ずんだくるみ Profile
ずんだくるみ

@zunda_kurumi

3,000
Followers
1,458
Following
243
Media
105,383
Statuses

東北出身。東京都在住。平和主義者です。

Joined September 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
「女性は自衛してください!」と熱っぽく「アドバイス」や「啓発」をしてしまう男性って、「今現在、女性は何も自衛をしていない。だから被害に遭う」と思ってるフシがある。「大半の女性の今の行動は、自衛しまくった結果なんだ」ってことを知ってくれ。もう少し己の無知を恥じて、謙虚になってくれ。
36
4K
13K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
1 year
“男”がデザインした“女”のトイレって、「個室内で化粧直しできます!」とか「椅子に座ってゆっくり化粧直しできます!」とか、やたら「化粧直し」にこだわったものが多いけど、多分、「公共のトイレで念入りに化粧直ししてる女」って、男が考えてるほどはいないよね…
166
4K
42K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
7 years
「家に帰ったらご飯ができてる人」と「家に帰ってからご飯を作らなきゃならない人」とでは、家の外にあるものの見え方までが違う。もういっそ、別の星に生きている、くらいに思ったほうがいい。だけどこれは「家に帰ったらご飯ができてる」状況しか知らないうちはなかなかわからないんだよね(>_<)
62
24K
30K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
夫ががんになると、妻は夫に合わせた食事を作って自分もそれを食べるが、妻ががんになって妻自身が自分に合わせた食事を作ると、夫が「物足りない」とか何とか不満を言うので、妻は2種類のメニューを作らねばならなくなり、ただでさえ病身なのにそれがすごい負担…ってのを聞いたことがある。
72
8K
28K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
6 years
「最近の若い女性は、どこへでもブラトップを着ていく(つまり、ブラをしない)」って話を聞いたことがあるんだけど、「そのほうが楽」「ブラは高くて買えない」とかの事情だけじゃなく「『外から透けて見えるブラが異様に性的な目で見られる』ことにうんざりしてる」ってこともあるのかもな。
33
10K
25K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 months
「女性だとご飯を減らされる」という現象を問題視する女性を冷笑する日本の男性は、「自身がアジア系・アフリカ系・白人等が混在する職場にいたとして、社員食堂で、アジア系だけ勝手に“小盛り”にされる」とかの扱いを受けても怒らないのかね…
@2mDzOnuVEGUpNma
竹脇章介
5 months
女性だとご飯を減らされる問題もいつも話題になるけど、温泉宿に男性と行くとご飯のお櫃を女性側に置かれるとか、女性が上座に座っているのになぜか下座の男性から先にサーブされるのもフォーカスされてほしい
170
3K
20K
56
3K
21K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
5 years
安倍総理が、女性の就業者が増えたことを「『景気が良くなってきたから、働こうかしら』と思う女性が増えた」と言って、聞いてて呆気にとられたことがあったな。「専業主婦が働き始める理由」って、圧倒的に「夫の収入が増えないから・減ったから(≒景気がいつまでも悪いから)」でしょうが。
44
11K
20K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 months
「女性専用スペースをなくすこと」「男性身体者が女性身体者と同様に女性専用スペースを使うこと」を推し進めたい人って、「女性は“怖い”と思ったら通報すればいい」とすぐ言うけど、そもそも大半の女性は「通報しなきゃならない事態が確実に増えるような改悪をやめてくれ」って言ってるんだよ。→
28
3K
20K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
5 months
ほんとこれなのであって、非常時は平時にもまして「男は、他の男に“女に加害するな”と呼びかけ、他の男の動向を見張れ。少なくとも、一つ覚えのように、女に“自衛しろ”と言うばかりなのをやめろ」なんだけど、これを言うと激怒・発狂する男が信じられないほど多いんだよね…
@pptwggjm
さくらこ
5 months
男性同士で、この避難所では絶対に1人も性被害者を出さないと誓いを立てて、男性を見張って欲しい。男性を止められるのは力が強い男性だから。 女性リーダーと協力して、性被害者を出さない為の仕組みを考えてほしい。避難所では性被害が起こりやすい認識を持ち男性に性加害をするなと伝えてほしい。
173
3K
19K
61
4K
20K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 years
こっちがまるで許す心境になっていないのに「話し合いを」「お食事でも」的なことを第三者から持ち掛けられて「あ、『その場に出向く』こと自体が『和解した』『手打ちの儀式に参加した』扱いになるな」と思ったら、どんなにその第三者に心苦しくても「その場に行かない」ことも重要な選択肢の一つ。
7
7K
20K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 months
「公園で、猫の惨殺死体が見つかった」的な事件で警察が割と本気の捜査をするのって、動物愛護のためというよりは「そういうことをする奴は、いずれ標的を動物から人間に移す可能性があるから」って理由が大きいらしい。「これくらいのことで」じゃないんだよね。→
