るらる🎗@高校教諭(農務課長) Profile Banner
るらる🎗@高校教諭(農務課長) Profile
るらる🎗@高校教諭(農務課長)

@2003rural

1,428
Followers
1,264
Following
262
Media
5,886
Statuses

とある県立高校教員の業務日誌📖☡✍ 不登校/問題行動/いじめ/劣後順位を考える/ 運と勘だけで教員やってます😑考え方だいぶ偏ってます🤪想像力はありますが読解力はあんまり🤪 #教師のバトン 保持者 #ゴールドリボン 広まれ〜🎗

Joined February 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
叱る時は【かりてきたねこ】で。 か:感情的にならない り:理由を話す て:手短に き:キャラクターに触れない た:他人と比較しない ね:根に持たない こ:個別に叱る #叱り方のポイント #教師のバトン #ちょこっとスキル
8
32
267
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 months
実は私、農業の高校教員なんですが、4月から実習地に生徒を移動させるために中型免許にしないといけないんです。それも自費で10万前後?栽培系や食品系担当なら実習地が近くで必要ないけど、果樹や林業、畜産といった山の上が実習地の部門は自費で10万。おかしくないですか?酷くないですか?
61
1K
10K
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 months
しかもそれで中型とれば「免許持ってるよね?」と集団競技の部活動の運転手要員として運動部顧問に配属されることが多い。部活動のために取得したのではなく授業のために取得するのに。部活動でも酷使するならやはり費用は県や学校に求めたい…。
4
141
1K
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
集団宿泊研修。 「体をちゃんと拭いているか確認してください」という保護者からの依頼が入ったそうな。 ここここここ高校生ですよ?! 全日制の! 勘違いしていやしませんか? いつまで補助輪付けるつもりです? 3年後には社会人ですよ? 我々親の方が先に死ぬんですよ? 一緒に連れてく気?!
30
67
653
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 months
この件については、前任者からの話のみでポストしています。管理職や事務とはまだ一切話ができていないので、まずは学校側がどう考えているのかを確認させてもらおうと思いますm(_ _)m
1
49
551
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
再任用、もっと働けよ 再任用の数倍働いている みたいな初任教員のツイートたまに見かけるけど、再任用の方々は貴方がたの数万倍働いてきている。しかも部活動手当等も今より激烈悪条件の中。今の不足してる手当すら先輩教員が交渉の末勝ち取ったものですよ。もう少しリスペクトしてもいいのでは?
25
49
474
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@hijoguchi_T 行かないという選択肢もある。今日、来るという選択をしたのは自分だろう。親が行けと言った?でも行くと決めたのは自分だろう。自分の行動を他人の責任にするな。自分で行くと決めて自分の意思で来たんだから責任もってちゃんとやれ。
1
26
422
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
5 months
娘の成人式だった。 「着物着させてくれてありがとう」 いやいや、不登校に苦しみ、部活動に苦しみ、人間関係に苦しんだあなたが養護教諭という目標を見つけて、県外で日々元気に頑張ってくれてるだけで「ありがとう」だよ。 うちの子に生まれてきてくれてありがとう。面と向かっては言えないけどね。
Tweet media one
6
8
327
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
教員の仕事は授業するだけ?学校生活を通して子供を健やかに育むことではないのかな。生徒の心に寄り添わずして教育ができるのか。それでも定時に拘るならどうぞご勝手に。否定はしない。私には泣いている生徒を素通りして定時だからと帰るなんてできない。それを他人に否定されるのは腹が立つ。
34
17
239
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
コロナ出席停止に味をしめた怠惰常習生徒がダルい行事などの日に都合よく濃厚接触者になったと自己申告してくるようになった。どう責任取ってくれるんだ、文科省、厚労省…
10
18
183
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
なんか…みなさんの職場、殺伐としてるなぁ^^;うちなんかいつも校長が職員室の共有机の箱の中にお菓子補充してくれるし、教頭なんか箱が空になったら校長室に補充しにいってくれるし(←笑)職員会議も長くても1時間以内に終わらせようとする雰囲気作りできてるし、行きたくないなんて私は思わないなぁ
12
6
157
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
4泊5日で全国大会の引率をした手当が5500円…だと?1日1100円じゃないか😂
Tweet media one
8
34
139
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
教員のみなさん。いや、公務員のみなさん。「お前ら公務員は税金で…」論者には「公務員は公僕だけどお前らの下僕ではない。勘違いしてんじゃねーぞ?勉強し直してこい。話はそれからだ。」と優しく教えてあげましょう。 #公務員 #公僕
8
15
121
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
「チーム〇〇(学校名)」。 嫌悪感抱いてる人、結構いるんだなぁ…。チームプレイ(学校全体)で生徒を育てよう!という考え方の何にイラつくのだろう。私は全然嫌いじゃないけど。自分さえ良けりゃいいスタンドプレイでは限界あるぞ?
