ゆるふわ生物学ロッキー Profile Banner
ゆるふわ生物学ロッキー Profile
ゆるふわ生物学ロッキー

@rocky_yrfw

2,756
Followers
1,122
Following
275
Media
3,708
Statuses

ゲームの背景の植物に名前がついて見えます。本業は小石川植物園で植物の研究をしている博士課程の大学院生です。ゆるふわ生物学 @ChannelYurufuwa で活動中。アイコン: @hidane_nico さん ヘッダー: @saotome_jk さんより

Japan
Joined February 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
見てくださいコチラ。僕から逃げるウニたちに見えますが、正体はツキイゲという海辺に生える植物の果実です。海辺は風が強いので、このように風でコロコロ転がって種子散布するのは適応的だと考えられています🏖。まさに日本のタンブルウィード。カッコいい植物だ……。
12
2K
5K
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
属名のVictoriaが英国女王に献名されたことでも知られるオオオニバス属で、世界で3種目の新種発見…これは激アツすぎる…!! あ、これはオオオニバス属は花が発熱することのダブルミーニングです。
@afpbbcom
AFPBB News
2 years
巨大スイレンの新種発見 英キュー王立植物園 英ロンドンのキュー王立植物園は7月4日、スイレン科オオオニバス属の新種を発見したと発表した。新種の発見は19世紀半ば以来となる。
3
1K
3K
3
215
790
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
み、みなさん!!! この右下に映る植物は「ハマナス」に見えます!!! 海岸近く生育するバラ科の植物で、日本では北海道で最も多く見られます!!! ポケモンすげえよ!!!!!!
@poke_times
【公式】ポケモン情報局
3 years
ポケモンの観察や捕獲によってその生態を明らかにするのが「調査隊」の任務です🔖 物語の鍵となる、ポケモンの生態調査を任される主人公…🔍 「コトブキムラ」からヒスイ地方の各地へ向かいます💨 #PokemonLEGENDS #ポケモンプレゼンツ
Tweet media one
1
4K
12K
2
382
790
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
植物に対してよく「カッコいい植物だな〜…」と言ってるけど、見た目がカッコいい時も当然あるんだけど大抵の場合はその植物が経たであろう自然選択だったり環境への適応だったり「そのカタチ」の生態学的意義だったり、そういった進化的背景についてマジでカッケェなこいつ……と思っている
2
86
754
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
前葉体!シダの胞子が発芽した姿。 ハートの真ん中の上に造卵器、下に造精器があります。 造精器から精子が放たれると、水中を泳ぎだします。造卵器までたどりつくと受精して、「シダ」の葉が生えてきます。このとき、前葉体は消えてしまいます。 めったに写真を撮る人がいないので、これはスゴイ💚
@100legs_NP
ぺんどら
2 years
石の裏に付いていた緑のハート型のやつ シダ植物の前葉体だと思うけど、長く伸びてる根みたいのが仮根なのかな。 理科の授業かもしれん…
Tweet media one
10
1K
5K
2
225
751
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
【ご報告】 日本学術振興会特別研究員(DC1)、採用内定頂きましたああ!! これからも地球にすむ大好きな植物や動物たちのまだまだ知られざる生きざまを発見していきたいと思います!!
14
34
548
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
#私はゴルフ場がなくても石垣島に行く こればっかりは参加します。 石垣島の自然がなくなるなんていやだし、人類にとっても大きな損失です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
95
433
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
8 months
コスタリカの森に入って気付いたこと 森ってこんなに“うるさい”んだ
Tweet media one
2
34
414
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
博士課程合格しました!これからも研究頑張ります🌸
12
16
406
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
どんな生物も生態系では重要な役割を果たしているはず……です。 一つ一つの生物種が生態系で果たす役割はハッキリしていない部分が多い=無価値なのではなく、自然がデカすぎて研究・検証が追いついていないだけだという認識を僕は持っています。やはり自然史研究の更なる発展が待たれます。
@dantyutei
丸山宗利 Maruyama🍥
2 years
【プレスリリース】マイマイガ用ライトトラップの開発に成功 ~休憩施設への飛来虫防止に期待~ 休憩施設に大きな蛾を飛来させないために、それらを捕獲して殺す装置とは発想が前時代的に思える。田畑の害虫を捕殺する誘蛾灯ならまだしも。
7
263
676
1
73
305
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
あとこの本、表紙デザインもとってもかわいいので是非!花に花粉つけられることも知らずにホイホイやって来ちゃう動物たちがホントにかわいい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
54
302
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物���ロッキー
3 years
世界最大の花・ショクダイオオコンニャクの球茎を持ち上げてみました!!! クソデカコンニャク!!! (これでもまだちびっ子らしいです!)
