しあ Profile Banner
しあ Profile
しあ

@shia5121

1,022
Followers
1,087
Following
14
Media
24,578
Statuses

ただのハイレグ好き。

日本
Joined January 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@shia5121
しあ
2 years
@sharenewsjapan1 防衛費が必要なのは分かるが、増税してやる事ではないわな。 過剰な医療介護費の削減と、崩壊してる年金の廃止で捻出したらいい。
18
63
1K
@shia5121
しあ
1 year
@otokita 絶対に契約解除させて、遡って返金させるべきです。 税金の使い方をナメてるとしか言えない。
3
75
786
@shia5121
しあ
1 year
@Sankei_news そんな事より税金返納してくれよ。
0
15
539
@shia5121
しあ
1 year
@moeruasia01 先にスパイ法だろう。
0
68
540
@shia5121
しあ
2 years
@ojimakohei 東京都はこの件でかなり会計監査に甘いという認識です。 一般法人的には憤りを感じるレベルです。 制度の改訂を望みます。
0
58
517
@shia5121
しあ
1 year
@tweetsoku1 仕方ない。批判は受け止めるべき。 やったヤツはクビでいい。
0
4
465
@shia5121
しあ
4 months
@pocottomaru @GICHOGI いくら何でも取って行きすぎだよね。 若者が金銭面で未来を感じてないってとんでも無い世の中だよね。 社会保険料は上限決めて上げるべきじゃないよね。 支給額やサービスを削る方に動くべきだね。
3
28
472
@shia5121
しあ
1 year
@JapanTank 人口年齢の割合の方が良いと思うな。 こっちの方が変動に対応できそうだし。
0
14
439
@shia5121
しあ
1 year
@shoetsusato こいつ最近メチャクチャしすぎよな。 太陽光、伐採、NPO。
1
33
381
@shia5121
しあ
1 year
@sharenewsjapan1 そう思うなら民間サービスでも立ち上げたら良いのにな。 予算決議で政治パフォーマンスなんかやる必要性ないだろ。
0
17
379
@shia5121
しあ
1 year
@Sankei_news すぐ性別のせいにするけど違うからな。 能力が無いからだよ。
1
5
318
@shia5121
しあ
1 year
@Sankei_news 契約解除して返金させろよ。 領収書の提出拒否してる分でまだ膨らむだろ。
1
23
316
@shia5121
しあ
4 months
@HighWiz クロって言ってるのと同じですね…
1
30
320
@shia5121
しあ
2 years
@Sankei_news せめて国内メーカー指定にしなさい…
0
13
303
@shia5121
しあ
2 years
@sharenewsjapan1 こんなヤツに運転させてた家族も同レベル。
2
10
283
@shia5121
しあ
1 year
@tweetsoku1 稼いでいる人はこういうの分かってるよね。
1
4
284
@shia5121
しあ
1 year
@YahooNewsTopics 親が稼ぐ為に家にいられない状況を作ってるからだろ。 社会保険料減らして手取りを増やせ。
1
5
279
@shia5121
しあ
1 year
@YahooNewsTopics 減額しなくてら良いから対象を一度全て見直せ。 特に日本国籍でないやつは全て。
1
13
268
@shia5121
しあ
7 months
@himasoraakane ??? 普通に開示義務あるのでは…?
0
18
264
@shia5121
しあ
1 year
@sharenewsjapan1 別にええやろ。行かんより全然良い。
0
0
250
@shia5121
しあ
1 year
@ojimakohei 過去の件に関しては評価されてないのでしょうか? 税金の不正使用であれば返還させるべきと思います。 通常、対策はしっかり評価した上で打つべきと思います。 一定の基準と書かれていますが、その辺はトップがしっかり説明すべき事と思います。
0
21
250
@shia5121
しあ
2 years
@sharenewsjapan1 いい案と思うな。 何に使われてるか分からない税よりよっぽど良い。
1
7
248
@shia5121
しあ
3 months
@GICHOGI 真面目に政党交付金は廃止して全部実費精算にしたら良いと思うわ。官房機密費以外は用途不明なんぞ要らないですね。
1
27
244
@shia5121
しあ
1 year
@himasoraakane 同意だなぁ。 メディアが機能してないから政治が腐敗する。
0
21
236
@shia5121
しあ
1 year
@sharenewsjapan1 この間の質問への回答見てる限り厳しいと思うけどな。 自分の政策くらい主張できるようにもう少し勉強した方が良いのでは。
1
6
236
@shia5121
しあ
1 year
@usaminoriya 責任取って貰わないとですね。 税金を不正に使ってるのは納税側からしたら許せない。
1
11
231
@shia5121
しあ
1 year
@himasoraakane 旅費交通費の一部の情報開示を拒否ってすげーな… 不正隠しですね。
0
23
230
@shia5121
しあ
1 year
@tweetsoku1 内容把握して対象しっかり絞って欲しい。 対象は障害があって働けない人、お金ない高齢者かつ日本国籍ある人だけでしょ。
1
10
225
@shia5121
しあ
1 year
@sharenewsjapan1 スタッフはタレントの世話役じゃないだろ。 マネージャーや家族にでも頼めばいい。
0
1
228
@shia5121
しあ
3 years
@YahooNewsTopics 大丈夫なんですかね、こういう感覚の人がトップで。いくら実績があっても感覚というのはそうそう変えられない。人選ミスではないか。
0
13
226
@shia5121
しあ
11 months
@Sankei_news ん?スパイか何かか?