26
9
117
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
これらが「労働時間には入りません」となったらすべてノータッチでイケると思ってるんだろうか。子供たちを教育する気、ある??荒れた教室で授業を受けさせ、保護者との意思疎通も図らない。提出物に対する評価や助言もしない。学校が学校で在る意味がなくなるのではないかな。
Tweet media one
3
19
116
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
管理職と自分しか知らないけれど… 今月から毎月、職員会議の日は短縮授業にする。さぁ、ますますホワイトな学校にしていこう。
4
3
100
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 months
@CCio5xaw 転勤がありますから学校負担だと転出されたら免許持ち逃げされる感じですよね(表現が正しくないかも)。だから負担するなら県かなぁ。で、教科「農業」は行った学校で何の授業を担当するかはわかりません。今年林業でも来年は食品(製造or化学系)ね、とか造園ねとかなる世界です。条件に…はなかなか
1
19
102
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
採用されて1、2年で退職。それは仕方ない。合わなかったんだから。でも採用試験合格して辞退するってホント迷惑極まりない。教員になる気がないのに受験しないでほしい。その合格枠のせいで本当に志のある講師が不合格になっている。勤務校からの講師加点を最大1000点あげて欲しい。#教員採用試験
4
1
93
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 months
@Kinchan2008 自家用車ではなく、学校所有のマイクロバスです🚍
2
14
95
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
多分、小・中学校ではあまり知らないであろう高校のあるある。 勤務時間中(空きコマ)に昼食を食べて昼休みに生徒指導や委員会。 ※緊急を要する生徒指導以外については生徒の昼休みが削られるので甚だ疑問ですが。 #高校の常識 #昼休みは45分とらせてあげて
11
8
93
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
ちょっと叫ばせてもらいます🙇‍♂️ 結っっっ局! 中学生が高校を選ぶ基準は『ブカツ』が大きいんですよねーーーッッ! 失礼しました🙇‍♂️
13
8
82
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 months
@tonotodada 自分の読解力のなさが恨めしい⋯これはどんな回答を想定しているのですか?不登校になったことと子供の成長に伴う制服更新とどんな関係があるのでしょう⋯?他の方のレスを見ても頭の中が???でいっぱいでスルーできず質問しちゃいました😖 どう思うか、と言われると今のところ?????です︎😖
5
0
73
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@9ivs4Lw3xrOHstW まずは「全世界に生配信していた」という証拠(=盗聴の事実があった物理的証拠)を提出、共有してもらいましょう。話はそれから。
0
3
66
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
3 months
@miunet1000 デジタル採点で解決です︎︎👍スキャン後採点してデータで返却ですので。県で契約してくれれば県下の全公立校で使えるので、学校ごとに契約することも不要です。
2
4
70
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
4 months
@solbscavax だからこそ松本さんにはそういったSNSへの誹謗中傷の書き込みに対しても徹底的に裁判で闘ってもらいたい。有名な方々の今後のそういった2次3次被害を少しでも抑止するために。
1
5
65
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
教員の一番大事な仕事は授業ではなく、児童生徒との信頼関係づくり。教材研究に100時間費やしたって子供の気持ちがこちらを向いていなければ1時間の価値もない。もちろん、授業を通した信頼関係づくりもできるけれど、いい授業の土台にあるのは児童生徒との信頼関係。
2
4
64
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
コロナ、5類になったらインフルエンザ相当の扱いになるなら、現状出席停止扱いにしているコロナ後遺症の生徒とか濃厚接触生徒とかは欠席になっちゃうよなぁ?高校受験もコロナは追検査あるけどインフルは認められないもんなぁ。入学進級卒業に関わる、かなりヘビィで深刻な問題になってくる...