Tweet media one
Tweet media two
10
62
292
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
最高の記事だな��!! だんだん植物への解像度と情熱が高まっていくの、読んでて最高だった あ、オモコロさん!植物ガチ勢枠としてはいつでも待ってます!
0
70
252
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
1 year
2月のみんな 「うわ花粉!最悪!ズビズビ」 2月の植物学者 「うわ花粉!風媒の植物は他の木々が芽吹く前に花粉飛ばした方が効率いいもんな!ズビズビ」
2
46
245
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
みかみんさんたち、化石脳すぎてリーフのいしが葉っぱの化石に見えちゃったの面白すぎる
Tweet media one
Tweet media two
1
49
239
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
19 days
なるほど…僕は高校の頃は生物の授業が生き甲斐だと思うくらい「生物は楽しかった」のだけど、よく考えたらその先生は一年目にも関わらず授業方針を度外視して僕らを校外に連れて行き、カエデのプロペラ種子を見せて喜ぶような型破りな先生だったからかもしれない。
@OicSakana
美味しい魚2
19 days
布団に入る。そして生物学を知る。|美味しい魚 #note … 本気noteです。生物を履修していない人から生物系を志す高校生、社会人まで、生物学を身近に感じてもらえるアカデミックなエンタメを目指します。よろしくお願いします。
0
23
102
1
37
232
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
世界で3例しかない絶対送粉共生系。そのうち2つの共生関係(イチジク-イチジクコバチ、カンコノキ-カンコノキハナホソガ)が日本の野生植物で見ることが出来るのは、日本の生物多様性の凄さを物語っています。 ちなみに小石川植物園ではどっちも見ることができます!
@bg_utokyo
【公式】東京大学大学院理学系研究科附属植物園(小石川植物園)
3 years
イヌビワは、イヌビワコバチと絶対送粉共生の関係にあり、花を繁殖場所として利用させることで、送粉させています。左は虫えいから羽化するイヌビワコバチ。右はそのコバチに寄生するイヌビワオナガコバチで、中の花まで届く長い産卵管を持っています。#小石川植物園
Tweet media one
Tweet media two
0
31
243
0
77
228
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
修論発表終わりました!!! 僕の研究まじでめっちゃ面白いからはやく公にしたい!!!! んーーでもとりあえず今は焼肉食べたいです!!!
11
10
225
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
初めての学会発表で緊張でガチガチだったんですが、まさかポスター賞をいただけるとは思いませんでした!!! 他のポスターもシンポジウムも本当に勉強になるものばかりで、非常に素晴らしい経験となりました。応援してくださった皆様、本当にありがとうございます! #sssb2021
Tweet media one
3
23
217
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
植物学者、料理食べるときに「(イネ科だ…)」「(セリ科は美味いなあ…)」「(ナス科美味え〜)」って分類しながら食いがち。
@REN_SciEnTALK
レン / 科学のポッドキャスト
2 years
#科学大喜利 お題 ⬜︎⬜︎学者、〇〇しがち。 回答例) 化学者、計量カップのメニスカス気にしがち。 大喜利なのでてきと〜なイメージでも研究者のリアルなあるあるでもOK! 多少型にはまってなくてもOK! リプライか引用リツイートで回答してもらえると嬉しいです
20
28
93
6
28
212
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
非公式でうろついてます
Tweet media one
0
18
211
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
26になりました! 今年もいっぱい生き物見て色んな発見してやるぞ!!! ちなみに5/14なので514(コイシ)、こいしかわ、小石川植物園の日と覚えてください!笑
32
18
202
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
1 year
これほんとにすごいことなんですが、あの国立科学博物館( @museum_kahaku )と、YouTuberである我々ゆるふわ生物学がこの度ものすごい形でコラボをさせていただけました! ほんとに端から端まで全部が貴重映像なので、皆さん目に焼き付けてください👀🔥
@ChannelYurufuwa
ゆるふわ生物学🧬 書籍『ナゾとき進化論』発売中
1 year
【#ゆるふわ生物学 が #恐竜博2023 🦖のウラ側を独占取材!】 「世界一の生々しいトゲトゲ恐竜」の実物化石🦴が、ついに来日!! 3.3トンもある超貴重品が展示室に並ぶまでを取材しました🎥 ▶️
0
230
458
1
55
196
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
ついにやりました!日本進化学会の教育啓発賞を頂けました。 皆さんの応援のお陰で、ゆるふわの活動がどんどん熱を帯びてきています。 みかみんさん、深津先生、素敵な顔ですね!