0
5
229
@shia5121
しあ
2 years
@sharenewsjapan1 Colaboに限らずぱっぷすとかも調査すべきだろう。 無駄に税金投入してて効果が出てない。
5
17
205
@shia5121
しあ
1 year
@tsuisoku777 こいつらの撮影を中断させる企画の方が面白そう。
1
3
210
@shia5121
しあ
3 years
@YahooNewsTopics ちゃんと選挙行かないと、自民の固定組織票でまたやられるから選挙いこうぜ。
2
24
213
@shia5121
しあ
3 years
@nonbeepanda 他の人のコメントにも書かれてますが、コレってコロナや成人式に限らず言える事だと思いますよ。インフルエンザが流行ってるから成人式やめましょうっていうのは変だと個人的には思います。
5
3
207
@shia5121
しあ
1 year
@himasoraakane 公金でやってたら殺意が沸くレベルやね。
0
11
201
@shia5121
しあ
1 year
@modelkidori YouTubeで稼げるようになってからモラルの低下が酷すぎる気がするな。 カネあるヤツが正義みたいな感覚なんだろうか。
1
24
187
@shia5121
しあ
1 year
@femimatsu 場に合ってない服装はダサいだけだね。 この記事は読んだけど書いてある事はマトモかな。 議会の場で話すには人間のレベルが低すぎる。
0
9
190
@shia5121
しあ
1 year
@sharenewsjapan1 必要なのはこども食堂じゃなく減税して手取り増やす事だろう。こんな事してて恥ずかしくないんかな。
0
11
184
@shia5121
しあ
2 years
@sharenewsjapan1 年金は納付額返還して廃止すべきだろ。 足枷にしかなってない。
3
9
181
@shia5121
しあ
10 months
@HighWiz 労働力としてカウントできない所にリソース注ぐのがどんだけ無駄か分かってない人多いですよね。高齢者世代は大きな投資もしないだろうし。 福祉は必要だが限度や公平感は必要だろうにね…
1
23
178
@shia5121
しあ
4 months
@Parsonalsecret 企業が労働者の給与上げれないのもコ��が理由ですよね。無限に上がり続ける社会保険料があるのに、給与を上げると比例して払う額も増える。 社会保険料は全額消費税辺りに転換すべきですよね。
3
32
176
@shia5121
しあ
1 year
@sharenewsjapan1 自ら処分できない組織なんだから外圧が必要だわな。 余計なお世話ではない。
0
6
170
@shia5121
しあ
1 year
@sharenewsjapan1 仕掛けてきた方が言うセリフではないな。
0
0
165
@shia5121
しあ
2 years
@SxFcRxCdyzsWPLz そもそもTwitterに広報部門なんか必要な気がしないけどな…保守、開発、会計だけで良い気がする。
2
7
159
@shia5121
しあ
1 year
@nikkei @Tatskaia 年金と医療にカネ使いすぎ。若者が生活苦になってて必要とかそういうレベル超えてるわ。 医療は個人負担率を一律3割にして、年金は払い分国債で納めて廃止した方がいい。 その他も男女共同参画とかなら削減すべき。
0
18
157
@shia5121
しあ
1 year
@sharenewsjapan1 誰に消されたんだろうね…内輪揉めかな?