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 months
「電車内でちょっと女を触っただけ。向こうも拒否しなかったし」 「女湯をちょっと覗くだけ。そこにいる女をレイプして殺すわけじゃないし」 「女子トイレの個室内の動画をちょっと撮るだけ。その動画は自分で見るだけだし」 ↑ 潜在的にこういう思考回路を是とする男は多いらしいね。残念なことだが。
35
1K
10K
24
3K
18K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 months
そうか、「女性だけの避難所を作るべき」という声に嫌な顔をする男性は、「自分が被災したら、男だけの避難所に入れられて、食事作りをやらされたり、性被害に遭ったりするかも」ってことを怖がってるのかも。男が“知らない男”を信用してないなら、女が“知らない男”を信用できないのは当たり前だよね。
@free_style_001
ともこさん
3 months
@tagamekamo 男だけの避難所に放り込もうかな。 男女分けたほうが防犯面・安全面・作業効率いいと思います。
31
349
5K
36
3K
17K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
15 days
いろんなお方がお書きだけど…「女児でも上半身裸にして、胸も露出させて、医師が視診するのは、家で虐待されてないから確認するため」という理屈があるようだけど、女児にとっちゃ「上半身裸にさせられて、胸も露出させられて、男性医師に目視される」ってのが既に確実に“虐待”なんだよ…
94
2K
16K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
前からのことだけど、NHKのニュース、「子供がネット上の犯罪に巻き込まれる」って言い方、いい加減やめないかな。「ネットを介して子供を狙う犯罪者がいる」でしょうが。そんなに加害者(多くは成人男性)を透明化したい?「銀行はなぜ強盗事件に巻き込まれるのか」って言うか?言わないでしょ?
22
7K
15K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
5 years
前にも書いたけど、3.11の時、ある避難所で、男性リーダーが「ここにいるのはみんな家族みたいなものなんだから、仕切りや衝立なんていらない」と言って、女性は布団被って着替えや授乳をしてた…ってことがあったとか。困るのは、これを美談みたいに受け取る男性が今も時々いるってこと(・_・;)
84
9K
14K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 months
去年出た「女性の健康」的なテーマの講習会で、パネリストのお方数人が言ってたけど、「日本の国民皆保険制度や医療技術は、何だかんだ言って素晴らしい。ただ、“多くの女性が直面する、女性ならではの体の問題”に絞ると、途端にあれもこれも“保険適用外”になる」らしい。→
21
4K
14K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 years
60代の知人女性、「夫が詩織さんのことを『男と2人きりで酒を飲むような席にいたなら、その後ああいうことになったって仕方がない』と言っててびっくりしたし、幻滅した。それ以来、夫を見る目が変わってしまった」と言ってた。→
31
3K
12K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 months
イギリス・ニュージーランド・アメリカそれぞれに住んだことのある女性たちが言ってたけど、「向こうでは、“ここには近づくな”というエリアは厳然とあるが、逆にいうと、そこに近づきさえしなければ、危険な目に遭ったり怖い思いをしたりすることはほぼなかった。だけど日本では、→
@TrinityNYC
TrinityNYC
4 months
ニューヨークみたいなアメリカの大都市は全体で見ると治安は日本より良くないんだけど、住民として生活してると、自分が犯罪に遭わないためのノウハウというか、避けるべきエリア、ストリート、時間帯、みたいな情報を身に付け自衛するようになってくるからね。
50
822
5K
86
2K
11K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 months
「電車内でちょっと女を触っただけ。向こうも拒否しなかったし」 「女湯をちょっと覗くだけ。そこにいる女をレイプして殺すわけじゃないし」 「女子トイレの個室内の動画をちょっと撮るだけ。その動画は自分で見るだけだし」 ↑ 潜在的にこういう思考回路を是とする男は多いらしいね。残念なことだが。
35
1K
10K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
5 months
え?これって、「男性が多く従事した瓦礫処理には日当が出たが、女性が多く従事した避難所の食事作りはタダ働きだった」という実態が問題視されたところから始まった話し合いじゃないの?そこ抜きにして「瓦礫撤去と食事作り」を云々しても、トンチンカンな展開にしかならないと思うんだが…
@HeiYou19434
レイ☆南の鳥
5 months
@MwhbiQJqWX5sE44 男には瓦礫撤去をやらせときながら、女に食事や掃除を固定化させるな!という謎の話し合い風景
Tweet media one
Tweet media two
6
30
194
10
2K
10K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 months
私の近くの“自身は第1子で、弟がいる”という立場の女性たちって、「進路の選択幅を狭められた」というパターンより「進路は弟と同様に自由に選べたが、家の手伝いも“女の子だから”やらされた(※弟は免除)」というパターンが多く、これはこれですごくつらかった…って人が多い。→
