バヲ Profile Banner
バヲ Profile
バヲ

@yakizakana_shio

778
Followers
501
Following
24
Media
23,584
Statuses

医療情報他収集アカウント。感染対策継続します。 親→💉PPMPPMPM。子→💉PPPPMPM。

Joined May 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@yakizakana_shio
バヲ
3 months
これねー。 バカバカしいけど、どうしても揃えたいんなら、 先生の「3年1組!」の声をBPM120 くらいのテンポで タンタン タカタカ  サンネン イチクミ のリズムで声掛けてあげれば、 3拍目で立って、4拍目でハイ!って簡単に言えるんだよね。 要は、先生がリズム音痴だと、子どもは揃わないのよ。
3
2
19
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
小5娘のクラス女子達で、4月以降もマスクしようねって確認し合ったそう。 子ども達が自発的にマスクを続ける理由は、 「感染したくない。それと、時々授業が一緒になる支援級の友達に重い病気があって、その子に感染させたら命に関わる。」
182
6K
22K
@yakizakana_shio
バヲ
3 months
子の小学校、卒業式の合唱はできればマスク外して!と言ってたんだけど、 先週突然、先生達が全員マスクしだして、子ども達にも 「マスク出来る人はしっかりして!ちゃんと手洗いして!」 って言い出したんだって。 事情があって…と言葉を濁した先生の説明に、小6達が「麻疹じゃないの?」と↓
49
2K
9K
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
娘のクラスは、運動会でマスク外しクラスター起きてて、林間学校行けなかった子や、先生や友達が長く咳で苦しんでる姿を目の当たりにしてる。 そして、何度も感染してる子は、いつも鼻出しマスク…って実感してるから、経験からまともな判断をする子も多いんだと思う。 あと、優しい子が多い。
15
2K
7K
@yakizakana_shio
バヲ
3 months
学校はいい加減【マスク外して!】と言うことにもっと慎重になった方がいい。 真夏に熱中症予防と勘違いして外せって言ったのはまだ理解できなくもないけど(熱中症にマスクは関係ないそう)、 【合唱で外せ】は、本当に罪だよ。 人の命を奪うに至る可能性を考えたら、普通は言えないよ。
6
881
5K
@yakizakana_shio
バヲ
3 months
不安がって、「いや麻疹なら空気感染だから、こんな体育館で合唱したらもう終わりだ…」「でも小学生は予防接種しているじゃん?」「じゃあまたコロナ?」「親のクレームじゃないの?」と、かなりざわついてたらしい。 後から体調不良急増、インフルとコロナが複数出ていると保護者間で共有された↓
1
509
4K
@yakizakana_shio
バヲ
3 months
…で、この土日にうちの子も発熱🤒風邪症状。 インフル,コロナ陰性で既に解熱しているのでギリギリ卒業式には間に合いそうだけど、最後の一週間でこれは可哀想。 ラスト給食もレクも休みのお喋りも二度とない。 今日は登校班でインフル欠席が続出して、6年生も欠席の子がかなり多かったそう。↓
1
392
3K
@yakizakana_shio
バヲ
8 months
修学旅行前に、学校から【体調不良の場合は勇気を持って修学旅行を休ませて欲しい】とメールが来ていた。 それは当然だけど、保護者としては、 【学校は勇気を持って 体調不良の子どもと教員にマスク着用を呼び掛けて欲しい】 です。 何を言っても登校しちゃう子はしちゃうんだよ…
10
782
3K
@yakizakana_shio
バヲ
8 months
あぁぁ… フェイク入れつつ書くけど、 子どもが修学旅行に行ったんだけど、どうやらコロナ感染列車🚃に乗っているらしい。 学年に一人ゴリゴリの反マスクがいるんだけど、その子が月曜からかなりの風邪症状。 で修学旅行前日に、その子の席の近くの子が次々と発熱。 修学旅行に行けなかった子達が
16
1K
3K
@yakizakana_shio
バヲ
2 years
小5娘、小児ワクチン3回目打ってきました! うちの自治体はまだ接種券発送の予定すら出ないので、片道2時間半かけて県外&接種券後日OKのクリニックへ。本当有難い😭 ノーマスク強要運動会(掛け声あり)、林間学校(8人部屋)、ノーマスク合唱が控えているので、メンタル死ぬところでした…。
28
329
2K
@yakizakana_shio
バヲ
8 months