@ChannelYurufuwa
ゆるふわ生物学🧬 書籍『ナゾとき進化論』発売中
2 years
ゆるふわ生物学が今年の「日本進化学会 教育啓発賞」を受賞しました! 名誉ある賞をいただくことができこの上なく光栄です。 いつも応援してくださっているみなさまありがとうございます。今後もますますがんばります! (写真:賞状を受け取るみかみん)
Tweet media one
30
442
2K
0
19
190
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
5 months
冬に咲くヤブツバキの花。よく見たら、やけに下の花びらばかり穴が空いてたりボロボロになってるのに気付くんだけど、これはメジロとかヒヨドリが爪を引っかけて蜜を吸った痕跡なんだよなぁ〜! 冬は虫の数が減るから蜜を求めて飛び回る鳥と、その自然選択の結果冬に咲く進化が起きた花。かっけ〜〜!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@scilover_radio
サイエンスラバー
5 months
@rocky_yrfw @ChannelYurufuwa ||◤ロッキーさんエピソードvol.7公開📣◢|| 今日はロッキーさんに「今注目してほしい植物」をお聞きしました☺️💫 ヤブツバキは、虫��少なく一見花粉を運んでもらえなさそう冬にあえて花を咲かせます。その理由には、生き物の進化の面白さが詰まっています!
1
4
16
0
48
192
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
実は、著者の須黒さんとはご縁がありまして、私自身この本に登場しています。須黒さんが「シダ同定初心者」から、ベニシダとオオベニシダを雰囲気で見分けられるくらいの「シダ中級者」になるまで、どのようなプロセスを踏んだのか?などをあふれる熱意で書かれた超楽しい本です。目指せベストセラー!
@haetorihiroba
ハエトリひろば@ほそぼそ
3 years
届いたのであらためてご紹介します。「図鑑を見ても名前がわからないのはなぜか?」という本を書きました。「わかる人(作り手や上級ユーザー)」と「わからない人」の間の溝を埋めて、同定という行為を楽しめる人が増えたらいいなとの思いからです。
Tweet media one
6
3K
11K
1
39
183
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
これから植物学研究者の腹筋に声かけるときは、「腹に小っちゃいクチナシ植えてんのかい!」とお叫び下さい。
@saotome_jk
さとおめ
3 years
腹筋とクチナシ #ゆるfig生物学
Tweet media one
0
14
85
1
35
176
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
動画見ました!?パレオパラドキシア、歯一本出るだけでもすごい偉業なのに、頭骨どころか全身ほぼ揃った状態で発掘されるの、マジでヤバすぎない!? しかもフジツボや松ぼっくり、サメの歯、カキの仲間まで付着してて、本当にとんでもない化石すぎる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
66
176
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
第21回植物分類学会大会、口頭発表賞を受賞しました!!!!!これを励みに今後も研究頑張ります!!!!!
