けんた ⚪️ Profile Banner
けんた ⚪️ Profile
けんた ⚪️

@wakame01

6,623
Followers
5,310
Following
1,261
Media
36,776
Statuses

フォロイーの方々の多くは同業者。特別支援教育に取り組んでいます。適当に生きています。 Probably 100% followback. My interest is information about education in foreign countries. ご質問はWebサイト(質問箱)へ

南極
Joined August 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@wakame01
けんた ⚪️
7 years
今日学校でやったこと。 子どもとトンボとった。 くもの巣からトンボを救った。 そのくらいしか覚えていないけど、幸せ。
11
27
654
@wakame01
けんた ⚪️
7 years
市内教員向け情報教育研修会 「Ctrl+C、Vでコピーとペーストができるんですよ。」→「おぉ~」 「Excelのオートフィルで連番がふれるんですよ。」→「おぉ~」 「COUNTIFを使うと~」→「難しくてわからん!」 おまえら、今までどうやって仕事していたんだ?
49
7K
7K
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
日本の学校って自由がないんだな。 自由保育の保育園から来た子が軒並み不登校傾向になっている。
24
350
2K
@wakame01
けんた ⚪️
7 years
市の教育委員会から早期退職の案内が全職員に配られた。 45歳以上のバブル世代や団塊の少し下の世代は辞めてくれだって。 教員の年齢構成がいびつだからって。 教員不足なんだから、氷河期世代の人を正規で雇い入れるという考えはないのかな?
27
2K
2K
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
辛辣
Tweet media one
5
146
1K
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
学校長に電話した。 今日休みます。 もう学校行きたくない。
40
23
1K
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
近隣の市が夏休み延長になった。
14
211
1K
@wakame01
けんた ⚪️
1 year
復職5日目 校長教頭に呼び出されて1時間近く激詰めされた。 ・どうして昨日休んだんだ ・休んでもらうと困るんだよね ・周りの人がみんな迷惑しているよ
105
76
851
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
教員の動画配信授業がつまらないということがニュースになっていた。 教員の授業がつまらなすぎて、今までただ子どもの子守をしていただけだという論調。 授業は教員がただ喋り倒すだけでなく、教員と児童、児童と児童、相互の作用が必要なのに。教員の喋りだけでついてくる児童なんて数%。
20
144
850
@wakame01
けんた ⚪️
2 years
職員研修で「けんかをしない」とあった。 教員同士が。
31
58
823
@wakame01
けんた ⚪️
2 years
異動先の学校がApple一色だった。 Google認定教育者の私に出る幕はなかった...
11
25
741
@wakame01
けんた ⚪️
7 years
1年のあるクラスへヘルプに入った。 子どもが習っていない漢字を書いて「せんせーみてー」と行くと・・・ 「まだ習ってない漢字、書いちゃダメでしょ!」 だって。名前を漢字で書いていた子にも、 「そんな漢字誰も読めないでしょ!」 だって。 しょぼんとしながら字を消している子どもが可哀想。
23
573
674
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
市教委のブロックをすり抜けて、Chromebookでゲームのできるサイトにアクセスしたりわいせつな画像を保存しているから、定期的に全員の履歴をチェックしろとのお達し(主として中学校)。40人のブラウザの履歴を全部辿るなんて無理。”ノートを提出させるようなもの”との表現があったが、労力が違う。
24
185
673
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
修学旅行 900円の弁当。 コンビニで買った方が…
Tweet media one
54
91
632
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
1/2成人式中止。 皆ほっとした表情。 やはりおかしいと思いながら嫌々やっていたんだよね。
11
76
621
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
ずっと特支を希望していても回してもらえず、療休に入った後あっさり回される理不尽さ。 本校は実績のある人たちが特支を担当しているが、それでも毎年、療休明け、産育休明け、再任用の人は一人以上配置される。そして学級を崩壊させている。 特支を楽な療養所と思わないでほしい。
9
128
611
@wakame01
けんた ⚪️
2 years
今日休むことにした。もう無理。
21
6
603
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
異動先の学校で、事務職員に赤ペンの替え芯をくださいとお願いした。 「そんなもの自分で買ってください!」 と切れられた。 「どうしてですか?」 と聞いたら、それ以降異動するまで徹底的に嫌がらせをされた。
59
101
599
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
小学校1学年担任に長文の連絡帳を書かれるのはもう少し待っていただけないでしょうか。
15
44
594
@wakame01
けんた ⚪️
2 years
2分の1成人式の話題があるけど、2年生の生活科で過去をほじくり返すのもどうかと
18
51
553
@wakame01
けんた ⚪️
1 year
視察に来ると知って先生たち夜遅くまで教室環境整えたんだろうな...