小学校であまりに体調不良が多く出ているので、PTA主催の行事が中止になった。 その連絡が一斉メールで来たため、多くの保護者が【今、何かのウイルスが流行ってる】ということに気付いたのか、今まで登校でノーマスクだった低学年が一気にマスクし始めた。 情報さえあればマスクさせるんだよね。
8
923
2K
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
だけど何より、感染した子達のキツかったー!という話、自分から親に感染してお母さんが中等症になってしまった話、親が後遺症で仕事辞めた話、友達の辛そうな咳… 子ども達が自分で見聞きした情報から【感染したくない、感染させたくない】と考えた結果が、マスク続ける となったんだと思います。
4
504
2K
@yakizakana_shio
バヲ
3 months
全教室に空気清浄機入れて、窓あけて、流行ってきたという時にはマスクを促して、発熱なくとも体調不良は休んでと声かけて、 ギリギリまで卒業式を諦めない先生達の学校で良かった。 動くのちょっと遅いけど。 本当、合唱マスク外し以外はいい先生達だし、いい学校。 先生方に感謝の6年間でした
2
192
2K
@yakizakana_shio
バヲ
3 months
学校からメールがきて、卒業式が間近だから、全学年発熱なくても風邪症状あるなら登校しないでという旨書いてあった。 一連の投稿で、他の学校の先生からリプを見て、 我が子の先生達は対策諦めず、卒業式できるように、今できる対策を必死でやってくれてるんだと思ったら、感謝で泣けてきた。
2
224
2K
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
様々なご意見頂いていますが、感覚過敏やマスク紐で耳の後ろが切れて痛いなど、マスク出来ない子がいるのは、子ども達ちゃんと分かって受入れてますよ。 元々体育や給食で外しているし、そんなに厳しく友達のマスクを見ていない感じです。 真夏は、離れてマスク外そうかってお互い声掛け合ってたし。
4
375
2K
@yakizakana_shio
バヲ
3 years
埼玉の小学校で子ども達が次々と感染している件、 感染者が出たクラス以外は、一日のみの休校のため、感染不安がある家庭は休んでいいと言われても、親は休業手当が受け取れない。 休校ではないから仕事休めず、仕方なく子どもを登校させる親が多く出そうとのこと。
14
1K
2K
@yakizakana_shio
バヲ
8 months
症状あるのにノーマスクで登校させる親もヤバいけど、 それを注意できない学校も問題だと思う。 っていうか、先生がノーマスクだし。 どうか無事に帰ってきて欲しい。
5
494
2K
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
たくさん見て頂いているので、叫んでおこう。 うちの子の通う小学校では! 来年度から! 新一年生の【算数セット】が、 在校生のリユース品になったよ〜!!!(学校の備品に) 全国の新一年生の保護者が、算数セットの記名&シール貼りから解放されますように! (計算カードは購入だそうです。)
5
257
2K
@yakizakana_shio
バヲ
10 months
夫、コロナ陽性。 「なんか調子悪いけど、肩凝り頭痛っぽいんだよねー。気のせいかも。」 水曜日の出張が新幹線だったので(その後はリモート)、怪しいと思って念の為抗原検査したところ、バッチリ陽性。 症状は、今のところ頭痛だけです。普通、この程度じゃ検査しないよね…
16
707
2K
@yakizakana_shio
バヲ
7 months
ついに子の通う小学校(公立)がマスクの徹底を呼びかけたー!! あと症状あるなら登校するなと改めて連絡。 インフルエンザが流行りすぎて、学級閉鎖が止まらないんだよ…
7
625
2K
@yakizakana_shio
バヲ
4 months
子のクラスでインフルBが流行っていて、今8人お休み。 2、3日だけお休みして咳しながら登校する子もいるんだけど、 実はインフルって診断出てるのに親が5日以上休ませたくないから学校に黙っていた家庭があって、本人が喋っちゃったそう。 そしたら、実は私も…という子が複数出てきたらしい。
12
737
2K
@yakizakana_shio
バヲ
8 months
検査した結果、コロナ。 子ども達が「絶対あいつからだ!」と言っているらしい。(もちろん証拠はない。) 参加した子の保護者はお迎えを覚悟。 尚、お迎えの場合は往復10万を超える。 色々と震える…
5
466
1K
@yakizakana_shio
バヲ
3 years
今まで子どもを学校に行かせていた都内の友人が、さすがに心配だと1週間前から自主休校に。授業はZOOM配信。 だけど、一足遅かったかも…と連絡がきた。 小学校クラスターに巻き込まれて、検査対象に。 子は無症状。外出していないお母さんに症状が出て、今、PCR検査結果待ち。 無事を祈ります!