0
16
63
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
@kiva_la_teacher とある学年がその状態になって「(全クラス)出席番号順に戻します」なんて妙な対応してました…😟私的正解は、席替えの結果、友達同士で変わるとか黒板が見えないとか後出し理由による変更は絶対に認めない宣言してから実施して、そういう生徒保護者は次の席替えまでステイしてもらいます。我儘NG。
1
3
64
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
28 days
@murisinaiteach プリント見ましたが #スタッフが美味しくいただきました #特別な許可を得ています #何年何月何日に撮影したものです に通じるものを感じました。顧問としてはこれまで相当な数のクレームに対応してきた結果やむを得ず…なんだろうなと推察します。
0
2
64
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
人が嫌がる仕事にこそ価値とチャンスがあると思っている。教員が嫌だ嫌だというツイートを見る度に、自分の中の「教員」という職業の位置付けが高くなる。そんな人が嫌がる仕事を率先して楽しんでやれているという自信や誇りにもなる。自己肯定感高揚ブーストありがたい。でも若い芽を摘まないでね🙇‍♂️
4
3
56
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@followmyheart_h 長欠生徒は出願の際に「自己申告書」として、学校に行けなかった理由、高校に入学後の決意などを書き添えて出願します^^中学での欠席日数がどうでもいい、という訳ではありませんが、大事なのはビジョンを持って高校生活を送れるかどうか。今は苦しいかもですが、大ジャンプ前の屈伸と考えれば^^
1
3
53
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
給特法改正案のアンケートをいろんな人がしてくれてるけど「残業代支給」派の多さにびっくりする。高校なんて準備室で何してるか分からないから21時22時までスマホゲームや漫画読んでるだけで残業代もらえる環境を公認するってことよ?その辺ちゃんと考えてる?😕 #給特法 #教員給与改革 #いいならいい
7
6
54
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@V6zgN9mvifif6Ob 18時から急いでお願いしないといけない、明日ではダメな仕事…どんな仕事なんでしょう?🤔思いつかないし副校長が自分でやった方が絶対効率的な気がします😅
0
1
54
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
そういえば絶対的定時ガーの方々は指導案件で生徒を残して保護者を呼び出す時、 「何時なら都合つきます?」 「18時以降なら…」 「その時間はちょっと…」 なんて無駄なラリーはせず、 「16:30までに来てください。答えは聞いてない!」って言うのかな?都合つかない場合はどうする??素朴な疑問。
7
4
55
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
とうとう入試まで教員の仕事じゃないと言い出す教員が出てきてしまったか…😂外部委託したとして。テキトーな生徒をテキトーに入学させて追い込まれるのは我々ですけど😂なんて想像力のないツイートなんだろう😂あーしんど😂 #なんか見た
7
1
52
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
うわー、現場の授業力、信用されてないなぁ。そして「校内予備校」が終了するまで戸締りできないから居残り(残業)強いられるんでしょ?なんだかなぁ。 都立高が塾講師招き「校内予備校」開設へ…受講費用は都教委が負担、経済的格差減らす狙い : 読売新聞オンライン
4
9
51
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
多分、小・中学校ではあまり知らないであろう高校のあるある。 入試前日及び当日夜、有事に備えて教務課員約2名が学校(保健室)に寝泊まり警備していた。 ※機械警備導入により現在は廃止 ※ほんの10数年前までの話 ※もちろん手当なし #高校の常識 #正確にはあったあった
9
4
49
