Y.Nakagawa Profile Banner
Y.Nakagawa Profile
Y.Nakagawa

@ykknkgw

3,923
Followers
2,043
Following
419
Media
9,779
Statuses

(株)アールティ代表取締役 (公財)ニューテクノロジー振興財団理事 (一社)ROSConジャパン理事 OSRF Board member どれもロボット三昧!w

RT Corporation (Tokyo, Japan)
Joined April 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
第40回マイクロマウス大会、優勝の走り #マイクロマウス
8
954
3K
@ykknkgw
Y.Nakagawa
2 years
第42回全日本マイクロマウス大会の優勝の走り。 あまりに早いので、等倍速ではなく、1/8スローモーション撮影したものです。
1
305
898
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 months
第44回全日本マイクロマウス大会も事故もなく終了 今年も新たなチャンピオンが生まれ、素晴らしい技術を見ることができました。 特にロボトレースは時代が変わったのを実感しました。 優勝のビデオをどうぞ。 ショートカットは圧巻です。 また来年も会いましょう! #ロボトレース #マイクロマウス
6
233
704
@ykknkgw
Y.Nakagawa
2 years
こちらが1:1の走行
2
266
599
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
このカメラ、凄すぎ VSLAMやってる人の卒論とか吹っ飛んでもおかしくないくらい手軽
Tweet media one
3
150
567
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 years
誰もいない秋葉原、記憶にも記録にも残しておきたい
Tweet media one
1
103
323
@ykknkgw
Y.Nakagawa
2 years
第42回全日本マイクロマウス大会のロボトレース競技優勝走行 コースアウト続出のこれだけのうねり、クローバー模様を思わせる旋回エリアなどを含む複雑なコース このコースをこのスピードでコントロールしきれる技術は素晴らしいの一言 魅せてくれました
0
74
289
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
起業したいと相談が多くなる春先 ロボット屋の社長としていつも念頭においてる自作の言葉を贈ります。 人を惹きつけるのは技術やデザイン、実際にお金を払わせるのはサービス 技術とサービス両方揃えばロボットビジネスはできると思うよ。 現場からのアドバイスは以上です。
1
85
280
@ykknkgw
Y.Nakagawa
2 years
筑波大学のモーションコントロール研究室のボールを拭うロボット、これはスゴイ 玄人受けする制御技術は必見 #国際ロボット展2022 #CRANE -X7
0
60
266
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 years
ついにJETSON nano 搭載移動台車完成 なんとステレオカメラ! 2020/3/6,7のマイクロマウスデンソーカップでお披露目の予定
Tweet media one
2
65
264
@ykknkgw
Y.Nakagawa
6 years
やばい、これ楽しそう。 TensorFlow1.9、Raspberry Piをサポートだってw
1
134
242
@ykknkgw
Y.Nakagawa
3 years
うふふ。 わかる人にはわかる宴会芸 (ロボットの調整ができてるか確認中)
1
33
244
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
マイクロマウス中部地区大会のロボトレーサー優勝の素晴らしい走り #マイクロマウス
0
58
221
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 years
お客様のところから、アールティのSciurus17とSPOTが合体されてる写真がきました! S17もSPOTも難なく動いてるとのこと。すごい。 (許可いただいてtwitterに出してます。)
Tweet media one
4
77
216
@ykknkgw
Y.Nakagawa
7 months
さぁ、今日から国際ロボット展です。 ロボット好きの皆様、全力でたのしみましょう! アールティブースは東2ホールです。 E2-36で会いましょう。 人型ロボット勢揃いでお迎えします。 静展示ですが、初披露の新型機も! ↓↓入場券はこちらから↓↓
Tweet media one
1
50
204
@ykknkgw
Y.Nakagawa
6 years
【募集】メカの設計屋さん。ロボット大会出場経験者優遇。当社、サービスロボットの開発会社です。使用ツールはAutodesk Inventor / Fusion360です。会社のWEBには載せてない新卒採用、中途採用ですのでご興味のある方はメッセください。入社したらロボット三昧で過ごせます。
5
170
191
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 years
平井さんのマシンは、いつ見ても驚きがある。
1
39
188
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 years
大学の先生方にスライドをお見せしたら、反響が大きかったので、ロボット研究ガイドをブログにしました。 アールティがロボコンやったことなくて初めてロボット研究をやる新4年生に贈る内容です。 ぜひ感想をお寄せください。 ロボットパーツはアールティでご購入を♡
1
57
179
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 years
在宅でロボット開発どうしてると聞かれた。 へーしゃの自社ロボットはすべて協働型なのでドアを通れるサイズでおうちにも持ち込めます。 ということで、各自エンジニアは家に持って帰って、会社のネット通じて開発は進んでます。
1
39
174
@ykknkgw
Y.Nakagawa
6 years
マイクロマウスの教科書が月末に発売です。 これから始めたい人、組み込みのファーム開発を基礎からやってみたかった人におすすめです。実機を買えば実際に試すことができます。 企業の新人研修にもピッタリです。 第39回全日本マイクロマウス大会のアールティブースにて展示即売会します。割引あり!
