@shibasakiyuji
柴崎祐二
4 years
メンバー構成もヤバく、 作曲/編曲/シンセサイザー:浦田恵司 ギター/ベース:今剛 ドラム/太鼓:山木秀夫 キーボード/ギター/ベース:佐藤凖 という凄まじい布陣。 なんでこんな作品が生まれたのか、謎…。。 地方興産オリジナル音楽、こんなのが眠っているのか…掘らなきゃ…
4
216
439

Replies

@shibasakiyuji
柴崎祐二
4 years
先日買ってなんとなく仕事のBGMでかけていたこのCD、あまりにヤバすぎて手が止まってしまった… 全くネットに情報がないんですが、沼津市で催された燦々ぬまづ祭のために作られた音楽(93年作?)を収録している由。 が、完全にカッコよすぎる『ススト』風先鋭ジャズ・ロック(のような何か)。
19
3K
10K
@shibasakiyuji
柴崎祐二
4 years
市役所の偉い人達、これ最初に聴かされたときどう思ったのかな。
1
39
116
@shibasakiyuji
柴崎祐二
4 years
他の曲もヤバすぎる!最高!!!
4
466
1K
@shibasakiyuji
柴崎祐二
4 years
浦田恵司プロジェクト / 月光(95年) 浦田氏、本当にすごい。このアルバムもまるで2021年のアンビエント新作のよう…。
Tweet media one
0
4
24
@_men
そうめん改めケーシー最高峰
4 years
@shibasakiyuji まとめられてました!
1
0
0
@shibasakiyuji
柴崎祐二
4 years
@_men 本当ですね…!こんなに話題になるとは思ってなかったのでびっくりしてます笑
0
0
1
@visiblecloaks
Visible Cloaks
4 years
@shibasakiyuji 浦田恵司 ! ! !
1
0
0
@shibasakiyuji 今剛さんだけ既知でしたが、他のメンバーも調べてみたら錚々たるメンバーですね。 まだ地方にお金余ってた時期のリリースなのかな
0
0
2