@tamagoyaki19992
技術開発と事業企画やってる人
1 year
合成系化学で修士か博士取るともれなくブラック労働耐性が身につくんだけど、新卒大企業入社するとせっかくのブラック耐性がぬるま湯で失われるんだよね。なので化学修士以上で技術にさほど興味ない人はキーエンスとかコンサル就職狙うといいじゃないかな。ブラック労働耐性が強みになるんじゃないかな
6
91
393

Replies

@tamagoyaki19992
技術開発と事業企画やってる人
1 year
社会人になってから教科書読み返すと新しい気づきもたくさんあって楽しい。教養ってこうやって活きるんだなって実感する。 マクマリー有機化学(上)第9版 @amazon から
1
2
22
@nekoace55
猫壱 PhD, MoT | 新規事業 垂直立ち上げに奮闘する化け猫😾゛
1 year
@tamagoyaki19992 開発/製造だとブラック耐性もそこそこ活かせますよ。36上限までしか働けませんが…
1
1
7
@tamagoyaki19992
技術開発と事業企画やってる人
1 year
@nekoace55 とはいえ、360上限だと1日1.5時間残業くらいなのでこんなに早く帰っていいの!?みたいに感じますね。原則許されない会社も多いと聞きますが、720上限で行くとさすがに疲れる。
0
0
2
@kukekko
kukekko
1 year
@tamagoyaki19992 労働面のブラック耐性は、身につく。 人間関係のブラック耐性が身につくかどうかは、人による。
1
0
6
@tamagoyaki19992
技術開発と事業企画やってる人
1 year
@kukekko ラボのボス次第ですかね。アカデミアの人間性のやばさと企業の人間性のやばさは質が違うので社会人に求められる対人ブラック耐性は確かに人による気がします。
0
0
1
@diizuka
Daisuke Iizuka
1 year
@tamagoyaki19992 @nekoace55 40代で墓が立つ、を地でいきそうですね
1
0
3
@tamagoyaki19992
技術開発と事業企画やってる人
1 year
@diizuka @nekoace55 ですね。まぁ、墓を建てる前に転職しましょう。
0
0
0
@tamagoyaki19992 解ります。合成有機化学の学卒だけど、卒研は定時で上がると先生に「今日は早いですね」って言われてたし、社会人では外資工場技術部でしたが、工場の皆さんが帰って門が閉まっている時間まで一人残って開発実験してました。なんで俺だけって思ってたけど、辞めようとは思わなかったね。
1
0
4
@tamagoyaki19992
技術開発と事業企画やってる人
1 year
@drift_ing_cloud 耐性があるので労働強度が強すぎることは辞める理由になりづらいですね。
0
0
1
@RMeLh7EwOWUUlwy
ホワイトスレイヤー@会社の家畜として生きる男
1 year
@tamagoyaki19992 シンプルに帰れないんですよね。
1
0
2
@tamagoyaki19992
技術開発と事業企画やってる人
1 year
@RMeLh7EwOWUUlwy カラム終わるまで帰れま10
0
0
1