知床自然センター Profile Banner
知床自然センター Profile
知床自然センター

@shiretoko_NC

16,767
Followers
53
Following
4,480
Media
10,588
Statuses

知床自然センターです🍃知床国立公園のフィールド情報、遊歩道の開閉情報、イベントや自然情報などをリアルタイムでお知らせします。 ⚫︎ ⚫︎

北海道 斜里町
Joined July 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@shiretoko_NC
知床自然センター
11 days
【6/16〜7/15 フレペの滝 迂回ルートのご案内】 フレペの滝では毎年特定の時期に遊歩道入口周辺のヤマザクラにヒグマが定着し、危険な遭遇が頻発します⚠️ そのため上記の日程は迂回路をご利用ください🥾 灯台管理道路入口には駐車スペースがありませんので知床自然センターの駐車場をご利用ください!
Tweet media one
0
19
101
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
本日知床自然センターの駐車場に食品容器などのゴミが捨てられているのを発見しました。ビニールには動物が噛みちぎったような跡があり、なかには腐った生ゴミもありました。不法投棄は野生動物への間接的な餌付けに繋がります。ゴミは必ずお持ち帰りください。お願いします。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
31
2K
3K
@shiretoko_NC
知床自然センター
8 years
【なぜこんなことを!許せません】 知床国立公園、世界自然遺産内フレペの滝遊歩道にもほど近い道道沿いに投棄された塩鮭。ヒグマが見つける前に回収できたのが不幸中の幸いでした。 一人の行為で全てが台無しになる。悲しくなります。
Tweet media one
Tweet media two
38
7K
2K
@shiretoko_NC
知床自然センター
1 year
開館前にお越しいただいたんですね〜! 9時開館なんですよ💦 お待たせしてごめんなさい。
Tweet media one
5
307
2K
@shiretoko_NC
知床自然センター
7 years
10月13日、遠音別川河口にヒグマが現われ、逃げた釣り人が残したサケを奪って食べました。このヒグマは釣り人に近づけば簡単に食べ物(魚)が手に入ると学習した可能性があります。今後人間に積極的に接近してくる恐れもあります。釣りに関しては、ヒグマのリスクを念頭においてください。
3
4K
2K
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
《近すぎませんか?/Too Close to Bears?》 2022.4.1から国立公園・国定公園の特別地域では、ヒグマへの接近・つきまとい・餌やりは違法行為になりました。 ヒトとヒグマの関係性について考えませんか? >>公式ページ #ヒトとヒグマの良い関係
Tweet media one
0
1K
2K
@shiretoko_NC
知床自然センター
7 years
10月13日、遠音別川河口にヒグマが現われ、逃げた釣り人が残したサケを奪って食べました。このヒグマは釣り人に近づけば簡単に食べ物(魚)が手に入ると学習した可能性があります。今後人間に積極的に接近してくる恐れもあります。釣りに関しては、ヒグマのリスクを念頭においてください。
Tweet media one
9
4K
1K
@shiretoko_NC
知床自然センター
5 months
なんと!!森の中に可愛いお友達が🌲 一生懸命、木の芽をもぐもぐ... スタッフも朝からめろめろです🥰
Tweet media one
Tweet media two
1
228
1K
@shiretoko_NC
知床自然センター
6 years
シカの出産シーズンです。道路を横断する親子ジカに会うことがあります。産まれたばかりの子ジカはまだ上手に歩けません。安全運転、やさしい運転をお願いいたします。知床ではこの季節、たくさんの親子グマや親子ギツネも暮らしています。
Tweet media one
4
691
1K
@shiretoko_NC
知床自然センター
4 years
ヒグマを見かけても停車させないでください。 ヒグマを見かけてもエサをあげないでください。 ヒグマを見かけても降車しないでください。 どうかこの3点に注意して頂き安全運転でお越しください。
@bear_shiretoko
Bear Safety Shiretoko
4 years
知床国立公園では複数の親子のヒグマが活動中です。 ヒグマを観察しようと車を横付けする利用者が多数います。本日は怒った母グマが車に対し威嚇突進をしました。もし母グマが実際に車を攻撃した場合は、駆除判断となる可能性があります。 【ヒグマを見かけても、停車せずに通過して下さい!】
Tweet media one
107
16K
19K
9
773
802
@shiretoko_NC
知床自然センター
7 years
【ポイ捨てしないで!】 子グマがいじっているのは飲むヨーグルト・イチゴ味の容器(知床横断道路)。子グマにはきっと魅力的な味におい。「道路=食べ物にあり」がクマたちの常識になっては困ります。ゴミのポイ捨てはしないで!