41
2K
10K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
5 years
小倉千加子氏が「銀行では、行員には徹底して『強盗には抵抗するな』と教えていて、被害がお金だけで済んだら褒められるくらいなのに、強姦となると『何で殺されてても抵抗しなかった!』となるのはなぜなのか」と書いたのは四半世紀近く前だ。そこから進歩してないどころか退化してないかこの国。
14
6K
9K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
6 years
RTs、前にも書いたけど、3.11の時、「男性がやる」と想定されている瓦礫処理作業には日当が出たけど、「女性がやる」と想定されている避難所のでの食事作りはタダ働きだった。その後このルールも改正されたかもしれないけど、こういう話にはほんっと生きる希望を削られる。
32
6K
8K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
6 months
「異性を救命することの危険性」というのであれば、「人けのないところで、男性が1人で倒れてる」とか「他の人の目がないところで、男性が倒れてて、近くで別の男性が『そこのかた!ちょっといいですか!』とこっちを呼んでる」とかのほうが、女性にはよっぽど危険なんだよな…→
8
2K
8K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
7 years
国際的に見ても日本人は運動不足らしいけど、それって「小中学校での体育で死ぬほど嫌な思いをした」という元子供が多いからじゃないのか。「義務教育課程での無茶な体育の授業」って、「スポーツの楽しさを知らない人の増加」はもちろん「医療費の増加」の遠因にもなってると思うよ(・_・;)
55
9K
7K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
2 years
「女はいざとなれば体を売ればいいからいいよな」と言う男性に「男性の体も売れますよ?」と言ったら、その男性はきっとニヤニヤするだろう。「いやー、需要がないよ」とか言うかも知れない。多分「女性に買われる」「ジゴロになる」的なことを連想して。→
48
2K
7K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
1 year
「Colaboによるコンドーム配布をミソたちが叩いてる」件で思い出したけど。3.11の後あたりだったか、「女性は、防災グッズとしてコンドームを用意しよう。できれば持ち歩こう」という呼びかけをしているお方たち(団体だったかも)がいたんだよね。→
49
2K
8K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
災害時の避難所の3密の問題だけど。今までも女性たちは「人がぎっしりで、すぐ隣に知らない男性がぴったりくっついて寝てくるような状況は何とかして欲しい」と訴えてたのに、男性たちは「まあ、非常時だし。それに、その状況ならかえってレイプまでは起きないはず」的な反応だった。→
18
3K
7K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
以前、ある看護大学での会合の時のこと。普段は女性が大半を占める場所なので、トイレもそのように作られる。で、「トイレ待ちで長蛇の列を作る��性たち」ってのを初めて見たが、みんなすごくイライラしてた。そうだよ、それが「女性が、物心ついた頃からずっと、外出先で頻繁に味わう気持ち」だよ。
12
2K
7K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
6 years
「キャサリン妃が出産7時間後に退院した」「ヨーロッパではそれくらいが普通」等について「無痛分娩が普及しているため、産後の女性が疲弊してないから」ってことに全然触れないのはフェアじゃないぞ。あれじゃまるで「日本の女性は産後何日も病院で楽して甘えてる」みたいに取れてしまう(・_・;) #NHK
22
7K
7K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
5 months
「セクシャルハラスメント」は、「性的嫌がらせ」ではなく「性的おびやかし」と訳すべきだった…ってのを読んだことがあるんだけど、ほんとそうだと最近改めて思う。する側は「軽い気持ち」であり、「嫌がらせ」のつもりなんかは毛頭なく、むしろ「親愛の表現のつもり」でも、→
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
11 months
→ この「ハラスメント」って言葉も「嫌がらせ」と訳されることが多いようだけど、より正確には「おびやかし」に近いんだよね。仮に、男性身体者の側に「嫌がらせ」の意図はなくても、女性身体者には「おびやかし」になり得ることはたくさんある。→
2
117
526
15
2K
7K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
あと、「男性医師が女性患者や妊産婦の内診をするときは、必ず女性看護師か助産師が立ち会う」ってルールもあるな。これは女性は知っておいたほうがいいと思う。女性の医療スタッフがいない状態で内診しようとする男性医師に遭遇したときに「あれ?これ変じゃないか?」と気付くためにも。
10
4K
7K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
5 years
去年、40代くらいの男性と話した時、「高いお金払ってジムに通う人の気が知れない。僕は会社帰りに2駅くらい歩いてる」と言うので「男性はそれで良くても、女性は歩きにくい靴のことも多いし、暗くなったら郊外の駅間を歩くのは危険です」と言ったら「お前は何を言っているんだ」って顔をされた。