Tweet media one
0
69
166
@ykknkgw
Y.Nakagawa
3 years
マイクロマウス関西地区大会、優勝の走り 記録は2秒728で、早すぎるため、8倍のスローモーション撮影です。 #マイクロマウス
1
27
156
@ykknkgw
Y.Nakagawa
6 years
試走会でこれかい。 @starknighthood
2
42
152
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
マイクロマウスの会場でアールティブースではこんな体験もできます! #アールティ #マイクロマウス
1
56
150
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 months
マッピー(本物)は世界で2台作られていて、そのうちの1台は我が社で譲り受けました。 写真は保管用の格納庫に入ってる様子です。(展示用に固定されてるのでこのマッピーは動きません) 来年はマイクロマウス大会の45周年 ぜひ展示したいなと思ってます。
Tweet media one
@Area51_zek
ぜくう@誰がパックマンを描いたのか 山下正 伝(委託)
4 months
#マッピー が話題だ! 初代は迷路脱出ロボット。これは1981年10月30日から開催の「81全国ロボット大会」に於ける「第2回マイクロマウス大会」に向けて開発された。前年にマイクロキャット #ニャームコ を発表し小型化に成功したもの。この2台の関係をゲームに溶け込ませたのが皆が知る『マッピー』。🐭
Tweet media one
Tweet media two
6
113
290
0
51
152
@ykknkgw
Y.Nakagawa
2 years
国際ロボット展2022 西4ホールでマイクロマウス大会やります。 採用やってる企業のブースも出てるので、ぜひ見に来てね!
Tweet media one
1
27
149
@ykknkgw
Y.Nakagawa
3 years
Teslaのヒューマノイド、業界内では賛否両論ですね。 私は、人型ロボットの開発は推進派 たとえ、各界の研究者がTeslaのヒューマノイド成功しないと言っても、私は異を唱えます。 未来の技術はそれを夢見て頑張ってきたエンジニア達がなし得るものだから。 失敗を恐れていては何もなし得ない。
2
40
139
@ykknkgw
Y.Nakagawa
1 year
アールティ、新入社員も迎えて全社員研修で、ガンダムファクトリー横浜のディレクター解説付きツアーに参加してきました。 貸し切りで、ガンダム見られるのは最高ですね! ディレクターの石井さんの解説も最高でした。皆さんの会社でもぜひ企画して行ってみて下さい!