7
586
1K
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
コロナで休んでる子達、見事に6日目で登校してくる。 すごい咳(教室ではマスクしてる)で、体育もリコーダーもやってるって。 でもその子達は、まだルール通り休んでくれている子で、 ひどい咳でも休まず登校、発熱しても解熱後即登校、親がコロナでも検査せず登校の子達のが多いから、
1
591
1K
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
あ、運動会での話。 それで、みんな元気そうに見えたけど、実は後遺症があるママが多くて、 ・家事で立っていられなくなってパートも辞めた ・もう一年間味覚が無い ・3ヶ月ずっと咳が止まらない ・頭がフワフワしてる ・回復後も体調不良が長く続いている って、後遺症発表会みたいになった。
4
984
1K
@yakizakana_shio
バヲ
6 months
娘、発熱。 娘だけでなく、クラスで次々と風邪欠席。 オンライン授業に繋いだら、咳ゲッホゲホ鼻ズルズルの学年唯一のノーマスク君が映る。 修学旅行前複数人にコロナを移した疑いの子で、また君か…と思ってしまった。 実際はどこから感染してるか分からないけど、そういう目で見てしまう。
4
368
1K
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
担任全滅の学年が出てきたんだけど…
4
697
969
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
ママ友に連休中遊園地に行こうと誘われたのね。うちは基礎疾患あるし激混みノーマスク絶叫マシンとか怖いんで、断った。 そしたら「子どもが可哀想!」って。 そう、可哀想なんよ。だから空いてる平日午後に仕事休んで行ったりしてたよ。 それより、このやりとりをもう3年やってるんだけど。笑
9
175
978
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
詳細は伏せるけど、学校の奪マスクで今回ばかりは許せないことがあって、市教委に相談した。 市教委からはマスク着脱で子どもに圧をかけることがあってはならないと学校に伝えてきたのに、その真逆の指導が行われている実態を全く把握していなかったと。 至急確認して学校に指導してくれるそう。
2
246
972
@yakizakana_shio
バヲ
4 months
感謝の会?みたいな卒業生イベントがあるんだけど、小学校のサポーターさん(多くは高齢者)を招くんだって。 顔が見えるようにマスク外して!と先生に言われたけど、反マスクの子以外誰も外さないって。 「いや高齢者いるのに、さすがにマズイだろ…」ってヒソヒソ話す6年生。
5
202
901
@yakizakana_shio
バヲ
5 months
中学校の入学説明会に行ったら、先生達全員マスクしてたし、集まった保護者もほぼ全員マスクしてた。 警戒する人が増えたのかな…って中学生の子がいるママ友に言ったら、 今、中学でコロナが急激に増えていて、全部活中止&学級閉鎖も複数出ているとのこと。
1
376
886
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
最近ちょこちょことコロナ感染拡大がニュースになっているが、小中学生の子どもがいない人は、 まさか今、学校の先生がマスクをせず、子どものマスク剥がしまでしている なんて思いもしないだろう。 親戚や近所のオバチャンに話しても、みんなビックリする。 学校、異常だよ。
6
332
864
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
うちは埼玉なんだけど、地域の中学校の多くが、コロナ五類になってリモート授業やめてるんだって。 タブレットは学校に置いて帰るらしい。 もうすぐ期末テストなのに、体調不良で登校出来ない子が何人も出ているそう。 学びを止めてるのは、学校じゃんね。
5
314
840
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
私がコロナ感染して日が浅いこともあって、相手のマスクの有無は気にせず、久しぶり〜と声を掛けて色んな人と話したけど、 コチラが「コロナかかっちゃってさー!」と話すと、100%の確率で「うちもー!」と返ってきた。
4
583
824
@yakizakana_shio
バヲ
11 months
少し前に娘のクラスで謎の咳風邪が流行していた。 そこから少しして、一人だけコロナ陽性が判明(無症状)。 5日休ん��登校してきたのだけど、お母さんが重症化してしまったとのこと…
6
281
778
@yakizakana_shio
バヲ
4 months
クラスの子はほぼマスクしてるのだけど、一人だけ強烈反マスクの子がいて(給食配膳でもマスク拒否)、ついにその子が酷い咳に。 さすがにクラスの子達が「咳出てるんだからマスクしろよ!」と言ったら、マスクを強制するなと先生に怒られたって。
12
309
732
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
市教委から今後の感染対策についてのお知らせが来たけど、かなりまともだった。 合唱や調理実習、授業中に発言や話し合いの時はマスク有。 給食時の会話は小声で飛沫が飛ばない程度、コントロール出来ない年齢は給食時の会話を控えさせる等。 地元の医師会の助言に基づき、とあった。
2
200
715
@yakizakana_shio
バヲ
4 years
市内の学校の先生、体育の授業中、熱中症で救急搬送。 子どもは体育でマスク外せるが、教員はマスク外せないそう。 文科省の熱中症ガイドラインにある、暑さ指数基準を引き下げられないか市議に連絡したところ、議員も、すぐ動くとのこと。 子どもも先生も守らないと! #熱中症注意
10
243
629
@yakizakana_shio
バヲ
10 months
友達が働いてるコンビニ、スタッフが次々とコロナ感染しているらしい。 スタッフ全員マスク着用の店だけど、ノーマスクのお客さんに目の前で咳込まれたりすることが増えていたそう。 このままノーマスクの客を許していると、コンビニも閉まってしまうのでは?!