43
3K
6K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
5 years
今まで女性たちに「痴漢に遭ったくらいで大騒ぎするな。ちょっと触られたくらいで、減るもんじゃなし」的な姿勢だった男性たちが、当の女性たちに「痴漢は安全ピンで刺されるくらい、当然だ。ちょっと痛いくらいで、死ぬわけじゃなし」と返されて歯切れ悪くなってるのはなかなか趣深い。
11
3K
6K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
友人の会社はいま基本的に在宅勤務だそうだが、週に1日程度、当番制で出勤し、「在宅勤務の社員が本当に在宅しているか、その社員の家の電話に抜き打ちで、日に数回電話する」という「仕事」をしているそうで、ああこの国の会社はこの期に及んでもそういう独特な仕事を作り出すんだなと感慨深かった。
16
3K
6K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 months
→外を歩くときの緊張の度合いは、向こうの国にいたときと日本にいるときとで、あまり変わらない。むしろ日本では、犯罪者じゃないはずの一般の男性たちが“暴力なんて他人事。被害に遭うのは女が自衛してないせい”的な態度してる分、ストレスが強い」そうだ。だよね。
5
955
6K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
5 months
ペンネームを男性風の名前にする女性が多いのは、こういう人の存在があるから…って分析はあながち間違ってないよね…
@bakafeminokoya
りゅう
5 months
女が絡むと一気にコンテンツがつまらないクソコンテンツになる現��に名前をつけたい。
171
965
10K
7
627
6K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
7 years
先日、AEDメーカーの人(男女1人ずつ)と話す機会があったんだけど、「『男性が女性にAED使ったら痴漢容疑で逮捕された(されかかった)』的なデマは、もう定期的に入ってくる。でも、本当に逮捕されて有罪になった話は、知る限りでは、ない。ああいうデマにはうちも困ってる」とのことだった。
26
10K
6K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 months
→そういう“危険なエリア”の情報はあまりない代わり、どこにいても“軽度なものではあるが、男からの性被害・暴力被害”に頻繁に遭う。日本は、女性や子供にとっては、もう国全体がうっすら“危険なエリア”だ。→
5
1K
6K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 years
「普段使い捨ての生理用品を使ってる女性も、災害時に備えて布ナプキンを用意しておきましょう!」的な文言をたまに見るんだけど、何にどう備えたことになるのか全くわからん。「普段から布ナプキンの人も、使い捨ての生理用品を備えるべき」ならわかるが。
31
1K
6K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
1 year
もしかすると、職場に「数時間おきにトイレに立つたびに、念入りに化粧直ししていて、なかなか席に戻ってこない女性」がいて、漠然と「女とはそういうもの」ってイメージがあるのかも知れないが、そんなのは女性の中でも少数派だよ…
6
367
6K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
2 years
→そのおぞましさ・気持ち悪さは、そのまま「男性に体を売ればいいと言われた女性や、現実に男性に体を売っている女性が感じているおぞましさ・気持ち悪さ」だよ。何で「“男性に体を売る”ことについて、男性はおぞましく思うが、女性は特に抵抗は感じないはず」みたいに思うの。ほんと信じられないよ。
14
1K
6K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 years
ずっと前に読んだある女性作家のエッセイに「『最高の愛や親密さで結ばれている女性にも、かたや暴力や脅迫で一方的に自由を奪った女性にも、同じように勃起できる』という男性のセクシャリティが、私は不気味で仕方がない」的な記述があって、「たたた確かに…」と思った記憶がある。
33
1K
6K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 years
「たとえ赤の他人である女性に起きたことであっても、“女性”の尊厳が深く傷つけられた出来事について、目の前の男性はどういう言及をするか(したか)」を女性はすごくよく見てるし聞いてるし、その後も決して忘れない、ってことね。
3
1K
6K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
7 months
「注文後、配達員が決まると、客側のアプリからは配達員の顔写真が見られるようになっている」ようなシステム下で働くことを「男女の差が少ない」と思えるあたり、「特段自衛なんかしなくても性被害にはほとんど遭わないで済むほうの性別」なんだろうなと思う。
@ll2t2
はてな
7 months
@zunda_kurumi ウーバーイーツって男女の差が少ない仕事だと思うが圧倒的に男性が多いよね。
4
2
6
8
1K
6K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
1 year
「男性助産師、まずは試験的に育成・導入してみては?産科の現場で本当に需要がないなら淘汰されるだろうから」みたいな、一見穏健で中立な意見もあるようだが、国家資格である助産師を誕生させるには「実習」ってものが必要なんだよ!その過程で確実に「生贄」になる女性がいるんだよ!
