悠 Profile Banner
悠 Profile

@you_at_pedal

1,628
Followers
1,193
Following
4,199
Media
101,934
Statuses

成人。文章を書きます。現→pdl / mhyk / i7 山神の氏子。シャイロック/愛憎、和泉一織/フラウェ。蔵馬は永遠にマイファースト。 恋愛二次の性別や組み合わせや上下や左右にイマイチこだわれません。アイナナは別垢→ @you_at_i7 メッセ箱

神奈川のどこか
Joined May 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@you_at_pedal
3 months
まずここからだという気がしたので作った。 企業公式や広報用アカウントはX(旧Twitter)のALTテキストを正しく使ってください。 ALT(代替)テキストは画像が見えなくても画像の内容を理解できるよう、説明文を追加するための機能です。ユーザーの機能誤認を助長する使い方はやめてください。
Tweet media one
2
1K
2K
@you_at_pedal
2 months
共同親権のメリットを語ったサイトで「頻繁に会うことができれば、離れて暮らす親も子どもへの愛情を持ち続けることができるため、養育費が滞りなく支払われることが期待できます」とあった。噴飯物だ。愛情から払うものじゃないよ、親としての責任で払うのよ。
49
4K
21K
@you_at_pedal
6 months
二次創作、現パロやら性別や年齢を変えたり、恋を勝手にさせたり、色々するけど、そういうのって「その人の人格や本質、周囲との関係性のエッセンス的なもの、いろんな改変をしてなお根っこにのこる『らしさ』って何だろう、どういう風に出てくるだろう?」っていう思考事件の遊びだと思うんですよね
5
5K
20K
赤ちゃんの遺棄事件において父親側の責任を問う法がない以上、中絶に配偶者同意求めるのおかしいよな
15
5K
18K
@you_at_pedal
5 years
アラサーで初同人誌を出した話。 『私は、「今まで、同人誌って絵の上手い人だけが出していいと思ってたけど、違うんだね」と言った。友達は「そんなの、やる気の問題だよ」と言っていた/同人は、何歳から始めてもいいし、誰がやっても良かったのだ』素敵。
4
9K
14K
@you_at_pedal
3 months
「母親や妻に寝食のケアを丸投げにしている健康で体力のある男性がフルコミットすることで成り立つハードワーク」を前提にしたまま改善をせずにきた職業が行き詰まってることを「ハードワークをしたがらない女のせいだ」って責任押しつけてんじゃねぇよ、って思う
2
3K
10K
@you_at_pedal
4 years
書き手読み手に女性の多いジャンルの二次創作、「CP名で検索する」て文化ができちゃってるせいでCPものでない作品が発見されにくいんだけど、実はCPじゃない作品の需要も相当あるよね…うまく需要と供給をマッチングさせたいよね
2
4K
10K
@you_at_pedal
6 years
タイトル配置の叩き台に「かんたん表紙メーカー」もどうぞ~5分くらいでできるよ #それっぽくなる表紙
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
4K
9K
@you_at_pedal
8 years
縦書き用波形長音「⌇」(U+2307) にょろにょろの伸ばし音をつなげて表示するための文字があるよ!MS-IMEはツール→IMEパッド→その他の技術用記号、ATOKは文字パレット→Unicode表 2307で検索。※横書きは3030
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
5K
9K
@you_at_pedal
6 years
ついった名刺 おおむね調整したので改めて。Twitterのアプリ連携を使って名刺っぽい画像を自動的に生成します。フォントはアクセス環境によって微妙に変わります。左下のQRコードを読み込むとTwitterのプロフィールへ行けます。鍵アカさんでも使えるはず!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