6
367
621
@yakizakana_shio
バヲ
7 months
学校がマスク徹底呼びかけてくれて、先生達も今はほとんどマスクしてるんだけど、なんと保健室の先生がノーマスク。 保健室だより?に、インフルエンザ予防四箇条が書いてあってね。 ①うがい手洗い ②よく寝る ③野菜を食べる ④体を動かす って書いてあった…。
3
153
580
@yakizakana_shio
バヲ
4 months
小6最後の授業参観で、バク転とかダンスとか実験とかのスゴ技披露するやつあるじゃん? それで先生から「マスク外してー。どうしても外せない人は先生に言いに来て。」って言われたんだって… だからさ、 その言い方だと、子ども達にはほぼ強制になるからやめてって、教委からも指導いったよね?!
4
137
576
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
娘の小学校の先生が、 「体調不良が増えています!みんな気をつけて!」 って言ったそうだけど、先生だけがマスクしてなくて、 クラスの子ども達が先生のお子さん(まだ小さい)の事を心配してる。
5
181
566
@yakizakana_shio
バヲ
2 years
運動会。 暑かったし普通の競技はマスクを外したらいいと思うんだけど、 ワクチン接種率低い中、大きな掛け声付きの踊りでノーマスクを強要されるってどうなのよ…って思ってたら、案の定、運動会明けから学級閉鎖。 マスクなしなら、掛け声なしにするべきだったよ…
2
207
556
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
もちろんそれを喜んで受け入れているわけじゃなくて、受け入れないと子どもが学校生活を送れないからであって。 流行期はまたマスク生活に戻して!と学校からお達しがきたら、素直に子どもにもマスクさせる人が大半なんだろうな…と思った。
1
284
553
@yakizakana_shio
バヲ
4 years
はーぎーうーだー!!🔥 この人、何言ってんの?! 「既に修学旅行中止を決めた学校も、改めて実施を求める。」って… なんなの? 経済落ち込みによる自殺者減らすために、軽症ですみそうだからと子ども差し出すの? それ、本当に子どものためなの? 先生達はどうでもいいの? 日本怖い。
@news24ntv
日テレNEWS NNN
4 years
萩生田文科相“修学旅行の実施”を求める #日テレNEWS24 #ntv #日テレ
18
51
75
9
319
545
@yakizakana_shio
バヲ
3 months
@t5k6c8 ん?私は学校に感謝こそすれど、文句は何も言って無いんですがね… まぁ、学校の感染対策のセンスはないなと思いますが。
5
5
535
@yakizakana_shio
バヲ
2 years
2回打っていてもこんなに不安なのに、 4歳以下のお子さんを持つ親は、どんなに不安だろうかと思う。 なぜ子ども達が亡くなっているのに、ワクチンの発信もなく、規制だけどんどん緩めるのか。 鬼畜の所業か。 政治家の皆さん、本当に頼むよ…子どもを守って!! #小児コロナワクチン
3
107
518
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
今回は学年入れ替わりじゃなくなって、 3時間の立ち見がキツくて座り込むママ友は、去年中等症までいってしまったと言ってた。 何回も感染することや、後遺症のことについて、私が話した人達はみんな認識していた。 その上で、子の感染リスクは受け入れてる感じだった。
1
303
503
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
ちょっと切ない話。 娘のクラスで、鼻水と咳がひどい子がいて、熱を出した時しか休めないご家庭💦らしく、 「私から、◯◯ちゃんや◯◯ちゃんに移しちゃったらどうしよう…」 と言って、泣いていたそう。 授業中は咳をなるべく我慢しているらしいけど、一度出ると止まらないんだって…
2
142
490
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
登校班の小2の子達。 👧「��日から学童はマスクなしOKだよ。」 👦「人が集まってるんだから、まだマスクしてた方が安心じゃね?」 👧「でも私もうコロナ感染したから平気だよ。」 👦「いや何度も感染するんだって!」 👱‍♀️「後遺症もあるよ。」 👧「えー!?」 って会話してました。
8
136
491
@yakizakana_shio
バヲ
3 years
昨年、我が家が自主休校をした際に、 「子どもが可哀想じゃない?娘ちゃんが学校で噂にならないか心配。」 と連絡してきた人が、来週からの自主休校を決断した。 フェーズが変わってきたね… #自主休校 #登校選択制 #埼玉 #変異ウイルス
3
148
487
@yakizakana_shio
バヲ
1 month
久しぶりに通勤時間帯に電車乗ったんだけど、8割マスクしてた。 で、車内で咳き込んでいる人いるなーと見たら、ノーマスクだった。 ノーマスクの人に限って咳してるって本当だね…
10
119
480
@yakizakana_shio
バヲ
4 months
突っ込みどころが多すぎる。
0
73
432
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
@PdDk9qyJdC2Dt0v ありがとうございます!優しい子達が多くて、いい仲間に恵まれたなぁと思っています😊 マスクしていても、ぱっと見て誰だか分かるし、コミュニケーションも取れているし、子どもって上手くマスク生活を送ってますよね!