25
2K
6K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
「男性の転勤」というのは「その妻である女性を無力化する習慣」であるのみならず、「女性間の連帯・連携を断ち切る装置」でもあるよね。逆に言うと、「女性には仕事ではあんまり活躍しないで欲しい」「女性同士はあんまり強く連携しないで欲しい」という空気の国ではなくならない習慣であるわけだ。
13
1K
6K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
1 year
NHKで「男子トイレと女子トイレそれぞれの出入口が近いのは危ない」とやってるよ。
16
904
5K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
2 years
小売業の知人女性数人も言ってたが、「男の客にキレられたり横柄な態度を取られたりするのはもちろん女性店員が圧倒的に多いわけだが、それでも、近��に男性店員がいると、そういうことはぐっと減る。近くに体格のいい男性店員がいたりすると、そういうことはほぼない。→
7
2K
5K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
7 months
そういえば、先日読んだ本に「男性は、ちょっと親しい程度の女性と2人でいるときでも、自身が慣れた道だと『こっちが近道だから』とか言って、曲がりくねった細い道に、あんまり深く考えることもなくその女性をエンエン同行させたりするが、→
@comen777
こめ
1 year
@peureka 男って何故か夜、暗くて細い道を通りたがる所がありますね。一方女性は夜、暗くて狭い道を通りたくない。 こんな当たり前の心理を分からない男性が多くてびっくりします そりゃ男は襲う側だし、襲われる可能性低いしね? そんな奴らにこの手の話を理解しろと言って、できる訳がないと思う。要は他人事
6
264
2K
20
1K
5K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
→それが、「3密のせいで、男性がウィルスに感染させられるかも!」となった途端に「混雑した避難所は問題だ問題だ」となった。ほんっと、ここでも「男性が被害者になるかも!」とならないと、本気で取り組んでもらえないんですね(-_-;)
7
2K
5K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
9 months
「1人の性犯罪者が生涯に発生させる被害者の数は、平均380人」だそうだが、以前はこれを言うと、最初は「嘘っ⁈」「いくら何でも、そこまでひどいの⁈」的な反応をする人が大半だった(男女ともに)。けど、ジャニーズ問題が公となった以上、今後はそういう反応も減っていくのかも知れない。
19
2K
5K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
5 months
ふと思ったけど。ここ数年間で、「公共の場のトイレを男女で分けるのをやめるべき」あるいは「社会のルールを“トイレは性自認で選んで使っていい”という方向に変えるべき」→「そうした上で、女性は公共の場のトイレで“怖い”と思ったらどんどん通報していい」的な流れになりつつあるけど、→
9
727
5K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
20 days
これは確かにそう。しかも女性は「靴やバッグが革製なのは殺生を連想させるのでいけません!布製にしましょう!」と言われるのに、男性は言われないしね…
@uminotomato
やまもも
22 days
葬式も革製品のバッグはだめとか謎 火葬中に唐揚げや寿司を出されるのに。
4
100
688
6
848
5K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
「売春は世界最古の職業」的なことを言いたがるのって男性が多いけど、「男に貨幣を持たせたら、最初にしたことは“買春”だった」のほうがより正確だろうな。(女性の)性の商品化に関するときだけ「女が自分の意思で主体的にやってることだ!」と言いたがる男性が多い現象と一致する。
24
1K
5K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
そういう夫は、何をもって「うちの妻は精神疾患だ」と気づくのかというと「お皿が洗われなくなったとき」だそう。うまい言い回しですよね。つまり「妻が家事をしなくなったとき」のことです。妻が、精神的に病んでても、家事をしている分には「前と何も変わらないが?」と、そういう夫は思うそうです。
12
2K
5K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 years
→私も、仕事つながりの会合で、雑談の時間に、痴漢犯罪についてちょっと話し始めたら、案の定即行で「冤罪ガー」と遮ってきた中年男性がいたけど、それ以降、その中年男性のことは全く信用していない。「目の前にいる女性を殴ったりセクハラしたりさえしなければいい」って時代じゃないんだよねもう。
2
1K
5K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 years
「女性から教育と仕事を奪う」というと、思い出すのは「侍女の物語」と、「中世ヨーロッパの魔女狩り」ですね。前者については架空の世界のことなので省略しますが、後者は本当にあったこと。後者に関して、以前読んだ本にあった内容を、思い出しつつ書いてみる。→
6
2K
5K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
5 months
ほんとこれですよ。「非常時には性犯罪に遭っても我慢するものだ」なんていうことが常識になったら、この災害大国の日本のどこかで発災するたび、性犯罪者予備軍が性犯罪目当てで嬉々として被災地に押しかけるようになるよ。
@etketketketke
etsuko
5 months
この非常時でも性犯罪を犯す人がいるからです。人権問題です。我儘とか矮小化するな、人でなし。
0
437
2K
8
1K
5K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
あと(これは随分前に読んだ本にあったんだけど)離婚の申し出自体は妻からのほうが多いのに、「配偶者が精神疾患になったから離婚したい」という理由に限ると夫からのほうが多いんだそう。そして、裁判所や調停委員も、妻からの申し出はなかなか認めないが、夫からの申し出は割とすぐ認めるんだとか。
4
2K
5K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
6 years
RT、「趣味をやめるよう夫に言われる妻」もつらいだろうけど、「夫の学生時代からのアウトドア系の趣味に当然のように付き合わされ、夫のアウトドア仲間になかなか馴染めず、夫からも放っておかれ、ポツンとしてるし��ない妻」ってのも相当つらいらしいな。何例か聞いたけど(・_・;)
4
3K
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 months
こんな記事読んじゃうと、「やっぱり、“避難所に女性専用スペースは必要”という考えは間違ってない」という思いがいっそう強くなる。 「若い女性の横に寝にくる」「授乳を凝視」…避難所での性被害の現実と対策(ABEMA TIMES) #Yahoo ニュース