15
7K
9K
@you_at_pedal
4 years
1999年のポカリスエットCM曲に「39度のとろけそうな日」と歌いはじめる曲がありまして。当時のそれは多くの日本人にとって「現実的ではない気温」だったのだよな……とふと思い出したのでした。39度、普通になってしまった……
5
5K
8K
@you_at_pedal
5 years
何度も何度も言うけどさ~固定が悪いリバが悪い雑食が悪いって話でも、嫌いなものを嫌いと感じる感受性が悪いって話でもなくて、無記名ツールから正義ヅラ・そのカテゴリの代表ヅラしてあなたの個人的意見を送りつけてくるのは卑怯卑劣だっつう話よ
0
5K
8K
@you_at_pedal
6 years
和柄商用フリー素材【wagara pattern】 和柄の良さを広めるため「使いやすいように面倒な利用規約をなくし、個人でも企業でも無料で、何にでも使える」という太っ腹素材サイトさん。かんざし販売や着物レンタルの会社さん主催みたい
0
3K
6K
@you_at_pedal
2 months
はるさんや直明は奥に行かせる気遣いを見せた優三さんは、寅子とは検察の捜査をともに見守り、悔しがる寅子を慰めるのではなく、法律を学んだ者として立ち向かおうと言い聞かせる。彼は寅子を守るべき女ではなく、戦う力のある同志と見ている。大好きだな。 #虎に翼
1
543
6K
@you_at_pedal
5 years
レトロ文字効果アクション - CLIP STUDIO ASSETS 同じ作者さんのアクションで、これも楽しい!文字にぐっと雰囲気が出ますね。どっちもクリップスタジオペイントで使える無料アクションだよ~
Tweet media one
2
2K
5K
@you_at_pedal
6 months
R18代行購入疑いの件、サークル主さんが焦るのはよく分かるのですが、R18であるという提示をし、対面頒布にあたって相手の年齢確認をした時点で責任は果たしておられるので、「こんなことが起きたら頒布者が酷い目に遭う」という観点で騒ぎ立てすぎるのも、ある種のデマ拡散ではないかと危惧します
2
2K
5K
@you_at_pedal
11 days
「家事育児の平等を求められるなら激務の俺は結婚できないなぁと考える男性が今後増えそう」といったポストを見かけたんですけど、激務職と家事育児の両立、女性だけが数十年前から突きつけられてきた課題でしたよね。ようやく両性の課題になりつつあるのねという気持ちだよ
35
2K
13K
@you_at_pedal
10 years
アニペダ5話、総北6人が幹ちゃんと手を合わせる場面における6人それぞれの個性が素晴らしい件(画面写メをトレスしてます) http://t.co/A3kBAwMuHS
Tweet media one
Tweet media two
8
2K
5K
@you_at_pedal
6 years
第12回 「読者に『このセリフ、だれがしゃべってるの?』と思わせないための戦法は?」|小説を書くためのプチアドバイス by三浦しをん|集英社Webマガジンコバルト  これぞまさに「読みやすい小説」のテクニック……
2
3K
5K
@you_at_pedal
8 years
「年間医療費が10万超えると医療費控除がある」(=税金安くなる)てのはわりと知られた話でしょうが、「年収311万までは合計10万より低くても対象になる」「保険外治療や個室代ベッド代交通費も対象」「5年遡って申告できる」ってちゃんと知られてるかなあ?
5
5K
4K
@you_at_pedal
3 months
障害者への合理的配慮について、人権の観点でサービス提供企業が負う義務の話であり、業務の一部であって、「スタッフの優しい思いやり」についての話ではないですよという視点が、社会でぜんぜん共有できてないのが問題なんだと思う
8
2K
4K
@you_at_pedal
6 months
「pixivでR18作品を読んでいたらタチネコが想定の逆だった、この筆者は精神的優位性でCP表記をしているのだろうか?」という呟きを見て、考え込んでしまったわ 1)二次創作公開までに「CP表記とはタチネコ提示である」という「定義」は「知っていて当然」と想定しうるものだろうか?
