり前!旦那と家事育児分担当たり前!それでこそ社会!家庭!」みたいな風潮ね! 我が家はあくまで旦那に仕事に専念させたほうが効率がいいからってだけの話ね。
13
481
8K
@31chunen
所得制限反対アカ
3 months
私の独断と偏見で言うけどさ、 子供が小さいうちは両親のどっちかが家にいるのが理想だと思うのね、子供にとっては。(小学校前の集団生活を身につけるための保育園や幼稚園は大事だと思うよ) でも小学校入って鍵っ子って寂しいもんだよ、子供からすると。私も旦那もそうだったから。でもさこの国は
56
494
5K
@31chunen
所得制限反対アカ
9 days
「旦那さんに家事育児やらせて可哀想〜私だったら共働きでも旦那さんには何もさせないのにな〜🥹」みたいな頭お花畑じゃないからね笑 フルタイム共働きしてるなら家事育児分担は当たり前田のクラッカーよ?
13
289
6K
@31chunen
所得制限反対アカ
19 days
専業主婦→社会貢献してない 兼業主婦→お子が熱で休む!迷惑! 外で遊ぶ子供→遊んでる声がうるさい ゲームする子供→最近の子は… 国→少子化やばい! どうしろと?????
30
567
4K
@31chunen
所得制限反対アカ
9 days
あとこれ子供は2人の子だから育児するのが当たり前!ってのあるけど、そんなことはわかってんのよ。私が言いたいのは役割分担として旦那は仕事に専念、私はその間家事育児、休みの日は2人で育児なんよ。あくまで役割分担中の話なんよ。
29
242
5K
@31chunen
所得制限反対アカ
2 months
もうええて💢💢💢こども家庭庁解体せぇ💢💢💢 子育て支援金 徴収は平均月450円 #Yahoo ニュース
31
517
3K
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
今めざまし8見てたら子育て支援に文句言うてる高齢者出てきたわ。子育て支援してたら税金がどうのって🤷🏻‍♀️ ほな1番税金つかってる高齢者はどうなんのよ。 いいよなぁ、未来のことを考えなくてもいい世代は。こういう高齢者はだーいっきらい🤬
Tweet media one
Tweet media two
112
521
3K
@31chunen
所得制限反対アカ
3 months
国民は年収1000万円こえたら高所得層とかいう括りにされて、そっからバカ高い納税もして手元に来る頃にはだいぶ減らされて生活してんだよ💢 なら議員の年収も1000万円でいいだろ💢💢💢年収1000万円ありゃタワマンも高級車もいけんだよな?💢💢💢 やれるもんならやってみろよ💢💢💢
7
477
3K
@31chunen
所得制限反対アカ
18 days
もうええて💢💢💢💢💢 高齢者を減らせ!過剰な医療やめろ!!自分で飲み食いできんようなったら寿命やし胃ろうで無理くり延命とか無駄の極みやねん!そもそも本人もそんなん望んでるんかい?望んでるなら全額自費でやれ! 介護保険料 月平均6225円に増加 #Yahoo ニュース
51
409
3K
@31chunen
所得制限反対アカ
3 months
共働きしなきゃ食べさせていけない、教育費も貯められないってとこ多いと思う。それはそれで仕方ないよ。子供のためだもん。 でもさ、専業主婦(夫)でやってる世帯を非難して引っ張り出さそうとするのやめてよ。国ももうちょっと子供を育てやすい世の中にしてよ。
1
202
3K
@31chunen
所得制限反対アカ
2 months
納税やめたい納税やめたい納税やめたい納税やめたい納税やめたい納税やめたい納税やめたい納税やめたい納税やめたい納税やめたい納税やめたい納税やめたい納税やめたい納税やめたい納税やめたい納税やめたい納税やめたい納税やめたい納税やめたい 議員すら納税したくないんだから。
4
415
3K
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
塾や習い事してたとして何があかんのや?もうなりふり構わず日本人の子供を地に落とそうとしてくるな。 こいつガチの売国奴で日本滅亡大作戦の工作員やろ。そうじゃないと説明つかんぐらい頭おかしいで。なんや、ほんまにこいつ。どっかのスパイか?んなあほな!ってことがありえる気がしてきたわ。
@usamyym
A
4 months
岸田の国会答弁によれば 高校生の扶養控除削減は 高所得家庭の方が 塾や習い事に多く通ってるからだそう
237
863
2K
8
483
3K
@31chunen
所得制限反対アカ
3 months
そういう意味で専業主婦(夫)だったり、扶養内パートで抑えてたりする人いるやん?私もそうだったし、子供が出てから帰ってくるまでの時間だけ働く。でも世論や国はフルタイムに傾いてるじゃん?すごい迷惑だし、それって子供のためじゃなくて、ずるいとか納税しろ!とかの意図しかないよね。
6
194
3K
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
もうさー高齢者優遇やめない? 高齢者優遇してその皺寄せは現役世帯ってどう考えてもおかいしよね??