Tweet media one
1
25
132
@ykknkgw
Y.Nakagawa
6 years
すごい! 学ぶということがこんなにフリーになる時代 Google社員18,000人が受講した機械学習入門トレーニング、MLCCを無償公開。 #gcpja
0
31
132
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
飲み屋さんで、いけすのイカを食べられるのは、実はニューラルネットの研究のおかげ。 ニューラルネットのためにイカの巨大軸索の研究をしていて、イカを飼うために生まれたノウハウから派生した。 それまでイカを水槽で何日も生かし続けておくのは難しかった。 原因はアンモニア これマメな。
1
82
129
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
google TFUGでJETSON nano mouseをNVIDIAさんにご紹介いただきます! #tfug #rosconjp #ros
Tweet media one
1
36
127
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 years
事業拡大に付きロボットエンジニア、特にソフトできる人、中途大歓迎! 会社説明会 2020年04月25日(土)10:30-13:30 絶賛受付中 転職する気はないけどロボットベンチャー興味ある、という人もどうぞ! 軽食等を準備しますので予約の都合上、事前登録をお願いします
1
58
121
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 years
我社の共同ロボットFoodlyが掲載され全世界配信されました。 こうやって少しずつ、世界に広まって行くので頑張ります! ナショナルジオグラフィック日本語版は、今日が発売日。 英語版はこちら
Tweet media one
Tweet media two
2
32
120
@ykknkgw
Y.Nakagawa
3 years
首都圏最大級の屋外ロボット開発検証拠点 「KOIL MOBILITY FIELD」をいち早く見せていただきました! 広いし、ネットワーク関連は完備されるとのこと。 駅から近いのもあって、首都圏での開発にはピッタリ フィールドロボティクスやってらっしゃる方におすすめしたい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
29
119
@ykknkgw
Y.Nakagawa
6 years
9軸IMU、好評なのはうれしい。 そして売れ始めると加速度センサーとして使われる方からの質問が 「ある方向に向けると必ず1近い数字が出るんですけどこれ初期不良じゃないですか?」 回答としては、地球には重力加速度というものがありまして、から説明を始めます。
2
49
116
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 years
アールティでは入社したら職位に関係なく1人1台クラシックマイクロマウスを作成して16x16の迷路を完走するのが義務教育 前回の社内大会は、桃1箱を賞品にしたら事務担当者も燃えたので、次はイチゴ杯も考えてみるかと企む社長であった。
0
21
116
@ykknkgw
Y.Nakagawa
2 years
ラズパイ自由自在 電子工作パーツ制御完全攻略 多くの部品類網羅しているので、うちのビジネス職にも勧めたいラズパイを使っていろんなもの作りたい人必携の一冊 RCサーボやステッピングモータの使い方まで書いてあるのはなかなかないのでとても良い
Tweet media one
Tweet media two
0
21
116
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
うふふふ 形にはなったぞ。 SDを焼いてるなう
Tweet media one
0
22
114
@ykknkgw
Y.Nakagawa
7 months
アールティがM5Stackに依頼して、スタックチャン量産決定!
@M5Stack
M5Stack
7 months
Now! We start to launch Stack-Chan Mass-Manufacture incorporation. @stack_chan
Tweet media one
0
46
169
0
41
116
@ykknkgw
Y.Nakagawa
6 years
大学、高専の新入生の皆さん、ロボコンがブラックとかいってた学生がアワアワしてるのを尻目に、就活ではロボット頑張った学生はロボット連れて是非いらっしゃいになってます。 ロボットやってるサークルの先輩たちが勧誘してるの見たら、一度は絶対見に行ってみてね!
0
52
111
@ykknkgw
Y.Nakagawa
6 years
8月に入社した中途採用の人が自分の人型ロボットを持参したら、わーっとエンジニアが集まってきてロボットソムリエが始まった。 エンジニアの声のテンションが1オクターブ高いんじゃないかと思うくらい盛り上がってるなう。w
1
38
109
@ykknkgw
Y.Nakagawa
8 months
アールティにM5StackのJimmyさんがいらしてくださいました!話が盛り上がって楽しかったです! コラボの話も進んだので乞うご期待!