2
6
169
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
植物学者、野外でひっつき虫にやられた時に「種子散布者だ…」って言いがち。
@REN_SciEnTALK
レン / 科学のポッドキャスト
2 years
#科学大喜利 お題 ⬜︎⬜︎学者、〇〇しがち。 回答例) 化学者、計量カップのメニスカス気にしがち。 大喜利なのでてきと〜なイメージでも研究者のリアルなあるあるでもOK! 多少型にはまってなくてもOK! リプライか引用リツイートで回答してもらえると嬉しいです
20
28
93
1
22
171
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
この動画で1番好きなところ
Tweet media one
@ChannelYurufuwa
ゆるふわ生物学🧬 書籍『ナゾとき進化論』発売中
2 years
モンハンの密林ステージ、東大院の植物研究者とクエストをやると解像度が高すぎて前に進めないことが判明してしまいました…… 元動画:
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
298
555
1
71
168
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
巣の形は全体的にスズメバチ類っぽいけど、 ・ハナバチ類は青紫色の花を好む ・ハナバチ類は定花性を示す という特徴が見事に反映されてて、これ実装した方にお話をお伺いしたいレベル。本当にびっくりしたから全編見てほしい。
@ChannelYurufuwa
ゆるふわ生物学🧬 書籍『ナゾとき進化論』発売中
2 years
モンハンサンブレイク、作り込みがヤバい 花に群がるハチを見つける ↓ どっか飛んでく ↓ 「向こうに巣があるんじゃね?」 ↓ 追いかける ↓ >>>巣がある<<< ↓ また花に飛んでいく(繰り返し) 全編はこちらから!
0
271
461
0
112
156
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
ゆるふわ生物学を見た!という方々が、科博や色々な植物園に実際に足を運んでらっしゃるの、結構すごいことだと思う。
2
9
144
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
マジですごいので、ほんとに最後まで見てくださると嬉しいです!!!
@ChannelYurufuwa
ゆるふわ生物学🧬 書籍『ナゾとき進化論』発売中
2 years
発掘されたてホヤホヤの「世界一状態がいい珍獣化石」の噂を聞きつけ、岐阜県瑞浪市に突撃取材してきました! 1700万年前の化石なのに、まるで先月死んだ死体みたい。これはマジでヤバイです。
3
2K
4K
0
58
139
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
ちなみにツキイゲはイネ科の草本にしてはかなり珍しい、雌雄異種(「オスの草」と「メスの草」がいる)です。つまり転がってるのはメス。 葉も針みたいに細く、表面は白い粉のようなものが吹いて銀色に輝いて見えます。最近はこの種の匍匐茎も厳しい海岸砂丘への適応だと考えられるようになりました。
Tweet media one
1
56
142
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
くさタイプのポケモンがはがねタイプに勝ってた
Tweet media one
Tweet media two
2
17
137
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
人生初のWeb記事書きました! みんな見て!!!!!!
@tayo_jp
tayo|学問に、多様性を。
3 years
モンハンで学ぶ古植物学
1
234
593
2
41
138
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
生物分類技能検定2級受かってた!!!最高のクリスマスプレゼントや!!! (試験当日に思い出したので髪ボサボサだったし絶対落ちたと思ってた)
Tweet media one
2
7
136
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
ずっと言ってるけど、うおすいマジで大好きなのよ。なんなら日本一好きなまであるレベル。 なんてったってこの「富山っぽい」解説パネルが大好き。手作りイラストがほんとにかわいい。日本最古の水族館にしてもっとも愛に溢れた水族館っていう感じがする。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@pantheo27705718
パンテオン(半遁モード)
2 years
動画あります。 「もう寿命…」老朽化でピンチ 国内最古の魚津水族館建て替え問題は 富山・魚津市
0
18
37
1
86
136
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
世界一状態のいいパレオパラドキシア化石が岐阜県から出たぞ!!!ということで、色んなニュースにも情報が解禁され始めました。 ここで、東大院の生物学つよつよ集団であるゆるふわ生物学が学芸員さんに取材した動画があるんで、この一級品レベルに保存のいい珍獣化石の凄さを見てみてください!
@ChannelYurufuwa
ゆるふわ生物学🧬 書籍『ナゾとき進化論』発売中
2 years
発掘されたてホヤホヤの「世界一状態がいい珍獣化石」の噂を聞きつけ、岐阜県瑞浪市に突撃取材してきました! 1700万年前の化石なのに、まるで先月死んだ死体みたい。これはマジでヤバイです。
3
2K
4K
0
40
134
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
これはカワゴロモという激ヤバ植物。 コケでも藻類でもなくて、れっきとした花を咲かせる被子植物です。 激流の上からだと見分ける自信がなかったので、カメラを水に突っ込んだところ、カワゴロモだと確信。その瞬間の喜びボイスつきです(すみません)。
1
25
128
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
10 months
これはニューカレドニアのウラジロ科、Gleichenia dicarpa ソーラス回りの形がまるで見たことない #おはようシダ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
23
124
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 months
今日の僕の足元かわいすぎわろた
Tweet media one
0
6
127
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
これは…サボテン科のフリしたトウダイグサ科のフリしたサボテン科のフリしたトウダイグサ科だ!!!!!(さっきマジで間違えた)
@wanivspbao
鰐◆WANI
2 years
すげえ ペルーの街路樹よく見たらめちゃくちゃでけえサボテンだ
Tweet media one
Tweet media two
6
23
719
1
21
125
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
海人(うみんちゅ) 植物人(ぷらんちゅ)
1
12
123
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
理学マスターになりました! 次はドクター! (目指せプロフェッサー?)