1
3
154
@shia5121
しあ
2 years
@livedoornews 卒業まで待ちなよ😅
2
10
150
@shia5121
しあ
1 year
@surumelock 一般法人ならまだしも、公務員や政治家がやる対応ではないよね。話にならん。 こんなの許してたら何でもアリだね。
0
18
154
@shia5121
しあ
1 year
@livedoornews ツケてる方も悪くね?コレ。代金未払いだろ。 額的に借金するか、割の良い仕事で返す以外ねーだろう。
1
1
156
@shia5121
しあ
2 years
@uedareiko このパターンだともうすぐ体調を崩す。
4
16
147
@shia5121
しあ
2 years
@gintatakamatu @hirox246 パフォーマンスじゃなくて社会問題なんだけどな。 人命軽視でもないし。社会が支えるべき事象でもない。 暴言でなく、提言だと理解できてないのかな。
1
3
139
@shia5121
しあ
2 years
@225average 面白い。1人で住むならコレで良い気がする。 雨風凌げればの話だけど…
1
2
132
@shia5121
しあ
7 months
@kidasangyo まだまだですね。 平等に3割負担に最低でもして欲しいですね。
3
5
141
@shia5121
しあ
1 year
@tsuisoku777 普通に恐喝では?
0
6
128
@shia5121
しあ
2 months
自分もコレに同意で違和感がすげぇんだよ。 少子化で労働世代が減ってるのに税収は過去最高。 そして若い世代の負担はデカい。どう考えてもおかしい。特に社会保険料なんか見直すべきだわ。
@corerisu13
麻婆定食
2 months
みんな騙されてるよね。 物価高で税収3年連続過去最高ならどう考えても減税でしょ。
39
2K
9K
0
41
135
@shia5121
しあ
1 year
@24newseveryday 茶番だな。 こんなの議論する暇があるならオンライン化の議論でもしとけ。
0
7
120
@shia5121
しあ
2 years
@sharenewsjapan1 ジェンダー平等ってそういう意味じゃなくね?
2
7
122
@shia5121
しあ
4 months
@pocottomaru @YOME0930 @GICHOGI 延命しても根本解決にならないですしね。 下手すれば余計苦しみますね。 そういう人を何人も見てきたから、本人以外の家族の判断で延命する制度は廃止して欲しいですね。
1
8
123
@shia5121
しあ
1 year
@24newseveryday 何もできんかったヤツが言うセリフではない。
1
0
117
@shia5121
しあ
1 year
@Sankei_news コレはガーシーに限らず欠席してるヤツは全員削ればいいんじゃないか。指定回数出てないヤツは他もやっていいだろ。
0
9
116
@shia5121
しあ
1 year
@FIFI_Egypt 廃止で良いと思う。 カネで女性の権利は向上しないと思う。 差別しない制度や法は必要。 出産関連や少子化対策は、社会保障内で医療や年金より優先すべき。
0
13
118
@shia5121
しあ
2 years
@hideyosino 議員や厚労省も動いてそうなので、東京都だけの対応じゃかわしきれないんじゃないかと予想。 都だけだと、緑の人が言葉で誤魔化しかねない。
1
23
118
@shia5121
しあ
9 months
すげーな。 こんな局は犯罪やらせてるのと同レベルだろ。 即解体廃止関係者処分すべきだわ。
@Dwo64V1QeIGJKG
共同親権を求める飲食関係者の会
9 months
世田谷区の男女共同参画課の女性限定! 「離婚講座」で、隠し口座をつくって隠し財産をつくる違法な指南がされていたようです! ※音声データあり
147
3K
4K
2
53
115
@shia5121
しあ
1 year
@JapanTank 無責任だよね、高齢世代は。 次の世代の為に世の中を正すのが役割だろうに。
2
11
112
@shia5121
しあ
1 month
@banabanasan 分かる。あと自然なんだよね。
0
3
113
@shia5121
しあ
1 year
@sakamobi こういうのは法で禁止すべきだろうに。
0
0
109
@shia5121
しあ
7 months
@gov_online 年金は詐欺と仕組みが同じなので今すぐ任意にしてもらえませんか?
