常時 Profile Banner
常時 Profile
常時

@toshokanniimasu

2,303
Followers
68
Following
76
Media
2,875
Statuses

浮いている女

根無し草
Joined April 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@toshokanniimasu
常時
1 year
整形失敗に関しては、下記の鍵アカウントでつぶやいてます。 @va_avhitorigoto わめいているだけで情報収集には向きませんが、もし一緒に泣きたい方がいらっしゃいましたら申請どうぞ😭 (センシティブな話題なので整形失敗アカウントのみお願いします)
0
0
12
@toshokanniimasu
常時
3 years
菅田将暉と小松菜奈の結婚自体は何とも思わんのだが、「男は一目惚れした自分のタイプの女には必ず行動するしそれが一番上手くいく」という世界の残酷な法則を見せつけられたことで誰からも一目惚れされたことがないブスは心的ダメージで死にそう
6
1K
14K
@toshokanniimasu
常時
3 months
美人の肌の悩みって、100パー乾燥だよね 「皮脂がギトギト出る」「皮脂焼けして赤黒くくすんでる」っていう肌悩みの美人に会ったことがない おそらく、美人は男性ホルモンの分泌が少ないからギトギト皮脂と無縁で、骨格も女性らしいのだろう (私は脂ビッシリ毛穴特大の男性骨格)
37
656
8K
@toshokanniimasu
常時
3 years
橋本環奈年収5億円か かわいく生まれたことで21歳にして生涯遊んで暮らせる金をすでに手に入れている 誰かと結婚して養われる必要もないし美貌が衰えても人生安泰
2
625
7K
@toshokanniimasu
常時
1 year
「ケーキの切れない非行少年たち」はこれまで見過ごされてきた知的な問題を可視化した画期的良書なのに、おっさん達がドラマ化した途端、女子高生の性の乱れ😆家族の絆✨というクソ陳腐な主旨に置き換えられてしまったらしく、膝から崩れ落ちた
6
2K
5K
@toshokanniimasu
常時
2 years
デブ舌なので、アイスは氷系よりクリーム系、ポップコーンは塩味よりキャラメル、麺類は蕎麦よりパスタ、そしてカルボナーラ。 飲み物はなぜか無糖派
1
340
5K
@toshokanniimasu
常時
3 months
「不安の9割は起こらない」って言うけど、不安に思っていた事柄の百倍くらいヤベエ出来事が人生起こり続けてんだけど 誰だよ無根拠の慰めフレーズを作り出したやつは 「不安の9割は予想を超えたヤベエ現実となって返ってくる」だわ
3
731
4K
@toshokanniimasu
常時
3 years
若い子は信じられないかもしれんが私が大学生くらいまではカワイイの基準って ・おめめぱっちり ・色白美肌 ・唇ぷるぷる ・スリム くらいだったんだよ。骨格がどうのは芸能目指す人の領域で一般人には関係なかった 全身の骨格とかパーツの位置まで気にしなきゃいけない今の若い子は大変だと思う
4
360
4K
@toshokanniimasu
常時
1 year
大抵の人間にとって、物心ついた頃から一緒に遊んだりバカ話して笑い合ったり悩みを打ち明けたりしてきた相手は同性だというのに、適齢期(笑)に入った途端「生涯を過ごす至上のパートナー」としていきなり異性が乱入してきて全ての同性を蹴散らして頂点に据え置かれる現象、どう考えても不自然
1
643
3K
@toshokanniimasu
常時
3 years
いやほんと…「自分で好きなものを買っている藤田ニコルに共感」ってどこらへんに共感するんだろう… 売れっ子モデルが若くして高収入になりベンツを買ったり親を養ったりしてるのをネットで見て「共感」する人は自分を何だと思っているんだろう 芸能人に共感出来る図太さがあれば幸せだとは思う
0
148
2K
@toshokanniimasu
常時
2 years
メンタル系のアドバイスってまじ使えないよね 「家族や仲間に相談して」→真摯に話を聞いてくれる人がいたら病まない 「逃げていいんだよ」→逃げる場所があったら病まない 「趣味を持とう」→病んでたら何にも夢中になれない 「美味しいもの食べて」→病んでたら適切な食事摂れない
2
212
1K
@toshokanniimasu
常時
8 months
こどおばって負け組かのように思われているが、「親と同居が耐えられるくらいには親がまとも」という時点で相当な勝ち組だからな
0
138
1K
@toshokanniimasu
常時
11 months
汚い話なので注意⚠ 黄色い鼻水のようなドロドロしたオリモノが長年にわたり毎日出つづけていて、若い頃はカンジダの薬を貰ったりしていたのだが効果なく、近年はオリシーのみで放置していた 最近になって、女性ホルモンが少ないと膣が萎縮して汚いオリモノが出ると知った。これも女ホルのせいかよ!