Tweet media one
1
4
122
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
ついに買いました
Tweet media one
1
5
120
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
収録終わりのオフショットです
Tweet media one
0
5
119
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
日本学術振興会特別研究員(DC1)、二次採用内定候補でした! 1月上旬に改めて結果が出るらしいです!ひゃ〜ドキドキする!
4
1
118
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
モミジバスズカケノキだ! 葉柄の基部がポケット状に凹むのが特徴なんだけど、ちゃんとそこまで描いてある。 ちなみにそのポケットは腋芽を覆うキャップとなっているんだけど、実はこれは植物の中では超例外。普通腋芽は葉のつけ根の「わき」にできるのに、こいつは「中」にできる。プラタナスやばい。
@6jigen
ナカムラクニオ Kunio Nakamura
3 years
生徒Sさんが「道に落ちてた葉っぱが綺麗だったので20時間スケッチしました」と写真を送ってくれた。素晴らしすぎてワイエスかと思った…。天才か。
Tweet media one
4
180
2K
1
18
116
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
皆さま、ゴルデウィはどうお過ごしでしたか? 僕は植物学研究者なのに7日間中6日、海辺で遊び倒してました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
117
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
1 month
29になりました 6年ぶりの素数 特別感あって嬉しい
13
0
119
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
渋谷区ふれあい植物センター、控えめに言って最高だった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
14
116
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
たなハウスに遊びに来ています
Tweet media one
0
6
114
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
1 year
小石川植物園にもリュウビンタイいるよ
Tweet media one
2
12
112
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
生物ガチ勢7人といく『釣りスピリッツ』と生命の神秘! ゲームさんぽさんと夢のコラボが実現しました! 個人的に好きなシーンを抜粋します 「ハリサンヨンビャッポン」
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@UraIida
いいだ/ゲームさんぽ
2 years
生物学者と釣りゲームをやってわかった不思議な進化の歴史 やや久しぶりにゲームさんぽ新作公開です!今回はゆるふわ生物学さんとのコラボで、史上最多=7名の学者がゲストとして登場ー!
Tweet media one
3
268
409
0
45
109
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
ニューカレドニアのクソデカいリュウビンタイ科
2
19
108
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 months
ファンです!とか言ってくれるのは素直に嬉しい反面、「こんな僕のどこを好きになってくれるんだ?」って疑問で自分に自信が全然なかったけど 今はファンの皆が元気になってくれてるならそれをもっと大切にしたいって思えるようになった これからも頑張るぜ
2
1
108
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
8 months
作物の原産地を当てるタネゲッサー、まじで学校とかで流行っていいと思う めちゃくちゃ教育的だし (写真:わけわかめ)
Tweet media one
1
20
105
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
ゆるふわのYouTubeが理学部の目に留まったらしいという旨のメールを頂きました。どうやらかなり好意的に受け取っていただいているようです。近々何かあるかもしれないですね。嬉しい限りです。
1
9
106
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
うわーーーー! 27歳になりました!!!! とても嬉しいです😭 ありがとうございます!!!!! いい一年になりそうだ!!!