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@3vCwH3sbG6irLbV 家庭教育力ゼロ🙄
2
0
47
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
「月20万」が笑撃的すぎて部活動指導員が少し湧いているけれど、詳細を確認した人はどれくらいいるんだろうなぁ #部活動指導員 #部活動
Tweet media one
4
6
46
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
出身学校名だけで偏見持つ #教師のバトン を見た。大事なのはどの道を歩いたかじゃない。どのように歩いてきたか。学校名だけでその人が歩いた道が見えるのか。学校名だけで人物を判断するのは横暴過ぎやしないか。と考える1月最終日の寝起き。
3
1
44
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@OgMBVGCuy8xiGqQ 高校は切り札(退学)がありますからね…🙄何をしようが何をされようが何にもしなかろうが卒業させる一択しかない中学校がいちばん大変なイメージです🙄
2
2
44
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@kanedaichi6 @ichi_kyouin レベル3(困難校)の生徒がレベル30(進学校)の生徒に追いつこうとする時間で、レベル30の生徒はレベル100にも150にもなってるんですよね。スタートラインが違いすぎるのと伸び率も+と✕の違いがありますね。 成功体験を積み重ね自信をつけさせ、自尊心を育むことがこの子達にはまず必要です。
1
8
43
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@_99peace 私は逆になんで離職するのか不思議です。 嫌なら嫌だ嫌だでゴネまくって授業以外なーーんにもしなくても「絶対に」クビにならないんですよ?(法に触れれば別。)ノルマがあるわけでもないし減給もないですし。病休復職繰り返したっていい。こんな恵まれた狂った職業ありません。 #教師のバトン
4
1
42
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@makotoora 許しますが、「遅刻」として本校規定上処理されます🙄そのまま30分くらい帰ってこない場合もありますので、その場合は「欠課」処理です。もちろん生徒たちにも周知しております。
1
0
41
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@ikuji_takuto その辺は塾も商売にしていけば…🤔 〇親の個別相談・クレーム等による講師の拘束=1000円/時間(交通費別途) 〇同理由による施設使用料=1000円/時間(空調別途) …みたいな…?😅
2
1
42
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
中3まで登校拒否してた自分が学校に行き始めたのは当時の担任の��かげ。休むと必ず家まで給食のパンを持ってきた。毎回続くので申し訳なさが感謝に変わり、目指す人物像ができた。こういう教員がブラックの根源だと言う人もいる。でもそれで私の今が幸せがある事実。昌先生、ありがとうございました。
3
2
40
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
多分、小・中学校ではあまり知らないであろう高校の常識。 終業式はあるが修了式はない。 #高校の常識
2
1
41
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
困難校では放課後の自由時間が増えるのと比例して問題行動も発生する。エリートは発想が違うなぁ…
1
2
40
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
Twitter職員室の高校の先生方に聞きたい!来年の定期考査、A4用紙一枚なら持ち込んでいいよ的な方法でやってやろうかと目論んでいます。(単元テストでは実はやってる。)カンニングペーパー作る過程で勉強できるんじゃないかなーと思うんですが…どう思います?よろしければ理由も🙏
既にやってるよ!
114
アリ寄りのアリ
769
ナシ寄りのナシ
229
断固反対!