Tweet media one
Tweet media two
0
31
111
@ykknkgw
Y.Nakagawa
3 years
我々もずっと言われ続けてるので、わかりみが深すぎてコメントしにくい 現在も未来も、あきらめずに取り組んできたエンジニアたちの技術の結晶で便利な生活ができてることを胸に、理解してくれる人たちと進めるのが吉、と思ってます。
1
24
110
@ykknkgw
Y.Nakagawa
6 years
「フールプルーフ」 赤外線は可視光ではないので見えませんと説明してから組み立ててもらっても20人中3-4人は「光りません」と申告してくる。 理科は得意な人たちばかりなので、もう一回可視光では...と言うのですが「こたつは赤い!」と反論されます。 根負けしたのでロボットは赤色LEDを使ってます。
4
58
100
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 years
羽田イノベーションポートに来てみた。
Tweet media one
1
17
105
@ykknkgw
Y.Nakagawa
2 years
マイクロマウス九州地区大会終了しました! クラシックマウスで優勝したPi:Coの走り、斜め走行まで実装されててすごかった。
0
24
105
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
事業拡大中につき人材募集します! 2019/8/24に採用説明会します。 絶賛募集中 ロボット教育事業の海外営業、国内営業(エンジニアからの転身大歓迎) 食品ロボットのエンジニア中途採用(趣味開発者OK≒仕事として未経験可) 2021年新卒 ご興味ある方はぜひご応募ください。
1
58
98
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
新しいな。 ロボットの国際会議の企業展示に、 "I'm a tourist." と言って自由度聞いてくるとか、トルクコントロール聞いてくれる… 新手の「専門ではないのですか」で使えそうなフレーズ
0
22
96
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
アールティのFoodlyがトップバッターで紹介されてますね
1
31
97
@ykknkgw
Y.Nakagawa
11 days
今日はNHKロボコンの審査員してきました。放送は7/15だそう。 写真は審査員席からの眺めです。 #NHK ロボコン
Tweet media one
1
6
94
@ykknkgw
Y.Nakagawa
6 years
ミニ四駆にボードを載せて制御できるようにしたミニ四駆AI大会の準備大会をQuantum、アールティ、西野研(電通大)で模索中! ルールとか策定されたら公募して大会やりたいです。 (ミニ四駆は株式会社タミヤの商標です。使用許可を得ております。)
Tweet media one
1
68
88
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
LOVOTのかわいさは触ってみないとわからないと思うので、ぜひ体験会とか機会があれば触れあってみてほしい。 コミュロボ開発者の夢がここに詰まってると本気で思う。 ステキ!の一言。 #LOVOT 体験会
Tweet media one
0
24
88
@ykknkgw
Y.Nakagawa
2 years
入った時はできない人多いけど、1年もたてば回路もメカも小さいのなら自��でできるようにうちは社内でマイクロマウス研修やって育ててる マイクロマウス1台を作り上げる研修をするのはロボットエンジニアには控えめに言って基礎を理解するのに最高です もちろんROSの研修もやってる
@komitsubo
komitsubo
2 years
ロボットエンジニアは電気もメカもシステムもソフトもできる組み込み界のフルスタックエンジニアなのかと思ってたんだけど、蓋を開けてみたら市販デバイスを使ってその上に高価なチップ乗せてROSの上で富豪プログラミングでプロトタイプがかけるだけの人達だったという現実は厳しい。どうすんだこれ。
4
280
647
0
16
88
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 years
トランジスタ技術2020年9月号 ROS特集に弊社の原が寄稿しています。 読者プレゼント企画として「Raspberry Pi Mouseフルキットを1名様に」がありますので、ぜひご応募ください。 #ros #ros2
1
24
87
@ykknkgw
Y.Nakagawa
2 months
やっとロボット+着ぐるみの大事さが世間様にわかってきたらしい。時代が追い付いてきた。 うちのネコ店長は2009年の生まれ。
@masahirochaen
チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️
2 months
Boston Dynamicsの犬型ロボットに着ぐるみを着せた結果ww 一気に親近感が湧く。 AIが人間世界に溶け込むには「可愛さ」は必要不可欠。 AIが本気で人類を滅ぼそうとするなら、ターミネーターみたいなコワモテでなくて、間違いなくキティーちゃんみたいな可愛い見た目で攻めてくる。
2
168
549
0
9
87
@ykknkgw
Y.Nakagawa
3 years
わかりみが深いので連ツイしちゃお。 小学校低学年以下のお子様をお持ちの親御さんに相談されたときには、カッター、ハサミ、ドライバーとか道具を使わせてください。段ボールにガムテープ、セロテープでいいのでとにかく素材を使ったモノづくりを、とアドバイスしてますが、怪訝な顔されます。