Tweet media one
2
2K
781
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
ひっそりと... お知らせです。 実はわたくしたち、フォロワー数10,000人を超えることが出来ました...!ご支援いただいている皆さまのおかです。本当にありがとうございます。 今後も自然情報を発信し、知床の価値を伝えていけるよう努めて参りますので、今後とも何卒よろしくお願い致します。
13
38
665
@shiretoko_NC
知床自然センター
7 years
雪の降る前の夜空に、羅臼町の漁火が知床連山を越えて届きました。知床横断道路が冬季閉鎖中の今、ウトロ〜羅臼は2時間以上かかります。近くて遠いとなり町・羅臼の漁火に、まるで灯台の光のような勇気をもらいました。
Tweet media one
2
335
649
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
ヒグマに注意しつつ、というのは、例えばこんなところです。 両側がササと樹木で覆われ、見通しが悪いですね。 ホイホイ!と声を出したり、手を叩いて大きな音を出したり、自分の存在をアピールするのです。
Tweet media one
1
128
555
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
暴風雪の中雪かきを頑張ったご褒美…🙏 #shiretoko #知床 #北海道の冬はやはり厳しかった
Tweet media one
0
63
535
@shiretoko_NC
知床自然センター
6 years
【ヒグマは冬ごもりしましたか?】答えは「いいえ」。この時期よくある質問です。写真は今朝のもの。前掌幅15cmほどの足跡が知床自然センターのすぐ近くに残されていました。根雪になって食べ物が採れなくなるまでヒグマは冬ごもりの準備を続けます。フレペの滝散策も油断なさらぬよう。(11/22 9:10)
Tweet media one
Tweet media two
1
298
510
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
ただ今の知床自然センターからの眺めです☃️冬に逆戻り… 特に夏タイヤの方は運転にお気をつけください! (夏タイヤに交換してしまったスタッフより)
Tweet media one
1
148
518
@shiretoko_NC
知床自然センター
5 years
久しぶりの積雪で舞い上がるスタッフ。今季初入荷した雪玉製造機を使ってみました…。
7
135
516
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
秋と冬の境界線
Tweet media one
0
51
513
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
んん〜!知床連山美しいです✨
Tweet media one
0
40
502
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
えぇぇぇぇぞやちぃぃぃーー!!
1
75
504
@shiretoko_NC
知床自然センター
4 years
ヒグマを見かけても停車しない。 ヒグマを見かけてもエサをあげない。 ヒグマを見かけても近づかない。 どうか、この3点を守り自然豊かな知床をお楽しみください。
@bear_shiretoko
Bear Safety Shiretoko
4 years
本日(25日)、斜里側の国立公園内の道路沿いで、ヒグマを見るための渋滞が何度も発生しました。 ヒグマを見ても、降車・接近はしないでください。 また交通障害にならないように注意してください。 ヒグマを見ても我を忘れずに、冷静な行動をお願いします。#クマ渋滞 #知床
Tweet media one
13
663
753
2
418
495
@shiretoko_NC
知床自然センター
4 years
あーっ!お客様困ります!!! 植えたての芝生が! 勘弁して下さいお客様ぁーーーっ!!!! #お客様困ります
Tweet media one
4
107
485
@shiretoko_NC
知床自然センター
5 years
昨日は朝から館内をネズミが走り回りました。「行動展示だ!」と言ってくださるお客様も。知床にいたらそんなんばっかり!今は自然センター駐車場にオスジカを、海には流氷を、展示(⁉️)していますので皆様知床にお越しください。ネズミには速やかに本来の生活の場に戻ってもらいました。
3
165
459
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
先日、ペレケ川にカラフトマスの遡上を確認しに行ってきました!魚道を頑張って登ろうとする姿に、見ているこちらが思わず力が入ってしまいました😂 おかえりなさーい!