82
39
11
40
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
部活動は教員の仕事ではない⬅言い分は分からなくはない。でも部活動は学校の責任です。部活動を最前面に押し出した生徒獲得戦争。ブカツの「ブ」の字をホームページやパンフレットに入れている限り、その学校職員には部活動を担う責任があると思うわけですよ。生徒に罪は無いというのはソコです。
10
1
39
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
5 months
@makoto_touwa まずは児童生徒に寄り添ってくれた担任・保護者を称えるべきですね。ワンマンで教育なんてできないんですから。それにどんなに手厚く寄り添っても不登校が出る出ないは完全に偶々。「出なかった」成果に特定の誰かのおかげとかはないし、「出た」責任に誰のせいとかもない。
2
3
38
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@tonkatusakusaku 保護者対応はホント心にも体にも重くのしかかりますよね😭私も円形脱毛になり追突事故起こし、それはもうグチャグチャでした😭それでも家族のため学校のためと頑張れたのは弱音を吐ける、共感してくれる同僚が居たことが大きかったですかね。やはり普段からコミュニケーションは大事です😖
0
2
40
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
来年度の時間割作成が近い。教科の要望多くてキツい。キツい原因は3月末まで非常勤講師(出勤可能曜日)が確定しないこと。 <段取り> ①非常勤講師の事情 ②体育科の事情 ③家庭科(調理)の昼指定事情 ④職業科の連続授業(実習) ⑤2~3単位科目の連日授業なし ⑥午前4/4とか6/6とか無いか …略
5
8
39
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
え、もしかして嫌々教員やってるの?いやぁあぁぁっ😱迷惑ぅ(生徒に)
2
2
38
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
「化粧をしてないと会社や取引先から叱責を受けた」という話をTwitter以外で見たことも聞いたこともないので私は「化粧は社会人��マナー説」はあんまり信じていない。化粧してないと相手に失礼っていう考え方のほうが女性個人に失礼だと思う大晦日の朝。
4
4
35
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 months
「限定解除」をご存知ない方が多いようなので。学校のマイクロは11〜29人乗りのようです。運賃を取るわけではないので「二種」の必要もありません。 中型8t限定免許の限定解除とは?一発試験・教習内容・審査費用を一挙大公開 – トラック王国ジャーナル
1
5
38
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
9 months
@nitoryukyoshi77 真の目的がそうであってもいいから、最低限の学力を身に付けてから義務教育を卒業させてもらいたい…(身に付けられないなら留年させてほしい…)
1
5
37
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
@ray99131855 興奮、お察しします:(´ºωº`):
1
0
36
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@high_school_JTE 少し補足を🙇‍♂️ 学校にもよるのでしょうが私が監督経験した公立高校では全て後援会から支払われていました。また何万円も部費を徴収するのは私立と一部強豪校だけかと。勤務校では不正防止のため教員がお金を触る事は禁じられていました。マネがいないチームは顧問が接待します。 異常性は確かですね。
2
6
34
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
公立学校の教員(公務員)は一般企業とは違って身分も収入も保障されているわけで。そこに上乗せして一般企業と同じような待遇を求めるっていうのはちょっと都合良すぎじゃないかなと。一般企業とは業態が違うんだから、いろんなことが違って当たり前。でもせめて地方公務員は一律にしてほしい^^;
1
3
36
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
教員志望で今、大学で一生懸命夢に向かって教職課程履修中の娘をバカにされたみたいで気ぃ悪いな
@Ns0aK
モイ
1 year
@rGGA7iCmYrAifB3 正常な判断をみんなしてるって事だと思います。 学校関係のネガティブなニュースがこれだけ溢れてる中でなりたいって言う人がいたらドMだと思います。 それか情報弱者か、鋼のメンタルの持ち主。
1
2
11
4
1
34
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
@hina_sensei777 @cusosocu やるべき事が終わってれば帰ろうし、終わってなければ残ろうし、居心地悪ければ帰ろうし、もっとリアルな学校や生徒の様子知りたければ残ろうし、ではないでしょうか🤔