1
106
1K
@toshokanniimasu
常時
1 year
この人に限らず多くの男が、女の至上の幸せは結婚出産であり、早いほどよいと宗教のように固く信じて聞かないのは、それが自分たちの資源(女)が一番ちゃんと活用���れていて都合のよい形だからなんだろう 男と番わない、産まない女は腹立つだろうねェ
@SotaroMisawa
そうたろう 🇺🇸
1 year
16歳で妊娠して17歳で出産し、現在5人の子供がいる30代女性のアカウントを見た。子育ては大変だと思う。でも30代で5人の子供達に囲まれた写真はどう見ても優勝しているようにしか見えない。5人の子供が全員成人した時、彼女はまだ50代半ば。60代で孫、80代でひ孫がいるかも。お金では買えない豊かさ。
68
386
2K
2
186
1K
@toshokanniimasu
常時
2 months
まじで思うけど、友達作りって会話の上手い下手じゃないんだよな この人といたら楽しそう、自分と似てるかも、そういうワクワク感や親近感があってこそなんだよ だからオドオドしていたり異質な感じのする人は、他人と雑談はできても仲間になるのはむずい 同質な人間が多ければ多いほど友達増える
2
146
931
@toshokanniimasu
常時
4 months
ビリギャルって、進学校に通ってたとともと頭のいい子が途中で勉強のやる気なくしたから親に高額な個別指導塾やらせてもらって無事同級生と同じようないい大学に行けました。っていう、よくある話じゃん なのにまるでスラムから這い上がった子どもみたいなブランディングしてるから嫌らしいよね
5
112
910
@toshokanniimasu
常時
3 years
この女ならいけそうっていう妥協じゃなくこの人がいい!と選ばれてみたかったな。一度でも イケメンに一目惚れされたいなんて烏滸がましいことは言わないッス ちなみにブスでも愛嬌あれば大丈夫ってクソバイスしてくる人は、人から好かれる性格も外見と同じくらい先天的要素が強いことを知らない
0
92
906
@toshokanniimasu
常時
9 months
ジャニオタに限らないけど、推しの表層を熱狂的に愛でるくせに、推しにまつわる社会問題には一切関心がないどころか改善を求める声を邪魔者とみなし、ただ自分らが思考停止して気持ちよく消費し続けたいやつらの、何がオタクやねん
4
164
777
@toshokanniimasu
常時
2 years
私が化粧品、ネイル、ブランド品に興味がないのは、土台が悪い自分というキャンバスを装飾しても綺麗にならず楽しくないからです。金かかるしね
1
46
739
@toshokanniimasu
常時
3 years
化粧って単なる塗り絵で、骨格が整ってる人に華やかさを添えるためのものなんだよね。 骨格ブスに塗り絵したところで色付きブスが完全するだけ。 塗り絵する前の絵がかわいくなかったら塗ってもかわいくない
1
62
691
@toshokanniimasu
常時
1 year
健常者って、普段は力抜いているのにここぞという時にはしっかり決めるよね 私はミスをしないよういつも肩に力入れて緊張して過ごしているのに、肝心な時にあり得ない致命的ミスをしてしまう 健常者が自然に会得している力抜くべきタイミング、いれるべきタイミングが長年生きても全くわからない
0
105
658
@toshokanniimasu
常時
6 months
繊細な人は些細なことで「この人に嫌われているかも…?」と考え過ぎてしまうらしいが、私の場合、「嫌われているかも」と感じる時はだいたい予想の10倍くらい本気で嫌われている
2
83
640
@toshokanniimasu
常時
2 years
私はマッッッチングアプリで出会ったオッスとサイゼへ行き、15分間無言を貫かれ、ドリンクのみで解散した思い出がある
0
23
607
@toshokanniimasu
常時
11 months
大学入学〜20代の間、自分から積極的に動いてたくさんの知り合いを作ったが、結局誰一人残っていないし、思い出すと恥ずかしいことばかり 時間、労力など、人間関係に費やした多くのものが、無駄の一言で片付く 他人を求めなくなった今、ようやく自分の人生を生き直してる こういうパターン珍しいよね
1
62
626
@toshokanniimasu
常時
2 years
投稿者が「独身女を貶すことで結婚して子供を産んだ私を肯定してほしい」と言いたいのはわかった。幸せじゃないんだろうね この話の真偽はともかく、わざわざ結婚推しのアカウントに長文マシュマロを送る時点で何か察するものがある
@pondebekkio
ポンデべッキオ
2 years
このマシュマロ重すぎない?ほんとみんな特殊な事情がない限り早めに結婚したほうがいいよ。男女問わず45歳ぐらいで本当にきつくなるから…… #マシュマロを投げ合おう
Tweet media one
55
7K
8K
0
172
608
@toshokanniimasu
常時
1 year
なんで発情期に数年過ごした性的パートナーと、健やかなる時も病める時も喜びの時も悲しみの時も富める時も貧しい時も死ぬまで共にいようってなるわけ?男女ペア至上主義きもい
0
141
601
@toshokanniimasu
常時
3 months