5
1K
4K
@you_at_pedal
6 years
タイトル配置シミュレータ まだぜんぜん途中なんですがこんなものを作って遊んでいます
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
2K
4K
@you_at_pedal
6 years
ぷらいべったー @privatter さん、注意事項でデータ消失のリスクも提示されてて、我々ユーザーは同意して使ってるからね。 個人が無償運営なさってるサービスで、どんどん機能追加なさってて頭が下がるばかりなんですよ…お疲れ様です…
Tweet media one
Tweet media two
0
5K
3K
@you_at_pedal
5 years
神奈川県警察/「電車内痴漢等迷惑行為相談所」のご案内 いままで読んだ中で一番納得できる自衛の呼びかけ。誰にでも被害可能性はあり、痴漢するほうが身勝手だと断じた上で、防犯と対策、周囲の協力を呼びかけている。ぜひ全文読んで
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4K
3K
@you_at_pedal
1 month
#虎に翼 シナリオ集を読んでいる。第3週、女子部3年に上がって同期が二人きりになった久保田・中山両先輩のシーン。中山先輩が授業中に泣きながら「久保田さんは辞めないでね、私を一人にしないでぇぇ!」って言ってて、自分は辞める気ミリもないの最高
1
467
3K
@you_at_pedal
7 months
色名たのしいね
Tweet media one
2
851
3K
@you_at_pedal
6 years
#それっぽくなる表紙 以前作ったオビつき表紙風をサルベージしてみた
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
711
2K
@you_at_pedal
5 years
清水さんとこに来たマシュマロの話、反応をちょっと観察したところ「そんな素晴らしい新規さんが来たことを歓迎しないなんてありえない!」てツイートが多くて、「いや、そこやろ」の気持ち。そういう「そんなの嬉しいに決まってるじゃん」的決めつけが「圧」を作ってるんじゃないの?
1
2K
2K
@you_at_pedal
7 months
女性が中心になってる二次創作同人文化圏に存在する「暗黙のローカルルールに反した言動をした者は、匿名メッセージツールに罵詈雑言を投げ込まれたり、他者から誹謗中傷を受けたり、集団的な陰口の対象にされるなどのリンチを受けるのも仕方ないのだ」って価値観、いいかげん捨てましょうよ
1
1K
2K
@you_at_pedal
6 months
うーん。読み直したら日本語がちょっと不明瞭だな。 「その人の核、その人をその人たらしめるもの」は何だと自分は考えてるのか。原作からなんらかのズレがある世界で「その人」として振る舞わせるとき、何が出てくるのか。ていう思考実験を私はしてる感じだな~という話です
@you_at_pedal
6 months
二次創作、現パロやら性別や年齢を変えたり、恋を勝手にさせたり、色々するけど、そういうのって「その人の人格や本質、周囲との関係性のエッセンス的なもの、いろんな改変をしてなお根っこにのこる『らしさ』って何だろう、どういう風に出てくるだろう?」っていう思考事件の遊びだと思うんですよね
5
5K
20K
0
535
2K
@you_at_pedal
4 months
男女の体型に差があって、同じものを着ても同じシルエットにならないからこそ、着用時に男子スラックスと同等の(女性的なラインにならない)シルエットにするための独自の工夫も進んでるみたいですね こちらは制服メーカーさんのサイトから引用
Tweet media one
Tweet media two
@mineko_my
峰子
4 months
身体のラインが綺麗に出るというか、女子はどうしてもウエストが細くお尻が丸く成長するから、男子と同じズボンは履けないよ ウエストに合わせたら尻が入らず、尻に合わせたらウエストがガバガバになってしまう
250
3K
21K
1
1K
2K
@you_at_pedal
8 years
様々なフォントをクリスタ(CLIP STUDIO PRO)の縦書きで試してみました。なおUnicodeから変換するには数字を入力→F5キーが簡単でした!(この場合2307と書いてF5)
Tweet media one
@you_at_pedal
8 years
縦書き用波形長音「⌇」(U+2307) にょろにょろの伸ばし音をつなげて表示するための文字があるよ!MS-IMEはツール→IMEパッド→その他の技術用記号、ATOKは文字パレット→Unicode表 2307で検索。※横書きは3030
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