@saotome_jk
さとおめ
2 years
ロッキーさんお誕生日おめでとうございます!!!!!!! #ゆるfig生物学
Tweet media one
2
14
59
3
3
106
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 months
春大好き ずっと春でいてくれよナ
Tweet media one
0
2
107
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
シダって1万種おんねん
0
15
103
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
あけましておめでとうございます!🐯 これはシンプルなトラです
Tweet media one
1
4
104
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
自生のソテツ軍団
Tweet media one
1
9
105
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
触ったらガチで暖かかった
Tweet media one
0
10
103
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
だから見た目かわいらしい花でも「カッコいいな…」って思っちゃうんだよね。たぶん。 あ、でもシダに対する「カッコいい」はだいたい見た目です。シダはカッコいいもんそれはしょうがない。
1
20
102
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
自分の誕生日でやったらめちゃくちゃすごい結果になった
Tweet media one
1
6
102
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 months
論文出したゾウ! ゾウに関する論文です
@toooochan0514
Toru Miyamoto
3 months
人生で初めての論文が出ました! 世界に約750種あるタコノキ科で初めて虫媒&発熱を発見した、という内容の論文になってます。 ぜひ読んでみて皆さんの知的好奇心を満たしてみてください。
10
282
1K
4
17
104
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
ゆるふわ生物学スタンプ、かわいいのよ
Tweet media one
0
12
102
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
歯に入ってるスジの本数かぞえようとしてるの本当気が狂ってる
@ChannelYurufuwa
ゆるふわ生物学🧬 書籍『ナゾとき進化論』発売中
2 years
生物学研究者はたとえ相手がボスでも まず生態写真を撮りにいく
2
106
379
0
33
101
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
1 year
大事な調査前なので全然浮上出来なかった!! ろきお元気です ちょっと前ですが小石川植物園ではコンニャクが数年ぶりに開花してました!🪰
Tweet media one
2
12
98
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
川北先生お呼びできたの、本当にすごいことですよ。日本どころか世界の植物学、送粉生態学のトップ級の研究者です。 これも皆さんがチャンネルをこの規模になるまで応援してくださったおかげで実現出来たことです。ぜひ楽しみにしていてください!
@ChannelYurufuwa
ゆるふわ生物学🧬 書籍『ナゾとき進化論』発売中
3 years
【ビッグニュース】 東大・小石川植物園の川北篤教授が、なんとゆるふわ生物学の「研究者ライブ」に出演決定!世界でも3例しか知られていない「絶対送粉共生系」の発見者の一人。ロッキーが尊敬してやまない師匠です。 詳細・日程は追ってお知らせします!お楽しみに!
Tweet media one
Tweet media two
1
133
581
0
21
99
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
5 months
これマジ初見めちゃくちゃ感動した ウミヒルモがこんな咲いてるゲームなんて世界中どこ探してもピクミン4しかないでしょ、おかしい(褒め言葉)
@ChannelYurufuwa
ゆるふわ生物学🧬 書籍『ナゾとき進化論』発売中
5 months
ピクミン4の㊙️情報 三番目のステージである『とこなぎの浜辺』では、ウミヒルモという日本では比較的珍しい海草が満開で咲いている ちなみに、白い3枚の花びらがあるほうが雄花で、白い糸みたいなのが雌花。 ここまで細かく描写されてるの、ハッキリ言ってやりすぎだと思う(超絶褒め言葉)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
148
581
0
16
100
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
同行者と一緒にほぼ確実な未知種見つけちゃったかもしれん 今後の僕らの手にかかってる
0
4
99
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
ゆるふわメンバでパルデア地方のメシ食った
Tweet media one
Tweet media two
0
7
98
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
オダマキの仲間はマルハナバチ媒花として知られています。 上に伸びた部分は「距」といって、先端に蜜があります。長ーい舌をもつマルハナバチだけが蜜に届くようになっています。 同じようにマルハナバチ媒に収斂した例として、トリカブトがあります。 さあ、皆さんはどこが距だか分かりますか?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@RcniHj6KSRy6wL9
ゴイサギかあちゃん
3 years
見切り品で買ったオダマキがきれいに咲いたのだけど あの不思議な形状が気になって気になって なんかのゲームの背景に咲いてて ロッキーさんが解説してくれないかしらん? とか妄想してしまうw #ゆるふわ生物学
1
0
7
2
21
99
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
11 months
僕の調査風景、完全に怪しい
Tweet media one
1
5
96
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
@fashionpressnet ナゾノクサやっぱり単子葉類だったのか……
1
5
96
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
え……? え…………!?!? 海にヒキガエル!?
Tweet media one
Tweet media two
1
6
94
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
葉っぱカルタ大盛況です!!!
Tweet media one
0
12
95
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
最近浮上率低下してますが元気に修論進めてるだけなので元気です!!!頑張るぞ!!!!!!!