カースト下位の人間って、ルールに固執していて融通が利かず、他者のミスに突然怒り狂ったりするよね なのに自分もミスしがち 陽キャの方が寛容で肩の力が抜けており、仕事も出来る 「ASDは仕事をきっちりやる長所がある」という慰め、実際はコミュ力もある陽キャの方が何でも勝っているから無意味
3
86
573
@toshokanniimasu
常時
3 months
都会にいる私と同じくらいの30〜40代女性って、みんな身なりがやたら整っていて、ベンチに座って買い食いとか絶対にせず、いつもキリッと歩いていて、「自制心の塊」「THE定型」って感じで怖い とはいえ田舎のイオンにいる子育て中の女性も違う世界の生き物
1
46
564
@toshokanniimasu
常時
3 years
美人でも稼ぐ能力がなくて最終的に結婚コースしかない人は羨ましくないしなりたくない 橋本環奈ちゃんは別世界の住人だから羨ましいという感情も沸かない とりあえずかわいい
1
26
543
@toshokanniimasu
常時
26 days
金も若さもない独身女性がどう生きていけばいいか(可能な限り楽しく)、みんなでゆるく語り合えたらいいなと思う まずお前がやれよって話だが…難しい…
0
37
502
@toshokanniimasu
常時
9 months
地球上にこれだけたくさんの人がいて、私自身引きこもってるわけでもなく、むしろ大人数が勤務する職場に毎日いるのに、誰一人として私と必要最低限以上の関わりをしようとしない現実が、あまりにもすごすぎる
0
20
470
@toshokanniimasu
常時
3 years
RT ね、何で恋愛や結婚をしない=やばい人になるんだろう。 変なのと結婚してろくに育てられないのに子ども作って一人前になった気でいる人のほうが1億倍やばいよね。
1
87
477
@toshokanniimasu
常時
8 months
「おじさん構文はキモいって批判されるのにおばさん構文には擁護が沸くのはなぜ」という怒りのオスツイートを見かけたが、おばさんはおばさん構文を自分の家族やおば友相手に使うのに対し、おっさんは若い女子限定でおっさん構文使うんだよね そりゃ批判されるわ おっさん同士でやるなら微笑ましいが
3
93
453
@toshokanniimasu
常時
5 months
なんで子どもを作ることだけ「絶対の権利😡」として聖域化されてるんだろう 頭悪ければ弁護士になれないし運動出来なければスポーツ選手になれないし飼育出来なきゃペットは飼えないってのは誰もが同意するのに、責任とれなくても約80年続く命を産み落とすのだけは権利なんだ…へえ…
2
60
419
@toshokanniimasu
常時
28 days
知能が低く特技もなく、コミュ障で助けてくれる人脈もなく豆腐メンタル… という現代社会の下層カーストは、どうやって生き抜いていけばいいんだろうね  我々(誰?)の大きな課題である
1
40
401
@toshokanniimasu
常時
1 year
あ、膝から崩れ落ちたのは、その報道を知った私です
0
42
391
@toshokanniimasu
常時
3 years
ずっと女子校だったから彼氏いなかった←わかる 男苦手だから彼氏いなかった←わかる オール共学で彼氏欲しくてギラついてたのに彼氏どころか男友達すらゼロ←わからない(私)
1
21
379
@toshokanniimasu
常時
3 years
でも美の基準が上がりすぎて、元が良くない子は10代から整形とかが当たり前になって結局親がどこまで出せるかの課金ゲームになりそう…子供の世界も殺伐…
最近ルッキズムの風潮が酷すぎて、でもその分今から親になる子達はすごくその価値観を理解してるだろうから、これから生まれる子どもたちの多くが昭和真ん中くらい生まれの親持ちよりもずっと整形やファッションや美容などに肯定的になってもらえるんだろうね 羨ましいな
0
6
140
0
34
377
@toshokanniimasu
常時
11 months
「そばかすがあってもモデルになる!」というエンパワメント系の漫画の広告が流れてきたけど、そばかすはOKでも加齢性のシミはダメだし、ひとえは良くても顔デカはダメ エンパワメントというキラキラの枠に入れる身体的特徴と入れない特徴は、ハッキリ分けられている
0
38
366
@toshokanniimasu
常時
11 months
長く続く人間関係を作れる人は、最初から人が寄ってくるんだよ。 私みたいにがむしゃらに行動するタイプは、そもそも好かれない人間だから頑張って一瞬友達になれても続かないのよ。関係を続けていきたいと思われる魅力があれば、そのうち連絡来るからね
@toshokanniimasu
常時
11 months
大学入学〜20代の間、自分から積極的に動いてたくさんの知り合いを作ったが、結局誰一人残っていないし、思い出すと恥ずかしいことばかり 時間、労力など、人間関係に費やした多くのものが、無駄の一言で片付く 他人を求めなくなった今、ようやく自分の人生を生き直してる こういうパターン珍しいよね
1
62
626
1
50
358
@toshokanniimasu
常時
4 months
結婚式に参加した方の報告を聞いて、友達がいない幸福を噛み締めている 名字変わった女に囲まれて「いい人いないの?」と質問されたりオスから子供のかわいさを力説されたり(産んでもないのに)したあげく3マン取られるって… よくわからないのだが結婚式の招待って断れないものなの?