3
2K
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
10 months
以前、「女性はなぜ男を“カネのあるなし”で選ぶのか」と嘆いていた男性がいたので、「女性の低い賃金が改善されれば、女性は男性を“カネのあるなし”では選ばなくなりますよ!」と書いたら、「そうなったら、女性は今度は男を顔で選ぶようになりますよ」と返ってきて、ミソにつける薬はないと学んだ。
16
961
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 years
昭和の歯医者って、「激痛を感じて当たり前」な治療を子供にさえガンガンやって、その子供が泣くと怒鳴りつけるのすらよくいたけど、婦人科の医療者って、あの昭和の頃の感覚で止まってるのがいっぱいいるんだな。
18
1K
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
5 months
→そういうことを言う人って、「警察は必ず、迅速かつまともに機能する」と思ってるんだよね。でも、実際には警察は「女の訴えは軽視する」し、具体的には「“女子トイレに男がいる”と女が通報しても、“TGへの差別になる”とかで取り合ってくれないこともある」し、→
1
564
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
7 months
→その女性からすると『人通りのある道に出る前に、この男にどこかに連れ込まれるかも』『突然現れた別の男に襲われるかも』『そうなったらどう逃げればいいのかわからない』等の何重もの恐怖に道中ずっとさらされることになるので、極力やめろ」と書いてあったな。
3
748
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
2 years
→そして「“男性に対して売る”んですよ?“女性が男性に対して売る”ほどじゃないにしても、結構需要あるらしいですよ?」と言ったら、一気に「こいつ何おぞましいことを言ってるんだ、気持ち悪い!」って顔をするだろう。→
4
767
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
女性と歩くときにスピードを合わせず自分だけどんどん先に行く男性って、子供を連れているときもお構いなしに自分だけスタスタ先に歩く傾向がある。ちょっと混んだ道で、まだ小さい子供が、父親らしい男性の何メートルも後ろを、半分泣きそうな顔で必死に追いかけているのを時々見かける。
23
954
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
7 months
この件について「治安の維持というものは、警察や、善良な一般人でなければできないものであり、こんなチンピラあがりを賞賛する女はバカだ」的な声が(世間知らずなミソから)上がってるけど、警察は「女性の被害は軽視する」し、痴漢自体が「4大卒・妻子ありの、普通の会社員」が一番多いんだよ。→
@livedoornews
ライブドアニュース
7 months
【速報】痴漢・盗撮・覚醒剤撲滅をうたう私人逮捕系YouTube運営の男らを逮捕 警視庁 私人逮捕系YouTuberとしてチャンネルを運営する男ら2人が、覚醒剤所持の教唆の疑いで警視庁に逮捕された。警視庁は、男らが投稿した動画を分析するなどし、詳しい経緯を調べている。
Tweet media one
2K
13K
45K
70
875
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
8 months
「女に“自衛しろ”言う男」に「女にそれを言うんじゃなく、男に“女に加害するな”と言え」と言うと「性犯罪者が“やめろ”と言われてやめると思うのか。やめるわけないだろ。だからオレは実効性を考えて、女に“自衛しろ”と言うんだ」的に返してくる男は多いようだけど、→
29
1K
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
1 year
→女性は、コンドーム、経口避妊薬、低用量ピル、護身術等々、「女性の心身の安全を守るためのもの」は、どんどん利用していっていいんだよ。夫や彼氏に相談したり了承を取ったりする必要もない。自分の体を守るために、誰かの許可なんていらないんだから。
2
834
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
2 years
ある心理学者の女性が書いてたが、「男は、セックスで女があんまり反応を示さないと『こいつは女として何かが欠けている』とか『オレは“外れ”を引かされた』とか思うのに、かたや、女があんまり豊かな反応を示すと、それはそれで『オレは損してる、女ばかりが得してる』みたいな不快感を持つ」。
7
668
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
5 months
女がネット上で「女の置かれている厳しい現実」について書くと、「不満があるならなぜ行動しない?」と説教したり「女はネット上で文句言うだけで、現実では何も行動していない」と決めつけたりするこういう人の発想に、何か名前ってあるのかな?
@YIUYAMA
ヤンマー
5 months
@zunda_kurumi なら、その声をなぜ警察に、届けないのですか? SNSで、不満を言っても、何も起こりません。  警察、自治体、議員、女性団体、訴える、相談できるところもところもいろいろあります。専門家も居るでしょう。  社会はどんどん変わっています、以前とは違います、あなたがまずはそれを知るべきでは?
2
0
3
34
567
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
1 year
恐れていたことが…とうとうフィギュアスケートに「男の体の“女子”選手」が登場だよ。 嫌がらせ…嫌がらせ? 「身体が男の子でも、心は女の子」フィギュア“世界初”14歳のトランスジェンダー選手が語る壮絶な半生「女子トイレを使えない嫌がらせも」 #フィギュアスケート
63
1K
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
6 years
RT、何回か書いてるけど、胸の大きい女性のことを「胸を強調する服を着ている」と言うのは、男女ともにやめたほうがいいよ。その女性の胸が大きく見えるのはまさに「胸が大きいから」であって、着てる服のデザインは関係ない。「有るものを、まるで無いように見せろ」ってのは、もはや手品だよ。
7
2K
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
10 months
→私は「え…それ単に、『娘を診ている男性医師が、〈娘とその母親という、女2人〉だけだったところに〈父親という“男”〉が出てきたから本気出した』ってだけのことじゃないの?少なくとも、無関係ではないでしょ?」としか思えなかった。→
2
896
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
男性って「仕事を休む=家にいる=休養している」としか思ってない人が多いと思う。有休取って、外での用事+たまりまくった家事を片付けてむしろへとへとになって出勤した翌日、職場で男性上司に「昨日は家でゆっくり休めた?」と聞かれて内心キレた…みたいなこと、女性は結構あるのでは?