@mextjapan
文部科学省 MEXT
1 year
🆕#今日の出来事 更新🌟 7月3日、永岡大臣は埼玉県戸田市立笹目東小学校を訪れ、不登校対策の取組について視察しました。 #文部科学省
Tweet media one
23
12
51
32
80
531
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
#教師のバトン もう文科省の人見てないんじゃない?
12
64
526
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
金曜の退勤時には無かった机上のメモ。 「17:30から会議出てください。」 メモに「無理です」とだけ返事を書いて定時に帰りました。 他人の時間を何だと思っているのでしょう💢
16
30
520
@wakame01
けんた ⚪️
1 year
初任の年のクリスマス。残業でくたくたになりながら吉野家へ。クラスの子の家族がいて、「おーい先生!」と店内に響く声で呼ばれる。そして次の日、クリスマスに独りで吉野家にいたということを学校中に広められる。
16
26
500
@wakame01
けんた ⚪️
5 years
片道5時間の泊りがけの部活。 断った。 自腹分と手当の額を主担当に事務へ確認してもらったところ、確実にマイナスになると。「修学旅行もマイナスになるんだから、部活なら当然だろ?」だそうな。 お金を払って仕事をさせていただくなんて、なんて素晴らしいんでしょう。 #部活
9
209
481
@wakame01
けんた ⚪️
6 years
Tweet media one
1
110
438
@wakame01
けんた ⚪️
6 months
お局に授業乗っ取られた 私が指示を出した後に 「はい!はい!はーい!質問!質問!」 と割って入って、質問という名の指示の上書きをしてきた やってられない
36
19
460
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
キャリアパスポートがこのまま有耶無耶になりますように…
13
62
455
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
誰かがアップしてくれたの
5
82
465
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
休校中も学校で子どもを預かる。 今日、保護者からクレームがあった。 「意味ないじゃないですか。」 もっともです。
16
69
456
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
来年度の勤務時間外の登下校指導を廃止に持ち込んだ🙂
16
38
442
@wakame01
けんた ⚪️
7 years
学校もこんな感じ。 文科省→県教委→市教委→管理職→職員 #システム屋限定怪談2017 #教育
Tweet media one
3
612
417
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
@dappi2019 天皇陛下や英霊でなくても他者を辱めるものはダメ。 どんな立場の人でも大事に思っている人がいるから。身近にも大切な人がいないからその気持ち解らんと言う人は黙ってて。
1
55
400
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
今日も電話した。 もう無理です。 学校のことを思うだけで…
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
学校長に電話した。 今日休みます。 もう学校行きたくない。
40
23
1K
43
14
406
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
何でも相談に乗るよと言われて、ちょっと愚痴ったら最終的に説教された。 もう相談しない。 自分も相談された時”共感”を大事にしよう...
11
15
410
@wakame01
けんた ⚪️
2 years
明日学校行くの嫌だ
Tweet media one
25
35
399
@wakame01
けんた ⚪️
5 years
小学校で中or高の英語の免許を持っている人が5.9%くらいしかいないというニュース。 あたりまえじゃないの? そんなこと無視して英語導入したんじゃないの?
13
150
402
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
女性職員が顔面にグーパン食らってうちの教室に避難してきた。 加害児童は校長室送り のはずが、校長室で謹慎とはならず、強制連行もできず、のさばらせっぱなし。 児童↔教員の傷害事件はスルーしちゃダメだ。 周りの子が怖がってその教室に入れなくなっている。 @年休
17
93
390
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
職員会議を途中で抜けて帰った件。 昼休みに職員会議の資料を20分くらいで読んでおいた。職員会議ではそれを1時間半以上かけて書いてあることを朗読したり説明したりする。 きちんと読むだけでわかる文書にしておけば20~30分で十分用は足りる。 時間の無駄。
13
24
392
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
職員の朝会で子どもからの職員への不満が出された。 ・時間を守らない。(授業の始まり終わり等) ・廊下を走る。 ・集会の際に後ろで話をしている。 ・上履きのまま外に出る。 etc. 普段教員が子どもたちに注意していることだよな。 子どもたちは良いことと悪いことの区別がついている。
6
67
391
@wakame01
けんた ⚪️
1 year
職員が8人しかいない分校 校務分掌がエグい
18
12
383
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
エピペンやるけどさ、教員に命の責任追わせ過ぎじゃない? 打つタイミングが遅れて何かあった時、個人の責任問われるんじゃない?