21
247
2K
@31chunen
所得制限反対アカ
7 months
あぁダメ。自分の中で闇の感情が渦巻く。トラブルがあって近所の整形外科にきたけど、高齢者しかこないし高齢者しかいない。しかも会計は揃いも揃って110円。来院時は行きつけの喫茶店に来るテンションで入ってくる。ダメ、本当にダメ
30
257
2K
@31chunen
所得制限反対アカ
2 months
ほらな? こども家庭庁が子育て世帯が望んでもないのに、子育て世帯のためと理由をつけて税金を巻き上げようとするからこうやって子育て世帯が目の敵にされる。 こども家庭庁なんて子育て世帯の敵でもあるわ。税金巻き上げることに成功したら子育て世帯を盾に出来るからウハウハだね。
@otobakanandesu
アフロ坊主
2 months
なんで子供を持たない選択をした人らも子育て支援のお金を負担しなきゃいけないんだろ。 これで140万ちょい貰えるらしいけど、子供を持たない選択をした家庭への支援は0円でしょ? なんで知らん人の為に自分が生きる為に働いて得た金盗られ続けなきゃならないの? 子持ち世帯からだけ抜いてくれ。
1K
3K
23K
1
386
2K
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
そういや報告😳 前に言ってたもう1人チャレンジ… なんと…! 一度もチャレンジすることなくやはり辞めた笑 やっぱりね、この国で、所得制限がのさばってる国で、議員共が悪さばかりしてるこの国で、老人ばっかのこの国で、もう1人行くことはできなかった😇
12
200
2K
@31chunen
所得制限反対アカ
10 days
@kidomosien だよねぇ…子供産んで育ててんのに国への上納金高すぎるし、んでさらに働け、産め、休むな、迷惑かけるな、納めろって国のやってること少子化推進よねぇ…
3
87
2K
@31chunen
所得制限反対アカ
2 months
毎月ならわかりますけど、一回きりで可処分所得の下支えとか笑わせないでください。当たり前に全て減税してください。永劫に。現役世帯を苦しめすぎ。
@kishida230
岸田文雄
2 months
6月からは一人4万円の所得税・住民税減税を行い、可処分所得を下支えします。 官民が連携して「物価高を上回って可処分所得が増える」という状況を確実に作り、国民の「実感」を積み重ねていきます。 「賃金が上がることが当たり前」という前向きな意識を社会全体に定着させていきます。
Tweet media one
6K
4K
14K
2
263
1K
@31chunen
所得制限反対アカ
5 months
息子に公立で頼む!って言って公立にしてもらいました。一方で生活保護世帯のある方は私立一択なんだとよ!名前書いたら入れるし、設備もいいからだとよ😡😡😡国の補助も合わせて年間100万までは我が地域は補助されるもんな! 日本死ね
12
194
1K
@31chunen
所得制限反対アカ
2 months
高校入学のたびに悔しい。 ある生保家庭は私立。我が家は公立一択で!と公立にしてもらって、そこでもiPad購入で差別され、無償化のために控除減額されて、なのにその無償化は受けれず、よその子のために税金払って、年寄りのために1番金かかるときに介護保険料始まって、害悪政治家はやりたい放題。
5
194
1K
@31chunen
所得制限反対アカ
3 months
知ってる生活保護世帯も塾に通わせてるが、どうするんだい?キッシー? シングルでフル支援受けてる非課税世帯も塾に通ってるが?どうするんだい?キッシー? これでもまだ塾は贅沢品だと思うのかね?