1
27
355
@toshokanniimasu
常時
2 years
気が強い人が大嫌い。 我が強い人とは仲良くなれたりもするが、気が強い人は私の気の弱さを察知してナメてくる。気に入らないことがあると「は?」と威圧して押し通そうとしてくる。 気の強い人間の顔色を伺ってビクビクするのが理不尽過ぎるので関わりたくないが、大抵リーダー核なんだよな
1
34
349
@toshokanniimasu
常時
3 years
美人には美人の苦労があるとか綺麗事抜かす人には反吐が出ますね
0
17
336
@toshokanniimasu
常時
3 years
これうちの親も言ってて、「持ち家至上主義」の世代の常識だけど、不動産会社によると今後日本は家買えない高齢者だらけになるから貸すのが当たり前になるって
@kontonmojo
こんとん
3 years
一生賃貸がいいけど単身高齢だとマジで借りられなさそうだしこれは本当にどうしよう問題
0
5
64
1
275
331
@toshokanniimasu
常時
5 months
私みたいに男と関わらず生きている女は、こういうことされても比較対象がないから気付けない、もし気づいて指摘してもまともに取り合われないんだろうな〜  そういえばやたら対応悪くされたりとか、思い当たる節があり過ぎるな
@natunomikan6
なつみかん
5 months
お誕生日に彼とちょっと良い旅館に泊まりに行った時に同じようなことやられたなぁ。彼のは美味しそうなふつうのステーキカット、私のは端切れ笑。サイズも彼のと比べてかなりちいさかった。 それを見た彼が私のと自分の皿の位置を交換して、スタッフの人呼んだのね。
23
8K
39K
1
44
332
@toshokanniimasu
常時
1 year
少子化の理由を何かと「産みたいのに産めない人が増えた」とする分析家が多いけれど、周りを見ていても金がなくても産みたい人は産んでいる(しかも複数)ので、「産みたくない人が産まなくて済むようになった」結果では?今までが異常だったんだワ
1
40
309
@toshokanniimasu
常時
1 year
ブスあるある 骨格診断の各骨格パターンの欠点だけを寄せ集めた体型 結果、どの骨格パターンかもはっきりせず、似合う服がない
1
32
303
@toshokanniimasu
常時
2 years
見た目も中身も好みど真ん中で心底好きになった人と両思いになる感覚って、どんななんでしょうね 一生味わうことない
0
21
300
@toshokanniimasu
常時
3 months
永野芽郁さんに対し鼻整形した方がいいとか言っている人間は、整形のこと、人の美しさの微妙なバランスを、何もわかっていない 肉厚で丸みがあり若々しく女の子らしいあの鼻は、整形すると容易に喪われるが、整形では絶対に作れない、神が与えし自然美 (北乃きいさんの整形前後がわかりやすい例)
1
22
294
@toshokanniimasu
常時
5 months
引きこもりじゃないのに一人も友達いないって、ありえる!? ハタから見て相当ヤバい雰囲気なんだろうな〜! いかにも発達!って感じの
1
10
282
@toshokanniimasu
常時
9 months
引きこもって一人で過ごすより、大勢の中でぽつんと孤立している方が一億二千万倍辛い
0
20
270
@toshokanniimasu
常時
4 months
私が場合、「42たい」じゃなくて「56したい」なんだよな ムカつくやつらがのうのうと生きて自分だけが4ぬなんてまっぴらごめんだわ
0
21
270
@toshokanniimasu
常時
10 months
昔は今ほど能力の一極化が進んでなかったから、公営団地の片親育ちだけど頭がいい子とか、田舎のヤンキーだけど超美人とか割といた気がする  今は持つもの持たざるものがハッキリして、都会の金持ちほど頭がよくコミュ強で、おまけに顔強な気がする  人類の淘汰が始まっている
1
67
268
@toshokanniimasu
常時
5 months
小学生のころ友達だと思ってた子に陰で「暗い」って言われてたのを知りショックを受け、それから明るい性格になろうと努力したんだが、根暗というか陰の世界に生まれし者が明るく振る舞うと不自然極まりなくて子どもながらに無理してるキモい雰囲気が伝わるらしく、余計に嫌われた
1
35
269
@toshokanniimasu
常時
1 year