@Dream_Library_
夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館(公式) Microcomputer Museum Japan
3 years
子供がITを学ぶには、今でも基礎技術から学ぶのが最も効果が高いです 小学校高学年から8bitマイコンでハードとソフトの基礎を学び始めると、しっかりとした基礎が出来るので、その後の応用技術を楽に自分の物にできます 残念ながら保護者には理解出来ないで、最新技術を教えるスクールに人気があります
10
573
1K
1
29
83
@ykknkgw
Y.Nakagawa
6 years
協働型上半身ロボット、Sciurus17(シューラスセブンティーン)を研究者向けに発売開始します。ROBOMECH2018の企業展示で展示予定です。学会にお越しの方はぜひアールティブースへお立ち寄りください。
Tweet media one
3
49
82
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
ROSConJP2019、無事終了! また来年お会いしましょう! #rosjp #roscon #ROSConJP2019
Tweet media one
0
22
82
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
卓上旋盤はおもちゃだよとうちの親父は生前からかわれました。 精密機器を作る工作機械は重量と振動のないもの、土地も振動の少ない大きな道路から遠くて川のそばを選ぶのが鉄則と教わりました。教科書には書いてない現場にいないとわからないこと
@shiba_8ro
Yoshihiro Shibata
5 years
卓上旋盤はいくら良い奴を買っても、物理的に剛性に限度があるし、そのものの重量が軽く振動しやすいから、鋼などの切削には向いていないんですよね。 だから、刃物のキレ味で勝負する必要があって、それで私は完成バイトを自分で研いで使ってます。
2
8
31
1
9
81
@ykknkgw
Y.Nakagawa
2 years
最近はロボット系企業さんからマイクロマウスを社員研修に取り入れたいとご相談が増えてきてて嬉しい限り。 ロボットはマイクロマウスに基礎技術が詰め込まれてるし、MathworksのMatlabを使ったモデルベース開発、制御を極めるにも適してます もうすぐタイル式の迷路ベースも発売するのでお楽しみに
0
9
82
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
ネコ店長、10歳のお誕生日おめでとう!
Tweet media one
1
19
79
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
今朝、用事があって早起きした。 ふと思いついて駅までの誰もいない秋葉原を撮影したら、まるでシュタゲの未来絵図のよう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
10
78
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 years
アールティでは事業拡大のため、エンジニアを募集中です。(新卒、中途歓迎) 会社説明会を2020/2/22に行いますので、ご興味のある方は、お問い合わせください!
2
42
80
@ykknkgw
Y.Nakagawa
3 years
東京23区の3Dデータ。 VRのみならず、いろんなロボットのリアルな実験のシミュレーションにつかえそう
@Architecture_52
TOMOYA KIMURA
3 years
東京23区、3Dデータ無料公開😳 このやばさが分かるだろうか、、 建築はもちろんだが、今後のゲーム業界がとんでもない事になるぞ。、
Tweet media one
Tweet media two
105
25K
109K
0
20
79
@ykknkgw
Y.Nakagawa
6 years
【お知らせ】を立ち上げました。 ROSConを開催しているOSRFの協力の下、オフィシャルな日本語でのROS会議として、2018年9月14日にROSConJPを東京秋葉原で開催します。 スポンサーを募集します! ROS関係者の皆様、予定空けておいてください!
0
61
77
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
遠隔操作でここまでできちゃうと、人間(知能、知識)があればロボットの性能はがっつりあるということで、自動化ソフトウェアのほうの進歩が待たれる事案に思える今日この頃。
@GITAI_HQ
GITAI
5 years
GITAI's General task substituting robot at February 2019. 2019年2月時点のGITAIの汎用作業代替ロボットの実験動画です。   ▼プレスリリース
1
141
278
2
24
78
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
ロボット学会のGlobalガンダムプロジェクトのパネルセッション、会場からの質問が濃すぎてついてこれる人が少ないくらいのマニア度で大草原が広がった。 モデレーターが何かを悟ったかのように別の一般的な質問にしたのがもっと草
1
29
74
@ykknkgw
Y.Nakagawa
2 years
S17のちんすこう積み上げチャレンジ
1
22
76
@ykknkgw
Y.Nakagawa
3 years
大型ロボット、ネジだけで1kgあるとかテンションあがる!