1
93
469
@shiretoko_NC
知床自然センター
6 years
知床自然センターのクマの名はアニエス。一緒に記念撮影はいかがですか? #元気です北海道 #元気です知床
Tweet media one
0
212
417
@shiretoko_NC
知床自然センター
5 years
【タヌキが!】事務所のドアを開けたらドスンとぶつかる何か。そろりと確認するとタヌキ。ドアの前にうずくまっていたようです。目撃率でいうと、知床ではヒグマ以下かもしれない野生動物。こんなに間近で見られるなんて大興奮!ブルブル震えていたのでひとまず保護して元気になるまで見守りますね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
130
416
@shiretoko_NC
知床自然センター
4 years
ぬわぁぁぁ!!!お客様ぁぁぁぁぁぁ!そのままこちらへ来ていただけないでしょうか……せっかくの芝生を召し上がるのは勘弁して下さい! #知床 #エゾシカ #芝美味しい #サンデーモーニング
4
131
410
@shiretoko_NC
知床自然センター
7 years
【ポイ捨てしないで!】 子グマがいじっているのは飲むヨーグルト・イチゴ味の容器(7月 知床横断道路)。子グマにはきっと魅力的な味におい。「道路=食べ物にあり」がクマたちの常識になっては困ります。ゴミのポイ捨てはしないで! どうかよろしくお願いします。
Tweet media one
1
741
394
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
本日のフレペの滝っ!
Tweet media one
2
22
395
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
プユニ岬からの本日の夕陽。 何度、見ても素敵!
Tweet media one
1
42
391
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
雨が雪に変わり始めました。
0
47
389
@shiretoko_NC
知床自然センター
4 years
100平方メートル運動ハウス内に小さなネズミが居た。と、ハウス内のノートに書き込みがありました。 侵入者を探すと……居ました居ました!こんな可愛いお客様が入り込んでいました。小動物や虫が入り込むので、100平方メートル運動ハウスの扉はしっかり閉めて下さい。 お客様は森に戻って行きました。
Tweet media one
2
48
372
@shiretoko_NC
知床自然センター
5 years
【知床岬特派員より】現在、知床岬滞在中の知床財団スタッフより、現地写真が届きました。流氷はたっぷりですが、台地上の草原に雪はほとんどありませんね。リアルタイムで地の涯の様子がわかるなんて、便利なご時世です。(2/28)
Tweet media one
Tweet media two
0
137
360
@shiretoko_NC
知床自然センター
4 years
ここはヒグマの生息地です。 ゴミの放置はしないで下さい。 ゴミの放置は間接的な餌付け行為と同じです。
2
182
367
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
夕暮れ時、シカが芝刈りに来てくれました🦌🦌🦌🦌🦌
Tweet media one
0
24
369
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
今年も知床横断道路が開通しました! 横断道路の開通は知床の春の訪れを感じさせます。 毎年恒例の開通セレモニーもディスタンスを保ちながらおこなわれました。 人間もクマも距離感が大切。 今年も楽しく、安全に、知床をお楽しみください!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
75
353
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
皆さんは何の形に見えますか?☁️
Tweet media one
27
29
356
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
今シーズン初、雪ピヨ🐥 #shiretoko_NC #知床 #雪 #hokkaido
Tweet media one
3
31
355
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
我らも散策❣️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
30
351
@shiretoko_NC
知床自然センター
1 year
夕暮れの知床。 今日は夕日が美しく見えそうです。
1
27
349
@shiretoko_NC
知床自然センター
7 years
【ヒグマに餌をやらない!】 ヒグマへの餌やりを目撃された場合は通報ください。 北海道の条例違反です!
Tweet media one
2
551
344
@shiretoko_NC
知床自然センター
1 year
おはようございます。 今朝の天気は曇り、気温は0℃です。 ヒグマの目撃が増えています。 散策の際は、ルールを守ってお楽しみくださいね🐻 フレペの滝遊歩道、開拓小屋コースは開放中です🥾 Furepe waterfall trail and Pioneer course are OPEN.
1
23
333
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
羅臼岳の山頂が顔を出していました
Tweet media one
0
14
344
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
本日のフレペの滝と知床連山
0
36
341
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
フレペの滝の下まで押し寄せた流氷が水平線の向こうまで続いています。 #流氷きてます #フレペの滝
0
56
338
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
北海道の車は二重窓仕様です。
0
43
338
@shiretoko_NC
知床自然センター
1 year
遊歩道に、モサっと毛の塊が。 誰の落とし物か、わかるかな?