5K
9K
1
1K
2K
@you_at_pedal
4 months
二次BLや二次夢の作品や書き手や愛好者を貶める言説も嫌いだし、恋愛やCPでない二次創作の書き手や作品を不可視化したり珍しいもの扱いしたり、あるいは逆にやたらと持ち上げたりするのも嫌い 全部フラットでええやんか いろんな二次創作があるし一定のゾーニング内ならなんでも好きにしようよ
0
699
2K
>RT 男性の性被害が軽んじられ、嘲笑すらされることがあるのは「男性が『女のような』扱いを受けた」こと自体を恥ずべきこととみなす風潮があるからだろうし、それは女性を男性より低く見る価値観が社会に蔓延してることが要因なわけで、めちゃめちゃ直球にフェニミズムの話題だと思いますね
3
461
2K
@you_at_pedal
3 years
へー、すごいな赤ブーさんの通販 個人的には電書同時(DL不可ストリーミング)めちゃめちゃいいな……
Tweet media one
Tweet media two
1
2K
2K
@you_at_pedal
2 months
轟というのは、「男尊女卑的な男女分業規範の中においての誠実な善人」なんだろうな。「女子供を守り責任を持って矢面に立つのが男」だから、女に不誠実な男に怒るし、女子供の荷を持つし、おにぎりは美味しく食べるし、怪我の責任は足を滑らせた男のものとする。 #虎に翼
1
288
2K
@you_at_pedal
7 years
なかなか楽しいのできたよ~。これ、HTML+CSSで生成してます。画面  どういうことかというとここに字を入れてみてくれ
Tweet media one
5
2K
2K
@you_at_pedal
11 months
魔法使いの約束、読者への信頼を感じられる物語で、すごく好きだなあ。物語で読み手を傷つけることをおそれずに、思考停止するな、考えろ、想像しろ、と突きつけてくる。 考えて。考える顔が好きだよ。というムルのセリフ、象徴的ですね
0
351
2K
@you_at_pedal
10 months
つーか、同人者、中高生のオタクには「R18は高校卒業まで読まないでね!」って言ってるのに、中高生も楽しめる全年齢対象作品であってもCPは彼らのセックスポジションを前提に語ってね!っての、なんかおかしくないか
1
654
2K
@you_at_pedal
6 months
>RP すごくね、いいことなんだよね、いい流れなんだけどね、女性だけが直面していたときは個人の問題に矮小化されてたものが、男性が直面すると社会の問題として扱われやすくなるっての、グエーってなるよねぇ……
1
308
2K
@you_at_pedal
7 months
「二次創作は著作権侵害になりうる」のも「二次創作は原作ありきで成り立っている」のも真実ですが、TPP締結に伴う著作権の非親告罪化審議の際に日本書籍出版協会、日本文藝家協会、日本知的財産協会etcから「二次創作を萎縮させないための条件付け」を求める文書が出てることも知っておいてほしいな
3
859
2K
@you_at_pedal
2 years
「Q.子供の頃どんなお菓子が好きでしたか? A。神様をやってたから、蜂蜜と小麦粉と甘い豆を練って焼いたパンみたいなものとか、珍しい果物の甘い部分だけとか、当時の貴重な食べ物を結構もらってた。俺もそれがちゃんと好きだったよ。」オトメディアWINTER2021 フィガロの回答
0
304
2K
@you_at_pedal
8 months
二次創作の検索避けについて「二次創作を知らない "純粋なファン" の目に入らないように」「公式に見える場所で好き勝手して公式にNG出されたら終わりなんです」という発言を見るたびに何度でも言いますが、現代の若い子がまず検索するのはXでなくYoutubeで、あそこは既に雑な二次創作の温床ですよ
3
903
2K
@you_at_pedal
8 years
ドラマ「弱虫ペダル」視聴方法、自分なりに調べて分かったことをまとめてみました。ご参考に。2週間の無料お試し期間をツールドフランス観るのに使うのもいいかもですね
Tweet media one
2
1K
1K
都志見文太シナリオってさぁ、生まれながらに与えられた偏りがそれぞれにあって、それに脅かされて失敗したり他人を傷つけたりもしながら少しずつ精神面を成長させ、大切な人と誠実に向き合いたいと思えるようになるんだけど、そこで過去に犯した取り返しのつかない罪が牙を剥くという悲劇が巧すぎて
1
263
1K
@you_at_pedal
3 months
求められる対応について、現場スタッフには負荷が高すぎるという問題が生じているのであれば、それはその企業の問題(システムや設備等)であって、サービスを求めた利用者の問題ではないはず
4
635
1K
@you_at_pedal
5 years
Wordで文章書く人も緑背景だと目が楽なのでは?と試してみました。2016だと「デザイン」タブの「ページの色」「その他の色」でお好みにセットできますね