@corerisu13
麻婆定食
3 months
#大事な事なので5回言います 塾に行くから年少扶養控除復活しない 塾に行くから年少扶養控除復活しない 塾に行くから年少扶養控除復活しない 塾に行くから年少扶養控除復活しない 塾に行くから年少扶養控除復活しない 少子化対策する気ないでしょ嘘つき岸田
Tweet media one
41
2K
8K
2
252
1K
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
きたーーーー!!!!! みんな!!! やっとここまできたよ!!!やっとだよ!!!みんなみんなありがとう😭😭😭 政府、児童手当の所得制限撤廃へ(共同通信) #Yahoo ニュース
51
174
1K
@31chunen
所得制限反対アカ
8 months
もうさ言い方悪いけど、棺桶に片足突っ込んでる人が国を左右するようなポジションにつこうとしないで欲しいんですが。 議員も定年制導入して引退してください。ジジババが牛耳る世界はうんざりです
@himuro398
himuro
8 months
狂った日本を感じて下さい 【速報】細田議長、次期衆院選に出馬意向 「政治家として元気」
Tweet media one
621
3K
9K
16
179
1K
@31chunen
所得制限反対アカ
3 months
このリプ欄でよく見当たるのは専業主婦家庭はフリーライドやからずるい的な。マジで言い出したらキリないんだが。なら子供産まんとこは将来年金受け取らんのか?同じ年収なら共働きより片働きのが重税なのはええんか?もうこれ以上政府に踊らされるのはやめようや。
@corerisu13
麻婆定食
3 months
年金3号が廃止になれば、新たに国民年金の保険料を月1万6520円、年間で19万8240円払う必要が生じます。 岸田首相は単純に専業主婦世帯からお金を搾取したいだけですよ。
Tweet media one
287
5K
15K
9
264
1K
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
選挙ってさ途中で心折れて行かなくなった人も中にはいると思うのね。やっぱり自分が行っても変わらない、所詮組織票や高齢者票には逆らえないんだ…って。でもさ、そうやって諦めてたら絶対に大口に勝てない。だから叶わなくてもめげずに選挙行こうね、叶わなかった民達よ…
2
260
1K
@31chunen
所得制限反対アカ
10 days
@Meo011 @yukinoshibari それ!それ嫌😨 我が家は旦那に仕事専念させたほうが効率いいんだよね… でもここにさらに女も働け!産め!休むな!旦那に家事育児分担させてどんどん働け!みたいな感じが受け付けない…
6
47
1K
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
岸田「異次元の子育て支援するぜ!みてろよ〜!!!」 「所得制限撤廃して!年少扶養控除返して!学費が高すぎる!保育園や学童整えて!」 岸田「よし!こどもファストトラックだ!並ばずに優先入場させてやる!」 「はぁ?」
11
143
904
@31chunen
所得制限反対アカ
3 months
なのに国民には年収1000万円は高所得世帯って抜かしやがるんだもんな。 あいつらいる意味あんの?全部AIにして政策決めさせたほうがまだマシな国になるんじゃない?あいつらはただの害悪。
@maruHeiiii
まる平🐈
3 months
ガソリン代払ってないんだ... 家賃も激安、医療費もタダ、相続税もなし... 本当か知らんけど、自民党のお偉いさんが国民の苦しみを理解出来ない理由が分かったかも。 #Yahoo ニュース
130
11K
33K
7
181
880
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
しゃおら〜🤛 行ってきたぜ🗳️ 名前書くとこいったら1人全く知らんかった人の名前あって焦ったぜ笑 行く直前にポスターも全て確認していったのに突然知らん名前出てきてびびるわ🤣 にしてもやはり高齢者が圧倒的に多かった…頼むぜ現役世帯、行ってくれよな👏
Tweet media one
3
106
785
@31chunen
所得制限反対アカ
2 years
児童手当は月0〜1.5万円の間違いでは? こういうまるで全員がもらえてるかのような報道はとてもとても迷惑です! #報道RUNNER
Tweet media one
15
173
754
@31chunen
所得制限反対アカ
2 months
だよねぇ、うんうん 自分たちの収入だけでやってくのが基本ですよねぇ、人の子のために税金納めるなんて絶対いらないですよね💢💢💢ましてや死に行く老人のために家庭を犠牲にしてまでなんてありえませんよねぇ💢💢💢ほんと自分たちの収入だけでやっていきたいですわぁ💢💢💢