Tweet media one
16
17
335
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
朝から濃霧に包まれる自然センター🦌 足元で宝石のような綿毛を見つけました✨✨
Tweet media one
0
34
321
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
濃霧から雪に変わりました。
1
45
315
@shiretoko_NC
知床自然センター
7 years
【ヒグマの生息地】 知床国立公園内の車道沿いで見かけるこの看板。 大げさでもなんでもなく、切実なお願いです。 これから訪れる人、ここで暮らす人のためにも。もちろんクマのためにも!
Tweet media one
0
367
305
@shiretoko_NC
知床自然センター
5 months
ついに来ました流氷! 定点カメラの奥にちょこっと見えます。 2枚目の写真はフレペの滝より撮影📷 昨年は1/27が流氷初日だったので、少し早めの到着です🧊 知床自然センターでは昨年の定点観測との比較ができますよ👍 #流氷 #知床 #shiretoko
Tweet media one
Tweet media two
0
43
307
@shiretoko_NC
知床自然センター
4 years
日々変化する流氷 一つとして同じ表情を見せない。それが水平線の彼方まで続いている自然。知床の海はこの流氷から始まるといっても過言ではない。
1
69
301
@shiretoko_NC
知床自然センター
1 year
プユニ岬から見た水平線に、白い流氷が見えました🧊 海一面に流氷がやってくるのももうすぐかな〜 #知床の日
Tweet media one
0
39
298
@shiretoko_NC
知床自然センター
1 year
本日、フレペの滝遊歩道最高です!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
25
298
@shiretoko_NC
知床自然センター
8 years
【北海道の冬あるある】雪の上ではベビーカーを押せません。子供をソリに乗せて引っ張るこの光景は札幌の街中でも見かけます。なごむー。なーんかほっこりするんですよね。頑張れ引っ張るお父さん!
Tweet media one
2
264
285
@shiretoko_NC
知床自然センター
7 years
知床はいつでもどこでもヒグマがいます。自転車の方は下り坂でもすぐに停止できるスピードで走行してください。ヒグマを見つけた際、追い抜くのは非常に危険です。ヒグマは時速60キロで走れますので下り坂の自転車でも追いつかれます、余裕で。
@Siretokocycling
Shigeo Nishihara
7 years
今日(8月2日)の知床峠は濃い霧に包まれて、視界不良です。気温も14℃と寒いです。峠を越える方はお気を付け下さい!
Tweet media one
0
10
16
2
536
287
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
フレペの滝(乙女の涙) 青白い涙を流していました。 美しい、、、。 遊歩道をご散策の際は、スノーシューがあると良いでしょう。 長靴だと道を少しそれただけでズボっと膝までいきます。
0
33
291
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
ひさしぶりに顔を出してくれた知床連山 美しいです✨
Tweet media one
2
28
292
@shiretoko_NC
知床自然センター
4 years
フレペの滝展望台から流氷見えてます! 風もなく絶好の散策日和ですね。
Tweet media one
Tweet media two
3
71
292
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
知床連山縦走路をゆく。
Tweet media one
1
21
288
@shiretoko_NC
知床自然センター
1 year
知床自然センターは本日から流氷定点観測を始めました! 観測地からは、流氷は見えませんが、プユニ岬の看板の右側から見える海、その水平線に白い流氷を確認しました。 さぁ、初接岸はいつになるかな〜楽しみですね✨
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
27
284
@shiretoko_NC
知床自然センター
4 years
ヒグマを見かけても停車しないでください。 ヒグマを見かけてもエサをあげないでください。 ヒグマを見かけても降車しないでください。 どうか、どうかこの3点に注意して頂き安全運転でお越しください。
@ShiretokoNF_R
知床羅臼ビジターセンター
4 years
ヒグマを観察しようと車を横付けし、降車する方が多数見られます。大変危険ですのでやめて下さい。 また、写真のように急カーブに停車すると交通事故に繋がる恐れもあります。 ヒグマを見かけても、決して停車せずに通過して下さい! #知床 #羅臼 #ヒグマ
Tweet media one
57
3K
4K
2
211
285
@shiretoko_NC
知床自然センター
1 year
正体はエゾハルゼミでした! エゾハルゼミの幼虫はヒグマの好物でもあります🍴 これからの時期は、ヒグマが幼虫を探しまわって地面を掘り返した痕跡があったり、ヒグマのフンの中に食べられた幼虫の一部を発見することもあります。
@shiretoko_NC
知床自然センター
1 year
あぁ!鳴き始めましたよ〜 森の中がより一層賑やかになってきました🌲 声の正体は何かな〜?