18
838
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
10 months
次に潰したい迷信は「男より女のほうが痛みに強い」かな。これ、女性のほうが信じてて、しかもそれを誇りに思ったりしてるから、余計タチが悪いんだよねー😂
17
716
4K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
5 years
黄色い安全ピンや今回のシヤチハタの判子が不快でたまらない男性は、自分が「女は黙って痴漢されてろ」と思ってることをはっきり自覚して欲しい。すべてはそこから始まる。不快感を全開で表明された女性の側からはとっくに見抜かれてるのに、自分では気づいてないって、怖くない?
24
2K
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
2 years
このTWで思い出したけど、痴漢って、捕まると、一番強く「済まない」「悪かった」と思う相手は「妻」であり、次が「職場の上司」なんだそうだ。「自分が加害した女性には最後までそういう気持ちは持たない」って痴漢はすごく多いらしい。
@nanatea
💃🏼💃🏼Alpaca🕺🏼🕺🏼
2 years
高校生の時に痴漢捕まえて後日そいつの上司が何故か私の父に謝罪したい言って言い出して、社会人はストレス一杯なので男好きのする体型の女子高校生を見ると慰めてほしいっていう誘惑に耐えないんですよ、これから飲みに行きません?って言い出した話してよいですか��
59
15K
36K
3
2K
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
5 months
→「犯罪が起きやすそうな場所や起きやすくなりそうなルールを、手間暇かけて、わざわざ新しく作る」ってことは、しちゃ駄目なんだよ。
1
477
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
RT、ちょっとズレるようで申し訳ないんだけど、女性が生理用品を買うとき紙袋に入れてもらうのは、「生理用品が恥ずかしいものと思ってるから」ってよりは「外から生理用品が見えると、ジロジロ見たりニヤニヤしたり、最悪付きまとってきたりする男がいるから」ってことのほうが大きいと思う。→
8
663
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
1 year
→その後、この女性は被害届を出し、男は逮捕され、裁判になったんだが、最初の判決は何と「女性がコンドームを差し出したのなら、レイプではない」という、まさにどこぞの国のミソたちが言うようなものだった。(更にその後、女性団体から猛抗議が起きて、その判決は引っ込められたらしいが。)→
5
526
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
7 months
あーまさにこれだ。「女子トイレに男性が入ってくるのは怖い」というのが「女の単なる“お気持ち”」なら、未オペのT女性が「女子トイレに入れないとつらくてたまらない」と訴えるのも「単なる“お気持ち”」ってことになるよね…何でそうならず「前者は差別で後者は当然の人権」となるのか…おかしいよ…
@KatzePotatoes
エスケー
7 months
@MRA_Dchan @ignis_tm3588 ああ、男性の方(ですよね?)には、無防備な裸の状態の時に、裸の男性が側にいる緊張や恐怖は分からないですよね…。 それをお気持ちで済ませるのであれば、性的少数者の権利運動自体もお気持ちで済ませられてしまう気もしますけどね。 きっと、だいしゃん!さんは意見が異なるのでしょうが。
3
115
654
11
1K
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
7 years
「断捨離」って「執着を手放すこと」のはずなのに、なぜか「モノを捨てること」、それも「家族が大事にしてるコレクションをバンバン捨てること」として実行する人っているな。「家族が趣味や楽しみを持つなんて許せない」的な執着は逆に強まっていってるとしか思えないんだが(・_・;)
8
5K
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
女性同士で「女性の受ける性的加害」の話をしてると、「この問題について『勉強したいので教えてください!』『何かしてあげずにはいられません!』的にぐいぐい来る、キラキラした目の、善意と熱意に溢れた男性への対応でマジ消耗する」ってことで見解が一致することがほんと多い。
10
978
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 years
『男が痴漢になる理由』の著者である斉藤章佳さんが仰ってたが、この本の中の「痴漢がいるのは、日本が男尊女卑の国だから」という箇所を読んで激怒した男性が、斉藤さんの勤務先に電話してきて、電話を取った女性に「今の日本のどこが男尊女卑だ!」と怒鳴りつけるんだそう。→
10
2K
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
1 year
→レイプなんて、されないのが一番いいし、大半の女性はそう思って行動してる。その中で更に「たとえレイプされても、病気をうつされることと妊娠させられることは避けたい。そのための備えがあるならしておきたい」と思ってコンドームを持つ女性がいたとしたって、別に何の不思議もないはずだ。→
1
544
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
4 years
今NHKでやってる「ウェブカメラに映えるオンラインメイク」とやら、「顔色が悪く見えないように」とか「機嫌悪く見えないように」とか「疲れてるように見えないように」とか言ってるけど、男性はそういうことを一切考えずに済んでるってことだよね。毎日のことになると、そういう差って大きいよね。
8
1K
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
6 years
病院勤務の友人が、書類の家族の続柄に「姉」と書こうとして、職業柄「肺」と書かないように全神経を使ってたら「柿」と書いてしまったと言っていた。
@mayakima
桂木裕
6 years
「態」の字は何度もやっても50パーセントの確率で「熊」と書いてしまう。
17
160
339
10
2K
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
2 years
→『キレる客は、一旦スイッチが入ると自分でも止められない』なんてのは嘘。キレる奴ってのは、“キレていい相手及び状況”をものすごくきっちり冷静に冷徹に選んでる」そう。→
3
1K
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
7 months
確かに、女性が低賃金だと、性風俗で働くしかなくなるし(※客である男は嬉しい)、離婚したくてもできないし(※夫は助かる)、今後は「富裕なゲイカップルのために代理母やるしかなくなる」という新たな(地獄への)扉が開くよ。
@gengen19831112
ゲンゲンa.k.a(´・_・`)まちゃち神の子bot
7 months
前々から思ってたんやけど、貧困に陥いる若い女性が増えたら性風俗産業に従事してくれるから税金使わなくていいわ金で買えるエロは充実するわ、願ったり叶ったりだわ位思ってる節ないか?