Tweet media one
Tweet media two
2
1K
1K
@you_at_pedal
6 years
Twitterカードを使って、大きな文字で主張するツールを作りました。メディア欄を使わず、画像ソフトも不要、Web上の画面にテキストを入力するだけ。「質問箱」「マシュマロ」等の質問表示に使われているのと同様の見せ方です。お好きに遊んでみてください。
Tweet media one
1
1K
1K
@you_at_pedal
11 months
Web上にファンアートを公開しておきながら公式関係者がファンアートの存在に言及することを「恐怖」だの言っちゃう態度はそろそろ見直した方がいい気がするなぁ
4
498
1K
@you_at_pedal
3 years
フィクション作品の中で、どのような描写があった場合に、どのような偏見や差別の助長につながるリスクがあると考えられるか、そのことについて出版社や編集部はどのように考えどのような判断基準を持っているのか、発信がほしい。読み手の知識や学習意欲に丸投げしないで欲しい
2
729
1K
「同意なき性的行為は性暴力だという認識を持ってね、被害に遭ったら抱え込まず相談してね」という啓発ポスターですよね。「後から同意がなかったと言えば問答無用で加害者だ」とも「同意なき性行為すべては犯罪です」とも発信してないじゃん。
@yamadataro43
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)
1 year
4月14日政府の回答あり。「性暴力と性犯罪は違うが、基準は示せない」「同意のない性的な行為は全て性暴力」との説明は、性犯罪の被害予防や被害者救済の点から問題多数。 性犯罪の撲滅は重要。だが、予防の徹底と適切な処罰なくしては実現不可能。
Tweet media one
134
1K
2K
4
596
1K
@you_at_pedal
2 years
やだ、ソースまで可愛い、惚れちゃう
Tweet media one
1
687
1K
@you_at_pedal
2 years
まほやく三周年で一ヶ月間メインストーリーが全開放されるそうなので、マジでフォロワーさん読んでくれ ゲームしなくていいから、漫画か小説の期間限定無料開放と同じものだと考えて読むだけ読んでくれ 頼むよ……
2
760
1K
@you_at_pedal
6 months
発行者様のご心労はお察し申し上げますが、こういった事例で発行者の責任が過剰に問われたり、処罰されるの?といった誤解が広まるのも望ましくないと思うので、即売会でのR18代理購入に関する弁護士ドットコムの記事をご紹介します 赤ブーのコメントもあります
@Eyacola_34
いきる@JB東5と38a
6 months
【注意喚起とお願い】12/17 Dozen Rose FES.南3にて当サークルの見本誌をご購入頂いた男性の方、および付近にいらした女性の方につきまして。 購入意思のあるご本人以外が代理で年齢確認+代理購入をするのは絶対におやめ下さい 気付くのが遅かったですが、恐らく未成年者の娘さんと父親かと思われます
5
10K
9K
1
2K
1K
@you_at_pedal
2 years
【インタビュー】現実世界を強く生きられるような物語を――『魔法使いの約束』都志見文太の創作論 - ライブドアニュース 2部もゴリゴリと線が引かれ始めたところで、お読みでない方はぜひこのインタビューをどうぞ……
1
413
1K
@you_at_pedal
4 months
「恋愛カップリングを妄想しないほうが純粋」とか、「ヒエラルキーがどうこう」とか心の底からどうでも良い 単に恋愛の話が好きなオタクもいれば恋愛じゃない話が好きなオタクもいるってだけだろうがよ!!!!!もー
0
278
1K
@you_at_pedal
8 months
「オタク用語辞典 大限界」とやら、サイトで公開したPDF見たけどこれは…… 同人誌として仲間内でキャッキャするぶんにはまあ遠い目になる程度だけど、大学ゼミの名を冠して出す内容か?ましてや三省堂さんは辞書というものに誇りはないんか、おい、のきもち
1
315
1K
@you_at_pedal
3 months
であるのに、改善を求めて声を上げた当事者を、その人に何の労をかけられたわけでもない他人が寄ってたかって「他の人に迷惑をかけながら生きているのに他人の善意に寄りかかって大きな顔をしている」と責める苛め・嫌がらせが発生するのが、いまの日本のSNSの最悪なところ……
2
499
1K
@you_at_pedal
2 months
そもそも養育費不払いを「愛情を感じられるか」の問題にすんじゃねえよの話だけど、「会えたら愛情が続く、会えなかったら続かない」て考えも怖いわ。相手の感情についてなにひとつ意識してない。従順さを示せば愛してやるってか?