Tweet media one
1
8
76
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
第9回金沢草の根マイクロマウス大会は無事終了しました。マルツ、アールティの両社からの賞品提供ありがとうございました!運営の皆様、お疲れ様でした。また来年もよろしくお願いします。
Tweet media one
Tweet media two
1
15
75
@ykknkgw
Y.Nakagawa
3 years
弊社のCRANE-X7が日本機械学会より、2020年度(令和2年度)日本機械学会優秀製品賞を受賞しました。 誠に名誉なことと、関係者を代表して御礼申し上げます。 めでたい!ということで、尾頭付きの鯛焼きでX7とお祝いします。
Tweet media one
@rt_corp
株式会社アールティ
3 years
本日オンラインにて2020年度日本機械学会賞等表彰報告が行われ、アールティのアーム型ロボット「CRANE-X7」が2020年度日本機械学会優秀製品賞を受賞いたしました! 受賞ついての詳細は、先日のお知らせをご覧ください。
Tweet media one
1
9
70
0
19
74
@ykknkgw
Y.Nakagawa
9 months
ROSConJP2023無事閉幕となりました。 また来年会いましょう! #ROSConJP2023
Tweet media one
0
20
75
@ykknkgw
Y.Nakagawa
1 year
ネコ店長、大地に立つ #GFY ロボット新年会
Tweet media one
1
10
73
@ykknkgw
Y.Nakagawa
3 years
等身大の人型ロボット作ってる私から見るとそんなに不思議な数字でもないのだが、分野外の人には不思議なのだな。メモメモ 電動の人型ロボットにしては40DOFなんてスカスカだし、この手のロボットの軽さは正義 BDの人型が重いのは油圧だから
@karaage0703
からあげ
3 years
173cmで57kg!? バッテリーも込みで?どんな闇の技術なんだ…
13
68
340
2
17
71
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
アールティは、IROS2019で76社のうち唯一の日本からの出展企業と聞いてちょっとびっくりした。 A40で展示してます。
Tweet media one
0
13
72
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
実践ロボット制御 細田先生のが出版と相成りました! がんばりました!
@KohHosoda
細田耕
5 years
Finally, the first print!
Tweet media one
0
16
78
0
15
71
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
JetBotとアールティのラズパイマウスのベースロボットの組み合わせJetson Nano Mouse(仮称)? さて、デバドラ書くか。 #JetBot
Tweet media one
1
17
70
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
「実践 ロボット制御: 基礎から動力学まで 」(細田 耕 (著), 株式会社アールティ (著)) 先ほど見たら、amazonでカテゴリ1位! 皆様、ありがとうございます!
Tweet media one
0
16
68
@ykknkgw
Y.Nakagawa
6 years
SI2018にて、技術業績賞を株式会社アールティが受賞しました。皆様の暖かいお心遣いに感謝いたします。 今後もサービスロボットの開発を通じて、現場の皆様をはじめ、AI/ロボットエンジニアの育成にも貢献できるよう社員共々精進します。
Tweet media one
0
10
69
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
【拡散希望】 事業拡大のため、エンジニア、営業職、新卒を募集 2019年2月16日(土)13:30より採用のための会社説明会を開催 サービスロボットを研究で終わらせたくない方、アールティで働くことにご興味のある方、食品ロボットも動かしますので、ぜひお越しください。
1
54
70
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 years
電子工作の初めの一歩がLチカなら、ロボット電子工作のはじめの一歩はやはりモータが回った!かな。 モータ回してる動画とかデモ見ると、「おー動いてるな!」と思うからなんだけど
0
10
70
@ykknkgw
Y.Nakagawa
7 months
吉崎さんがアールティブースに来てくれました!