0
5
109
@shia5121
しあ
1 year
@TotalWorld1 コレが普通の感覚。LGBT側も配慮しろと。
2
2
110
@shia5121
しあ
1 year
@sharenewsjapan1 この人の言う育ちが良いとズレてんじゃない。 マナーってのは綺麗に見えるかどうかじゃなく相手を不快にさせないかどうかじゃないっけね。 というか育ち良いヤツはこんな煽りせんだろうし。
1
5
108
@shia5121
しあ
2 years
@sharenewsjapan1 やるなら本気で美人と言わせるレベルまで行けば良いものを…中途半端を受け入れろと言われても共感されんでしょ。
0
3
106
@shia5121
しあ
1 year
@YahooNewsTopics 身体障害じゃないなら年数で打ち切ったら良いと思うな。
9
0
103
@shia5121
しあ
1 year
@24newseveryday 子供に教える事ではないな。間違ってる。 教えるなら逃げ方だろう。 救うのが良いみたいな思考を埋め込むと最悪の事態を招きかねない。
0
4
103
@shia5121
しあ
10 months
@femimatsu ガーシーの方がまだマシな気がする。 子供巻き込んでるのは最悪だよ。
0
6
96
@shia5121
しあ
1 year
@FIFI_Egypt まぁそもそもカネ無いのに行く女性の方にも問題ありますよね、コレ。
0
0
99
@shia5121
しあ
1 year
@YahooNewsTopics まぁ大阪だけとは思えんな。 全国やってそうな気がする。カネばら撒くとこうなるね。
0
0
96
@shia5121
しあ
1 year
@surumelock じゃあ何のためにおるのよ、と思うね。 杜撰な制度を改革する為ちゃうんかと。
0
8
96
@shia5121
しあ
2 years
@nhk_news 会社がいいと言うならええんちゃう。 こういうのも時代だ。 効率いい方法で良いかと。
0
3
96
@shia5121
しあ
3 months
@kyodo_official 窓口負担を増やすべき。 使わない人が損する仕組みになりすぎている。
0
11
93
@shia5121
しあ
4 months
@okurun1110 一律固定でいいよね、マジで。 支出の方を絞れと言いたいわ。
1
1
91
@shia5121
しあ
1 year
@himasoraakane この理屈なら役所内とかに窓口設けた方が良さそうだね。
0
13
91
@shia5121
しあ
3 years
最近この手の政治やってる感凄いですね。 具体的にはほぼ何もしてないのに。
0
44
88
@shia5121
しあ
1 year
@sharenewsjapan1 こういう物事をハッキリ言える議員が必要だね。 成人式の時くらい大人しくしとけと。
0
2
88
@shia5121
しあ
7 months
@Sankei_news その通りやね。やったら良いと思う。
0
3
89
@shia5121
しあ
1 year
@JapanTank そもそも大切にしましょうが間違ってるね。 子供や次の世代の方が大事に決まってる。
1
2
86
@shia5121
しあ
1 year
@24newseveryday 自費でやれ。
0
1
86
@shia5121
しあ
1 year
@fm21wannuumui @hirox246 コレ、スシローのペロペロ以下だよね。
1
6
82
@shia5121
しあ
11 months
@YusukeTaira 中学校のPTAに関わる人がこんな適当な発言とは…
0
7
83
@shia5121
しあ
1 year
@femimatsu そういう話を別で作ればいいのにね。
0
2
76
@shia5121
しあ
1 year
@sharenewsjapan1 世界が自分の為に回ってると思ってるタイプかな。
1
0
74
@shia5121
しあ
3 months
@NecoZi3 これって企業の仕事で政府の仕事ではなくない? やるなら規制緩和とか減税してくれないと。
0
6
82
@shia5121
しあ
2 years
@JFd1GGXiNG0np0X @TotalWorld1 公約達成ゼロも入れとくべきよね。
1
3
78
@shia5121
しあ
11 months
@sharenewsjapan1 期間が短すぎるね。 ただ、義務化しないと行かないヤツ多そうだから必要だとは思う。
1
1
77
@shia5121
しあ
1 year
@tbsnewsdig 優遇制度にしないように。 男女共同参画とか見れば失敗なのは分かるだろう。
0
10
79
@shia5121
しあ
1 year
@tweetsoku1 良いと思うよ。必要な産業だし。
0
0
78
@shia5121
しあ
1 year
@nhk_heart 流石にワガママ言い過ぎ
0
5
73
@shia5121
しあ
6 months
@tweetsoku1 さっさと内容見直せと思うわ。 どう見ても社会保険料が日本経済の足引っ張ってる。
0
3
76
@shia5121
しあ
2 years
@YahooNewsTopics 経緯見てると職員側にも問題ある気がするけどな。 そりゃ7年も仕事進んでなけりゃ怒られもするわ。 一般企業なら左遷かクビでもおかしくない。 ただ、暴言吐いていい理由にはならないが。
3
9
74
@shia5121
しあ
1 year
@tweetsoku1 コレって確か、将来が不安とかいうカネ持ってない高齢者に対する皮肉として発言してた気がするな。
1
3
72
@shia5121
しあ
1 year
@tsuisoku777 自由で良いと思う。 施設とか企業でルール化させるのは個人的には禁止させて欲しいわ。 医療費関係施設以外いらんでしょ。
1
2
72