2
29
193
1
49
279
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
おはようございます。只今の天気は曇り、気温は11℃です。今朝はセンターのまわりに可愛らしい白いおしりが。芝生をハミハミ、朝ごはん中でしょうか(お邪魔にならないよう距離を取って撮らせて頂きました🦌) フレペの滝、森づくりの道開放中です。
Tweet media one
2
25
286
@shiretoko_NC
知床自然センター
7 months
フレペの滝上部が凍り始めています。 本日はオオワシが上���を舞っていました! 風が強く、とても寒いです🥶 暖かい格好で散策をお楽しみくださいませ✨
1
24
283
@shiretoko_NC
知床自然センター
5 years
おはようございます。ただいまの天気は曇り、気温はマイナス2.5℃です。気温のみならず、PM2.5の濃度が高いのか、空は霞んでいます。北風で細かな流氷が戻ってきました。フレペの滝遊歩道、森づくりの道開放中。Furepe waterfall trail, Forest keeper trails are OPEN. 暖かくしてお出かけ下さい。
0
83
274
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
ただいまの知床連山 今日も1日お疲れさまです🏔
2
30
279
@shiretoko_NC
知床自然センター
5 years
おはようございます。ただいまの天気は晴れ、気温はプラス8.4℃です。今日の流氷は厳冬期並みの景色を思い出させてくれています。でも陽射しは眩しく暖かい! フレペの滝遊歩道、森づくりの道(開拓小屋コース)開放中。Furepe waterfall trail and Forest keeper trail are OPEN. 今日も楽しい一日を
1
75
269
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
自然センターに 流氷が!❄️✨
1
27
270
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
ラッセル
Tweet media one
2
32
265
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
朝の雨雲はどこへやら、すっかり晴れた知床自然センターです☀️ 散策時は暑いくらい気温が上がっていますので、脱ぎ着できる服装や日焼け対策をオススメ致します👕🧢
Tweet media one
0
16
264
@shiretoko_NC
知床自然センター
10 months
知床の森の散策に欠かせないクマ鈴。 知床財団ロゴマーク付きの「森の鈴」が登場しました!🔔 ワンタッチで消音ができるので、散策中に周りの音を聞きたいときや、屋内に出入りするときも安心です。 鈴を上手に利用して、知床での散策を存分に楽しんでくださいね🐻
0
29
260
@shiretoko_NC
知床自然センター
1 year
本日の流氷です🧊 プユニ岬の高台からよく見えます👀 離れたり、寄ったりと毎日違う景色を見せてくれます。
0
34
264
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
雪だるま! しれとこ! ゆき!!! 知床でも雪だるまが作れるくらい雪が降りました☃️
Tweet media one
Tweet media two
1
31
261
@shiretoko_NC
知床自然センター
1 year
雪景色の到来〜☃️ 溶けたり、積もったり、忙しいなぁ。
2
28
251
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
知床連山を2時間くらいぼーっと眺める体験をお手軽にどうぞ🏔
1
35
254
@shiretoko_NC
知床自然センター
4 years
すごく美しいお客様が! #ルリボシカミキリ
Tweet media one
0
24
259
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
エゾハルゼミがセンターの入り口にいました。 お外では彼らが大合唱中です。
Tweet media one
2
21
255
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
滝を見るより命が大事。 フレペの滝遊歩道に新しい看板が!ヒグマにバッタリ出会わないように、周りをよく見て、音出しをしながら歩きましょう。 ヒグマたちの暮らす場所にお邪魔する、謙虚な気持ちを忘れずに🐻💡
Tweet media one
2
41
255
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
おはようございます☀️ 今朝の天気は晴れ、気温は−4℃です。 「ヒグマはもう冬眠してますか?」とよく質問をいただきますが、答えはNOです。 国立公園内だと昨日もヒグマの目撃情報がありました。散策の際は、ヒグマにも注意をしてお楽しみくださいね🐻
Tweet media one
0
37
258
@shiretoko_NC
知床自然センター
5 years
流氷近づいてます!