@_rr8rr_
RR8RR
2 months
@tG3IklsNPf8fPLR 気持ちはわかるけど自分たちの収入だけでやっていくのが基本だからなぁ。余裕ないのに子供産みすぎだと思う…でもなんだかんだでやっていけるんでしょ?だから産んだんでしょ??😧
37
3
110
1
63
696
@31chunen
所得制限反対アカ
2 years
今日病院で見たインフルワクチンのお知らせ 一般(大人、子供) 3800円 65歳以上 1500円 生活保護世帯の方 無料 子供2回目 2500円 ※本年は非課税世帯の方1500円になりました。 やってらんねぇよなぁ、一般現役世帯のみんなよ
21
82
656
@31chunen
所得制限反対アカ
6 months
若年性とかに限定してくれ 老人にホイホイ使ってたら若者が死ぬわ 完治するでもなく数年遅らせるためにこの価格は高すぎる。コストとメリットが見合ってない。老人が多すぎる今、こんなもん保険適用で使われたら終わるよ。 認知症新薬の薬価 年間で298万円 #Yahoo ニュース
1
85
632
@31chunen
所得制限反対アカ
4 years
@Dekopon_56 好き、もうこのお二人の顔好き。痛いぐらいに気持ちわかる…
Tweet media one
1
5
628
@31chunen
所得制限反対アカ
8 months
総合病院にきてる。 そして安定の高齢者高齢者高齢者高齢者高齢者。 すごいわ、ほんと。 高齢者を長生きさせるため、老化現象を紛らわすために若者から搾取。この国に未来なんてない。
26
83
630
@31chunen
所得制限反対アカ
2 years
次男の不整脈で地域一の総合病院にきたんですが、とんでもない人数いて目視で98%が高齢者。その高齢者の列を抜けた先にあるドアを開けたら小児科。小児科の待合室には私たち親子のみ。もう怖すぎる。うまく言えないけど暴れてしまいそうな感情…本当に高齢者の医療費削らんとあかんやろ…
21
50
602
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
@yuyu080501 住宅ローンの3倍ぐらい持っていかれるのは本当にヤクザより怖い😇
3
17
589
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
ブチギレそう…
Tweet media one
Tweet media two
16
69
570
@31chunen
所得制限反対アカ
5 months
今から予言しとくね。 児童手当は高校生まで拡充されるのと引き換えに扶養控除額減額されるやん? でもね、しばらくしたら児童手当に所得制限つくと思う。もちろん控除額は戻らず。この層はまたあの悪夢のシンプル増税になる。何年後かはわからないけど絶対にそうなる。
4
134
580
@31chunen
所得制限反対アカ
11 months
控除はすべての控除において、生活保護費と同額まであげるべきやろ。 生活保護費=最低限生きてくのにかかる費用 なんやろ?生活保護費を控除額の金額まで下げたら生活できひんやろ? なのに控除を取り上げるなんて論外やろ
5
164
563
@31chunen
所得制限反対アカ
3 months
さっきTikTokのふるさと納税コメ欄で非課税世帯はふるさと納税やっても意味ないのに高所得者恩恵でずるいってやつ見かけてやりようない怒りがわいてきて堪らないのでここに浄化させにきた😇
17
34
556
@31chunen
所得制限反対アカ
2 years
思うんだけどさ、電気代に2,000円支援〜とか非課税世帯に〜とか誰々に〜どこどこに〜って細々と一々選別してやってないで、どうせお金使うなら前みたいに1人10万とか支給してるほうが手っ取り早いし批判も少なくない?なんで手間も時間もかかるようなことばっかりすんの?あほなん?
25
57
537
@31chunen
所得制限反対アカ
3 months
旦那が私の分払ってますから。 しかも専業主婦が十分恩恵とか言われましても…
@Live_Tokyo_JP
rinrin
3 months
@31chunen や、ずるいとかじゃなくて、あなたはご自身の選択でそのような生活をしていることで、すでに充分恩恵を得ているじゃないですか。 なぜ他の働く人から、年金まで寄越せって言うんですか?子どもとの時間を削って働いたお金で、あなたの分の年金を賄う人の気持ち考えたことありますか?
4
3
9
13
32
541
@31chunen
所得制限反対アカ
6 months
何度考えてもおかしい。取りすぎたし「減税」なのに、取られすぎた年収二千万円以上は除外、納めてない層は上乗せ給付。私は還元される側だけど、これに所得制限なんかトチ狂ってる!子持ちとか独身とか関係ないよ、政府の奴らもうとことん搾り取るつもりだ。 自分に関係ないからって許しちゃダメ!