3
29
422
@yakizakana_shio
バヲ
11 months
子どものいう重症だから、医学的にどうかは分からないけど、クラスの子ども達がすごく心配してる。 早く元気になりますように。 あと先生、無症状とはいえコロナ6日目で登校してる子がいるんだから、さすがにマスクした方がいいよ… 先生にも小さなお子さんいるじゃんか。
0
96
415
@yakizakana_shio
バヲ
8 months
この修学旅行明け、クラスの欠席は10名、1週間毎日入れ替わりで6人ずつ休んで(コロナとインフル)、2週間目でようやく落ち着きましたが、そこでビックリしたことが。 先月コロナ感染した子がまたコロナだった…。
@yakizakana_shio
バヲ
8 months
あぁぁ… フェイク入れつつ書くけど、 子どもが修学旅行に行ったんだけど、どうやらコロナ感染列車🚃に乗っているらしい。 学年に一人ゴリゴリの反マスクがいるんだけど、その子が月曜からかなりの風邪症状。 で修学旅行前日に、その子の席の近くの子が次々と発熱。 修学旅行に行けなかった子達が
16
1K
3K
5
238
401
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
うちの子のクラス、みんなマスクしてるけど、謎の風邪が大流行。 でも同じクラスでも去年から全然体調崩さない子がいて、これは何の差なのかなーと不思議に思っていた。 子の話を総合すると、 どうも身体的な接触が多くてキャッキャして遊ぶ子は、マスクしてきても男女ともに移し合う感じがする。
1
128
401
@yakizakana_shio
バヲ
10 months
ちなみに夫は、外食もしてないし、KF94マスクをキッチリして、手洗いもしてた。 8月の海外出張では感染しなかったのにな。 東京⇔名古屋間の新幹線で感染したと思われます。
4
161
400
@yakizakana_shio
バヲ
3 years
こちら埼玉。 今、市内防災無線で、家の中でマスクしてくださいって流れた。
14
140
388
@yakizakana_shio
バヲ
8 months
えー、なんでコロナで学校休んでる子がバレエの発表会に出てるんだ…?
3
100
372
@yakizakana_shio
バヲ
4 years
小学校に、6月いっぱい自主休校する旨連絡しました。 放課後、親子で顔を見せてプリントをもらう方式に。 生徒約800人で、自主休校はうちだけだそうです。(埼玉) あれ?医療ケア児や喘息の子もいるんだけど、行くのかな… 子ども達、心配だな。 #登校選択制 #学校再開は慎重に
18
89
362
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
もはや、「コロナで休んでたんだー」と言う子の方が、6日目の登校でも信頼できるという状況だって。 運動会や修学旅行に感染が被るかどうかは時の運! と娘が言っていた。 そう言いながらも登校するのは、自分は8月末にワクチンを打ってるからだとも言っていた。 リコーダーはさすがに怖いって。
1
129
340
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
小学校の授業参観行ってきたんだけど、 先生、生徒、保護者、全員マスクしてた。 学校からマスクして下さい等の連絡は一切なかったけど、全員マスク。 それぞれが個人で考えて、みんなマスク。 換気もバッチリでした。
4
45
329
@yakizakana_shio
バヲ
4 months
おうおう、今度は卒業式の合唱でマスク外しましょうって先生に言われたそうだよ。 (今回は、マスクしたい人は先生に報告ってのはないみたい。) 娘とうちに遊びに来ていたお友達が、「いやいやいや…、春休みまで潰す気か!」 って言ってたから、まぁ大丈夫でしょう。
3
62
324
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
毎回お誘いを断るたびに、子どもが可哀想って言われる。 「ハイリスクの家族が感染して、入院したり死んだりする方が、うちの子にとっては可哀想なんだよー」って答えるんだけど、 機嫌損ねるみたいで毎回しばらく無視されるんだよね〜 最初はショックだったけど、いまや笑ってしまうよ。
1
64
328
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
今の流行状況でノーマスク&子にノーマスクなんて、ちょっと距離おきたいわ…と私も思っていたけど、 実際話すと、コロナ心配してるし、後遺症も心配してる善良な人達ばかり。 縁切りたいとは思わなかった。 マスク🟰悪者としてメディアで発信されてきた影響が強いんじゃないかなぁと思ってる。
1
134
327
@yakizakana_shio
バヲ
10 months
小6娘に、先生達がノーマスクなのって、上からの圧力とかあるんかねぇ?と聞いたら、 「うちの学校でそれはない。ちゃんとしてる先生は、ずっとマスクしてる。」 「お母さん、学校の先生の多くは、病気に関しては無知なんだよ。小さい子どものいる先生でも、本当に知らないの。」
3
137
316
@yakizakana_shio
バヲ
3 years
状況が変わったよ!! 一斉休校になったそうです!