24
31
380
@wakame01
けんた ⚪️
2 years
子どもが来て3日目。もうくじけそう… 体力がもたない…
9
3
376
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
H.28~R.3現在の職員の人数と全員の全勤務時間を提出せよとの指示。 教頭涙目。 県?文科省?も無茶な調査指示をだすよな。
16
53
358
@wakame01
けんた ⚪️
1 month
母との会話 母「給料が2.5倍になるんだって??」 私「調整額と言ってね~~」 母「私の若いころは残業代がなくても仕事があるだけありがたく働いていたよ!」 私「。。。」 今のメディアの見出しだと、世間はこんな認識になるんだね…
9
46
364
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
スーツ着ない理由? 子どもと掃除を一緒にやって、膝をついて雑巾がけするからだよ。 子どもと走り回って遊ぶからだよ。
11
5
359
@wakame01
けんた ⚪️
6 years
熱を出して休んでいた子がいた。 ある保護者が「あの子ずっと休んでいて子どもたちに動揺が広がっていますよ。説明を。」と。 「できません。どうして熱を出しているのかはプライバシーに関わるので。」 「人のプライバシーを詮索する子どもに対しては厳しく指導します。」 でおしまい。
6
123
335
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
1年生の保護者からの連絡帳もうやだよー。 悪いことは書いてないけど、文量が多すぎ。
11
11
328
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
BBA、2年目になるのに、まだ「前の学校では、前の学校では」言っている。 異動したら絶対に言ってはいけない禁句なのに。
16
24
330
@wakame01
けんた ⚪️
5 years
校長に呼び出された。 長「行ってください。」 私「働いてお金を払うって変ですよね?」 長「教育活動なので。」 私「教育課程外ですよね?」 長「仕事なので。」 私「業務ではありませんよね?」 長「代わりの人に行ってもらうということでいいですね。」 私「私が決めることではありません。」
@wakame01
けんた ⚪️
5 years
片道5時間の泊りがけの部活。 断った。 自腹分と手当の額を主担当に事務へ確認してもらったところ、確実にマイナスになると。「修学旅行もマイナスになるんだから、部活なら当然だろ?」だそうな。 お金を払って仕事をさせていただくなんて、なんて素晴らしいんでしょう。 #部活
9
209
481
9
95
319
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
隣の担任が毎日自腹で子どもとお菓子作りをしている。 うちのクラスの子が、隣のクラスに行きたいと言い出した。 隣の担任がYouTubeを見せて子どもを放置しつつ事務仕事をしている。 うちのクラスの子が、隣のクラスに行きたいと言い出した。 隣の担任が自腹でおもちゃをどんどん買ってくる。 略
15
16
316
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
保護者懇談会があったんだ。 事前に会場準備しようということになっていたから準備したんだ。 各学級、プレゼンができるように準備したんだ。 ���も手伝いに来なくて、1分前くらいに職員は集まったんだ。 一人でやったんだ。 お礼は一切なかったんだ。
18
13
314
@wakame01
けんた ⚪️
2 years
クローズアップ現代「あなたの先生は大丈夫?教師の過重労働 その果てに何が」 19:30 #NHK
Tweet media one
6
76
310
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
校務支援システムのせいで仕事が余計に増えている。 歯科検診の結果を歯一本ずつについてプルダウンから選んで入力しなければならない。
27
61
309
@wakame01
けんた ⚪️
2 years
メンタル悪化 ストレスチェック(高ストレス) ↓ 産業医面談(休業勧告) ↓ 受診(即時診断書) ↓ 病休(2か月) 5000人のうちの一人になってしまった。欠員2名。申し訳ない。
49
11
300
@wakame01
けんた ⚪️
5 years
@ohmura_hideaki 私のじいちゃんに謝れ。
5
6
300
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
校長に電話した。 今日も午前中休みます。 月曜の午前中は強い鬱気分になる。 午後も行けないかも…
18
5
305
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
これって…
Tweet media one
13
61
302
@wakame01
けんた ⚪️
2 years
アイコンのねこが今朝方息を引き取った。 覚悟はしていたけど辛い。 ただ、毎日「大好きだよ」って言ってあげられたから、いくらか気が楽だった。
Tweet media one
34
1
303
@wakame01
けんた ⚪️
5 years
イジメの加害者を指導していてその子が逃亡しようとした。肩をつかんで阻止したら打撲だと。保護者は約1万円の治療費を請求。校長も同意。担任は支払ってしまった。 そんな案件が愛知でありました…
17
131
295
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
休み時間に鬼ごっこをしていて鬼になる回数が多かったと保護者に言った児童。 保護者ブチギレ。出るところに出るぞと。 出てください。 @マックの女子高生並みの伝聞よりは近い
30
24
295
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
図工係が29ものコンクール等の応募一覧を職員会議で提案した。夏休みに行うもの。 実際に採用して子どもにやらせることはないだろうから、それはいい。だけど、それだけ多くの物をなぜ学校経由で応募しなければならないのだろうか。
18
27
285
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
3学期初日 学校へ行くことができた。
14
0
278
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
休校期間中に2度の家庭訪問が指示された。 1回目はプリント配り、2回目は顔を見て来いと。 馬鹿教委 ウィルスの媒介者になってはいけないので、訪問を遠慮させていただきましょうか、と保護者に尋ねたら、、、 全員「はい!」 民意 糞管理職
2
58
274
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
主任は面倒 メンバーへのメール、こんな文面でいいかな?