6
413
1K
22
1K
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 months
以前読んだ本で、女性の物書きさんが「女の側がいくら否定しても『女は膣で感じるもんだ!膣に突っ込まれれば感じるもんだ!』と言い張る男って、『人間は、味は舌ではなく食道で感じるもんだ!』と言い張るのと同じくらい滑稽」的なことを書いてて、その比喩の秀逸さに感嘆したのを思い出す。
@LADzq6vRAsrtQvu
蒼華
3 months
そもそも男性器を見たいと思う女性はなかなかいない。好きな男のすらいらんって子が多い。あと「女は突っ込めば大人しくなる」って言う人もいるけど前戯はいいけど挿入は苦痛、って女の人、多分男が思ってるよりずっと沢山いる
120
2K
26K
0
852
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
10 months
以前、ある男性医師が、「未成年の娘がメンタル的に病むと、たいてい最初は母親と一緒に通院するが、その段階ではなかなか良くならない。だが、父親が通院に付き添うようになると、目に見えて状態が改善されることが多い」と書いてて。→
@pinaco423
*pinaco*
10 months
医者してる人から、治らない持病に関してもらったアドバイス。「男家族が診察室まで付き添え。それだけで本気出すから」。 医者してる人が言い切る恐ろしさ。個人の人となりかと思ってたけど、本当に変わりました。
9
1K
3K
7
1K
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
16 days
痴漢ですら、犯行時に勃起している(つまり性的に興奮している)のは5割とか3割とかの程度だそうなので、ポイントは「男性医療者が子どもや女性に興奮しているか」じゃないんですよ?この種の話って何でこう「問題点は、男性の側がそれに快楽や興奮を感じているかどうかだ」って解釈になるのかな?
@siosiojunjun
スナックしおじゅん
20 days
男性医療者がいちいち子どもや女性に興奮してると思うような人は医療は受けなくてよろしいかと思います
69
278
2K
3
529
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
1 year
「女性が1人でスポーツや趣味を楽しもうとする時、“教えたがりの男をどう回避・撃退するか”、特に“アドバイスにかこつけて異様に距離を詰めてきたり、体を触ってきたりする男をどう回避・撃退するか」って、結構切実で深刻な問題なんだよね…
1
1K
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
5 months
→平時でさえそうなんだから、激甚災害が起きて間もないような地域で、女が「女子トイレに男がいる」なんて通報しても、相手にしてもらえないのは目に見えてる。公共のトイレとか、トイレ関係のルールってのは、そういうことまで考えて作らないといけないんだよ。→
1
413
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
6 years
RT、「セックス依存症は女性のほうが多いらしい」と言うとニヤニヤする男性がいるんだが、「女性のほうが淫乱だから、じゃないですよ?『自分はこのままじゃまずい』と思って受診するのは女性のほうが多いからです」と言うと一気に落胆した顔になる。勝手に期待して勝手にがっかりするなバカが(暴言)
2
1K
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
3 months
→「特に、“妊娠・出産を避けたい女性”や“痛い思いをしたく��い女性”には非常に厳しい国だ」と。→
2
649
3K
@zunda_kurumi
ずんだくるみ
8 months
確か2020年の時点で、「日本の女性の2人に1人は50歳以上」になったんだよね。まだなんとなーく、感覚的に「日本の人口構成はピラミッド型(≒産める女性はたくさんいる)」と思ってるっぽい人にこれを言うと、やっぱり「え⁈」って反応が多い。
@marie_no_heya
まりー
8 months
繰り返しになります。 日本の人口のうち、産める女性はざっくり8%。 この8%にすぎない国民が何を求めているか知り、その対策をとらなければ、少子化対策なんてありえないのよ。
96
4K
14K
3
2K
3K