ぱっと見の清潔感は生まれ持った肌質、髪質、体型に大いに影響されるから、私が2時間かけて身なりを整えても、5分で家を出た健康的な美女の方が清潔感ある アホ毛たくさんの髪で生まれてどうやって清潔感出せと言うのよ
0
32
270
@toshokanniimasu
常時
1 year
生まれつき細い人って「自己管理が出来るエライ人」ではなく遺伝的に食欲が薄くて食べることに興味がないだけ 以前は過食してしまう自分をだらしない人間だ…と責め続けていたが、責めたところで遺伝子は治せないから受け入れてほどほどに付き合っていくしかない
0
29
270
@toshokanniimasu
常時
11 months
気を抜くと過去のあらゆる嫌な出来事を反芻してしまい、意識から追い出すのが毎回とても大変 これは、私がネガティブ思考だからというより、ネガティブ思考にならざるを得ない嫌な出来事ばかり次々に重なった人生だからである ゴミしか目にしたことがなかったらゴミしか描けないでしょ
1
27
261
@toshokanniimasu
常時
1 year
スタイルの良い美人って、例外なく父親が高身長イケメンじゃない? それと逆に、美人な母✕ブサイクな父=父似のブスな娘 の方程式が多い気がする
@mu__no_u_
なぎさちゃん
1 year
美人な母親に似てめっちゃ可愛い子もいるけど少数な気がする
0
3
113
1
34
258
@toshokanniimasu
常時
3 years
お金、学歴、整った容姿をみんなが欲しがるのは人生の自由度が上がるから これらがなくても生きていけるけど選択肢が狭まり少ない手持ちのカードでやりくりする方法を考えなければいけないので不便になる 男があまり自分の容姿に執着しないのは容姿で不便になることが少ないから
0
27
252
@toshokanniimasu
常時
1 year
こういうの見ると「独身は異常、既婚はまとも」説にますます失笑してしまうわ
0
27
250
@toshokanniimasu
常時
1 year
Twitterにいる自称ブス、自称奇形女の9割は、実際ブスではなく、過剰で歪んだ自己愛の持ち主だと思う 自己肯定感は低いのに自己愛が強いので「本当の私はもっとかわいいはず」という自己認識と現実のギャップが生じ、結果的に自分がものすごくブスに感じてしまう現象
0
27
247
@toshokanniimasu
常時
23 days
よほど魅力的な男女でない限り、カップル成立理由って「たまたま手の届く異性だったから」というのがほとんどだよね 恋愛初期はドキドキ感でカバーされるから気付かないけど  下層にいくほどそれが顕著で、モテない下層カップルほど、ま◯ことち◯こだけで繋がってる感が強くてキモいよね
1
21
244
@toshokanniimasu
常時
3 years
他の喪女さんからよく聞くのは「陽キャからはモテないけどインキャオタク男から同類だと思われて親しげにされるから迷惑」という話… 私そういうのすら一切ないから…インキャオタクからも一線引かれるから…
1
8
228
@toshokanniimasu
常時
3 years
学内カップルを見る限り、「恋愛は上位3割」の法則は真実。大人数のコミュニティがあれば、コミュ力の高い容姿のいい人からくっついていく。もちろん低カーストは恋愛出来ないというわけではなく、コミュニティ内では不人気なためマッチングアプリ等で相手を見つけることになる。
1
20
225
@toshokanniimasu
常時
3 years
男が理想とする結婚像ってこれなんだよな〜と思うと、結婚なんて一生しなくていいな。現に本当にこれが幸せなら女性は田舎に留まるでしょ
@hirokinose
野瀬大樹
3 years
ワイの田舎、皆23~25歳で結婚して子供3人。親と同居か親の家の空いてる土地に家建てて半同居。本人は工場正社員で奥さんはパート。食費ほぼ実家持ちで子どもの面倒も見てくれる。習い事は公文とスイミング程度。残業や休日出勤はなく、休日はワンボックスカーに乗って近所でBBQ。正直幸せそう。
55
2K
6K
2
50
223
@toshokanniimasu
常時
1 year
結婚出産を強く勧める人ほど、夫がDVだった場合、出産のリスク、子の障害の可能性、シンママの貧困などを無視しがち そして往々にして男は関係ないから無視しがち
0
41
222
@toshokanniimasu
常時
11 months
大きな声じゃ言えんが、とある日本の猟奇的殺人事件の犯人とそれに巻き込まれていく人たちの心理をとても丁寧に考察している傑作ブログがありまして、誰かに紹介したいとずっと思ってたんだよね ここにリンク貼り付けるのまずいかな…