2
327
1K
まほやくユーザーの多くが最も押している(と思う)ストーリー部分は「ゲーム」の要素は皆無なので、「ソシャゲ」の枠にあることで「すごく楽しめる人」に届きにくいの悔しいんだよな ……「しかし課金要素のあるゲーム」だからこれが作れるんだろうしなあ
1
167
1K
@you_at_pedal
6 years
>RT わ、「縦式」さんすごいな。縦書き(原稿用紙スタイルとマス目なしと選べる)で書けて、PDF出力は原稿用紙ほかA4、A5、A6(A5で試したら二段組でした)DropboxとiCloud連携。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
968
1K
@you_at_pedal
5 years
感性が合わない、主義主張が合わないのは仕方ないことなんだけど、感性が合わない人に「私たちはこれこれこういうことをされると傷つくに決まってるじゃないですか配慮してくれないなんてひどいです」って言われても困るよね、だからあなたのその感性をこっちは持ってないんだってば、ってなる
0
654
994
@you_at_pedal
6 months
R18について考えよう|参加ガイド 赤ブーさんのこのページがわかりやすいよね。頒布者にクレームが来るという残念な事例があるのは事実でしょうが、手元を離れて以降も責任があるとか、処罰されるなどといったデマにまで広げるのは良くないと思う
1
909
1K
魔法使いの約束、読んでいて「すご……」となるとこ無限にあるんですけど、ひとつあげるとフィガロとアイザックの会話。賢くなりたいと願いながら、粗暴で自己中心的な本質から逃れられず、インスタントな回答を求める北の魔法使いと対峙するフィガロの苦戦と苦悩。スクショ4枚でもごく一部ですが…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
292
961
シャイロックとブラッドリーほんとすっき 相手の格や魅力を称賛・尊重しあえてるとこ大好き
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
151
958
「女のような扱いは屈辱的なことである」という価値観、BL作品でも物語を盛り上げる要素として機能で��てしまうので、けっこう葛藤がある……
2
240
927
@you_at_pedal
6 months
2)「肉体的関係性をベースにカテゴライズしたい/してほしい」嗜好と「精神的関係性をベースにカテゴライズしたい/してほしい」嗜好がそれぞれあるとき、前者の嗜好が優先であるべきとする「正当な」理屈って実際あるだろうか?(多数決理論じゃなくてね)
1
223
896
@you_at_pedal
4 months
カップリングなし二次、「需要はあるが検索性が低い」という課題が明らかになってきているので、検索性を上げるための取り組みをしようよ~ TwitterにFAタグのあるジャンルだとイラスト・漫画作品は比較的読まれやすいけど小説は参加してないこと多いし "××非恋愛作品" とか使ってこうよ~
1
410
896
@you_at_pedal
6 months
面倒くさいからある程度多数派に迎合してはいるけど、数ある「個人的苦手要素」の中で「タチネコ違い」だけが「読んだときの精神的ダメージをいくらでも大げさに表現してよく、思ったのと違った場合に被害者アピールをしてよい」て振る舞い、ちょっと図々しくない?ってのはずっと思ってる
0
339
878
@you_at_pedal
4 years
フォロワーの多い著名人が投稿型SNS名とカップリング名をTwitterで呟いたくらいで大慌てするのなら、Twitterとかpixivみたいな誰でもすぐアクセスできるところに作品置くのやめるか、自作にアクセスする人物が必ず読むところに二次創作についての解説や注意書きを必ず置いといたらどうなん?
1
384
861
@you_at_pedal
5 years
「○○ならこう思うものでしょ」と声高に主張され支持されている(ように見える)感情テンプレートに自分自身の感情を沿わせることができないときに、そのことを酷く苦痛に感じる人がいる。それが自己否定に繋がったり、そこに自分を追い込んだ他人への悪感情に化けてしまうんじゃないかな…
1
567
848
@you_at_pedal
5 years
なんか小説のゆるパクどうこうという話題があったらしくちょっと検索してたんですが、「文章中にダッシュで挟んで説明・言い換えを入れる書き方は某作家の技法をパクっているのでは」とかいうアホなことを抜かす人間の "検証" に一ミリも信頼が置けねぇ!!!!!!