0
150
314
@yakizakana_shio
バヲ
3 years
娘の小学校の先生が、 「自分の子には、ずっと我慢させているのに、GW中に児童達が県外に遊びに行った話を聞いて、正直やりきれない思いです…。 自分は、連休中、子ども達と近くの実家に行って、姉家族と一緒に、ご飯を食べただけなのに。」 と言っていて、娘と固まった。
7
51
310
@yakizakana_shio
バヲ
2 years
小児3回目ワクチンの副反応は、腕がちょっと痛い&眠い…とのこと。 ちなみに1回目は副反応なし。 2回目は、38.9度まで出たけど「キタキター!」とハイテンションになって、カロナール飲んで寝たら4時間で平熱に戻り、スッキリしてました。
0
43
311
@yakizakana_shio
バヲ
3 years
自主休校中の小4娘、双方向オンライン授業やってもらいました! 教室はものすごい盛り上がりで、子ども達は娘に両手を振って、うぉ〜!とやってくれ、まるでライブ。 ハウリングひどくて、全員ミュートしたんだけど、今度は、ニコ生か?ってほど、コメントが流れてきて。 楽しい!楽しい!って。
5
44
312
@yakizakana_shio
バヲ
10 months
夫がコロナ発症して9日目。 娘が1週間学校を休んだので、登校前に検査を…と思ったら、私が薄っすら陽性出てしまいました。(上) 娘は、明日また検査してみます。(下) Xで薄い陽性線を見てなかったら見逃してたかも。4日前は陰性だったし、隔離生活徹底したから逃げ切りかと思った…。
Tweet media one
4
86
311
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
後遺症が1年続いてご自身はしっかりマスクしていても、そのお子さんはいつ見てもノーマスク。 中等症までいって、私とはマスクで会話してくれるけど、ノーマスクのお友達とはノーマスクで会話するママ友。 色々不思議が詰まった運動会でした。
1
133
304
@yakizakana_shio
バヲ
8 months
やっぱりお迎えの子出てきた… 既に検査してコロナ判明している子も。 親はドキドキして電話待機。 なんでこんなロシアンルーレット修学旅行を受け入れる世界線になっちゃったんだよ… 行けなかった子が高熱で泣いてて、親にも感染したって聞いて、もう辛すぎるよ。
1
113
293
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
マスクを外すことで感染不安がある生徒や教師もいます、と書いてあるのもよかった。 空気清浄機も各クラスに設置された上で、窓開け換気は30分に1回と明記。
3
83
281
@yakizakana_shio
バヲ
8 months
修学旅行に付き添ってくれている保健の先生が、 なんとノーマスクなんだってよぉ〜!! 学校どうなってんだよ、ホント!!💢 これだけコロナとインフルエンザ出てるんだから、マスクくらいしてよ!! 勉強してよ! 情報を取ってよ!