5
24
218
@toshokanniimasu
常時
5 months
よくわからないな〜 すぐキレるとか風呂入っておらず臭いとか挨拶しないとかなら嫌われるのもわかるけどさ… そこまで孤独にならなきゃいけないほど変なのかな?私って でも、「なぜ自分が孤独なのかわからない」のがヤバい証拠なのかもな そこまでいったら自分の扱える範疇じゃねーな
1
14
219
@toshokanniimasu
常時
2 years
スタバで勉強してたら小さい子供3人連れたファミリーがご来店。別に誰が来てもいいんだけど、近くにファミレスもあるのになぜスタバなのだろう 父親は何もせずぼけっと座っていて、赤ちゃんを抱いた母親はチョロチョロ動き回る幼児を静かにしなさい!と叱っている うーん、気持ちいいものではない
1
5
208
@toshokanniimasu
常時
2 years
は〜〜〜〜 私は一生恋愛と無縁なのか~と改めて考えると、虚しいわね 友達が出来る気配もない… まあ、心ときめく恋愛が出来る人なんて人類の一握りだよね 食べ物に困らず生きられるだけで感謝しなきゃな…さすがに老後にむけて友達くらいは欲しいけど…
0
8
207
@toshokanniimasu
常時
10 months
銭湯では他人の体をジロジロ見ないのが女性のマナーだけど、男って女同士なら体を見放題だと思ってるじゃん? 男湯では、みんな他人のち○こをジロジロ見合ってる感じなんですか?それが男の普通?
1
15
205
@toshokanniimasu
常時
2 years
人はよく青春時代や子供時代を回想して「あの頃に戻りたい」と言うけれど、人生に黒歴史しかない私には戻りたい過去などないんだよな どの点を切り抜いてもみじめ、恥 「今の記憶保ったまま全てをやり直したい」ならわかる
1
23
207
@toshokanniimasu
常時
3 years
木下優樹菜、もうすでにJリーガーの年下彼氏と半同棲らしい 三十路超えてもバツイチ子持ちでも社会的汚名があってもモテる女はモテるということの証明である。 一方、私のような生まれながらの非モテは若いうちから一生懸命自分を売り込んでも何もなし…もちろん30代の今もこれからも…
1
25
197
@toshokanniimasu
常時
5 months
ドブスコミュ障発達はだいたい誰からも大切にされないから、嫌われてる中で歯ァ食いしばってやっていかねばならない (だからこそ、筋トレ等人と関わらない自己研鑽や趣味はいいよね)
@badassceo
Testosterone
5 months
俺には絶対に譲れないマイルールが幾つかあって、その中の一つに {俺は俺を大切にしてくれる人としか友達にならないし仕事もしない} っていうルールがあるんだけど、このルールを守るだけで人間関係から生まれるストレスが激減して超快適な人生が送れるのでみんなにも是非このルール採用してほしい。
249
3K
26K
1
17
192
@toshokanniimasu
常時
3 years
若い頃はわからなかったけど、男は気になる子には自分からガンガン絡むし話してる最中もずっと嬉しそうにして女より感情ダダ漏れだから、女が頑張っても無理
0
19
200
@toshokanniimasu
常時
2 months
さっきネット記事で知った内容なんだが、 石川啄木の歌 「一度でも我に頭を下げさせし  人みな死ねと  いのりてしこと」 一度でも自分に頭を下げさせた人は全員死ねと祈ったという意味なんだって 私もそういう高慢ちきな精神で生きていきたい
0
26
197
@toshokanniimasu
常時
9 months
その通りなんですよね。男顔のブスがブスを緩和すべく頑張って化粧するといわゆる「オカマ」になるから、金銭面、労力、時間などを加味するとノーメイクor必要最低限の化粧の方が断然いい、どうせ誰も見てないし
@moa_moimoi
喪や喪や
9 months
メイクで変われる人って、目が一重かスッピンが薄いだけで他は整ってる人だよねぇ。私は骨格からブスの上、盛り耐性も無いからどうしようもないタイプ。
0
19
239
1
10
193
@toshokanniimasu
常時
2 years
阿佐ヶ谷姉妹っていいよね 女芸人にありがちな過度な自虐とか下品なことはせず、適度に肩の力を抜き、仲良く楽しそうに生きていて、本当に憧れる 髪型だけ似てるんだけどねー私と
0
11
190
@toshokanniimasu
常時