0
2
33
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
@gIhOaxfPnutdN5Z 挨拶しましょうと指導する前に、こちらから生徒に挨拶をする。返ってこなくても「なんでしないんだ!」なんて強制はせず、とにかくし続ける。 挨拶は。 いつでも どこでも 誰とでも 何度でも。 教員側から「挨拶ができる学校」を作りたいですね。
2
0
33
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@lilyfroger 高校生にも履歴書を書かせる時に同じことを言います。きれいな字は難しいかもしれないけれど、丁寧な字は誰にでもかける。ちゃんと丁寧に書いているかどうかは字を見れば分かる✍🏻 面接も同じ。練習しているかどうかは見ればわかる。積み重ねって大事ですよねー…
1
1
33
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
4 months
@hammercommer 学校事務職員ではありませんが、何にも思いやる必要は無いと思います。教職員や児童生徒のために予算取ってくるために膨大な資料準備したり、監査に向けて1円単位・1枚単位のミスも無いようにチェックしたり。大した仕事してないなんてよく書き込めるなと呆れています。お疲れ様です。
0
1
34
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
@kinhsttweet 自分次第でブラックにもホワイトにもなる仕事だと思います😌これは経験を積まないと分からないことかもしれませんね😌
3
1
33
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
教員ではないから、教員を辞めたから教育を語るななんて思っていない。ただ、社会情勢が目まぐるしく変化しているように教育情勢も昔のままでは無い。外に出ないと分からない感覚があるように、中に居ないと体感できない感覚だってある。だから偏見を押し付けるような書き込みにウンザリしてるだけ。
2
3
33
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
話題のこの仕分け表。認める/認めないばかりが話題に上がっていますが、〇✕ではなく赤字と黒字の法則説明できる方いますかね?
Tweet media one
4
5
33
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
5 months
@Dancaire2 言い方が悪い 怒り方が悪い 子供のしたことは悪いかもしれないけれど、先生の態度や言葉にうちの子は傷ついている どんな角度からこちらを攻撃しようとも、我が子のやったことが正当化されるワケないんですけどね。滑稽すぎていつも内心鼻で笑ってます。
0
0
33
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
皆勤賞。個人的にはどんな資格や表彰よりも凄いことだと思う。毎日登校して授業を受けるというあたりまえをあたりまえに積み重ねることができる。体も心も健康であるという紛れもない証拠。それをモチベーションにしている生徒も一定数いる。あたりまえをあたりまえに続けることは簡単なようで難しい。
4
0
31
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@6gdlW6r46FIuR3G 高校です。私も板書はパワポ派ですが、やっぱり授業はナマモノ。発問に対するレスポンスが時々で違います。稀に秀逸な反応も。プリント学習とのハイブリッドで、生徒の反応によりその都度映写画面に書き込んだり更新したりしています。なので板書の要不要というならば断然「必要」派ですね✐
0
1
32
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
@sou19931002 本校は業者への積立です。説明、管理、督促すべて業者におまかせで学校が修学旅行のお金にタッチすることはありません🙅‍♀️
1
1
31
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
「学校はなにも教えてくれない」というけど学校からすればお前が何も学ぼうとしてくれなかっただけ。 バカリズムよ😂 #ENGEI グランドスラム
2
5
32
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
@mickey07251104 就職7-8割のウチのような高校では3か年皆勤(賞)は身体も心も健康である証明(書)でありどんな資格よりも信頼できるカード。学校に毎日来るというあたりまえだけどめちゃくちゃ難しいことをやり遂げたご褒美として、卒業式で表彰してあげることは果たして悪いことなのでしょうか。
0
0
30
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
「自分がミスなく休みなく完璧に担当の仕事をこなさないと学校が回らない」なんてことは絶対ない。自分を過大評価しすぎかな。コロナで教頭や教務主任の私が2、3週間休んだって回ってたんだから。だから気負わず、無理せず生きましょう😌