Tweet media one
21
23
271
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
学校には公用車がない。 自家用車を公用車届で公用車として”使用させてもらう”。 保険も個人の任意保険を使わされる。 なんか釈然としない。 公務で使うのだから市側が自家用車を使ってくださいとお願いする立場じゃないのかな。保険も個人のものでなく、市として加入するものはないのかな。
17
87
272
@wakame01
けんた ⚪️
5 years
@tokiko_dayon @sakura_ism07 そのぶつかり合いが戦争
3
27
255
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
運動会が体育の授業参観になった。 しかし、組体操はやる。 今日、兄弟が6年生にいる保護者の方から不安の声を聞いた。何故そこまで組体操にこだわるんだ?
15
25
259
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
なんで45時間まで働かせてOKな流れなんだ? 0じゃないの?
4
62
260
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
労基法に照らし合わせても違法じゃね?
Tweet media one
13
65
256
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
#教師のバトン 1日を何のために生きているのだろう?
Tweet media one
15
56
257
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
学校の電話番号を着信拒否リストに入れた。
7
11
255
@wakame01
けんた ⚪️
2 years
特別支援学校、覚えることが多すぎて3週目にしてもうツライ。そして今週は個別懇談。子どもとは出会って2週目。求められるものが大きいだけにプレッシャーも大きい。
14
18
255
@wakame01
けんた ⚪️
2 years
卒業式の後の昼食は独りでとりたい。 ハレの日までパワハラBBAとその取り巻きたちと一緒にいたくない
8
4
256
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
2学期後半は心が崩壊した。 職員会議で「コロナうつ」の人が出始めていると暗に言われた。 いやコロナのせいじゃ無くて、おまえら(一部)との人間関係のせいなんだけどね。
6
8
254
@wakame01
けんた ⚪️
7 years
報復人事の結果、4月からの私の部屋。事情によりぼかしをいれてあります。現在弁護士に警告を学校長に対して入れてもらっています。
14
124
242
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
テストをファイルに綴じて、学期末や年度末にまとめて返却することにどんな意味があるんだろう?? テストをやったらすぐに返して復習ができるようにしたらいいんじゃないかな。 学校では閉じておいても二度と問題に触れることはないのに。
15
15
245
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
初任2年目の人が今日初めて年休の取り方を知ったようだ。 いいのか? 初任研に労働に関する権利の内容があってもいいと思うのだが…
16
32
240
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
休校になったとして、職員はどうなるのかな? ”消毒”作業? 家庭訪問? アホなことはやらせないでほしい。 全国休校 全校休校
9
34
236
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
2年目の人が職員室で泣いていたけど大丈夫かな? こんな時気の利いた言葉をかけてあげられればいいのだが、私はそこまで気が利かない…
17
5
240
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
水筒の中身についてどうでもいいような質問があって、学校の長老たちが長時間議論したみたい。 結局、水と麦茶になった。 線引きはカフェインが入ってるかいないか。最初は「お茶」とだけ表現されていたが、質問が来たので敢えて基準を作ったと。 どうでもいい。
22
25
236
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
40人は8人よりも偉いですか。そうですか。 何かあるたびに「こっちは30何人を見ているんです!」なんて言われたら交流お願いできないよ。
14
10
242
@wakame01
けんた ⚪️
5 years
学年会を途中で抜けて定時に帰ってきた。 開始時刻から10分経っても始まらないし、途中でメンバーが会話をしだすし。会議の体をなしていない。 喋り倒す人は10分以上一人で喋っているし、司会の主任は止めないし。 もう学年会の改革は止めた。一人帰る。
