@shibasakiyuji
柴崎祐二
1 year
明日以降、現在よくない意味で話題になっている山下達郎さんの初期作品についてのレビュー記事がいくつかアップされる予定なので、これを機に、予め自分の考えを言っておこうと思います。
1
256
885

Replies

@shibasakiyuji
柴崎祐二
1 year
まず私は、山下氏の音楽、小杉氏の制作マンとしての仕事にかねてより敬意を抱いており、その作品の素晴らしさについてこれまでも各所で文章を書いてきました。その思い、姿勢はこれからも変わることはないと思います。
1
60
172
@shibasakiyuji
柴崎祐二
1 year
一方で、松尾潔さんのおっしゃられている内容が実際に起きたことなのだとすれば残念極まりないですし、正直ショックでもあります。 現状、片側からの発信しかなされていない状況ですし、山下氏およびスマイルカンパニーはなにがしかのメッセージを発してほしいと強く思います。
1
76
241
@shibasakiyuji
柴崎祐二
1 year
加えて、当然のことですが、今般問題がようやく顕在化してきたジャニー喜多川氏による性加害については断固糾弾されるべきだし、ジャニーズ事務所および同社と蜜月関係を結んで被害者不在の忖度を繰り返してきたメディアの問題も是非検証されるべきだと思います。
1
93
295
@shibasakiyuji
柴崎祐二
1 year
大手芸能事務所とメディア、あるいは大手レコード会社や広告業界のいびつな蜜月は、私自身が新人時代にメジャー音楽業界の一員だった時期から本当に弊害しかないと考えていました。 結果的にその「業界の空気」に精神的な健康を害し疎ましく思うがゆえインディーズレーベルへ移った経緯もあります。
1
88
285
@shibasakiyuji
柴崎祐二
1 year
今となって思えば、そうした「暗黙の事実」を、直接的には関係していない立場だからこそ告発できたはずなのに、それを半ば無意識で避けてきたのも確かだと思います。その点ではひとりの音楽人として誹りを受けざるをえないと考えます。
1
69
217
@shibasakiyuji
柴崎祐二
1 year
私は今、フリーのディレクター/評論家という身ではありますが、特にその執筆活動において山下さんの活動と利害関係がゼロというわけではなく、むしろ評論の対象としている時点で大小の益を間接的に受けてきたとも言えます。
1
57
169
@shibasakiyuji
柴崎祐二
1 year
だからといって、「だんまり」を強いられる圧力を勝手に感じている=妙な忖度をするつもりもないですし、仮に今後山下さん関係の仕事を受けられなくなったとしても、それはそれ、ただ評論家として引き続き作品を論じていくのみです。
1
64
236
@shibasakiyuji
柴崎祐二
1 year
その上で、繰り返しになりますが、その音楽とこれまでの歩みにいち評論家/いちファンとして深い敬意を持っているからこそ、松尾さんのおっしゃっている一件に関してはなにがしかの言葉がききたい。それが本心です。願わくば、性加害問題についてもその考えを知りたい。そう思います。
1
69
279
@shibasakiyuji
柴崎祐二
1 year
山下さんは、自らの音楽とそのスタンスを、あくまで他に群れるもののない「サブカルチャー」であると自己認識されてきた。「心情的アナーキスト」という表現もあった。であれば、今回糾弾されている内容についてどんな考えをお持ちなのか、なおさら知りたいのです。
0
127
435