Tweet media one
0
9
71
@ykknkgw
Y.Nakagawa
6 years
マイクロマウス用エンコーダ付DCモータ もう2か月待ちとかしなくてよくなりますよー FAULHABER1717のエンコーダ付き、3V版、6V版、常備在庫になりました! 皆さんのご注文お待ちしてまーす。 #マイクロマウス
1
39
68
@ykknkgw
Y.Nakagawa
2 years
foodlyが盛り付けたロボフレ弁当は熊本県内のヒライ各店舗で今日から発売! もう売り切れたお店もあるそうなのでもし行ってなかったらごめんなさい!
Tweet media one
0
21
68
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
【2月3月の春休みバイト募集】 株式会社アールティ 3Dプリンタのサポート材はがし 時給1,100円 勤務地 東京・秋葉原 勤務時間 9:30-18:30 休憩あり ご興味ある方はサポート材はがしバイト応募でメールかWEBから recruit @rt -net.jp
1
49
65
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 months
もはや早すぎで追えないレベル、わかります。 ネコビデオさん、いつも中継、撮影、ありがとうございます! 某TV局の取材のあった10年前でさえゴルフ中継のカメラマン連れてこないとこれの撮影は無理だと言われてましたが、ほんとに追えないですよね。 #マイクロマウス
@nvslive
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
4 months
第44回全日本マイクロマウス大会_マイクロマウス2023のマイクロマウスファイナル競技最速です。 3秒779! カメラ追えてないですね。 ごめんなさい! #マイクロマウス
1
211
589
0
15
68
@ykknkgw
Y.Nakagawa
3 years
そして、私が最も恐れるのは、ベストエフォート型のイーロン・マスク氏が人型ロボットの開発を諦めてしまうこと。 そうなれば、他の資金提供ができたはずの決定権者は、彼でもなし得なかった研究に金は出せないと言い出すだろう。 それこそ、人型ロボット開発の暗黒の時代を迎えかねない。
1
25
69
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
ロボコンマガジン最終刊の表紙を飾らせていただきました。 Foodlyの特集は一般誌ではロボコンマガジンが初めての掲載! ご興味のある方はぜひご購入ください。 表紙で「ロボットのいるくらし」につながるロボットと働く未来を少しでも見せられていたら嬉しく思います。
Tweet media one
0
25
67
@ykknkgw
Y.Nakagawa
20 days
ROBOMECH2024の懇親会ご参加ありがとうございました。 Foodlyのデモ、唐揚げが用意されるはずが、用意されてなく、実行委員大慌て。 急遽、初見のプチシューのデモになりました。モデル無しで掴めるFoodlyにえらいよ。と褒めつつ頑張ってもらいました。
0
18
68
@ykknkgw
Y.Nakagawa
1 month
ICRA2024 Food Topping Challengeに北野さん来て��れました。
Tweet media one
0
6
66
@ykknkgw
Y.Nakagawa
3 years
プログラマな皆さんにはきっとわかりやすいmRNAワクチンの仕組みの説明を社員から教えてもらったのでシェア COVID-19対策はワクチン+自衛(うがい、手洗い、まめな消毒、マスク)です。
1
31
65
@ykknkgw
Y.Nakagawa
4 years
誰もいない秋葉原
Tweet media one
1
11
64
@ykknkgw
Y.Nakagawa
2 months
名前が似てて、似て非なるものに対して違いを説明するのに「Java とJavaScriptくらい違う」って言ったら相手にキョトンとされたので自分が滑ったことに気づいた。 そして、説明に困った。 普通の人にはどう言うと伝わるのだろうと真剣に考えている。
18
9
66
@ykknkgw
Y.Nakagawa
5 years
Robotics; Notesの新作、発売! アニメ版のRobotics; Notesに出てくるロボットの音はアールティのロボットの音を収録したものなので思い入れのある作品です。w PS4/Switch 拡張科学アドベンチャー「ROBOTICS;NOTES DaSH」2019.1.31 ON SALE #ロボノ
1
17
64