2 years
どんな物語でもヒロインは美女(男向けの物語だと巨乳も必須)。 少女漫画だとたまに容姿の冴えないヒロインが出てきたりもする。が、たいてい眼鏡を外したら美少女だとかで、結局どこもかしこも女は容姿が良くなきゃヒロインになれないってメッセージを出してるんだよね なーにが物語は救いだ
0
6
177
@toshokanniimasu
常時
2 years
これ、男は左が好みと言っている人が多くて、やはり微妙に垢抜けなくて微妙に露出している(うなじ)と男ウケするんよな
@nabi_4641
ナビ
2 years
TikTokで流れてきて衝撃受けたんだけど、この違いやっぱロング最強説ない??? 一気に垢抜けてみえる、髪の印象って大きい 田舎→都会ってかんじ
Tweet media one
Tweet media two
1
2K
30K
1
8
171
@toshokanniimasu
常時
2 years
機械化が進んで人間に求められる仕事のレベルがどんどん上がっているから無能な人間には厳しい時代だよね 昔は切符切りや書類整理などの単純作業かつ正社員として働ける職がたくさんあった 今はコンビニバイトすら複雑過ぎて障害と健常の境界みたいな人間は何も出来ない さらに給料も激安になった
1
18
162
@toshokanniimasu
常時
8 months
わーかーるー(声大) 健常者(特に陽キャ)って、大した関わりもないのにパッと見の挙動のキモさで人を嫌うよね 私は昔から「なんかキモい」とかいう曖昧な理由で人を嫌いになったことがないので、健常者ってつくづく意味不明だな、合わないなあ〜と思って生きてきた
@mu__no_u_
なぎさちゃん
8 months
普通の人が大して関わったことない人を嫌いになるのって、初対面で挙動不審さ等を見て違和感を感じた時とかだよね でも私は違う 私は、大して関わったことない人に嫌われる側の人間だから、私が大して関わったことない人を嫌いになるのは、大して関わったことない人が私の違和感を見て警戒したり無理だ
1
15
158
1
27
160
@toshokanniimasu
常時
1 year
人の本性は、弱い立場の人に対する振る舞いに表れるから、自分の見える範囲だけしか信じないのは自由だけど、学校の先生とか人事を司る人とかある程度権力を持つ側がこういう考えだと、弱者側は黙って耐えるしかなくなるんだよな(そしてそれが世の常)
@yuzuka_tecpizza
yuzuka@エッセイスト
1 year
三浦翔平さんの悪評だけが回って来て辛いから敢えて私も呟くんだけど、飲みの席にご一緒したことがある(複数人)。言わずもがな手足が長くてめちゃくちゃ美しい人だった。当時、無名状態で舞台のプロデューサーをやっていた私の話を、体ごとこちらに向けて目を合わせながら親身に聞いてくださった。
1
64
761
2
17
167
@toshokanniimasu
常時
3 years
私もこれ あと社不というか発達界隈にめちゃくちゃ多いのが「数学が全く出来ない」 理系は発達障害多いとか言われてるけど実際は数学出来る人ははまともな思考力とバランスがある 数学が苦手とかじゃなく全くダメって知的能力のどこかが低いから実生活でも上手くいかないんだよな
Twitterかなんかで話題になってた 「国語の現代文が異様に得意だったやつは社会不適合者が多い」というのはガチだと思う もはやなんの自慢にもならないが国語はめちゃくちゃ得意だった
9
622
3K
0
21
162
@toshokanniimasu
常時
3 years
私が言うのもなんだけどサ、容姿に気を取られてばかりないでいろいろなこと学んだ方がいいよ 外見を良くして立場を上げることばかり考えてる人生は後々虚しいよ ドブスは人権がないから仕方ないにしても 容姿問題から一時的にでも逃れられる何かを作るといいと思う
2
21
162
@toshokanniimasu
常時
1 year
12万円の家具を注文して、キャンセルしたらキャンセル料80%取られて、けっき10万円損した 死にたい
2
7
161
@toshokanniimasu
常時
3 months
独身女性の貧困問題の当事者がこうして声をあげてくれるのは、とても意味がある。女性は「自分の努力が足りなかったから」「自分が社不だから」と自責しがち。普通に社会のせいなんだけど、それを指摘すると僻みだの怠慢だの言葉の矢が飛んできて黙らされるから、今日も独身女性は息を潜めるしかない
@pikolife_
ピコライフ
3 months