2
108
284
@yakizakana_shio
バヲ
7 months
6学年中4学年で学級閉鎖を出している子の小学校から、 「発熱等の症状があれば、病院へ行って検査してもらって下さい」とメールがきた。 1.2日で解熱して登校してくる子が多いから。 子のクラスは学級閉鎖にはなっていないけど、常時5人くらいの欠席が続いている。 3日目には咳して登校してくるよ…
2
110
269
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
ちなみにこの運動会後、謎の風邪が大流行しています。(教室ではマスクしてるけど体育でアウト) 運動会前にかなりの子がコロナ感染した感じなので、 コロナじゃないから熱が無ければ登校OKと思っているのか、 周りが風邪だらけだから、自分だけ休むのは損と思っているのか。
1
125
246
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
私も子どもから聞いた話で、直接見ていないので、事実とは異なる部分もあると思うけれど、 一部の先生の、子どもからマスクをはがそうという行為は明らかに行き過ぎだった。 また、症状がある場合や発症から10日までは先生にもマスクをして欲しいこと等も、学校に周知してくれるとのこと。
1
56
244
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
ほとんど夏みたいな暑さなのに、小6娘の学年で教室内でマスクを外す子が一人もいないのは 今、コロナでお休みの子が数人いるからだと思う。 先生達もマスク付け出したそう。 一方で、給食のおかわり禁止という謎の感染対策が無くなった。
1
79
220
@yakizakana_shio
バヲ
10 months
#JR さん、またマスク着用を促すか、せめてマスク着用車両を作って頂けないでしょうか。今は感染拡大期です。 また、新幹線の換気改善をお願いします。
@nekofighter21go
🌍 IMAGINE 🌏 Above us only sky 🌎
10 months
新幹線はやはり換気が悪いようで、乗車後数日内に感染判明の話をいくつも見かける。 そして今罹りやすい変異株はやはりエリス EG.5系かも。肩こりとか頭痛で始まって、最初はコロナに罹ったとは考えもしないが、後から発熱などのしっかりした症状・・・😥
1
108
165
1
87
222
@yakizakana_shio
バヲ
6 months
高熱でしばらくお休みしていた登校班の子が今日から復帰で安心したんだけど(コロナもインフルも陰性)、下の子が今も高熱なんだって。ママも仕事行けなくて。大変だよね。 でさ、 復帰した上の子はなんでノーマスクなんだろ。 また違う感染症に罹る可能性は考えてないのかな?
1
47
221
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
あ、孤高の折り紙戦士も、放課後のスプラ強者も、コロナワクチン打ってたな… 結局、身近な狭い範囲を見ても、 日本が最初に一生懸命やった ・三密回避 ・ソーシャルディスタンス ・マスク ・手洗い ・換気 ・ワクチン と対策重ねていくことの効果が高かったんだなぁ、と分かる。
2
75
219
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
電話してみて思ったのは、この手の電話を入れた保護者、おそらく五類後は市内で私が初だったんではないかなと。 以前から信頼できる対応の市教委だったけど、今回も丁寧に対応してくださったから、電話して本当によかった。 他の保護者からも、とても喜ばれた。
1
46
216
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
5類化で中学校オンライン授業がなくなった話、 地元市議に相談したら家に来てくれたんだけどさ。 ノーマスクで来て、会話の中に「コロナ明けたのつい最近ですしね」って言葉入ってた。 コロナ明けた?! オンラインは不登校対策を兼ねて動いてくれるらしいけど。 相談する人、間違えた。
2
42
211
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
感染しにくいのは 孤高の折り紙戦士(凄い)、 放課後に友達の家に遊びに行かないタイプ(しかしオンラインで遊ぶとスプラが異常に上手い)、 距離が近いのが苦手な子、だった。 くっついてキャーキャーするのが好きなタイプは、コロナに限らずもらってきちゃう確率上がるよね…
1
79
212
@yakizakana_shio
バヲ
10 months
夫は5月半ばに6回目のワクチン接種しているので、軽症で済むといいのだけど。 娘は、4回目💉が4/1 、5回目💉が8/28。 「私、まだ抗体ついてないんでしょ?!副反応で辛かった直後に感染は勘弁なんですけどー!」 とショック受けている…。 夫隔離したけど、逃げ切れるかなぁ。
2
54
211
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
友人からLINEが来て、 職場の同僚が次々とコロナ感染していき、近所の人もたくさん感染しているって。 「でもまだ9波じゃないんでしょ?今朝テレビでそう言ってたから…」 って書いてあった。 でもさすがにヤバいと思ってる人増えてきたよね。