0
100
511
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
正直つい最近までどうしよどうしよだったんだけどさ、議員連中のキックバックだ脱税だ、地下鉄のエレベーター乗ったら10人中9人が高齢者だったり、子供福祉が改善される感じもないし、 なんかやーーーめたっ!って感じ😄
0
44
478
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
NNや燃焼扶養控除が高所得者に有利…。 ならもう累進課税をや・め・ろ こっちは累進課税は甘んじて受け入れて一般よりは納税してんのに、扶養控除等で高所得者有利とかわけわからん理論並べるなら、 税率を一律5%にしろよ
7
67
451
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
何度でも言うよ。我が京都は馬鹿なのか?なぜ生活保護だけが特権階級みたいになってんの?生活保護世帯と同じ手取りになる世帯だって可処分所得は生保以下になるのに、なぜ!なぜ!生活保護世帯だけ年間100万円近くまでの補助にする?
Tweet media one
12
112
455
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
@nishy03 1200万円以上が富裕層ならあなた方の年収は異次元に高いですね。 議員特権+バカ高い年収ですからね 議員特権はなしにして、経費は全て領収書まわしてから、そして年収も1200万円で生活してみてくださいよ。富裕層って思える年収なんだから問題ないよねー?
4
41
447
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
これさ、戦略だよね。 まず1200万円は富裕層と植え付けて、それ以下の世帯にはさらなる支援をチラつかせる。つまり所得制限撤廃したら制限以下の世帯は損しますよーと。そして出来上がる構図は 高所得なんだから子供支援なんていらないだろ!ノブレス! という所得制限内からの罵詈雑言。
@nishy03
西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi
1 year
年収1200万円以上の給与所得者は全体の5%に満たない割合で、高額所得者です。児童手当てについては、拡充を行うならば、所得制限を撤廃して1200万円以上の富裕層に支給を行うよりも、所得の低い方に対して上乗せするなどより手厚い支援を行っていくことを優先すべきというのが私の考え方です。
3K
1K
6K
13
93
445
@31chunen
所得制限反対アカ
19 days
3.4.5月、息してるだけなのに、家族旅行とか行ってないのに死ぬほど金飛んでった笑 80万円近くさよならしたんだが…🤮🤮🤮 次回‼︎ 我が家を襲う自動車税と物価高 〜ワイ氏死す〜
7
61
444
@31chunen
所得制限反対アカ
2 years
今日ふるさと納税の話になって、20万円ふるさと納税できる人と、4万円しかふるさと納税出来ない人で持ち出しが同じ二千円っておかしくない?つまり低所得者の方が自己負担割合多くなるやん!ずるいよねー!って言ったやつがいて若干言い合いになったんやけど、ずるいはおかしない?
16
21
436
@31chunen
所得制限反対アカ
10 days
@R_tousiaka 共働きなら分担でいいと思うよ! 私が嫌なのはフルタイム共働きが当たり前、旦那と家事育児分担当たり前!っていう昨今の風潮ね!
0
15
518
@31chunen
所得制限反対アカ
11 months
岸田政権になってさ、本当にいいことが一度もない。日本人のためになるようなことしたことない気がするんですが… 冗談とかじゃなくてマジで売国奴やろ、岸田文雄。 日韓、スワップ協定の再開で合意 #Yahoo ニュース
4
79
430
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
@satoatu_jp てかさー年少扶養控除復活は自民党の公約だったはずだけど、逆になんでさらに取り上げようとしてんのかな? 自民党議員さん、教えてくれます?
0
48
418
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
もう我が家は決めた!! 高所得世帯をやめる!独立する! ちょうどいい具合に稼ぐことにする!もうやってらんねぇ!! こんな、国に搾取ばっかりされてたまるかよ!
2
29
406
@31chunen
所得制限反対アカ
3 months
これは子育て世帯関係なく皆んな声を上げるべきだよ。 生活保護は全国平均で月7万円ほど支給される。年間84万円。これが人として生きて行くにあたり最低でも必要な額って国は認識してる。 だけど大多数の納税者の控除額は月にすると4万円。ここに医療費も3割。おかしいと思わない?
Tweet media one
2
124
388
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
@shinoberke えー!奇遇ですね! 我が家でも支出内訳圧倒的No. 1は国へのお支払いですわぁ笑 毎月住宅ローンの倍以上、いや、約3倍近く国にお支払いしてます😇
1
37
382
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
@madamshiwori えぇ、友達同士で給付金でUSJに行くとかいう話の時、我が息子は俺の家はもらえないから…と言ったら「え?親が独り占め?」ってなり、 「ううん、所得制限とかでそもそももらえない」って言ったら 「金持ち自慢かよ!」って言われましたよ。 なんでこうなる?