Tweet media one
1
81
243
@shiretoko_NC
知床自然センター
5 years
夕陽が輝く流氷の上を歩く人達。
3
64
244
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
おはようございます。今朝の気温は10℃。現在知床連山は中腹から雲がかかっています。昨晩雨が降ったようで地面が濡れております。 フレペの滝、森づくりの道(開拓小屋コース)は開放中です🌱
0
27
250
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
朝一のフレペ散策かな、と思ったら可愛い白いおしり。エゾシカたちでした。※邪魔しないように距離をとってアップでの撮影です。
Tweet media one
Tweet media two
0
19
249
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
お久しぶりの知床連山✨✨ 思わず出かけたくなる天気です! #shiretoko #知床
Tweet media one
1
17
246
@shiretoko_NC
知床自然センター
6 years
本日10:00、待ちに待った知床横断道路が開通しました!当面15:30~10:00は夜間閉鎖されますのでご注意を。当知床財団事務局長も安全祈願に参加してきました。これで遠かった羅臼がぐっと近くなりますね。
Tweet media one
1
128
239
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
おはようございます。今朝の天気は晴れ、気温は16℃です。 気温が上がる予報ですので、水分補給なども怠らずにご散策をお楽しみください。 フレペの滝、森づくりの道(シカ柵コース・開拓小屋コース)は開放中です🌱 Furepe waterfall trail and Forest keeper trails are OPEN.
Tweet media one
0
26
246
@shiretoko_NC
知床自然センター
5 years
ただいまの気温は13度。分厚い雲が通り抜け、冠雪した羅臼岳が姿を見せました。 自然センターに雪が届くのもそう遠くないかもしれません。
Tweet media one
1
59
245
@shiretoko_NC
知床自然センター
4 years
一晩にして雪が積もりました。いよいよ冬の始まりです。
Tweet media one
0
27
244
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
雲が晴れると雪化粧をした連山が顔を出してくれました🏔紅葉とのコントラストが美しい!
Tweet media one
0
29
242
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
知床連山が赤く染まってゆきます…🏔 #閉館間際のご褒美時間
Tweet media one
0
22
239
@shiretoko_NC
知床自然センター
6 months
今日が今年最後の満月「コールドムーン」🌕だそうです。知床自然センターから綺麗なコールドムーンを眺めながら今年一年の感謝を込め、改めて。皆様どうか健やかに穏やかに新しい年をお迎えください。
Tweet media one
0
34
239
@shiretoko_NC
知床自然センター
4 years
サファリパークにバイクや自転車で入場できますか? 知床峠は自転車やバイクの2輪で通行できる場所です。 ヒトの体が剥き出しな乗り物が通行出来る場所に、ヒグマが居つく事を想像して下さい。 野生動物は野生で生き抜く術を分かっています。ニンゲンが食べ物を与えなくとも生きていけるのです。
@bear_shiretoko
Bear Safety Shiretoko
4 years
8/31知床峠付近に0歳2頭連れ親子グマが出没し、その親子グマにエサを与えた人がいたとの情報提供がありました。 知床はヒグマの生息地です。 ・餌をあたえない ・近づかない この2つを必ず守ってください。 ルールを守れない人には、もう知床に来てほしくありません。
Tweet media one
67
6K
6K
0
150
241
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
11時(左写真)には赤い線までしかなかった流氷が、14時(右写真)にはここまで流れてきました! 非公式ですが自然センターは本日を流氷接岸初日にしたいと思います。 本格的な冬の始まりですね。ワクワクします😆
Tweet media one
Tweet media two
0
32
240
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
只今のプユニ岬からの展望。うろこ雲がもくもくしておりました☁
Tweet media one
0
25
239
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
空が晴れ、冠雪した羅臼岳が顔を出してくれました🏔 冬の足音が聞こえてきそうです❄️
Tweet media one
0
17
238
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
先日、ペレケ川を散歩していたらひとり立ちしたばかりのカワガラスの幼鳥が一生懸命、水中に潜りご飯を食べておりました。 当たり前だとは思いますが、とても器用に水中に潜り、水生昆虫を捕まえる姿に思わず「おお~」と唸ってしまいました。 これからもこの場所で立派に育ってほしいです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
23
238
@shiretoko_NC
知床自然センター
3 years
フレペの滝からも流氷が見えました。 本格的な冬らしくなってきましたね! #フレペってきた
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
19
235
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
晴天下のフレペの滝遊歩道。 さあ、滝を見下ろしてみるとー 海からのスモーク効果。 フレペの台地がステー��のようです。 一曲いかがですか?
1
27
236
@shiretoko_NC
知床自然センター
2 years
知床連山 青い空に良く映えています。 なんだかちょとだけ目が良くなったように感じるのはなぜだろう、、👀
Tweet media one
1
30
231