0
681
813
@you_at_pedal
4 months
「腐」呼びの話、自虐的自称を使うことで下世話さの免罪符にしちゃうというか、「"腐=ヤバイ集団である我ら"の輪の中であれば、その外にいる人とはしないような度を越えた会話・発言をおおっぴらにできる」みたいな感覚が生まれやすいとこもヤダなーとなります これはしばしば自戒を込めて
1
171
826
@you_at_pedal
2 years
アマチュアによる二次創作を読むにあたり、受け入れがたい要素、予告なく摂取させられたくない要素なんて、人それぞれいろんなものがあるのに、なぜCPについてだけそんなにも「繊細な人基準にみんなが合わせて丁寧にお知らせしてあげる」が常識化してるんだろうなという疑問です
3
426
808
@you_at_pedal
3 years
そういう説明なしに「読者から指摘があり、検討して、変えました」という漠然とした発信だけするのでは、読者の理解を深めにくく、結局懸念されている「差別や偏見の助長」につながってしまうと思うんだけどな……
0
491
791
@you_at_pedal
10 months
いやしかしほんと、一部の女オタクの、「昔から口伝で伝えられた因習に従っている限り自分たちの同人オタク文化は安全だが、そこからはみ出すと祟りがあるぞよ、ムラの掟を守らねばならぬ」信仰の強固さってなんなんだろうな 令和だぞ今
0
269
785
@you_at_pedal
10 months
#odaibako_you_at_pedal …何から説明すべきか途方に暮れますが、とりあえず、たかが「嫌い」「苦手」という「お気持ち」への「気遣い」と、障害のある人の人権を守ろうとする行為を、同じ「配慮」という言葉で雑に並べて語るのをやめてください あと匿名じゃなく自分で言え。
1
381
780
@you_at_pedal
6 months
思考事件じゃないや、思考実験
1
106
781
@you_at_pedal
9 years
pixivで評価やブクマが凄かったり、同人誌が超売れてる作家さんには「感想も山程貰ってるだろうし私の拙い文なんかいらないよね」って思っちゃったりするじゃないですか。ところがどっこい、思い切って送った感想に「なかなか感想貰えないので嬉しいです」と仰るかたの多いこと!送ろうぜ感想!
2
2K
745
@you_at_pedal
7 years
流れてきた東堂さん関連情報こんな感じだった…
Tweet media one
2
356
764
@you_at_pedal
2 years
賢者がいい人だったばっかりに開催されなかったバレンタイン魔女パ……大当たりシャイロック……泣 そういえばこれ、シャイロックしれっとアーサーも参加して魔女になったの言わずに済ませたわね?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
152
761
@you_at_pedal
5 years
こんにちは〜マシュマロありがとうございます。小説が読まれないという話、ぶっちゃけ「人数」を見てしまうとこれはもうどうしようもない話だと思います。人気漫画本と人気小説本の発行部数を比べちゃうと(続きます #マシュマロを投げ合おう
Tweet media one
4
1K
753
@you_at_pedal
6 months
要約すると「郷に入っては郷に従うべきです」という怒られが発生してるんだけど、「恋愛もの二次創作を書いた程度で勝手に「郷に入った」ことにされるのおかしくない?」て話をしてます
2
142
757
@you_at_pedal
1 month
生身の人間をコンテンツ化して遊ぶんじゃねぇよという指摘自体は至極まっとうだと思う。でもそれをたまたま目についた「nmmn同人」を責め立てるときだけ言うのは首を傾げちゃうよ。芸能ニュースもおおむねそうだし、ニュースになった事件や裁判に外野からあれやこれや言うのもだいたいそうじゃん
0
119
758
@you_at_pedal
3 months
Xの趣味アカでALTを完璧に入れるのは難しいし手間がかかる。企業公式すら適切に入れてる方が珍しい。しなきゃいけないとまでは思わない。でも、わざわざALTを使って、あきらかに用途外の使い方をしている人が実際いて、機能のようとを誤認する人が増える。だから本来の用途の周知が必要
1
226
741