3
76
201
@yakizakana_shio
バヲ
10 months
夫、発熱。38.5度。 鼻水ズルズルしてきました。 辛そう😢 春接種から3ヶ月半。結構高熱出るんだな…
1
56
197
@yakizakana_shio
バヲ
26 days
うちの子のクラスメイトにも こうなった子がいる。 係の仕事を(自分から)やるね!と言ってくれるものの、やらない。自分で言ったことも忘れているから、ゴメンもない。 小学生だと普通にありそうだけど、中学生だし、 なにより全く同じことが3回続いたので、流石におかしい…って娘が言ってた。
@msk04247093
msk
28 days
職場のコロナ罹患した人、やっぱり記憶力がおかしい。忘れてるとかいうレベルではなく、抜け落ちてる。前言ったよね?ってことを完全に忘れてて、思い出すことがない…だから本人は気づかない…
43
917
2K
1
114
197
@yakizakana_shio
バヲ
10 months
飲食はホテルの部屋だったし、やれることはやっていた上での罹患だけど、もしN95マスクだったら…とは思う。 少し前の海外出張の時はN95で感染しなかったから。 海外より日本の方がコロナ流行してるってだけかもしれないけど、後悔するとしたら、自分達のこの危機感のズレ。 今の日本は危ない。
2
57
194
@yakizakana_shio
バヲ
1 year
小6娘のクラスの子でさ、 「コロナってもう感染しても怖くないゴルイって名前のウイルス になったと思ってた!!」 って言った子がいて、クラスの友達から、お前バカだなぁって突っ込まれてたそうなんだけど、 これ、「5類だから大丈夫だと思ってた」大人も、本質的には同じだよね。
3
69
180
@yakizakana_shio
バヲ
5 months
登校班の低学年の子達、2学期終わりに次々発熱して親達みんな心配してたのに、3学期初日からまたノーマスクなの不思議すぎる。 そんで、昨日からまた発熱で次々と欠席ら、今3人目。見事にノーマスク狙い打ちだよ。 こんなに毎月のように登校班メンバーが発熱してるなんて、6年間ではじめてだよ。
1
63
181
@yakizakana_shio
バヲ
7 months
娘に、「なんだ、これ。まぁ、野菜も大事だけどさ…」って言ったら、 「あの人、情報弱者だから。そこに書いてあること気にしなくていいよ。」 って言われた。
3
36
180
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
えーと、言葉足らずゆえ、私がコロナばら撒き感染源じゃん?と思わせてしまっていますが、私が感染したのは9月頭。 家族全員2週間休んで、全員の抗原陰性を確認してから出勤・登校してます。 運動会の時、私はKN95マスク。 相手もマスクの方だけと盛り上がってお喋りしてました。
1
39
172
@yakizakana_shio
バヲ
4 years
一斉休校にデメリットがあるのは理解するけど、 疾患ある子とか家族とか教師とか感染が怖い子の思いをまるで無視して、そこに対して無策なのが許せないんだよ。 どんだけ時間あったと思ってんだよ。 子どもは少し重症出ちゃうかも、親や祖父母は死んじゃうかもだけど、登校してね!ってことでしょ。
@aoisora139peace
aoi@stayhome
4 years
「緊急事態宣言でも一斉休校せず」   文科相🐖 共通テストも「予定通り」
20
30
93
2
49
166
@yakizakana_shio
バヲ
9 months
今こそ楽器マスク(マスクにマウスピースを突っ込める形状のものが売っている)だな。
2
42
165
@yakizakana_shio
バヲ
4 years
9月末から娘、登校。 家でもマスク、窓は常に少し開け、食事お風呂寝室別で、家庭内感染徹底対策。 隣の席の子が、咳をしているときいてから数日後、娘が喉痛いと。 翌日、私も喉痛くて、微熱、頭痛、吐き気、強烈な悪寒で立ち上がれなくなり… 家でこれだけ対策していても、ダメなのか…
3
45
156
@yakizakana_shio
バヲ
10 months
洗面、トイレ別。 お風呂は最後に入ってもらう。 娘と猫達は一切夫に接触しないようにして、私はN95で食事の上げ下げ。 体調どう?と声かけると、なぜかちょっと咳込んでから返事がくる。 (症状に咳はない。) N95のおかげで、私は大らかでいられる。 (出来ればやめてほしい。)
1
26
161
@yakizakana_shio
バヲ
2 years
親がPCR検査中の子、 スイミングのバスに乗っている…。
14
61
159
@yakizakana_shio
バヲ
11 months
顧問として最もやるべき対策は、すぐに部活中止にすることだと思う。 クレーマー保護者や無理解な管理職等、学校によって色々な壁があると思うけど、生徒の命、先生の命 最優先で負けないで欲しい。 向かいの家の子は、サッカーの部活での熱中症から、車椅子生活。喋ることすら出来なくなりました。
@behin_ex42
べーしん@中学教員
11 months
8:45現在で、すでにWBGT33.7。 32以上は原則運動中止。 でも校庭での部活、普通にみんな活動しています。 これが現実。 今日も危険日。顧問として対策はすべてやる。倒れる生徒が出ないことを祈るばかりの綱渡り。
2
23
39
2
90
156