12
24
233
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
離任式のBGMがお気に召さないと。代わりのものを探すことになった。 葬送曲数曲選んだ。
16
7
236
@wakame01
けんた ⚪️
1 year
復職4日目 辛すぎて休んだ
11
2
231
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
遠足が「分散遠足」に。そこまでしてやらせたいのか…
14
11
229
@wakame01
けんた ⚪️
5 years
運動会と友だちの結婚式が重なって年休を取った職員がいた。 非難する職員もいたが、、、 プライベート優先だよね。
21
18
225
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
うちの教室が学年会の会場になったので16:15開始のところ16:10から暖めていた。 16:15誰も来ない。 16:30からだという噂が。 16:35一人しか来ない。 帰った。 他人の時間を何だと思っているんだ💢
12
21
227
@wakame01
けんた ⚪️
5 years
子どもたちは7:30に登校するから寒い思いをさせないようにストーブ着けろ(少し誇張)。 職員会議で「勤務時間を早くするということですか?」と教頭に問うた。 すると、おばちゃん席から「勤務時間だって。子どものためなのに云々」コソコソ コソコソしか言えない腰抜けは黙ってろ。手を挙げろ。
12
42
222
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
うちのクラスはマシな方で、通常級では悲惨な状況らしい。 1学期の計算ドリルを終えるどころか教科書を終える勢いの子。当該学年の漢字をほぼ覚えた子。 一方で休校中何もやらずに前学年までの内容が吹き飛んでいる子。 この学力差の中でどうやって授業やっていくんだ?
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
登校日。 学習における家庭の教育力の差が極端に出ていた。 「こんなことが休校中にできるようになるといいですね。」とそれぞれに合わせてお勧めしただけだけど、2か月ちょっとで、半年分先に進んだ子と半年分後退した子。 家庭の価値観の差だからいいんだけど…
5
82
221
3
216
222
@wakame01
けんた ⚪️
4 years
登校日。 学習における家庭の教育力の差が極端に出ていた。 「こんなことが休校中にできるようになるといいですね。」とそれぞれに合わせてお勧めしただけだけど、2か月ちょっとで、半年分先に進んだ子と半年分後退した子。 家庭の価値観の差だからいいんだけど…
5
82
221
@wakame01
けんた ⚪️
2 years
異動初日。疲れた... 校種が変わったから何をやればいいかさっぱりわからない。ひたすら聞きまくる1日だった。
9
0
223
@wakame01
けんた ⚪️
1 year
復職3日目 原因である職場が変わっていないから、つらいまま
8
7
221
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
学校への匿名のクレーム 担当者がいないから折り返すと言って連絡先を聞くと、何も言わずに電話を切られる。 だいたいそれで終わる。 正当な指摘はきちんと事後に連絡がとれるように連絡先を教えてくれる。
1
23
219
@wakame01
けんた ⚪️
6 years
管理職に理解してほしい「ほうれん草のお浸し」 ほう・・・略 れん・・・略 そう・・・略 お・・・怒らない ひ・・・否定しない た・・・助ける し・・・支援(指示)する
@88834
ぬまっち(沼田 晶弘)@小学校教諭
6 years
一年生でも、理解できるよね。
Tweet media one
6
65
497
3
122
214
@wakame01
けんた ⚪️
5 years
子どもが祖母の財布から数万抜いたと学校にクレーム。親ブチギレ、祖父母もブチギレ。本人家出。 学校だけの責任なんかなぁ… 学校の教育に全く責任がないとは言わないが。 家庭内の和解にも学校が乗り出さなければならなくなりそう。
25
71
211
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
授業研究会 全員タブレット持参だったのだが…ルータ故障 付箋と模造紙になった。
6
13
217
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
初任の人、そろそろ保険屋来てる頃かな? 保険屋には気を付けて。 今すぐ入らなくてもいいから。 教職員の共済は入っていると少しお得かも。互助組合のようなものとか。
11
14
210
@wakame01
けんた ⚪️
3 years
定時退勤! 職員会議途中で抜けた。
18
4
214