2
3
32
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
明日は卒業式。 面接官として彼ら彼女らに対峙してからはや3年。学年主任としていろいろ話をしたし手も焼いた。なんだかんだ、感慨深いなぁ。明日は体育館の中にも花粉がいつもよりたくさん飛んできそうだ😂
2
0
31
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
8 months
@eigo_senka わがままを認めることと合理的配慮を受け入れることは全く違いますね…
1
0
31
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
部顧問拒否に担任拒否…🙄 そのうち出勤拒否や授業拒否まで出てきそうですね😂 #働き方改革の暴走 #何でもかんでも嫌なことを拒否ればいいってもんではない
5
2
29
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
「仕事ができない人」「任せられない人」と決めつけて諦めて仕事を振らないから首が締まる。立場が人を作る。私と同じように最初は周りのフォローが大変だろう。自分でやった方が確実だろう。それでも仕事を任せる勇気が絶対に必要。それをしないのは職場の怠慢。最初からできる人なんか絶対に居ない。
4
3
29
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
「管理職に説明させろ」 「管理職がやればいい」 「それが管理職の仕事だろ」 なるほど、そうやって他責思考が醸成されていくのね🙄そりゃあ他責思考の大人が増えるわけだ。勿論全ての責任は学校長にある。でも矢面に立つのはいつの時代も担任。担任が「そんなん校長に聞いて」なんて信頼ゼロ。
1
1
29
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
手を抜くほど儲かる…か。 頑張るほど損をする…か。 お金持ちほどいい教育を…か。 頑張ったら昇給率や勤勉手当upするしなぁ…。そもそも「いい教育」って何なんだろう…。 どんな物事にも必ずメリットデメリットがあるんだから、その上で選択すればいい。どんな判決が出ようと私は公立一択。
2
3
29
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
教員は労働者ではあるけれど、一般的な労働者とは異なるもの。動物や機械相手ではなく、接客業でも利益を上げなきゃいけない仕事でもない。未成熟で不安定な子供を相手にするお仕事。マニュアルなんて無く経験がものを言う仕事。そんな異常なお仕事。だから違うんだって。違うんだから。 #イロイロ
1
6
28
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 months
教務主任最終日。たくさんの「ありがとう」に本当にありがとう。いい同僚、いい管理職、そして何より生徒たちの成長を実感できて本当に良かった!
Tweet media one
Tweet media two
0
1
30
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@mickey07251104 先日うちの子が制服で友達と一緒にスクワットしてておしりを派手に破って帰ってきました😂やっぱり運動には運動に適した服装があるんだなぁと実感した出来事です🤭私服(ブランドなど)で同じようなことがあったとき、弁償を求められないか心配です😅
0
1
27
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
「障害」と「障がい」 私はあえて「障害」を使う。 「LGBT」と「LGBTQIA」 私はあえて「LGBT」を使う。 大切なのは表記ではなくマイノリティを思いやる心であり、周りに理解を促していくことだと思っているから。それが根本にあれば、表記なんてどちらでも問題ないはず😌そんな事より空は綺麗ですよ😊
Tweet media one
3
1
27
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
どんな否定的/批判的なリプや引リプが飛んできても、フォロワーさんや通りすがりさんのいいね1つで自己肯定感は満たされます。ありがとうございます。その否定的/批判的なリプや引リプに何の反応も無いのを見て、更に自己肯定感爆上がりします。性格悪いですね😂
1
1
29
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
自分で教員足りないと言いながら #教員採用試験 の倍率低下を嘲笑ったり、アンチ教員活動してる教員垢を見ると滑稽だな〜と思う退勤前のひととき。何がしたい(言いたい)んだろ。#やり害 なんてタグ付けたりして…害が自分だという事に気づいてないあたりがまた…愚の骨頂だなぁ〜🙄
1
1
26
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
俺が転勤してきて学校が良くなった 俺が転勤したから学校が荒れた 違いますよー 前任達が積み重ねた成果が「今」 貴方達がかき回した汚点が「未来」 勘違いしないでほしい #自戒を込めて