4
27
382
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
私の周りでは0%なんですが…これ、ほんまなん?増税増税増税しか頭にないやつを支持って相当なドMなん? 岸田内閣の支持率45%に上昇 毎日 #Yahoo ニュース
16
68
368
@31chunen
所得制限反対アカ
2 years
岸田文雄の中身って実はbotかなって…会話が噛み合わない、同じことしか言わない、自分がない #裏で密かに流れている噂
10
63
353
@31chunen
所得制限反対アカ
7 months
頼むわ、今から高齢者への待遇見直して行こう。もう高齢者の寿命を無理やり伸ばす必要はないって。
@livedoornews
ライブドアニュース
7 months
【試算】1人あたりの介護費用、2050年には「75%増」 内閣府 高齢化に伴って要介護者が増加することが理由。2050年の1人当たり平均介護費は19年比で75%増の23万5千円に達し、平均医療費も22%増の40万1千円になるという。
181
495
761
1
67
356
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
なんだか最近鬱気味…物はどんどん値上がりしてて、食卓もしょぼくするしかなくて、なのに聞こえてくるのは増税ばっかり。増税じゃなくて保険料です!とか訳のわからんこととかも。ジワジワと目減りする貯金、半額シール商品を探す日々、何から何までの所得制限、頭がおかしくなりそう。イライラばかり
4
73
350
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
@azarashi_bouya その先に待ってるのは子供福祉での差別… 本当になんなんでしょう、この国は。
1
15
343
@31chunen
所得制限反対アカ
5 months
もうほんこれ! 所得制限で揺れる「世帯年収1000万円」 カツカツでも世間からは「勝ち組」扱いの理不尽(レビュー)(Book Bang) #Yahoo ニュース
0
86
339
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
アホの一つ覚え 低所得世帯に3万円 追加策決定 #Yahoo ニュース
17
33
330
@31chunen
所得制限反対アカ
2 years
希望すれば(1割の子は無視します)誰もが(1割の子は除外)安心して(ATM層から毟りとるので)子供を生み育てられる社会を構築する必要がある。そのために公明党は少子化・人口減少を乗り越えるための具体策を『9割の世帯のみの子育て応援差別プラン』として取りまとめた。 に変えてもらえん?
@komei_koho
公明党
2 years
📱山口代表定例記者会見💻 「希望すれば誰もが安心して子どもを生み育てられる社会を構築する必要があ���。そのために公明党は少子化・人口減少を乗り越えるための具体策を『子育て応援トータルプラン』として取りまとめた。」
Tweet media one
271
250
942
7
81
323
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
@pinopino_8880 しかも一番意味わからんのが設備の有無について変わる金額。 我が家は三階のバルコニーに水道があるから、24時間換気があるから、床暖房があるから(最初からついてる場合のみ)などなどで税金が上がってるようです。自分でお金出して設備つけてなぜに税金あげられなきゃいけないかわからん。
3
20
309
@31chunen
所得制限反対アカ
11 months
ほんまに退陣してくれへんかな、岸田文雄。次になる人が期待できるなんて思ってないけど、とりあえず岸田文雄が酷すぎて私の中であのルーピーを抜いて断トツNo.1の腐れ外道首相です。
3
51
305
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
@kishida230 応援もいいですけども、 あなたはもっと政治や国民生活を勉強したほうがいいと思います。
0
5
290
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
すごいなぁ、インド🇮🇳 病院代も(出産関連だけかな?)も無料や言うてたわ。 子供に投資やて🙋‍♀️年寄りに投資してる国は滅びるしかないわな、どこの国とは言わんけどな🇯🇵
Tweet media one
9
56
303
@31chunen
所得制限反対アカ
2 years
低所得の子育て世帯に5万円再給付検討 政府、物価高緊急対策で(毎日新聞) #Yahoo ニュース なんか泣けてきちゃった。 これってまた生保も支給されんのかな。また美顔器買っただの飲みに行っただの聞かされるのかな、もう耐えられない。
7
42
299
@31chunen
所得制限反対アカ
6 months
低所得層に給付、低所得層の子供に給付… あれ?未来応援給付金のとき金ないって言ってなかった?? 金有り余ってるやんけ
3
27
301
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
@hirotamhirotam あまりにも犠牲がデカすぎて🥵