@you_at_pedal
2 years
同人誌の価格に関する話題、「二次創作という他人の褌で相撲を取る作品で黒字を出すなんてありえない」って発言も見受けられるんですが、その倫理観においては、赤ブーやpixivやBOOTHやとらのあなや同人誌専門印刷所といった営利企業の位置づけってどうなってるんです?ちょっと謎なんだよな
1
420
719
@you_at_pedal
7 years
そういえばこれ、アニペダの神奈川インハイ3日目スタートのとこの総北メンバーが幹ちゃんにタッチして出てくとこの6人6様の手の表現が最高すぎて悶絶したあげく画面撮影してトレスしたやつなんですけどドラペダでもぜひ再現して欲しいんだよな
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
282
685
@you_at_pedal
4 months
女オタクの世界、わりと「迫害されてきた」「ヒエラルキーが低い」「馬鹿にされる」「腐っているので」「マイナーあるある」とかの不幸自慢や自虐表現が好きな人の声が大きめなんだよな…厭な思いをした過去をなかったことにする必要はないけどさ、前向きに変えてく姿勢もあっていいんじゃない
0
253
698
@you_at_pedal
7 years
老舗温泉旅館の嫡男(父は温泉会会長)、箱学副主将、山神、人間ができており後輩のことをよく気にかけ、部内でもっとも成績が良く得意は日本史、書道をよくし日本舞踊もかじり、正座して茶を飲み、大学一年にして山に敵はなく、ロードにまたがったその日に大会優勝、ウグイスの声を愛でる男、東堂尽八
3
455
682
@you_at_pedal
2 years
世の中に数多ある二次創作の構成要素のうち、「誰と誰が恋愛関係にあり性交時の性器挿入はこのようになる関係性である」という要素における嗜好のみが異様に重要視されアイデンティティとして扱われ全二次創作者が正しく情報提供すべき義務を負う、みたいな思想を「常識」として疑わないのほんと疑問
1
319
689
@you_at_pedal
6 years
ダーシくっつきますか問題、手持ちの本文系明朝で作ってみた。(いまLetsの試用期間なので手持ちがとても潤沢……)
Tweet media one
1
516
673
@you_at_pedal
6 months
男性がフルタイム長時間労働を当然のように担わされ、結婚すれば一家の大黒柱として家計を支えることを当然のように求められてきたことは重々承知ですよ。女の仕事が軽んじられ家庭に押し込められてきたことと表裏一体でしょう。どっちにも怒って、異を唱えて、変えてくことでしょう
0
100
670
シャイロック、相手にとって魅力的であるように会話モード自在に変えてくるからな~ オズには意を汲んでくれる落ち着いた話し相手、フィガロにはつんと高飛車な孔雀、ファウストには相談相手、双子は楽しいお喋り、ミスラには危険の無い相手、子供たちには優しくてちょっと刺激的なお兄様
1
113
672
@you_at_pedal
4 years
RT回っているので補足 そういう作品が読みたくて探してる人はわりと見つけて読んでると思う CPなしも実は好きなんだけど、工夫や努力してまでは探さない潜在読者に届きにくいのよ… それで「CPなしって需要がない」になってしまうのがもったいない
0
307
658
@you_at_pedal
10 months
乱暴なことを言うと、「名前の略称を2つ続けるか×で繋ぐとセックスポジションの定義を内包するカップリング名称となる」て認識が共有できるのも二次創作BL同人コミュニティだけで、コミュニティ外でただのコンビ名として使う場面としばしば衝突してるし、もう手放したほうがいい気はするのよ
1
191
667
@you_at_pedal
5 years
ネップリ版権禁止、がちょっと話題になってるっぽいですけど、それ言ったらpixivだって「当社もしくは第三者の著作権、意匠権等の知的財産権、その他の権利を侵害する行為、又は侵害する恐れのある行為」は禁止やぞ
1
672
648
@you_at_pedal
10 months
「あなたたちにはまだ彼らの具体的なセックスの話は早いよ」と「彼らの具体的なセックスについてちゃんと考えて決めないと仲間に入れてあげないよ」が同時に存在してるの。おかしいだろ。
1
209
656