4
1
96
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
髪切りに行ってたんだけど、初担当の美容師さんと植物の話で盛り上がってたらガッツリ幼少期に昆虫少年だった方で、僕の生物学トークを「めっちゃ面白いっすねー!!」と喜んでくれたので僕もすごい嬉しかった。そしてちゃっかりゆるふわ生物学を布教してしまった。ふはは!
1
0
92
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
何言ってるか分かんないと思うけど、砂浜に川の始まりがあった
Tweet media one
Tweet media two
2
6
93
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
1 year
あけましておめでとうございます! ロッキーは年末からコロナでずっと布団つむりしてます!🐌 今年の目標は論文を出すことと見つけた新種を記載することとYouTubeでなんかデカいことをやることです! 皆さん今年もよろしくお願いします! (ウサギシダの写真なかった、悔しい)
1
2
89
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
調査で小笠原諸島行ってきます! カシパンT持ってきたのでゆるふわを布教するぞ
Tweet media one
0
5
88
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
子供の頃の新鮮な気持ちでポケモンをプレイしたい人生だったけどもう無理だよな…と思ってたけど、言語設定を英語にすることを思いついて全て解決した ほぼ全ポケモンやわざ、どうぐの名前が初見、自分の語彙も完璧じゃないからストーリーをしっとり読める、わからん語彙は身につく 僕は子供に戻れた
0
24
88
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
僕のシャツを見たラボの先輩「胎生種子」
Tweet media one
0
7
88
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
初音ミクさんみたいな色の樹液を出すクッソカッコいい木みんなみて ニッケルドチャクソ蓄積植物だよ
@toooochan0514
Toru Miyamoto
2 years
ニューカレドニアの蛇紋岩土壌にしか生えない、世にも奇妙な青緑色の乳液をもつ植物、アカテツ科のPycnandra acuminataです。 この植物は、ほとんどの植物にとって有毒なニッケルを超高濃度で蓄積するため、乳液がこんな素晴らしい色になります。マジでカッコ良すぎる。これに会いに来た。
10
2K
5K
2
17
84
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
1 year
実はぼくもいた
Tweet media one
@HTanattyo
たなっちょ
1 year
海を接種してきました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
90
0
4
83
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
パンパスグラスをもつさこっちさん
Tweet media one
0
2
83
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
やばい、春植物がどんどん咲いてます!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
11
84
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
研究成果めちゃくちゃあがったので祝勝会や! 今夜の配信もチャットで参加します!!
Tweet media one
4
0
84
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
10 months
我が家のベランダにできたセグロアシナガバチのコロニーを見守るのが日課だったんだけど、奄美から1か月ぶりに帰ったらすごいことになってた!すげー!!
2
6
82
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
【告知】 8/31(火)の21:00-から、水草に詳しいかれっくすさん( @Carex_minima )、やけに植物に詳しい瀬尾一樹さん( @kusanonamaesay )とロッキーの3人で植物しりとりをやります! スペースでやるのでどうぞお気軽にお越しください!🌱
1
15
83
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
1 year
ロッキは忙しくてTwitterやれてないだけで生存してます こないだも��なっちょさんと密会焼肉したし
1
2
81
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
9 months
Sellaginela anceps 熱帯アメリカ固有のセラギネラ でかすぎて、「これ、でかいセラギネラだ!」って同行者に言っても「いやそれ別の植物でしょ笑」と信じてくれなかった 近づいてやっと「うわ、マジじゃん」と信じてくれた くそかっこいい
Tweet media one
Tweet media two
0
9
83
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
2 years
春のヒガンバナ。 「そういえばヒガンバナって葉っぱなくね?」という疑問をよく耳にしますが、じつはヒガンバナは秋に花が枯れると同時に葉っぱを伸ばして、冬の間にもじゃんじゃん光合成してます。もう少し暖かくなると枯れちゃうので、ヒガンバナの葉っぱの見ごろは今なのだ!
Tweet media one
Tweet media two
0
17
83
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
3 years
なんか写真整理してたらクリスマスディズニーに行ってまでムホムホ言いながらシダの写真撮ってたの思い出した
Tweet media one
0
10
82
@rocky_yrfw
ゆるふわ生物学ロッキー
6 months
ロッキーですが、しばらくTwitter休みます🌱 さこっちさんは冬眠してたけど、ぼくは冬芽になって春まで耐え忍びます❄️ またね!
0
0
83