2
7
297
@31chunen
所得制限反対アカ
6 months
この人が悪いわけではない。活用できるものをしてるだけだから。 しかし制度としてこれはおかしくない?そこまで低所得者に施す必要あんの? これが富の再分配かい?ふざけんなよ
@investmentpanda
かぶぱん|毎月25万円積立
6 months
都内港区在住のご家庭。お笑い芸人で280万+アルバイト100万円の収入。最寄りが品川駅の港区の都営住宅2LDKに45,000円で住んで、子供は補助を活用してお受験のある私立用幼稚園、都から毎月カタログギフト(帝国ホテルの缶詰)が貰えて、2年に1回はハワイ旅行。え、真面目に働くのがばかばかしい、、、
487
3K
19K
0
39
295
@31chunen
所得制限反対アカ
3 months
外国人への生保をやめ、高齢者への過度な医療も制限、一律3割負担にする。 そしてみんなの控除を生保と同じ額にする!生保が最低限で文化的な生活のためにかかるとして平均で月7万円ぐらいあるんやから控除もそれぐらいないと整合性が取れてないやろ!ましてや年少扶養控除はゼロとか頭おかしいんか。
3
78
290
@31chunen
所得制限反対アカ
6 months
もうやめてほしいわ、累進課税。みんな平等のパーセンテージにしよう。こんな所得制限所得制限ばっかりで、税金は累進課税で人より多く取らせてもらいますね!なんて逆差別もいいところ。
1
37
286
@31chunen
所得制限反対アカ
6 months
減税措置に所得制限って頭おかしいんか?高額納税者からはむしり取るだけ取って、低所得層には次から次へと給付だと? 私のとこは年収2000万円ないけど、こんな所得制限許せん! どこまで納税者を馬鹿にするんや。 高額納税したほうが邪険にされる世の中おかしくないか?
2
48
286
@31chunen
所得制限反対アカ
1 month
これみて思うよ。 やはり高齢者の選挙ポイントを減らそう。 本当は80ぐらいで選挙権なくしてほしいと心底思ってますけども。 子供も18からなんだからさあ
@Nishikori_01
にしこり のりまさ|錦織 功政|自民党衆議院島根1区支部長
1 month
「期日前で入れてきたよ、もう一踏ん張り頑張れ!」 合銀揖屋支店前の街頭演説に来てくださった皆さんに、そう励ましていただきました。ありがとうございます。どうか皆さんのお力をお貸しください。あと一歩、もう一票の積み上げを最後の最後までよろしくお願いします! #逆転のにしこり #島根1区
Tweet media one
Tweet media two
386
324
852
5
46
283
@31chunen
所得制限反対アカ
2 months
しかもよくこれ考えたら高校生からの扶養控除減額で引っかかってしまう世帯でるね。ギリッギリのラインにいる人、いきなり突き落とされますよ。簡単に言えば1円でも多く稼ぐと50万円以上の損失です。 いやぁしかし910万円以上稼いだ世帯は何の罰ですか?
@tassy0123
たっしー
2 months
奈良の高校授業料支援…差が酷すぎません?当事者だとこんなん無理💢💢ってなると思うんですが。知事の公約に所得制限撤廃ってあったのにこんな急崖型の所得制限にされるのは全然想像できない。無理。 #子育て増税反対 #高校生の扶養控除縮小反対 #子どもの支援は一律に
Tweet media one
Tweet media two
15
131
475
1
70
270
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
1人につき1枚以下…笑 しかも安定のパソナ
@suisul1
ノービス
4 months
2023年に産まれた子供は72万人 1人につき1枚以下、しかも無料券で無く割引券 ハイ解散!
18
2K
10K
0
76
275
@31chunen
所得制限反対アカ
2 months
絶対これでいいよね。
@333mimina
イタリアでゆる〜く🇮🇹
2 months
@sapient_side イタリアでは固定資産税は1軒目の所有にはかからず2軒目から😁
2
148
423
3
35
272
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
支援をあてにしてじゃないのよ。貧困支援じゃないのに、同じ子育て世帯で支援がある家庭、財源にだけされる家庭があることが問題なのよ。子供はどの家庭の子でも同じ子供やろ。それならまだ全子育て世帯に支援なしの方が納得できるわ。
@antinataIist
かに
1 year
なんか、支援や制度を当てにして子ども生んでる人って多いんだな。びっくりだわ。 わたしも同じように考えてるところがないか見直して、いつ支援が消えても生きていけるようにしなきゃ。 どんなことでも、子ども生んでしまうことよりは取り返しつくし。
2
1
6
6
34
266
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
ねぇ聞いて😭 旦那の会社で業績が達成できたから祝いでカタログギフトが配布されるんだって。で喜んでたら来月の給料に特別賞与としてそのカタログギフト代の3万ぐらい?が計上されるらしいんやけど、その分税金引かれるやん…いらんことせんと現金でええんやけど🤬カタログギフト屋とズブズブやんけ!