エッセイ漫画更新です。レールを外れると、本当に生きにくい社会だなぁと思った漫画です..。 #漫画が読めるハッシュタグ #派遣 #社会不適合者 #ピコライフ漫画 1/3
Tweet media one
1
28
142
3
38
161
@toshokanniimasu
常時
3 months
都会のオシャレ女性も田舎のイオン母も、なりたいとは思わない 「私と似たような人ってどこにいるんだろ…」と不思議に思うだけ
0
11
158
@toshokanniimasu
常時
1 year
でも昨今、キモオスに無料ま○こを提供するくらいならシングルでいようとする女性が増えてきたよね、いい流れだと思う みんなも恋愛至上主義に脅されてたいして好きでもない人に搾取されるのやめようぜ〜
1
18
156
@toshokanniimasu
常時
11 months
クラスの多数派を占める「しっかり者の女子」に苦笑いされ距離を置かれてきた人生 今でも「しっかり者の女性」が苦手 多少ズレてる女とじゃないと話が続かない
1
6
155
@toshokanniimasu
常時
11 months
膣に女性ホルモン薬を塗布するといいらしいので塗り始めた 乳がんや血栓などの危険があるから、みんなは安易に女性ホルモン使わないでね
0
8
151
@toshokanniimasu
常時
3 years
うちの親(アラカン)の世代は結婚して家建てるのが普通だったけど、これから家買う余裕のない未婚の高齢者がマジョリティになるし、人口減でよっぽど都心じゃない限り賃貸あまるし、65以上には貸しませんなんてやってたら不動産潰れるでしょ
0
105
153
@toshokanniimasu
常時
3 years
大嫌いなヤツ自体にイラつくのはもちろん、大嫌いなヤツと仲良くしてたり褒めたりしてる人間も呪い殺したくなるよネ
0
15
152
@toshokanniimasu
常時
1 year
割と最近気づいたのは、承認欲求っていわゆる「自慢すること」「自分を見せびらかすこと」だけでなく、カリスマ性のある誰かに媚びを売って気に入られようとしたり、取り巻きになることも含まれるんだなあ、ということ 後者になったことがないので盲点だったけど実はこちらの人口の方が多い
0
31
143
@toshokanniimasu
常時
2 years
いや〜…太った姿を受け入れても周りからの扱われ方が格段に悪くなるから自分一人の心の持ちようでどうにかなる問題じゃないよ(経験談)。 問題視すべきは女の子個人のメンタルじゃなくて、社会のルッキズムじゃないの…
@frau_tw
FRaU(フラウ)
2 years
【本当に大切なものを見てみよう】多くの人が「太った体そのもので悩んでいる」というより、「太った自分に対する自己嫌悪や反省、不安や焦燥感、人間関係のストレスなどメンタル的な問題」にさいなまれている――吉野なおさんが綴る、偏ったダイエットの危険性。 @cheese_in_Nao
113
1K
3K
1
24
145
@toshokanniimasu
常時
4 months
だいたいの男は物心つくころから女をうっすら下に見てて、人間としてというより性的対象やケア要員として女が好きなだけなのに、個々の女には体よく「愛してる」って囁いて、女もそれを真に受けてるから、馬鹿みたいだし気持ち悪い
1
15
145
@toshokanniimasu
常時
9 months
人に好かれすぎて人間関係をさばききれない人気者がいる一方、私のように徹底的に孤独な人もいるのは、世界の富の8割が上位10%の人間に集まっている構造と似ているな
0
17
144
@toshokanniimasu
常時
3 years
今でもそんなの気にしてるの一部の整形垢だけだろwってリプしてるヤツは昔の整形のクオリティとツイッターがない時代を知らない若造だな その一部の整形垢すら存在しなかったんだよ まず美容外科自体ほとんどなかったんだからな
0
11
136
@toshokanniimasu
常時
1 year
キモいオスと乳繰り合うくらいなら、一人サミシ〜!ってツイッターで騒ぎながら菓子食って老いて死にたい
0
13
140
@toshokanniimasu
常時
2 years
学生時代に通っていた塾で超絶顔整い女と席が近くて自然と仲良くなったんだけど、顔整い女は次々といろいろな人から話しかけられてあっという間に男女混合一軍グループの中核メンバーになった 数ヶ月したら私には挨拶すら返さなくなった それ以降、顔整い人間と取り巻きの人間が苦手
1
14
139