2
2
27
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
授業をしっかりしたいから部顧問やめます! お? 本来の業務パフォーマンス上げたいから時間外労働やめます! あれ?? どこかで常に聞いてきた台詞と似てるなぁ。はて、どこだったか… #そして結果は言わずもがな
3
1
28
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
「働く『べき』」とは言わなけれど、頑なに拒否するのはどうなのかな?私は16:30に生徒が(勇気を振り絞って)相談に来て、17:00になったからハイサヨナラなんて絶対に言えない。言わない。教員としてというよりも、それが大人として、人としての正解だと思ってる。私がそう思うだけ。強制はしない。
@fukuyasu1203
福田泰裕🏫高校数学教師&ブロガー📝月4万PV
1 year
「生徒のためなら、教師は勤務時間外も働くべき」という人へ。 「いつでも料理を食べたいから、レストランは24時間営業すべき」という人がいたら、どう思いますか? あなたも同じです。
5
9
52
12
5
26
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
ふふふふ。 「生徒のために頑張る自分!かっけえェ!」そんなモチベーションのアゲかたもあってもいいんじゃないすかね😁モチベ無いより全然イイ!👍誰かのために頑張ってる人を卑下するような心の持ち主には、多分、心に寄り添ってるつもり教育しかできないと思いますけどねぇ🙄知らんけど。
Tweet media one
2
0
25
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@mickey07251104 『保健室登校』という言葉は明日にでも無くして欲しい…
0
1
26
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
@I8Imq 自分の家族を大切にできない人に、他人の子供を大切にできる謂れがありましょうか😀私も家族第一優先主義です👍
0
1
26
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
一部の教員やモドキがネガキャンするから、娘みたいに教員志望の若い芽が不安を煽られてる。事実を知るべき?キツい思いをしている貴方らの知ってる事実が教育界のすべてではない。物事には何でも陰と陽がある。こんな素晴らしい仕事なのに、陰ばかりでなくもう少し陽の部分も見つめ直しては?
1
1
24
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
喫緊の課題は、自宅からオンライン授業や課題で対応している生徒の評価をどう扱うか。もちろん規程には無いし、これから作らなければいけない。コロナ後遺症の生徒は家からも出られず起き上がることもしんどいようで、課題を提出するのも一苦労。課題が提出されない場合、どうしたらいいものか…
4
4
24
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
@X29866071X ありがとうございます。綺麗事上等。我欲のために泣いている生徒を放置して、教室から生徒を退場させる状況を作り出すなんて本末転倒。キラキラに授業スキル磨いても、それを受け取る生徒が居なくてどうするのって話です。大事なのでもう1回書きます。綺麗事上等です。
0
1
22
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@geography_tech では、咄嗟には録音できないでしょうから、録音状態にした上で聞こえてるけど聞き取りにくいフリして何度も聞き返してハッキリ証拠を録音させてもらいましょう。
0
0
24
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 months
@maqqqppp 別につべこべ言うてませんが。おかしいと思ったことを、5年後10年後、自分の後任の人が困らないように問題提起して解決策ないかと摸索することの何がいけないんでしょう。制度改正には時間もかかるし、最悪自費もやむを得ないと思ってはいますが、後任が同じ苦しみに悩まないように動きたいだけです。
0
0
24
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
2 years
@miniminie083 @smile494949 私も同感です。授業中の教室でそれが許される空間になってしまったら学校は学校で無くなってしまいます。授業妨害や暴力行為については毅然として絶対に許さないんだという姿勢をパフォーマンスとして見せなければ。
0
1
24
@2003rural
るらる🎗@高校教諭(農務課長)
1 year
体罰はいかん。 でも体罰や恫喝でしか指導できない人は、自分もそうやって指導されてきたというバックグラウンドがある可哀想な人でもある。そしてそれは子育て・躾にも通じる。虐待受けた人、体罰受けた人ほど、自分のような可哀想な人を育てないよう負の連鎖を断ち切って欲しい。 #体罰 #虐待 #暴言
4
1
24