8
12
259
@31chunen
所得制限反対アカ
1 year
@satoatu_jp 扶養控除が子育て支援…!? はひ? なら大人には何かしらの控除、外国人なら母国にいる身内を養ってるていである控除は何支援!? 控除=支援になるなら、子供だけ「控除=支援」がないのはおかしくないかい? 控除は基本的な人権で 少子化の為の様々な支援などが子育て支援策だと思うのですが?
0
32
266
@31chunen
所得制限反対アカ
4 years
@Dekopon_56 この表情が好きだって方いませんか。笑
Tweet media one
0
1
262
@31chunen
所得制限反対アカ
2 months
叩かれるの覚悟で言いたい。 早く老人の数減らないかなー 超絶個人的になんですが、ど厚かましい面の皮だけ2人前ぐらいの「老害」早く減らないかなー 小児科以外の病院、老人ばっか。 私が老人になれば安楽死尊厳死したいので導入よろしくー
21
25
261
@31chunen
所得制限反対アカ
9 months
一つ一つ文字をちゃんと読め。ゴキブリだから脳がないんかもしれんが読め 年収1000万円で億ションや高級外車が欲しいなんて誰も言ってない笑 勝手に億ションや高級外車に乗ってるとイメージ付けてきてるやつに、んなことできるわけねーよ!って言ってるだけの話だ。 誰か〜殺虫剤頼む〜👏
@PSGa52eEB8QQUnh
強い日本を取り戻す
9 months
話が通じてないのは主だろうね。 年収1000万で億ションや高級外車が欲しいなら、子供産まなきゃ良かったと言うしか無いのでは? 多くの家庭は子供に一番お金をかける。年収1000万でも中古住宅と軽自動車で子供が3人とかざらにいる。
0
7
18
8
16
257
@31chunen
所得制限反対アカ
2 months
子育て世帯の私としてはそうだ独身だけで払え!なんて思ってないのよ。 ただ政府の増税の盾にさせられて石投げられてる身としてはこの気持ちが本当に嬉しいんだよ…涙 本願は、誰からも取るな!無駄遣いを見直せ!そして全員減税しろ!現役世帯の可処分所得を増やせ!年少扶養控除返せ!なんよ🥹
@FattusM
うみ🌊
2 months
悪いけど真逆の意見だな。 俺は今のところ結婚する気はないけど、子育て支援金は独身勢のみの負担でいいと思ってる。だった当たり前じゃん?人で国家が成り立ってる以上家庭を持つ人間が正義で1番大事にすべき存在だし。寧ろ俺はなんで家庭築いてる人達からもお金を取ってるのかの方が理解できないね。
252
2K
29K
1
49
251
@31chunen
所得制限反対アカ
2 years
修学支援の対象、子供3人以上の多子世帯に拡大…年収380万円以上でも(読売新聞オンライン) #Yahoo ニュース 18歳から成人なのに、なぜ親の年収だとか兄弟の人数などだとかで左右されるんでしょうねぇぇぇ???
7
35
249
@31chunen
所得制限反対アカ
4 months
反吐が出る言葉リスト 岸田文雄 自民党 増税 保険料 こどもまんなか 異次元の少子化対策 岸田文雄 実質的 高所得層 こども家庭庁 非課税世帯 岸田文雄 給付金 お困りの方 裏金 岸田文雄 キックバック 様々な 岸田文雄 検討 岸田文雄
16
53
246
@31chunen
所得制限反対アカ
7 months
@negative_gonge 私も猫飼ってるし猫大好きだけど、 猫は将来の日本を担っていきません。 納税しません。私に取っては猫はいなくてはならない存在ですが、国の存続として見た時に猫は必要ではないです。これが現実です。
4
8
250
@31chunen
所得制限反対アカ
8 months
ね?こういうこと言われると本当に腹立つのよ。 生まれてから奪われて、それを返してやめてって言ってるだけなのに、まるで自己責任かのよう。 なら低所得者は自己責任ちゃうんか?って話やん。
@3357jn
よろしく介護士
8 months
@msysmki0308 @31chunen @hahihiphga おもろい理屈やね、沢山産むのはその世帯の勝手やね、多く産んだから生活苦しい?だから助けてくれ、大笑いの二乗よ。
6
0
2
5
33
249